21/06/20(日)06:23:51 よく分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)06:23:51 No.815083013
よく分かるあらすじ
1 21/06/20(日)06:35:52 No.815083561
テンポが良すぎる
2 21/06/20(日)06:59:30 No.815084959
カブキック!
3 21/06/20(日)07:08:42 No.815085674
わからない…なにもわからない…
4 21/06/20(日)07:13:32 No.815086067
KOUSHIROUさん目当てに観た全「」を混乱の渦に巻き込んだ作品
5 21/06/20(日)07:19:56 No.815086569
本当はどういう話なんです?
6 21/06/20(日)07:21:47 No.815086725
本当にこの通りなんだ
7 21/06/20(日)07:22:05 No.815086745
いつ見てもあの2人に何かあっては困るって言われてる側からけおるぴるすが素晴らしい
8 21/06/20(日)07:22:15 No.815086760
公共放送の流した本物を使ったスク
9 21/06/20(日)07:22:44 No.815086806
最初のシーンが仮面ライダーブラックに変身するときの南光太郎すぎる
10 21/06/20(日)07:22:46 No.815086812
これがimg市場最多レスを稼いだナイフの行方って奴か…
11 21/06/20(日)07:24:13 No.815086942
ある日、本屋に出掛けた拓自は、店の前を通るサングラスにニット帽姿の男と目が合う。 息遣いが荒く、ふらふらとした足取りの男はやがてナイフを出し通行人を襲おうとして騒ぎとなるが 拓自は合気道で組み伏せ、柿坂町内会の倉庫に連れ込み、パトカーをやりすごす。 「殺していいよ」と投げやりになる男に足蹴りをくらわせ、骨を折った拓自は妹の長男だと偽って病院に連れていく。 全治1か月だと聞くと男を自宅に連れて帰り、「怪我が治るまでだ」と2階の亡き妻の部屋を与える。 次男と名乗った男は「俺に何をさせたいんだ」と訝るが 拓自は「あんたの目を見て、すがりついてきた気がしたんだ」としか答えなかった。
12 21/06/20(日)07:25:38 No.815087054
拓自と2人の時は食事も作るなど昨日とは打って変わって落ち着いた様子を見せていた次男だったが たった1日で「もう俺は変わった」と言うのを拓自は 「そんなことが信じられるか。口先で物を言うな。」と信用はしなかった。 なぜか部屋から引きこもって出てこない次男だったが、拓自が話を聞く姿勢を見せると ぽつぽつと生い立ちや、自暴自棄になったいきさつを語り出す。 今後のことは相談にのるという拓自の言葉に涙を流した次男だったが 拓自は家政婦の香から別の女性へと変えてしまう。
13 21/06/20(日)07:27:02 No.815087154
意図が読めない
14 21/06/20(日)07:27:29 No.815087195
>本当はどういう話なんです? 虚無的に暴力を重ねる孤独な若者に ガチな暴力の中で生きてきた老人が擬似的な家庭で心を取り戻させる的なやつ
15 21/06/20(日)07:28:17 No.815087273
そのうち黙っていなくなるのではないかと心配した拓自は 交流のある合気道の道場「穏心館」に次男を連れて行き、館主の堀田に次男のことを密かに頼む。 そして「自分はもう大丈夫」と言う本人には、「ゆっくりでいいんだ。ゆっくりだ。」と言い聞かせる。 次男のギプスがとれる日がやってくる。拓自の連絡によってそのことを知らされた香と緑は次男と公園で会い 「またいつか」と約束して別れる。次男が拓自の家へと帰るとそこには丹波と織江がお祝いに来ていた 今までのことに礼を言い、心機一転を誓う次男だったが 「口だけだ」「万事が軽い」と再び拓自は怒り出す。そして、封印していた苦い記憶…30年前 独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの 結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる……
16 21/06/20(日)07:29:55 No.815087430
生きるって痛い だっけ結論
17 21/06/20(日)07:30:32 No.815087482
