虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)02:25:51 ID:SV7ru1Pw 同人音... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)02:25:51 ID:SV7ru1Pw SV7ru1Pw No.815060572

同人音声の販売初期だけ100円にするって売り方が話題になってたけど やっぱりそれを見てる他サークルは売り方に思うところあるんだね… ちょっと安心した

1 21/06/20(日)02:28:31 No.815061164

まぁ見てて気分悪いしな…

2 21/06/20(日)02:29:29 No.815061324

景表法がうんたらかんたら

3 21/06/20(日)02:31:27 No.815061742

別に悪くはねぇんじゃねぇの? 試聴の時点でクソなら10円でも買わねぇし文句あるなら高くても買っちゃうような作品作り目指すべきじゃね?

4 21/06/20(日)02:35:57 No.815062559

>別に悪くはねぇんじゃねぇの? >試聴の時点でクソなら10円でも買わねぇし文句あるなら高くても買っちゃうような作品作り目指すべきじゃね? ただでさえ最初は多少でも割引されてないと見向きもされないような感じになってるのに焼畑で販売数の指標すらぶっ壊すとめちゃくちゃになるよ

5 21/06/20(日)02:37:12 No.815062775

>別に悪くはねぇんじゃねぇの? >試聴の時点でクソなら10円でも買わねぇし文句あるなら高くても買っちゃうような作品作り目指すべきじゃね? 1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでるっていうか後半は誰視点から誰に向けてのレスなのそれ

6 21/06/20(日)02:39:05 No.815063124

販売数を販売単価で割るか…?いっそ売上高表示にするか…なんか上手いこと公平な表示になればいいな

7 21/06/20(日)02:40:28 No.815063365

元の価格が安い作品と高い作品が同等の売上になるように売れたら前者がランキングの上に出るって話は聞いた

8 21/06/20(日)02:43:19 No.815063818

あーそうか 売上スコア稼いでから値段上げるのね

9 21/06/20(日)02:43:26 No.815063839

でもこれ見たらわかるんだよな 書いてなくても時間が60分くらいなのに1100円とかだと水増ししてたなって なんかこの手の値段設定する作品って時間短いんだよ

10 21/06/20(日)02:46:28 No.815064342

>でもこれ見たらわかるんだよな >書いてなくても時間が60分くらいなのに1100円とかだと水増ししてたなって >なんかこの手の値段設定する作品って時間短いんだよ 100円相当の商品…とは絶対には限らないかもしれないが1000円とは到底見合わない内容量や製作コストでぼって割引終了後の利率ガン上げしてるんだろうね

11 21/06/20(日)02:50:47 No.815065050

勿論言いたいことは分かるのだが 新規サークルがまず知ってもらうには安売りするしかないのだ… 大体大手でもはじめ20%オフとかは普通だし

12 21/06/20(日)02:50:52 No.815065069

音声作品あまり聞かないから60分が短いってのが衝撃だ 5時間!?とか思ってたけど値段4桁だとそっちがスタンダードなのか…

13 21/06/20(日)02:53:30 No.815065510

>勿論言いたいことは分かるのだが >新規サークルがまず知ってもらうには安売りするしかないのだ… >大体大手でもはじめ20%オフとかは普通だし 本来のDLsite側の限界な30パーまではいいとして100円レベルにまで下げるのと100円に下げた後1000円に上げるのがよくないって話では?

14 21/06/20(日)02:54:16 No.815065633

>大体大手でもはじめ20%オフとかは普通だし 20と90ってもう相当数字が違うし…

15 21/06/20(日)02:54:17 No.815065635

>5時間!?とか思ってたけど値段4桁だとそっちがスタンダードなのか… 五時間は長いけどだいたい2時間くらいはふつうだよ

16 21/06/20(日)02:54:37 No.815065687

同人作品に適正価格なんてないだろうに

17 21/06/20(日)02:55:21 No.815065810

初動で販売数とかランキングを盛って優良誤認させるみたいなもんか

18 21/06/20(日)02:55:46 No.815065870

>音声作品あまり聞かないから60分が短いってのが衝撃だ >5時間!?とか思ってたけど値段4桁だとそっちがスタンダードなのか… 個人的にはデフォルトの価格が1000円だと2時間はないと流石に?ってなる 1000円1時間の作品で琴線に触れた作品もあるといえばあるけどやっぱりボリューム不足だなっていうのはちょっと頭に残るね…

19 21/06/20(日)02:56:02 No.815065925

聞いて知ってもらわないと…ってのはわかる

20 21/06/20(日)02:56:44 No.815066030

不義理だなとは思うがまぁ販売戦略の1つかなって

21 21/06/20(日)02:57:05 No.815066085

カモネギとかしゃーぷとか伊ヶ崎とかも随分嫌な顔してるからなぁ なんか妄研は内心DLsiteの方をちょっと嫌ってそうだけど

22 21/06/20(日)02:57:12 No.815066100

音声作品のランク10位以内のやつ買ったけど全然良くなかったからこう言うのされているのかな

23 21/06/20(日)02:57:37 No.815066160

サークルごとに制作環境やらウリが違うから1本試してみないと始まらないからなあ 固定客が付けば御の字だし他所のサークルに文句言われる筋合いは無い

24 21/06/20(日)02:59:02 No.815066401

別に安く売ること自体は誰も問題にしてないと思うよ 値段戻すっていうかつり上げるっていうのが不誠実って話であって

25 21/06/20(日)02:59:05 No.815066413

whispが悪いよwhispが

26 21/06/20(日)02:59:51 No.815066521

>whispが悪いよwhispが これに関してはクーポンとかじゃなくて価格設定の変更なので完全にめとりくすのせいかな…

27 21/06/20(日)03:00:12 No.815066569

他所も真似ればいいじゃん

28 21/06/20(日)03:00:24 No.815066601

>固定客が付けば御の字だし他所のサークルに文句言われる筋合いは無い ランキングだの販売数だの見えてて後からさも同じ条件で売りましたよみたいな面されたら文句言う筋合いはありありじゃないかな

29 21/06/20(日)03:01:12 No.815066713

だから俺は売上順ではなく評価順で検索する

30 21/06/20(日)03:01:16 No.815066723

>五時間は長いけどだいたい2時間くらいはふつうだよ >1000円1時間の作品で琴線に触れた作品もあるといえばあるけどやっぱりボリューム不足だなっていうのはちょっと頭に残るね… そうなのかぁ セールのときくらいしか買わないから知らなかった… あとイヤホンじゃ物足りないね…1万くらいのヘッドホン買った方がいいんだろうな

31 21/06/20(日)03:01:47 No.815066784

>初動で販売数とかランキングを盛って優良誤認させるみたいなもんか fu96785.png たとえばこれは2020年販売数ランキングなんだけど2位のやつが初めは100円で売ってたんだ そして作品ページからは割引したという文章を削除してる だからパッと見1100円でこれだけ売れたという風に初見は思ってしまうわけ

32 21/06/20(日)03:02:07 ID:SV7ru1Pw SV7ru1Pw No.815066831

>他所も真似ればいいじゃん そうすると焼畑農業がマーケットを潰す典型例として語り継がれるな

33 21/06/20(日)03:02:20 No.815066860

まだ業界のパイを広げるような段階だろうに焼き畑しだすのはよくない

34 21/06/20(日)03:02:22 No.815066863

バイノーラルの作品はヘッドホンよりインイヤーのイヤホンで聞いたほうがコスパはいいよ

35 21/06/20(日)03:02:40 No.815066906

ルールのハックだ

36 21/06/20(日)03:02:45 No.815066916

>なんか妄研は内心DLsiteの方をちょっと嫌ってそうだけど まああそこ最新作DMM専売で出して売れんかったからな…

37 21/06/20(日)03:02:50 No.815066929

発売直後は20%offとか他所も普通にやってるし初動の大事さはみんなわかってるだろう 利益削ってでも数を出したいのは戦略じゃないの?

38 21/06/20(日)03:03:24 No.815067007

FANZAだとできないけどDLがガバだからやれてるみたいなことを聞いた FANZA見てないから実際どうなのかは知らない

39 21/06/20(日)03:03:49 No.815067062

そっか… 次からは評価順にしてみよっと

40 21/06/20(日)03:03:54 No.815067078

>まだ業界のパイを広げるような段階だろうに焼き畑しだすのはよくない もうコンテンツに溢れたレッドオーシャンに突入してないか?

41 21/06/20(日)03:03:58 No.815067086

定価で売り出して数ヶ月後に100円とかなってるのよりは損した気がしなくていいと思う

42 21/06/20(日)03:03:59 No.815067090

>発売直後は20%offとか他所も普通にやってるし初動の大事さはみんなわかってるだろう >利益削ってでも数を出したいのは戦略じゃないの? >別に安く売ること自体は誰も問題にしてないと思うよ >値段戻すっていうかつり上げるっていうのが不誠実って話であって

43 21/06/20(日)03:04:30 No.815067162

>バイノーラルの作品はヘッドホンよりインイヤーのイヤホンで聞いたほうがコスパはいいよ つまり今使ってるiPhone付属のイヤホンがちょうどいいってこと…?

44 21/06/20(日)03:04:32 No.815067168

性的嗜好で買ってるから意外と被害少ないな

45 21/06/20(日)03:04:35 No.815067174

同人業界はルール無用だろ

46 21/06/20(日)03:04:43 No.815067187

お気に入りのCVさん見つけて依頼するとシコシコできるぞ

47 21/06/20(日)03:05:13 No.815067248

>同人業界はルール無用だろ 定型にしても本気で言ってる?

48 21/06/20(日)03:05:19 No.815067264

すけべコンテンツですら自分で選ばずにランキングで決める人が多いのちょっと悲しいね

49 21/06/20(日)03:05:53 No.815067334

最近秋野かえでは避けるようになってきた

50 21/06/20(日)03:06:01 No.815067351

そういう意図だったのか…

51 21/06/20(日)03:06:11 No.815067372

徹頭徹尾安く売るだけならありがたいし真っ当にセールやってるならどうぞどうぞだけど価格いじりは死んでよ~~~ってなる 幸いそういうことしてる所は事前にチェックしてるかそもそも作品として刺さったことがないので被害を受けたことはないが

52 21/06/20(日)03:06:51 No.815067472

エロ音声で言うのもなんだけど売り方に品がないなとは思ってしまう

53 21/06/20(日)03:07:01 No.815067492

ルール無用じゃないよな サイトのルールに従ってその範囲でやってる

54 21/06/20(日)03:07:11 No.815067518

>つまり今使ってるiPhone付属のイヤホンがちょうどいいってこと…? あれは定位とかとてもわかりやすいからDTMするとき重宝してるんだけどあんまり密閉されなくて自室の環境音とか入りやすいから音声作品聞くならイヤーパッドとかあるタイプのイヤホンにするといいよ アナル型みたいな名前のやつ

55 21/06/20(日)03:07:18 No.815067533

価格変更禁止とかすれば良いのかな

56 21/06/20(日)03:07:33 No.815067561

販売数騙すのが問題ならそれこそ大手も初週20%割引とかやめろよとか不毛な話にしかならんからなあ… 1000円から100円はダメで800円はOKとか誰が決めるんだって話に成っちゃう

57 21/06/20(日)03:07:41 No.815067576

>バイノーラルの作品はヘッドホンよりインイヤーのイヤホンで聞いたほうがコスパはいいよ E500だ E500を使うんだ

58 21/06/20(日)03:07:58 No.815067620

>すけべコンテンツですら自分で選ばずにランキングで決める人が多いのちょっと悲しいね ランキングも自分で選ぶための指標だしそれを自分で選ばないって言うなら究極的に言えばDLみたいなサイト見てる時点でなに順でソートしてようが真に自分で選ぶなんてことは起きないよ 俺もランキングに流されやすい人いるんだなあとは思うけど

59 21/06/20(日)03:08:05 No.815067635

同人音声界隈でジワ売れしてる作品ってかなり少ない気がするけどそんなに狙ってランキング操作とかできるもんなの?

60 21/06/20(日)03:08:13 No.815067655

別に売る側じゃないんで売り方にケチつけないけどあんまり数聞かないから安くて短いのは手を付けないな

61 21/06/20(日)03:08:15 No.815067662

>販売数騙すのが問題ならそれこそ大手も初週20%割引とかやめろよとか不毛な話にしかならんからなあ… >1000円から100円はダメで800円はOKとか誰が決めるんだって話に成っちゃう まいてつ?だっけあの滅茶苦茶安くなる奴 あれなんなの…

62 21/06/20(日)03:08:21 No.815067674

>販売数騙すのが問題ならそれこそ大手も初週20%割引とかやめろよとか不毛な話にしかならんからなあ… >1000円から100円はダメで800円はOKとか誰が決めるんだって話に成っちゃう いやそれはDLが決めてるじゃん

63 21/06/20(日)03:08:32 No.815067701

>販売数騙すのが問題ならそれこそ大手も初週20%割引とかやめろよとか不毛な話にしかならんからなあ… >1000円から100円はダメで800円はOKとか誰が決めるんだって話に成っちゃう 本気で言ってる?

64 21/06/20(日)03:08:41 No.815067713

>>まだ業界のパイを広げるような段階だろうに焼き畑しだすのはよくない >もうコンテンツに溢れたレッドオーシャンに突入してないか? 日本でASMRはエロオタク用にしか流行らなかったね…

65 21/06/20(日)03:09:03 No.815067753

>すけべコンテンツですら自分で選ばずにランキングで決める人が多いのちょっと悲しいね 俺もランキングとサークルでまずふるいにかけてから 紹介文が自分の性癖にあってるかで決めてるな

66 21/06/20(日)03:09:23 No.815067796

>価格変更禁止とかすれば良いのかな 逆に古い奴を価格改定で恒久的に値引きしますも出来なくなるぞ!

67 21/06/20(日)03:09:33 No.815067824

>販売数騙すのが問題ならそれこそ大手も初週20%割引とかやめろよとか不毛な話にしかならんからなあ… >1000円から100円はダメで800円はOKとか誰が決めるんだって話に成っちゃう サークル側からもそれをしないと初動出ないから半ば慣例的になってるって話は出てるしそのOKを決めるのはユーザーじゃないのか

68 21/06/20(日)03:09:36 No.815067826

体験版とかあるでしょうに

69 21/06/20(日)03:09:37 No.815067828

未知のジャンルに手を出す時はランキングを使わざるを得ない...

70 21/06/20(日)03:09:47 No.815067852

みんなやったらいい

71 21/06/20(日)03:09:50 No.815067855

自分たちでDLしてレビューしてスコア吊り上げ みたいなところまでいくとダメだと思うが 初動のために安くするくらいはいいだろう

72 21/06/20(日)03:10:05 No.815067896

サイト側が禁止すればいいってことじゃん!

73 21/06/20(日)03:10:18 No.815067932

ランキングによる2極化みたいなのはどこでも見かけるな 特に母数多いと引っかからないと見つけてもらえないだろうし気持ちも分からんでもない

74 21/06/20(日)03:10:26 No.815067956

>日本でASMRはエロオタク用にしか流行らなかったね… それもちょっと視野が狭いんじゃねえかな tiktokのASMRとかも全部エロオタクが見てんの?って話だし

75 21/06/20(日)03:10:29 No.815067962

商業でもないのに談合させるほうがおかしいだろ

76 21/06/20(日)03:10:35 No.815067978

ぶっちゃけ俺とか音声選ぶ時絵で決めてるぞ 絵が良くないと作品ページ開かん

77 21/06/20(日)03:10:38 No.815067986

>すけべコンテンツですら自分で選ばずにランキングで決める人が多いのちょっと悲しいね 人力で探すにはちょっと多すぎるよ ランキングに限る必要はないけど何かしらで他人の評価を使わないと現実的じやない

78 21/06/20(日)03:10:41 No.815067991

初期100円なら自爆買いしてランキング上げるのも可能なのか

79 21/06/20(日)03:10:53 No.815068028

>サイト側が禁止すればいいってことじゃん! サイト側としても値段釣りあげた後に購入者増えれば当然貰える額が増えるので

80 21/06/20(日)03:11:01 No.815068045

俺は同人音声初心者 買うときは声優で決めたあとサークル見てやめるかどうか判断する

81 21/06/20(日)03:11:17 No.815068079

ヨガみたいにここの作者は気をつけてみたいなのが広まればいいのかな

82 21/06/20(日)03:11:23 No.815068096

>サイト側としても値段釣りあげた後に購入者増えれば当然貰える額が増えるので じゃあ他所も真似したら良いってことじゃん

83 21/06/20(日)03:11:32 No.815068120

前編を100円で売って気に入ったら適正価格の後編を買わせるとかそんな感じなら悪用はされないか? 体験版でいいだろって気もする

84 21/06/20(日)03:11:36 No.815068128

ニッチな性癖でしか選んでないから同人音声で優良誤認を狙うという発想がなかった

85 21/06/20(日)03:11:46 No.815068146

スレッドを立てた人によって削除されました 値下げに簡単に負けるぐらい同人音声ってオリジナリティ無いの?

86 21/06/20(日)03:11:54 No.815068168

>初期100円なら自爆買いしてランキング上げるのも可能なのか 初期100円じゃなくてもやってるとこある

87 21/06/20(日)03:11:56 No.815068175

>>サイト側としても値段釣りあげた後に購入者増えれば当然貰える額が増えるので >じゃあ他所も真似したら良いってことじゃん それはそうだよ 別に違反してるわけじゃないからね

88 21/06/20(日)03:12:03 No.815068192

いくらなんでも濫造されすぎなんじゃないかとDLの更新を見るたびに思う

89 <a href="mailto:sage">21/06/20(日)03:12:08</a> [sage] No.815068201

本体価格変更禁止で割引だけできるようにして割引率は販売サイト側が上限決めるって感じにすればいいのかな

90 21/06/20(日)03:12:14 No.815068214

>じゃあ他所も真似したら良いってことじゃん >そうすると焼畑農業がマーケットを潰す典型例として語り継がれるな

91 21/06/20(日)03:12:15 No.815068215

>俺は同人音声初心者 >買うときはイラストで判断する

92 21/06/20(日)03:12:36 No.815068259

倫理とか道徳の話じゃなくてランキング撹乱の問題なら それはもうシステム側の問題までレベル上げて考えないと

93 21/06/20(日)03:12:43 No.815068277

>本気で言ってる? いやでもさぶっちゃけひと昔前から割引前提で1300円ぐらいで初週20~30%OFFで900円みたいなの増えたでしょ? それに大手が3時間900円なんてしたら下のサークルは100円で売って知ってもらうしかないと思うよ ぶっちゃけ言うほど購入側が販売数に騙されるとも思ってないし

94 21/06/20(日)03:13:09 No.815068340

新しく立ち上げてランキングに乗っけるために数万ぐらい自分で買うのは普通に有効そうなのがやだな…

95 21/06/20(日)03:13:17 No.815068358

>本体価格変更禁止で割引だけできるようにして割引率は販売サイト側が上限決めるって感じにすればいいのかな 発売一週間限定90%オフクーポン配布だな

96 21/06/20(日)03:13:19 No.815068364

まいてつはあれなんであんなクソ安いクーポン配ってるんだろう?ちょっと買ってみようかな?と思ったけどメイン貧乳は性癖に刺さらないからさすがにやめた

97 21/06/20(日)03:13:31 No.815068386

>日本でASMRはエロオタク用にしか流行らなかったね… つべで健全ASMRめっちゃ流行ってることをお前に教える

98 21/06/20(日)03:13:34 No.815068392

ランキングあてにするより新着定期的に見て好みの探したほうが絶対いいものと出会えるぞ 時間がゴミになる?そうだね…

99 21/06/20(日)03:13:39 No.815068404

>>サイト側としても値段釣りあげた後に購入者増えれば当然貰える額が増えるので >じゃあ他所も真似したら良いってことじゃん 実際この売り方がスタンダードになったらどうなるのかな

100 21/06/20(日)03:13:40 No.815068407

>>初期100円なら自爆買いしてランキング上げるのも可能なのか >初期100円じゃなくてもやってるとこある すごい世界なんだな…宣伝料みたいな感覚なのかな…

101 21/06/20(日)03:13:41 No.815068415

ゲームだと初週限定で安くなるのあんまり見ない気がするな 手間暇かけて作っているから気安く値段下げられないのか

102 21/06/20(日)03:13:52 No.815068450

どうしたらみんな満足になるの

103 21/06/20(日)03:13:57 No.815068463

>いやでもさぶっちゃけひと昔前から割引前提で1300円ぐらいで初週20~30%OFFで900円みたいなの増えたでしょ? >それに大手が3時間900円なんてしたら下のサークルは100円で売って知ってもらうしかないと思うよ >ぶっちゃけ言うほど購入側が販売数に騙されるとも思ってないし いやなんでそこで100円詐欺しかないって行き着くのかマジで謎なんだけど 処女作を安く出してうちのサークル知ってください!って戦略も取れるし取ってるとこあるわけじゃん

104 21/06/20(日)03:14:22 No.815068508

>それに大手が3時間900円なんてしたら下のサークルは100円で売って知ってもらうしかないと思うよ なんで…?

