虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >サ終了... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/20(日)11:10:30 No.815136921

    >サ終了してほしくないのでもうちょっと盛り上がらないかな… 2022年以降も続けてくれよな!

    1 21/06/20(日)11:11:11 No.815137086

    黒字なんだから辞める理由がない

    2 21/06/20(日)11:14:48 No.815137965

    20周年までは続けるって言ってたけどそれ言われると20周年以後は…?ってなるから もうちょっと30周年くらいまでは続けますって言ってほしかった

    3 21/06/20(日)11:18:49 No.815138925

    20周年で新生するとかしないかな グラフィックだけでいいから

    4 21/06/20(日)11:21:00 No.815139472

    もうやってないけどニュースレターのメールは届くから見て今こんなことやってるんだなぁ…みたいな気持ちになってる

    5 21/06/20(日)11:23:51 No.815140135

    ストーリー追えるオフライン版出ないかしら アルタナの神兵辺りに引退したから今はサッパリ分からん

    6 21/06/20(日)11:27:05 No.815140942

    開発機材がps2からのままだから、修理利かなくなったらおしまいとは聞いた

    7 21/06/20(日)11:27:44 No.815141115

    ずっと続いてるのがもうすごい

    8 21/06/20(日)11:28:06 No.815141211

    おそらくFF11のタイトルを受け継がせるためにスマホ版開発してたんだろうなーって思ってる

    9 21/06/20(日)11:32:44 No.815142399

    DQ10オフラインができるなら!

    10 21/06/20(日)11:32:54 No.815142443

    >おそらくFF11のタイトルを受け継がせるためにスマホ版開発してたんだろうなーって思ってる 死んだ!

    11 21/06/20(日)11:35:11 No.815143044

    >死んだ! つまり別の代替えがない限りまだ続くって事だろ?

    12 21/06/20(日)11:42:13 No.815144913

    >20周年までは続けるって言ってたけどそれ言われると20周年以後は…?ってなるから >もうちょっと30周年くらいまでは続けますって言ってほしかった 安定してるのもあって2年分の予算取れましたよって話の流れで20周年できますって事だからな また予算の時期になったら話出るだろう

    13 21/06/20(日)11:44:56 No.815145659

    >もうちょっと30周年くらいまでは続けますって言ってほしかった 高望みしすぎだぞ…

    14 21/06/20(日)11:45:31 No.815145812

    >開発機材がps2からのままだから、修理利かなくなったらおしまいとは聞いた どうしようもなくなったらその内サポート切るとかはありそう

    15 21/06/20(日)11:47:26 No.815146349

    人少なくなってきたら鯖統合するのかな

    16 21/06/20(日)11:47:31 No.815146375

    windowsXPとかで開発してたんかな

    17 21/06/20(日)11:48:34 No.815146631

    今の武器どうなってんだろう 昔は正宗とかエクスカリバーとか本家でも有名な武器がエンドコンテンツ扱いで来てたけど

    18 21/06/20(日)11:50:14 No.815147151

    ナンバリングタイトルで遊べない欠番が出るのか

    19 21/06/20(日)11:50:28 No.815147211

    >今の武器どうなってんだろう >昔は正宗とかエクスカリバーとか本家でも有名な武器がエンドコンテンツ扱いで来てたけど その武器がIL119になってる

    20 21/06/20(日)11:53:23 No.815148032

    新規シナリオはまだ続きそうだけどいつ頃完結する予定なんだろう

    21 21/06/20(日)11:53:42 No.815148125

    >20周年で新生するとかしないかな >グラフィックだけでいいから 費用が莫大になるから無理とは言ってる ただ所々のデータを整理圧縮して別の所に割り振るみたいな事はする可能性あるんじゃないかな

    22 21/06/20(日)11:54:33 No.815148400

    なんか実装するにしても何かを犠牲にしなきゃいけないところまで来てるって言ってた

    23 21/06/20(日)11:54:59 No.815148503

    じゃあやるか…グランドマスターズ

    24 21/06/20(日)11:55:31 No.815148665

    >じゃあやるか…グランドマスターズ まだやってるのあれ!!?

