ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/20(日)10:01:24 No.815119164
もう1着とれると感激するようになった
1 21/06/20(日)10:02:17 No.815119400
なんでこれ育成目標にあるの…
2 21/06/20(日)10:05:24 No.815120196
いちょう特別が悪いよー
3 21/06/20(日)10:06:12 No.815120400
マイル適正をあげればなにも問題ないんだ こんなもんのために上げたくないのはわかる
4 21/06/20(日)10:06:40 No.815120513
皇帝取るのに最初にして最大の難所
5 21/06/20(日)10:09:11 No.815121162
ステの暴力ができないからマジで運ゲー
6 21/06/20(日)10:10:25 No.815121445
ブルボンとかライスも目標でマイル走るしな…
7 21/06/20(日)10:10:41 No.815121506
スペちゃん継承してシューティングスター取って先行にしてると8割勝てるよ まあガチの育成だとそんなことやれないから因子ガチャくらいしか使えないが
8 21/06/20(日)10:12:06 No.815121820
育ってりゃスピードの数値でゴリ押しできるんだがこの時期じゃ足りねえ
9 21/06/20(日)10:13:13 No.815122106
育成レースの難易度絶対サイレント修整されてるよね… 3月頃は最終ステBBCDCみたいなカイチョーでも簡単に皇帝取れたし
10 21/06/20(日)10:15:50 No.815122721
>ブルボンとかライスも目標でマイル走るしな… その辺は負けても大して影響ないからな 会長は勝たないと固有取れないし
11 21/06/20(日)10:16:23 No.815122874
>育成レースの難易度絶対サイレント修整されてるよね… 単純に出走するキャラがモブから追加された新キャラに置き換わってるとかではなく?
12 21/06/20(日)10:17:15 No.815123095
最強格なの前提でシナリオ作られてるから会長の負けレース後のイベント 共感性羞恥みたいなスイッチ入ってまともに見れない
13 21/06/20(日)10:17:31 No.815123146
>なんでこれ育成目標にあるの… 原作がね… デビュー1000m 残り2歳戦どっちも1600mでね…
14 21/06/20(日)10:17:49 No.815123222
これにさえ勝てればステータス30も上がるんだよ…わかってくれよ…
15 21/06/20(日)10:18:00 No.815123263
>育成レースの難易度絶対サイレント修整されてるよね… 何のための新シナリオだと思ってんだ
16 21/06/20(日)10:18:13 No.815123314
当初は赤因子ごちゃごちゃ継承バばっかだったからマイル因子積めてたし…
17 21/06/20(日)10:18:42 No.815123446
初重賞獲ったの共同通信杯のくせに謎ホープフルSにすり替わってるゴルシずりーなって
18 21/06/20(日)10:19:29 No.815123670
というか2歳時にマイル2戦使って勝ってるから適性低くされてるのがおかしいというか…
19 21/06/20(日)10:19:54 No.815123795
でもよぉ 原作はちゃんと1着だったんだろ?
20 21/06/20(日)10:20:24 No.815123955
ここで負けても結構無反応だよね会長
21 21/06/20(日)10:21:28 No.815124201
ダートで一着取ってるのに適正低い委員長とかもいるし ファル子シナリオだと普通にダートAで出てくるからな…
22 21/06/20(日)10:21:38 No.815124248
スピスタ300くらい行ってるとマイルCのままでもそこそこ勝ててる気がします それでも運次第だけど…
23 21/06/20(日)10:21:52 No.815124308
スズカさんとかも出走レース優遇されてて 迷走期はストーリーで済ましてるからな
24 21/06/20(日)10:22:03 No.815124361
ここ勝って今回の育成はいける!ってなった後にホープフルで負けるのを何回かやった
25 21/06/20(日)10:22:19 No.815124450
一番走ってる中距離Bのグラスよりはマシだし
26 21/06/20(日)10:22:43 No.815124539
サウジに限らず安田記念とかの府中1600ってやたら事故率高い気がする 直線だけしかスパート区間にかかってないから 最終コーナーで抜け出せないからかな
27 21/06/20(日)10:22:45 No.815124547
スペちゃんのきさらぎ賞もわりと負ける
28 21/06/20(日)10:22:54 No.815124588
>スズカさんとかも出走レース優遇されてて >迷走期はストーリーで済ましてるからな G2以下ばっかで優遇されてるとは感じない
29 21/06/20(日)10:23:04 No.815124639
>というか2歳時にマイル2戦使って勝ってるから適性低くされてるのがおかしいというか… ゲームバランスを優先したから仕方ない
30 21/06/20(日)10:24:52 No.815125070
ホープフルに目標レース変えてくれない???
