21/06/20(日)04:39:25 サタシネ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)04:39:25 No.815077264
サタシネ
1 21/06/20(日)04:41:21 No.815077401
メガトンプレス
2 21/06/20(日)04:41:23 No.815077402
まてや
3 21/06/20(日)04:41:23 No.815077404
分かりづらいって!
4 21/06/20(日)04:41:29 No.815077413
ワシの種付けプレスで生き残った者はおらん!
5 21/06/20(日)04:41:32 No.815077419
サムネがひどすぎる…
6 21/06/20(日)04:41:34 No.815077422
カタコーンシロップ
7 21/06/20(日)04:41:45 No.815077433
メガネくんいい奴すぎる
8 21/06/20(日)04:41:54 No.815077440
なにわろてんねん
9 21/06/20(日)04:42:01 No.815077448
フッハッハ
10 21/06/20(日)04:42:05 No.815077453
屁をこいただけ
11 21/06/20(日)04:42:14 No.815077465
お詳しい
12 21/06/20(日)04:42:14 No.815077469
ヤクに詳しすぎる…
13 21/06/20(日)04:42:16 No.815077473
屁ロイン拳
14 21/06/20(日)04:42:16 No.815077474
さすがヤク中
15 21/06/20(日)04:42:20 No.815077478
薬を押し込めると寝ちゃうみたい
16 21/06/20(日)04:42:30 No.815077490
ヤクに詳しい
17 21/06/20(日)04:42:39 No.815077506
クリント・イーストウッドはこの頃からおじいちゃんだな
18 21/06/20(日)04:42:59 No.815077530
山田康雄版のダーティーハリーか
19 21/06/20(日)04:43:05 No.815077541
え!?本当にここでいいの!?
20 21/06/20(日)04:43:06 No.815077544
>ヤクに詳しすぎる… 明言は無いけど恐らくヤク中毒監修ロバートダウニーJrだな…
21 21/06/20(日)04:43:22 No.815077558
わかりづらい次スレやめろや!
22 21/06/20(日)04:43:47 No.815077590
>クリント・イーストウッドはこの頃からおじいちゃんだな もともとちょっと老け顔だからねえ
23 21/06/20(日)04:43:55 No.815077597
怒られる事織り込み済みの次スレ
24 21/06/20(日)04:44:26 No.815077628
怖いスね憑依型の役者は
25 21/06/20(日)04:44:27 No.815077629
スレ立ってないかと思ったわ
26 21/06/20(日)04:44:37 No.815077639
友情芽生えてる・・
27 21/06/20(日)04:44:53 No.815077656
ヒャッハー!
28 21/06/20(日)04:44:57 No.815077665
汚物は消毒だー!
29 21/06/20(日)04:45:01 No.815077669
気軽にファックファック言うな
30 21/06/20(日)04:45:02 No.815077670
汚物は衝動だーっ!!
31 21/06/20(日)04:45:06 No.815077675
伏線回収
32 21/06/20(日)04:45:06 No.815077676
汚物は消毒だー!
33 21/06/20(日)04:45:08 No.815077679
火炎属性付与
34 21/06/20(日)04:45:10 No.815077682
イエー!
35 21/06/20(日)04:45:11 No.815077684
なにっ
36 21/06/20(日)04:45:13 No.815077686
なにっ
37 21/06/20(日)04:45:21 No.815077695
えぇ…
38 21/06/20(日)04:45:23 No.815077696
アジア人は焼こうぜ!
39 21/06/20(日)04:45:25 No.815077698
これもうわかんねぇな…
40 21/06/20(日)04:45:25 No.815077699
ケアが必要だ
41 21/06/20(日)04:45:27 No.815077703
…えぇ~!?
42 21/06/20(日)04:45:30 No.815077709
かっこいいこと言うな
43 21/06/20(日)04:45:42 No.815077721
負けてんじゃねーか!
44 21/06/20(日)04:45:43 No.815077723
役者の病気
45 21/06/20(日)04:45:46 No.815077727
!?
46 21/06/20(日)04:45:47 No.815077730
逆にカウンセリングされてる
47 21/06/20(日)04:45:49 No.815077733
リーダー頑張ってきたニセ黒人がー!
48 21/06/20(日)04:45:52 No.815077736
なんだこれ
49 21/06/20(日)04:45:57 No.815077742
説得カウンター食らってるんじゃねーよ!
50 21/06/20(日)04:46:04 No.815077753
うーわ…
51 21/06/20(日)04:46:15 No.815077762
ロバートダウニーJrになった
52 21/06/20(日)04:46:16 No.815077765
私はアイアンマンだ
53 21/06/20(日)04:46:21 No.815077770
知った顔になった
54 21/06/20(日)04:46:21 No.815077772
アイアンマンが出てきた…
55 21/06/20(日)04:46:26 No.815077775
誰?誰なのぉ!?
56 21/06/20(日)04:46:27 No.815077776
ほんとだよ!