    25 21/06/20(日)11:55:54 No.815148782

    FF1~6リメイクと同じようにドットリメイクしたらどうか

    26 21/06/20(日)11:56:16 No.815148889

    いらない魔法やフェイスが犠牲に…

    27 21/06/20(日)11:56:47 No.815149037

    >まだやってるのあれ!!? ご臨終です…

    28 21/06/20(日)11:57:21 No.815149240

    いつか遊びたいなと思いつつも未だに触ってないゲームだ

    29 21/06/20(日)11:57:26 No.815149264

    青魔法もフェイスも上限いってるからな…

    30 21/06/20(日)11:57:34 No.815149300

    FF11の世界観のスマホアプリが出てサービス終わり FF11のスマホ版が発表されて中止になった

    31 21/06/20(日)11:58:22 No.815149574

    >ご臨終です… そっか…

    32 21/06/20(日)11:58:48 No.815149718

    人気投票で1位のキャラを実装!はよくあるけど人気投票で不人気フェイスを削除!は新しいかもしれない

    33 21/06/20(日)11:59:28 No.815149949

    何かを削らないともう無理なのか…いらないアイテムとか?

    34 21/06/20(日)11:59:47 No.815150058

    いざ本当に終了アナウンスが来たら 終わる前にメインミッションくらいは一通り見とくかっていう 俺みたいなやつの復帰が殺到して結局延長したりしそう

    35 21/06/20(日)12:00:40 No.815150332

    なんで削らないと駄目なんだろう PCのみになったんだよね

    36 21/06/20(日)12:02:01 No.815150801

    >なんで削らないと駄目なんだろう >PCのみになったんだよね サーバ側の問題なんじゃないの

    37 21/06/20(日)12:02:20 No.815150919

    古いMMOでスキルやアイテム削除やってるところもあるんだしFFもやっていいと思うんだけどねえ

    38 21/06/20(日)12:03:03 No.815151148

    アイテムIDが255までしかないとか 32bitでメモリ2GB制限があるとかそんなん

    39 21/06/20(日)12:03:24 No.815151290

    フェイスに関しては明らかに使われてない面子のテコ入れのがいいと思う サイコロ転がさないコルセアとかどこに需要あるんだよ

    40 21/06/20(日)12:03:26 No.815151304

    >なんで削らないと駄目なんだろう >PCのみになったんだよね PS2でできるように大本が作られてるからそこに手入れるとなると簡単にいかん

    41 21/06/20(日)12:03:45 No.815151414

    使用率が低いフェイスが消えるとか…ナジ…!

    42 21/06/20(日)12:04:26 No.815151647

    フェイス消すってなってもこのキャラ好きなのに!!って騒がれるのはなんとなくわかる 消されたあとは別に騒がれなくなるのもわかる

    43 21/06/20(日)12:04:41 No.815151724

    正直新生してくれないかな…と思っている 今のグラでやってみたい

    44 21/06/20(日)12:05:05 No.815151857

    >使用率が低いフェイスが消えるとか…ナジ…! あいつ開幕挑発するから赤のうなぎTAで局地的需要があるんだ

    45 21/06/20(日)12:05:49 No.815152110

    この戦闘システムが好きだから続けてるとこあるんだなぁ

    46 21/06/20(日)12:06:04 No.815152195

    プロマシアあたりの一番きっつい時期に止めたからそのあと緩和されたと聞いてもどんなになったのか想像出来ない

    47 21/06/20(日)12:06:40 No.815152389

    たまにやりたくなるあたりが実家みたい

    48 21/06/20(日)12:06:57 No.815152469

    アイテムもっといっぱい持ちたいいいいい!

