ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/20(日)10:42:04 No.815129488
>父の日
1 21/06/20(日)10:44:27 No.815130130
まあ祝ってくれる子どもはいないんたが…
2 21/06/20(日)10:46:12 No.815130674
ニンジャは子供作れないから案外父親少ない… そんな中でも例外のスレ画と聖ラオモト
3 21/06/20(日)10:51:53 No.815132211
サイサムライ=サンも父じゃなかった?
4 21/06/20(日)10:53:24 No.815132670
代わりにモータルの父親は多いんだ
5 21/06/20(日)10:54:21 No.815132928
ゲストキャラの中に父親が混じっていた場合その回のニンジャは行いがどうあれ特別惨たらしく死ぬのは確実
6 21/06/20(日)10:56:41 No.815133534
ニンジャもニンジャソウルに取り憑かれた元人間だから父親はいるんだよな
7 21/06/20(日)10:57:18 No.815133708
タイクーンとジョウゴ親王があまりにも親子の会話無さ過ぎた末の悲劇で困る
8 21/06/20(日)11:03:53 No.815135310
5歳と少し…
9 21/06/20(日)11:05:18 No.815135639
チバオヤブンもその内子供作るんだろうか …下手するともう居るか
10 21/06/20(日)11:06:21 No.815135873
妻も子も死んでるから祝ってくれる人いないじゃん
11 21/06/20(日)11:06:25 No.815135890
スレ画は越えるべき壁とか情けない存在じゃないのは父親キャラとして結構珍しい気がする
12 21/06/20(日)11:08:25 No.815136375
そりゃ父親のいる人間の方が父親になる人間よりも多いんだから 父親本人の心情を主題とするより息子として父親を追ったり反目したりする作品の方が多く作られるさ
13 21/06/20(日)11:08:59 No.815136523
まず息子が死んだことが始まりってのが話としては珍しい気が
14 21/06/20(日)11:09:16 No.815136598
息子の憧れをロールプレイする父
15 21/06/20(日)11:10:21 No.815136872
シトカのハゲは娘が祝ってくれそう
16 21/06/20(日)11:12:05 No.815137291
>タイクーンとジョウゴ親王があまりにも親子の会話無さ過ぎた末の悲劇で困る ヘッズもなんか裏があるだろ…と思ってたらマジでワシがパパじゃ…!ってだけで育ててたのはグッときた
17 21/06/20(日)11:12:31 No.815137396
デリヴァラーみたいなパターンもある お辛い
18 21/06/20(日)11:14:32 No.815137893
>タイクーンとジョウゴ親王があまりにも親子の会話無さ過ぎた末の悲劇で困る 息子が幼い頃は普通に仲良い親子だったんだけど成長するにつれてもう1人の父親に似てきたから距離取るようになっちゃったのがね・・・
19 21/06/20(日)11:17:45 No.815138669
マスラダは義父のワモン=サンの墓参りとかするのかな 本当の父親は知らない方がいい案件なのがヤバそう
20 21/06/20(日)11:17:58 No.815138725
ソバシェフは子供がいれば踏み止まれただろうな…
21 21/06/20(日)11:19:07 No.815138998
息子と同年代の後輩が出来て接し方分からないおじさん…
22 21/06/20(日)11:20:10 No.815139271
うん…?オダとして…作った…? ちっ違…
23 21/06/20(日)11:21:22 No.815139549
マスターマインドとニューオーダーも一応親子だけど子のぽっと出感強すぎて
24 21/06/20(日)11:22:06 No.815139725
>マスターマインドとニューオーダーも一応親子だけど子のぽっと出感強すぎて あれクローンとして製造された疑惑さえあるからな…
25 21/06/20(日)11:23:08 No.815139954
>息子と同年代の後輩が出来て接し方分からないおじさん… あいつ… 得意分野だと急に早口になるな…
26 21/06/20(日)11:24:08 No.815140197
リアルニンジャの父といえばワンソーな DKEはワンソーのお祝いとかするんだろうか
27 21/06/20(日)11:25:12 No.815140469
>父の日 fu97294.jpg
28 21/06/20(日)11:25:24 No.815140521
急にニンジャソウルがディセンションしてニンジャになってしまう現代の憑依ニンジャと違ってリアルニンジャは自分の意志で修行してゆく中でゆっくりニンジャになっていくから実の子供は多そう
29 21/06/20(日)11:26:38 No.815140824
>チバオヤブンもその内子供作るんだろうか >…下手するともう居るか ネオサイタマ最大のヤクザオヤブンがそのへん潔癖である必要もないし普通に愛人いるだろうなあ
30 21/06/20(日)11:27:09 No.815140964
>fu97294.jpg 欺瞞!