31 21/06/20(日)10:25:56 No.815125343
適正Cマイル強制出撃被害者の会 ルドルフ ハヤヒデ スペ
32 21/06/20(日)10:26:42 No.815125523
バランスとるにせよBでいいじゃろがい
33 21/06/20(日)10:26:55 No.815125585
ナリブ育ててるとBだと勝てるんだよなってなる
34 21/06/20(日)10:27:38 No.815125763
あれ?なんか勝ったぞ?ってステータス再現しても勝てない運ゲー
35 21/06/20(日)10:27:53 No.815125822
>G2以下ばっかで優遇されてるとは感じない 理想としてはゴルシみたいな並びなのはまあそうではある なおかつ出来るだけ多くが1位目標であればなお良い
36 21/06/20(日)10:28:15 No.815125922
最初から事故の少ない逃げ会長にすれば無敗の帝王となれるはず
37 21/06/20(日)10:28:48 No.815126041
>デビュー1000m 残り2歳戦どっちも1600mでね… 短距離会長…!そういうのもあるのか
38 21/06/20(日)10:28:58 No.815126077
適正Cで勝てないのは鍛え方が足りてないだけだってマブいスケも言ってた
39 21/06/20(日)10:30:03 No.815126320
ここで女帝に1着取られるとそのあとの生徒会大丈夫かな…と思ってしまう
40 21/06/20(日)10:30:03 No.815126322
>適正Cで勝てないのは鍛え方が足りてないだけだってマブいスケも言ってた 鍛える期間がねぇんじゃい!
41 21/06/20(日)10:30:11 No.815126367
シニアのレースならCでもいいんだがな…
42 21/06/20(日)10:31:31 No.815126674
メイクデビューからマイルやらされるビワハヤヒデよりマシ
43 21/06/20(日)10:31:46 No.815126748
みんな重賞やG1がフィールドのウマ達ばっかりだから 条件戦の勝利実績くらいでは適性が盛られないんだろう
44 21/06/20(日)10:31:54 No.815126778
フクはランダムだから許される… 許されない
45 21/06/20(日)10:32:32 No.815126950
ビワハヤヒデのデビュー戦マイルに驚いた デビュー戦って得意距離が自動で選ばれてるんじゃないんだ…
46 21/06/20(日)10:32:42 No.815126984
フクはランダムは良い 何故合宿中なんだ
47 21/06/20(日)10:33:07 No.815127098
>一番走ってる中距離Bのグラスよりはマシだし グラスぐらいになると流石に因子意識するし…
48 21/06/20(日)10:33:47 No.815127251
>最初から事故の少ない逃げ会長にすれば無敗の帝王となれるはず 逃げでも負けるときは負けるんだ…
49 21/06/20(日)10:34:03 No.815127322
スペちゃんのマイルはクラシック2月で余裕もあるし負けても特に痛くないしできにならないな
50 21/06/20(日)10:35:17 ID:0mP.OaNY 0mP.OaNY No.815127689
スレ画はストーリー的には手始めに軽い距離から行くか!ってノリだし生徒会新人を元気付けるという展開もあるから負けると申し訳なくなる
51 21/06/20(日)10:35:27 No.815127727
マイル上げればいいのはまあそうなんだけどその後の継承でマイルSとかになった場合の徒労感がすごい
52 21/06/20(日)10:35:28 No.815127736
育成キャラ全員ハード追加してファル子やナリブみたいにシニアは1位しか取りませんにならねぇかなぁ…
53 21/06/20(日)10:35:52 No.815127840
>一番走ってる中距離Bのグラスよりはマシだし 適正一段階上げるのは☆1でも混ざってればいけるから 意識しなくても混ざってて勝手にAになってるくらいよくあるけどCはやめろ
54 21/06/20(日)10:36:20 No.815127947
ハヤヒデは正直キング並みに育成シナリオキツい方だと思う 固有称号も取りにくくてしかたない……あいつマイルBはあってもいいでしょ連対率100%なのに
