21/06/20(日)11:26:17 あまり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)11:26:17 No.815140739
あまり大きい声でいえないが時オカとbotwがあわなくてやらなくなってからゼルダに苦手意識を持ってしまってる そんな俺におすすめのゼルダを教えて欲しい 神トラと神トラ2と夢をみる島のオリジナルはクリアしてる
1 21/06/20(日)11:27:33 No.815141067
BotW
2 21/06/20(日)11:27:35 No.815141072
どの辺が合わなかったの?
3 21/06/20(日)11:27:36 No.815141079
夢幻の砂時計と大地の汽笛
4 21/06/20(日)11:27:47 No.815141130
夢幻とかどうかな でも無理してシリーズ追いかける必要ないんじゃないかな
5 21/06/20(日)11:28:35 No.815141344
2Dしか触れないおじさん…
6 21/06/20(日)11:28:43 No.815141372
大地の汽笛
7 21/06/20(日)11:29:04 No.815141471
合わないなら無理にやらなくていいのでは…?
8 21/06/20(日)11:31:07 No.815142001
いわゆる名作ゲームが合わないとかあるよね ドラクエはファミコン時代の方が好きだ
9 21/06/20(日)11:31:20 No.815142045
>どの辺が合わなかったの? 時オカは単純に水の神殿でさんざん迷って楽しくなくなった botwはあのフィールドがだだっ広く目的地に行くのも時間がかかるだけで何が楽しいのかわからなかったあと祠がめんどくさかった
10 21/06/20(日)11:31:42 No.815142151
ゼルダのどういう所が合わないのか明文化してくれ
11 21/06/20(日)11:32:00 No.815142234
要するに2Dゼルダが好みなんだろ 夢幻の砂時計やれ
12 21/06/20(日)11:32:15 No.815142296
うーん…3D全部合わなさそうだな
13 21/06/20(日)11:32:54 No.815142445
すげぇ奇特な人だなぁ
14 21/06/20(日)11:33:12 No.815142532
迷う楽しさが分からないなら別にゼルダやらなくていいんじゃねえかな…漫画でも読もうか
15 21/06/20(日)11:33:27 No.815142596
まあでも3Dダンジョンはむずいよね
16 21/06/20(日)11:34:14 No.815142795
2D好きなら初代を勧める
17 21/06/20(日)11:34:21 No.815142836
>botwはあのフィールドがだだっ広く目的地に行くのも時間がかかるだけで何が楽しいのかわからなかったあと祠がめんどくさかった オープンワールド系全部ダメそうだな
18 21/06/20(日)11:34:32 No.815142888
木の実やれ
19 21/06/20(日)11:34:58 No.815142994
初代やってみて欲しい 意外と面白いぞ
20 21/06/20(日)11:34:59 No.815142997
>botwはあのフィールドがだだっ広く目的地に行くのも時間がかかるだけで何が楽しいのかわからなかったあと祠がめんどくさかった そもそも根本的にゼルダに合ってないからマリオやった方がいいと思う
21 21/06/20(日)11:35:44 No.815143170
ふしぎの木の実やれ
22 21/06/20(日)11:35:44 No.815143171
ようはそういう主張したい目的で立てたスレなんだろ
23 21/06/20(日)11:35:56 No.815143223
ブレワイはゼルダの中でも異端だから合わなくてもゼルダには問題ないけど 時オカが合わないとなるとなあ
24 21/06/20(日)11:36:02 No.815143246
>合わないなら無理にやらなくていいのでは…? ごもっともなんだけどなんとなくゼルダの伝説が遊びたいなと思うときがあるんだ 言うなれば無難なチェーン店で普段食べないものを頼んだら絶望的に口に合わなくて苦手意識を持ってしまってるような状況 気分転換したいがまた失敗したらどうしようかと思ってしまう
25 21/06/20(日)11:36:04 No.815143257
逆に3Dゼルダやる時攻略本そばに置きながらやるみたいな方法取るのもいいんじゃないかな
26 21/06/20(日)11:36:15 No.815143315
3Dも悪かないが2Dもまたやりたいなと思う メトロイドみたいに
27 21/06/20(日)11:36:16 No.815143318
>2D好きなら初代を勧める きっちりグリッドで仕切られたあの世界は独特の魅力がある
28 21/06/20(日)11:36:18 No.815143333
水の神殿がダメならロックラックも天空都市も厳しそうだ
29 21/06/20(日)11:36:32 No.815143400
カエルの為に鐘は鳴るでもやろうか
30 21/06/20(日)11:36:43 No.815143458
大地の章時空の章
31 21/06/20(日)11:36:59 No.815143517
2Dのが好きなら木の実おすすめ 3Dでもトワプリなら謎解きもボス戦も新アイテム使ったアトラクションだからわりと楽
32 21/06/20(日)11:37:05 No.815143547
難易度全体的に低いトワプリでいいじゃん WiiU買っちゃいなYO!!
33 21/06/20(日)11:37:25 No.815143628
グレートベイはともかく水の神殿ってそんなに難しかったかな…
34 21/06/20(日)11:37:35 No.815143670
ゼルダは2Dだいたい面白いから適当に作品調べてレビュー見てやってみたらどう
35 21/06/20(日)11:38:03 No.815143800
BotWは目的地以外をノイズと切り捨てちゃうとまあ楽しくないだろうなと 目的地に着くまでに色々あって寄り道するのを楽しむゲームだからな
36 21/06/20(日)11:38:41 No.815143961
>グレートベイはともかく水の神殿ってそんなに難しかったかな… 64版だとどのスイッチがどのくらい水位が上下するか覚えないと厳しい
37 21/06/20(日)11:38:44 No.815143981
祠みたいなプチダンジョンすら面倒臭いって本当に謎解きに興味が無いって事でしょ 漫画版トワプリでも読みなよ!
38 21/06/20(日)11:38:46 No.815143993
夢を見る島リメイクが行けるかどうかを見極めたい
39 21/06/20(日)11:39:18 No.815144129
>グレートベイはともかく水の神殿ってそんなに難しかったかな… 今でも最難関言われる程度には難しい 64版はヘビーブーツの着脱もマップの確認も面倒だし
40 21/06/20(日)11:39:18 No.815144133
風タクはタライとホース集めで詰んでトワプリは天空文字集めで詰んでスカウォはサイレンで詰むと思う
41 21/06/20(日)11:39:32 No.815144192
大地の章時空の章難易度かなり高かったような…
42 21/06/20(日)11:39:41 No.815144235
木の実悪くないけど水の神殿無理ならジャブジャブ様で結局...
43 21/06/20(日)11:40:04 No.815144328
ゼルダ向いてないのでは
44 21/06/20(日)11:40:17 No.815144399
立体系が厳しいならやっぱり2Dゼルダよね 個人的には大地の汽笛おすすめしたい姫様かわいい
45 21/06/20(日)11:40:59 No.815144572
ブレワイの謎解きも物理演算ゲーだから従来ゼルダともまた違うし…
46 21/06/20(日)11:41:16 No.815144645
>BotWは目的地以外をノイズと切り捨てちゃうとまあ楽しくないだろうなと >目的地に着くまでに色々あって寄り道するのを楽しむゲームだからな こなさないといけない目的ってパラセール入手とガノン討伐しか無いしな…
47 21/06/20(日)11:41:22 No.815144667
楽な2Dとなると帽子だけどカケラ集めてくっつけるやつが合わなさそうだな...
48 21/06/20(日)11:41:38 No.815144747
2Dというか見下ろし型の新作も欲しいね
49 21/06/20(日)11:42:15 No.815144925
>大地の章時空の章難易度かなり高かったような… リメイクしてほしい… 藤林Dは未練ないのかなあ
50 21/06/20(日)11:42:16 No.815144932
正統派3Dゼルダにこだわるならトワプリじゃないの これでダメならもう諦めろ
51 21/06/20(日)11:43:19 No.815145176
>2Dというか見下ろし型の新作も欲しいね メトロイドも2D続けてるんだしゼルダも続けて欲しい 夢島のリメイクのデータ使い回しでいいから新しい世界作って欲しい
52 21/06/20(日)11:43:57 No.815145359
逆に2D横スクがマジでダメでマリオ旧作とかカービィドンキー全般とか全然出来ない人間もいるんで 人間って面白いなと思う
53 21/06/20(日)11:44:08 No.815145414
最後の2Dゼルダ新作って神トラ2?
54 21/06/20(日)11:44:22 No.815145491
オススメしてほしいつってんのに無視しやがってよ
55 21/06/20(日)11:44:31 No.815145527
>風タクはタライとホース集めで詰んで 風タクHDは簡略化してるからいける >トワプリは天空文字集めで詰んで 地図に場所でるからこれもそんな手間ではないかと >スカウォはサイレンで詰むと思う それはそう
56 21/06/20(日)11:44:42 No.815145587
つまりリンクの冒険がやりたいってことでよろしいか?
57 21/06/20(日)11:45:08 No.815145706
後から考えると水の神殿って下から順に探索していくすげえ単純な解き方なんだけど 初見だと無駄に水位変えまくってわけわからなくなるよね…
58 21/06/20(日)11:45:22 No.815145769
大地時空は難易度もだけどなんていうか時間がかかる
59 21/06/20(日)11:45:44 No.815145868
3Dゼルダだと一番難易度低いのはトワプリかな 今はちょっとプレイ自体が難しくなってるけど
60 21/06/20(日)11:45:48 No.815145882
ラグナセンティやろうぜ!