>「口だけだ」「万事が軽い」と再び拓自は怒り出す。そして、封印していた苦い記憶…30年前 >独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… 思い出してきた…KOUSHIROUさんが何故かまさはるに巻き込まれて カブキサンダーで敵味方まとめて殺したよね… 急にまさはるっぽいネタからサンダーするから「」が動揺してた記憶がある…
18 21/06/20(日)07:32:15 No.815087652
何故か民族戦争に巻き込まれてたな… 前半から通してみると勢いでやられるけど話が飛びまくってる…
19 21/06/20(日)07:33:04 No.815087746
あのセリフ何だったんだ…? ってのが大量発生する
20 21/06/20(日)07:33:40 No.815087825
>生きるって痛い >だっけ結論 (タクシーの天井に頭をぶつける)
21 21/06/20(日)07:34:08 No.815087887
あらすじが何一つわからん…
22 21/06/20(日)07:34:38 No.815087943
fu96968.png
23 21/06/20(日)07:34:41 No.815087945
NHKがすごくたくさんお金をかけて作ったスクだと思われる
24 21/06/20(日)07:34:42 No.815087948
くそうどうにかして本編観られないのか
25 21/06/20(日)07:35:00 No.815087980
ヤケクソに重いけどカブキックと最後のバイバ~イ!ばかり話題になる
26 21/06/20(日)07:35:20 No.815088014
最後にビーフシチューかなんかタッパーに入れてタクシーに乗って 生きるって痛いなとか言ってた気がした
27 21/06/20(日)07:35:36 No.815088038
魔戒騎士
28 21/06/20(日)07:35:50 No.815088069
>ヤケクソに重いけどカブキックと最後のバイバ~イ!ばかり話題になる バイバ~イは序盤だろ
29 21/06/20(日)07:36:39 No.815088155
>魔戒騎士 鋼四狼
30 21/06/20(日)07:36:42 No.815088161
現役なら殺していたよ
31 21/06/20(日)07:37:09 No.815088219
ただ俺が悪い! ただ俺が悪い!
32 21/06/20(日)07:37:21 No.815088242
>くそうどうにかして本編観られないのか ヒのNHK公式が視聴者がまた見たい作品を募集してるタグがあった気がする 声が多ければ再放送いけるかもね
33 21/06/20(日)07:37:52 No.815088292
>ヒのNHK公式が視聴者がまた見たい作品を募集してるタグがあった気がする >声が多ければ再放送いけるかもね あれドラマは対象外じゃないっけ
34 21/06/20(日)07:38:33 No.815088376
>最後にビーフシチューかなんかタッパーに入れてタクシーに乗って >生きるって痛いなとか言ってた気がした 931!
35 21/06/20(日)07:39:07 No.815088439
KOUSHIROUさん目当てで観てた「」でさえ困惑した怪作なので今井翼を目的に観てた人はどう思ったのかな
36 21/06/20(日)07:39:37 No.815088490
つまり何がテーマ?
37 21/06/20(日)07:40:11 No.815088556
たっきー&翼のぴるすの方が芸能界引退したから再放送どうなんだろうね…
38 21/06/20(日)07:41:31 No.815088673
>たっきー&翼のぴるすの方 何度見てもひどい
39 21/06/20(日)07:41:48 No.815088709
>たっきー&翼のぴるすの方が芸能界引退したから再放送どうなんだろうね… ぴるすの方が事務所辞めただけで芸能活動は続けてる
40 21/06/20(日)07:41:49 No.815088715
>KOUSHIROUさん目当てで観てた「」でさえ困惑した怪作なので今井翼を目的に観てた人はどう思ったのかな 普通に喜んでた
41 21/06/20(日)07:42:23 No.815088772
>現役なら殺していたよ え?
42 21/06/20(日)07:42:29 No.815088785
>普通に喜んでた あいつらここでKOUSHIROUさんが出るだけで喜んでる「」と同レベルだな
43 21/06/20(日)07:42:47 No.815088814
軽い!軽すぎる!万事が軽い!
44 21/06/20(日)07:44:46 No.815089031
あらすじ7割型納得できたけど突然の軍事クーデターでダメだった 話飛び過ぎだろ!?