105 21/06/20(日)03:14:33 No.815068531

価格変動の履歴をババーンと表示しよう

106 21/06/20(日)03:14:57 No.815068581

>実際この売り方がスタンダードになったらどうなるのかな ユーザが売り上げ本数で評価しなくなってハッピーかもしれない

107 21/06/20(日)03:15:13 No.815068613

ヤクザみたいな所が仕切るしかないのかこういう揉め事は

108 21/06/20(日)03:15:14 No.815068615

なんか絵も内容もいいのに100くらいしか売れてないとかよくある

109 21/06/20(日)03:15:32 No.815068651

まぁ買う方としたら100円の時に買って後は買わなきゃいいんじゃないかな AVの10円セールでしかAVかわなくなったし

110 21/06/20(日)03:15:35 No.815068657

>それに大手が3時間900円なんてしたら下のサークルは100円で売って知ってもらうしかないと思うよ 普通に体験版で良くない?

111 21/06/20(日)03:15:36 No.815068659

別に詐欺ではなくね

112 21/06/20(日)03:15:39 No.815068667

>アナル型みたいな名前のやつ ああインイヤーってそういう…やめてくだち! >E500を使うんだ 2000円くらいだったからAmazonで注文してきたよありがとう

113 21/06/20(日)03:15:49 No.815068686

>どうしたらみんな満足になるの 相応の値段で売って相応の評価がちゃんと反映されてくれるだけでいいんだけどね…

114 21/06/20(日)03:15:53 No.815068693

>いやでもさぶっちゃけひと昔前から割引前提で1300円ぐらいで初週20~30%OFFで900円みたいなの増えたでしょ? >それに大手が3時間900円なんてしたら下のサークルは100円で売って知ってもらうしかないと思うよ 大手と同じ様に売れたいなら大手並のもの出すべきだしそうじゃないなら価格相応のもの作って堅実に評価重ねなよ…それで中堅とか大手になってるとこもあるわけだし

115 21/06/20(日)03:15:59 No.815068702

消費者の立場で考えれば公式のランキングを当てにしなくなるってだけなので特に困ることはないのでは?

116 21/06/20(日)03:16:02 No.815068710

>ゲームだと初週限定で安くなるのあんまり見ない気がするな 手間暇かけて作っているから気安く値段下げられないのか 音声に比べて買うまでの動線が分かりやすいからあんまり必要ないってだけだと思う 正直音声作品の違いなんて一目でほとんど分からない

117 21/06/20(日)03:16:04 No.815068714

>処女作を安く出してうちのサークル知ってください!って戦略も取れるし取ってるとこあるわけじゃん サークルのフックとして特別安価の作品出してるとこもあるし知名度のため!は言い訳にならないよね

118 21/06/20(日)03:16:23 No.815068749

この売り方でも評価ボロボロなら値上げ後もそこまで売れないだろうし それで評価がちゃんとしてるなら別に売れてもいいのでは…?

119 21/06/20(日)03:16:41 No.815068790

>すごい世界なんだな…宣伝料みたいな感覚なのかな… やってるとこ自体はほぼないからあんまりそれで世界そのものを見ないでほしい

120 21/06/20(日)03:16:44 No.815068798

1アカ一個しか買えないし自演買いなんてやる手間の方が大きくない?

121 21/06/20(日)03:16:50 No.815068815

>あれなんなの… 採算は十二分に取れたからあとは少しでも多くの人に手に取ってもらうため旧作は安くしてると聞いた ソースはimg

122 21/06/20(日)03:17:03 No.815068839

>いやそれはDLが決めてるじゃん つまりDLから規約違反とかで詰められてない以上初週100円で後から値段上げるのは何の問題もないな

123 21/06/20(日)03:17:07 No.815068852

サイトのおすすめより口コミや信頼できる人のレビューを参考にすればいいってことじゃん

124 21/06/20(日)03:17:38 No.815068925

DLもDLで11円のあれとかやるしちょっと変なのはそう

125 21/06/20(日)03:18:06 No.815068979

>つまりDLから規約違反とかで詰められてない以上初週100円で後から値段上げるのは何の問題もないな あくまでDLの仕様上は問題ないってだけだけどね

126 21/06/20(日)03:18:09 No.815068990

>>いやそれはDLが決めてるじゃん >つまりDLから規約違反とかで詰められてない以上初週100円で後から値段上げるのは何の問題もないな まあ実際何の問題も無いからな この売り方してる商品があったせいで100円のが売れなかった!!ってのも正直眉唾だ

127 21/06/20(日)03:18:10 No.815068992

>ソースはimg じゃあ嘘じゃん

128 21/06/20(日)03:18:20 No.815069018

いっぱいありすぎてチェックしてらんないので こうしてわかりやすいところにある物から選ぶ

129 21/06/20(日)03:18:40 No.815069067

>消費者の立場で考えれば公式のランキングを当てにしなくなるってだけなので特に困ることはないのでは? 分かりやすく困ることあるじゃねーか

130 21/06/20(日)03:18:41 No.815069069

こういうのはランキングよりレビューの方が信頼できるし…

131 21/06/20(日)03:19:11 No.815069131

>サイトのおすすめより口コミや信頼できる人のレビューを参考にすればいいってことじゃん 確かに趣味合いそうなレビュアーのこと勝手に追っかけてはいる

132 21/06/20(日)03:19:21 No.815069156

100円だけアレコレいう意味無いんだよ… だって音声作品買ってる人なら50%割引が普通にあるって事知ってるし 何なら公式だって今おうち時間の50%クーポン配っててサークル側も割引&クーポンで300円以下とか普通にやってるから

133 21/06/20(日)03:19:56 No.815069242

>普通に体験版で良くない? 値段がそれなりだとページすら確認しないでスルーされやすいと思うの

134 21/06/20(日)03:19:56 No.815069245

>サイトのおすすめより口コミや信頼できる人のレビューを参考にすればいいってことじゃん 信頼できる人いる?

135 21/06/20(日)03:20:09 No.815069278

>>サイトのおすすめより口コミや信頼できる人のレビューを参考にすればいいってことじゃん >信頼できる人いる? 「」

136 21/06/20(日)03:20:11 No.815069281

>DLもDLで11円のあれとかやるしちょっと変なのはそう りえりえのが11円になってて慌てて買ったよ これ定価で買った人しょんぼりしそう

137 21/06/20(日)03:20:20 No.815069303

高すぎるよりは安い方がいいけど最終的には好みのサークルだったり声優やシチュエーションで選ぶからそんなに気にせんでも…

138 21/06/20(日)03:20:22 No.815069308

このやり方はランキングを歪ませてるって主張はわからんでもないが初週で安く販売してスタートダッシュは別に詐欺ではないだろという感じ

139 21/06/20(日)03:20:35 No.815069334

>100円だけアレコレいう意味無いんだよ… >だって音声作品買ってる人なら50%割引が普通にあるって事知ってるし >何なら公式だって今おうち時間の50%クーポン配っててサークル側も割引&クーポンで300円以下とか普通にやってるから 時間が経ったもののセールやクーポンと初動かさましと以後の購入者からぼったくるための価格変動をいっしょくたにされても困る

140 21/06/20(日)03:20:42 No.815069359

あれランキングって売上じゃないっけ

141 21/06/20(日)03:20:55 No.815069379

値段は信頼性の指標にもなるのでむしろ安すぎる時点で詳細すら見ない 販売直後に大幅割引は論外

142 21/06/20(日)03:20:57 No.815069383

>100円だけアレコレいう意味無いんだよ… >だって音声作品買ってる人なら50%割引が普通にあるって事知ってるし >何なら公式だって今おうち時間の50%クーポン配っててサークル側も割引&クーポンで300円以下とか普通にやってるから 一行目と二行目以降の繋がりがみえない

143 21/06/20(日)03:21:01 No.815069391

テグラユウキとか週2くらいで出してない?

144 21/06/20(日)03:21:27 No.815069436

「」のおすすめは信頼できるからな…

145 21/06/20(日)03:21:33 No.815069452

>>100円だけアレコレいう意味無いんだよ… >>だって音声作品買ってる人なら50%割引が普通にあるって事知ってるし >>何なら公式だって今おうち時間の50%クーポン配っててサークル側も割引&クーポンで300円以下とか普通にやってるから >時間が経ったもののセールやクーポンと初動かさましと以後の購入者からぼったくるための価格変動をいっしょくたにされても困る その代わり最初の販売部分でめっちゃ値下げしてるのに?

146 21/06/20(日)03:21:34 No.815069453

セールで見かけた記憶ないのにどえらい販売数出てるところは感心する

147 21/06/20(日)03:21:36 No.815069460

問題があればサイト側で対応するだろ

148 21/06/20(日)03:21:42 No.815069481

お手軽濫造が過ぎていつか破綻する界隈だと思っている

149 21/06/20(日)03:21:59 No.815069507

ハゲみたいに同人音声の販売数誇ってるやつがいんの? 元から大手補正やVtuber補正で参考になんなかったし好みの内容か声かは試聴しないとわからなかったでしょ

150 21/06/20(日)03:22:01 No.815069514

最初安くしてるだけなのにぼったくりって言われても困る…

151 21/06/20(日)03:22:11 No.815069538

>その代わり最初の販売部分でめっちゃ値下げしてるのに? どういう意味…?

152 21/06/20(日)03:22:11 No.815069539

>あれランキングって売上じゃないっけ FIFAに関してはそうだよ だから90%オフとかしてもランキングには基本入らない 逆に1万円とかそういう作品はあんま売れてなくてもランキングに居座ったりする

153 21/06/20(日)03:22:19 No.815069553

ぼったくりて 100円って書いてて1000円取られたならまだしも1000円のものを1000円で買って何をぼったくられたんだよ

154 21/06/20(日)03:22:44 No.815069607

>最初安くしてるだけなのにぼったくりって言われても困る… 後から買った人からすればぼったくりでしょそりゃ

155 21/06/20(日)03:23:00 No.815069634

>>その代わり最初の販売部分でめっちゃ値下げしてるのに? >どういう意味…? 意味も分からないならお金の話とかしない方がいい…

156 21/06/20(日)03:23:16 No.815069667

>ぼったくりて >100円って書いてて1000円取られたならまだしも1000円のものを1000円で買って何をぼったくられたんだよ 100円で売ってる100円相当のものを1000円で買うやつが出てくるからでは?

157 21/06/20(日)03:23:25 No.815069684

ランキング売上にしたのも最近だよね 問題にしてるのって販売数が多い順でひっかかるからってこと?

158 21/06/20(日)03:23:32 No.815069698

つまり1001円6日で販売数2万のパトラは自身の実力だけで売ってるということに

159 21/06/20(日)03:23:36 No.815069702

>>最初安くしてるだけなのにぼったくりって言われても困る… >後から買った人からすればぼったくりでしょそりゃ 最初の人が得しただけでぼったくりではないのでは?

160 21/06/20(日)03:23:37 No.815069705

>意味も分からないならお金の話とかしない方がいい… …?

161 21/06/20(日)03:23:55 No.815069762

>>>その代わり最初の販売部分でめっちゃ値下げしてるのに? >>どういう意味…? >意味も分からないならお金の話とかしない方がいい… 多分君の言葉が足りて無さすぎるのを突っ込まれてるんだと思う

162 21/06/20(日)03:24:04 No.815069788

元からサークル買い声優買いしてるならランキング関係ないしそうじゃないならどっちにしろ聴かなきゃわからんしで一体誰が困ってるんだ

163 21/06/20(日)03:24:06 No.815069790

最初安くするってだけの話なら同人じゃなくても商業でも普通にやってる事だし 同人音声特有の問題にはならない

164 21/06/20(日)03:24:16 No.815069809

>>ぼったくりて >>100円って書いてて1000円取られたならまだしも1000円のものを1000円で買って何をぼったくられたんだよ >100円で売ってる100円相当のものを1000円で買うやつが出てくるからでは? それが100円相当の物って言うのは誰が判断するんです?

165 21/06/20(日)03:24:31 No.815069842

伸びてきたからかめっちゃ露骨に逆張り出てきたな

166 21/06/20(日)03:24:32 No.815069844

サブスクリプションで聞き放題にしてくれ

167 21/06/20(日)03:24:32 No.815069845

>ハゲみたいに同人音声の販売数誇ってるやつがいんの? >元から大手補正やVtuber補正で参考になんなかったし好みの内容か声かは試聴しないとわからなかったでしょ 誇るとかじゃなくてまず評価の指標になるのは販売数でしょ

168 21/06/20(日)03:24:36 No.815069855

>ランキング売上にしたのも最近だよね >問題にしてるのって販売数が多い順でひっかかるからってこと? 最近って言ってももう1~2年経ってる気がするけどね 極端な話0円キャンペーンとかする作品もあるから苦情が多かったんだろうね

169 21/06/20(日)03:24:38 No.815069861

>>最初安くしてるだけなのにぼったくりって言われても困る… >後から買った人からすればぼったくりでしょそりゃ それは流石にアンテナ低かっただけとしか言えないんじゃないか それが通るなら割引自体あっちゃいけないものになる

170 21/06/20(日)03:25:03 No.815069921

誰もおすすめを教えてくれないのである

171 21/06/20(日)03:25:04 No.815069925

>100円で売ってる100円相当のものを1000円で買うやつが出てくるからでは? 中身100円相当ならFIFAにチクれば対策してくれると思うよ ランキングを売上ベースにしたのも対策したからでしょ

172 21/06/20(日)03:25:16 No.815069956

>誰もおすすめを教えてくれないのである こんなスレで教えるわけ無いだろ

173 21/06/20(日)03:25:29 No.815069988

何故世界はもっと平和でただエエロくいられないのか

174 21/06/20(日)03:25:55 No.815070047

おすすめなんてしょっちゅう立ってるからそっちできけばいいんじゃない

175 21/06/20(日)03:26:11 No.815070090

たまに思うけど有名声優やV補正ってなんか悪いことなの?

176 21/06/20(日)03:26:16 No.815070106

1000円相当の物を最初100円で売ってるだけで 100円相当の物を1000円で売り付けてるわけじゃないのよ 単純にボリュームだけを基準に話なんてしたらそれこそゲーム何て同価格帯で糞ほどバラバラじゃないの

177 21/06/20(日)03:26:17 No.815070109

>伸びてきたからかめっちゃ露骨に逆張り出てきたな 前張りの方が好きだけど前張り剥がし音声作品とかないのかな

178 21/06/20(日)03:26:18 No.815070112

ようは新作全部買えばみんな幸せってことだろ

179 21/06/20(日)03:26:22 No.815070122

結局 >1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる っていうのに尽きる

180 21/06/20(日)03:26:34 No.815070149

>誰もおすすめを教えてくれないのである さっき出たUSA WORKSの新作エロかったぞ

181 21/06/20(日)03:26:46 No.815070168

結局後から気づいた時損したくないってだけだよね? 毎日チェックすれば解決しそうなものだけど

182 21/06/20(日)03:26:50 No.815070184

>前張りの方が好きだけど前張り剥がし音声作品とかないのかな うわっエロっ

183 21/06/20(日)03:26:57 No.815070200

>たまに思うけど有名声優やV補正ってなんか悪いことなの? 何も悪く無いです

184 21/06/20(日)03:27:00 No.815070211

700円ならいいのか?100円なら駄目なのか? Cienのクーポンは?DLsite公式のクーポンや10円セールは? 今やってるおうち時間のクーポンと最新作初週オフの合わせ技はセーフ?

185 21/06/20(日)03:27:16 No.815070238

ゅかとか大物同人声優がそういうのやめようねって言うだけでみんなやめそう

186 21/06/20(日)03:27:19 No.815070241

収録時間と内容はページに書いてあるんだからそれと体験視聴で判断するもんじゃないの…?

187 21/06/20(日)03:27:21 No.815070243

エロASMR童貞を捨てる作品を聞きたかったがそういう空気ではなさそうだな

188 21/06/20(日)03:27:22 No.815070246

>結局 >>1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる >っていうのに尽きる 販売数順じゃなければ見えないんじゃないの

189 21/06/20(日)03:27:29 No.815070259

>ようは新作全部買えばみんな幸せってことだろ 買っても全部聞けないのでは…

190 21/06/20(日)03:27:31 No.815070260

スレッドを立てた人によって削除されました >結局 >>1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる >っていうのに尽きる つまり中身じゃなくて販売数で殴り合ってるハゲみたいなやつしか困らないってことか

191 21/06/20(日)03:27:37 No.815070265

>700円ならいいのか?100円なら駄目なのか? >Cienのクーポンは?DLsite公式のクーポンや10円セールは? >今やってるおうち時間のクーポンと最新作初週オフの合わせ技はセーフ? 今何問目

192 21/06/20(日)03:27:46 No.815070287

>っていうのに尽きる 売上で評価するような思考を捨てたら良いんじゃないですか

193 21/06/20(日)03:27:49 No.815070300

>買っても全部聞けないのでは… 聞くんだよ

194 21/06/20(日)03:27:56 No.815070315

>たまに思うけど有名声優やV補正ってなんか悪いことなの? DLsiteが同人声優の庭って考えてる人にとっては外部から来た店が外部から客連れてきて商売してるように感じるんじゃない?

195 21/06/20(日)03:27:58 No.815070323

大抵の作品はこの作品は100円で売ってましたよって書いてる

196 21/06/20(日)03:27:58 No.815070325

>さっき出たUSA WORKSの新作エロかったぞ ありがとう…

197 21/06/20(日)03:27:59 No.815070330

初期の割引が30パーまでの時点でDL的には本来30パーが限度だったんじゃないの

198 21/06/20(日)03:27:59 No.815070332

>エロASMR童貞を捨てる作品を聞きたかったがそういう空気ではなさそうだな 別でスレ立てたほうがいいと思うよ

199 21/06/20(日)03:28:07 No.815070353

売れてるならいいものだろう って思う人は多いぞ

200 21/06/20(日)03:28:12 No.815070361

>結局 >>1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる >っていうのに尽きる まあ… 最初同じ100円なのに販売数で負けてるわけだが…

201 21/06/20(日)03:28:14 No.815070366

>たまに思うけど有名声優やV補正ってなんか悪いことなの? 悪くないよただある程度知名度あれば売れやすいだけで

202 21/06/20(日)03:28:31 No.815070401

>エロASMR童貞を捨てる作品を聞きたかったがそういう空気ではなさそうだな 本気で聞きたいならスレ立てをおすすめする

203 21/06/20(日)03:28:31 No.815070402

>つまり中身じゃなくて販売数で殴り合ってるハゲみたいなやつしか困らないってことか ハゲって言えばなんでも通ると思ってない?