57 21/06/20(日)04:46:30 No.815077778
残念すよロバート・ダウニー・Jrさん…
58 21/06/20(日)04:46:35 No.815077784
お前等が精神的にタフ過ぎるだろ!
59 21/06/20(日)04:46:36 No.815077786
アンタたち精神的に脆弱過ぎない!?
60 21/06/20(日)04:46:39 No.815077787
これもしかしてロバートダウニーjr?
61 21/06/20(日)04:46:40 No.815077789
繊細すぎる…
62 21/06/20(日)04:46:50 No.815077798
ペルソナ覚醒しそうな流れ
63 21/06/20(日)04:46:50 No.815077799
>これもしかしてロバートダウニーjr? いまさら!?
64 21/06/20(日)04:46:50 No.815077800
なそ にん
65 21/06/20(日)04:46:53 No.815077803
最初のスコーチャーは良かった
66 21/06/20(日)04:46:55 No.815077806
最初のは良かったよ!
67 21/06/20(日)04:46:58 No.815077809
映画に集中しすぎて1000レスなのにリロードしまくってた…
68 21/06/20(日)04:46:58 No.815077810
カタグロ入れそうになった
69 21/06/20(日)04:47:00 No.815077814
スコッチャーは本当にヒット作品だったんだろうな
70 21/06/20(日)04:47:02 No.815077817
しるか
71 21/06/20(日)04:47:03 No.815077818
知るか
72 21/06/20(日)04:47:04 No.815077819
知るか
73 21/06/20(日)04:47:04 No.815077821
知るか
74 21/06/20(日)04:47:05 No.815077822
知るか
75 21/06/20(日)04:47:06 No.815077824
しるか
76 21/06/20(日)04:47:07 No.815077825
メガネすげえな メガネ無いけど
77 21/06/20(日)04:47:08 No.815077828
知るか!
78 21/06/20(日)04:47:11 No.815077830
知るか
79 21/06/20(日)04:47:13 No.815077833
知るか!
80 21/06/20(日)04:47:18 No.815077839
メガネが限界を迎えて覚醒した
81 21/06/20(日)04:47:21 No.815077844
メガネが成長している
82 21/06/20(日)04:47:35 No.815077859
ちなみにこの映画の特典映像でアイアンマンネタにしてる
83 21/06/20(日)04:47:40 No.815077866
メガネが一番必要な人材では?
84 21/06/20(日)04:47:46 No.815077870
手生えたの!?
85 21/06/20(日)04:47:52 No.815077882
>これもしかしてロバートダウニーjr? この役でオスカーノミネートやぞ
86 21/06/20(日)04:47:52 No.815077884
手ェ生えたの!?
87 21/06/20(日)04:47:54 No.815077887
ガキ生きてたんか!
88 21/06/20(日)04:47:57 No.815077892
RPG!
89 21/06/20(日)04:48:00 No.815077898
やったー!ボスカッコイー!
90 21/06/20(日)04:48:00 No.815077900
RPG!
91 21/06/20(日)04:48:02 No.815077902
ズボッ
92 21/06/20(日)04:48:03 No.815077903
>これもしかしてロバートダウニーjr? 名優が戯れに出演してるクソ映画です…
93 21/06/20(日)04:48:05 No.815077904
メガネー!!
94 21/06/20(日)04:48:05 No.815077906
眼鏡ー!
95 21/06/20(日)04:48:10 No.815077909
シュポーン
96 21/06/20(日)04:48:12 No.815077911
シュポーン
97 21/06/20(日)04:48:13 No.815077914
ケータリングに転職しよ
98 21/06/20(日)04:48:14 No.815077915
転職しよ…
99 21/06/20(日)04:48:31 No.815077931
>>これもしかしてロバートダウニーjr? >この役でオスカーノミネートやぞ 怒られない?
100 21/06/20(日)04:48:32 No.815077933
なんか見たことある無音演出!
101 21/06/20(日)04:48:37 No.815077938
どっかで見たことあるシーン!
102 21/06/20(日)04:48:40 No.815077943
どこかで見た演出!
103 21/06/20(日)04:48:44 No.815077949
尻がー!尻がー!
104 21/06/20(日)04:48:49 No.815077958
ケツが割れちまったー!!
105 21/06/20(日)04:48:53 No.815077963
ケツが!
106 21/06/20(日)04:48:54 No.815077965
プライベートライアン?
107 21/06/20(日)04:49:09 No.815077981
袖が!
108 21/06/20(日)04:49:21 No.815077994
無駄に飛ぶ
109 21/06/20(日)04:49:23 No.815077997
メガネだけが辛い目に合いすぎる
110 21/06/20(日)04:49:42 No.815078019
おじさんお尻が弱点すぎる
111 21/06/20(日)04:49:54 No.815078033
俺の子だ!
112 21/06/20(日)04:49:55 No.815078036
俺の子だ!