55 21/06/20(日)10:39:42 No.815128836
ステそんなに盛れないデビュー戦で適性C走らされるのホント嫌がらせだと思う
56 21/06/20(日)10:40:58 No.815129194
育成クソ要素三銃士を連れて来たよ 適正外の目標レース 合宿中の目標レース 小さなほころび
57 21/06/20(日)10:41:35 No.815129353
新馬戦がダートだからダート適性ちょっとある理論 適用されてるキャラとそうでないキャラいるよね
58 21/06/20(日)10:41:37 No.815129361
>会長は勝たないと固有取れないし 固有称号こそ別に要らないものでは
59 21/06/20(日)10:42:24 No.815129589
>>というか2歳時にマイル2戦使って勝ってるから適性低くされてるのがおかしいというか… >ゲームバランスを優先したから仕方ない 会長とかあとオグリとかそうなんだけど 原作踏まえるともっとここは適性高くてもいいだろ!ってなるよね 原作がおかしい?そうだね
60 21/06/20(日)10:42:41 No.815129675
>固有称号こそ別に要らないものでは かっこいいだろう!
61 21/06/20(日)10:43:34 No.815129896
まあ再現したら一部のキャラがめちゃくちゃ強くて ウララがどうしようもないことになるから多少はゲーム性に寄せるのはしょうがない それでもウララはなるべく弱く仕上がるように工夫してあるし 会長も固有が一人だけ他より強くなってたり差は出してるし
62 21/06/20(日)10:43:37 No.815129917
どうせあとから8冠とるしサウジアラビアは無視だ無視
63 21/06/20(日)10:44:28 No.815130133
適正はバランスを優先してるから仕方ない 低すぎるのや高すぎるのがわんさか居る
64 21/06/20(日)10:45:45 No.815130557
逃げに逃げようとしたら逃げが6人もいた時の絶望感
65 21/06/20(日)10:45:58 No.815130606
>ビワハヤヒデのデビュー戦マイルに驚いた >デビュー戦って得意距離が自動で選ばれてるんじゃないんだ… 原作は分からないんだそんなの
66 21/06/20(日)10:46:02 No.815130623
バランスにしてもハヤヒデだけはちょっと弱過ぎるけど 今更修正なんてできないからなあ… ゲーム初期の運営があんまりゲームシステムを把握できてなかった時期のキャラって こういうのあるから諦めるしかないが
67 21/06/20(日)10:46:03 No.815130628
ウララは強い子作ろうとするとああやっぱだめだコイツってなるのがなんかこうすごい容赦ない
68 21/06/20(日)10:47:04 No.815130893
>逃げに逃げようとしたら逃げが6人もいた時の絶望感 ステ的には勝ってるんだから最初から逃させてくれても良いじゃん!
69 21/06/20(日)10:47:09 No.815130918
キングはダービーの難易度やたら高い癖にそこ落としたら菊花も確実に負けるから強制的にG1出なきゃファン数足りないの酷い
70 21/06/20(日)10:47:19 No.815130960
ハヤヒデは多分意図的な性能ハズレ枠なんだろうとしか思えない
71 21/06/20(日)10:47:45 No.815131082
原作には適正距離の表示なんて出ないからな…
72 21/06/20(日)10:48:11 No.815131210
負けイベレース強制出走はともかくそこでバステつくのさっさと修正して欲しい
73 21/06/20(日)10:48:28 No.815131271
ハヤヒデは継承の相性が良いからまだいいんじゃないか 強くなってくれたら嬉しいけど
74 21/06/20(日)10:48:35 No.815131302
1800をマイル扱いするのバクシンしか得してない…
75 21/06/20(日)10:49:04 No.815131417
マイルAにしてもたまに落とす
76 21/06/20(日)10:49:09 No.815131442
半ば出させる気の無さそうなりゃいあん固有もな...
