虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/20(日)10:55:53 友人の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)10:55:53 No.815133329

友人の影響でウミガメのスープを作ってみたけどなかなか難しいね… どこまで文章削っていいのか分からん!

1 21/06/20(日)10:56:42 No.815133544

終わった後に名問だなってなるのがベストなんだろうけど作るとなると難しそうだ

2 21/06/20(日)11:00:33 No.815134519

まあ一本ストーリーのプロット考えてるようなもんだしね…

3 21/06/20(日)11:02:54 No.815135068

作ってみたやつ貼るね 男は料理を待っていた。店員はある質問をした。男は質問とは見当違いとも思える回答をしたが店員はすんなり聞き入れた。なぜ?

4 21/06/20(日)11:03:44 No.815135276

ウミガメのスープはオモコロのやつぐらいしか観てないからどこまでフリーダムが許されるのか分からない ウンコ枕が家で冷えてるまで行くと駄目なのは分かるけど…

5 21/06/20(日)11:04:30 No.815135454

>男は料理を待っていた。店員はある質問をした。男は質問とは見当違いとも思える回答をしたが店員はすんなり聞き入れた。なぜ? 店はレストラン?

6 21/06/20(日)11:04:39 No.815135496

男は料理を注文していた?

7 21/06/20(日)11:05:24 No.815135670

海外だった

8 21/06/20(日)11:06:01 No.815135783

飲食店の一業態ですがレストランではないです 男は料理を注文していました

9 21/06/20(日)11:06:17 No.815135847

日本です

10 21/06/20(日)11:06:59 No.815136017

マックかなんかで番号札の番号を確認した?

11 21/06/20(日)11:08:06 No.815136287

>マックかなんかで番号札の番号を確認した? 違います

12 21/06/20(日)11:08:19 No.815136350

出題「」はなんか目印いれてくれ

13 21/06/20(日)11:09:20 No.815136609

店員は男に飲み物を何にするか聞いた?

14 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:10:13</a> [出] No.815136836

>店員は男に飲み物を何にするか聞いた? 違います

15 21/06/20(日)11:10:34 No.815136936

料理と関係ある?

16 21/06/20(日)11:11:30 No.815137148

アンジャッシュのコントだった

17 21/06/20(日)11:11:56 No.815137252

男と料理人は何かしらの関係性にある?

18 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:12:07</a> [出] No.815137301

>料理と関係ある? あります

19 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:12:40</a> [出] No.815137436

>男と料理人は何かしらの関係性にある? 違います ただの客と店員です

20 21/06/20(日)11:12:48 No.815137469

日本人の第三者がそのやりとりを聞いても違和感を覚えない?

21 21/06/20(日)11:12:48 No.815137470

骨無しチキンのお客様~? 俺はチキンじゃねぇ!! 別の客の注文だったか

22 21/06/20(日)11:13:07 No.815137556

男は怒っていた?

23 21/06/20(日)11:15:03 No.815138028

>日本人の第三者がそのやりとりを聞いても違和感を覚えない? 店内の人なら覚えないと思います この店に行かない人は違和感を覚えると思います >別の客の注文だったか 違います >男は怒っていた? 違います

24 21/06/20(日)11:15:15 No.815138075

店員はこちらでお召し上がりですか?と質問した 男は持ち帰るつもりだったのでいいえ食べませんと答えた

25 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:17:00</a> [出] No.815138466

>店員はこちらでお召し上がりですか?と質問した >男は持ち帰るつもりだったのでいいえ食べませんと答えた 違います あとさっきの返答mail欄入れ忘れましたがスレ「」です

26 21/06/20(日)11:18:03 No.815138748

店員と客のやりとりは料理に関する内容だった?

27 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:18:16</a> [出] No.815138799

>店員と客のやりとりは料理に関する内容だった? はい

28 21/06/20(日)11:18:23 No.815138828

飲食店は一般的にあるお店?

29 21/06/20(日)11:19:15 No.815139034

店は二郎系で質問はニンニク入れますか?で回答はコールだった

30 21/06/20(日)11:19:15 No.815139037

ウーバー?

31 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:20:05</a> [出] No.815139252

>飲食店は一般的にあるお店? 一般的というのが明確じゃないので答えづらいです… 一店舗だけある店ではないです

32 21/06/20(日)11:20:17 No.815139298

>店は二郎系で質問はニンニク入れますか?で回答はコールだった 正解!!!!!!!