113 21/06/20(日)04:49:55 No.815078037
誰だそれ!?
114 21/06/20(日)04:49:58 No.815078040
何いってんだおめえ
115 21/06/20(日)04:49:59 No.815078043
ダメだった
116 21/06/20(日)04:50:00 No.815078044
ああ伏線だったのか養子
117 21/06/20(日)04:50:01 No.815078047
洗脳されている…
118 21/06/20(日)04:50:02 No.815078049
まだそんなこと言ってんのかよ!
119 21/06/20(日)04:50:03 No.815078050
洗脳解けてないな?
120 21/06/20(日)04:50:05 No.815078054
どのこと?
121 21/06/20(日)04:50:05 No.815078055
どのこと!?
122 21/06/20(日)04:50:07 No.815078059
誰だ五分丈って
123 21/06/20(日)04:50:10 No.815078065
どの事?
124 21/06/20(日)04:50:13 No.815078070
わからないけど
125 21/06/20(日)04:50:21 No.815078078
無理じゃねえかな…
126 21/06/20(日)04:50:25 No.815078083
手がある!
127 21/06/20(日)04:50:27 No.815078086
わからないけど伝えてくれ…
128 21/06/20(日)04:50:31 No.815078092
手がある天井しすぎる…
129 21/06/20(日)04:50:37 No.815078096
やべーぞ!
130 21/06/20(日)04:50:43 No.815078101
いちいち手があるリアクション入るの笑ってしまう
131 21/06/20(日)04:50:46 No.815078106
>>この役でオスカーノミネートやぞ >怒られない? アカデミー助演男優賞 ノミネート ゴールデングローブ賞 助演男優賞 ノミネート 英国アカデミー賞 助演男優賞 ノミネート 放送映画批評家協会賞 助演男優賞ノミネート シカゴ映画批評家協会賞 助演男優賞ノミネート 全米映画俳優組合賞 助演男優賞(映画部門)ノミネート サテライト賞 助演男優賞(映画部門)ノミネート 名作なのでは?
132 21/06/20(日)04:50:48 No.815078108
ひどい
133 21/06/20(日)04:50:51 No.815078109
ズボッズボッズボッズボッズボッ
134 21/06/20(日)04:50:52 No.815078111
ゴブタケー!
135 21/06/20(日)04:50:52 No.815078112
めっちゃさされてる!
136 21/06/20(日)04:50:54 No.815078116
刺されてるー!?
137 21/06/20(日)04:50:54 No.815078117
ゴブタケこえー!!
138 21/06/20(日)04:50:54 No.815078118
ですよねー
139 21/06/20(日)04:50:54 No.815078119
おのれクソガキ!
140 21/06/20(日)04:50:56 No.815078120
うわー!めっちゃ刺されてる!
141 21/06/20(日)04:50:57 No.815078123
子どもー!
142 21/06/20(日)04:50:57 No.815078125
シュポーン
143 21/06/20(日)04:50:57 No.815078126
シュポーン
144 21/06/20(日)04:50:58 No.815078127
ゴブタケこわぁ…
145 21/06/20(日)04:50:58 No.815078128
ガキー!!!
146 21/06/20(日)04:50:59 No.815078129
雑!
147 21/06/20(日)04:51:00 No.815078130
五分丈ー!
148 21/06/20(日)04:51:01 No.815078131
すっげえマネキン!
149 21/06/20(日)04:51:02 No.815078132
そぉい!!
150 21/06/20(日)04:51:03 No.815078137
めっちゃ刺されてるー!?
151 21/06/20(日)04:51:04 No.815078138
息子に刺されてる…
152 21/06/20(日)04:51:05 No.815078139
ヨシヒコかな?
153 21/06/20(日)04:51:05 No.815078140
ああ!ガキがウィルヘルムの叫びと共に!
154 21/06/20(日)04:51:06 No.815078142
ゴブダケー!
155 21/06/20(日)04:51:08 No.815078143
息子ー!
156 21/06/20(日)04:51:09 No.815078144
ア-ッ
157 21/06/20(日)04:51:09 No.815078145
五分丈ー!!
158 21/06/20(日)04:51:15 No.815078152
ゴブタケー!
159 21/06/20(日)04:51:17 No.815078153
シュポーン
160 21/06/20(日)04:51:22 No.815078158
ゴブタケ生粋のゲリラだったわ…
161 21/06/20(日)04:51:24 No.815078160
死んだかな
162 21/06/20(日)04:51:39 No.815078179
ゴブタケ生きてた
163 21/06/20(日)04:51:39 No.815078180
ゴブタケー!ゴブタケー!?
164 21/06/20(日)04:51:40 No.815078181
五分丈生きとったんかワレー!
165 21/06/20(日)04:51:40 No.815078183
生きてる…
166 21/06/20(日)04:51:43 No.815078187
子供は死んでませんから安心ですね?
