21/06/20(日)09:58:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)09:58:02 No.815118428
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/20(日)09:58:38 No.815118548
サトシ…
2 21/06/20(日)09:58:50 No.815118592
しばらく完全に固まってて笑った
3 21/06/20(日)09:59:03 No.815118633
ステ…
4 21/06/20(日)09:59:04 No.815118642
表情固定で耐えられなかった
5 21/06/20(日)09:59:18 No.815118695
もうサトシになっちゃえよ
6 21/06/20(日)09:59:26 No.815118728
演技力高ぇな
7 21/06/20(日)09:59:50 No.815118809
可愛い奴だなサトシ
8 21/06/20(日)10:00:04 No.815118856
>ステ… さとし…?
9 21/06/20(日)10:00:08 No.815118877
すごい顔してる…
10 21/06/20(日)10:00:34 No.815118972
カタサトシ
11 21/06/20(日)10:01:05 No.815119089
元々微妙な地位なのに両陣営に弱味握られてるの不憫すぎる…
12 21/06/20(日)10:01:16 No.815119140
さとしです・・・ さとしです・・・
13 21/06/20(日)10:01:16 No.815119143
ゼンカイジャーはOPのレイズナータイムの使い方がちょっとうますぎる…
14 21/06/20(日)10:01:17 No.815119148
ゾックスもカイトには出来ない汚れ役引き受けててみんな優しいな…
15 21/06/20(日)10:01:47 No.815119267
>元々微妙な地位なのに両陣営に弱味握られてるの不憫すぎる… 海賊がすげえひでえ奴に見える・・・
16 21/06/20(日)10:02:19 No.815119404
まあ誰が悪いかって言ったら敵のばあちゃんと仲良くなってるサトシが一番悪いんだが・・・
17 21/06/20(日)10:02:30 No.815119455
>>元々微妙な地位なのに両陣営に弱味握られてるの不憫すぎる… >海賊がすげえひでえ奴に見える・・・ あんなストレートな脅迫久しぶりに見た
18 21/06/20(日)10:02:44 No.815119507
サトシには生き延びて欲しい
19 21/06/20(日)10:02:50 No.815119539
いつでもパフェ食べにきていいからなサトシ
20 21/06/20(日)10:02:52 No.815119556
ゼンカイジャーのねぐらだったなんて知らないし……
21 21/06/20(日)10:02:53 No.815119560
>海賊がすげえひでえ奴に見える・・・ 海賊だし…
22 21/06/20(日)10:02:59 No.815119592
介人1話は迷惑ユーチューバーだったけどそれ以降はまっとうに主人公してていいよね…
23 21/06/20(日)10:03:00 No.815119597
郁恵が2週続けて男を堕とすドラマ初めて見た
24 21/06/20(日)10:03:14 No.815119649
味方売らせるのドキドキする
25 21/06/20(日)10:03:16 No.815119658
ようやくこっち側に来た感じ
26 21/06/20(日)10:03:24 No.815119707
>まあ誰が悪いかって言ったら敵のばあちゃんと仲良くなってるサトシが一番悪いんだが・・・ 知らなかったんだから仕方ないじゃん…
27 21/06/20(日)10:03:36 No.815119749
海賊からしてみれば一回殺しあえって脅迫されて裏切られた分まだましな対応だかんな!
28 21/06/20(日)10:04:04 No.815119855
サトシの作戦でヤッちゃんが巻き込まれる展開とか来てほしくないな
29 21/06/20(日)10:04:26 No.815119943
今日初めて通しで見れたけどこの特撮面白いな… たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ?
30 21/06/20(日)10:04:43 No.815120017
さとしは弟なんだろ…?