61 21/06/20(日)11:45:54 No.815145909
botwは祠パズルを楽しめるかどうかだな あれ抜くと短いメインクエとしょぼいお使いクエしか残らんから探索に自力で面白みを感じられるかどうかってゲームになる
62 21/06/20(日)11:45:55 No.815145913
>最後の2Dゼルダ新作って神トラ2? 三銃士 もう遊べないだろうけど
63 21/06/20(日)11:46:14 No.815146013
>オープンワールド系全部ダメそうだな ゴーストオブツシマもSkyrimも楽しかったけどBotWはちょっと苦手なので パズル的なものが苦手なんだと思う俺
64 21/06/20(日)11:46:21 No.815146047
botw合わないならタクトの船旅はもっと苦痛だろ… 移動中なんもすることないぞ
65 21/06/20(日)11:46:25 No.815146061
>オススメしてほしいつってんのに無視しやがってよ 単純にゼルダ腐したいだけじゃないかな 時オカとBotWつまんなかったって言う割には好きなタイトル挙げないし
66 21/06/20(日)11:46:27 No.815146069
リンクの冒険はクソ難しい… BGMがいいから許す!
67 21/06/20(日)11:46:44 No.815146148
謎解きだとイカーナ~ロックビルがこれ頭おかしいんじゃねえのって思いながらクリアしたが あれは当時小学生だったからかも知れない
68 21/06/20(日)11:46:55 No.815146208
リメイク版夢島でもやってればいいと思う
69 21/06/20(日)11:47:01 No.815146230
>botw合わないならタクトの船旅はもっと苦痛だろ… >移動中なんもすることないぞ 快速の帆があるし…
70 21/06/20(日)11:47:03 No.815146244
>パズル的なものが苦手なんだと思う俺 なんでゼルダやろうとしてんだよ!!?
71 21/06/20(日)11:47:03 No.815146246
神トラ1,2と夢島までやって木の実やらない人も珍しいな 2バージョンあるから長く楽しめるぞ
72 21/06/20(日)11:47:15 No.815146298
>謎解きだとイカーナ~ロックビルがこれ頭おかしいんじゃねえのって思いながらクリアしたが >あれは当時小学生だったからかも知れない ロックビルはあれ考えたやつ頭おかしいと今でも思うぞ
73 21/06/20(日)11:47:27 No.815146353
ゼルダって基本どれもパズル要素あるよな…
74 21/06/20(日)11:47:27 No.815146356
>botwは祠パズルを楽しめるかどうかだな >あれ抜くと短いメインクエとしょぼいお使いクエしか残らんから探索に自力で面白みを感じられるかどうかってゲームになる botwに不満があるとしたら後半(?)の祠が見つけただけでOKの祠ばっかな所だ もっとパズルしたかった
75 21/06/20(日)11:47:49 No.815146455
>ゴーストオブツシマもSkyrimも楽しかったけどBotWはちょっと苦手なので >パズル的なものが苦手なんだと思う俺 うnまあ分からんでもない 分からんでもないけどゼルダがものすごい単純にパズル全開だから なんつーかまずシリーズと合わないと思うぜ
76 21/06/20(日)11:48:14 No.815146552
パズルなしとなるとゼルダ無双が候補に挙がってくるぞ!?
77 21/06/20(日)11:48:14 No.815146554
わかりました風来のシレン勧めます
78 21/06/20(日)11:48:21 No.815146579
猿が嫌いだけどドンキーコング遊びたい的な根本的矛盾を感じる…
79 21/06/20(日)11:48:32 No.815146624
>パズルなしとなるとゼルダ無双が候補に挙がってくるぞ!? 案外最適なのでは?
80 21/06/20(日)11:48:40 No.815146650
神トラくらいの箱庭感だと移動が苦じゃないのはわかる
81 21/06/20(日)11:48:43 No.815146663
やっぱりゼルダに向いてないよ!
82 21/06/20(日)11:48:44 No.815146671
>パズルなしとなるとゼルダ無双が候補に挙がってくるぞ!? もしかしたらこれが正解なのかもしれない
83 21/06/20(日)11:48:53 No.815146730
>なんでゼルダやろうとしてんだよ!!? あれだけ絶賛されてたらよほど面白いんだろうなって思うじゃない ゼルダはFCとSFCの頃は普通にやってたし
84 21/06/20(日)11:49:19 No.815146856
ゼルダ無双って正しくはリンク無双なのでは
85 21/06/20(日)11:49:21 No.815146859
スマブラ
86 21/06/20(日)11:49:21 No.815146861
スカウォは割とアクション要素強めでパズル要素控え目に感じたけどどうだろうか?
87 21/06/20(日)11:49:25 No.815146871
メトロイドプライムやればゼルダはマシだったと感じて楽しめるかもしれんぞ
88 21/06/20(日)11:49:30 No.815146905
>ゼルダはFCとSFCの頃は普通にやってたし あっわかった 君は加齢で集中力と好奇心が落ちた初老の男性なので諦めてくれ
89 21/06/20(日)11:49:35 No.815146940
チンクル…って思ったけどあれもわりと謎解き多いからダメだな
90 21/06/20(日)11:49:39 No.815146964
まあ気分はわかるよ… 俺だって将棋苦手だけどFE挑戦して死なせまくったりしたし
91 21/06/20(日)11:49:42 No.815146981
>猿が嫌いだけどドンキーコング遊びたい的な根本的矛盾を感じる… 横スク嫌いだけど知見を広めるために任天堂ゲー遊びたいって時は凄い苦労したから分かる 逆にそういうやつにとっては神トラとかは有り難かったりした
92 21/06/20(日)11:49:50 No.815147023
>ゼルダ無双って正しくはリンク無双なのでは 姫様も戦うから本編よりは正しい
93 21/06/20(日)11:50:06 No.815147103
神トラクリアしてるんだからそこそこ難しいパズルもできると思うんだがな
94 21/06/20(日)11:50:22 No.815147191
俺は逆に2Dゼルダ苦手だから感覚としてはなんとなくわかる
95 21/06/20(日)11:50:28 No.815147216
>神トラクリアしてるんだからそこそこ難しいパズルもできると思うんだがな >君は加齢で集中力と好奇心が落ちた初老の男性なので諦めてくれ
96 21/06/20(日)11:50:32 No.815147243
>君は加齢で集中力と好奇心が落ちた初老の男性なので諦めてくれ これだな… BotWが合わないのは好奇心がない人に多いし
97 21/06/20(日)11:50:44 No.815147289
>神トラクリアしてるんだからそこそこ難しいパズルもできると思うんだがな マジで加齢だな...
98 21/06/20(日)11:50:46 No.815147303
神トラも氷の塔とか結構難しかった記憶あるんだけどなあ
99 21/06/20(日)11:50:47 No.815147313
ゲームボーイアンドウオッチ!
100 21/06/20(日)11:50:55 No.815147345
もしかして:単に新しいシステムに馴染めないだけ
101 21/06/20(日)11:51:03 No.815147390
面白いけど俺もすべてが合ってるわけじゃないな ホラー系の敵が怖すぎる
102 21/06/20(日)11:51:10 No.815147419
ゲーム全般何でもできる人には腐してるように見えるんだろうけど 俺もマジで全然駄目なジャンルある人間だから気持ちはわかる 名作って言われてるもの触ってみたいのも
103 21/06/20(日)11:51:11 No.815147425
姫も無双するからゼルダ無双でええやろ
104 21/06/20(日)11:51:27 No.815147504
>BotWが合わないのは好奇心がない人に多いし マイクラとか合わないと無理よね
105 21/06/20(日)11:51:32 No.815147531
3Dリンク追わないとか割と普通だから 安心して2D遊ぶといいよ
106 21/06/20(日)11:51:35 No.815147541
歳喰ってくると寄り道するのにも集中力使って疲れるからな…
107 21/06/20(日)11:51:35 No.815147542
年寄りでも楽しめるゼルダを要望するしかないな
108 21/06/20(日)11:51:58 No.815147658
俺も連鎖組むのが苦手だけどパズルゲームは好きです…
109 21/06/20(日)11:52:22 No.815147770
>年寄りでも楽しめるゼルダを要望するしかないな ゲームアンドウォッチ!