167 21/06/20(日)04:51:44 No.815078188
なんちゅうタフなガキじゃ…
168 21/06/20(日)04:51:47 No.815078193
なんだよ五分丈そのポーズ!
169 21/06/20(日)04:51:49 No.815078195
強キャラすぎる…
170 21/06/20(日)04:51:52 No.815078201
生きてるー!?
171 21/06/20(日)04:51:53 No.815078202
子供が死なない映画!
172 21/06/20(日)04:51:55 No.815078207
プラトゥーン
173 21/06/20(日)04:51:57 No.815078212
どこかで見たことあるシーン!
174 21/06/20(日)04:51:59 No.815078216
冒頭再現きたな…
175 21/06/20(日)04:52:03 No.815078221
プラトーン!
176 21/06/20(日)04:52:04 No.815078222
アバンのシーンと一緒だ…
177 21/06/20(日)04:52:04 No.815078223
どっかで見た
178 21/06/20(日)04:52:05 No.815078225
プラトーンだこれ
179 21/06/20(日)04:52:09 No.815078229
プラトーンではじまりプラトーンで終わる
180 21/06/20(日)04:52:11 No.815078233
子供が死なねえのも皮肉かな…
181 21/06/20(日)04:52:12 No.815078234
パクった
182 21/06/20(日)04:52:15 No.815078236
プラトーン!
183 21/06/20(日)04:52:21 No.815078242
何で援護するの?
184 21/06/20(日)04:52:23 No.815078248
何で援護すんの…?
185 21/06/20(日)04:52:28 No.815078254
岩でも投げるか
186 21/06/20(日)04:52:30 No.815078257
ケビンは冷静だな…
187 21/06/20(日)04:52:39 No.815078268
本当に水に浸かってるだけなの初めて見た
188 21/06/20(日)04:52:40 No.815078269
ひでえ! ひでえ!
189 21/06/20(日)04:52:44 No.815078277
冒頭のシーン!
190 21/06/20(日)04:52:47 No.815078282
うわー見たことある構図だ
191 21/06/20(日)04:52:48 No.815078283
足が冷たい...
192 21/06/20(日)04:52:51 No.815078288
>子供が死なねえのも皮肉かな… それを逆手に取ったただのバカシーンでしかないと思う
193 21/06/20(日)04:52:51 No.815078289
キテル…
194 21/06/20(日)04:52:54 No.815078290
よかったね…
195 21/06/20(日)04:52:59 No.815078295
憑依役者なのでひっぱられちゃいましたね
196 21/06/20(日)04:52:59 No.815078296
早く行けよ…
197 21/06/20(日)04:53:24 No.815078313
!?
198 21/06/20(日)04:53:24 No.815078315
RPGだー!
199 21/06/20(日)04:53:25 No.815078316
こんなノリだけで生きてるやつの言う事…
200 21/06/20(日)04:53:29 No.815078321
親友ー!
201 21/06/20(日)04:53:29 No.815078322
マコノヒー!
202 21/06/20(日)04:53:31 No.815078324
親友ー!
203 21/06/20(日)04:53:32 No.815078325
お前きたんか!
204 21/06/20(日)04:53:45 No.815078342
ハードディスクレコーダー持ってきてくれた!
205 21/06/20(日)04:53:53 No.815078347
すげえ!?
206 21/06/20(日)04:53:53 No.815078348
そぉい!
207 21/06/20(日)04:54:03 No.815078352
そうはならんやろ
208 21/06/20(日)04:54:05 No.815078354
hardだ
209 21/06/20(日)04:54:07 No.815078357
最高の友達だよ…
210 21/06/20(日)04:54:10 No.815078359
敏腕すぎる
211 21/06/20(日)04:54:10 No.815078360
お前なんやねん
212 21/06/20(日)04:54:13 No.815078365
ホォーゥ!!
213 21/06/20(日)04:54:17 No.815078368
名シーン過ぎる…
214 21/06/20(日)04:54:17 No.815078369
終わったよ…
215 21/06/20(日)04:54:25 No.815078375
あいつハードディスクレコーダーぶん投げにきただけかよ!
216 21/06/20(日)04:54:38 No.815078389
偽戦争…?
217 21/06/20(日)04:54:43 No.815078399
ファック言いましたよ
218 21/06/20(日)04:54:43 No.815078400
トロピック散々ダー
219 21/06/20(日)04:54:54 No.815078407
ランスがいる
220 21/06/20(日)04:54:56 No.815078408
ランスと結ばれてる!
221 21/06/20(日)04:54:56 No.815078409
ゲイカミングアウトか
222 21/06/20(日)04:54:57 No.815078411
やだ彼氏多すぎ
223 21/06/20(日)04:54:58 No.815078413
あれ前に座ってるの
224 21/06/20(日)04:55:06 No.815078419
ランスか?
225 21/06/20(日)04:55:22 No.815078434
ひどい
226 21/06/20(日)04:55:29 No.815078438
これだけやって死者が監督だけってすごくね?