33 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:20:56</a> [出] No.815139449

答えはニンニク入れますか?に対しヤサイマシマシなどと返答するでした

34 21/06/20(日)11:21:01 No.815139477

エサクタ!!

35 21/06/20(日)11:21:15 No.815139522

やったぜ

36 21/06/20(日)11:22:01 No.815139703

あーなるほど「なんだその呪文」とか揶揄されるネタでもあるし問題にもできるわけだ

37 21/06/20(日)11:22:36 No.815139828

そこそこなるほどなーってなった けどネタが二郎知ってる前提だからモヤっと感も少し

38 21/06/20(日)11:22:59 No.815139918

確かに次郎系行ったことないからニンニク入れるかに対して野菜マシマシで答えるのは違和感覚えるわ

39 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:23:04</a> [出] No.815139934

一応二郎の知識が必要ではあるけれどまあここにいる人間なら回答できるよね?って感じで出しました

40 21/06/20(日)11:23:24 No.815140017

次郎知らないから正解不可能だったわ

41 21/06/20(日)11:23:56 No.815140161

普段行ってる人間だと見当違いとは思わんからな…

42 21/06/20(日)11:24:15 No.815140226

>店内の人なら覚えないと思います >この店に行かない人は違和感を覚えると思います ここでピンときた

43 21/06/20(日)11:24:22 No.815140245

俺も馴染みないから答えには辿り着けなかったけどヤサイマシマシとかのワード自体は多分だいたいの人が知ってるだろうからなあ

44 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:25:34</a> [出] No.815140549

次出します さっきよりは簡単だと思う 二人は将棋で遊んでいた。駒を取り合い白熱した戦いになる中一方が王将を取った。しかし勝負はつかなかった。なぜ?

45 21/06/20(日)11:26:17 No.815140740

将棋崩しだから

46 21/06/20(日)11:26:22 No.815140759

餃子の王将の注文を取ったから

47 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:26:42</a> [出] No.815140846

>将棋崩しだから 正解!!! 瞬殺だった

48 21/06/20(日)11:27:32 No.815141056

まぁ将棋で他にないわな… あとはハサミ将棋とか…

49 21/06/20(日)11:28:53 No.815141418

普通の将棋だと王将取る前に終わるしね…

50 21/06/20(日)11:29:32 No.815141583

ハサミ将棋は俺も思ったけどあれ普通は歩だけでやるもんな

51 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:29:53</a> [出] No.815141682

次行くぞ! その芸能人は麻薬常習者であった。ある日警察に呼ばれ、その翌年には刑務所に行くことになった。しかし彼は変わらず芸能活動を続けていた。なぜ?

52 21/06/20(日)11:30:56 No.815141950

そういうドラマの役者だった

53 21/06/20(日)11:31:02 No.815141979

刑務所には慰問で行ったから

54 21/06/20(日)11:31:09 No.815142010

麻薬の依存性についてのセミナーを開いていた

55 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:31:09</a> [出] No.815142015

>そういうドラマの役者だった 違います

56 21/06/20(日)11:31:13 No.815142028

麻薬がバレてるわけじゃなくて芸能人として呼ばれたから?

57 21/06/20(日)11:31:25 No.815142068

麻薬と関係ないことで捕まったから

58 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:31:33</a> [出] No.815142111

>刑務所には慰問で行ったから 正解です… これも早かった…

59 21/06/20(日)11:31:41 No.815142144

警察に呼ばれたのは麻薬常習者とバレたから?

60 21/06/20(日)11:31:44 No.815142160

ウンチが冷える王国にウルフルズがやってきた なぜ?

61 21/06/20(日)11:32:03 No.815142250

慰問コンサートか

62 21/06/20(日)11:32:20 No.815142311

ある程度質問重ねないと解けない問題にするのもポイントなのかもな

63 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:32:38</a> [出] No.815142370

正解は「麻薬を使っていることはバレておらず警察には一日署長として仕事に行き刑務所には慰問に行った」でした

64 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:33:25</a> [出] No.815142587

友人に出した時も「情報量が多い」と言われたんで上手いこと削りたいです

65 21/06/20(日)11:33:49 No.815142696

ホリエモンとか刑務所から発信とかしてたしガチで収監されてても無理ではないと思う

66 21/06/20(日)11:33:58 No.815142738

おめーカプリティオ好きだろ

67 21/06/20(日)11:34:04 No.815142762

>ある程度質問重ねないと解けない問題にするのもポイントなのかもな たぶん最後の問題で言えば芸能人って情報がないともっと質問が必要だったかもしれないな

68 21/06/20(日)11:34:19 No.815142827

情報の取捨選択は難しいからね…

69 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:34:54</a> [出] No.815142982

