21/06/20(日)11:14:14 IQが高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)11:14:14 No.815137820
IQが高い…!
1 21/06/20(日)11:16:00 No.815138257
ウソでしょ…そんなアクロバティックなことしてたの…
2 21/06/20(日)11:16:13 No.815138300
>IQが高い…! 焼け石に水って言われてんじゃねーか!
3 21/06/20(日)11:16:30 No.815138360
映画の撮影ってそんなかかるのか…
4 21/06/20(日)11:16:43 No.815138401
バカなの…?
5 21/06/20(日)11:17:58 No.815138719
その方法だと映画は介人かジュラン以外が透明状態になるのだが…
6 21/06/20(日)11:18:27 No.815138849
ジュランのスーツを複数用意せずに1つしか作らなかったのが根本的に悪いのでは?
7 21/06/20(日)11:19:57 No.815139223
映画はゼンカイ組はゼンカイザーとジュランメインで回すってことなのかな
8 21/06/20(日)11:20:41 No.815139390
コロナ対策も可能だというナイスアイデア
9 21/06/20(日)11:20:58 No.815139461
セイバー世界におじさん以外全員が飛ばされたはずだからな…
10 21/06/20(日)11:22:30 No.815139800
4話ぐらいやるの?
11 21/06/20(日)11:23:56 No.815140160
セイバーの方は終盤でも放送2か月前撮影とか余裕持たせてたのは映画撮影の期間を調整してたことになるから 単純に白倉のスケジュール管理能力が低いだけの話にもなる
12 21/06/20(日)11:25:18 No.815140497
ライダーも戦隊もスケジュール管理がガバいエピソードは数知れず
13 21/06/20(日)11:26:39 No.815140838
4回くらいやらないと意味ないじゃん!って笑いながら流れたけど 話は面白いので映画とか関係なくやりました ってだけのエピソードなのにスケジュール管理とか言い出す「」…
14 21/06/20(日)11:27:44 No.815141117
スケジュール管理とか関係ないのにね
15 21/06/20(日)11:28:07 No.815141213
1話が限界だなって気付く知能はあったんだ
16 21/06/20(日)11:28:15 No.815141247
なんならわざとタイトなスケジュールにしてる節もある
17 21/06/20(日)11:28:25 No.815141299
大体映画撮影の頃は追加戦士メインで赤はあまりでないってのは良くある事だしなあ
18 21/06/20(日)11:28:25 No.815141301
光学迷彩発動してる!
19 21/06/20(日)11:30:55 No.815141948
>4回くらいやらないと意味ないじゃん!って笑いながら流れたけど >話は面白いので映画とか関係なくやりました >ってだけのエピソードなのにスケジュール管理とか言い出す「」… 考える脳みそがないからね
20 21/06/20(日)11:38:06 No.815143811
>ということでボツになったはずの2つのネタが、「この2つ組み合わせたら最強では?!」と、ぬぬっと復活! >結局、映画とのスケジュールの縫いもへったくれもなく、ただ面白そうだから頭から突っ込んでるのがゼンカイジャーっぽいかもしれません。
21 21/06/20(日)11:39:34 No.815144203
むしろ映画関係なく面白いからやろうとか大分余裕あるのでは?
22 21/06/20(日)11:39:43 No.815144240
>単純に白倉のスケジュール管理能力が低いだけの話にもなる はずかしい子…
23 21/06/20(日)11:40:20 No.815144414
隙あらばプロデューサとか脚本家の話しようとする子がいるからな
24 21/06/20(日)11:42:17 No.815144937
>その方法だと映画は介人かジュラン以外が透明状態になるのだが… 映画のあらすじを知らない人?
25 21/06/20(日)11:42:19 No.815144946
>ジュランのスーツを複数用意せずに1つしか作らなかったのが根本的に悪いのでは? きがるにいってくれるなぁ…
26 21/06/20(日)11:42:50 No.815145061
良かった 来週から4週間透明なのかと
27 21/06/20(日)11:43:51 No.815145324
結局映画の撮影は根性で乗り切ったのだろうか
28 21/06/20(日)11:45:15 No.815145736
スーツはジュラマジーヌやブルガオーンのですら作れない状態だからな…
29 21/06/20(日)11:50:18 No.815147166
>ジュランのスーツを複数用意せずに1つしか作らなかったのが根本的に悪いのでは? いつもの戦隊スーツなら何着か用意できるけど今回はロボスーツだから1体用意するのにも金がかかるし… アトラクスーツだと見た目が違い過ぎてごまかせないし…
30 21/06/20(日)11:54:15 No.815148315
なんでジュラガオーンばかりなのかと思ってたらそういう理由だったのか
31 21/06/20(日)11:57:13 No.815149181
戦隊ってライダーより予算あるって話じゃ…
32 21/06/20(日)11:59:04 No.815149814
>戦隊ってライダーより予算あるって話じゃ… 必要経費が多いからその分予算あるってだけでカツカツ度は変わらないんじゃないかな…
33 21/06/20(日)12:00:01 No.815150128
今回は特に毎回の小道具の用意とか大変そうだもんな…
34 21/06/20(日)12:01:28 No.815150629
>なんでジュラガオーンばかりなのかと思ってたらそういう理由だったのか それはただの工夫不足だと思うな
35 21/06/20(日)12:01:47 No.815150734
ライダーだと似たような話だとジオウは鎧武編で離れ離れにやってスケジュール調整してたな これは面白いからやったってだけだど
36 21/06/20(日)12:04:15 No.815151582
>戦隊ってライダーより予算あるって話じゃ… 等身大で戦う場合は大した制約はないが 巨大化してロボで戦う場合はビルにもその辺に生えてる草にも金がかかるんだ…
37 21/06/20(日)12:06:08 No.815152216
じゃあ何ですか一つしかないスーツをリデコしちゃった仮面ライダーが予算無いって言うんですか
38 21/06/20(日)12:06:57 No.815152466
今回の話なんかくっつく極同士でゼンカイコンビネーションするのかと思ったら違った まあ単体で戦うのもおもしろいからいいけど