77 21/06/20(日)10:49:16 No.815131469
旧3歳時のレースの評価が難しいのはわかるけどレコード勝ちはプラス査定にしてくれても…
78 21/06/20(日)10:50:28 No.815131804
ゴルシの目標は本当に理想的
79 21/06/20(日)10:50:34 No.815131843
ビワハヤヒデで思ったけど適正Bあれば余裕だよね 適正Cだとわりと事故るけど
80 21/06/20(日)10:50:40 No.815131880
なんとなくマイルは削られがちで中距離は盛られがちな印象がある
81 21/06/20(日)10:50:56 No.815131950
ライスの中距離Aはダービーが評価されてるのかな
82 21/06/20(日)10:51:18 No.815132048
>ハヤヒデは多分意図的な性能ハズレ枠なんだろうとしか思えない わりとまじでなんで?顔でかいからか?タイシン強いのは小さいからか?
83 21/06/20(日)10:51:33 No.815132121
>ビワハヤヒデで思ったけど適正Bあれば余裕だよね >適正Cだとわりと事故るけど マイル補正し忘れた女帝がJF桜花賞結構落とすな...
84 21/06/20(日)10:52:00 No.815132237
書き込みをした人によって削除されました
85 21/06/20(日)10:52:03 No.815132253
>ゴルシの目標は本当に理想的 ブライアンのレース目標とかずるくね!?ってなる
86 21/06/20(日)10:52:50 No.815132500
>ブライアンのレース目標とかずるくね!?ってなる い 三 ぞ
87 21/06/20(日)10:52:56 No.815132529
ファル子の芝Cはあんまり事故らない 強い
88 21/06/20(日)10:53:05 No.815132567
サウジで負ける→ホープフルで惨敗
89 21/06/20(日)10:53:27 No.815132691
>ブライアンのレース目標とかずるくね!?ってなる 最初が適正Bのマイルだし…
90 21/06/20(日)10:53:29 No.815132696
>激マブの長距離Cはあんまり事故らない >強い
91 21/06/20(日)10:54:14 No.815132890
>ゴルシの目標は本当に理想的 おめーなんで阪神大賞典なくて秋天出てんだ
92 21/06/20(日)10:54:15 No.815132894
>激マブの長距離Cはあんまり事故らない なんでCで有馬勝ててんの…ってよくなる
93 21/06/20(日)10:54:48 No.815133043
バランスの都合とはいえマイルはG3勝ってるのに適正Bとか時々あるよね
94 21/06/20(日)10:55:00 No.815133101
オグリパイセンも中々良い配置してて余計なレース挟まなくて良い 周回してるとG1を21勝有馬だけ二連覇とかになる
95 21/06/20(日)10:55:10 No.815133139
>ビワハヤヒデで思ったけど適正Bあれば余裕だよね >適正Cだとわりと事故るけど 具体的な数字知らないけど 距離適性Sでスピード1.1倍って話が本当ならBはスピード0.9倍でCは約0.8倍だろうから スピードちゃんと育てていればそこまで大きなハンデではないんじゃない? 育成足りない序盤でCだと低いスピードがさらに0.8倍で流石に無視できないレベルなんだろうけど
96 21/06/20(日)10:55:21 No.815133190
>最初が適正Bのマイルだし… 会長がマイルCしかも早めのサウジでションボリしてるのに Bある上にステータス上げやすい年末だからかなり楽じゃねえか!
97 21/06/20(日)10:55:37 No.815133264
>>ゴルシの目標は本当に理想的 >おめーなんで阪神大賞典なくて秋天出てんだ ゴルシの阪神大賞典…?知らないレースですね…
98 21/06/20(日)10:56:06 No.815133383
1敗くらいしておいたほうがサウジで1着取った奴が語り草になるからいいんだよ
99 21/06/20(日)10:56:23 No.815133460
>ライスの中距離Aはダービーが評価されてるのかな 中距離Aじゃないと育成難度が更に上がるというのが大きいと思う
100 21/06/20(日)10:56:34 No.815133506
サウジを目標に設定する会長のトレーナークビにしろ
101 21/06/20(日)10:57:01 No.815133635
>中距離Aじゃないと育成難度が更に上がるというのが大きいと思う グラスちゃんがうっかり中距離上げ忘れて悲しいことになるのよく見る
102 21/06/20(日)10:57:33 No.815133769
これ史実だと最初はマイルも走らせる予定だったの?