>おめーカプリティオ好きだろ オモコロのコラボしか見てなくてすまない…

70 21/06/20(日)11:35:11 No.815143043

芸能人と芸能活動抜いてもいいのかもな

71 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:35:27</a> [出] No.815143111

次!これも知識が必要な問題だと思う 男二人が調理器具を使い仕事を始めた。器具を使いはじめたが、そこに食材はなかった。そして何も料理を振る舞わなかったのにも関わらず、客は怒ることなくむしろ笑ってさえいた。なぜ?

72 21/06/20(日)11:35:33 No.815143137

カプリティオのウミガメみてるとATすげぇなって思う

73 21/06/20(日)11:36:04 No.815143254

>芸能人と芸能活動抜いてもいいのかもな そこはあえて隠して質問させた方がいいのね 勉強になる

74 21/06/20(日)11:36:04 No.815143256

>男は料理を待っていた。店員はある質問をした。男は質問とは見当違いとも思える回答をしたが店員はすんなり聞き入れた。なぜ? これ見当違いとも思えるがあんまりしっくり来ないかなとちょっと思った

75 21/06/20(日)11:36:10 No.815143283

調理器具の実演販売だった?

76 21/06/20(日)11:36:21 No.815143341

>男二人が調理器具を使い仕事を始めた。器具を使いはじめたが、そこに食材はなかった。そして何も料理を振る舞わなかったのにも関わらず、客は怒ることなくむしろ笑ってさえいた。なぜ? お笑い芸人のモノボケ

77 21/06/20(日)11:36:23 No.815143355

スじゃないけど前に結構短いの作ってみたけど出していい?

78 21/06/20(日)11:36:32 No.815143401

調理器具を使う暗殺者で客はその依頼人?

79 21/06/20(日)11:36:52 No.815143489

>スじゃないけど前に結構短いの作ってみたけど出していい? 今の問題がおわってからのがよさげである 混同するとわけわかんなくなる

80 21/06/20(日)11:36:58 No.815143515

>調理器具の実演販売だった? 違います

81 21/06/20(日)11:37:02 No.815143528

仕事は料理に関係ある?

82 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:37:44</a> [出] No.815143716

>>男二人が調理器具を使い仕事を始めた。器具を使いはじめたが、そこに食材はなかった。そして何も料理を振る舞わなかったのにも関わらず、客は怒ることなくむしろ笑ってさえいた。なぜ? >お笑い芸人のモノボケ そういう方向性

83 21/06/20(日)11:37:46 No.815143731

トルコアイスの芸

84 21/06/20(日)11:38:18 No.815143867

調理器具を使って音楽を奏でるミュージシャンだった

85 21/06/20(日)11:38:41 No.815143959

ナイフのジャグリング

86 21/06/20(日)11:38:43 No.815143974

>次!これも知識が必要な問題だと思う > >男二人が調理器具を使い仕事を始めた。器具を使いはじめたが、そこに食材はなかった。そして何も料理を振る舞わなかったのにも関わらず、客は怒ることなくむしろ笑ってさえいた。なぜ? 男二人はクールポコ 調理器具は臼と杵 定番ネタに客は爆笑

87 21/06/20(日)11:38:49 No.815144006

まぁたしかにトルコアイスは一向に客にアイスを振るまってくれないが…

88 21/06/20(日)11:38:50 No.815144017

>調理器具を使う暗殺者で客はその依頼人? 違います >仕事は料理に関係ある? ありません

89 21/06/20(日)11:38:55 No.815144047

調理器具は複数?

90 21/06/20(日)11:39:06 No.815144082

前あった包丁とまな板でコンサートする人たちか

91 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:39:15</a> [出] No.815144121

>>次!これも知識が必要な問題だと思う >> >>男二人が調理器具を使い仕事を始めた。器具を使いはじめたが、そこに食材はなかった。そして何も料理を振る舞わなかったのにも関わらず、客は怒ることなくむしろ笑ってさえいた。なぜ? >男二人はクールポコ >調理器具は臼と杵 >定番ネタに客は爆笑 正解!!!!! ピンポイントでよく当ててくれた

92 21/06/20(日)11:40:07 No.815144341

おちんぽこ…

93 21/06/20(日)11:40:09 No.815144354

ARuFaオマージュすぎる

94 21/06/20(日)11:40:20 No.815144411

お見事だけどクールポコで笑いが取れるんだってなってしまった

95 21/06/20(日)11:40:33 No.815144457

>ARuFaオマージュすぎる あれはレギュラーの西川くんだったな

96 21/06/20(日)11:40:53 No.815144540

>お見事だけどクールポコで笑いが取れるんだってなってしまった 偏見すぎる…

97 21/06/20(日)11:40:53 No.815144541

>お見事だけどクールポコで笑いが取れるんだってなってしまった 言い方!