110 21/06/20(日)11:52:23 No.815147776
3Dのパズルが苦手なのはわかる ゼルダはわかりやすいほうだと思うけどどれがパズルに関係あるオブジェクトなのかわからなくて全然関係ないところを探索して時間を無駄にしてしまう
111 21/06/20(日)11:52:24 No.815147780
格闘やシューティング程には人を選ばないと思うけど人それぞれか
112 21/06/20(日)11:52:25 No.815147782
>>君は加齢で集中力と好奇心が落ちた初老の男性なので諦めてくれ >BotWが合わないのは好奇心がない人に多いし BotWは「次はここに行ってこうしよう」ってゲーム内の誘導がないからまさしくそれなんだろうなと思う ゲームがやりたいというよりゲームをやった気分になりたい人には向いてない
113 21/06/20(日)11:52:31 No.815147813
昔はクリアまで70時間とかのゲーム平気で遊べたけど 最近その半分くらいじゃないときついからわかるわ…
114 21/06/20(日)11:52:37 No.815147840
まぁでも時オカ初回プレイ時はめちゃめちゃ広くて迷いまくったしどこ行ったらいいかわからなくなってばっかりだったから気持ちはわかる
115 21/06/20(日)11:52:45 No.815147890
苦手だけど好きなやつは諦めずにクリアするから、途中で諦めたって言われるとその辺が引っかかる人もいるんじゃないかな… とりあえず木の実やりなよ
116 21/06/20(日)11:53:00 No.815147937
>>年寄りでも楽しめるゼルダを要望するしかないな >ゲームアンドウォッチ! 老眼が不安で…
117 21/06/20(日)11:53:12 No.815147978
>格闘やシューティング程には人を選ばないと思うけど人それぞれか 逆に人によっては格ゲーは年取っても新作バリバリ出来たりするから これら純粋に適正とかだと思う
118 21/06/20(日)11:53:26 No.815148049
ローガン大統領や
119 21/06/20(日)11:53:52 No.815148186
オープンワールドゲーにしてはかなり丁寧に誘導してくれる方なんだけどなBotW…
120 21/06/20(日)11:54:12 No.815148306
面白いとされてる作品は面白いと思う人が多いと言うだけで 誰でも確実に楽しめるというわけでは無いので これは自分向けでは無かったと思って諦める勇気も必要だよ
121 21/06/20(日)11:54:16 No.815148321
あんまり画面がきれいすぎるとギミック系の視認性悪くなるから慣れがいるよね SFCのドット絵は見やすくてわかりやすいの多いし
122 21/06/20(日)11:54:16 No.815148322
トワイライトプリンセスをBotW風味に改良して作り直して欲しい 間違いなく一番面白いゼルダになる
123 21/06/20(日)11:54:35 No.815148409
老眼関係ないけど3D酔いとかでどう頑張ってもFPSムリって人なんかもいるよね
124 21/06/20(日)11:54:59 No.815148502
オープンワールド好きだけど向いてない人は能力劣ってるみたいな言い方はどうかと思う
125 21/06/20(日)11:55:22 No.815148620
>これは自分向けでは無かったと思って諦める勇気も必要だよ 「あわなかった」というのを表現するのも一苦労なんだよな このスレを見てるとわかるけど
126 21/06/20(日)11:55:29 No.815148656
FPSは俺も長時間できないな 背後から見てて操作するのは平気なのに
127 21/06/20(日)11:56:07 No.815148839
>オープンワールド好きだけど向いてない人は能力劣ってるみたいな言い方はどうかと思う 難易度高いゲームとか理解に苦労するゲームをクリアした人が優越感を感じるのもまたゲームではある
128 21/06/20(日)11:56:07 No.815148840
>老眼関係ないけど3D酔いとかでどう頑張ってもFPSムリって人なんかもいるよね 3D酔いとかしたことなかったけどメトロイドプライムは酔いまくったわ
129 21/06/20(日)11:56:13 No.815148868
いいものだというのはわかるけど自分には合わなかった ということを認めたくないのだ 合わないものは駄作であってほしいのだ
130 21/06/20(日)11:56:15 No.815148884
オープンワールドというかゲーム内で好きなことしていいよ!とされると何も思いつかない俺のような悲しき生き物は存在する
131 21/06/20(日)11:56:24 No.815148931
botwはオープンワールド要素無視して道なりに沿って四神獣解放しに行って マスターソード抜いてガノン討伐するだけでもそこそこ楽しいと思うんだけどな
132 21/06/20(日)11:56:28 No.815148947
>トワイライトプリンセスをBotW風味に改良して作り直して欲しい >間違いなく一番面白いゼルダになる ブレワイのデザインをトワプリに変えればいいのでは…?
133 21/06/20(日)11:56:36 No.815148984
>3Dゼルダだと一番難易度低いのはトワプリかな 俺を舐めるなよ トライフォースの試練だかのパズル解くのに半日かかったぞ…
134 21/06/20(日)11:56:42 No.815149012
>「あわなかった」というのを表現するのも一苦労なんだよな >このスレを見てるとわかるけど 別にネガティブな言い回ししたりファンの集まってるところにわざわざ行って俺はなんか合わんかったわって言わなきゃ 特に苦労するようなこともないと思うんだ
135 21/06/20(日)11:56:45 No.815149026
>老眼関係ないけど3D酔いとかでどう頑張ってもFPSムリって人なんかもいるよね 酔いはしないけどFPSは俺も嫌だな つーかせっかくのキャラが見えないとかつまらんだろTPSが最高なんだよ
136 21/06/20(日)11:56:48 No.815149043
プラモ作りが好きな人に木工細工進めるようなもんで似てても微妙に違うジャンルってあるよね
137 21/06/20(日)11:56:56 No.815149081
時オカとbotw合わなかったらもう3Dゲームでそこまで相性良いゲーム存在しないよ
138 21/06/20(日)11:56:57 No.815149086
>オープンワールドというかゲーム内で好きなことしていいよ!とされると何も思いつかない俺のような悲しき生き物は存在する サンドボックスタイプのゲームで何やるかマジでなにも思いつかなかった俺はゴミだよ
139 21/06/20(日)11:57:01 No.815149110
>合わないものは駄作であってほしいのだ 合わないっていうだけで「俺の好きなものを駄作扱いしてる!」ってなる人もいる
140 21/06/20(日)11:57:18 No.815149217
>トライフォースの試練だかのパズル解くのに半日かかったぞ… 時の神殿の入り口のこと?
141 21/06/20(日)11:57:30 No.815149284
>オープンワールドというかゲーム内で好きなことしていいよ!とされると何も思いつかない俺のような悲しき生き物は存在する ユーザーの過半数はとりあえず現実で犯罪にあたることをしようとする なんて話もあるくらいなんで悪いこともしないなら善良な人なんだろう
142 21/06/20(日)11:57:39 No.815149332
>合わないっていうだけで「俺の好きなものを駄作扱いしてる!」ってなる人もいる ていうかこのスレはちょっとそういう空気になりつつある気がする 落ち着いて欲しいところだ
143 21/06/20(日)11:57:44 No.815149381
トワプリのあのダークな雰囲気がずっと漂ってるのマジで好き Botw2も初映像だとその路線かと思ってたがこの前のニンダイみたらだいぶ明るくなってたなー
144 21/06/20(日)11:57:46 No.815149394
wiiかGCしか出来ないが4剣+はどうだろうか 神トラに思い入れがあるみたいだし
145 21/06/20(日)11:58:06 No.815149493
マインクラフトとかピンとこないな…そういえば
146 21/06/20(日)11:58:27 No.815149590
>いいものだというのはわかるけど自分には合わなかった >ということを認めたくないのだ >合わないものは駄作であってほしいのだ このスレは別に駄作だなんだなんて言ってなくない…?
147 21/06/20(日)11:58:36 No.815149641
botwに関しては探索は楽しかったんだけど戦闘がどうにも合わなかったと言う半々ぐらいの感覚で気持ちの置き所に困った
148 21/06/20(日)11:58:42 No.815149685
botwは期待値上げすぎたのか従来の形式のゼルダが好きだったのか言われてるほどでもなかったなと思ったのはある
149 21/06/20(日)11:58:44 No.815149696
スプラとかめっちゃ楽しいし名作だと思うけど死ぬ程酔うから出来ねえ…
150 21/06/20(日)11:58:56 No.815149763
>時オカとbotw合わなかったらもう3Dゲームでそこまで相性良いゲーム存在しないよ ゼルダは合わないがダクソ合う人とかそれら合わないけどDMC合う人とか幾らでもいるから 結局3Dゲーでまとめること自体ムリってものさ
151 21/06/20(日)11:58:58 No.815149777
まぁパズル好きじゃないと言いながらゼルダやりたいとか言ってるのはそりゃあ突っ込まれるよ…
152 21/06/20(日)11:59:14 No.815149875
いきなり駄作だのなんだのの話題が出て来て困惑してるわみんな
153 21/06/20(日)11:59:34 No.815149976
>ていうかこのスレはちょっとそういう空気になりつつある気がする >落ち着いて欲しいところだ 空気の話しちゃうとまずスレ「」の雰囲気が悪いって曖昧な話になっちゃう
154 21/06/20(日)11:59:46 No.815150049
砂時計と汽笛は下画面でマップに直接メモ書き込めるのが画期的だった 元々謎解きとかメモりながらやってたからゲームの中で完結できるのに感動した
155 21/06/20(日)12:00:10 No.815150174
>botwに関しては探索は楽しかったんだけど戦闘がどうにも合わなかったと言う半々ぐらいの感覚で気持ちの置き所に困った 戦闘はそういう系のRPGとかやってたりする人からしたら物足りなさあるだろうね 別ベクトルには自由なんだけど
156 21/06/20(日)12:00:13 No.815150188
>botwに関しては探索は楽しかったんだけど戦闘がどうにも合わなかったと言う半々ぐらいの感覚で気持ちの置き所に困った それこそOWはコレになりやすい… いやそもそも戦闘は主軸じゃねえからそれを求めるのはお門違いだって場合も多いんだろうけど
157 21/06/20(日)12:00:39 No.815150322
誰も駄作がどうとか言ってないのにそんな空気がとか言われても困るわ
158 21/06/20(日)12:00:46 No.815150373
風タクはあまり合わなかった… 戦闘は楽しいけどトゥーン世界よりリアル頭身リンクのが好きだったな
159 21/06/20(日)12:00:55 No.815150431
パズルは得意じゃないけどパズルを解いた時の感覚は好きなので程々に簡単なの解きてえ!
160 21/06/20(日)12:01:05 No.815150482
トワプリやってないからswitchに来ないかなあ
161 21/06/20(日)12:01:15 No.815150544
書き込みをした人によって削除されました
162 21/06/20(日)12:01:18 No.815150577
>パズルは得意じゃないけどパズルを解いた時の感覚は好きなので程々に簡単なの解きてえ! ゼルダじゃないけどレイトンとかやろうぜ
163 21/06/20(日)12:01:23 No.815150608
>空気の話しちゃうとまずスレ「」の雰囲気が悪いって曖昧な話になっちゃう そうなのか… 俺はすごく気持ちがわかるからただ同意しちゃってるけど
164 21/06/20(日)12:01:45 No.815150728
すぐに消せてえらい
165 21/06/20(日)12:01:57 No.815150781
>パズルは得意じゃないけどパズルを解いた時の感覚は好きなので程々に簡単なの解きてえ! うんうん風景パズルしようねぇ…
166 21/06/20(日)12:02:10 No.815150850
>トワプリやってないからswitchに来ないかなあ WiiU買おうぜ!