204 21/06/20(日)03:28:33 No.815070405

新規サークルでも簡単に目立つ方法があるというのは ユーザー視点からすれば徳しかないと思うけど

205 21/06/20(日)03:28:34 No.815070410

何買おうかなぁ…売れてるやつならそこまで間違いもないだろうし上から順に見てくか… ってなるのはそりゃそうだしな

206 21/06/20(日)03:28:35 No.815070414

>つまり中身じゃなくて販売数で殴り合ってるハゲみたいなやつしか困らないってことか 荒らしたいだけすぎる…

207 21/06/20(日)03:28:39 No.815070427

>>っていうのに尽きる >売上で評価するような思考を捨てたら良いんじゃないですか 本数順でしか入らないしそういうの平均点数低いからなあ

208 21/06/20(日)03:28:58 No.815070474

よく見るけどこれって具体的に何が良くないのだろうか 印象とか良くないし何かに抵触するわけでもないけど何かに影響出てたりするのか気になる

209 21/06/20(日)03:29:00 No.815070488

>ゅかとか大物同人声優がそういうのやめようねって言うだけでみんなやめそう 例の件でもMOMOKAがわざわざサークル名ぼかしてたのにみんなこぞってテグラテグラ言ってる時点でお察しだろう

210 21/06/20(日)03:29:10 No.815070508

>販売数順じゃなければ見えないんじゃないの 販売数順ってソートの機能が阻害されてる点についてはどう思うのよ

211 21/06/20(日)03:29:11 No.815070513

>エロASMR童貞を捨てる作品を聞きたかったがそういう空気ではなさそうだな 道草屋行け

212 21/06/20(日)03:29:17 No.815070533

whispに対する強い敵意が伝わってくる 言ってる事はあまり共感できない

213 21/06/20(日)03:29:19 No.815070536

>つまり中身じゃなくて販売数で殴り合ってるハゲみたいなやつしか困らないってことか どっからハゲの話が出てきたんだ

214 21/06/20(日)03:29:35 No.815070576

>ゅかとか大物同人声優がそういうのやめようねって言うだけでみんなやめそう すでに伊ヶ崎が言ってる

215 21/06/20(日)03:29:37 No.815070586

今だけ110円期間終了後1100円みたいな文面削除するのが1番気に食わない

216 21/06/20(日)03:29:38 No.815070588

でも「」が酷評してた双子のメスガキオホ声のやつ売れてるし俺も好きだったよ

217 21/06/20(日)03:29:41 No.815070591

>売れてるならいいものだろう >って思う人は多いぞ 買って質悪かったら学ぶだろ 学ばないようでも別に好きに買い物させてやれよ友達でもない他人ぐらい

218 21/06/20(日)03:29:45 No.815070596

業界を憂いてるように見えて実際は自分が初週100円セールで買い逃したから こんな売り方けしからん!って怒ってるだけだったりする?

219 21/06/20(日)03:30:02 No.815070635

スレッドを立てた人によって削除されました 人気や売上に嫉妬してるだけに見える

220 21/06/20(日)03:30:22 No.815070679

お気に入りリストで割引フィルタついてるし新作でもその対策で販売直後に1-3割引きしてるのは多いからなあ

221 21/06/20(日)03:30:25 No.815070686

健全ASMR作ってるところに技術提供して欲しさはある 声優は豪華なのに勿体ない作品が多い

222 21/06/20(日)03:30:26 No.815070694

>販売数順ってソートの機能が阻害されてる点についてはどう思うのよ 販売数順でソートして販売数順に出て来てるのに何が阻害されてるので…?

223 21/06/20(日)03:30:30 No.815070704

>今だけ110円期間終了後1100円みたいな文面削除するのが1番気に食わない 価格変動したなら履歴残して欲しい

224 21/06/20(日)03:30:33 No.815070718

初動100円で出せるサークルがお金に困ってないわけないので泡沫のサークルが一番困るというかCG集でこれやられたらファンザみたいに人気サークルの寡占が酷くなりそうできっついわ…

225 21/06/20(日)03:30:41 No.815070734

スレッドを立てた人によって削除されました >荒らしたいだけすぎる… 販売数やランキングに応じて内容が良くなったり悪くなったりするわけじゃないのになにが困るのか シチュエーション読んだり試聴もせずに販売数だけ見て買うバカなんていないでしょ

226 21/06/20(日)03:30:48 No.815070749

100円で売ってたものが100円の価値しかないならともかく そうじゃないならあとは個人の価値観の問題だし

227 21/06/20(日)03:31:20 No.815070814

レッドオーシャンすぎる…

228 21/06/20(日)03:31:20 No.815070815

そもそも後で値段上げるとしても最初は同じ土俵で勝負してて 今こういう売り方してるって事は割と知られてて それでも売れて販売数の初動にそこまで大きな差がつくなら結局出来の差でしかないのでは?

229 21/06/20(日)03:31:21 No.815070816

異常に青春フェティシズム敵視してる「」多いしなぁ 「」のいうことはあてにならん

230 21/06/20(日)03:31:28 No.815070832

>健全ASMR作ってるところに技術提供して欲しさはある >声優は豪華なのに勿体ない作品が多い 企業のはホント声優は持ってくるんだけどなあ… それでいて売れるから健全サークルの圧迫もきつく成ってるし…

231 21/06/20(日)03:31:44 No.815070858

>販売数順ってソートの機能が阻害されてる点についてはどう思うのよ 評価点数足切りとサークル非表示機能の併用を勧める サークル非表示機能もジーコの方で苦情上ったから機能拡充された奴だし要望上げたほうが良いよ

232 21/06/20(日)03:31:47 No.815070864

>初動100円で出せるサークルがお金に困ってないわけないので泡沫のサークルが一番困るというかCG集でこれやられたらファンザみたいに人気サークルの寡占が酷くなりそうできっついわ… つまり100円で出せるサークルはお金に困ってるのか

233 21/06/20(日)03:31:57 No.815070884

個人的には販売数を見て買う買わないを決めた事が無いので 販売数ってそんな大事な要素として買う側が思ってたのかと今驚いている

234 21/06/20(日)03:32:06 No.815070904

ランキング一桁になるとアクセス数どれくらい伸びるのか知りたさはある

235 21/06/20(日)03:32:13 No.815070917

>たまに思うけど有名声優やV補正ってなんか悪いことなの? 悪くないけどワクワクして聞いたら有名作品のキャラに合わせたようなキャラづけだった時はがっかりした

236 21/06/20(日)03:32:35 No.815070962

>そもそも後で値段上げるとしても最初は同じ土俵で勝負してて >今こういう売り方してるって事は割と知られてて >それでも売れて販売数の初動にそこまで大きな差がつくなら結局出来の差でしかないのでは? 同じ土俵ではないし問題はそこでもない

237 21/06/20(日)03:32:44 No.815070985

>販売数順ってソートの機能が阻害されてる点についてはどう思うのよ ランキングがそれしかないならアレだけど機能は他にあるし今人気のやつが気になるってだけでも人気順見ればいいんじゃない?

238 21/06/20(日)03:32:47 No.815070990

>>初動100円で出せるサークルがお金に困ってないわけないので泡沫のサークルが一番困るというかCG集でこれやられたらファンザみたいに人気サークルの寡占が酷くなりそうできっついわ… >つまり100円で出せるサークルはお金に困ってるのか ごめんアホ過ぎて申しわけない逆でした…

239 21/06/20(日)03:32:59 No.815071012

とにかく一回買ってもらって知って欲しいだけなら最初から100円で出せばいいだけだからなぁ 優良誤認とか二重価格みたいに言われるでしょ

240 21/06/20(日)03:33:06 No.815071024

謝れてえらい

241 21/06/20(日)03:33:09 No.815071029

まあでもランキングってトップ開いてまず表示されるし影響大きそうだよな

242 21/06/20(日)03:33:12 No.815071036

>そもそも後で値段上げるとしても最初は同じ土俵で勝負してて >今こういう売り方してるって事は割と知られてて >それでも売れて販売数の初動にそこまで大きな差がつくなら結局出来の差でしかないのでは? まあ実際そうなんだが…それだと話し終わっちゃうので

243 21/06/20(日)03:33:17 No.815071047

>異常に青春フェティシズム敵視してる「」多いしなぁ >「」のいうことはあてにならん なぜ急にその話を…?

244 21/06/20(日)03:33:22 No.815071055

>声優は豪華なのに勿体ない作品が多い マキャベリズムのが気になってたけどやはりダメだったのだろうか

245 21/06/20(日)03:33:31 No.815071081

消費者側からしたら安いに越した事ないし 吊り上げ後が内容に対して高けりゃ買わないし 判断材料は別にランキングだけじゃないので別にどうでもいい 他サークル側はそりゃ面白くないだろうが

246 21/06/20(日)03:33:45 No.815071103

imgはすぐ謝る

247 21/06/20(日)03:33:49 No.815071110

>例の件でもMOMOKAがわざわざサークル名ぼかしてたのにみんなこぞってテグラテグラ言ってる時点でお察しだろう どの件かわかんない…

248 21/06/20(日)03:33:50 No.815071112

100円とはいえこれが俺の好きなサークルの販売数の倍近くあるのかよ…みたいな悲しさは有るけど買う側ならお安く試せるからまぁ良いかな… でも作る側のモチベとかに直結するならやっぱ将来的に良くないのかな… 一番下のは100円ならそこまで悪くない感じだったよ…

249 21/06/20(日)03:33:54 No.815071119

こんなに荒れてもみんなえっちな音声聴いてると思うと心が優しい気持ちになる

250 21/06/20(日)03:33:57 No.815071128

ぶっちゃけ声優かサークル買いしてるのが大半な気がする… そりゃ性癖に合えば知らないサークルのも買う事あるが せめて音声予告100位には入らんと目には入らんだろうなあ

251 21/06/20(日)03:34:02 No.815071138

>同じ土俵ではないし問題はそこでもない 問題点が違うとしても同じ土俵じゃないってのはどういう事?

252 21/06/20(日)03:34:12 No.815071160

>業界を憂いてるように見えて実際は自分が初週100円セールで買い逃したから >こんな売り方けしからん!って怒ってるだけだったりする? そもそもクーポンやら割引やら他いくらでもあるのに 初週セールだけに対して販売数を歪めてるとか文句言うのは まあそういうことだろう

253 21/06/20(日)03:34:33 No.815071199

スレッドを立てた人によって削除されました つまり零細の音声作品製作者に強く肩入れしている人が大手のやり方に憤慨していると どういう立場の「」なんです?当事者?ただの憂いマン?

254 21/06/20(日)03:34:34 No.815071202

自分が気にする気にしないはおいといてランキングや販売数って指標のひとつの重みが薄れつつある時点で市場としてあれかなとは思う 焼畑のテンプレだから当然っちゃ当然なんだけど

255 21/06/20(日)03:34:41 No.815071216

セールで値段変わるのはありにして最初に決めた値段から変えられないようにすればいいんじゃないか

256 21/06/20(日)03:34:47 No.815071234

>マキャベリズムのが気になってたけどやはりダメだったのだろうか whispは論外 電撃のやつはキャラものとしてならあり kotoneiroはシナリオ書いてる外注をさっさと変えろ

257 21/06/20(日)03:34:50 No.815071240

ファンザの漫画の方もページの増加が目立ち始めてきたらしいからなぁ

258 21/06/20(日)03:34:57 No.815071253

販売数気にしてシコるのはどうかと思うぞ

259 21/06/20(日)03:35:01 No.815071257

初期100円で元値1000円のやつが100個売れたらランキングポイント的には100000点になるの? 割引前の値段がランキングに適応されるってこと?

260 21/06/20(日)03:35:29 No.815071317

>ランキング一桁になるとアクセス数どれくらい伸びるのか知りたさはある わかる

261 21/06/20(日)03:35:32 No.815071320

>とにかく一回買ってもらって知って欲しいだけなら最初から100円で出せばいいだけだからなぁ >優良誤認とか二重価格みたいに言われるでしょ 実際一昔前はそのスタイルの所がポツポツいたよね どっかでこれ後で値段変えりゃいいじゃん!って誰かが思いついて実行しちゃったんだろうな…

262 21/06/20(日)03:35:38 No.815071331

>セールで値段変わるのはありにして最初に決めた値段から変えられないようにすればいいんじゃないか 最初からクーポン配ればいいかな…

263 21/06/20(日)03:35:40 No.815071337

>kotoneiroはシナリオ書いてる外注をさっさと変えろ ありがとう電撃のだけ買うよ

264 21/06/20(日)03:35:59 No.815071373

買う方も売上順ばっかり見てるのか?

265 21/06/20(日)03:36:04 No.815071381

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」めっちゃ消すじゃんサークル側なの?

266 21/06/20(日)03:36:04 No.815071383

>つまり零細の音声作品製作者に強く肩入れしている人が大手のやり方に憤慨していると >どういう立場の「」なんです?当事者?ただの憂いマン? 何がつまってそうなったんだお前

267 21/06/20(日)03:36:14 No.815071395

>こんなに荒れてもみんなえっちな音声聴いてると思うと心が優しい気持ちになる なんなら今えっちな音声聴きながらレスしてるぜ

268 21/06/20(日)03:36:17 No.815071399

上海飯店や道草屋だから買うって「」と有名声優だから買うって人はおんなじだよ

269 21/06/20(日)03:36:27 No.815071421

みんなcrescendoみたいな価格になーれ

270 21/06/20(日)03:36:28 No.815071423

価格改定履歴の要望でも出せば聞いてくれるんじゃないのFIFAも

271 21/06/20(日)03:36:36 No.815071438

いち消費者でしかない自分が販売側の都合にどうこういう資格は無いと思ってるけど ただ推しのサークルが少し辛そうにしてるのを見ると心が痛むっていうのはある

272 21/06/20(日)03:36:52 No.815071471

100円で販売した音声が爆売れして射精しちゃう音声ください

273 21/06/20(日)03:37:06 No.815071500

>販売数気にしてシコるのはどうかと思うぞ 売れてるものなら試してみるか…ってのはオナホでもあるから

274 21/06/20(日)03:37:08 No.815071504

開店セールは悪…ってコト!?

275 21/06/20(日)03:37:09 No.815071506

性癖に合うサークル見つけるといいぞ… そこ買ってれば間違いないからな

276 21/06/20(日)03:37:12 No.815071516

100円でサークルか声優試せるなら悪くない クーポンの時期なら複数買い前提クーポンに使えるし 普通に売ってる側が萎えるって話はただの買い手にはちょっとよく分からないです…

277 21/06/20(日)03:37:14 No.815071518

>自分が気にする気にしないはおいといてランキングや販売数って指標のひとつの重みが薄れつつある時点で市場としてあれかなとは思う 評価基準がハックされるのなんて市場に参入者増えたら当たり前だろ 同人は商業じゃないんだみたいな感性ならまだしも

278 21/06/20(日)03:37:25 No.815071533

販売数x価格で表示すると水増し感があるって言い分は分かる その判断で購入判断するやつが居るかは知らんけど

279 21/06/20(日)03:37:36 No.815071555

>こんなに荒れてもみんなえっちな音声聴いてると思うと心が優しい気持ちになる 新作聞いてたのに最後のトラックあたりでスレに気付いて集中できなかったわ 許されない

280 21/06/20(日)03:37:56 No.815071586

>上海飯店や道草屋だから買うって「」と有名声優だから買うって人はおんなじだよ 道草屋なら買う…すまない…

281 21/06/20(日)03:38:01 ID:SV7ru1Pw SV7ru1Pw No.815071594

何回も何回もくりかえされてるけどこの話100円で売ることは問題になってないからね 火元の同人音声の部屋もそれで辟易してたけど

282 21/06/20(日)03:38:03 No.815071597

どれだけ荒れててもゼロッ…!って言われると無条件で射精してしまうらしいな

283 21/06/20(日)03:38:10 No.815071618

演者やサークルで買ってるならそもそもランキングは関係ないしそうじゃないならランキングなんかより自分の好みの内容かどうかでしょ 結局セールしてるときに買えなかったら相対的に俺が損だから俺が買った時より安く売るなと俺の好きなサークルのランキングがセールしてるサークルのせいで下がってるのが許せないかのどちらかってことでしょ

284 21/06/20(日)03:38:11 No.815071619

>>こんなに荒れてもみんなえっちな音声聴いてると思うと心が優しい気持ちになる >新作聞いてたのに最後のトラックあたりでスレに気付いて集中できなかったわ >許されない 何度も新鮮な気持ちで聞けるじゃん!

285 21/06/20(日)03:38:14 No.815071624

むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど

286 21/06/20(日)03:38:30 No.815071653

11円だからと適当に全部買ったばかりなので安い云々を言われても今は困る

287 21/06/20(日)03:38:38 No.815071673

>性癖に合うサークル見つけるといいぞ… >そこ買ってれば間違いないからな オレ スキナサークルサンイル デモ スキナキャラ ゾクヘン デナイ オレ サビシイ…デモカウ…

288 21/06/20(日)03:38:54 No.815071693

今一番売れてる商品はこれなんて紹介の仕方は別に同人に限らずあらゆるジャンルにあるだろう それだけ購入側の指標になってるってことだ だからってこれが一番売れてるからこれ買おーなんて人は早々いない とりあえずソートかけてその後目につくやつをチェックしていくわけだ その時安いから売れたってタイトルが交じるとノイズになると俺は思う

289 21/06/20(日)03:39:00 No.815071704

気持ちはわかるがじゃあどうすれば解決するのかって話になると解決策は特にないしな… 俺にはただ気持ちはわかるよ…と言うことしかできない

290 21/06/20(日)03:39:03 No.815071710

>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど なるね これ前○円だったし今回のセールはスルーしようってよくやる

291 21/06/20(日)03:39:24 No.815071743

>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど 今だけって書いてるのにそうなるのはその買い手が馬鹿なだけだ

292 21/06/20(日)03:39:33 No.815071754

FIFAはまだ要望出して一理あれば実装してくれるよ 何年後か知らんけど

293 21/06/20(日)03:39:34 No.815071757

正直買い手から一番困るのは割引じゃなくて 初週特典とかだからな… 後からいいなと思っても追えねえ!

294 21/06/20(日)03:39:50 No.815071780

売れてるジーコの手間のかかり方と売れてる音声作品の手間のかかり方じゃ制作時間が全然違うよな… そりゃ売りたい人は音声に流れる

295 21/06/20(日)03:39:54 No.815071787

>オレ スキナサークルサンイル >デモ スキナキャラ ゾクヘン デナイ >オレ サビシイ…デモカウ… 我…終生の友を得たり…

296 21/06/20(日)03:40:31 No.815071856

>正直買い手から一番困るのは割引じゃなくて >初週特典とかだからな… >後からいいなと思っても追えねえ! 早く言ってよねぇ!ってなるよね 初期だけ特典トラックついてくるとかも後から知ってつらくなるなった 結果的にまだそれ買ってない

297 21/06/20(日)03:40:38 No.815071870

タイトルに最初はいくら割引ってついてるやつを後から見つけてなら買わねーよ!ってなる作品もそこそこ有る

298 21/06/20(日)03:40:38 No.815071871

価格変動なんかより最近流行ってる説明書きを文字画像にしてベタベタ貼るやつを禁止して欲しい 超読みにくいし検索もしにくい

299 21/06/20(日)03:40:44 No.815071879

>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど 買わないものの値段変更に気を払って文句つける人はそんなにいないだろ

300 21/06/20(日)03:40:47 No.815071884

>売れてるジーコの手間のかかり方と売れてる音声作品の手間のかかり方じゃ制作時間が全然違うよな… >そりゃ売りたい人は音声に流れる ジーコに限らず同人ゲーなんてゲーム作るの大好き!ってやつじゃなきゃ続かんぜ!