45 21/06/20(日)07:45:07 No.815089066
>ぴるすの方が事務所辞めただけで芸能活動は続けてる ぴるすの方生きてるんだ…すまない
46 21/06/20(日)07:46:10 No.815089200
なんとも言えない顔つきになってた fu96978.jpg
47 21/06/20(日)07:46:46 No.815089280
高画質やめろ
48 21/06/20(日)07:46:54 No.815089308
ぴるすくんこれでも若い頃は良い感じに可愛いショタだったんすよ
49 21/06/20(日)07:47:07 No.815089334
>あらすじが何一つわからん… 自暴自棄なった次男(本当は長男であり次男は次を継ぐ男として名付けられた)が 通り魔的に無差別にナイフで刺そうとする カブキック!骨折!とりあえず医者に連れて行ったら全治一ヶ月 お前は一ヶ月俺の家で頭を冷やせ 家政婦の人も優しい…俺間違ってました… キシャア!!!!口先で物を言うな!!!!!家政婦の人がコイツに優しくするから駄目なんだなと解雇 家政婦リニンサン!!!!!!どこに行った!!!レスポンチくだち!! そして…ギブスが取れる日が来た KOUSHIROUさん…俺が間違ってました…心機一転がんばります 口だけだ!!!!万事が軽い!!!!!!!聞いているのかね!!!!!! KOUSHIROUさんの悲惨な過去が明らかになる そんな簡単に人は変われないんだ… 過去の知り合いがうちに来い…俺たちがついてるで〆 (簡単に自立できると思ってる次男を支えて貰えるようKOUSHIROUが手回ししておいた)
50 21/06/20(日)07:48:46 No.815089511
リアルタイムでみたけどスクであることしか理解できなかった
51 21/06/20(日)07:48:59 No.815089531
ぴるすくんはスペインにどハマりしたんだっけ?
52 21/06/20(日)07:49:28 No.815089598
実況が盛り上がりすぎimg全体のスレ寿命が30分とかになった
53 21/06/20(日)07:49:54 No.815089657
>(簡単に自立できると思ってる次男を支えて貰えるようKOUSHIROUが手回ししておいた) ツンデレか!
54 21/06/20(日)07:50:40 No.815089750
カブキサンダーで全滅
55 21/06/20(日)07:50:43 No.815089756
けーおー大学(嘘)
56 21/06/20(日)07:51:10 No.815089808
このドラマ2時間だけかと思ったら 実は前後編もので4時間やってたんだね
57 21/06/20(日)07:51:29 No.815089840
>このドラマ2時間だけかと思ったら >実は前後編もので4時間やってたんだね 1話1時間じゃないっけ
58 21/06/20(日)07:51:30 No.815089845
取れない所に蹴ったかと思えばぴるすの折れてる方の足を執拗にボールで狙う幼女
59 21/06/20(日)07:51:54 No.815089912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 21/06/20(日)07:52:17 No.815089958
>カブキサンダーで全滅 嘘のようで本当なのが酷い きっと見てない人に言っても絶対信じてもらえない…
61 21/06/20(日)07:52:26 No.815089982
>独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… 超展開過ぎる… でもKOUSHIROUさんだと何故か納得しちゃう
62 21/06/20(日)07:52:36 No.815090001
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 21/06/20(日)07:53:07 No.815090072
プロによるスク
64 21/06/20(日)07:53:37 No.815090119
ED絵の飛行機に改造されたぴるすの不気味な絵も雰囲気あった
65 21/06/20(日)07:54:27 No.815090232
KOSHIROさんが青年海外協力隊で行った国がフィリピンやパナマってハ行ばかり
66 21/06/20(日)07:54:28 No.815090236
fu96986.gif
67 21/06/20(日)07:54:57 No.815090295
>>独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >>結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… >超展開過ぎる… >でもKOUSHIROUさんだと何故か納得しちゃう リアルタイムで見てて急にその場面になって??? ってなったりKOUSHIROUさんが戦場にいる絵でもう面白いのに カブキサンダーで「」の思考能力を吹き飛ばした
68 21/06/20(日)07:55:13 No.815090322
>「口だけだ」「万事が軽い」と再び拓自は怒り出す。そして、封印していた苦い記憶…30年前 >独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… 待て待て待て何人設定だあと年齢的に天安門かこれ
69 21/06/20(日)07:55:27 No.815090343
湯川 vs KOUSHIROU の皆川フェードとかあった気がする
70 21/06/20(日)07:55:41 No.815090374
>ED絵の飛行機に改造されたぴるすの不気味な絵も雰囲気あった あの描いた人亡くなったんだっけ…
71 21/06/20(日)07:56:20 No.815090467
>>独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >>結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… >超展開過ぎる… >でもKOUSHIROUさんだと何故か納得しちゃう しかも皆川フェードで語り出すからな…
72 21/06/20(日)07:56:58 No.815090558
>待て待て待て何人設定だあと年齢的に天安門かこれ うろ覚えだけどどこかの貧相国だったような… 地面と廃墟な市街地だった記憶
73 21/06/20(日)07:58:08 No.815090703
よく分からんけど外国人がクーデターリードしていいの?