227 21/06/20(日)04:55:33 No.815078443
いいハゲだった
228 21/06/20(日)04:55:52 No.815078452
トムは取ったことないのに
229 21/06/20(日)04:55:56 No.815078456
>これだけやって死者が監督だけってすごくね? そうだ…犠牲無くハッピーエンドだなって思ったら監督しんでたわ…
230 21/06/20(日)04:56:10 No.815078467
急におどるよ
231 21/06/20(日)04:56:17 No.815078472
ノリノリのトム
232 21/06/20(日)04:56:18 No.815078473
(軽快なBGM)
233 21/06/20(日)04:56:19 No.815078474
お前が踊るんかい
234 21/06/20(日)04:56:19 No.815078475
ご機嫌なナンバーだ
235 21/06/20(日)04:56:24 No.815078479
ゴキゲンに踊りやがって…
236 21/06/20(日)04:56:29 No.815078484
初めて見たときはここでトムだって気づいた
237 21/06/20(日)04:56:32 No.815078485
このトムなに…?
238 21/06/20(日)04:56:37 No.815078491
なにこのエンディングー!?
239 21/06/20(日)04:56:40 No.815078494
流石トムは良い動きするぜ
240 21/06/20(日)04:56:42 No.815078497
シュポーン
241 21/06/20(日)04:56:44 No.815078499
ひどいえいがだった
242 21/06/20(日)04:56:44 No.815078500
シュポーン
243 21/06/20(日)04:56:48 No.815078504
映画どうやって売ったんだろう
244 21/06/20(日)04:56:52 No.815078506
ガキぶん投げシーン面白すぎる
245 21/06/20(日)04:56:52 No.815078507
これが締めなの…?
246 21/06/20(日)04:57:08 No.815078523
ゴキゲンなエンディングだぜ
247 21/06/20(日)04:57:14 No.815078528
誰よりも自分がカッコいい男を演じたい男トムクルーズ一世一代のアホ演技だ
248 21/06/20(日)04:57:25 No.815078538
そういえば牛さんは元気かな…
249 21/06/20(日)04:57:28 No.815078541
監督…
250 21/06/20(日)04:57:35 No.815078545
監督生きてた
251 21/06/20(日)04:57:45 No.815078558
名前と一緒に顔写してやれや!
252 21/06/20(日)04:57:49 No.815078564
ビル・ヘイダーってザ・ボーイズか!
253 21/06/20(日)04:57:51 No.815078566
>あいつハードディスクレコーダーぶん投げにきただけかよ! 友を見捨てて手に入れたジェット機で来てくれたんだぞ!
254 21/06/20(日)04:57:57 No.815078576
きっちりプライベートジェットも貰った
255 21/06/20(日)04:58:05 No.815078581
プライベートジェットゲット!
256 21/06/20(日)04:58:08 No.815078582
親友生きとったんかワレー!
257 21/06/20(日)04:58:10 No.815078583
これがエクスペンダブルズってやつか
258 21/06/20(日)04:58:10 No.815078584
トム・クルーズ
259 21/06/20(日)04:58:11 No.815078585
トム!?
260 21/06/20(日)04:58:19 No.815078596
トムクルーズ…トムクルーズ!?
261 21/06/20(日)04:58:22 No.815078600
面白いなあ
262 21/06/20(日)04:58:26 No.815078609
めちゃめちゃ下品な映画だったけど面白かった なんてサタシネにピッタリな作品だ
263 21/06/20(日)04:58:29 No.815078611
映画館だとここでようやくトム・クルーズの名前出てくるんだよね
264 21/06/20(日)04:58:29 No.815078612
まるでトム・クルーズが主役みたいじゃん
265 21/06/20(日)04:58:31 No.815078614
すごい映画見ちゃった…
266 21/06/20(日)04:58:36 No.815078617
トムクルーズもハゲたな…
267 21/06/20(日)04:58:38 No.815078620
2!?
268 21/06/20(日)04:58:43 No.815078623
ディープブルー!?
269 21/06/20(日)04:58:43 No.815078624
クソ映画だと思ってたら結構大物出てるジャン
270 21/06/20(日)04:58:45 No.815078627
ディープ・ブルー…2じゃねーか!
271 21/06/20(日)04:58:45 No.815078628
2あったの!?
272 21/06/20(日)04:58:46 No.815078629
サメ映画だー!!
273 21/06/20(日)04:58:46 No.815078630
サタシネもサメ映画!?
274 21/06/20(日)04:58:47 No.815078631
うわー!ディープブルー2だー!
275 21/06/20(日)04:58:48 No.815078634
いやぁ楽しかった
276 21/06/20(日)04:58:50 No.815078637
2あるんだ…
277 21/06/20(日)04:58:51 No.815078638
ディープブルーに2あったんだ……
278 21/06/20(日)04:58:52 No.815078639
やべーぞディープブルーだ
279 21/06/20(日)04:58:53 No.815078642
2あったんだ…
280 21/06/20(日)04:58:53 No.815078643
ひっどい映画だったね! 大体満足!