103 21/06/20(日)10:57:51 No.815133847
会長ほんとにマイル以外勝つから笑う
104 21/06/20(日)10:59:08 No.815134189
2歳児のレースはちょっと短距離やマイルに補正かけてくれてもいいじゃん…
105 21/06/20(日)10:59:22 No.815134262
>これ史実だと最初はマイルも走らせる予定だったの? 適正なんて分からんし距離増えると負担も増えるからマイルに出しとくかくらいの感覚
106 21/06/20(日)10:59:34 No.815134309
体感だと適性BとCに結構な壁があるように感じる
107 21/06/20(日)11:00:10 No.815134438
ハヤヒデいいところは因子の相性が良いやつ多いくらいだわ 固有は嬉しくないが
108 21/06/20(日)11:00:12 No.815134445
>会長がマイルCしかも早めのサウジでションボリしてるのに >Bある上にステータス上げやすい年末だからかなり楽じゃねえか! ブライアンはなぜかメイクデビューがマイルなんだ
109 21/06/20(日)11:00:28 No.815134500
マイルAにしても2着で笑ってしまった fu97245.jpg
110 21/06/20(日)11:01:04 No.815134641
会長でメイクデビューと未勝利で事故って出だしからずっこけた時はモブ共の首ねじ切ってやりたくなった
111 21/06/20(日)11:01:41 No.815134801
最初からG1じゃなくてまずは手頃な所で慣らしてこうみたいな提案からサウジアラビア行くのはさあ…
112 21/06/20(日)11:02:15 No.815134921
>最初からG1じゃなくてまずは手頃な所で慣らしてこうみたいな提案からサウジアラビア行くのはさあ… 最初からホープフルでいいんだよ!ってなるよね
113 21/06/20(日)11:02:21 No.815134948
Cでも安定して勝てるよ クラシック以降ならな!
114 21/06/20(日)11:02:21 No.815134949
>マイルAにしても2着で笑ってしまった 逃げだからだろ!固有出ねえよ!
115 21/06/20(日)11:03:12 No.815135137
菊花賞春天でスタミナ補正なしは驚いたよ 相性良さげで脚質適正Aが先行のみで本体自体は使わないから因子用としては良いんだけど
116 21/06/20(日)11:03:26 No.815135197
>>マイルAにしても2着で笑ってしまった >逃げだからだろ!固有出ねえよ! 先行にしても負けるし…
117 21/06/20(日)11:03:32 No.815135231
会長はサウジ以外でも育成の事故が案外多い感覚 多分神威発動に失敗してるんだろうけど
118 21/06/20(日)11:03:38 No.815135251
育成中は3000超え以外先行でやってるけどサウジだけは差しで行く事にした ボロ負けなら逆に目覚まし使えるし…
119 21/06/20(日)11:04:00 No.815135353
G3だろうが適正Aだからと絶対勝つなら苦労はないからな‥‥
120 21/06/20(日)11:04:02 No.815135362
サウジは先行逃げだと力負けするから差しで固有狙った方がましな気がする
121 21/06/20(日)11:05:34 No.815135699
とりあえずサウジまでスピード優先にして逃げにしとけばマイルCでもほぼ勝ってる
122 21/06/20(日)11:05:47 No.815135742
ライスの育成の時スプリングSで時計使い切っても5着入れずに育成未達成になっては?ってなった事が一回だけある
123 21/06/20(日)11:06:17 No.815135848
これで買ったのに日本ダービー落として皇帝になりそこねたわ
124 21/06/20(日)11:06:46 No.815135952
会長はステ補正がバリバリのスタミナタイプだから割と重点的にスピパワ上げないと中距離で負けやすい感じ
125 21/06/20(日)11:07:29 No.815136149
育成においては固有の発動のしやすさはそのまま安定というか テイオーなんてムハイノサンカンムスメ目指してるのにしょっちゅう事故る気がする
126 21/06/20(日)11:07:50 No.815136230
結構ダービー負けるよね
127 21/06/20(日)11:08:02 No.815136281
会長は負けた後の会話見てると切り替えが早いのと結構口が回るなって印象になった