301 21/06/20(日)03:40:49 No.815071886

こんなスレで聞くのもなんだけどよ エッチな音声ってやっぱヘッドホンのが良かったりする?イヤホンしか持ってないの

302 21/06/20(日)03:40:51 No.815071888

>売れてるジーコの手間のかかり方と売れてる音声作品の手間のかかり方じゃ制作時間が全然違うよな… >そりゃ売りたい人は音声に流れる それこのスレで話す話題じゃなくないですかね

303 21/06/20(日)03:40:52 ID:SV7ru1Pw SV7ru1Pw No.815071890

作品選ぶ時にランキングや販売数全部ガン無視するみたいな論もだいぶ極端だけどね

304 21/06/20(日)03:40:53 No.815071895

>正直買い手から一番困るのは割引じゃなくて >初週特典とかだからな… >後からいいなと思っても追えねえ! 値段で解決できるなら良い方だよね… ネットの感想くらいしか残ってないコンテンツとか少なくないし

305 21/06/20(日)03:41:12 No.815071923

音声全く触らんけどそんなことやってんのか… 同じ売り場なのにジーコでは見たことないなあんまり…

306 21/06/20(日)03:41:26 No.815071948

>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど つまりメリットだけじゃなくデメリットもある売り方ってことだな

307 21/06/20(日)03:41:30 No.815071954

>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど そういうのはセール買い逃したけどセール価格で売ってくれってゴネるのと変わらんしそれで損した気分になるなら買わんだろ

308 21/06/20(日)03:41:40 No.815071968

>価格変動なんかより最近流行ってる説明書きを文字画像にしてベタベタ貼るやつを禁止して欲しい >超読みにくいし検索もしにくい あれサークル側にメリットあんのかな サンプル画像で装飾した説明文入れつつ説明文に普通に文章としても載せるならともかく

309 21/06/20(日)03:41:41 No.815071971

>作品選ぶ時にランキングや販売数全部ガン無視するみたいな論もだいぶ極端だけどね 更に言えば性癖が絡む以上評価点もアテにはならないんだよね マニアックな性癖してると特に 自分の勘を信じるしかない

310 21/06/20(日)03:41:44 No.815071974

>作品選ぶ時にランキングや販売数全部ガン無視するみたいな論もだいぶ極端だけどね 結局安くして売れたって言っても評価がボロボロなら買われないわけだからね…

311 21/06/20(日)03:41:47 No.815071983

大手音声サークルのリリース速度えげつないからな 商売っ気が有る人の多い分野でもあるからこういういざこざが起きやすいんだろう

312 21/06/20(日)03:41:48 No.815071984

限定特典はめっちゃ困るな

313 21/06/20(日)03:41:50 No.815071986

ランキングも販売数ももちろん使うけどサークル非表示と評価平均も使ってるし…

314 21/06/20(日)03:41:52 No.815071987

>エッチな音声ってやっぱヘッドホンのが良かったりする?イヤホンしか持ってないの 基本的に寝て聴くのでイヤホンでしか聞いたことがない

315 21/06/20(日)03:41:57 No.815071995

販売数が箔になるからそういう売り方が出てんだから販売数で買わない文化育てりゃいいんじゃないですか

316 21/06/20(日)03:41:58 No.815071999

客としては1000円のものを100円で買えるなら単にありがたいだけの話

317 21/06/20(日)03:42:08 No.815072012

別に同業者が迷惑しようが関係ないだろ 客側が迷惑受けるなら買わなきゃいいだけ

318 21/06/20(日)03:42:22 No.815072037

>価格変動なんかより最近流行ってる説明書きを文字画像にしてベタベタ貼るやつを禁止して欲しい >超読みにくいし検索もしにくい 全サークルラビットラバーを見習って欲しい

319 21/06/20(日)03:42:25 No.815072041

>>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど >今だけって書いてるのにそうなるのはその買い手が馬鹿なだけだ いや馬鹿とかじゃなくて100円だったのに1000円で売られたら買いたくなくなるって心理の話 そもそも他のサークルが100円から値上げする商法に思うところがあるってのも馬鹿みたいじゃん

320 21/06/20(日)03:42:33 No.815072049

>作品選ぶ時にランキングや販売数全部ガン無視するみたいな論もだいぶ極端だけどね 目に付くかどうかならともかく購入理由には弱すぎないか? 試聴が無いとかならともかく今ほぼあるし無いのを買う人はレビュー見るだろうし そこまで「おっこれすごい売れてるじゃん買わなきゃ」ってなる状態があんまり思いつかない

321 21/06/20(日)03:42:36 No.815072056

まぁ何を選べばいいかもわからないときとか販売数見るよね… 慣れたら新着でざっと漁るだけになるけど

322 21/06/20(日)03:42:41 No.815072071

>つまりメリットだけじゃなくデメリットもある売り方ってことだな そのデメリットの最たるものがこうやってユーザーや他サークルからの評判落とすってことなんじゃないか

323 21/06/20(日)03:42:41 No.815072074

俺は100円とか10円とかで売られてるのをまとめ買いして特に聴かないマン

324 21/06/20(日)03:42:42 No.815072077

>>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど >つまりメリットだけじゃなくデメリットもある売り方ってことだな 初回しかセールしないようなとこは買い逃したらお気に入りにすらいれないことがあるし…

325 21/06/20(日)03:42:50 No.815072099

>正直買い手から一番困るのは割引じゃなくて >初週特典とかだからな… >後からいいなと思っても追えねえ! 外部特典とかは本当に音声作品ユーザーやってんのかって言いたくなる あとちょっと違うけどページに視聴ない時も

326 21/06/20(日)03:42:58 No.815072115

>こんなスレで聞くのもなんだけどよ >エッチな音声ってやっぱヘッドホンのが良かったりする?イヤホンしか持ってないの 没入感が欲しいならヘッドホンをおすすめする

327 21/06/20(日)03:43:04 No.815072132

>エッチな音声ってやっぱヘッドホンのが良かったりする?イヤホンしか持ってないの もう俺が聞いた >バイノーラルの作品はヘッドホンよりインイヤーのイヤホンで聞いたほうがコスパはいいよ >あれは定位とかとてもわかりやすいからDTMするとき重宝してるんだけどあんまり密閉されなくて自室の環境音とか入りやすいから音声作品聞くならイヤーパッドとかあるタイプのイヤホンにするといいよ >アナル型みたいな名前のやつ >E500を使うんだ

328 21/06/20(日)03:43:33 No.815072198

11円の奴は気になるサークルをお試し出来て凄く助かった

329 21/06/20(日)03:43:36 No.815072201

ランキングがちょっと信用出来なくなってきて悲しい テグラユウキ消えろ

330 21/06/20(日)03:43:38 No.815072204

>いや馬鹿とかじゃなくて100円だったのに1000円で売られたら買いたくなくなるって心理の話 初期だけ安くしますよ!って書いてるのに今何円なのかよみたいないい方する奴はバカでいいと思うよ

331 21/06/20(日)03:43:59 No.815072238

スレッドを立てた人によって削除されました >>つまりメリットだけじゃなくデメリットもある売り方ってことだな >そのデメリットの最たるものがこうやってユーザーや他サークルからの評判落とすってことなんじゃないか どうせ金出さない層が文句言ってるだけなら問題ないな…

332 21/06/20(日)03:44:01 No.815072243

>音声全く触らんけどそんなことやってんのか… >同じ売り場なのにジーコでは見たことないなあんまり… 音声は複数人で制作してる実際サークルが殆どだしある程度ビジネスとしてやってるところが多いんじゃないかな

333 21/06/20(日)03:44:02 No.815072246

>目に付くかどうかならともかく購入理由には弱すぎないか? >試聴が無いとかならともかく今ほぼあるし無いのを買う人はレビュー見るだろうし >そこまで「おっこれすごい売れてるじゃん買わなきゃ」ってなる状態があんまり思いつかない 購入理由には直結しないけど販売数順や人気順から見ること自体の信頼性はないわけではないし足切りのラインに使う人もいるだろうし 売れてるじゃん買わなきゃなんてことには俺もならないから変に前提足さないでくれ

334 21/06/20(日)03:44:08 No.815072263

(そもそもジャンル検索で売上順に見ていって見切れないほどの数がある性癖界隈が羨ましい…検索荒らしで良いから増えてほしい…)

335 21/06/20(日)03:44:17 No.815072279

>ランキングがちょっと信用出来なくなってきて悲しい >テグラユウキ消えろ https://cs.dlsite.com/hc/ja/articles/360063133233-%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%92%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

336 21/06/20(日)03:44:18 No.815072280

>同じ売り場なのにジーコでは見たことないなあんまり… ジーコの場合だと発売初週やしばらくは価格OFFでその後通常でセールのみOFF 目標以上売れたらあとは常時OFFみたいなサークルはある

337 21/06/20(日)03:44:28 No.815072303

道草屋が初動100円で売ってくれるなら両手上げて喜ぶわ

338 21/06/20(日)03:44:37 No.815072320

実際値段の変動関係なしに評価が高い作品も合わない時は合わないから色々と勘を育てるしかないと思う

339 21/06/20(日)03:44:39 No.815072328

だからランキングは只の販売数でしかねーって

340 21/06/20(日)03:44:41 No.815072330

作品名に[最初の一週間100円!]って付いたまま1000円で売ってるのたまに見るけどあれは買う気なくす 一度付けたタイトル返られないとかじゃないんだよね

341 21/06/20(日)03:44:44 No.815072337

>音声全く触らんけどそんなことやってんのか… >同じ売り場なのにジーコでは見たことないなあんまり… ジーコは値段周りだと2.3千の大台超える作品増えたよね…一万するのも話題になってたか…音声とは逆にリッチ化してる

342 21/06/20(日)03:45:10 No.815072376

考えてみればそもそもランキングなど信用したことが最初から無い 俺の性癖はメジャーにはあんまり無いからな…

343 21/06/20(日)03:45:15 No.815072385

同人音声に限らずこの手のエロ微エロは売れてるかどうかより性癖だろ 売れてるからって好きでもないジャンルや絵柄のエロ漫画買ったりしないし逆に売れてなくてもマイナージャンルでも性癖ど真ん中のものは買うよ

344 21/06/20(日)03:45:26 No.815072396

新規参入するならまず手に取ってもらうのは間違いじゃないはず

345 21/06/20(日)03:45:28 No.815072405

11円のやつまとめ買いしてリストの肥やしになって非表示にするマン …俺は一体何を

346 21/06/20(日)03:45:30 No.815072407

>作品名に[最初の一週間100円!]って付いたまま1000円で売ってるのたまに見るけどあれは買う気なくす >一度付けたタイトル返られないとかじゃないんだよね 変えられるし実際に変えてそれを隠蔽してるところもあるっていうのが今回の話のうーnってされてる部分のひとつ

347 21/06/20(日)03:45:31 No.815072410

シコる用のヘッドホンなら正直ガチガチに固めても煩わしいからそこそこの値段のイヤホンで寝転びながら聴くのがいいと思われる Bluetoothもいいぞ

348 21/06/20(日)03:45:37 No.815072427

>だからランキングは只の販売数でしかねーって だからランキングは販売数に販売金額をかけた売上だって

349 21/06/20(日)03:45:50 No.815072448

>だからランキングは只の販売数でしかねーって そうじゃなくなって久しいでしょ?

350 21/06/20(日)03:45:55 No.815072456

ランキングとか販売数を見て買う人は多いからね その数が100円販売で一時期だけブーストされて人気作顔されると買う側も困る

351 21/06/20(日)03:46:37 No.815072507

でも星5付いてるんでしょう?

352 21/06/20(日)03:46:38 No.815072509

初期セールで100円で今1000円だからって理由つけて買わないってやつは元々どうせ買わないだろうからな

353 21/06/20(日)03:46:40 No.815072513

スレッドを立てた人によって削除されました >ランキングとか販売数を見て買う人は多いからね >その数が100円販売で一時期だけブーストされて人気作顔されると買う側も困る 数字しか見ない人はそれで満足なのでは

354 21/06/20(日)03:46:58 No.815072542

寝ながら聴くから装着感とか枕に当たりにくいイヤホンの方が没入感あるよ ヘッドホンはどうしても装着感がある

355 21/06/20(日)03:47:00 No.815072546

低品質な作品を粗製乱造してるサークル排除しないとその内エロ同人界でアタリショック起こりそう エロRPGはヨガとかのせいで買うとき慎重になってしまった

356 21/06/20(日)03:47:01 No.815072550

ヘッドホンも買ってみて使い分けてみるか… 一長一短あるようだし…

357 21/06/20(日)03:47:04 No.815072557

100円でも微妙なの掴まされた客は次は慎重になるんじゃねぇの

358 21/06/20(日)03:47:05 No.815072560

>作品名に[最初の一週間100円!]って付いたまま1000円で売ってるのたまに見るけどあれは買う気なくす むしろそのままにしてくれ

359 21/06/20(日)03:47:08 No.815072569

言われてるようにユーザーへの被害はそんなに大きくないんだよな初期のみ100円って… ただ後々の評価というかなんというか…納得行かない部分あるよね…

360 21/06/20(日)03:47:19 No.815072584

>数字しか見ない人はそれで満足なのでは さっきからポンチ目当てなんだろうけど勝手に前提条件つけて喋るよね

361 21/06/20(日)03:47:23 No.815072591

>変えられるし実際に変えてそれを隠蔽してるところもあるっていうのが今回の話のうーnってされてる部分のひとつ 隠蔽っていうかつけてる意味ないから変えるのが当然では

362 21/06/20(日)03:47:24 No.815072592

>でも星5付いてるんでしょう? ねぇこれ☆5ばっかりじゃない…?

363 21/06/20(日)03:47:25 No.815072598

>>むしろ買い手側が100円だったのに今1000円なのかよってなりそうなもんだけど >つまりメリットだけじゃなくデメリットもある売り方ってことだな うn 最初のセールで買い逃したら次の大きなセールである程度安くならないと買う気にならないものね そのサークルがつらくなるのけどそのくらいのデメリットを我慢しないと目に付かないのが問題ってならまあわかる 他サークルに影響があるのでどうこうって言われてもわからん…ってなる

364 21/06/20(日)03:47:32 No.815072613

>>だからランキングは只の販売数でしかねーって >だからランキングは販売数に販売金額をかけた売上だって その数字が実態と離れてるのはランキングの計算式の問題じゃん 正確な数字載せるよう陳情すれば良いよ

365 21/06/20(日)03:47:32 No.815072614

>ランキングとか販売数を見て買う人は多いからね >その数が100円販売で一時期だけブーストされて人気作顔されると買う側も困る 特定サークルだけが問題なら非表示機能で困らないよ ちょっと使いづらいし非表示後もいけてないけどもっと皆使おうよ…

366 21/06/20(日)03:47:40 No.815072628

まぁ初期のみ100円みたいなサークルの音声作品の出来がよかった試しはない

367 21/06/20(日)03:47:41 No.815072629

良く気軽に他のも真似して100円にすればいいじゃんとかいえるなぁ 購入者側でもそんな怖いこと言えんわ… ジャンル潰したいならまぁそうなんだけども

368 21/06/20(日)03:47:45 No.815072639

夏と冬の半額だけ過去作品を値引きするサークルもあれば一切値引きしないサークルもある ほぼ全部90パーオフにしてるサークルは心配になる

369 21/06/20(日)03:48:04 No.815072668

完全ワイヤレスならおシコりやすさも上がる ノイキャン付きならこれからの時期エアコンかけてもかなり静かになるし

370 21/06/20(日)03:48:18 No.815072693

>ランキングとか販売数を見て買う人は多いからね >その数が100円販売で一時期だけブーストされて人気作顔されると買う側も困る それで実際に内容の評価がいいなら人気作品でいいのでは? 逆に売れてるけど評価低いならレビューですぐわかるしサクラさえやってなきゃ消費者側としては困らなくね

371 21/06/20(日)03:48:20 No.815072697

>ほぼ全部90パーオフにしてるサークルは心配になる 生活困ってるのが丸わかりだからな…

372 21/06/20(日)03:48:21 No.815072702

>>でも星5付いてるんでしょう? >ねぇこれ☆5ばっかりじゃない…? 3以下は中々見ないけど4.5とかは割と見るよ

373 21/06/20(日)03:48:26 No.815072714

>>>だからランキングは只の販売数でしかねーって >>だからランキングは販売数に販売金額をかけた売上だって >その数字が実態と離れてるのはランキングの計算式の問題じゃん >正確な数字載せるよう陳情すれば良いよ なんの話をしているんだ

374 21/06/20(日)03:48:27 No.815072718

寝る時用のイヤホンワイヤレスにしてみたら起きてから探す手間が増えましたよ私は

375 21/06/20(日)03:48:35 No.815072734

なんのためにこんなことしてるのかって売り上げ数水増ししてランキング上げるためなのか…

376 21/06/20(日)03:48:38 No.815072736

>一長一短あるようだし… おかねもちだな…

377 21/06/20(日)03:48:41 No.815072738

そんなに嫌なら新順検索すれば良いのでは?

378 21/06/20(日)03:48:50 No.815072749

>良く気軽に他のも真似して100円にすればいいじゃんとかいえるなぁ >購入者側でもそんな怖いこと言えんわ… >ジャンル潰したいならまぁそうなんだけども 市場に悪影響与えるのもそうだし好きなとこにそんなことしてほしくもないな 好きなとこには相応にお金落として支援したいし

379 21/06/20(日)03:48:51 No.815072751

>外部特典とかは本当に音声作品ユーザーやってんのかって言いたくなる >あとちょっと違うけどページに視聴ない時も あとフリートークは同じフォルダに入れないでくれ もしくはトラック1番上にしてくれ 安眠作品でも抜きでも終わった後に聞きたくねえ!