98 21/06/20(日)11:41:13 No.815144631

取れなかったらテレビ出てねぇよ

99 21/06/20(日)11:41:32 No.815144715

営業だと酒入ってることも多いからバンバンよ

100 21/06/20(日)11:41:57 No.815144840

食材なかったっけ?

101 21/06/20(日)11:42:08 No.815144887

ダンディだって笑い取れるんだぞ!

102 21/06/20(日)11:42:18 No.815144939

食材はお客様

103 21/06/20(日)11:42:27 No.815144978

>食材なかったっけ? 水ダウの説では餅ついてたけど…

104 21/06/20(日)11:42:29 No.815144988

>食材なかったっけ? 最近は正月特番にマジの餅つきやらさせてる営業多いね

105 <a href="mailto:出">21/06/20(日)11:42:59</a> [出] No.815145095

さっき出題したいって言ってた「」問題出していいよ むしろ回答したい

106 <a href="mailto:別人">21/06/20(日)11:43:45</a> [別人] No.815145298

二人で待ち合わせしたが会えなかった。なぜか?

107 21/06/20(日)11:44:13 No.815145443

別人ってスの別人で出したいって言った「」ね

108 21/06/20(日)11:44:15 No.815145453

>二人で待ち合わせしたが会えなかった。なぜか? 時間を指定してなかった?

109 21/06/20(日)11:44:24 No.815145502

物理的に会えなかった?

110 21/06/20(日)11:44:31 No.815145529

待ち合わせたのは現実でですか?

111 21/06/20(日)11:44:37 No.815145557

二人とも生きている?

112 21/06/20(日)11:44:55 No.815145653

二人以外に登場人物はいる?

113 21/06/20(日)11:45:10 No.815145712

性別は関係ある?

114 21/06/20(日)11:45:20 No.815145762

二人はお互いの容姿を知っていた?

115 21/06/20(日)11:45:34 No.815145820

>時間を指定してなかった? No >物理的に会えなかった? Yes >待ち合わせたのは現実でですか? Yes >二人とも生きている? Yes

116 21/06/20(日)11:45:38 No.815145839

二人は会うつもりがあった?

117 21/06/20(日)11:45:39 No.815145844

二人が会うのは初めて?

118 21/06/20(日)11:45:53 No.815145905

2人で一緒に待っていたが3人目がいつまでたってもこなかった

119 21/06/20(日)11:46:04 No.815145959

>二人以外に登場人物はいる? No >性別は関係ある? No >二人はお互いの容姿を知っていた? Yes

120 21/06/20(日)11:46:36 No.815146110

二人の待ち合わせ場所は同じところ?

121 21/06/20(日)11:46:37 No.815146113

場所は指定していた?

122 21/06/20(日)11:46:49 No.815146180

ネット上で会った?

123 21/06/20(日)11:46:50 No.815146187

>二人は会うつもりがあった? Yes >二人が会うのは初めて? Yes(Noでも可能だけどYesの方がしっくり来る)

124 21/06/20(日)11:46:50 No.815146189

君の名は

125 21/06/20(日)11:47:21 No.815146332

二重人格だった?

126 21/06/20(日)11:47:31 No.815146374

店員は女性?

127 21/06/20(日)11:48:29 No.815146612

>二人の待ち合わせ場所は同じところ? Yes >場所は指定していた? Yes >ネット上で会った? ネット空間で会おうか約束はネット場でしたってどっちの意味?

128 21/06/20(日)11:48:30 No.815146614

片方が事故って入院したから

129 21/06/20(日)11:48:34 No.815146628

「」がうみねことかの画像で立ててる推理ゲームもこれの一種なのかな

130 21/06/20(日)11:49:05 No.815146784

>「」がうみねことかの画像で立ててる推理ゲームもこれの一種なのかな 似てるけど結構違う あっちのほうが面倒くさい

131 21/06/20(日)11:49:16 No.815146839

>「」がうみねことかの画像で立ててる推理ゲームもこれの一種なのかな ルールが複雑になってるけどそうだと思う

132 21/06/20(日)11:49:30 No.815146908

12時間ズレてた?