31 21/06/20(日)10:04:47 No.815120033
いい顔するなサトシ…
32 21/06/20(日)10:04:51 No.815120053
やっちゃん鋭いなあって思ったけどカイトは普段なら知り合いなんて言わずに「友達!」って言うんだろうなあって
33 21/06/20(日)10:05:02 No.815120091
母親以降で初めて優しくしてもらったのがヤツデって感じなのがだいぶおつらい人生…
34 21/06/20(日)10:05:03 No.815120100
>>元々微妙な地位なのに両陣営に弱味握られてるの不憫すぎる… >海賊がすげえひでえ奴に見える・・・ 上でも言われてるけど汚れ役引き受けてくれたんだけど 敵にも全力でお願いしちゃうカイトくんみたいな流れから サトシが弱味握られて無理矢理仲間を裏切らせられてるみたいになるの笑う
35 21/06/20(日)10:05:07 No.815120114
五色田サトシになろうや…
36 21/06/20(日)10:05:09 No.815120122
>今日初めて通しで見れたけどこの特撮面白いな… >たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? 今日は真面目な方です
37 21/06/20(日)10:05:11 No.815120132
まあでもまだ頭下げられたくらいで協力してくれる関係でもないもんな
38 21/06/20(日)10:05:12 No.815120138
>たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? 今回はわりとシリアス回だぞ?
39 21/06/20(日)10:05:12 No.815120141
サトシくんはなんとかして生き残って最終回あたりで介人スペシャルパフェを食べてほしい
40 21/06/20(日)10:05:17 No.815120165
別世界で引きこもり始めるし今回の敵ヤバかったわ…
41 21/06/20(日)10:05:32 No.815120229
>今日初めて通しで見れたけどこの特撮面白いな… >たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? 今回はちょっとセンチな真面目回より
42 21/06/20(日)10:05:35 No.815120242
>たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? 今日は状況的にも割とシリアスだったしIQも高かったと思う
43 21/06/20(日)10:05:36 No.815120245
>今日初めて通しで見れたけどこの特撮面白いな… >たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? 毎回ゼンカイです
44 21/06/20(日)10:05:44 No.815120282
>今日初めて通しで見れたけどこの特撮面白いな… >たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? ギャグのノリはいつもこんな感じ キカイ勢のアドリブ力が高くて面白いよ
45 21/06/20(日)10:05:45 No.815120291
>今日初めて通しで見れたけどこの特撮面白いな… >たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? ギャグじゃない回無いぞ 公式が全力で馬鹿やるって表明してるからな
46 21/06/20(日)10:05:58 No.815120342
ツーカイもどんどんいいキャラになってきて非常に嬉しい
47 21/06/20(日)10:06:05 No.815120382
やっちゃん人質作戦はそのうち誰かやりだすだろうからそこが転機だな
48 21/06/20(日)10:06:08 No.815120393
真面目…えっ?これで真面目な部類だったの!?
49 21/06/20(日)10:06:16 No.815120415
なっちまえよ…やっちゃんの息子に
50 21/06/20(日)10:06:20 No.815120441
>毎回ゼンカイです ケボーンじゃないんだからさぁ…
51 21/06/20(日)10:06:27 No.815120465
>ゼンカイジャーのねぐらだったなんて知らないし…… あぁそうか敵の本拠地知ったことになるのか 死亡フラグだな…
52 21/06/20(日)10:06:46 No.815120555
>やっちゃん鋭いなあって思ったけどカイトは普段なら知り合いなんて言わずに「友達!」って言うんだろうなあって 多分…カイトって喧嘩らしい喧嘩した事無いんだろうな…
53 21/06/20(日)10:06:51 No.815120574
>真面目…えっ?これで真面目な部類だったの!? 磁力で敵の動きを封じてあわよくば圧死を狙うなんてめちゃくちゃ真面目な作戦だろ
54 21/06/20(日)10:06:54 No.815120585
うちの母ちゃんも割と郁恵似てるからうちくるか捨て石…
55 21/06/20(日)10:07:02 No.815120612
>ケボーンじゃないんだからさぁ… リュウソウはギャグ回1回しかなかったんだから大真面目よ
56 21/06/20(日)10:07:11 No.815120647
>真面目…えっ?これで真面目な部類だったの!? シリアスパートが一瞬でもあれば真面目回だぞ
57 21/06/20(日)10:07:28 No.815120718
>うちの母ちゃんも割と郁恵似てるからうちくるか捨て石… お前の母ちゃんかわいいな…
58 21/06/20(日)10:07:41 No.815120773
>なっちまえよ…やっちゃんの息子に サトシが介人のおじさんに…?