380 21/06/20(日)03:48:53 No.815072754

内容がいいなら当然なんの問題もないんだよ

381 21/06/20(日)03:48:53 No.815072755

>低品質な作品を粗製乱造してるサークル排除しないとその内エロ同人界でアタリショック起こりそう >エロRPGはヨガとかのせいで買うとき慎重になってしまった 所謂アタリショックはユーザー側がそのゲームが面白いかどうか判断できなかったのが主要因なので 別に悪質な作品が大量に出回るだけじゃそうはならんよ なるならSteamなんかとっくに崩壊してる

382 21/06/20(日)03:48:59 No.815072764

ランキング上位のものしか買えない宗教の人かもしれん そういう人って音声作品以外でもいろんなところにいるし

383 21/06/20(日)03:49:08 No.815072780

>低品質な作品を粗製乱造してるサークル排除しないとその内エロ同人界でアタリショック起こりそう >エロRPGはヨガとかのせいで買うとき慎重になってしまった 音声は最低限の声優と音質が体験版で分かるからマシだと思う

384 21/06/20(日)03:49:09 No.815072783

安くしてるのは分かるけどそれで生活困ってるはエスパー入りすぎじゃないかな…

385 21/06/20(日)03:49:17 No.815072797

>>>ランキングとか販売数を見て買う人は多いからね >>>その数が100円販売で一時期だけブーストされて人気作顔されると買う側も困る >>数字しか見ない人はそれで満足なのでは >さっきからポンチ目当てなんだろうけど勝手に前提条件つけて喋るよね いや数字みて買ってるって言ってる…人気作顔とかディスってる…

386 21/06/20(日)03:49:28 No.815072819

100円のままであれば誰も文句言わないよ そうじゃないんだけど

387 21/06/20(日)03:49:29 No.815072821

開始100円もあるけど、割引前提の価格とかお値段の話は中々根が深いからなぁ… もう慣れてるとランキングとか一切目当てにしなくなるよね

388 21/06/20(日)03:49:59 No.815072857

逆二重価格みたいなもんか

389 21/06/20(日)03:50:11 No.815072880

がるまには販売数出ないみたいな話聞いた

390 21/06/20(日)03:50:13 No.815072885

>いや数字みて買ってるって言ってる…人気作顔とかディスってる… 数字だけ見て買ってるなんてのは誰も言ってないよね 脳内で飛躍させてるんじゃない

391 21/06/20(日)03:50:15 No.815072891

>内容がいいなら当然なんの問題もないんだよ 視聴できないなら問題だけど視聴できて方向性や演技の好み確認できるし

392 21/06/20(日)03:50:17 No.815072893

やはりサークル買い… サークル買いは全てを解決する… 贔屓の所が最近売れてきて嬉しい

393 21/06/20(日)03:50:18 No.815072894

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>>つまりメリットだけじゃなくデメリットもある売り方ってことだな >>そのデメリットの最たるものがこうやってユーザーや他サークルからの評判落とすってことなんじゃないか >どうせ金出さない層が文句言ってるだけなら問題ないな… 他のサークルが不満だからやめろって本気で思ってスレ立てたのは分かるけど 違法でもないならそれを咎めるのがただの個人の好き嫌いでしかないぞ…

394 21/06/20(日)03:50:20 No.815072900

現在の値段での販売数と総販売数の併記がいいんかね

395 21/06/20(日)03:50:21 No.815072907

オススメの作品なんてこんなスレじゃ聞けないからイヤホンのオススメ聞きたい 今は中華のオールシリコン製の寝ながら聞けるタイプのイヤホン使ってるけどそういう感じのイヤホンでオススメのはないだろうか

396 21/06/20(日)03:50:30 No.815072926

スレッドを立てた人によって削除されました >そんなに嫌なら新順検索すれば良いのでは? 自分がどうすれば良いという話ではなくて気に入らない作品を買う人がいるのが許せないって話だから

397 21/06/20(日)03:50:43 No.815072940

同じような作品が2つあったとして片方販売数100の作品ともう片方1000の作品どっちのページ開くかって言ったら1000の方だな

398 21/06/20(日)03:50:59 No.815072963

(なんでみんな売る側に立ってるの…)

399 21/06/20(日)03:51:06 No.815072977

この流れだと挙げにくいけど100円でも良いやつあったからあんまり強く言えない

400 21/06/20(日)03:51:11 No.815072988

音声ってそういうのもあるしそもそもランキング機能してないのでは?リリース頻度高い人気サークルで埋まりそう

401 21/06/20(日)03:51:17 No.815072997

>オススメの作品なんてこんなスレじゃ聞けないからイヤホンのオススメ聞きたい こんなスレで聞くなスレ立てて聞け

402 21/06/20(日)03:51:21 No.815073009

このスレだけでも100円で売ってたものを1000円で売るのが気に食わないって人とランキングが正しくないのがムカつくって人の2種類いるな

403 21/06/20(日)03:51:27 No.815073014

>寝ながら聴くから装着感とか枕に当たりにくいイヤホンの方が没入感あるよ >ヘッドホンはどうしても装着感がある 確かに…シコるスタイルにもよるな

404 21/06/20(日)03:51:43 No.815073034

スレッドを立てた人によって削除されました >(なんでみんな売る側に立ってるの…) あくとくなはんばいぎょうしゃにくるしめられているじゃくしょうさーくるをすくってやらないと! って言うよく分からないメンタルの人間がいるんじゃないか

405 21/06/20(日)03:51:53 No.815073048

>自分がどうすれば良いという話ではなくて気に入らない作品を買う人がいるのが許せないって話だから なんで許せないの…?

406 21/06/20(日)03:52:10 No.815073080

違法でも規約違反でもないのに誰がどんな売り方して誰がそれを買おうが知ったこっちゃないだろ

407 21/06/20(日)03:52:16 No.815073090

売り方の問題で中身が伴わないなら買う側は自衛するだけだし そのための機能も充実してるよ…

408 21/06/20(日)03:52:19 No.815073100

正攻法で売上数ランキングの上位の作品だって好みとあわないことなんてざらにあるし 試聴すりゃだいたいわかるだろ

409 21/06/20(日)03:52:24 No.815073110

こういう話聞くたびに自分の性癖に合わなきゃいくら売れてようが買わない俺みたいなのは損してるけどいらん混乱もないんだなと実感する

410 21/06/20(日)03:52:34 No.815073127

数字以外もきちんと見て買ってるなら関係ないのでは?

411 21/06/20(日)03:52:35 No.815073131

正しい評価はDLチャンネルで!という流れが来るのか…?

412 21/06/20(日)03:52:37 No.815073134

>(なんでみんな売る側に立ってるの…) 売る側の「」もいるのかもな

413 21/06/20(日)03:52:44 No.815073142

上で散々話されたような話がどんどん雑な煽りと共に繰り返される

414 21/06/20(日)03:52:49 No.815073151

買う側としては100円の時に気付いて試聴してよさげだと思って買えて当たりなら嬉しい 100円終わってから気付いたら悲しいが試聴してよければお気に入りに入れて終わりくらいだ

415 21/06/20(日)03:52:52 No.815073156

>オススメの作品なんてこんなスレじゃ聞けないからイヤホンのオススメ聞きたい >今は中華のオールシリコン製の寝ながら聞けるタイプのイヤホン使ってるけどそういう感じのイヤホンでオススメのはないだろうか とにかくE500買え 安くて使い捨て安い…てか寝ながら使うからお高いの買うのはちょっと

416 21/06/20(日)03:53:08 No.815073183

まあ100円でも試聴してよくないと買わんからな…

417 21/06/20(日)03:53:10 No.815073188

>おかねもちだな… そんな超高級品買うわけじゃないよ!?

418 21/06/20(日)03:53:14 No.815073193

>違法でも規約違反でもないのに誰がどんな売り方して誰がそれを買おうが知ったこっちゃないだろ 規約違反じゃないなら何しても良いってのはどうだろ…

419 21/06/20(日)03:53:22 No.815073209

>上で散々話されたような話がどんどん雑な煽りと共に繰り返される そっちがメイン目標だろうからね

420 21/06/20(日)03:53:37 No.815073231

そもそもまともな人気作でも細かい部分が合わないこと多いからランキングなんて最低限のクオリティ保証ぐらいの役割しか期待してない

421 21/06/20(日)03:53:44 No.815073238

E500欲しくなってきた

422 21/06/20(日)03:53:55 No.815073257

音声作品選定の根本である「とにかく体験版聞いて自分の耳で判断しろ」っていうのは揺らいではいないはずなんだが 売上の表示に評価とかが引っ張られるのはあるからね… でも指摘されてる通り、相場が狂うってのは後々の影響があるし

423 21/06/20(日)03:54:00 No.815073264

同人音声未満の何かを売ってるなら問題だが 低品質だろうとなんだろうと紹介されてる通りの商品を売ってるならそれ以上は口を出すことはないわ

424 21/06/20(日)03:54:09 No.815073279

>規約違反じゃないなら何しても良いってのはどうだろ… お気持ちが一番つらいから具体的な問題点と要望上げたほうが良いと思う

425 21/06/20(日)03:54:09 No.815073280

適正価格の倍くらいを定価にして一定期間半額系よりは100から1000円の方がセールで買いやすいからマシかな… 全部後から見つけた場合ではあるけど

426 21/06/20(日)03:54:14 No.815073292

>規約違反じゃないなら何しても良いってのはどうだろ… そのどうだろうが結局自分が気に入らないじゃ皆賛成とはいかないよ

427 21/06/20(日)03:54:15 No.815073294

安く買えるならwinwinじゃねーの? 文句あるならそのサークルも100円で売ってくれよ良さそうなら買うから

428 21/06/20(日)03:54:19 No.815073299

>>いや数字みて買ってるって言ってる…人気作顔とかディスってる… >数字だけ見て買ってるなんてのは誰も言ってないよね >脳内で飛躍させてるんじゃない ディスってるのは良いのか… それなら100円で売れてランキング入りしてもそれがいい作品なら別にいいって話じゃないか

429 21/06/20(日)03:54:26 No.815073308

実際ここの音声作品スレって売る側目線のレスえらい多いの何なんだろ 後方P面みたいなのの亜種か

430 21/06/20(日)03:54:31 No.815073315

>(なんでみんな売る側に立ってるの…) 一応同人ジャンルだし作ってる側の声も割と入ってくるし…

431 21/06/20(日)03:54:34 No.815073325

どこもかしこも100円で売ってたら価格破壊起こって質のいいサークルから撤退するのが怖くなるけどな

432 21/06/20(日)03:54:46 No.815073334

E500のステマしやがって…

433 21/06/20(日)03:54:46 No.815073335

なるほどのちのち売上数見て良い作品なのかな?って思ったユーザーを釣るのか 頭良いな

434 21/06/20(日)03:54:47 No.815073337

>他のサークルが不満だからやめろって本気で思ってスレ立てたのは分かるけど >違法でもないならそれを咎めるのがただの個人の好き嫌いでしかないぞ… 俺には >どうせ金出さない層が文句言ってるだけなら問題ないな… ってレスが露骨すぎて削除くらったように見えるんだけど

435 21/06/20(日)03:54:53 No.815073348

shureの使ってるんだけど音声作品聴くためだけにE500を買うはアリなのだろうか

436 21/06/20(日)03:55:07 No.815073373

>まあ100円でも試聴してよくないと買わんからな… それで1000円に上がってたとして値段のわりに…っていうなら買わないだけだしな

437 21/06/20(日)03:55:10 No.815073378

経験値の無いまま販売サイトに来た客はランキング上位から買っちゃうのがね… 安いから売れてるだけの作品掴まされてエロ同人は低品質でクソしかないとかいってる可哀そうな人をたまに見かける

438 21/06/20(日)03:55:11 No.815073382

>規約違反じゃないなら何しても良いってのはどうだろ… 客にとっての実害が見えないからな

439 21/06/20(日)03:55:14 No.815073390

ノイキャンの完全ワイヤレスは違和感が全くないけど同居してる家族がいると致命傷になりうる

440 21/06/20(日)03:55:18 No.815073397

>どこもかしこも100円で売ってたら価格破壊起こって質のいいサークルから撤退するのが怖くなるけどな それならdlsiteが0円で質の高い音声作品出してるから終わってないとおかしい

441 21/06/20(日)03:55:23 No.815073401

そもそも性癖で細分化してるから文句はランキングよりソート機能だからな…頑張ってる方だが

442 21/06/20(日)03:55:25 No.815073403

この売り方が悪いって言うなら初動で販売数稼いでランキング乗った後に本当に販売数伸びてるかまでの推移で教えて貰わないと そこが本当にその売り方で得してるのかどうかなんて分かんないので

443 21/06/20(日)03:55:27 No.815073406

E500にBTR3繋いで半無線で聞いてるが便利だぞ

444 21/06/20(日)03:55:28 No.815073407

そもそも同人音声の適正価格って何円なの

445 21/06/20(日)03:55:32 No.815073414

一番の稼ぎ時である初日を100円に出来るのは強い…

446 21/06/20(日)03:55:33 No.815073417

>そのどうだろうが結局自分が気に入らないじゃ皆賛成とはいかないよ 別に全員賛同しろとは思ってないけど…

447 21/06/20(日)03:55:43 No.815073434

>それなら100円で売れてランキング入りしてもそれがいい作品なら別にいいって話じゃないか それは誰も否定してなくね

448 21/06/20(日)03:55:50 No.815073442

>実際ここの音声作品スレって売る側目線のレスえらい多いの何なんだろ >後方P面みたいなのの亜種か 安心しろソシャゲにもアニメにもいる

449 21/06/20(日)03:55:57 No.815073457

>実際ここの音声作品スレって売る側目線のレスえらい多いの何なんだろ このスレは音声作品ってよりサークルやってるのも誘導すると思う

450 21/06/20(日)03:55:58 No.815073460

他の客を気にしてるのは流石にお節介通り過ぎて余計なお世話だぞ

451 21/06/20(日)03:56:07 No.815073472

今はアマゾンでも買えるようになって更に便利なE500! お値段2020円のE500をよろしくお願いします!

452 21/06/20(日)03:56:14 No.815073490

知らんサークルの10個しか売れてない音声を買う気になるかといえばノーだ

453 21/06/20(日)03:56:27 No.815073511

このスレE500の販売員いない?

454 21/06/20(日)03:56:33 No.815073517

>とにかくE500買え 程々の値段でありがたい… けどこれって筒の部分はプラっぽいけど横になった時耳が痛くなったりしないだろうか

455 21/06/20(日)03:56:37 No.815073522

インナーイヤーでオススメないかな 耳垢ベチャベチャしてるタイプだからカナル型が辛い

456 21/06/20(日)03:56:59 No.815073564

>別に全員賛同しろとは思ってないけど… じゃあ今のままいいね 気にいらないひとはランキングを使わないかサイトの方苦情でもいれればいい

457 21/06/20(日)03:57:00 No.815073566

まぁ他の売り手からしたら迷惑だろうがシステム的に許されてるわけだしな 商売ってそういうものよ

458 21/06/20(日)03:57:00 No.815073567

>shureの使ってるんだけど音声作品聴くためだけにE500を買うはアリなのだろうか シュアって低音強いだけだし中音域強いタイプ買うなら選択肢に入るんじゃないか e500がどうなのかはしらないけど!

459 21/06/20(日)03:57:02 No.815073571

俺はE500エロ音声に向いてないと思うマン

460 21/06/20(日)03:57:06 No.815073580

>知らんサークルの10個しか売れてない音声を買う気になるかといえばノーだ だがE500ならどうだ?

461 21/06/20(日)03:57:11 No.815073587

>このスレE500の販売員いない? まとめに転載されて一番下にE500へのアフィリンクがはられたら完璧だな

462 21/06/20(日)03:57:17 No.815073592

とりあえずセールやクーポンじゃなくて価格変更をするなら理由と一緒に変更した履歴を見せるようにしてほしい

463 21/06/20(日)03:57:19 No.815073593

E500は100円で売ってませんか

464 21/06/20(日)03:57:22 No.815073601

そういう売り方もあるしその売り方を疑問に思う人もいるってだけの話じゃないの

465 21/06/20(日)03:57:27 No.815073611

>>どうせ金出さない層が文句言ってるだけなら問題ないな… >ってレスが露骨すぎて削除くらったように見えるんだけど 露骨っていうか金出さない層が文句言ってるのは事実じゃないの? と言うか買う側からしたら安くて困ることがないだろ

466 21/06/20(日)03:57:29 No.815073616

これが大手の力だよ

467 21/06/20(日)03:57:29 No.815073617

今ならアマプラ会員がE500を買うと1000円分のクーポン貰える!

468 21/06/20(日)03:57:31 No.815073622

特に具体的な損害もないけど気に入らないでしかないじゃん? 俺が買ったときより安く買ったやつがいるなんて世の中の値下げやセール全否定の自己中心的な感想でしかないし

469 21/06/20(日)03:57:42 No.815073646

100円作品買った身としては損は全然ないからな… ハズレ掴まされたってのがあってもたかだか100円の損だぜーとなるだけだし リスナーにとってはホントに傷が浅いだけにちょっと根が深い問題ではある

470 21/06/20(日)03:57:43 No.815073648

明確な基準があってそれに抵触してるとかでもないと私これ嫌いの域を出ない話題なんだよね

471 21/06/20(日)03:58:00 No.815073668

>そもそも同人音声の適正価格って何円なの 1000円くらいだと個人的には思ってる セールやクーポンでそのくらいになったら買う感じ

472 21/06/20(日)03:58:10 No.815073690

>>知らんサークルの10個しか売れてない音声を買う気になるかといえばノーだ >だがE500ならどうだ? は?

473 21/06/20(日)03:58:13 No.815073694

>俺はE500エロ音声に向いてないと思うマン 何使って聴いてるn?

474 21/06/20(日)03:58:17 No.815073703

>それならdlsiteが0円で質の高い音声作品出してるから終わってないとおかしい 0円の新規誘引作品を比較に出して変なこと言ってるのがおかしい

475 21/06/20(日)03:58:27 No.815073725

>安いから売れてるだけの作品掴まされてエロ同人は低品質でクソしかないとかいってる可哀そうな人をたまに見かける エロ同人はクソなんていうのは可哀想っちゃ可哀想かもしれんけどそいつの視野狭いなとしかおもわないな

476 21/06/20(日)03:58:30 No.815073729

まあ別に誰を騙してるわけでもないからな

477 21/06/20(日)03:58:43 No.815073750

100円の同人音声を20個買うよりE500を買った方が満足度高いぞ

478 21/06/20(日)03:58:49 No.815073757

>と言うか買う側からしたら安くて困ることがないだろ いや…

479 21/06/20(日)03:59:02 No.815073783

イヤホンの流れで聞きたいけど、横寝して枕に押し付けても痛くないトゥルーワイヤレスのオススメ教えてくだち!!

480 21/06/20(日)03:59:07 No.815073793

E500マンもしかして荒らしなの?

481 21/06/20(日)03:59:11 No.815073794

>露骨っていうか金出さない層が文句言ってるのは事実じゃないの? >と言うか買う側からしたら安くて困ることがないだろ 安いだけならいくらでもどうぞだけどそうじゃないからね

482 21/06/20(日)03:59:19 No.815073803

>違法でも規約違反でもないのに誰がどんな売り方して誰がそれを買おうが知ったこっちゃないだろ 違法じゃないかも定かではないけどね 言われてみれば実はアウトでしたなんて良くあるし 二重価格とか店が知らずにやってたりして時々怒られてるし

483 21/06/20(日)03:59:21 No.815073808

そのランクの使い潰しイヤホンならなんでも良い気はする

484 21/06/20(日)03:59:26 No.815073820

>俺はE500エロ音声に向いてないと思うマン 俺は息づかいが一番エロく聞こえると思ってるマン 耳元でささやかれた時の息の当たり方がすごい生々しくて好き

485 21/06/20(日)03:59:29 No.815073826

とんかつ屋が無くなった町の話と同じものを感じる 老夫婦が趣味として採算無視でやってる激安店に他の店が駆逐され 最後に老夫婦が死んでしまってとんかつ屋が町から消えたという 結局どんな理由であろうとダンピングじゃねって話

486 21/06/20(日)03:59:35 No.815073838

そのE500ってやつもセール終わったらE5000になるんだろ?

487 21/06/20(日)03:59:43 No.815073852

>俺はE500エロ音声に向いてないと思うマン FPSとかの定位になら向いてるんだけどね

488 21/06/20(日)03:59:50 No.815073866

>二重価格とか店が知らずにやってたりして時々怒られてるし 二重価格の意味理解できてないだろ

489 21/06/20(日)03:59:52 No.815073869

安物買ってその界隈を判断するような人はどこでも同じムーブしてるから安心して欲しい

490 21/06/20(日)03:59:52 No.815073870

>知らんサークルの10個しか売れてない音声を買う気になるかといえばノーだ 聞いてみて刺されば買うけど… 刺さることはまず無いが

491 21/06/20(日)03:59:53 No.815073871

検索候補上位に出たから安心!とか言って詐欺まがいの業者に頼んだ知り合い思い出した

492 21/06/20(日)04:00:04 No.815073886

E500E500うるせえな!