167 21/06/20(日)12:02:14 No.815150875
>botwに関しては探索は楽しかったんだけど戦闘がどうにも合わなかったと言う半々ぐらいの感覚で気持ちの置き所に困った 祠発見してよっしゃ謎解きだー!って勇んで入ったら力の試練でスン…ってるのはちょっとあった
168 21/06/20(日)12:02:19 No.815150910
>うんうん風景パズルしようねぇ… ほどほどに簡単つってんだろ!
169 21/06/20(日)12:02:20 No.815150920
ロックビルのギミックとか素直にすげえ!とはなるけどそれはそれとして面倒くせえ!ともなる
170 21/06/20(日)12:02:21 No.815150924
>うんうん風景パズルしようねぇ… 簡単っつってんだろうが!
171 21/06/20(日)12:02:22 No.815150932
>そうなのか… >俺はすごく気持ちがわかるからただ同意しちゃってるけど 言いたいことはわかるけどじゃあ何が好きなのってのに返事が小出しすぎ
172 21/06/20(日)12:02:22 No.815150935
botwで1番楽しかったのは最初に訪れたラネールで必死にライネル倒してた時だったから俺は戦闘が好きなのかもしれん
173 21/06/20(日)12:02:28 No.815150963
>砂時計と汽笛は下画面でマップに直接メモ書き込めるのが画期的だった >元々謎解きとかメモりながらやってたからゲームの中で完結できるのに感動した Switch好きだけどWiiUみたいにゲームパッドが欲しくなる
174 21/06/20(日)12:02:31 No.815150980
>時の神殿の入り口のこと? 時間かかりすぎて写真残してたけどここ fu97372.jpg
175 21/06/20(日)12:02:50 No.815151080
スレ文は特に喧嘩売ってるとは思わないが好きな人からしたら 「時オカとbotwがあわなくて」 って出だしの時点で喧嘩売ってると思う人もいるかもなあ
176 21/06/20(日)12:02:52 No.815151089
とはいえ時オカブレワイは3Dゲームのある意味お手本みたいなゲームだしなぁ
177 21/06/20(日)12:03:08 No.815151183
まず情報を小出しにすると嫌われやすいって事からだな
178 21/06/20(日)12:03:09 No.815151187
大きな声で言わないだけで3D苦手な人もトゥーン苦手な人も結構居るよね
179 21/06/20(日)12:03:18 No.815151252
>ロックビルのギミックとか素直にすげえ!とはなるけどそれはそれとして面倒くせえ!ともなる コンプ癖ある方なんだけど妖精集めはもうぶん投げちまおうかと思ったロックビル
180 21/06/20(日)12:03:21 No.815151271
俺はスカウォやったことないから楽しみだ 7月何日発売だっけ
181 21/06/20(日)12:03:25 No.815151297
>うんうん風景パズルしようねぇ… そっちとOuter Wilds途中でリタイヤしてBotWに来てしまった俺はゲームの選択を間違えたということだな!
182 21/06/20(日)12:03:41 No.815151394
>スレ文は特に喧嘩売ってるとは思わないが好きな人からしたら >「時オカとbotwがあわなくて」 >って出だしの時点で喧嘩売ってると思う人もいるかもなあ 作品に対する熱量の裏返しでもあるんだろうけどそこは抑えて…と言う人はまれによくいる
183 21/06/20(日)12:04:01 No.815151509
BotWは探索好き野良での戦闘好き本筋でのダンジョンあんまり って感じだったんで多分俺はボコブリンの砦の屋根に上って上から爆弾落としたり リザルフォスだっけあれを1匹ずつ釣りだして殺したりしようとして失敗して笑いながら走って逃げるのが好きみたいだ
184 21/06/20(日)12:04:06 No.815151542
>>パズルは得意じゃないけどパズルを解いた時の感覚は好きなので程々に簡単なの解きてえ! >ゼルダじゃないけどレイトンとかやろうぜ あれ難しくね…
185 21/06/20(日)12:04:19 No.815151603
>大きな声で言わないだけで3D苦手な人もトゥーン苦手な人も結構居るよね まあこのスレみたいにおじさんだの加齢だのやたらディスられるからなあ… でも純粋にその人の適性として普通にあると思ってる2Dと3Dの合う合わない
186 21/06/20(日)12:04:21 No.815151618
ブレワイはどこでも登れるが故にどこからでも登りにくい場所が結構あるからその辺でストレス感じるってのはあるかも 他のオープンワールドゲーは断崖絶壁でもショートカットルート用意されてたりするの多いし
187 21/06/20(日)12:04:22 No.815151621
スカウォこそ合う合わないあるよ リモコン操作も謎解きのシンプルさも
188 21/06/20(日)12:04:34 No.815151685
>大きな声で言わないだけで3D苦手な人もトゥーン苦手な人も結構居るよね これ好き!ってところで言う意味がねえからな! たとえ悪意事態はなくても口に出さず思うだけだよ…
189 21/06/20(日)12:04:40 No.815151713
それこそブレワイの謎解きは程々に簡単な謎解きなのでは? ルッタとか適当に鼻動かしてるだけで謎解けるけど結構解けたときの満足感はあったし
190 21/06/20(日)12:04:45 No.815151745
>スレ文は特に喧嘩売ってるとは思わないが好きな人からしたら >「時オカとbotwがあわなくて」 >って出だしの時点で喧嘩売ってると思う人もいるかもなあ そういう人はまずスレ見るなよ!
191 21/06/20(日)12:04:48 No.815151766
トワプリはなんか風景がふわっとしてて全体に印象に残り難かった
192 21/06/20(日)12:04:50 No.815151777
俺は知らない町歩くの好きだし オープンワールドもシナリオよりも新しいマップ探索してるときが一番好き
193 21/06/20(日)12:05:00 No.815151836
ブレワイ2に望むのは自然系のダンジョン欲しいなー 祠も神獣内も無機質だからかトワプリとかの環境を感じるダンジョンやった時は面白かった いやどっちも面白いけど
194 21/06/20(日)12:05:10 No.815151884
>大きな声で言わないだけで3D苦手な人もトゥーン苦手な人も結構居るよね 初出の風タクの時でも結構色々言われてたからな…
195 21/06/20(日)12:05:14 No.815151911
スカウォは割とアクション重視でやりやすい気がする ビートル使った謎解きは結構苦戦したけど
196 21/06/20(日)12:05:18 No.815151939
俺は3Dの謎解きは楽だけど2Dの謎解きは苦手ちょっと系列違うと感じる
197 21/06/20(日)12:05:21 No.815151950
時オカブレワイが苦手だと2Dゼルダしかないからな 話が膨らない
198 21/06/20(日)12:05:32 No.815152014
>これ好き!ってところで言う意味がねえからな! >たとえ悪意事態はなくても口に出さず思うだけだよ… imgがそんな場所って誰が決めたんだよ
199 21/06/20(日)12:05:36 No.815152039
>大きな声で言わないだけで3D苦手な人もトゥーン苦手な人も結構居るよね トゥーンは割と大きな声で言われてる方だと思う いまでも猫目リンクダメって派閥強いし
200 21/06/20(日)12:05:52 No.815152131
視界の外から爆弾投げて?ってなってるのを見るのが好きだったな
201 21/06/20(日)12:05:56 No.815152152
キッズの頃はトワプリの雰囲気暗いのが怖くて影の神殿あたりで詰んでた記憶ある
202 21/06/20(日)12:05:57 No.815152155
ジャンル全体が好きなんじゃなくてこのゲームだけが好きなんだな…って気付くときとか ジャンル全体が苦手なんじゃなくて最初に出会ったゲームが駄目だっただけなんだな…って気付くときとか あるよね…
203 21/06/20(日)12:06:04 No.815152196
>他のオープンワールドゲーは断崖絶壁でもショートカットルート用意されてたりするの多いし ゼルダも正規ルート通れば辛くはないしあとでワープ出来るし
204 21/06/20(日)12:06:13 No.815152249
>スカウォは割とアクション重視でやりやすい気がする >ビートル使った謎解きは結構苦戦したけど サイレンで詰む絶対に詰む リマスターちょっと簡単にならねえかな…
205 21/06/20(日)12:06:14 No.815152259
>imgがそんな場所って誰が決めたんだよ 誰がimgでと言ったよ
206 21/06/20(日)12:06:24 No.815152303
時オカとbotwはシリーズでも評判高いトップ2だろうから それが合わないと言われたら逆張り野郎!って思っちゃう人もいるかもしれん
207 21/06/20(日)12:06:55 No.815152463
やめろレスポンチをするな
208 21/06/20(日)12:06:58 No.815152472
近くの一番高い山に登ってグライダーして違う山目指すの楽しいよね!
209 21/06/20(日)12:07:00 No.815152480
アスレチック系のダンジョンは確かに欲しいね アサクリ2とかのクライムパズルとか好きだったんだよなぁ
210 21/06/20(日)12:07:00 No.815152482
>ジャンル全体が好きなんじゃなくてこのゲームだけが好きなんだな…って気付くときとか >ジャンル全体が苦手なんじゃなくて最初に出会ったゲームが駄目だっただけなんだな…って気付くときとか >あるよね… だから同じシリーズでもこれはオールタイム・ベストだけど これは金出したことを後悔した…みたいな極端なことになる場合もあるんだよな…
211 21/06/20(日)12:07:17 No.815152587
>大きな声で言わないだけで3D苦手な人もトゥーン苦手な人も結構居るよね 自分に合わないのと作品の出来が悪いのは関係がないからわざわざ大声で言わないだけだ こんな感じで憂う人が出てきてレスポンチが始まるから基本好きな物の話だけしてたらいい
212 21/06/20(日)12:07:18 No.815152596
子供の頃遊んだゼルダは大丈夫でBOTW無理ならほぼ老化が原因じゃないか
213 21/06/20(日)12:07:27 No.815152639
戦闘の自由度がBtoWで一気に広がったのは素晴らしい ただ武器は壊れないで欲しいかな…
214 21/06/20(日)12:07:45 No.815152734
ゼルダって初作もオープンワールドと言えばオープンワールドだよね
215 21/06/20(日)12:07:45 No.815152736
>ジャンル全体が苦手なんじゃなくて最初に出会ったゲームが駄目だっただけなんだな…って気付くときとか Jubeatとグルコスに出会って俺は音ゲーが駄目なんじゃなくてビートマニアとポップンが苦手だったんだな…ってなったよ
216 21/06/20(日)12:07:48 No.815152750
>こんな感じで憂う人が出てきて これがなけりゃあいいんだがまあ難しいよね
217 21/06/20(日)12:07:53 No.815152787
ブレワイ2に俺が望むのは雨の時の山登り対策と祠センサーのボリュームダウン!