74 21/06/20(日)07:58:25 No.815090746
ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!
75 21/06/20(日)07:58:42 No.815090789
やり過ぎだと思う fu96989.jpg
76 21/06/20(日)07:59:20 No.815090871
わからないだろ人間は
77 21/06/20(日)07:59:27 No.815090886
>よく分からんけど外国人がクーデターリードしていいの? だったかな…カブキサンダーのインパクトが強すぎて… 砲撃や空爆じゃなくてカブキサンダーなんだもん…
78 21/06/20(日)07:59:28 No.815090887
なんだよカブキサンダーって…
79 21/06/20(日)07:59:37 No.815090900
海外でクーデターしてやらかしてって国際的な犯罪者なのでは…
80 21/06/20(日)07:59:57 No.815090942
>よく分からんけど外国人がクーデターリードしていいの? 学生運動世代でついつい火が着いちゃったとかそんなんだったような… 成り行きで…だったかもしれない
81 21/06/20(日)08:00:38 No.815091014
>やり過ぎだと思う >fu96989.jpg なんか多くね?
82 21/06/20(日)08:00:42 No.815091019
2014…?
83 21/06/20(日)08:01:07 No.815091083
血みどろの殺し合いが始まって怖くなって逃げたら後日の新聞で落雷による死者多数にされてたのがカブキサンダーの真相だったはず
84 21/06/20(日)08:01:20 No.815091106
>なんだよカブキサンダーって… KOUSHIROUさんが叫ぶ! 天変地異が起きカブキサンダーが雲を裂く! KOUSHIROU以外の敵味方全滅!!!!
85 21/06/20(日)08:01:31 No.815091120
>よく分からんけど外国人がクーデターリードしていいの? 同じ南米だけどアルゼンチン生まれの人がキューバの革命をリードしたりしたしいいんじゃない?
86 21/06/20(日)08:02:26 No.815091231
結構記憶あやふやになってるな… またやってくれないかな… オンデマンドで配信してるんだっけ…
87 21/06/20(日)08:02:29 No.815091236
res:4196 res:5610 res:5205
88 21/06/20(日)08:02:35 No.815091259
えっもう6年も経ってるの…?
89 21/06/20(日)08:03:04 No.815091315
序盤の幼女の「死んでる…」だけで大惨事になってた記憶が
90 21/06/20(日)08:03:09 No.815091319
>えっもう6年も経ってるの…? 7年だよ!!!