493 21/06/20(日)04:00:11 No.815073899

パナソニックのやつで十分 寝るときに聞いてるけど全く断線しない

494 21/06/20(日)04:00:21 No.815073915

>>違法でも規約違反でもないのに誰がどんな売り方して誰がそれを買おうが知ったこっちゃないだろ >違法じゃないかも定かではないけどね >言われてみれば実はアウトでしたなんて良くあるし >二重価格とか店が知らずにやってたりして時々怒られてるし そんなに気になるなら消費者庁に連絡いれろ

495 21/06/20(日)04:00:23 No.815073916

>0円の新規誘引作品を比較に出して変なこと言ってるのがおかしい なら100円の新規誘導作品も別にいいのでは…

496 21/06/20(日)04:00:35 No.815073934

>>違法でも規約違反でもないのに誰がどんな売り方して誰がそれを買おうが知ったこっちゃないだろ >違法じゃないかも定かではないけどね >言われてみれば実はアウトでしたなんて良くあるし >二重価格とか店が知らずにやってたりして時々怒られてるし じゃあアウトになってからまた話そうよ

497 21/06/20(日)04:00:43 No.815073944

OKかOKじゃないかで言えばこういうのFANZAはNGだしFANZAがNGしてる理由の景表法に触れるからっていうのどの界隈でも割と起きる

498 21/06/20(日)04:00:53 No.815073956

>>知らんサークルの10個しか売れてない音声を買う気になるかといえばノーだ >聞いてみて刺されば買うけど… >刺さることはまず無いが 10は勇気いる…100は欲しい

499 21/06/20(日)04:00:57 No.815073964

さっきから耳元でE500って囁かれて困る…

500 21/06/20(日)04:01:00 No.815073971

期間限定値下げが違法なんて聞いたことないわ

501 21/06/20(日)04:01:10 No.815073994

>そのE500ってやつもセール終わったらE5000になるんだろ? お値段29800円!たっけえ…

502 21/06/20(日)04:01:13 No.815073998

誠実ではない思惑がある時点で客から何言われても仕方ないと思います

503 21/06/20(日)04:01:14 No.815074000

>>0円の新規誘引作品を比較に出して変なこと言ってるのがおかしい >なら100円の新規誘導作品も別にいいのでは… >別に安く売ること自体は誰も問題にしてないと思うよ >値段戻すっていうかつり上げるっていうのが不誠実って話であって

504 21/06/20(日)04:01:45 No.815074049

話題になってたゲオイヤホンだけど値段通りだったな

505 21/06/20(日)04:01:46 No.815074051

>OKかOKじゃないかで言えばこういうのFANZAはNGだしFANZAがNGしてる理由の景表法に触れるからっていうのどの界隈でも割と起きる FANZANGで法律の問題ならFIFAも追随してくれるな! よかったよかった

506 21/06/20(日)04:01:46 No.815074052

>なら100円の新規誘導作品も別にいいのでは… そこが論点じゃないよってさんざん上で話されたことをヘビロテしないでほしい

507 21/06/20(日)04:01:57 No.815074066

>100円の同人音声を20個買うよりE500を買った方が満足度高いぞ だが11円の作品を12本買うのは激安だった

508 21/06/20(日)04:01:59 No.815074071

>別に安く売ること自体は誰も問題にしてないと思うよ >値段戻すっていうかつり上げるっていうのが不誠実って話であって どこが不誠実なんだ…?

509 21/06/20(日)04:02:00 No.815074072

勝手に憂いても100円でイナゴしてるミーハーにはお節介焼いてるようにしか見えんだろうな

510 21/06/20(日)04:02:04 No.815074081

誠実さを期待して同人音声買ってる奴がそんなにたくさん居たとは知らなかった

511 21/06/20(日)04:02:12 No.815074098

期間限定といいつつ常に値下げしてるとかなら違法だけど期間終わったら値上げしてるんだし違法性はないね

512 21/06/20(日)04:02:14 No.815074102

>誠実ではない思惑がある時点で客から何言われても仕方ないと思います 同人音声を買う客にはエスパーが多い

513 21/06/20(日)04:02:18 No.815074107

>誠実ではない思惑がある時点で客から何言われても仕方ないと思います 誠実かどうか決めるのは誰だよ

514 21/06/20(日)04:02:19 No.815074109

>イヤホンの流れで聞きたいけど、横寝して枕に押し付けても痛くないトゥルーワイヤレスのオススメ教えてくだち!! 枕変えるのもありだと思う 穴空いてるやつにすれば今使ってるイヤホンのまま横寝出来るぞ

515 21/06/20(日)04:02:20 No.815074112

5レス目で大体終わってる話をここまでよく続けられたもんだ E500に感謝しないとな

516 21/06/20(日)04:02:21 No.815074114

>誠実ではない思惑がある時点で客から何言われても仕方ないと思います 買った客からすれば問題は無いが…

517 21/06/20(日)04:02:29 No.815074123

この売り方はダンピングではないしDLsiteの規約に抵触してるわけでもないんだから これが市場の失敗かのような目線で疑問を持つのは 見えない敵と戦ってるようなもんだぞ

518 21/06/20(日)04:02:34 No.815074128

>誠実さを期待して同人音声買ってる奴がそんなにたくさん居たとは知らなかった そんな開き直らんでくれ

519 21/06/20(日)04:02:35 No.815074129

それよりダイソー行ったら完全ワイヤレスイヤホン狩り尽くされてたんだけど

520 21/06/20(日)04:02:44 No.815074138

初動100円が適正価格の1000円になるのより 初動で適正価格1000円のが割引終了後2000円になってる方が邪悪に思える

521 21/06/20(日)04:02:45 No.815074139

お気持ち全開で微笑ましい

522 21/06/20(日)04:02:53 No.815074160

割引は不誠実ならだのサークルもだめになるだろ

523 21/06/20(日)04:03:01 No.815074170

つまりDLSiteの規約に誠実さが足りないってこと?

524 21/06/20(日)04:03:07 No.815074179

>そもそも同人音声の適正価格って何円なの いくらで売るべきって話ではないので

525 21/06/20(日)04:03:10 No.815074185

>結局どんな理由であろうとダンピングじゃねって話 同人音声の話にそれを当てはめるなら趣味でやってる人が安値をつけるのは自由なので… とんかつ屋は生計をたてるものだけど 本来同人って趣味のもんだぞ

526 21/06/20(日)04:03:11 No.815074186

>>>知らんサークルの10個しか売れてない音声を買う気になるかといえばノーだ >>聞いてみて刺されば買うけど… >>刺さることはまず無いが >10は勇気いる…100は欲しい アホほどあふれてるから視聴するにも多分ふるいにかけてるわ俺

527 21/06/20(日)04:03:19 No.815074196

俺が気に入らないレベルの話の主語を大きくするんじゃない

528 21/06/20(日)04:03:24 No.815074202

>割引は不誠実ならだのサークルもだめになるだろ ものすごい極論持ち出すじゃん

529 21/06/20(日)04:03:24 No.815074203

別に困ってる人いなくない?

530 21/06/20(日)04:03:32 No.815074217

セールを一度もしない作品だけが誠実なのか

531 21/06/20(日)04:03:34 No.815074221

>割引は不誠実ならだのサークルもだめになるだろ 意味がわかんねえ

532 21/06/20(日)04:03:37 No.815074227

>誠実さを期待して同人音声買ってる奴がそんなにたくさん居たとは知らなかった ちゃんと最後までイチャラブですって明記する誠実さは求めたい

533 21/06/20(日)04:03:42 No.815074231

不誠実を頬って置くなんて許せねえなFIFA…

534 21/06/20(日)04:03:44 No.815074235

このスレでおすすめ作品挙げるのは嫌だけどイヤホンくらいならいいか…って葛藤が伺える

535 21/06/20(日)04:03:55 No.815074253

本当に良い作品なら定価で売れるはずだもんな セールなんて不誠実だぜ

536 21/06/20(日)04:03:59 No.815074262

自分個人の好き嫌いと規約上良いか悪いかをごっちゃにするのはやめてくれ

537 21/06/20(日)04:03:59 No.815074264

スレッドを立てた人によって削除されました >>誠実さを期待して同人音声買ってる奴がそんなにたくさん居たとは知らなかった >そんな開き直らんでくれ 馬鹿にしたんだけど俺のレスには誠実さが足りなくてわかりにくかったかな…申し訳ない

538 21/06/20(日)04:04:04 No.815074272

スレ画伸びると逆張りが過剰になる典型例を見ている

539 21/06/20(日)04:04:07 No.815074278

>>そもそも同人音声の適正価格って何円なの >いくらで売るべきって話ではないので 幾らで売るべきって話じゃないなら1000円に値段釣りあげるのがおかしいって言うのはおかしい 本当に1000円相当で売っても問題ないものを初期100円で売っているのなら別のそれは不誠実でも何でもない

540 21/06/20(日)04:04:07 No.815074280

>穴空いてるやつにすれば今使ってるイヤホンのまま横寝出来るぞ 実はもうあるんだ…2個使って高さ調節してるけど ただ、単純に無線イヤホンもほしいからそういう用途で使えそうなのもあるかなーって思ってさ

541 21/06/20(日)04:04:16 No.815074300

>>なら100円の新規誘導作品も別にいいのでは… >そこが論点じゃないよってさんざん上で話されたことをヘビロテしないでほしい いやこのスレの流れじゃなく元のレスが論点にしてるのは価格破壊のほうじゃん

542 21/06/20(日)04:04:17 No.815074302

>セールを一度もしない作品だけが誠実なのか クソみたいなクーポン爆撃は正直悪質だとは思う…

543 21/06/20(日)04:04:24 No.815074311

実際賢い売り方だとは思うけど褒められたような売り方ではないと思う

544 21/06/20(日)04:04:26 No.815074314

よく分からずクソを高値で掴んじゃう人は困るかも でも「」は経験豊富だし大丈夫だろ

545 21/06/20(日)04:04:28 No.815074318

スレッドを立てた人によって削除されました 正直売れてないサークルの愚痴にしか思えんぞ…

546 21/06/20(日)04:04:29 No.815074320

>10は勇気いる…100は欲しい 聞いてみて刺さったのに勇気も何もなくないか…?

547 21/06/20(日)04:04:48 No.815074350

システムやマーケットが固まった後はそれをぶっ壊して上書きしたほうが有利なのは社会のバグ

548 21/06/20(日)04:04:49 No.815074351

新規サークルとかは埋もれがちだしなぁ レビューも基本的に役に立たないし声優買いかサークル買いが鉄板になりがちになってしまう

549 21/06/20(日)04:04:53 No.815074357

>>誠実さを期待して同人音声買ってる奴がそんなにたくさん居たとは知らなかった >ちゃんと最後までイチャラブですって明記する誠実さは求めたい なんか最後???にしてる作品あるけど 正直アレ逆効果だと思うんだけどな…

550 21/06/20(日)04:04:58 No.815074361

>正直売れてないサークルの愚痴にしか思えんぞ… エスパーのパターンが少なすぎるぞ

551 21/06/20(日)04:05:00 No.815074365

100ならたまに試聴せずに買う 普通の値段なら聞いてから買う

552 21/06/20(日)04:05:02 No.815074368

安売りしたら誠実じゃないってなんだよ 自分は何もしないで他サークルの努力にケチ付けるだけの人がいたら そっちのが不誠実なやつだろうな

553 21/06/20(日)04:05:14 No.815074383

褒められる売り方ってなんだよ…

554 21/06/20(日)04:05:21 No.815074390

>正直売れてないサークルの愚痴にしか思えんぞ… 大手サークルの後方彼氏面してるおじさんかもしれん

555 21/06/20(日)04:05:22 No.815074393

思い出してほしい ここにいるみんながえっちな音声が大好きだということ

556 21/06/20(日)04:05:28 No.815074400

サークル側から文句が増えれば制限つくかもね ちょっと前に話題になった批判レビュー解禁も結局封印されたみたいだし

557 21/06/20(日)04:05:30 No.815074404

>本当に1000円相当で売っても問題ないものを初期100円で売っているのなら別のそれは不誠実でも何でもない いくらで売るかは売り手が自由に決めて問題ないんだからなにも問題ないじゃねーか!

558 21/06/20(日)04:05:31 No.815074405

そもそもダンピングがなぜ悪なのかわかってない人がいる気がする 結局不当な値引きをすればその負債は生産者(この場合はシナリオライターや声優など)へかかってくる 結局最後には「同人音声は赤字にしかならないので作らない」という不毛の焼け野原だけになる なぜ焼き畑だのなんだの言われているのか理解してほしい

559 21/06/20(日)04:05:40 No.815074415

>正直売れてないサークルの愚痴にしか思えんぞ… 売れてるサークルが複数愚痴ったのが発端なんだけど

560 21/06/20(日)04:05:48 No.815074430

>いやこのスレの流れじゃなく元のレスが論点にしてるのは価格破壊のほうじゃん 同じような商品があふれると値段下げるか質を上げるかしか無いんじゃない? 普通の市場的には価格横並びの方がおかしいよ

561 21/06/20(日)04:05:51 No.815074435

何が誠実さだよどうせFランエロ同人サイトなんだからいいじゃねえか!

562 21/06/20(日)04:05:52 No.815074437

>スレ画伸びると逆張りが過剰になる典型例を見ている このスレの正しい張り方がまずわからん…

563 21/06/20(日)04:06:09 No.815074475

>実際賢い売り方だとは思うけど褒められたような売り方ではないと思う 個人的にはこれに集約されると思う リスナーの立場からしたら損が少ないけど、そのサークルの評価が100円で売るサークルって認識になるだけ

564 21/06/20(日)04:06:17 No.815074489

>>ちゃんと最後までイチャラブですって明記する誠実さは求めたい >なんか最後???にしてる作品あるけど >正直アレ逆効果だと思うんだけどな… わかる なんか不穏なトラックだったりするとかなり醒めるし次は無いな…ってなる

565 21/06/20(日)04:06:17 No.815074490

>意味がわかんねえ 規約に問題がないなら期間限定で安く売って売上を上げる事自体に問題があるって言いたいんだろ?

566 21/06/20(日)04:06:24 No.815074503

>安売りしたら誠実じゃないってなんだよ >自分は何もしないで他サークルの努力にケチ付けるだけの人がいたら >そっちのが不誠実なやつだろうな そんな話してない…

567 21/06/20(日)04:06:40 No.815074521

>>実際賢い売り方だとは思うけど褒められたような売り方ではないと思う >個人的にはこれに集約されると思う >リスナーの立場からしたら損が少ないけど、そのサークルの評価が100円で売るサークルって認識になるだけ そう…

568 21/06/20(日)04:06:45 No.815074533

この中に不誠実なやついない?

569 21/06/20(日)04:06:57 No.815074544

>そんな話してない… じゃあどんな話してるの?

570 21/06/20(日)04:06:59 No.815074547

>結局不当な値引きをすればその負債は生産者(この場合はシナリオライターや声優など)へかかってくる ??? 別の仕事すれば?

571 21/06/20(日)04:06:59 No.815074548

規約上は何の問題も無いからセーフってのとその売り方を見て周りがどう思ってるかは別問題なので

572 21/06/20(日)04:07:05 No.815074558

結局はちゃんと管理してない販売サイトが悪いので ルール整備なりガイドラインなりランキングの評価基準の変更なりすればいいのだけどね

573 21/06/20(日)04:07:08 No.815074563

音声作品に適正価格がない以上ダンピングは発生しえないのでは…

574 21/06/20(日)04:07:09 No.815074564

同人CGはそういうのは起きてないんです?

575 21/06/20(日)04:07:13 No.815074569

発売後7日100円特価とかやった作品が後からその経緯を確認できない形で消しちゃうのは良くなさそう 販売数ランキングがセール時の販売数含むのは別にいいんじゃない

576 21/06/20(日)04:07:16 No.815074572

>期間限定値下げが違法なんて聞いたことないわ 期間限定値下げが違法なんじゃなくてその結果「1000円で1万個売れた作品です」って状態で残り続けるのが問題なんじゃない?後からは分からないし

577 21/06/20(日)04:07:21 No.815074583

(レスポンチしてるけどえっちな音声聞きながらなんだよな…)

578 21/06/20(日)04:07:38 No.815074614

>規約上は何の問題も無いからセーフってのとその売り方を見て周りがどう思ってるかは別問題なので 良く思ってないサークルもいるね! って話ならそうだね!で終わりだよ

579 21/06/20(日)04:07:45 No.815074620

スレッドを立てた人によって削除されました >規約上は何の問題も無いからセーフってのとその売り方を見て周りがどう思ってるかは別問題なので つまり特に問題ないけど嫉妬で叩いてると

580 21/06/20(日)04:07:45 No.815074621

>期間限定値下げが違法なんじゃなくてその結果「1000円で1万個売れた作品です」って状態で残り続けるのが問題なんじゃない?後からは分からないし それの何が問題なの?それで誰が困るの?

581 21/06/20(日)04:07:51 No.815074632

他のサークルがどう思ってるとか買う側からしたら役に立たないランキングよりどうでもいい

582 21/06/20(日)04:07:53 No.815074635

>なんか最後???にしてる作品あるけど >正直アレ逆効果だと思うんだけどな… わかる 冒険ファンタジー超大作じゃないんだし予想を裏切るサプライズ展開とかいらないよね エロに必要なのは安定して自分の性癖の範囲にいてくれるかどうか

583 21/06/20(日)04:07:56 No.815074642

>結局はちゃんと管理してない販売サイトが悪いので >ルール整備なりガイドラインなりランキングの評価基準の変更なりすればいいのだけどね これに限らずDLリニンサンがクソなのはそう

584 21/06/20(日)04:08:02 No.815074651

>期間限定値下げが違法なんじゃなくてその結果「1000円で1万個売れた作品です」って状態で残り続けるのが問題なんじゃない?後からは分からないし じゃあ100円はダメで半額のときのはいいのかみたいな話にもなってくる

585 21/06/20(日)04:08:03 No.815074654

売上ランキング形式になってCG集が日の目を浴びなくなってからジャンル別ランキングを一番わかりやすく表示するようになるまでは結構かかったな まあ元から後先考えず一日三回更新開始!一日三回更新中止!するところだから…

586 21/06/20(日)04:08:11 No.815074668

>なんか最後???にしてる作品あるけど >正直アレ逆効果だと思うんだけどな… 最後のオチはトラック名で分かる様にしてて欲しいよね…

587 21/06/20(日)04:08:23 No.815074686

もう販売本数非表示にしてもらおうぜ 天下の尼も表示してないよ

588 21/06/20(日)04:08:30 No.815074698

ここに書き込んでるくらいならその熱意を持って販売サイト側に直接言ったらいいんじゃないかとは思う

589 21/06/20(日)04:08:32 No.815074703

その内規制されそうだから今のうちにやっとこうって考えた所がちょうど週末に重なった感ある

590 21/06/20(日)04:08:34 No.815074707

その他のサークルは値引きしてる作品が無ければ売れたんですか?