281 21/06/20(日)04:58:55 No.815078647
実にサタシネって感じの映画だった
282 21/06/20(日)04:58:56 No.815078648
なんだい…ゴキゲンな映画が続くじゃないか…
283 21/06/20(日)04:58:56 No.815078649
ディープブルーって2あったのか…
284 21/06/20(日)04:59:03 No.815078655
ディープブルー2なんてあったのか
285 21/06/20(日)04:59:03 No.815078656
>クソ映画だと思ってたら結構大物出てるジャン 違う違う クソ映画だから大物が集まったんだ
286 21/06/20(日)04:59:10 No.815078666
>クソ映画だと思ってたら結構大物出てるジャン むしろ大物ばかり…
287 21/06/20(日)04:59:11 No.815078669
サタシネでこんな面白いのやっていいんか
288 21/06/20(日)04:59:14 No.815078672
クソ映画の次はサメ映画
289 21/06/20(日)04:59:16 No.815078673
>誰よりも自分がカッコいい男を演じたい男トムクルーズ一世一代のアホ演技だ クソ野郎なのに何かかっこよく見えるから悔しい
290 21/06/20(日)04:59:17 No.815078674
>クソ映画だと思ってたら結構大物出てるジャン 大物出過ぎじゃない?
291 21/06/20(日)04:59:21 No.815078677
売れた役者ってラドクリフみたいにイメージぶっ壊す馬鹿映画に出たがるもんなんだろうか
292 21/06/20(日)04:59:21 No.815078678
ディープブルー2ってあのディープブルーの実は全く関係ない奴だっけ
293 21/06/20(日)04:59:21 No.815078679
ベン・スティラー監督作つながりでズーランダーもそのうちやってくれないかな…
294 21/06/20(日)04:59:23 No.815078680
トムもジュニアも目力強い
295 21/06/20(日)04:59:26 No.815078683
テレ東のアレ!
296 21/06/20(日)04:59:26 No.815078686
ディープブルーって2あったんだ
297 21/06/20(日)04:59:28 No.815078688
おもしろかったー ていうかイカす映画だねこれ!
298 21/06/20(日)04:59:34 No.815078699
>サタシネでこんな面白いのやっていいんか これは深夜じゃないとやれない奴だと思うぞ
299 21/06/20(日)04:59:34 No.815078700
汚い映画大好きポンポさんって「」が言ってたのがようやく分かったわ…
300 21/06/20(日)04:59:38 No.815078703
2か 見たことないけど嫌な予感が
301 21/06/20(日)04:59:39 No.815078707
大物はクソ映画に出たいけど機会がないんだ
302 21/06/20(日)04:59:44 No.815078715
>クソ映画だと思ってたら結構大物出てるジャン 実力派が自分から集まって出来たクソ映画だ 面構えが違う
303 21/06/20(日)04:59:49 No.815078718
すごいね 時間があっという間だったよ
304 21/06/20(日)04:59:49 No.815078719
サタシネはいつから午後ローになったんだ もっとこう…しっとりとした隠れた名作やる枠じゃなかったか!?
305 21/06/20(日)04:59:50 No.815078721
午後ローでジョーズ2やるからディープブルーも2…
306 21/06/20(日)05:00:04 No.815078732
サタシネでやるの勿体ない気がするけど他では流せそうにない
307 21/06/20(日)05:00:09 No.815078738
前スレで言ってたハリウッド版バイプレイヤーズというのがしっくりくる
308 21/06/20(日)05:00:13 No.815078741
ハロウィンで言えば3みたいなもんだから安心してほしい
309 21/06/20(日)05:00:17 No.815078746
>>クソ映画だと思ってたら結構大物出てるジャン >違う違う >クソ映画だから大物が集まったんだ 脳が理解を拒む…!
310 21/06/20(日)05:00:40 No.815078767
>ベン・スティラー監督作つながりでズーランダーもそのうちやってくれないかな… トランプ出てるやつだよね見たい
311 21/06/20(日)05:00:46 No.815078777
>売れた役者ってラドクリフみたいにイメージぶっ壊す馬鹿映画に出たがるもんなんだろうか 日本にも世界の北野とかいるし…
312 21/06/20(日)05:00:51 No.815078780
>売れた役者ってラドクリフみたいにイメージぶっ壊す馬鹿映画に出たがるもんなんだろうか 後は馬鹿映画って実際作るのすごい楽しいらしい やり過ぎると面白さとは…ギャグとは…と病むけど
313 21/06/20(日)05:01:04 No.815078791
ちなみにディープブルーは3まである
314 21/06/20(日)05:01:08 No.815078796
>これは深夜じゃないとやれない奴だと思うぞ 午後ローでやったら実況が「お口を石鹸で洗いますよ!」だらけになりそう
315 21/06/20(日)05:01:12 No.815078802
>サタシネはいつから午後ローになったんだ >もっとこう…しっとりとした隠れた名作やる枠じゃなかったか!? 午後ローだってまともな作品やるし前から深夜の午後ローだったぞ
316 21/06/20(日)05:01:13 No.815078804
たった一人で低予算クソ映画にでてもネタにならないけど みんなで金掛けたクソ映画撮ろうぜ!ならネタになるという仕組み
317 21/06/20(日)05:01:16 No.815078807
>もっとこう…しっとりとした隠れた名作やる枠じゃなかったか!? 寝ぼけてんのか土曜の深夜だぞ
318 21/06/20(日)05:01:24 No.815078820
ハリウッド映画俳優はフランチャイズの映画とかに出ると契約の縛りがキツイから息抜きにバカ映画をやる必要があるんだ
319 21/06/20(日)05:01:30 No.815078825
>ちなみにディープブルーは3まである そうなの!?