218 21/06/20(日)12:08:10 No.815152880
俺は時オカ好きなんだけどブレワイはなんかダメだった 広いフィールドで好き勝手やっていいよって言われたら困ってしまった
219 21/06/20(日)12:08:17 No.815152920
別物だから合う合わないは普通にあるんじゃないの
220 21/06/20(日)12:08:18 No.815152926
ゼルダやりたい! 神トラと神トラ2と夢をみる島のオリジナルはクリアしてる 時オカとbotwはしっくりこなかったから2Dゼルダが好きっぽい! なんかオススメ教えてくだち! この順なら…結局最初に勧められてる夢幻が出て終わってるなこれ
221 21/06/20(日)12:08:18 No.815152928
>子供の頃遊んだゼルダは大丈夫でBOTW無理ならほぼ老化が原因じゃないか 純粋に2Dと3Dじゃ全然別だろう
222 21/06/20(日)12:08:28 No.815152971
>まあこのスレみたいにおじさんだの加齢だのやたらディスられるからなあ… これまでの流れ見てディスりだと捉えてるのはその…
223 21/06/20(日)12:08:33 No.815152999
とりあえずオススメされてるものに反応ぐらいしてくれよ
224 21/06/20(日)12:08:43 No.815153045
>戦闘の自由度がBtoWで一気に広がったのは素晴らしい 姑息な手段であくせく攻略してくの楽しかった クリアした後で上手い人の動画観たらなんか別次元の動きしててこれが勇者かって思った
225 21/06/20(日)12:08:47 No.815153070
>オープンワールドもシナリオよりも新しいマップ探索してるときが一番好き 知らない街に来た時の自分の世界が広がったような感覚いいよね…
226 21/06/20(日)12:08:52 No.815153100
>トワプリはなんか風景がふわっとしてて全体に印象に残り難かった 雰囲気はかなり良かったと思うよ 洞窟の不気味さとかゾーラの里の滝の美しさとか時の神殿入った時の衝撃とかよく覚えてる 難易度低いからすぐおわっちゃうけど
227 21/06/20(日)12:08:59 No.815153138
自然系ダンジョンはbotw式だと色んな悪さ出来そうで作る側もキツそうだ
228 21/06/20(日)12:09:20 No.815153250
パラセール取るまでがつまんなくて辞めようかと一回思った
229 21/06/20(日)12:09:24 No.815153272
>これまでの流れ見てディスりだと捉えてるのはその… 違うのか すぐ上の老化とかもだけど単なるディスに見えたが
230 21/06/20(日)12:09:25 No.815153274
戦闘面の自由度というと松明一本で火あぶりにしたり電気でいじめたりブーメランファンネルしたりとか別な意味で自由度高くない?
231 21/06/20(日)12:09:36 No.815153333
見下ろし型2Dと3Dはそこまで違い感じないんだよな俺
232 21/06/20(日)12:09:45 No.815153393
そもそもオススメされてるものへの反応も鈍いから 単にだらだらおしゃべりしたかったおじさんなのでは説さえ出てしまう
233 21/06/20(日)12:09:53 No.815153430
>ゼルダも正規ルート通れば辛くはないしあとでワープ出来るし 正直ゾーラの里への正規ルートは遠距離雷の矢で即死させてくるしかなり辛かったぞ! 雨の中無理矢理崖登れるところ探してショートカットとかしたわ
234 21/06/20(日)12:10:01 No.815153473
ブレワイの各部族の里は最初に行くであろうゾーラが1番作り込まれててあと尻すぼみ感はある え?最初にゾーラの里へ行かない…?
235 21/06/20(日)12:10:13 No.815153546
>すぐ上の老化とかもだけど単なるディスに見えたが ディスのつもりはないなあ 老化は誰にでも起こることだし自分でも実感してる
236 21/06/20(日)12:10:30 No.815153637
>>ジャンル全体が苦手なんじゃなくて最初に出会ったゲームが駄目だっただけなんだな…って気付くときとか >Jubeatとグルコスに出会って俺は音ゲーが駄目なんじゃなくてビートマニアとポップンが苦手だったんだな…ってなったよ 配置を見ずに覚えるまでがマジで鬼門だからな後者2つは…
237 21/06/20(日)12:10:34 No.815153659
botwは最初の洞窟抜けた直後の最初のがけっぷちで しょっぱなから20回くらい飛び降り自殺して楽しんだ 足が変な方向に曲がったりするのがよくできてると思った
238 21/06/20(日)12:10:48 No.815153717
一切オススメされてるものに反応しない時点で本当に聞く気あんのかって思っちゃうな
239 21/06/20(日)12:10:57 No.815153774
>ブレワイの各部族の里は最初に行くであろうゾーラが1番作り込まれててあと尻すぼみ感はある >え?最初にゾーラの里へ行かない…? 情報一切シャットアウトした初見でも行かなかったな…
240 21/06/20(日)12:11:07 No.815153829
>すぐ上の老化とかもだけど単なるディスに見えたが むしろ逆らえない仕方ないというフォロー
241 21/06/20(日)12:11:10 No.815153840
>足が変な方向に曲がったりするのがよくできてると思った 感電死とかもそうだしバリエーション豊富でいいよね 死亡シコの人とか喜んでそうだなってなる
242 21/06/20(日)12:11:23 No.815153909
>正直ゾーラの里への正規ルートは遠距離雷の矢で即死させてくるしかなり辛かったぞ! >雨の中無理矢理崖登れるところ探してショートカットとかしたわ ある程度ハートなり頑張りなど増やしてアイテムも蓄えていくのが正規ルートだから…
243 21/06/20(日)12:11:26 No.815153925
>botwは最初の洞窟抜けた直後の最初のがけっぷちで >しょっぱなから20回くらい飛び降り自殺して楽しんだ >足が変な方向に曲がったりするのがよくできてると思った サイコかお前は
244 21/06/20(日)12:11:42 No.815153995
俺が期待してたのはオープンワールド+ダンジョン攻略する時オカだったみたいでbotwみたいなフィールド探索メインのオープンワールドゼルダは合わなかったな TESとか探索してクエストが始まったり色々なストーリーがあったけどbotwの探索した結果あったよ祠!てのはストーリーを感じないのか苦痛だった
245 21/06/20(日)12:11:50 No.815154038
>戦闘の自由度がBtoWで一気に広がったのは素晴らしい 馬鹿正直に真正面から挑むとあっさり殺されたりするよね
246 21/06/20(日)12:11:51 No.815154039
えっブレワイリンク落下死すると足変な方向に曲がるの…?
247 21/06/20(日)12:12:01 No.815154092
他の3Dゲーは出来てるんなら単に3Dゼルダに合わないだけだろ そしてそれは年齢関係なく起きることだ
248 21/06/20(日)12:12:16 No.815154163
ゼルダのグラはこれはこれで可愛いな!とはなるんだけどやっぱ俺はゼルダには美人の神秘的なデザインであって欲しい…ってもゼルダって1/3くらいで顔普通気味だけど
249 21/06/20(日)12:12:20 No.815154179
リトは辿り着いてから神獣乗り込むまでが短すぎてビビる
250 21/06/20(日)12:12:39 No.815154282
最初に砂漠行って雷カースガノンに直行したせいで今作のボスガチすぎるだろ!ってなったよ
251 21/06/20(日)12:12:40 No.815154289
botwの導線とは最初にパラセールで飛ぶ快感に目覚めさせ高所から飛ばし高所へ上らせるルートだろう?
252 21/06/20(日)12:12:56 No.815154373
探して見つかるもんが良くて祠でほぼうんこだからモチベは続かなかったな
253 21/06/20(日)12:13:10 No.815154428
そういえばこの間のニンダイでもスカウォをゼルダの歴史のもっとも古い時代っていってたけど公式で歴史年表みたいなのもう定義されたの?
254 21/06/20(日)12:13:20 No.815154483
botwは探索めっちゃ楽しかったけど 謎解きボリュームの小さい祠がめっちゃたくさんあるスタイルがちょっと微妙だった
255 21/06/20(日)12:13:35 No.815154555
>そういえばこの間のニンダイでもスカウォをゼルダの歴史のもっとも古い時代っていってたけど公式で歴史年表みたいなのもう定義されたの? 新作出るたびに年表更新されてるよ
256 21/06/20(日)12:13:38 No.815154578
この流れの老化をディスりと感じる時点でちょっとヤベーよ…
257 21/06/20(日)12:13:39 No.815154581
蛮族は道を通ればイベントが発生することを知らない
258 21/06/20(日)12:13:46 No.815154617
俺はいちばん高い山に登るぜってデスマウンテン入ったらイベント始まったからなし崩し的にクリアした
259 21/06/20(日)12:13:52 No.815154644
凄え雑にOWって纏めてもゲームによってハマったってのから苦痛だったってのまで何でもあり得るからな
260 21/06/20(日)12:14:05 No.815154716
>俺はいちばん高い山に登るぜってデスマウンテン入ったらイベント始まったからなし崩し的にクリアした 燃えた?