591 21/06/20(日)04:08:40 No.815074719

少なくともFIFAのランキングが作用してないって事になるだけ?なのかも 元々アテにしてはいないが

592 21/06/20(日)04:08:40 No.815074720

>同人CGはそういうのは起きてないんです? 価格破壊は定期的にあるけどだいたい新作の誘導撒き餌だからなあ

593 21/06/20(日)04:08:55 No.815074742

>規約上は何の問題も無いからセーフってのとその売り方を見て周りがどう思ってるかは別問題なので その売り方なら初日に気づければお得だなって買い手が好意的に思うのもまた自由だしな

594 21/06/20(日)04:09:00 No.815074748

>結局最後には「同人音声は赤字にしかならないので作らない」という不毛の焼け野原だけになる >なぜ焼き畑だのなんだの言われているのか理解してほしい あとは本当に好きな人が作るだけになるんじゃないの 金目当てでやってるとこは居なくなってもらっても構わない気がするけど…そういうとこって品質も良くないし 俺の認識が古いのかな

595 21/06/20(日)04:09:13 No.815074770

ここで色々言ったところで何にも進展しないから結局全くの無意味なんだけどな

596 21/06/20(日)04:09:21 No.815074784

>ここに書き込んでるくらいならその熱意を持って販売サイト側に直接言ったらいいんじゃないかとは思う ご意見ご要望は気楽にあげていいものだしな

597 21/06/20(日)04:09:24 No.815074792

>ここに書き込んでるくらいならその熱意を持って販売サイト側に直接言ったらいいんじゃないかとは思う ここで言ってても解決はしないからな…

598 21/06/20(日)04:09:26 No.815074796

ランキングと販売本数撤廃すべきではと思えてきた

599 21/06/20(日)04:09:26 No.815074797

>そもそもダンピングがなぜ悪なのかわかってない人がいる気がする >結局不当な値引きをすればその負債は生産者(この場合はシナリオライターや声優など)へかかってくる >結局最後には「同人音声は赤字にしかならないので作らない」という不毛の焼け野原だけになる >なぜ焼き畑だのなんだの言われているのか理解してほしい なってから言え

600 21/06/20(日)04:09:27 No.815074798

>少なくともFIFAのランキングが作用してないって事になるだけ?なのかも >元々アテにしてはいないが だからFIFAのランキングに関してはこの売り方は関係ねーって!

601 21/06/20(日)04:09:28 No.815074800

結局何が問題なんだよ

602 21/06/20(日)04:09:38 No.815074814

>その他のサークルは値引きしてる作品が無ければ売れたんですか? 的外れなのはまだいいけどレスポンチしたい気持ちをもう少し隠せ

603 21/06/20(日)04:09:46 No.815074831

寝てから言え

604 21/06/20(日)04:09:48 No.815074836

>ここで色々言ったところで何にも進展しないから結局全くの無意味なんだけどな むしろ俺は100円になってる作品チェックしようと思ったよ

605 21/06/20(日)04:09:51 No.815074843

>結局何が問題なんだよ >1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる

606 21/06/20(日)04:09:59 No.815074855

>そもそもダンピングがなぜ悪なのかわかってない人がいる気がする >結局不当な値引きをすればその負債は生産者(この場合はシナリオライターや声優など)へかかってくる >結局最後には「同人音声は赤字にしかならないので作らない」という不毛の焼け野原だけになる >なぜ焼き畑だのなんだの言われているのか理解してほしい そもそも売れなきゃ意味ないでしょ

607 21/06/20(日)04:10:03 No.815074861

>>結局不当な値引きをすればその負債は生産者(この場合はシナリオライターや声優など)へかかってくる >??? >別の仕事すれば? そうだよ 別へ優良な人たちが流れてしまう それじゃ困るでしょって話 もちろん同人音声がどうなろうと関係ない人たちにとっては今だけよければいいのだろうけど そういう人たちとはそもそも危機感を持つ人たちと前提が違うので話にならない

608 21/06/20(日)04:10:10 No.815074866

>同人CGはそういうのは起きてないんです? 絵は安売りしてもクオリティ良くないと駄目だしな 音声は同人声優に演技を委託するからある程度の品質は保証されるけどね

609 21/06/20(日)04:10:27 No.815074892

>期間限定値下げが違法なんじゃなくてその結果「1000円で1万個売れた作品です」って状態で残り続けるのが問題なんじゃない?後からは分からないし 他のサークルも本来の値段で売れた分だけじゃなくセールで売れた分も含む数字になってると思うしそのことを利用者はだいたい分かってると思うけどなんでこの初週100円だけそんなに問題にしようとしてるのかが分からない

610 21/06/20(日)04:10:28 No.815074894

ダンピングって適正価格一〇〇〇円のところに一〇〇円で売り続ける作品が出てきたら困るってだけで一時的なものなら関係ないのでは?

611 21/06/20(日)04:10:28 No.815074895

>そういう人たちとはそもそも危機感を持つ人たちと前提が違うので話にならない 話にならないところになんで話持ってきたの…

612 21/06/20(日)04:10:28 No.815074896

>>結局何が問題なんだよ >>1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる つまり問題ないってことか

613 21/06/20(日)04:10:32 No.815074903

>>1000円で5000売った作品と100円で5000売って1000円に戻した作品が同等に見えるっていうのが相当歪んでる だからそれによってどんな問題が起きるんだよ

614 21/06/20(日)04:10:33 No.815074904

ランキングだの相場だのマーケットだのはほぼ紳士協定なので殴ったもの勝ちなのはしょうがないし いいものだとか本質だとかの概念は数字以外で共有しづらいから 一回始まった以上は焼け野原になるまで続く

615 21/06/20(日)04:10:49 No.815074924

>他のサークルがどう思ってるとか買う側からしたら役に立たないランキングよりどうでもいい どうでも良いというより販売側に肩入れしすぎだろとは思う そりゃ自分の推してるサークルは応援したいけどさ

616 21/06/20(日)04:10:56 No.815074940

スレッドを立てた人によって削除されました >>その他のサークルは値引きしてる作品が無ければ売れたんですか? >的外れなのはまだいいけどレスポンチしたい気持ちをもう少し隠せ いやそういう作品作れてるならいいけどそうじゃないならただの的外れな妬みじゃねーか

617 21/06/20(日)04:10:58 No.815074947

スレッドを立てた人によって削除されました 売上大好きおじさんしか困ってないんだし別にいいや

618 21/06/20(日)04:11:00 No.815074955

>それじゃ困るでしょって話 いや別に…?

619 21/06/20(日)04:11:01 No.815074957

結局値段上げるならダンピングにすらなってないだろ それにこれが100円で買えるから他のサークルはシコれるけど買わない!ってんなわけねえだろとしか

620 21/06/20(日)04:11:12 No.815074966

販売本数順じゃないって指摘されてもスルーしてるの凄いな

621 21/06/20(日)04:11:16 No.815074972

信頼度についてはたしかにCGもジーコもランキングは参考になるわな… 価格帯というか一サークル辺りの生産数の問題はありそう

622 21/06/20(日)04:11:24 No.815074989

>他のサークルも本来の値段で売れた分だけじゃなくセールで売れた分も含む数字になってると思うしそのことを利用者はだいたい分かってると思うけどなんでこの初週100円だけそんなに問題にしようとしてるのかが分からない もの売るなら初動とそれ以外の差がでかいっていうのはどこも大抵共通では…?

623 21/06/20(日)04:11:31 No.815074997

>結局何が問題なんだよ スレを立てた「」はやり方が気に食わない 他のサークルも支持してる!ってスレを建てた それだけ

624 21/06/20(日)04:11:35 No.815075003

>期間限定値下げが違法なんじゃなくてその結果「1000円で1万個売れた作品です」って状態で残り続けるのが問題なんじゃない?後からは分からないし それでいうとスーパーでセールされやすい商品が他と比べて売り上げ増やしてるって文句言わないとじゃね 機械的なランキングと違って自前のCMで大々的に売り上げ誇るしな

625 21/06/20(日)04:11:42 No.815075009

この話題もしかしてどっちの立場になっても肩入れするサークルが変わるだけなのでは

626 21/06/20(日)04:11:57 No.815075032

何にしてもモヤモヤするだけの問題だなこれ

627 21/06/20(日)04:12:00 No.815075038

何かこのスレ見てると全体的に同人文化と商業的な面がごっちゃになってるのが現状だからそこで齟齬が生じてるんだなって感じる

628 21/06/20(日)04:12:01 No.815075039

>販売本数順じゃないって指摘されてもスルーしてるの凄いな どうやら売上と販売本数って文字の区別がついてないらしい

629 21/06/20(日)04:12:04 No.815075041

>なってから言え なってからじゃ遅いと考えた人たちが危惧しているって話 俺はそれも当然だと思うけどな 家が燃えつきてから消防署を作られても困るし

630 21/06/20(日)04:12:05 No.815075048

嫉妬でしょ

631 21/06/20(日)04:12:12 No.815075060

>もの売るなら初動とそれ以外の差がでかいっていうのはどこも大抵共通では…? 音声だけじゃなくだいたい最初はセール価格で出してるけど100円はやりすぎっていうだけの話なの?

632 21/06/20(日)04:12:17 No.815075064

>同人音声の話にそれを当てはめるなら趣味でやってる人が安値をつけるのは自由なので… >とんかつ屋は生計をたてるものだけど >本来同人って趣味のもんだぞ 確かに自由だけど専業で制作してるサークルが死ぬよねっていう 自然淘汰と考えるならいいけどお気に入りのサークルが被害訴えてるから俺はその考え支持したくない

633 21/06/20(日)04:12:19 No.815075068

>>結局何が問題なんだよ >スレを立てた「」はやり方が気に食わない >他のサークルも支持してる!ってスレを建てた >それだけ 問題なさそうだな…

634 21/06/20(日)04:12:23 No.815075075

>他のサークルも本来の値段で売れた分だけじゃなくセールで売れた分も含む数字になってると思うしそのことを利用者はだいたい分かってると思うけどなんでこの初週100円だけそんなに問題にしようとしてるのかが分からない 100円から1000円になるからですかね…

635 21/06/20(日)04:12:31 No.815075085

>何にしてもモヤモヤするだけの問題だなこれ エロに限らずよくあることだし解決も指標もきっちりはされてないからなぁ…

636 21/06/20(日)04:12:33 No.815075087

そのうち新刊の漫画に特典付けるのはダメだ!とか言い出しそう…

637 21/06/20(日)04:12:33 No.815075089

>>同人CGはそういうのは起きてないんです? >価格破壊は定期的にあるけどだいたい新作の誘導撒き餌だからなあ そもそもちょっと下火だし作る人もだいたい一人でやってると思うので100だと30円しか入ってこないハズだし辛いだけだと思う 初日が一番売れるチャンスだし

638 21/06/20(日)04:12:37 No.815075097

うるせーオレはみもりあいのの授乳手コキが聞きたいだけなんだ!

639 21/06/20(日)04:12:42 No.815075101

>なってからじゃ遅いと考てた俺が危惧しているって話 >俺はそれも当然だと思うけどな >家が燃えつきてから消防署を作られても困るし

640 21/06/20(日)04:12:51 No.815075114

>自然淘汰と考えるならいいけどお気に入りのサークルが被害訴えてるから俺はその考え支持したくない ファンネルするならFIFAに要望書いたほうが良いよ

641 21/06/20(日)04:12:54 No.815075122

てか買ってる層がそれを受け入れて購入してるんだからそれで良いじゃん マイノリティの意見なんて淘汰されて当然なんだよ

642 21/06/20(日)04:13:03 No.815075136

DLsiteってそういうセールで販売数稼いでランキングに入るやついっぱいいたから今のデフォルト設定は売上げランキングになってるんだけどその辺りの経緯しらない「」も増えてきたのかな

643 21/06/20(日)04:13:11 No.815075145

エロ音声を米や野菜の価格相場と同じように語ることに違和感がありすぎる

644 21/06/20(日)04:13:12 No.815075146

>ID:dgysg84o マッハでID出たけどどこで悪さしていっちょかみしようとしてきたんだ

645 21/06/20(日)04:13:24 No.815075172

販売数順は販売数順じゃないって事? 人気がそれって事?

646 21/06/20(日)04:13:30 No.815075181

煽りコピペで誤字ってんじゃねえ!

647 21/06/20(日)04:13:32 No.815075186

販売数なんか割引きやらクーポンやらで最初から歪みまくってるし 余程のバカ以外はそんなこと理解してる

648 21/06/20(日)04:13:37 No.815075198

>何かこのスレ見てると全体的に同人文化と商業的な面がごっちゃになってるのが現状だからそこで齟齬が生じてるんだなって感じる DLsiteはどう考えても商業サイトだしな

649 21/06/20(日)04:13:45 No.815075211

>初日が一番売れるチャンスだし だから他の割引フィルタ対策してるようなサークルでも割引はせいぜい三割だしな…

650 21/06/20(日)04:13:46 No.815075215

>マッハでID出たけどどこで悪さしていっちょかみしようとしてきたんだ すぐ嫉妬と言っとけばいいって人はどこででも見るしどこででも悪さしてるんだろう

651 21/06/20(日)04:13:55 No.815075229

なんでわざわざimgに音声界隈を憂う話しに来たの…

652 21/06/20(日)04:13:57 No.815075234

>DLsiteってそういうセールで販売数稼いでランキングに入るやついっぱいいたから今のデフォルト設定は売上げランキングになってるんだけどその辺りの経緯しらない「」も増えてきたのかな だよね だから100円で聞いてくれってやることが悪いっていうのは…よくわからん…

653 21/06/20(日)04:14:02 No.815075238

値引きすることによる損はサークルが飲む仕組みだし 新着順で目立ち安い初動を値引き状態で迎えるリスクもあるんだから一長一短じゃないの

654 21/06/20(日)04:14:03 No.815075243

>DLsiteってそういうセールで販売数稼いでランキングに入るやついっぱいいたから今のデフォルト設定は売上げランキングになってるんだけどその辺りの経緯しらない「」も増えてきたのかな その影響でキチュのジーコが度々ランキング上がるのなんか笑える

655 21/06/20(日)04:14:20 No.815075269

>確かに自由だけど専業で制作してるサークルが死ぬよねっていう >自然淘汰と考えるならいいけどお気に入りのサークルが被害訴えてるから俺はその考え支持したくない それで良いんじゃない? でもそれはそのサークルが経営力無いだけでスレ画が悪いわけじゃないからね?

656 21/06/20(日)04:14:29 No.815075276

>エロ音声を米や野菜の価格相場と同じように語ることに違和感がありすぎる 夜のおかずだから相関はある

657 21/06/20(日)04:14:35 No.815075283

>だよね >だから100円で聞いてくれってやることが悪いっていうのは…よくわからん… 上でも出てるけどソートの話だろう

658 21/06/20(日)04:14:40 No.815075292

>何かこのスレ見てると全体的に同人文化と商業的な面がごっちゃになってるのが現状だからそこで齟齬が生じてるんだなって感じる 今の同人なんて実質商業でしょ 上位サークルはどこも株式会社化してるしdlsiteやDMMが起業支援までやってるのに

659 21/06/20(日)04:14:57 No.815075313

ものすごいどうでもいいんだけど別にエロ音声ばかりじゃないのにエロ音声って決めつけられてるのはちょっと悲しい… そりゃ全年齢やR15はR18のに比べてちょっと販売数少ないみたいだけど それでも作ってくれるサークルさんには頭が上がらないよ… 寝るときにいつもお世話になってる

660 21/06/20(日)04:14:58 No.815075314

専業はよっぽどじゃなきゃよしなよ…としか思わないよ 専業でやってる人のためにほか全員配慮しろとでも言うのか

661 21/06/20(日)04:15:16 No.815075337

シークレット要素はわりと困るな 特にCG集でその隠れた部分にアナル舐め手コキとかあるとしたらすごい困る

662 21/06/20(日)04:15:19 No.815075341

>>期間限定値下げが違法なんじゃなくてその結果「1000円で1万個売れた作品です」って状態で残り続けるのが問題なんじゃない?後からは分からないし >それの何が問題なの?それで誰が困るの? 「1000円で1万個売れた作品」じゃない物を「1000円で1万個売れた作品」に見せかけてるのは悪質だよ 売り手もそう見せたい意図あっての売り方だし

663 21/06/20(日)04:15:22 No.815075346

>販売数なんか割引きやらクーポンやらで最初から歪みまくってるし >余程のバカ以外はそんなこと理解してる だから更に指標を破壊しても別に構わないって?

664 21/06/20(日)04:15:25 No.815075355

>値引きすることによる損はサークルが飲む仕組みだし >新着順で目立ち安い初動を値引き状態で迎えるリスクもあるんだから一長一短じゃないの 売れるかどうかわからないけど100円にするってリスクも負ってるのになぜかそこは見ないふりしてるからね…

665 21/06/20(日)04:15:25 No.815075357

正規の発売記念セールの設定って確か最大20だか30%offまでしかできないから定価の変更で大幅な値引きセールするのは少なくともDLsiteの想定している売り方ではなさそう どっちにしろDLsiteに投書するくらいしかやることないね

666 21/06/20(日)04:15:32 No.815075364

俺は気に入らないから買わないならお前はそうなんだろうな頑張ってで終わるのに 他のサークルもそう思ってる~とか訳わからない正当性主張しだすのが最高に意味不明だよ

667 21/06/20(日)04:15:33 No.815075366

皆同じルールでやってんだからルール元の管理者に文句言うならともかくサークルに文句言うのはお門違いだろうよ

668 21/06/20(日)04:15:35 No.815075367

被害訴えてるサークルってのが信じられんわ アイツが初週だけ100円で売ったせいでウチの作品の売り上げ落ちました!とか言ってるとこあるの?正気か?

669 21/06/20(日)04:15:39 No.815075375

>その影響でキチュのジーコが度々ランキング上がるのなんか笑える 誰も続かないけど自由な値段で出していいんだの例だよなアレ…

670 21/06/20(日)04:15:43 No.815075386

そもそも流通が同人ルートなだけで作ってるのプロだよ

671 21/06/20(日)04:15:45 No.815075389

>だから更に指標を破壊しても別に構わないって? 早い者勝ちではる マジで

672 21/06/20(日)04:15:48 No.815075392

淘汰されるサークルが出るのはしょうがないだろう…

673 21/06/20(日)04:16:16 No.815075434

戦略的には正しいよね

674 21/06/20(日)04:16:18 No.815075438

初日が一番売れるならそんなチャンスを100円セールで潰す方が痛くない?