320 21/06/20(日)05:01:43 No.815078833
>午後ローでジョーズ2やるからディープブルーも2… そんなとこで張り合うな!
321 21/06/20(日)05:01:49 No.815078834
21日の午後ローはジョーズ2だから是非見てくれよな! 不思議なことに今日宣伝何一つなかったけど!
322 21/06/20(日)05:01:51 No.815078837
>寝ぼけてんのか土曜の深夜だぞ もうニチアサだよ!
323 21/06/20(日)05:01:55 No.815078840
クソ映画と感動映画のメソッド理解して作ってる感が凄かったね…
324 21/06/20(日)05:01:59 No.815078847
>汚い映画大好きポンポさん ひっでえけど的確な例えだ…
325 21/06/20(日)05:02:15 No.815078863
正直序盤はもっと笑えないネタがつづいて時間がながくかんじるー的な映画になるかなって思ったけど 全然時間短く感じられたな
326 21/06/20(日)05:02:20 No.815078871
>みんなで金掛けたクソ映画撮ろうぜ!ならネタになるという仕組み そのやり方できっちりクソ映画になったムービー43ってのがあってな…
327 21/06/20(日)05:02:32 No.815078882
>サタシネはいつから午後ローになったんだ >もっとこう…しっとりとした隠れた名作やる枠じゃなかったか!? エイリアンVSヴァネッサ・パラディなんて午後ローでも流さないようなのやるのがサタシネだぞ?
328 21/06/20(日)05:02:44 No.815078894
サタシネでスレが一個埋まるって相当名作じゃないと起きないからな… 最近何かあったっけ
329 21/06/20(日)05:02:54 No.815078904
酷かったね判事連呼
330 21/06/20(日)05:02:54 No.815078905
>売れた役者ってラドクリフみたいにイメージぶっ壊す馬鹿映画に出たがるもんなんだろうか イメージ固定されちゃうと嫌みたい
331 21/06/20(日)05:03:10 No.815078917
マシュー・マコノヒーとトム・クルーズの時点ですべての制作費が吹っ飛びそう
332 21/06/20(日)05:03:15 No.815078925
>大物はクソ映画に出たいけど機会がないんだ そういえば悪魔の毒々モンスターの新作にケビンベーコンが出るとか…
333 21/06/20(日)05:03:15 No.815078926
>サタシネでスレが一個埋まるって相当名作じゃないと起きないからな… >最近何かあったっけ トレマーズ
334 21/06/20(日)05:03:26 No.815078932
サタシネは3週連続トレマーズの時に午後ローなみの器だと確信したね俺は
335 21/06/20(日)05:03:31 No.815078939
>サタシネでスレが一個埋まるって相当名作じゃないと起きないからな… >最近何かあったっけ トレマーズのどれかで行ったかな?
336 21/06/20(日)05:03:39 No.815078944
>>サタシネはいつから午後ローになったんだ >>もっとこう…しっとりとした隠れた名作やる枠じゃなかったか!? >エイリアンVSヴァネッサ・パラディなんて午後ローでも流さないようなのやるのがサタシネだぞ? あれは怪作だった 翌週にやったエビボクサーもよかった
337 21/06/20(日)05:03:45 No.815078947
この映画はベン・スティーラーが監督・製作・原案・脚本・出演やって ダグが監督なしでも映画を撮ってるというメタも含まれているんだ
338 21/06/20(日)05:04:06 No.815078971
>21日の午後ローはジョーズ2だから是非見てくれよな! >不思議なことに今日宣伝何一つなかったけど! 急に何かの差し替えになったんじゃないかな 6月の予定見た時ジョーズ2やるんだ…ってなった覚えが無い サメ映画なら記憶してるはずなんだが
339 21/06/20(日)05:04:14 No.815078979
前回やったマックスペインは意味わからなかったなアレ
340 21/06/20(日)05:04:32 No.815078997
題名忘れたけどCVツダケンのホモ吸血鬼の映画も1000まで行った
341 21/06/20(日)05:04:32 No.815078998
ムービー43はクラクラするような豪華俳優だらけだったが本当にアレな映画だった 地上波でやれるものならやってほしい
342 21/06/20(日)05:04:45 No.815079010
まあ役者だってくそ真面目な役ばっかりよりはっちゃけたアホな役もやりたいよね!