261 21/06/20(日)12:14:22 No.815154800
>botwは探索めっちゃ楽しかったけど >謎解きボリュームの小さい祠がめっちゃたくさんあるスタイルがちょっと微妙だった 神獣クラスのダンジョンが倍は欲しかった気持ちはある
262 21/06/20(日)12:14:31 No.815154849
>そういえばこの間のニンダイでもスカウォをゼルダの歴史のもっとも古い時代っていってたけど公式で歴史年表みたいなのもう定義されたの? スカウォの頃が20周年みたいなあたりでそこでファンブックに年表出されたはず
263 21/06/20(日)12:14:32 No.815154854
>俺はいちばん高い山に登るぜってデスマウンテン入ったらイベント始まったからなし崩し的にクリアした アツいな
264 21/06/20(日)12:14:38 No.815154900
>子供の頃遊んだゼルダは大丈夫でBOTW無理ならほぼ老化が原因じゃないか これの説明が欲しいんだけど 別物じゃね?
265 21/06/20(日)12:14:45 No.815154941
>蛮族は道を通ればイベントが発生することを知らない 割と本気で気付いたのがだいぶ後の方なので山岳蛮族呼ばわりを甘んじて受け入れたい
266 21/06/20(日)12:14:45 No.815154946
>神獣クラスのダンジョンが倍は欲しかった気持ちはある 2に期待しよう
267 21/06/20(日)12:14:58 No.815154995
>燃えた? リンゴかじりながら登ったよ
268 21/06/20(日)12:15:17 No.815155086
「」は獣道ですらない山登るの好きすぎるよ
269 21/06/20(日)12:15:21 No.815155101
良い景色!楽しい地形!って盛り上がれる人とそうじゃない人がいるなってのは思う どっちが正しいわけでもないけどBotWは前者のためのゲームだよ
270 21/06/20(日)12:15:27 No.815155140
>これの説明が欲しいんだけど >別物じゃね? むしろ初代ゼルダに一番近いと思うぞBOTW
271 21/06/20(日)12:15:37 No.815155206
スカウォの敵のガード方向とかに合わせて振り方変えるのがめんどくさくて投げたけど今度出るの普通にコントローラー操作も出来るんだっけ?
272 21/06/20(日)12:15:49 No.815155264
2はPV見てピクミン2みたく地下ダンジョン探してく感じかと思ったら今度のPVは大空に飛びやがった
273 21/06/20(日)12:15:56 No.815155299
>「」は獣道ですらない山登るの好きすぎるよ だってそこに山があるから…
274 21/06/20(日)12:16:09 No.815155374
BotWは大きい公園で自由に遊べるってゲームだと思ってる 公園ではしゃげないような歳の人間には嬉しい
275 21/06/20(日)12:16:09 No.815155375
>「」は獣道ですらない山登るの好きすぎるよ そこに山があるから…
276 21/06/20(日)12:16:10 No.815155385
>「」は獣道ですらない山登るの好きすぎるよ たまに足跡見ると自由過ぎて笑うよね
277 21/06/20(日)12:16:18 No.815155438
まあダンジョン攻略要素が薄いbotwが今までのゼルダ像とは違うから合わないと言うのは老化関係なくあるだろう
278 21/06/20(日)12:16:25 No.815155472
ポックリンの存在を知らないままクリアする蛮族が珍しくないからな…
279 21/06/20(日)12:16:31 No.815155504
オススメしてほしいって言ってるのにオススメに反応しないから話がどんどんそれてるだけじゃないかな…
280 21/06/20(日)12:16:37 No.815155532
ゼルダを悪く言うつもりはなくて神トラ夢を見る島時オかbotwってよく名前のあがるタイトルしかさわったことが無く 後半二つがあわなかったので他のなら違うかもしれないと思って聞きたかったんだ トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい
281 21/06/20(日)12:16:42 No.815155564
ここ登れんのかな…登れるが出来るだけでいいゲームだよbotw…祠は3分の1位しかやってないけど
282 21/06/20(日)12:16:45 No.815155580
ゲーム開発者向けの講演でBotwのディレクターがマップ作りについて話してたけどめちゃくちゃ考えてマップ作られてるよ 「ゼルダの伝説 BotW」、こうしてオープンワールドの見本となるような作品ができあがった https://jp.ign.com/cedec-2017/16928/news/botw
283 21/06/20(日)12:16:53 No.815155624
俺はデスマウンテンの登山道入り口あたりのガーディアンの存在に最近気づいた男
284 21/06/20(日)12:16:55 No.815155634
Wiiリモコンとかもこれだからこそ面白いって人とマジ合わないって人いたし 当たり前だけど万人が納得するゲームって難しいよなあ
285 21/06/20(日)12:17:09 No.815155705
>ゼルダを悪く言うつもりはなくて神トラ夢を見る島時オかbotwってよく名前のあがるタイトルしかさわったことが無く >後半二つがあわなかったので他のなら違うかもしれないと思って聞きたかったんだ >トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい いいよ…
286 21/06/20(日)12:17:13 No.815155734
>オススメしてほしいって言ってるのにオススメに反応しないから話がどんどんそれてるだけじゃないかな… これだよね
287 21/06/20(日)12:17:20 No.815155765
>スカウォの敵のガード方向とかに合わせて振り方変えるのがめんどくさくて投げたけど今度出るの普通にコントローラー操作も出来るんだっけ? スティック弾き操作らしい めんどくさい事には変わらないだろうけど
288 21/06/20(日)12:17:21 No.815155770
>ゼルダを悪く言うつもりはなくて神トラ夢を見る島時オかbotwってよく名前のあがるタイトルしかさわったことが無く >後半二つがあわなかったので他のなら違うかもしれないと思って聞きたかったんだ >トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい 木の実やれって言ってるだろうが!!!!!
289 21/06/20(日)12:17:57 No.815155950
ネットでBotWイマイチ合わないって言うと人間性を疑うって感じで貶されるけど俺も合わなかったからスレ「」の気持ちは分かる 何から何まで面倒臭い上に敵の強さがアクション的な強さじゃないと感じちゃうんだよな…
290 21/06/20(日)12:17:58 No.815155954
>ゼルダを悪く言うつもりはなくて神トラ夢を見る島時オかbotwってよく名前のあがるタイトルしかさわったことが無く >後半二つがあわなかったので他のなら違うかもしれないと思って聞きたかったんだ >トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい おう あと木の実もやってくれよな 夢島と同じシステムだから
291 21/06/20(日)12:18:00 No.815155961
>ゼルダを悪く言うつもりはなくて神トラ夢を見る島時オかbotwってよく名前のあがるタイトルしかさわったことが無く >後半二つがあわなかったので他のなら違うかもしれないと思って聞きたかったんだ >トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい だからなんでオススメされてるものに反応しないんだ 本当に聞きたかったのか?
292 21/06/20(日)12:18:06 No.815156003
>Wiiリモコンとかもこれだからこそ面白いって人とマジ合わないって人いたし >当たり前だけど万人が納得するゲームって難しいよなあ 別のゲームになるけどピアノがなかなか弾けなかった時は殺意湧いたよ… スカウォはあんまり暴発することなく楽しめたけど
293 21/06/20(日)12:18:14 No.815156051
>トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい 夢幻やれって言われてるだろ!
294 21/06/20(日)12:18:24 No.815156097
>>スカウォの敵のガード方向とかに合わせて振り方変えるのがめんどくさくて投げたけど今度出るの普通にコントローラー操作も出来るんだっけ? >スティック弾き操作らしい >めんどくさい事には変わらないだろうけど サルゲッチュっぽい感じになるのか
295 21/06/20(日)12:18:25 No.815156099
トワプリはトワプリでしずく集めとか面倒だよね…
296 21/06/20(日)12:18:38 No.815156174
>ゼルダを悪く言うつもりはなくて神トラ夢を見る島時オかbotwってよく名前のあがるタイトルしかさわったことが無く >後半二つがあわなかったので他のなら違うかもしれないと思って聞きたかったんだ >トワプリ買ってきます気分を害させてごめんなさい 正直言うとな…情報見る限りあなたに3Dゼルダは合わんからやめたほうが良いと思うんだよマジで! 諦めて2Dゼルダにしとこうぜ…
297 21/06/20(日)12:18:40 No.815156182
>むしろ初代ゼルダに一番近いと思うぞBOTW 初代ベースに作ったというプロトタイプなんかの形で出してくれんかなあ
298 21/06/20(日)12:18:49 No.815156219
BotW超楽しかったけど 遠くに見える祠っぽいところへ向かう →怪しい岩に気を取られる →山に登りたくなって彷徨う とか当初の目的から外れてたことに後から気付いて愕然とはなんどもしたよ
299 21/06/20(日)12:18:50 No.815156224
本当にやりたいならオススメされたのプレイ動画で内容確認するくらいはしてみたら
300 21/06/20(日)12:19:04 No.815156317
ゲームの好み関係なくクソジジイみたいな行動
301 21/06/20(日)12:19:09 No.815156337
>俺はデスマウンテンの登山道入り口あたりのガーディアンの存在に最近気づいた男 割と道なりに沿って遊んでたから登山口から登るぜーしようとしたらBGM流れ出してアイエエエ!?ってなった
302 21/06/20(日)12:19:17 No.815156376
怖いものは大体出てくるが64時代のは割とキモいものにも耐性がいる
303 21/06/20(日)12:19:31 No.815156452
>別のゲームになるけどピアノがなかなか弾けなかった時は殺意湧いたよ… 酷かったねホラーゲーなのにピアノがラスボスなの
304 21/06/20(日)12:19:40 No.815156496
>BotW超楽しかったけど >遠くに見える祠っぽいところへ向かう >→怪しい岩に気を取られる >→山に登りたくなって彷徨う >とか当初の目的から外れてたことに後から気付いて愕然とはなんどもしたよ オープン系あるあるを体験できたな
305 21/06/20(日)12:19:41 No.815156505
>何から何まで面倒臭い上に敵の強さがアクション的な強さじゃないと感じちゃうんだよな… まあわかるよ…強い敵も言ってしまえばただ固いだけだからな… でも敵は避ければいいだけだからなと
306 21/06/20(日)12:19:59 No.815156595
なぜゲーム合わなかったというだけで人間性まで貶されるんだ...