59 21/06/20(日)10:07:53 No.815120813
どうして協力しなきゃならないんだよ! やっちゃんにお前のことばらすぞ はい…
60 21/06/20(日)10:08:03 No.815120856
磁石+無限鉄骨って殺意高くない…?
61 21/06/20(日)10:08:11 No.815120895
>真面目…えっ?これで真面目な部類だったの!? ちょっとお辛い過去描写あったしクソ真面目回だぞ今日の
62 21/06/20(日)10:08:12 No.815120902
>別世界で引きこもり始めるし今回の敵ヤバかったわ… 鬼ごっこワルドが失敗したのを教訓としている…やはり今週はIQ高い
63 21/06/20(日)10:08:19 No.815120931
>>たまたまギャグ回だったのこれは?それとも毎回こんな感じ? >今日は状況的にも割とシリアスだったしIQも高かったと思う 理科の先生の知識も得たしな…
64 21/06/20(日)10:08:20 No.815120940
ところで紫鳥にバレているようですが
65 21/06/20(日)10:08:37 No.815121036
さりげなくモノポール作ってる磁石ワルドやべぇ
66 21/06/20(日)10:09:02 No.815121122
>さりげなくモノポール作ってる磁石ワルドやべぇ 磁石の世界だからな…
67 21/06/20(日)10:09:03 No.815121126
>磁石+無限鉄骨って殺意高くない…? 鉄骨破壊しても破片がくっついて行動できなくなるのは強すぎる…
68 21/06/20(日)10:09:09 No.815121149
みるかい?柏餅ワルドとかスシワルドとかの回
69 21/06/20(日)10:09:14 No.815121174
>うちの母ちゃんも割と郁恵似てるからうちくるか捨て石… お前の母ちゃん美人だな
70 21/06/20(日)10:09:16 No.815121184
真面目な要素は割と毎回あるだろ! 今回は真面目の濃度が珍しく高かったけど
71 21/06/20(日)10:09:16 No.815121185
このままヤッちゃんの前ではサトシとして仲良くやってほしい…
72 21/06/20(日)10:09:17 No.815121187
>ところで紫鳥にバレているようですが 初回でバレたのは逆に安心かもしれないし… 確実に捨て石にされる ㌧
73 21/06/20(日)10:09:26 No.815121222
相手に無限デバフかけたらもう前に出る必要はないの強いな磁石
74 21/06/20(日)10:09:27 No.815121224
>真面目…えっ?これで真面目な部類だったの!? もし興味があればカシワモチ回とか見てくるといいよ 今日がどれだけシリアスだったかよくわかる
75 21/06/20(日)10:10:05 No.815121362
ガオーン加入回とか凄かったよね
76 21/06/20(日)10:10:07 No.815121367
ゲゲは征服よりも実験を優先してる?
77 21/06/20(日)10:10:08 No.815121376
敵の能力は毎回シャレにならん強さだよね
78 21/06/20(日)10:10:10 No.815121379
磁石を二刀流の侍にするのはナイスデザインすぎる
79 21/06/20(日)10:10:11 No.815121384
>磁石+無限鉄骨って殺意高くない…? 殺さないよう鉄骨にしてただけで包丁や鉄パイプだったらカイト穴だらけになって死んでたよ
80 21/06/20(日)10:10:18 No.815121416
やっぱあの紫鳥がやべーのかな?
81 21/06/20(日)10:10:18 No.815121418
ワルドの能力どいつもこいつもかなり強いんだよな…
82 21/06/20(日)10:10:20 No.815121423
敵側でも捨て石って地位だけでもってる微妙なやつじゃない?