91 21/06/20(日)08:03:40 No.815091380
>7年だよ!!! 満年齢だろう
92 21/06/20(日)08:03:55 No.815091412
>KOUSHIROUさんが叫ぶ! >天変地異が起きカブキサンダーが雲を裂く! >KOUSHIROU以外の敵味方全滅!!!! やっぱり理解できないんですけお…
93 21/06/20(日)08:03:57 No.815091415
そもそもの発端であるカブキックで拉致監禁が面白すぎるからダメ
94 21/06/20(日)08:04:14 No.815091447
>序盤の幼女の「死んでる…」だけで大惨事になってた記憶が だっていきなりKOUSHIROUさんがし、死んでる…してたんだもん…
95 21/06/20(日)08:04:54 No.815091530
いきなり死んだように寝てるKOUSHIROUさんと民兵と現役だったら殺していたよ発言だったりばぁ~いばぁーい!といきなりすごい破壊力だった
96 21/06/20(日)08:05:14 No.815091566
なんで土人どもを集めてカブキサンダーで皆殺しにしたんだっけ
97 21/06/20(日)08:05:25 No.815091594
NHKはこれとかジョジョとかいいドラマ作るよね… 見る機会増やしてくだち…
98 21/06/20(日)08:05:26 No.815091596
若者がおじいさんの足折っちゃって面倒見る話の間違いだと思うじゃん? 思うじゃん…
99 21/06/20(日)08:05:54 No.815091658
冷凍チャーハンとピザだけで「」の脳を破壊できるのはプロならでは
100 21/06/20(日)08:06:02 No.815091673
ピザの下りが完全にスクだった記憶がある
101 21/06/20(日)08:06:19 No.815091706
アマプラに来ないかな
102 21/06/20(日)08:06:30 No.815091737
>若者がおじいさんの足折っちゃって面倒見る話の間違いだと思うじゃん? >思うじゃん… その後の口だけの改心を絶対に認めないKOUSHIROUさんに悲しい過去…
103 21/06/20(日)08:06:30 No.815091740
スレがアホほど消費されてヤバかった記憶がある 12万レスくらい付いてたんだっけ
104 21/06/20(日)08:06:36 No.815091750
赤いんですけお…
105 21/06/20(日)08:06:57 No.815091798
ゲバラ咲く路だの松ざか子だの
106 21/06/20(日)08:07:21 No.815091836
足の骨蹴り折られた時のぴるす君の悲鳴で笑っちゃう…
107 21/06/20(日)08:07:28 No.815091853
消えていく他のスレッド
108 21/06/20(日)08:07:33 No.815091860
orz
109 21/06/20(日)08:07:37 No.815091867
死んだように寝てるKOUSHIROUさんで実況はし…死んでる…レスが流れる中そこに幼女が重ねて「死んでる」なんて言い出したんだもん
110 21/06/20(日)08:07:42 No.815091877
ヒで公式がNHK作品で円盤化求むタグあるけどちょくちょくナイフの行方があって察する
111 21/06/20(日)08:07:53 No.815091889
後々シナリオ本という名のスクまとめ本が発売されるというのがすごい
112 21/06/20(日)08:08:42 No.815091987
骨折した人間をナチュラルに2階に追いやってるのも地味に狂ってる
113 21/06/20(日)08:09:19 No.815092047
>ヒで公式がNHK作品で円盤化求むタグあるけどちょくちょくナイフの行方があって察する 再放送希望タグにもちょくちょく名前が挙がるよね 希望する人は今井翼目当てみたいだけど
114 21/06/20(日)08:10:45 No.815092214
今井翼も白鸚も同じよ
115 21/06/20(日)08:10:47 No.815092223
>なんで土人どもを集めてカブキサンダーで皆殺しにしたんだっけ いさかいのある村同士の話し合いの場を設けたけど長年の恨みつらみがあって結局殺し合いに… とかそんなのだった気がする
116 21/06/20(日)08:11:26 No.815092284
EDの絵でもなんか盛り上がってなかったっけ
117 21/06/20(日)08:11:32 No.815092295
勤め人時代はそれなりの地位にあったが子もなく妻を亡くした孤独な老人が 若者の脚を折って交流を深めつつ昔の知り合いの女性とデートしたりするスク
118 21/06/20(日)08:11:36 No.815092299
>後々シナリオ本という名のスクまとめ本が発売されるというのがすごい ほぼ台本っぽくて凄かった記憶
119 21/06/20(日)08:11:38 No.815092305
再放送もBDも無理とか想定しとらんよ…
120 21/06/20(日)08:11:49 No.815092344
ママ。 うん。 死んでる。 うん?
121 21/06/20(日)08:12:09 No.815092386
>再放送もBDも無理とか想定しとらんよ… どうして…
122 21/06/20(日)08:12:16 No.815092397
待ってこの作品もしかしてハッピーエンドで終わるの? こんな憂鬱そうなのに????