128 21/06/20(日)11:08:34 No.815136421
ゴルシはダービーとJC出てみるとよく大敗する
129 21/06/20(日)11:08:57 No.815136515
それはそれとして一着でもふがいない走りとか罵られるグラスやフクキタルは何なんですか
130 21/06/20(日)11:08:58 No.815136518
サウジは差しだと勝率高い気がするよ
131 21/06/20(日)11:09:20 No.815136608
>会長は負けた後の会話見てると切り替えが早いのと結構口が回るなって印象になった 負けは負けで仕方がないなと認めつつ エキシビジョンレースの失態をずっと引っ張ってるから かなり負けず嫌い まあみんなそうだろうが
132 21/06/20(日)11:09:34 No.815136668
>これ史実だと最初はマイルも走らせる予定だったの? 原作はだいたいマイルくらいでデビューさせて体力にあわせて距離伸ばしていく
133 21/06/20(日)11:10:12 No.815136829
強いことは文句つけようがない神威も3人抜くと「最終直線で」発動だから そのタイムラグで勝ちきれなかったりする
134 21/06/20(日)11:10:14 No.815136839
2歳戦は後半にならないと長い距離ないのよね
135 21/06/20(日)11:10:36 No.815136946
レース結果を真面目に読むとおかしい部分が目立つから流してる
136 21/06/20(日)11:10:53 No.815137027
レースはみんな本気だから負けても仕方ないとなるけどエキシビションはほぼお遊びなのにそれで負けるのは大分ショックが違うと思う
137 21/06/20(日)11:11:21 No.815137117
たまに新馬戦でとんでもない事故に遭った時は諦めるか迷う
138 21/06/20(日)11:11:35 No.815137169
>これ史実だと最初はマイルも走らせる予定だったの? 距離適性わからんから伸ばしていく ただ当時走ったのはオープンレースで重賞なんて走ってないんだよ…
139 21/06/20(日)11:12:03 No.815137279
ウンスの目標もG1ばっかりでありがたい
140 21/06/20(日)11:12:12 No.815137324
>育成においては固有の発動のしやすさはそのまま安定というか >テイオーなんてムハイノサンカンムスメ目指してるのにしょっちゅう事故る気がする マルゼンが育成ド安定なのも固有が100%発動に等しいからだよな
141 21/06/20(日)11:12:20 No.815137354
短距離以外は問題なく走れるパイセンはすごいね… グラスはその中距離Bなんなの?
142 21/06/20(日)11:12:50 No.815137487
>これ史実だと最初はマイルも走らせる予定だったの? 馬主がJCで来日してる海外の競馬関係者にルドルフを自慢したくて同日の府中のレース走らせた
143 21/06/20(日)11:13:05 No.815137549
>たまに新馬戦でとんでもない事故に遭った時は諦めるか迷う 因子用じゃなく本気で勝てるように上振れ狙ってる場合 無茶な練習続けて納得できたら続ける怪我したら諦める
144 21/06/20(日)11:13:48 No.815137720
全然関係にない話だけど会長の育成で短縮版にしてると 感謝祭のイベントでギャグ言ったあとに失態で客がどよめくイベントが入るせいで 会長のギャグ=失態みたいになってるの笑う
145 21/06/20(日)11:15:17 No.815138087
最初にバクシンだったから固有はほぼ出るものだと思ってた
146 21/06/20(日)11:15:45 No.815138195
>全然関係にない話だけど会長の育成で短縮版にしてると >感謝祭のイベントでギャグ言ったあとに失態で客がどよめくイベントが入るせいで >会長のギャグ=失態みたいになってるの笑う やられた!アドリブだ!
147 21/06/20(日)11:16:26 No.815138344
サウジアラビアは差しにして固有でぶち抜くに限る… 集団に埋もれないステにしておけば悪くない
148 21/06/20(日)11:16:36 No.815138376
>それはそれとして一着でもふがいない走りとか罵られるグラスやフクキタルは何なんですか レースに対する心構えの話だから…
149 21/06/20(日)11:17:08 No.815138502
バクシンマルゼン饅頭はいつも固有が出てえらいなあ