83 21/06/20(日)10:10:35 No.815121484
>敵の能力は毎回シャレにならん強さだよね 世界の力が相手だからな…
84 21/06/20(日)10:10:52 No.815121551
>磁石を二刀流の侍にするのはナイスデザインすぎる でも昔の担任に似てるしな…
85 21/06/20(日)10:11:19 No.815121651
ジシャクワルドには敬われててよかったねステイシーくん…
86 21/06/20(日)10:11:30 No.815121688
>敵側でも捨て石って地位だけでもってる微妙なやつじゃない? 実験体1号みたいな感じだから文字通り捨て石なのでは
87 21/06/20(日)10:11:54 No.815121769
>やっぱあの紫鳥がやべーのかな? つってもボッコワウス様逆ギレとヒリシコしかしてなくて本人でばったらどうなるかわからんからわりとまだ序盤のここでヒリの本性出したのどう転がるかわからん
88 21/06/20(日)10:11:58 No.815121779
せっちゃんのセリフが多い回だった
89 21/06/20(日)10:11:58 No.815121780
構成員の大半がアホなだけで能力自体は歴代でもかなり危険度高いからなトジテンド…
90 21/06/20(日)10:12:00 No.815121791
>敵の能力は毎回シャレにならん強さだよね 戦隊のギャグ回に出てくる怪人は大体特殊能力がエグい ゼンカイジャーはほぼ全部ギャグ回 合わさって酷いことになった
91 21/06/20(日)10:12:02 No.815121796
>ワルドの能力どいつもこいつもかなり強いんだよな… まず前提として世界改変の世界規模なので強い弱いの次元にない
92 21/06/20(日)10:12:03 No.815121811
とりあえずロボ組のやりとり面白かったから過去のも探してみるわ 巨大ロボ戦で敵が何これ…って言うところでもうダメだった
93 21/06/20(日)10:12:14 No.815121852
一つの世界の力を怪人に詰め込んでるからか 無条件で世界中に能力振りまけるもんな…
94 21/06/20(日)10:12:49 No.815121999
絵面は馬鹿みたいだけど毎回世界の危機だからな
95 21/06/20(日)10:13:24 No.815122141
なんならワルドが複数同時に出てきたらまずどうにも出来ないからな…
96 21/06/20(日)10:13:42 No.815122211
世界で世界を書き換えられるのシンプルにめちゃくちゃで強いからな
97 21/06/20(日)10:13:44 No.815122219
>介人1話は迷惑ユーチューバーだったけどそれ以降はまっとうに主人公してていいよね… 前回分かったことだがおそらく行った先で色々やってるだろう行方不明な父ちゃん母ちゃんが帰ってきた時に 俺はこんなすごいことやったんだぜー!って言うためにちょっと空回ってた感じだよね
98 21/06/20(日)10:13:47 No.815122229
郁恵がサトシと介人のこと気にしてたのがちょっと気になるな 介人が心配なだけかな
99 21/06/20(日)10:13:51 No.815122251
毎回出てくる雑魚敵が全員世界改編能力持ちとかいう歴代でもトップクラスにやべー相手だよねトジテンド
100 21/06/20(日)10:13:57 No.815122266
演技力が高くて線の細い中性的なイケメンを販促気にせず好きなだけ弄っていいとか脚本家も腕がなるよね…
101 21/06/20(日)10:13:59 No.815122271
>とりあえずロボ組のやりとり面白かったから過去のも探してみるわ TTFCへGO!