123 21/06/20(日)08:17:00 No.815092922
>待ってこの作品もしかしてハッピーエンドで終わるの? >こんな憂鬱そうなのに???? 大体はハッピーエンドだけどKOUSHIROUさんは辛い過去を思い出したりするし 思い出したことで相手を説得させられるけど心の傷は癒えない…
124 21/06/20(日)08:17:29 No.815092986
『代表者だけ連れてくつもりが戦意のある村人ゾロゾロついて来ちゃって 道中どんどん増えていくのを(ヤバいな…)と思いながらどうにもできず いざ開戦━━!!したら仲間も置いて即逃走して あとはおあしす』 というカブキサンダーの真実を KOUSHIROUさんともうひとりが皆川フェードしながら台詞だけで語る
125 21/06/20(日)08:18:44 No.815093121
開幕死んだふりからフルスロットルすぎる
126 21/06/20(日)08:19:51 No.815093267
>ママ。 >うん。 >死んでる。 >うん? デデーン 「」 アウトー!
127 21/06/20(日)08:20:08 No.815093310
ゲバラに憧れ海外ボランティアをする傍ら反政府組織に参加 部族間の和平交渉の場で戦闘になり落雷混じりの殺し合い 飛び六方していたKOUSHIROUさんと津川雅彦だけが生き残ったとかそんな話
128 21/06/20(日)08:20:22 No.815093336
じいさんの俺ツエーSSみたいなもんって当時「」が解説してくれた
129 21/06/20(日)08:21:24 No.815093472
俺も雷の日は飛び六方するよ
130 21/06/20(日)08:22:48 No.815093653
意味は分かるんだけど「病気じゃつまらない」とか 怒られないかこれ?って思いながら見てた
131 21/06/20(日)08:22:59 No.815093674
>ママ。 >うん。 >死んでる。 >うん? 初手でこれだから始末が悪い
132 21/06/20(日)08:23:00 No.815093675
B.BとかTHE・スターみたいな話だな
133 21/06/20(日)08:23:14 No.815093698
怪文書が減ったとか減ってないとか
134 21/06/20(日)08:24:38 No.815093902
筆を折られた「」が大量に居たらしいな
135 21/06/20(日)08:25:10 No.815093979
>そのうち黙っていなくなるのではないかと心配した拓自は >交流のある合気道の道場「穏心館」に次男を連れて行き、館主の堀田に次男のことを密かに頼む。 >そして「自分はもう大丈夫」と言う本人には、「ゆっくりでいいんだ。ゆっくりだ。」と言い聞かせる。 >次男のギプスがとれる日がやってくる。拓自の連絡によってそのことを知らされた香と緑は次男と公園で会い >「またいつか」と約束して別れる。次男が拓自の家へと帰るとそこには丹波と織江がお祝いに来ていた >今までのことに礼を言い、心機一転を誓う次男だったが >「口だけだ」「万事が軽い」と再び拓自は怒り出す。そして、封印していた苦い記憶…30年前 ここまではまだ人情物として理解できた >独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… ???????????
136 21/06/20(日)08:25:56 No.815094087
>筆を折られた「」が大量に居たらしいな 自分がやってきた怪文書とは…って悩むのも仕方ないと思う内容だからな
137 21/06/20(日)08:25:57 No.815094090
書き込みをした人によって削除されました
138 21/06/20(日)08:25:57 No.815094091
EDの改造人間が理解できなかった
139 21/06/20(日)08:25:58 No.815094092
ぴるす難病抱えてたと聞いたが芸能活動復帰してるのか
140 21/06/20(日)08:26:01 No.815094101
>怪文書が減ったとか減ってないとか 実際目に見えてスク減ったよ
141 21/06/20(日)08:26:14 No.815094134
実際には減ってないって論文を提出する「」が出るほどに出回ったデマきたな…
142 21/06/20(日)08:26:28 No.815094175
「」の心をバーン!テリーン!させた怪作
143 21/06/20(日)08:26:59 No.815094241
過去がクーデターの首謀者である物語上の意味がほぼないのが凄い
144 21/06/20(日)08:27:06 No.815094257
本当に録画を残しておいて正解だった
145 21/06/20(日)08:27:11 No.815094267
これの翌年にプリングスだろ? そりゃ筆折るよ
146 21/06/20(日)08:27:16 No.815094284
>筆を折られた「」が大量に居たらしいな プリングスでさらに焦土になったよ…
147 21/06/20(日)08:28:54 No.815094549
>本当に録画を残しておいて正解だった 一生モノ過ぎる…
148 21/06/20(日)08:28:56 No.815094556
>独裁国家で民衆によるクーデターをリードしようとしたものの >結局凄惨な殺し合いの場となってしまった“あの日”について聞かせる…… やっぱり自然現象じゃなくて歌舞伎サンダーで抹殺したんだ…
149 21/06/20(日)08:29:51 No.815094667
カブキサンダー…?銃じゃなくてフォースライトニングかサンダーブレークみたいなもので殺しを…?