    49 21/06/20(日)12:07:43 No.815152726

    FF15あたりのグラフィックにしてオフゲーリメイクとか

    50 21/06/20(日)12:08:10 No.815152882

    >フェイスに関しては明らかに使われてない面子のテコ入れのがいいと思う >サイコロ転がさないコルセアとかどこに需要あるんだよ アトルガン皇国のやんごとなき方々に…

    51 21/06/20(日)12:08:39 No.815153033

    ドラクエ10オフゲ化するらしいからあっちに少しだけ期待してる バージョンいくつまでの内容になるのかは知らんけど

    52 21/06/20(日)12:08:52 No.815153104

    こんだけ続いてるなら逆に終わりようがないだろ

    53 21/06/20(日)12:08:55 No.815153115

    むしろなんで生きてるんだすぎる… いや他の古いMMOも同じかそれ以上に生きてたわ

    54 21/06/20(日)12:09:31 No.815153306

    ラグナロクとか信オンとか同期が長生きだから先に死なせたくないってのもあるんだろうな

    55 21/06/20(日)12:09:35 No.815153329

    ネトゲ黎明期の奴ほど生き残ってるな…

    56 21/06/20(日)12:09:57 No.815153450

    >むしろなんで生きてるんだすぎる… >いや他の古いMMOも同じかそれ以上に生きてたわ このシステムが好きってなると永住しちゃうもんだ

    57 21/06/20(日)12:10:21 No.815153592

    moeより先に終わる気ないと思う

    58 21/06/20(日)12:10:53 No.815153744

    サ終了するってしばらく前に言ってなかったっけ

    59 21/06/20(日)12:11:07 No.815153826

    バハ鯖LSもいまは活発だからFF11やりたい「」の需要は満たせてるだろう…

    60 21/06/20(日)12:11:29 No.815153941

    ゴブリンのガボットとか小話のオペレッタとか突然なくなっても気づかないと思う

    61 21/06/20(日)12:11:41 No.815153987

    毎年ウェルカムバックの時だけやってるけどLSメンぜんぜん減ってなくてびびる 流石にログイン頻度落ちたり同じくWBの時だけみたいな人もいるけどなんか同窓会みたいで楽しい

    62 21/06/20(日)12:12:15 No.815154158

    >サ終了するってしばらく前に言ってなかったっけ 黒字なのに終わらせる理由ないじゃん

    63 21/06/20(日)12:12:23 No.815154196

    まぁ赤字なったらやめるとは言ってるからな 黒字の内は当然やめないが赤字なる前に松井とか制作側の年齢が怪しくなりそうだ…

    64 21/06/20(日)12:12:35 No.815154253

    >サ終了するってしばらく前に言ってなかったっけ 言ってねぇよ

    65 21/06/20(日)12:13:11 No.815154430

    FF11立ち上げスタッフが定年を迎えるとかふつうにありえそうなんだな…

    66 21/06/20(日)12:13:16 No.815154454

    14もそうだけどサ終する意味がないくらい人いるのにストーリー的にはもう新しいものが出せない状態になったらどうするんだろうなあ

    67 21/06/20(日)12:13:45 No.815154612

    割とナイトの調整はミスの連続だったと思う そらブロントでなくてもキレるわ

    68 21/06/20(日)12:14:21 No.815154796

    いい加減アサルトはともかくエインヘリヤルぐらいフェイス呼ばせてくれ

    69 21/06/20(日)12:14:51 No.815154968

    シリーズものってすげえなあ

    70 21/06/20(日)12:14:58 No.815154996

    >割とナイトの調整はミスの連続だったと思う >そらブロントでなくてもキレるわ 今月のアンバス1章はナイトをゴミにし過ぎる

    71 21/06/20(日)12:15:38 No.815155207

    大規模なのが無理なだけで設定だけなら11はまだミスラ本国とかオーク帝国とかひんがしとかアトルガン反対側とかいっぱいあるんだよな…

    72 21/06/20(日)12:15:50 No.815155274

    アンバスはギミックに寄りすぎて初心者がつらくない?と思った

    73 21/06/20(日)12:16:07 No.815155357

    大体FF11をスマホゲーにしたのがグラブル

    74 21/06/20(日)12:16:14 No.815155413

    オフライン版作ろう ペイしない?㌧

    75 21/06/20(日)12:16:36 No.815155531

    >アンバスはギミックに寄りすぎて初心者がつらくない?と思った そりゃあ…つれぇでしょ

    76 21/06/20(日)12:16:44 No.815155577

    >大体FF11をスマホゲーにしたのがグラブル 両方プレイしたけどうーn…

    77 21/06/20(日)12:17:20 No.815155764

    >14もそうだけどサ終する意味がないくらい人いるのにストーリー的にはもう新しいものが出せない状態になったらどうするんだろうなあ 拡張ごとに舞台しきり直す11と比べて拡張全部が地続きだから14は暁月でオチつけたらどうすんだろうねほんと

    78 21/06/20(日)12:17:56 No.815155944

    >割とナイトの調整はミスの連続だったと思う >そらブロントでなくてもキレるわ それでも楽しかったよ…盾発動がダメカになったりフラッシュ追加はうおおー!ってなった 幸いイージス作ってもらえたし出番はあったな…今は白メインですたのちい!

    79 21/06/20(日)12:18:06 No.815155997

    >>サ終了してほしくないのでもうちょっと盛り上がらないかな… >2022年以降も続けてくれよな! なんちゃってプレイヤーの俺でも分かるような無茶を言う

    80 21/06/20(日)12:18:44 No.815156196

    >>大体FF11をスマホゲーにしたのがグラブル >両方プレイしたけどうーn… 木村と福原がまぁFF11大好き人間なのでまぁ

    81 21/06/20(日)12:19:09 No.815156342

    現状制作側が異様に少なくて新入りスタッフを入れるにはキャリアアップに繋がらないのでしのびない…って状況だからどっかで膨大な予算付けてもらう以外その辺が定年なりで引退すると詰む