343 21/06/20(日)05:04:48 No.815079012
>売れた役者ってラドクリフみたいにイメージぶっ壊す馬鹿映画に出たがるもんなんだろうか 10代前半の役で一生縛られるんだぞ 一生分稼いでるからあとはバカ映画に出まくるぜーってなってる
344 21/06/20(日)05:04:48 No.815079013
なんか小ネタ多すぎでお腹いっぱいになる なった
345 21/06/20(日)05:04:51 No.815079016
エイリアンVSヴァネッサ・パラディまたやならないかな…やらないだろうな…
346 21/06/20(日)05:05:49 No.815079057
>題名忘れたけどCVツダケンのホモ吸血鬼の映画も1000まで行った フライトナイトさ(ねっとり)
347 21/06/20(日)05:05:58 No.815079067
>エイリアンVSヴァネッサ・パラディまたやならないかな…やらないだろうな… 二度と地上波で見ることはないだろうなと思ってる でもサタシネで流さなきゃ一生見ることはなかっただろうからそれなりに感謝はしてる
348 21/06/20(日)05:05:59 No.815079068
こういう映画は映画館で観たい
349 21/06/20(日)05:06:02 No.815079070
サタシネよりもなんとなくフジの深夜にやってそうなイメージだった
350 21/06/20(日)05:06:13 No.815079082
>まあ役者だってくそ真面目な役ばっかりよりはっちゃけたアホな役もやりたいよね! 限度があるだろ!
351 21/06/20(日)05:07:36 No.815079152
フジはたまにホラー流してくれて楽しい
352 21/06/20(日)05:07:45 No.815079161
<7月は絶体絶命!カウントダウン> 7/3 ディープ・ブルー2 7/10 デス・ショット 7/17 ニック・オブ・タイム ※都合によりラインナップを変更する場合があります むう…
353 21/06/20(日)05:08:22 No.815079194
エイリアンVSヴァネッサパラディの散々脳を揺さぶられたあとのEDの困惑は忘れ難い ラストのコンチャー!
354 21/06/20(日)05:08:52 No.815079224
ああ来週ないのか
355 21/06/20(日)05:09:05 No.815079237
豪華俳優が一杯でてるからって全部が全部面白さに繋がるわけじゃねえけどやっぱパワーあんな…
356 21/06/20(日)05:09:14 No.815079249
>>ベン・スティラー監督作つながりでズーランダーもそのうちやってくれないかな… >トランプ出てるやつだよね見たい こっちも底抜けのバカ映画で好き
357 21/06/20(日)05:09:24 No.815079257
エイリアンVSヴァネッサ・パラディやったのとかもう10年以上前だろうに なんでこんなに見た「」がいるんだよ…
358 21/06/20(日)05:10:23 No.815079309
>なんでこんなに見た「」がいるんだよ… なんてこっちゃ…
359 21/06/20(日)05:10:27 No.815079313
ロバートダウニーJrがあの水牛に気に入られてたってのが面白すぎる
360 21/06/20(日)05:24:39 No.815080020
ペロペロされてたの素なのか…
361 21/06/20(日)05:26:10 No.815080108
ロバートダウニーJrは格好いいからな…
362 21/06/20(日)05:28:31 No.815080225
このスレ画ってトロピックサンザンダーやってたの!?
363 21/06/20(日)05:34:03 No.815080539
サタシネでやってたぞ次はディープ・ブルー2だ
364 21/06/20(日)05:48:09 No.815081228
お腹いっぱいすぎて途中で脱落してすまない… ギャグみっちりは1時間が体力の限界になってきて…
365 21/06/20(日)06:06:59 No.815082205
これやってたのかよ! クソァ!見逃した
366 21/06/20(日)06:08:29 No.815082290
なんでスレ画でトロピック・サンダーと分かる
367 21/06/20(日)06:37:03 No.815083625
まあかなり印象に残るシーンだろうし…
368 21/06/20(日)06:53:18 No.815084541
見てれば大抵の人が焼き付くんじゃないかな爆死は
369 21/06/20(日)06:57:15 No.815084813
え…人死ぬ映画なの!?ってなるからな…そう印象づけてこの後誰も死なないの酷い…
370 21/06/20(日)07:40:14 No.815088558
>>売れた役者ってラドクリフみたいにイメージぶっ壊す馬鹿映画に出たがるもんなんだろうか >10代前半の役で一生縛られるんだぞ >一生分稼いでるからあとはバカ映画に出まくるぜーってなってる ラドクリフは稼いだギャラを両親が投資で倍にして渡してくれたからな おかげでくだらない映画に出なくて済むと本人は語ってる