150 21/06/20(日)08:30:27 No.815094774
「」が悪ふざけでつくったスクとしか思えない
151 21/06/20(日)08:30:29 No.815094780
これ見方によってはKOUSHIROUさんがカブキサンダーやって人間不信になってるのでは…
152 21/06/20(日)08:30:42 No.815094825
>「」が悪ふざけでつくったスクとしか思えない それをドラマ化!
153 21/06/20(日)08:31:16 No.815094939
>??????????? これは「昔はヤバかったが今は老いて市井にとけ込んでいる」という流浪に剣心みたいな話で そこからは剣心が抜刀斎だった時の悲しき過去編にあたる
154 21/06/20(日)08:31:43 No.815095010
銃持った戦闘服のKOUSHIROUさんが見れたの?
155 21/06/20(日)08:32:44 No.815095172
皆川フェードする幸四郎さんが見れたよ
156 21/06/20(日)08:32:46 No.815095188
バンテリンドームでDVD限定販売されたら行くのに…
157 21/06/20(日)08:33:00 No.815095225
要するにこの前やってたザ・ファブルと似た感じの話
158 21/06/20(日)08:33:04 No.815095236
(ダブル皆川フェード)の辺りの話がマジでお辛かった 民族問題やべぇよ...
159 21/06/20(日)08:33:49 No.815095368
ぴるすやな───
160 21/06/20(日)08:36:21 No.815095955
この作品のテーマは そんな簡単に人は変われないんだ… だよね KOUSHIROUさんがカブキサンダーのトラウマに30年問わられ続けて ぴるすに説教する形で自分から口に出した事でKOUSHIROUさんも過去に向き合えたと思いたい
161 21/06/20(日)08:37:02 No.815096112
>(ダブル皆川フェード)の辺りの話がマジでお辛かった >民族問題やべぇよ... こんなおつらい話なのにカブキサンダーで皆殺しにされて耐えられない
162 21/06/20(日)08:37:12 No.815096162
>(ダブル皆川フェード)の辺りの話がマジでお辛かった >民族問題やべぇよ... その時は津川雅彦と松本幸四郎すげぇってなった
163 21/06/20(日)08:37:32 No.815096222
まだ2年前くらいだからまざまざとインパクトのあるセリフを思い出せる
164 21/06/20(日)08:37:54 No.815096305
本物の演技力でぶん殴ってくるスク
165 21/06/20(日)08:38:19 No.815096387
NHKはよっぽどの不人気でもない限り1回は再放送すると聞いた つまり
166 21/06/20(日)08:38:25 No.815096414
これ老人向けラノベって言われてなかったかな?