307 21/06/20(日)12:20:03 No.815156611
>何から何まで面倒臭い上に敵の強さがアクション的な強さじゃないと感じちゃうんだよな… 何から何まで面倒臭いと思っちゃうのは… UIが不親切とかなら分からなくもないけどちょっと人間性疑うわ
308 21/06/20(日)12:20:10 No.815156646
面白いっちゃ面白いんだけど従来の3Dゼルダのほうが数倍面白かったかなあって
309 21/06/20(日)12:20:11 No.815156650
>ゲームの好み関係なくクソジジイみたいな行動 自分の好みを合わないと言われたらお前が悪いとか言い出すのもクソジジイみたいな行動だと思うけどね…
310 21/06/20(日)12:20:16 No.815156675
>ゲームの好み関係なくクソジジイみたいな行動 ワシがついていけないからクソ!は定形みたいなもんだ
311 21/06/20(日)12:20:17 No.815156684
>だからなんでオススメされてるものに反応しないんだ >本当に聞きたかったのか? スレ「」じゃないけど毎回レスするのも邪魔かと思ったんじゃない? あと思ったより流れが速い
312 21/06/20(日)12:20:19 No.815156696
言っておくがスレ「」がボコボコにされてるのはスレ「」の言動の問題だからな?
313 21/06/20(日)12:20:32 No.815156776
あの塔起動したら寝ようかな あっ祠だあれ終わらせたら寝よう
314 21/06/20(日)12:20:34 No.815156786
俺クソジジイだからかスレ「」の気持ちめっちゃ分かっちゃう ゲームで合う合わないあるから気にすんなよマジで
315 21/06/20(日)12:20:40 No.815156826
とりあえず一つやってみようと思っただけで十分なのでは
316 21/06/20(日)12:20:48 No.815156876
>自分の好みを合わないと言われたらお前が悪いとか言い出すのもクソジジイみたいな行動だと思うけどね… 言われてるのはそこじゃねえよ
317 21/06/20(日)12:20:50 No.815156890
アドバイスをまるで聞いてなくて3Dチョイスしに行くあたり加齢してる感がすげえ…
318 21/06/20(日)12:21:03 No.815156958
「適度にイベントやロケーションが配置されていてストーリー主導型の快適なオープンワールド」が好きなタイプと見た つまりゼルダでその条件に当てはまるタイトルはないからホライゾンやアーカムシティをお勧めする
319 21/06/20(日)12:21:03 No.815156959
>自分の好みを合わないと言われたらお前が悪いとか言い出す 誰も言ってない…
320 21/06/20(日)12:21:39 No.815157150
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000013310 老いてるならこれでええじゃろ
321 21/06/20(日)12:21:39 No.815157152
適度なオープンワールドと言うとツシマだな…
322 21/06/20(日)12:21:40 No.815157156
>つまりゼルダでその条件に当てはまるタイトルはないから 残念ながら単純にコレだと思うのよな
323 21/06/20(日)12:21:56 No.815157235
>なぜゲーム合わなかったというだけで人間性まで貶されるんだ... 合う合わないは良いとして面倒臭いだけでつまらないとか言い出す逆張りのせいで本当にただ合わないだけの人が割を食ってる
324 21/06/20(日)12:22:03 No.815157274
落ち着いて自分の書き込みよんでそのあと鏡見た方がいいんじゃねぇかな
325 21/06/20(日)12:22:09 No.815157315
何? 信者がどうこうって話にしたいの? かなり無理があるけど
326 21/06/20(日)12:22:10 No.815157319
>適度なオープンワールドと言うとツシマだな… 誉はハイリアにありました…
327 21/06/20(日)12:22:40 No.815157491
>なぜゲーム合わなかったというだけで人間性まで貶されるんだ... >言っておくがスレ「」がボコボコにされてるのはスレ「」の言動の問題だからな?
328 21/06/20(日)12:22:41 No.815157494
パンイチで覚醒する勇者は実際誉ないよね
329 21/06/20(日)12:22:46 No.815157522
>何から何まで面倒臭い上に敵の強さがアクション的な強さじゃないと感じちゃうんだよな… 必須クエストはパラセールとガノン討伐だけだし戦闘もガノン以外一切戦わなくていいんだ めんどくさい要素は真面目にやらずに全部無視していいゲームだから気楽にやろうぜ
330 21/06/20(日)12:22:51 No.815157557
無駄を楽しめる人間じゃないとbotwは面倒なだけなのは分かるよ…
331 21/06/20(日)12:22:51 No.815157559
>面倒臭いだけでつまらないとか言い出す逆張り それを逆張りと思うのもヤバいんだよ 人によってはあらゆる感想がありえるんだから その人にとってはそうだった以上のことはないの
332 21/06/20(日)12:22:53 No.815157572
世界中で絶賛されてるゲームに信者が褒めてるだけとか無理あるよ
333 21/06/20(日)12:22:59 No.815157613
合わなかったなら貶さないけど 出来が悪いとか言われると貶すというかセンス疑う
334 21/06/20(日)12:23:05 No.815157643
アドバイスを聞き流す辺りガチのジジイ感あってだめ
335 21/06/20(日)12:23:21 No.815157732
逆にツシマが合わなくて開始からすぐのかくれんぼで見つかりまくってンモー!ってなったような奴なら俺だ でもべつにだからと言ってツシマはクソ!とか思わんけど
336 21/06/20(日)12:23:25 No.815157759
関係ないけどゼルダ無双って謎解き要素ないの?
337 21/06/20(日)12:23:39 No.815157834
まあトワプリはそこまで難易度高くない覚えがあるし3Dやりたいならいいと思うよ 蟲集めが少したるいが
338 21/06/20(日)12:23:40 No.815157841
>それを逆張りと思うのもヤバいんだよ >人によってはあらゆる感想がありえるんだから >その人にとってはそうだった以上のことはないの おうそうだな ゲームなんて全部面倒臭い要素を楽しむものだけど…
339 21/06/20(日)12:23:48 No.815157890
>必須クエストはパラセールとガノン討伐だけだし戦闘もガノン以外一切戦わなくていいんだ ガノン以外全部無視してガノン直行したら結局カースガノンと戦う羽目になるじゃねえか!
340 21/06/20(日)12:24:02 No.815157965
俺も世の中の人が言うほどbotwハマれなかった人だけど2Dゼルダリスペクトのインディー作品結構あるからそっち探した方が幸せな気がしてきた
341 21/06/20(日)12:24:10 No.815158013
パラセール取るまでに何回か落下死した時はこれクソゲーってなったよ
342 21/06/20(日)12:24:17 No.815158060
自分に合わないって言うより似たようなゲームないって聞くほうがいいそして聞く前にググったほうが早い
343 21/06/20(日)12:24:23 No.815158096
>逆にツシマが合わなくて開始からすぐのかくれんぼで見つかりまくってンモー!ってなったような奴なら俺だ >でもべつにだからと言ってツシマはクソ!とか思わんけど このスレ「」も別にだからゼルダはクソとか言ってないのに 言動が悪いだのジジイだのヤバい貶され方してるけど 逆にここまで来ると苛烈なヤバイやつエミュしてる奴がいるのかなってなる
344 21/06/20(日)12:24:23 No.815158097
>>適度なオープンワールドと言うとツシマだな… >誉はハイリアにありました… 爆殺 不意打ち 狙撃
345 21/06/20(日)12:24:24 No.815158101
俺もBotwは合わなかったな…狙ってたらしいけどいつものゼルダやりたかったから ダンジョンボスの個性が強かったらよかったけど見た目あんまり変わらないし ダンジョンそのものや物語やキャラクターは好き
346 21/06/20(日)12:24:32 No.815158149
>関係ないけどゼルダ無双って謎解き要素ないの? 謎解きは流石に無い巨大敵に相性いいアイテムで怯ませたりはする
347 21/06/20(日)12:24:35 No.815158170
謎解き要素のバランス考えるとトワプリはまあお勧めできるから まあ触ってみては欲しい 雫集め以外でだるかった記憶が無い
348 21/06/20(日)12:25:02 No.815158328
>ガノン以外全部無視してガノン直行したら結局カースガノンと戦う羽目になるじゃねえか! 正直ガノン倒す必要すらないと思ってるぞ俺 いまだに姫様助けてないからな
349 21/06/20(日)12:25:07 No.815158352
3Dゼルダで2作合わなかったから確かめるためにトワプリに手を出すならまあわかるよ これでダメだったら確信持てるだろうし
350 21/06/20(日)12:25:19 No.815158411
>>ガノン以外全部無視してガノン直行したら結局カースガノンと戦う羽目になるじゃねえか! >正直ガノン倒す必要すらないと思ってるぞ俺 >いまだに姫様助けてないからな リンク…リンク…?