31 21/06/20(日)11:27:13 No.815140984
ニンジャ関係的にも年齢的にも一番息子に近いのは新ドラゴンドージョーのタイセンとニュービー達か ニンジャは子供残せないから師弟関係が親子みたいな関係らしいし
32 21/06/20(日)11:27:15 No.815140990
それでハトリは…父…?乳…?
33 21/06/20(日)11:29:39 No.815141611
ゾーイちゃんのパパはワンソーなのかカタオキなのか
34 21/06/20(日)11:30:13 No.815141766
最近だとウーサー・ニンジャがアーサーがほぼ間違いなく自分の息子じゃないのに愛情注いでたのいいよね
35 21/06/20(日)11:30:18 No.815141788
>それでハトリは…父…?乳…? ハトリチャンに生えているとすれば矛盾はない わかったか
36 21/06/20(日)11:30:34 No.815141846
>>チバオヤブンもその内子供作るんだろうか >>…下手するともう居るか >ネオサイタマ最大のヤクザオヤブンがそのへん潔癖である必要もないし普通に愛人いるだろうなあ 1部の頃からオイラン侍らせて3部でもう抱きまくってたしね スズメバチの黄色でもヤバい状況なのにオイラン抱いてたし
37 21/06/20(日)11:31:39 No.815142138
>ハトリチャンに生えているとすれば矛盾はない >わかったか つまりそれをザヴ=サンが見てしまい…?そのまま…?
38 21/06/20(日)11:31:46 No.815142167
ニンジャなら偉大なる父祖を祝いなさい
39 21/06/20(日)11:33:11 No.815142527
>最近だとウーサー・ニンジャがアーサーがほぼ間違いなく自分の息子じゃないのに愛情注いでたのいいよね お前の母親は淫売のクソ女!
40 21/06/20(日)11:37:24 No.815143625
シャード見るにチバオヤブンは鷲の一族増やしたくないスタンスだから子供は作らなそう
41 21/06/20(日)11:37:55 No.815143768
子供作りたくなっちゃったからニンジャやめさせてくだち!したニンジャのエピソードンってもうでてたっけ
42 21/06/20(日)11:38:12 No.815143841
鷲の一族ってまだ利用価値あるんだよね
43 21/06/20(日)11:40:14 No.815144378
チバオヤブンは子供つくらない方針だとソウカイヤは死後荒れそうだしどうするんだろうね
44 21/06/20(日)11:40:21 No.815144416
怒りに燃える二人の父親いいよね……
45 21/06/20(日)11:40:50 No.815144529
>鷲の一族ってまだ利用価値あるんだよね レリックちょいちょい残ってるみたいだしなあ…
46 21/06/20(日)11:42:23 No.815144962
>チバオヤブンは子供つくらない方針だとソウカイヤは死後荒れそうだしどうするんだろうね 鷲の一族関係ない後継者を見繕うぐらいしか思いつかないがどうなんだろう…
47 21/06/20(日)11:43:51 No.815145323
>>父の日 シトカ編だと子供を抑圧する悪い意味で父権主義的なシンウィンターが出てくるという
48 21/06/20(日)11:43:53 No.815145335
火蛇みたいな血筋関係なく真なるヤクザの気骨を 持ってるやつを育てるんじゃない?
49 21/06/20(日)11:44:31 [インシネ] No.815145530
>火蛇みたいな血筋関係なく真なるヤクザの気骨を >持ってるやつを育てるんじゃない? つまり俺…ってコト!?
50 21/06/20(日)11:51:47 No.815147607
>つまり俺…ってコト!? 確かにヤクザの気概はあるが…
51 21/06/20(日)11:56:43 No.815149016
>最近だとウーサー・ニンジャがアーサーがほぼ間違いなく自分の息子じゃないのに愛情注いでたのいいよね ニンジャにとって大事なのはミームを引き継いでるかだしな