102 21/06/20(日)10:14:04 No.815122281
シャケからケボーンになってヒラメキーングしたらこうなったから元を辿ればシャケが悪いよやっぱり
103 21/06/20(日)10:14:11 No.815122310
ボクシングワルトみたいなギャグっぽいのも 冷静に考えると色んな意味で世界がピンチだ
104 21/06/20(日)10:14:18 No.815122337
ドアワルドの回は是非見て欲しいな
105 21/06/20(日)10:14:29 No.815122385
>なんならワルドが複数同時に出てきたらまずどうにも出来ないからな… 俺とサクラモチワルドが一緒に出たのにどうにかなってるっぽいタイYO…
106 21/06/20(日)10:14:31 No.815122392
>とりあえずロボ組のやりとり面白かったから過去のも探してみるわ >巨大ロボ戦で敵が何これ…って言うところでもうダメだった 多分合体するときの掛け合いで毎回ダメになるぞ気をつけろ
107 21/06/20(日)10:14:37 No.815122412
宮内洋の権力 ファイブレッドのかしこいハート 変身前の能力の方が重要視されてる説が出てきたな…
108 21/06/20(日)10:14:52 No.815122477
お前今回真面目にやらなきゃホントにおじさん怒るからな!
109 21/06/20(日)10:15:06 No.815122533
>口ヒゲを砂鉄にするのはナイスデザインすぎる
110 21/06/20(日)10:15:23 No.815122583
こういう時に配信があればなぁ
111 21/06/20(日)10:15:26 No.815122598
>郁恵がサトシと介人のこと気にしてたのがちょっと気になるな >介人が心配なだけかな 前回の子ども保護してた時もだけどおばあちゃんセンサーが強い
112 21/06/20(日)10:15:27 No.815122603
>多分合体するときの掛け合いで毎回ダメになるぞ気をつけろ 「」は「慣れましたか?」に反応し過ぎだと思った
113 21/06/20(日)10:15:57 No.815122746
ロボ組のアドリブめっちゃ多いから大体腹筋に悪い 主にジュランおじちゃん
114 21/06/20(日)10:15:59 No.815122759
ワルド(怪人)が語尾に自分の能力名を付けてる理由とか面白すぎるよね
115 21/06/20(日)10:16:05 No.815122790
今日の合体中のセリフは珍しくガオーンからジュランに話しかけてきたな
116 21/06/20(日)10:16:14 No.815122831
ジュランの人あんなアドリブでハジける人だなんて知らなかったよ…
117 21/06/20(日)10:16:48 No.815122972
>シャケからケボーンになってヒラメキーングしたらこうなったから元を辿ればシャケが悪いよやっぱり シャケはイオンを通して世界を変えたからな…
118 21/06/20(日)10:16:57 No.815123010
>俺とサクラモチワルドが一緒に出たのにどうにかなってるっぽいタイYO… 所詮は番外編って事タイYO…
119 21/06/20(日)10:16:59 No.815123026
>ロボ組のアドリブめっちゃ多いから大体腹筋に悪い >主にジュランおじちゃん ジュランおじちゃんとブルーンは中の人が特撮好きみたいで ジュランの人は舞台で脚本もやってるとかだったかな…
120 21/06/20(日)10:17:13 No.815123087
シャケはマジで根付きそうで怖いんだよな
121 21/06/20(日)10:17:16 No.815123099
アドリブは声優だけじゃなくてスーツアクターとの相乗効果というか競い合いというか
122 21/06/20(日)10:17:54 No.815123237
ガオーンじゃなくてぺラーンだぞお前!