351 21/06/20(日)12:25:25 No.815158444
俺にも自分が好きな2Dゼルダだからといってケイデンスオブハイラルを勧めない理性があった
352 21/06/20(日)12:25:39 No.815158519
>爆殺 >不意打ち >狙撃 暴力・蛮勇・悪知恵のトライフォース
353 21/06/20(日)12:25:41 No.815158535
fpsっぽく自分が歩いてる感じって没入感は得られるけど視線はぐるぐる回さなきゃいけないしマップは常に見ておかないとでまどろっこしさがあるというのはなんとなくわかる 2Dの今いるマップをキャラの位置と合わせて完全俯瞰できるストレスの無さはランダムエンカウントとシンボルエンカウントのめんどくささの違いと似たようなものを感じる
354 21/06/20(日)12:25:47 No.815158570
時オカ投げたけどbotwは最後までやったな… なんとなく彷徨ってたら強くなってるのはいいね…
355 21/06/20(日)12:25:48 No.815158573
書き込みをした人によって削除されました
356 21/06/20(日)12:26:17 No.815158731
神トラも結構迷うのに
357 21/06/20(日)12:26:47 No.815158882
>神トラも結構迷うのに 初代なんかまったくどこにいけばいいのかわからん
358 21/06/20(日)12:26:52 No.815158904
合う合わないはしょうがないとは思うけどお勧めしてるもんに無反応されるとなんのために聞いたの?って思ってしまう
359 21/06/20(日)12:26:57 No.815158923
老化じゃないかなーって言われてるの見てdisだ!って反応してる人は絶対若いから悪いこと言わないからこんなとこから出て行きなさい
360 21/06/20(日)12:26:57 No.815158925
ダンジョンのマップ全部埋めるみたいなスタイルでbotwやると辛くない?
361 21/06/20(日)12:27:05 No.815158975
ゼルダ無双でええんじゃないか 丁度おひいさまが暴走族になったし
362 21/06/20(日)12:27:14 No.815159025
考えてみたらゼルダで迷わなかったことないわ俺
363 21/06/20(日)12:27:23 No.815159069
>神トラも結構迷うのに 神トラで一番苦戦したのはダンジョン入るのにメダル必要なとこだったな
364 21/06/20(日)12:27:26 No.815159086
時には自分には合わんものは合わんし周りで流行ってても諦める事も重要だと思うよ…
365 21/06/20(日)12:27:29 No.815159103
水の神殿がむずいのは周知だけど行ったり来たり自体が苦手だとゼルダ全般きつくないか
366 21/06/20(日)12:27:36 No.815159143
>俺もBotwは合わなかったな…狙ってたらしいけどいつものゼルダやりたかったから >ダンジョンボスの個性が強かったらよかったけど見た目あんまり変わらないし >ダンジョンそのものや物語やキャラクターは好き 確かにカースガノンは個性無いな…ほぼ同じ見た目だし 仮面をつけて奇声を上げながら戦うからオドルワ的な駄洒落も欲しかった
367 21/06/20(日)12:28:04 No.815159306
botwは良くも悪くもオープンワールドゼルダの骨組みをしっかり作ったって感じだからね だから本格的に肉付けしていってるだろう新作は楽しみにしてる
368 21/06/20(日)12:28:07 No.815159325
botwは一日の限られたゲームをやる時間が山登りと祠探しで終わったとき俺何してるんだろうって思ってしばらく置いたことがある 1プレイで確実に何かクエストをしたとかレベルアップしたとか新しい街についたとかそういう達成感が欲しい人には合わない作りだと思う
369 21/06/20(日)12:28:11 No.815159349
神トラは諦めたけど時オカはクリアできた なんで水の神殿突破できたんだろうかつての自分……弓矢楽しい!
370 21/06/20(日)12:28:12 No.815159359
敵の種類少ないからなあ
371 21/06/20(日)12:28:15 No.815159381
神トラは占ってもらえるからまぁ
372 21/06/20(日)12:28:28 No.815159454
水の神殿を意識してクリアした記憶がない…気付いたら水位が上手い事になってた
373 21/06/20(日)12:28:29 No.815159458
2Dゼルダはわりと最初からいろんなとこ行けるから迷いやすいよね
374 21/06/20(日)12:28:49 No.815159571
>時には自分には合わんものは合わんし周りで流行ってても諦める事も重要だと思うよ… ただそういう意味だとこんな風に合わないのは老化だ人間性疑うみたいな事言う荒らしは厄介だなと思う まるで合わなかったことは悪いことだったみたいな空気作ってるし
375 21/06/20(日)12:28:55 No.815159606
コログコンプとかとても人間にできる所業ではないから祠に飽きる=ゲームの寿命だったな俺の場合
376 21/06/20(日)12:29:00 No.815159639
何度でも言うがここまで言われてるのは質問しといて全部無視するって怒られて当たり前の事してるからだからな? ファンが怒ってるとかそういうやつじゃないぞ?
377 21/06/20(日)12:29:02 No.815159645
まあトワプリでダメなら最近のゼルダはもう無理なんだろうなという見極めはできる あれはよくできてるしダンジョンも楽しいしボス戦も楽しいぞ
378 21/06/20(日)12:29:02 No.815159647
基本的に山登りで頂上しか見ないタイプにゼルダは合わん
379 21/06/20(日)12:29:12 No.815159697
水の神殿はいちいちヘビーブーツの着脱でメニュー入らないといけないのと誘導が乏しいのが全面的に悪いと思う 3DS版やったらかなりすんなりクリアできた
380 21/06/20(日)12:29:13 No.815159700
カースガノンの見た目の残念さは続編で直ってるといいな すげえ作り込んでて楽しいだけに敵のバリエーションの少なさはバイオ7みたいな勿体なさがあった
381 21/06/20(日)12:29:19 No.815159733
>神トラは占ってもらえるからまぁ ハイラル城のカーテンのこと占って貰えたら俺も迷わなかったよ
382 21/06/20(日)12:29:20 No.815159735
>まあトワプリでダメなら最近のゼルダはもう無理なんだろうなという見極めはできる 最近…?
383 21/06/20(日)12:29:22 No.815159744
夢島くらいに小さくまとまったのもまたやりたいところ
384 21/06/20(日)12:29:43 No.815159843
周りでつまらんって言ってる知人は総じてパチスロとか好きなタイプだった
385 21/06/20(日)12:29:58 No.815159910
>ただそういう意味だとこんな風に合わないのは老化だ人間性疑うみたいな事言う荒らしは厄介だなと思う >まるで合わなかったことは悪いことだったみたいな空気作ってるし オススメとかちゃんと聞いてればそんな扱いされねーんだ
386 21/06/20(日)12:30:05 No.815159946
>まるで合わなかったことは悪いことだったみたいな空気作ってるし 合わない云々じゃなくて人の話聞かねえ奴がガッカリされてるだけだと思います
387 21/06/20(日)12:30:05 No.815159948
書き込みをした人によって削除されました
388 21/06/20(日)12:30:13 No.815159990
>周りでつまらんって言ってる知人は総じてパチスロとか好きなタイプだった そういうところだぞ
389 21/06/20(日)12:30:15 No.815159999
>まるで合わなかったことは悪いことだったみたいな空気作ってるし だからそこじゃない…言われてるのはそこじゃねえんだ…
390 21/06/20(日)12:30:18 No.815160016
またそうやって合わない人に変なレッテル貼るんだから
391 21/06/20(日)12:30:25 No.815160056
>確かにカースガノンは個性無いな…ほぼ同じ見た目だし 無双のカースガノンは各属性色に輝いててこれだよこれ!ってなった
392 21/06/20(日)12:30:28 No.815160072
>水の神殿はいちいちヘビーブーツの着脱でメニュー入らないといけないのと誘導が乏しいのが全面的に悪いと思う >3DS版やったらかなりすんなりクリアできた 3DS版は切り替えの速さロードの快適さもあると思う 実機だといちいちめんどくさいんだアレ!
393 21/06/20(日)12:30:29 No.815160075
ブレスオブザワイルド❤️は好きだけどストーリーに関してはシリーズで最底辺だと思ってる 盛り上がる要素がゾーラの里くらいしかない 後々リーバルとかが好きなキャラにはなったけどじゃあ風のカースガノン戦が盛り上がったかと言うと
394 21/06/20(日)12:30:35 No.815160098
>ただそういう意味だとこんな風に合わないのは老化だ人間性疑うみたいな事言う荒らしは厄介だなと思う 誰も言ってないから落ち着いて欲しい
395 21/06/20(日)12:30:45 No.815160155
スレ「」は2Dメトロイドやればいいんじゃないかな 軽い謎解きで面倒臭い要素ほぼ無いアクションが楽しめるよ?
396 21/06/20(日)12:30:52 No.815160189
こんなスレにレスしたくねぇよ
397 21/06/20(日)12:30:54 No.815160198
>周りでつまらんって言ってる知人は総じてパチスロとか好きなタイプだった だからそういう選民ごっこみたいなのマジやめろって
398 21/06/20(日)12:31:06 No.815160267
赤字で巻き返しは無理だっていつも言ってるでしょ!
399 21/06/20(日)12:31:19 No.815160328
>またそうやって合わない人に変なレッテル貼るんだから バーカ
400 21/06/20(日)12:31:22 No.815160344
>>まあトワプリでダメなら最近のゼルダはもう無理なんだろうなという見極めはできる >最近…? トワプリが最近って言いたいわけじゃなくてこの作りでダメなら もっと懐古的なゲーム探した方がいいんじゃない くらいのニュアンスで言ったつもりなんだごめんね
401 21/06/20(日)12:31:25 No.815160360
ぶっちゃけ人の話聞く知恵とそれを実行に移す勇気がないだけの話だよ
402 21/06/20(日)12:31:42 No.815160432
まあ間口が広いから変なのも湧きやすいんだろうね 初めてプレイしたゲームはライトゲーマーにとってそのジャンルを包括する判断基準になるから
403 21/06/20(日)12:31:43 No.815160438
>盛り上がる要素がゾーラの里くらいしかない 神獣戦の後の思い出シーンとかめっちゃしっとり来るじゃん…
404 21/06/20(日)12:31:44 No.815160444
>そういうところだぞ まぁでも分かりやすい達成感がないからつまらんって事なんだろう 俺はリンゴや木材が増えるだけで嬉しいし地形見て歩き方変えたりするのを楽しめたし
405 21/06/20(日)12:31:51 No.815160482
単に僕の好きなゲームが合わないの許せないって話を人間性がダメってことにするの無理があるよ…