133 21/06/20(日)11:49:33 No.815146929

>二重人格だった? No >店員は女性? No >君の名は 違う >片方が事故って入院したから 怪我とか事故はない

134 21/06/20(日)11:49:43 No.815146988

Aはデパートの一階Bは二階で待っていた

135 21/06/20(日)11:49:49 No.815147019

>12時間ズレてた? No

136 21/06/20(日)11:50:16 No.815147157

現実でもよくある?

137 21/06/20(日)11:50:17 No.815147161

東方プロジェクトのキャラクター?

138 21/06/20(日)11:50:34 No.815147247

新宿駅で待ち合わせたけど広すぎて会えなかった的な

139 21/06/20(日)11:50:34 No.815147248

いつまで待っても会うことはできない?

140 21/06/20(日)11:51:11 No.815147428

渋滞で遅れたら待ち合わせ場所の遊園地の閉園時間が来てしまった

141 21/06/20(日)11:51:14 No.815147440

>現実でもよくある? 多分Yes(昔は割とあったらしい) >東方プロジェクトのキャラクター? No

142 21/06/20(日)11:52:07 No.815147689

同音または同名の別の場所の地名だった?

143 21/06/20(日)11:52:21 No.815147765

つまりスマホ携帯PHS以前ぐらいだからすれ違いだと思うんだけど

144 21/06/20(日)11:52:27 No.815147789

2人は携帯電話もしくはスマフォを持っている?

145 21/06/20(日)11:52:39 No.815147858

>新宿駅で待ち合わせたけど広すぎて会えなかった的な No >いつまで待っても会うことはできない? No(Yesは無理がある) >渋滞で遅れたら待ち合わせ場所の遊園地の閉園時間が来てしまった No

146 21/06/20(日)11:52:50 No.815147901

迷路のゴールで待ち合わせしたけどたどり着けずリタイア

147 21/06/20(日)11:53:31 No.815148067

決勝で会おう!

148 21/06/20(日)11:53:38 No.815148110

>Aはデパートの一階Bは二階で待っていた う~ん…

149 21/06/20(日)11:53:49 No.815148169

昭和のあるあるみたいな感じなのかな 想像できぬ…

150 21/06/20(日)11:54:01 No.815148241

駅の出口で待ち合わせしたがそれぞれ違う出口で待っていた

151 21/06/20(日)11:54:20 No.815148343

>同音または同名の別の場所の地名だった? No >つまりスマホ携帯PHS以前ぐらいだからすれ違いだと思うんだけど No >迷路のゴールで待ち合わせしたけどたどり着けずリタイア No >決勝で会おう! No

152 21/06/20(日)11:54:44 No.815148435

海外だと日本で言う二階が一階で勘違いした

153 21/06/20(日)11:55:12 No.815148569

二人は会えない可能性があることを認識していた?

154 21/06/20(日)11:55:21 No.815148615

>昭和のあるあるみたいな感じなのかな >想像できぬ… それはYesってした方がそれっぽい気が個人的にはするね 今現代でもありそうだけど

155 21/06/20(日)11:56:14 No.815148875

>海外だと日本で言う二階が一階で勘違いした もう少し詳しく >二人は会えない可能性があることを認識していた? No

156 21/06/20(日)11:56:19 No.815148900

ムサコで待ち合わせね!で武蔵小杉と武蔵小山にそれぞれ行ってしまった

157 21/06/20(日)11:56:45 No.815149029

地名が関係する?

158 21/06/20(日)11:56:46 No.815149031

待ち合わせ場所に目印になるものはあった?

159 21/06/20(日)11:56:52 No.815149063

一人は町田へ もうひとりは田町に行ってしまったから

160 21/06/20(日)11:57:01 No.815149107

掲示板に関連する?

161 21/06/20(日)11:57:29 No.815149278

バベルの塔の頂上が待ち合わせ場所だった

162 21/06/20(日)11:57:38 No.815149324

細かく言えばいいのか? 待ち合わせ場所は1stフロア 米は一階で待ち英は二階で待った

163 21/06/20(日)11:57:49 No.815149404

二人の趣味や仕事など個人的な事情に関係する?