167 21/06/20(日)08:38:28 No.815096426
クライマックスは俳優の語りだけで進行する!ってあらかじめ予告されてたから皆川フェードや水滴エフェクトは蛇足感ある
168 21/06/20(日)08:39:16 No.815096673
(EDの絵を見て笑ってたけど描いてた人がお辛い末路を辿ってるのを知った瞬間狼狽えまくる「」たち)
169 21/06/20(日)08:39:35 No.815096767
>NHKはよっぽどの不人気でもない限り1回は再放送すると聞いた >つまり でも文章追加された小説版出たし…
170 21/06/20(日)08:40:14 No.815096949
今だと3スレ分だけで多順で上から15番目までナイフの行方で埋まるのか
171 21/06/20(日)08:40:48 No.815097068
カブキサンダーやる過去語るシーンで 真面目な語り口のKOSHIROさんと津川さんのバックに水滴が水面に落ちる演出挟まってるし内容頭に入ってこなかった 何かチェ・ゲバラ知って革命戦士に目覚めて海外行ったとかだよね
172 21/06/20(日)08:42:45 No.815097425
壺の実況板だと大して盛り上がってなかったとか聞いた
173 21/06/20(日)08:43:19 No.815097591
>カブキサンダーやる過去語るシーンで >真面目な語り口のKOSHIROさんと津川さんのバックに水滴が水面に落ちる演出挟まってるし内容頭に入ってこなかった >何かチェ・ゲバラ知って革命戦士に目覚めて海外行ったとかだよね 各々の民族を率いて革命を起こそうとした 実はその民族同士仲が悪くて引き合わせたら殺し合いを始めた カブキサンダーで締めた
174 21/06/20(日)08:44:25 No.815097829
いやだからカブキサンダーってなんなの!? 何かの比喩なの!?
175 21/06/20(日)08:47:49 No.815098741
自然現象の雷ならここまで引き摺らない つまりカブキサンダー
176 21/06/20(日)08:48:24 No.815098893
よくこれでスク書きが減ったと言われるけど最近の研究だとむしろ増えてた事が判明したし…
177 21/06/20(日)08:48:46 No.815099040
再放送してくれよ
178 21/06/20(日)08:50:49 No.815099638
>いやだからカブキサンダーってなんなの!? >何かの比喩なの!? 雷だよ そのままの意味でカブキサンダー
179 21/06/20(日)08:51:02 No.815099684
>よく分かるあらすじ 誰だい!こんなimg臭しかしない三流脚本書いた「」は!
180 21/06/20(日)08:53:16 No.815100258
開幕死んでる…で掴みは完璧だった
181 21/06/20(日)08:53:25 No.815100298
そろそろ見ていない「」も出てくるだろう…是非再放送をお願いしたい
182 21/06/20(日)08:54:27 No.815100753
これのせいでずっとぴるすって言われ続けてるぴるすが可哀想になる
183 21/06/20(日)08:54:33 No.815100793
ただ俺が悪い!
184 21/06/20(日)08:54:53 No.815100920
残りの人生で一回は「」と見たい
185 21/06/20(日)08:55:21 No.815101068
俺はゲラゲラ笑いながら見てたけど一緒に見てたおかんは困惑してたな
186 21/06/20(日)08:55:35 No.815101123
去年の桶狭間大ジャンプを見るにNHKは今井翼に何してもいいと思ってる
187 21/06/20(日)08:55:53 No.815101168
ゲバラ咲く路でググったらナイフショックについての考察がdecに上がっててダメだった なんだよこれ!
188 21/06/20(日)08:57:40 No.815101579
この手のNHKのドラマは最初からソフト化も再放送も想定してないから…
189 21/06/20(日)08:58:07 No.815101727
録画あるならもう放流してくれよ! NHKも怒んないって!
190 21/06/20(日)08:58:43 No.815101891
松坂慶子の事を松さか子と呼んでた「」許さないよ
191 21/06/20(日)09:00:33 No.815102311
これだけけおり散らして何かするわけないだろは無理がある
192 21/06/20(日)09:02:19 No.815102757
>今だと3スレ分だけで多順で上から15番目までナイフの行方で埋まるのか しかも二日間な
193 21/06/20(日)09:02:24 No.815102781
タッキー君の不安定な若者の演技が上手かった
194 21/06/20(日)09:02:31 No.815102813
>録画あるならもう放流してくれよ! >NHKも怒んないって! 捕まるよ マジで
195 21/06/20(日)09:02:38 No.815102840
>松坂慶子の事を松さか子と呼んでた「」許さないよ 松ざか子だよ!
196 21/06/20(日)09:02:46 No.815102876
>去年の桶狭間大ジャンプを見るにNHKは今井翼に何してもいいと思ってる いまではジャニーズの副社長のタッキーとコンビ組むほどのアイドルだったハズなのにどうしてナイフの行方みたいな人生を…