123 21/06/20(日)10:17:59 No.815123254
>シャケはマジで根付きそうで怖いんだよな あとはプリキュア世界のクリスマス回でシャケ要素だせば制覇だからな…
124 21/06/20(日)10:18:01 No.815123264
>アドリブは声優だけじゃなくてスーツアクターとの相乗効果というか競い合いというか 樹液はアクターさんと中村君がどこまでOK出るかやってみようぜみたいな感じだったみたいなことを言ってた気がする…
125 21/06/20(日)10:18:26 No.815123361
>アドリブは声優だけじゃなくてスーツアクターとの相乗効果というか競い合いというか アクターさんが面白いことすれば声優さんが負けじとアドリブぶち込んでくる
126 21/06/20(日)10:18:36 No.815123412
スーツで表情変わらないから細かい演技する為にも喋り続けないといけないんだろうな…
127 21/06/20(日)10:18:52 No.815123485
浅沼マンはギャグ物だと隙きあらばアドリブねじ込んでくるから
128 21/06/20(日)10:19:02 No.815123520
浅沼は役員共でも弾けてたからな…
129 21/06/20(日)10:19:04 No.815123533
ヤッちゃんにバブみを感じてオギャる……
130 21/06/20(日)10:19:29 No.815123668
>こういう時に配信があればなぁ TTFC! まあ無料配信はGWとかにやってたし夏休みにもなんかやりそうな気はする
131 21/06/20(日)10:19:49 No.815123753
>あとはプリキュア世界のクリスマス回でシャケ要素だせば制覇だからな… 今年は海だから期待しよう
132 21/06/20(日)10:20:24 No.815123959
f15638.jpg
133 21/06/20(日)10:20:27 No.815123969
>アドリブは声優だけじゃなくてスーツアクターとの相乗効果というか競い合いというか アイル…ビー…バック…
134 21/06/20(日)10:20:28 No.815123975
舞台役者はアドリブに強そうだな
135 21/06/20(日)10:20:29 No.815123982
アクターさんと手を組んで好きあらばウィングネタをぶち込んでくる緑川とか
136 21/06/20(日)10:20:54 No.815124066
シャケの何が酷いってフランスの定番って言い訳ができること
137 21/06/20(日)10:20:58 No.815124089
>浅沼マンはギャグ物だと隙きあらばアドリブねじ込んでくるから ガオレンジャーギア使ったときのガオラオってセリフはアドリブなんだけどリハでは2回言ってたが尺の都合で1回だけになったそうな… 今を生きる未来人なんでヨロシコとかジュランの戦隊ネタ多すぎる…
138 21/06/20(日)10:21:09 No.815124123
サトシくんは早く裏切りなよ ゼンカイジャー側でバカやってたほうが人生楽しいよ
139 21/06/20(日)10:21:32 No.815124219
やろうと思えばやっちゃんを人質に取るとかできそうなのにやらないサトシ
140 21/06/20(日)10:21:34 No.815124231
白倉ってこの手のキャラ好きすぎじゃない? 武部の趣味かと思ってたけど
141 21/06/20(日)10:21:40 No.815124253
>>郁恵がサトシと介人のこと気にしてたのがちょっと気になるな >>介人が心配なだけかな >前回の子ども保護してた時もだけどおばあちゃんセンサーが強い 微妙に血が繋がってたりとか
142 21/06/20(日)10:22:43 No.815124537
>微妙に血が繋がってたりとか それママがバラシタラされたって事にならん?
143 21/06/20(日)10:23:33 No.815124767
>シャケの何が酷いってフランスの定番って言い訳ができること 後の時代でルパパトの要素がなかったことにされて、そっちの理由だけ紹介されそう
144 21/06/20(日)10:23:34 No.815124772
介人とサトシ従兄弟とかな
145 21/06/20(日)10:24:13 No.815124925
てかママがバラシタラされてたら兄弟では
146 21/06/20(日)10:26:51 No.815125563
>サトシくんは早く裏切りなよ >ゼンカイジャー側でバカやってたほうが人生楽しいよ 一人だけシリアスの世界で生きてたからな…
147 21/06/20(日)10:27:18 No.815125681
ママバラシタラされてたらNTRで脳が破壊されちゃうからやだ…
148 21/06/20(日)10:27:19 No.815125686
やっちゃんの隠し子でお願いします
149 21/06/20(日)10:29:57 No.815126305
>てかママがバラシタラされてたら兄弟では そういや戦隊で敵味方になる異父兄弟ってそこそこいた気がするな…
150 21/06/20(日)10:30:41 No.815126486
嫁の中にいた胎児にデズモゾーリャ様が細胞植え付けた話?