164 21/06/20(日)11:57:51 No.815149416

>>海外だと日本で言う二階が一階で勘違いした >もう少し詳しく 日本の1階と海外の1階(2階)で間違えた

165 21/06/20(日)11:58:29 No.815149605

>ムサコで待ち合わせね!で武蔵小杉と武蔵小山にそれぞれ行ってしまった No No >地名が関係する? Yes >待ち合わせ場所に目印になるものはあった? No >一人は町田へ >もうひとりは田町に行ってしまったから No >掲示板に関連する?

166 21/06/20(日)11:58:35 No.815149639

待ち合わせのその時スカイウォールで分断された

167 21/06/20(日)11:58:41 No.815149674

西川くんは気絶をしていた?

168 21/06/20(日)11:59:41 No.815150020

2人両方とも行く能力はあった?

169 21/06/20(日)11:59:49 No.815150065

待ち合わせをしていたがベルリンの壁で分断されてしまい会うことができなくなった

170 21/06/20(日)11:59:50 No.815150076

>西川くんは気絶をしていた? ズズビズビズバ

171 21/06/20(日)12:00:55 No.815150434

二人はアンジャッシュ 待ち合わせたのに出会えない理由を繰り返すすれ違いネタ 定番のネタに客は爆笑

172 21/06/20(日)12:01:32 No.815150650

>細かく言えばいいのか? >待ち合わせ場所は1stフロア >米は一階で待ち英は二階で待った >日本の1階と海外の1階(2階)で間違えた 正解 答えは待ち合わせに「1stフロアの入り口」 1階にも2階にも同じ目印がある建物で待ち合わせした

173 21/06/20(日)12:02:55 No.815151099

なかなか難しいね… 割と答えが一意に定まらない文でも質問で答えさせるって感じなのか

174 21/06/20(日)12:03:15 No.815151232

その答え屁理屈推理合戦でもあったな…

175 21/06/20(日)12:03:35 No.815151353

定番だけどなかなか出なかったね

176 21/06/20(日)12:03:38 No.815151377

昭和あるあるなのか

177 21/06/20(日)12:03:58 No.815151494

既出問題で良ければ 窃盗団が美術館に忍び込み、有名な絵を偽物とすり替えた。美術館の誰もがその事に気づかなかったが、翌日男の子がその絵の前で「パパ、この絵本物の絵じゃないの?」と言った。 何故だろう?

178 21/06/20(日)12:04:21 No.815151619

>Aはデパートの一階Bは二階で待っていた これ出した「」ごめん、より詳しく聞いたら当たっていなね…

179 21/06/20(日)12:05:15 No.815151921

>既出問題で良ければ >窃盗団が美術館に忍び込み、有名な絵を偽物とすり替えた。美術館の誰もがその事に気づかなかったが、翌日男の子がその絵の前で「パパ、この絵本物の絵じゃないの?」と言った。 >何故だろう? 本物の絵だと思ったから 「これはにせものではなく本物の絵ではないか?」と言った

180 21/06/20(日)12:05:28 No.815151995

間に合うか…?

181 21/06/20(日)12:05:47 No.815152094

>>Aはデパートの一階Bは二階で待っていた >これ出した「」ごめん、より詳しく聞いたら当たっていなね… いいんだウミガメは回答者もできるだけ細かく答えるべきゲームだし また出してね

182 21/06/20(日)12:06:33 No.815152343

偽物は学芸員の人がみても気づかないぐらい精巧にできてる?

183 21/06/20(日)12:06:37 No.815152367

子供の視点じゃないと見えないものがある?

184 21/06/20(日)12:07:15 No.815152576

男の子は鑑定士?

185 21/06/20(日)12:07:36 No.815152691

>本物の絵だと思ったから >「これはにせものではなく本物の絵ではないか?」と言った いいえ 本物じゃなくて偽物なの?という意味で言いました

186 21/06/20(日)12:07:40 No.815152714

男の子は本物の絵を見たことがあった?

187 21/06/20(日)12:07:47 No.815152748

本物の絵は存在する?

188 21/06/20(日)12:08:15 No.815152909

>偽物は学芸員の人がみても気づかないぐらい精巧にできてる? はい

189 21/06/20(日)12:08:17 No.815152925

値札が付いていた?

190 21/06/20(日)12:08:24 No.815152956

男の子が作者だった

191 21/06/20(日)12:08:43 No.815153046

>子供の視点じゃないと見えないものがある? 一部はい

192 21/06/20(日)12:08:48 No.815153081

カプリティオでみた

193 21/06/20(日)12:08:53 No.815153108

もとからその美術館には贋作が展示されていたから

↑Top