151 21/06/20(日)10:31:58 No.815126801
母親関係は気になるけどただただステイシーくん死なないでほしい…
152 21/06/20(日)10:33:28 No.815127183
敵味方どっちにいても1番死にそうなんだよなサトシ…
153 21/06/20(日)10:33:50 No.815127267
>ママバラシタラされてたらNTRで脳が破壊されちゃうからやだ… 逆に考えよう きっとバラシタラの正体がいさおなんだ
154 21/06/20(日)10:34:29 No.815127443
サトシが死んだらやっちゃんが泣くから死なないでほしい
155 21/06/20(日)10:34:45 No.815127508
>ママバラシタラされてたらNTRで脳が破壊されちゃうからやだ… あれはアバレブラックのNTRの力ちゅん!
156 21/06/20(日)10:35:14 No.815127676
ゲゲと介人の両親も何か関係ありそう
157 21/06/20(日)10:35:32 No.815127756
>嫁の中にいた胎児にデズモゾーリャ様が細胞植え付けた話? アバレンは黒とアバレキラーの二人関わると空気ドン底でひどい ギャグみたいなダンス見て発狂ってひどいよ
158 21/06/20(日)10:35:41 No.815127786
>逆に考えよう >きっとバラシタラの正体がいさおなんだ 介人に900人近くの異父兄弟が…
159 21/06/20(日)10:36:11 No.815127917
>敵味方どっちにいても1番死にそうなんだよなサトシ… 脚本の人の過去作的には一度でも悪役側にいるとろくな末路にならないからな…
160 21/06/20(日)10:37:46 No.815128318
>>敵味方どっちにいても1番死にそうなんだよなサトシ… >脚本の人の過去作的には一度でも悪役側にいるとろくな末路にならないからな… みっちゃん…いいやつだったのにな…
161 21/06/20(日)10:42:11 No.815129523
サトシくん軸で郁恵ちゃんの全力全開な曇らせやれそうだな
162 21/06/20(日)10:44:02 No.815130028
>みっちゃん…いいやつだったのにな… (何の脈絡も関連性もなく何作か後の映画で共演する)
163 21/06/20(日)10:47:14 No.815130940
サトシに頭下げる介人もアレだがガチでサトシ脅迫するゾックスで吹き飛ばすのがすさまじいすぎる 一番はやっぱりなんかその脅迫に素直に従うサトシくん本人だが
164 21/06/20(日)10:48:54 No.815131383
あの脅しが通じると見抜いてるヨホホイの観察眼なんなの…
165 21/06/20(日)10:49:44 No.815131607
(まさか本当に言うこと聞くとは思わなかったホイ…)
166 21/06/20(日)10:50:30 No.815131824
正義側の暗部担当ヨホホイ
167 21/06/20(日)10:51:02 No.815131980
ジュランが幽霊苦手なのに幽霊化とかマジーヌが幽霊好きってのがもう拾われるとは…
168 21/06/20(日)11:01:44 No.815134814
>正義側の暗部担当ヨホホイ ダークヒーローだよね ヨホホイなのに
169 21/06/20(日)11:08:15 No.815136326
だって海賊だし…
170 21/06/20(日)11:08:30 No.815136398
なんだかんだ味方にならずに下克上で敵のNo.2まで上り詰めてくれてもいい 去年のガルザみたく
171 21/06/20(日)11:08:52 No.815136500
普通にダークヒーローなのをヨホホイとダンスと介人に負けたからこっちのルールに従うって部分でギャグ?とか正義寄りに見えてるだけだよねアニキ…
172 21/06/20(日)11:09:17 No.815136600
>去年のガルザみたく 最後死ぬじゃないですかー!
173 21/06/20(日)11:11:45 No.815137214
ここ2年敵対した紫色のやつにろくな末路がないのがな…
174 21/06/20(日)11:14:35 No.815137906
ジョーキーは仲間になったから…