675 21/06/20(日)04:16:32 No.815075457

正しい正しくないじゃないんだよなぁ…

676 21/06/20(日)04:16:46 No.815075473

>被害訴えてるサークルってのが信じられんわ >アイツが初週だけ100円で売ったせいでウチの作品の売り上げ落ちました!とか言ってるとこあるの?正気か? ヒでお気持ち表明してるだけならまだしも数字の話してたらツイプリでスレ立ちそうだな

677 21/06/20(日)04:16:56 No.815075484

スレ画からしてこのサークルを叩け!ってスレにしか見えん

678 21/06/20(日)04:17:06 No.815075493

>誰も続かないけど自由な値段で出していいんだの例だよなアレ… 間違いなくアレでしか売れない方法ではあるがONE1ONEとか大手がアレやったら…… 売れるだろうなぁ…なんかを失いそうな気がするけど

679 21/06/20(日)04:17:16 No.815075508

>今の同人なんて実質商業でしょ >上位サークルはどこも株式会社化してるしdlsiteやDMMが起業支援までやってるのに そのほうが税の管理も楽になるから当然っちゃ当然だけど同人って名前はFIFAなんかじゃもはや有名無実だよね

680 21/06/20(日)04:17:23 No.815075515

>被害訴えてるサークルってのが信じられんわ >アイツが初週だけ100円で売ったせいでウチの作品の売り上げ落ちました!とか言ってるとこあるの?正気か? 上であがってたところだけど変な妄想する前に一部でいいから見てみればいいんじゃねえかな… https://twitter.com/ayakaigasaki/status/1406083014275174401 https://twitter.com/kamonegi444/status/1405574002358120451

681 21/06/20(日)04:17:28 No.815075526

>初日が一番売れるならそんなチャンスを100円セールで潰す方が痛くない? 初日が売れるのは認知度があるならって前提が必要だよ

682 21/06/20(日)04:17:33 No.815075534

この時間同人音声ユーザーは作品聴きながらシコって寝てるもんだと思ってたわ 賑やかだな

683 21/06/20(日)04:17:33 No.815075535

ダンピングの話と優良誤認の話が混ざってるから混乱するのだ

684 21/06/20(日)04:17:38 No.815075539

これでwhispが最初100円で出してきたら多少買ってしまうかもしれない…という杞憂に近い危惧はあるかもと思った

685 21/06/20(日)04:17:43 No.815075546

>売れるだろうなぁ…なんかを失いそうな気がするけど 値段相応なら失わないでしょ

686 21/06/20(日)04:17:45 No.815075549

>誰も続かないけど自由な値段で出していいんだの例だよなアレ… 薄利多売で販売数順の上に行くか 少数でも買ってくれれば通常ランキングの上に居座れる値段に設定するか そのへんは完全にサークルの戦略だからねえ

687 21/06/20(日)04:17:50 No.815075558

>そもそも流通が同人ルートなだけで作ってるのプロだよ プロもいるってだけだよ…

688 21/06/20(日)04:18:07 No.815075598

>初日が一番売れるならそんなチャンスを100円セールで潰す方が痛くない? 100円で多売するリターンがあるから痛くないんだろ それをミスってるところもあるが

689 21/06/20(日)04:18:09 No.815075599

>戦略的には正しいよね 正しいかはわからん 結局儲けがなければ意味無いから ただまぁ100円でも1万売れれば100万な訳だしそう難しい話ではなさそう

690 21/06/20(日)04:18:26 No.815075624

>そもそも流通が同人ルートなだけで作ってるのプロだよ 違うけど…

691 21/06/20(日)04:18:30 No.815075630

>値段相応なら失わないでしょ それもそうか キチュのアレもボリュームはしっかりあるから好きな人は買えば?ってスタンスだしね

692 21/06/20(日)04:18:33 No.815075638

同人音声でやれる事自体が同人誌やジーコと比べると圧倒的にまだまだ狭いし 狭いパイの中で淘汰されるのは仕方ないよ

693 21/06/20(日)04:19:00 No.815075677

>てか買ってる層がそれを受け入れて購入してるんだからそれで良いじゃん >マイノリティの意見なんて淘汰されて当然なんだよ マイノリティじゃない数の古参サークルも含めた人数がおかしくね? って声を挙げてるんですが

694 21/06/20(日)04:19:04 No.815075682

>スレ画からしてこのサークルを叩け!ってスレにしか見えん 叩くの好きじゃんさっきまでなろうスレが完走したし

695 21/06/20(日)04:19:17 No.815075710

とうとうヒを貼り出したけどそれ見てもあんたはそう思うんだろうなとしか思えなかった…

696 21/06/20(日)04:19:18 No.815075713

ランキングのトップページが販売価格も考慮した人気ランキングになってるからなぁ…昔はトップの一番目立つページが販売数ランキングだったよね? 販売価格の推移ログを商品ページ内で確認できるようにするぐらいしか思い浮かばない

697 21/06/20(日)04:19:18 No.815075715

>>値段相応なら失わないでしょ >それもそうか >キチュのアレもボリュームはしっかりあるから好きな人は買えば?ってスタンスだしね レビューは検閲されるけど評価平均は嘘つかないからな

698 21/06/20(日)04:19:21 No.815075720

個人的な感想の範疇の話すんなよって論調もよくわからないけどな

699 21/06/20(日)04:19:26 No.815075726

>>初日が一番売れるならそんなチャンスを100円セールで潰す方が痛くない? >初日が売れるのは認知度があるならって前提が必要だよ その前提の場合100円で売るところって認知度が上がってしまってるなら最初に買ってしまってランキング載った後誰も1000円で買わなくて結局儲けそんなに出てないのでは? ひょっとして客が得しているだけなのでは?

700 21/06/20(日)04:19:27 No.815075731

>https://twitter.com/ayakaigasaki/status/1406083014275174401 同じ扱いって誰がしてるのよ

701 21/06/20(日)04:19:30 No.815075736

他のサークルが圧力かけてるようにしかみえん…

702 21/06/20(日)04:19:45 No.815075756

>そのうち新刊の漫画に特典付けるのはダメだ!とか言い出しそう… あれも作者を無駄にただ働きさせてる悪しき文化なんで禁止してほしいのはある あれって各書店の担当者へごますって売り場を確保してもらう為なんだけどほとんど効果がないっていう

703 21/06/20(日)04:19:50 No.815075761

立ち上げ100円でその後値段上がって他も買われるならただの戦略じゃねぇかな… セール100円で売り逃げして別サークルでやっていくにしてもそんなの音声に限らずいて警戒されてるし

704 21/06/20(日)04:19:50 No.815075762

>上であがってたところだけど変な妄想する前に一部でいいから見てみればいいんじゃねえかな… 気分悪いわーってだけで被害の訴えなんてしてなくて安心したよ

705 21/06/20(日)04:19:59 No.815075775

>マイノリティじゃない数の古参サークルも含めた人数がおかしくね? >って声を挙げてるんですが 100円買ってるユーザーの方がどう考えても数多いだろ

706 21/06/20(日)04:20:02 No.815075778

>とうとうヒを貼り出したけどそれ見てもあんたはそう思うんだろうなとしか思えなかった… 無敵かよ

707 21/06/20(日)04:20:23 No.815075802

売り方が気にくわねえはまあわかるけど焼畑うんぬんは憂うものとしか…

708 21/06/20(日)04:20:34 No.815075813

>あれも作者を無駄にただ働きさせてる悪しき文化なんで禁止してほしいのはある 大手は最近ちゃんと払われるようになって謎の収入あれか…ってなってる漫画家さん今年入ってからよく見るから払われてるよ

709 21/06/20(日)04:20:34 No.815075817

おかしいって言うのはヒじゃなくて自分が商品出してる通販サイトに言ったほうがいいのでは…

710 21/06/20(日)04:20:46 No.815075830

>マイノリティじゃない数の古参サークルも含めた人数がおかしくね? 何人いるの?

711 21/06/20(日)04:20:47 No.815075832

>とうとうヒを貼り出したけどそれ見てもあんたはそう思うんだろうなとしか思えなかった… 妄想で叩きに入る前に確認しろって意図のレスに対してこれは脊髄反射にもほどがあるのでは

712 21/06/20(日)04:21:00 No.815075843

>>https://twitter.com/ayakaigasaki/status/1406083014275174401 >同じ扱いって誰がしてるのよ dlsiteだろ

713 21/06/20(日)04:21:05 No.815075850

>あれって各書店の担当者へごますって売り場を確保してもらう為なんだけどほとんど効果がないっていう 二十年前から売り場はぎちぎちな割に売り上げは右肩下がりで効果もくそもないよなあ

714 21/06/20(日)04:21:08 No.815075853

そんなおかしい売り方を許すサイトでの販売はやめた方がいいな

715 21/06/20(日)04:21:11 No.815075861

安売りで販売数だけつり上げられるのがサークル側のモチベが下がる って話だったのか そういうのあるんだって感じでした シロクマもだいぶ破壊者側だと思うけど質がいいのは嬉しいです

716 21/06/20(日)04:21:13 No.815075866

>同じ扱いって誰がしてるのよ そりゃ初期に割引をしてたことを知らない人だろう 数字だけ見れば同じだ それがなんかモチベーション下がるなーってだけのツイートよ

717 21/06/20(日)04:21:13 No.815075867

ガチャありソシャゲの声優が言ってるとなんか笑えるな

718 21/06/20(日)04:21:21 No.815075880

>>初日が一番売れるならそんなチャンスを100円セールで潰す方が痛くない? >初日が売れるのは認知度があるならって前提が必要だよ 一番目立つのが発売直後の新作一覧だからそれ以降は埋もれがちな知名度無いサークルのほうが初日は大事だよ この件とは関係無いんだけども

719 21/06/20(日)04:21:29 No.815075890

>>そのうち新刊の漫画に特典付けるのはダメだ!とか言い出しそう… >あれも作者を無駄にただ働きさせてる悪しき文化なんで禁止してほしいのはある 過度な価格競争サービス競争の典型例よね 生産者や下請けばかりに負荷がのしかかる

720 21/06/20(日)04:21:30 No.815075893

>同じ扱いって誰がしてるのよ 販売数やランクで並んでるっていうのが同じでは

721 21/06/20(日)04:21:41 No.815075904

100円から戻した後の値段でも買われるならそれは実力なのでは? 増えた販売数を見て買おうと思ったとしてもう値引きは終わって1000円台に戻ってる訳だから中身アレなら結局買われないじゃない

722 21/06/20(日)04:21:47 No.815075911

俺が最強にエロい音声作品を作って100円固定で売ればいいってことだろ?

723 21/06/20(日)04:21:50 No.815075914

優良誤認って言っても販売数も今の販売価格も何も嘘ついてないし何ならこの値段でこれだけ売れたんですよ!ってセールスポイントにしてるわけでもないから正直妄想が過ぎるとしか… ランキングはちゃんと実際の売上順なんだから気にしすぎじゃないとしか思わん

724 21/06/20(日)04:21:55 No.815075924

>それがなんかモチベーション下がるなーってだけのツイートよ 同じ事すれば良いのに

725 21/06/20(日)04:21:57 No.815075927

>他のサークルが圧力かけてるようにしかみえん… 新作が売れるサークルからしたら木っ端が下手に上がってくるのはパイが奪われると思うものなんだろうか

726 21/06/20(日)04:21:59 No.815075930

別に安く売る事自体は誰も文句言ってなくね? ただ100円用に最初から作って宣伝目的で100円で置き続けるなら道理が通るけど 100円で数だけ稼いだら値段釣り上げて100円だった痕跡消して1000円で沢山売れてると見せるのは詐欺まがいで悪質では?って話なだけで なんか無理矢理そこを混同させようとしてる奴おらんか?

727 21/06/20(日)04:22:03 No.815075938

>>同じ扱いって誰がしてるのよ >販売数やランクで並んでるっていうのが同じでは ならサイトの責任者に言えよ

728 21/06/20(日)04:22:10 No.815075949

>100円から戻した後の値段でも買われるならそれは実力なのでは? >増えた販売数を見て買おうと思ったとしてもう値引きは終わって1000円台に戻ってる訳だから中身アレなら結局買われないじゃない 増えた販売数そのものが実力じゃないでしょ

729 21/06/20(日)04:22:17 No.815075965

いやまあ要するにダンピングだし褒められたもんじゃないよ... 同人誌とかでも100p超えで300円にしてる人とかがたまに言われる

730 21/06/20(日)04:22:19 No.815075969

焼畑って簡単に言うけど同人音声みたいな小さい市場でもそれやるの現実的じゃないよ

731 21/06/20(日)04:22:23 No.815075972

>同じ事すれば良いのに ここで言ってないで直接ご意見言ってきたらどうだ

732 21/06/20(日)04:22:35 No.815075991

>https://twitter.com/kamonegi444/status/1405574002358120451 消費者を騙そうとしているとか決め付けるような発言が迂闊過ぎる… SNSやらせたらあかんタイプでは?

733 21/06/20(日)04:22:39 No.815075996

>別に安く売る事自体は誰も文句言ってなくね? >ただ100円用に最初から作って宣伝目的で100円で置き続けるなら道理が通るけど >100円で数だけ稼いだら値段釣り上げて100円だった痕跡消して1000円で沢山売れてると見せるのは詐欺まがいで悪質では?って話なだけで >なんか無理矢理そこを混同させようとしてる奴おらんか? このスレ見てりゃわかるけどスレ序盤の方のレスすらまともに読まずいっちょかみしてるやつ多いからね

734 21/06/20(日)04:22:40 No.815075998

製作者サイドでやり合うなら消費者サイドが手を出すもんじゃないね

735 21/06/20(日)04:22:46 No.815076006

結局のところ値段やランキングはマーケティング戦略でしかないけどサンプルがあって当然なジャンルは内容も伴わなきゃ買われないんだからそこまで危惧するものか?って気がする むしろ人気サークルは固定ファン掴んでるからそんなことしなくても売れるし乗っかる必要ないじゃん

736 21/06/20(日)04:22:47 No.815076008

>>100円から戻した後の値段でも買われるならそれは実力なのでは? >>増えた販売数を見て買おうと思ったとしてもう値引きは終わって1000円台に戻ってる訳だから中身アレなら結局買われないじゃない >増えた販売数そのものが実力じゃないでしょ 販売数増えてないなら得してないんじゃねーのって話じゃ…

737 21/06/20(日)04:22:48 No.815076009

>販売数やランクで並んでるっていうのが同じでは ランキングは販売額も関わるのでそんな簡単に並ばないようになってんだ 販売数ソートしたことないのでそっちは分かりません

738 21/06/20(日)04:22:51 No.815076015

>なんか無理矢理そこを混同させようとしてる奴おらんか? そうしてレスポンチしたい人がいるのはもう明らかだろう

739 21/06/20(日)04:22:58 No.815076024

>>あれも作者を無駄にただ働きさせてる悪しき文化なんで禁止してほしいのはある >大手は最近ちゃんと払われるようになって謎の収入あれか…ってなってる漫画家さん今年入ってからよく見るから払われてるよ 収入になるようになったのか よかったよかった 前はカラーイラスト10枚ただで描かされる(しかもそれをほかの商材に利用される)なんてよくあったからな

740 21/06/20(日)04:23:04 No.815076034

>100円で数だけ稼いだら値段釣り上げて100円だった痕跡消して1000円で沢山売れてると見せるのは詐欺まがいで悪質では?って話なだけで いや別に? 他の作品だっていくらでもセールで売上数稼いでるんだし

741 21/06/20(日)04:23:07 No.815076041

沢山売れてるから買うというジャンルのものでもない筈だけど販売数で判断してる「」も結構いるんだろうか

742 21/06/20(日)04:23:09 No.815076046

もっと歴史長い他のジャンルはこんなことならずにきたけどなんで音声だけそうなってんだ?

743 21/06/20(日)04:23:13 No.815076048

>>同じ事すれば良いのに >ここで言ってないで直接ご意見言ってきたらどうだ このスレ全部じゃん!

744 21/06/20(日)04:23:20 No.815076057

>https://twitter.com/ayakaigasaki/status/1406083014275174401 >https://twitter.com/kamonegi444/status/1405574002358120451 単なるお気持ちだった 良かった…

745 21/06/20(日)04:23:23 No.815076065

>俺が最強にエロい音声作品を作って100円固定で売ればいいってことだろ? よし頼んだ 1トラック15~20分で本番トラックは2つか3つ以上で頼む

746 21/06/20(日)04:23:30 No.815076073

>100円で数だけ稼いだら値段釣り上げて100円だった痕跡消して1000円で沢山売れてると見せるのは詐欺まがいで悪質では?って話なだけで セールで売った本数は売上に含めないでってdlsiteに言え

747 21/06/20(日)04:23:31 No.815076074

いざ100円で売られてるのを見ると とりあえず聞いて「まぁこの値段なら…」って考えてカートに放り込むな… 販売数上げるって狙いなら間違っちゃいないけど、作品の評価がその100円って値段に引っ張られるのはあるかもしれん でも聞く側としてはそんなこと割とどうでもよかったりするし

748 21/06/20(日)04:23:33 No.815076077

最初の数レスで終わってた話がどんどん露骨になってきた

749 21/06/20(日)04:23:50 No.815076093

価格推移が後から確認できるか否かかなぁ 初動100円セール系をよく見かけるようになるとユーザー側がそもそも販売数ランキングをそこまで重視しなくなるような気もするが

750 21/06/20(日)04:23:56 No.815076101

100円で売ることがまるでデメリットが無いかのように言ってるよなさっきから

751 21/06/20(日)04:23:57 No.815076102

あそこで物買うときにこの値段でこんだけ売れてるのか!信頼できるな!とかやった試しがないから実際どのくらい気にしてるやついるのか想像つかない

752 21/06/20(日)04:24:03 No.815076109

>セールで売った本数は売上に含めないでってdlsiteに言え いろんな対策方法このスレですら出てるしなあ 拾ってなげるだけのかんたんなお仕事

753 21/06/20(日)04:24:06 No.815076110

現実に起きてるし実際割がいいっちゃいいから… 合わせたところで停滞するって側面もある 血を吐くマラソンで勝った奴が正しいという結果が待ってる

754 21/06/20(日)04:24:10 No.815076118

セールで安くした売上本数が優良誤認って思うことないなぁ ゲームソフトで売り上げ何本突破って謳ってたとしてもその中の何本がセール中の売り上げか表示が必要ってわけでもなし

755 21/06/20(日)04:24:13 No.815076120

最初から個人の感想の話でしかないのに随分と話が肥大化してしまって…

756 21/06/20(日)04:24:20 No.815076134

>そのうち新刊の漫画に特典付けるのはダメだ!とか言い出しそう… >あれも作者を無駄にただ働きさせてる悪しき文化なんで禁止してほしいのはある >過度な価格競争サービス競争の典型例よね >生産者や下請けばかりに負荷がのしかかる 少なくとも音声作品に書店→編集→作者みたいな力関係は存在しないから同じように当てはまる話じゃないと思う

757 21/06/20(日)04:24:23 No.815076139

>増えた販売数そのものが実力じゃないでしょ 100円で売れたからランキングに入るんであって1000円で売れてランキング維持できるかはまた別の問題では

758 21/06/20(日)04:24:27 No.815076142

>増えた販売数を見て買おうと思ったとしてもう値引きは終わって1000円台に戻ってる訳だから中身アレなら結局買われないじゃない 痕跡を消されてたらそもそも初めて見る奴はそれが元100円とは分からんぞ 元100円と分かった上で買うならその通りだが

759 21/06/20(日)04:24:27 No.815076143

スタートダッシュ商法と名付けよう

760 21/06/20(日)04:24:32 No.815076153

買う方としては安く上がるからどうでもいい

761 21/06/20(日)04:24:35 No.815076160

>別に安く売る事自体は誰も文句言ってなくね? >ただ100円用に最初から作って宣伝目的で100円で置き続けるなら道理が通るけど >100円で数だけ稼いだら値段釣り上げて100円だった痕跡消して1000円で沢山売れてると見せるのは詐欺まがいで悪質では?って話なだけで >なんか無理矢理そこを混同させようとしてる奴おらんか? 安く売る事自体を憂うサークルもいるよね!ってのがスレ「」の主張では?

762 21/06/20(日)04:24:43 No.815076171

>100円で売ることがまるでデメリットが無いかのように言ってるよなさっきから 100円で売れるなんてきっと失敗して損しても問題ない大手に違いない!って思い込みで動いてそうだからな…

763 21/06/20(日)04:24:52 No.815076179

>100円で数だけ稼いだら値段釣り上げて100円だった痕跡消して1000円で沢山売れてると見せるのは詐欺まがいで悪質では?って話なだけで これによってどんな問題が起きるんです?

764 21/06/20(日)04:24:56 No.815076187

俺はめとりくすもめとりくす商法のものも買えない それで終わりだ

765 21/06/20(日)04:24:57 No.815076190

>沢山売れてるから買うというジャンルのものでもない筈だけど販売数で判断してる「」も結構いるんだろうか ランキングなどで大きく取り上げられたら目に留まるはある それで買うかどうかは人それぞれだけど 少なくても購入を検討されるチャンスは増えるな 知られなければそれはすごく減るわけで

766 21/06/20(日)04:25:05 No.815076199

ちなみに100円が悪くて節目のセールで500円にしてるのが良いのは何で? 俺の目がおかしいのでなければ「この作品は値引きをしたことがあります」って書かれてるのは見たことないんだけど

767 21/06/20(日)04:25:12 No.815076209

ソシャゲがゲーム文化の破壊者って一部で言われてた時代もあるしなるようになるだろう

768 21/06/20(日)04:25:20 No.815076220

>スタートダッシュ商法と名付けよう 人類が腐るほどやってきた奴!

769 21/06/20(日)04:25:26 No.815076233

詐欺扱いしたいなら詐欺扱い出来るだけの根拠持ってこいよ サークルがお気持ちしてるからとかそんなんどうでもいい

770 21/06/20(日)04:25:30 No.815076239

>セールで売った本数は売上に含めないでってdlsiteに言え 実際に別統計にしてほしいものだ

771 21/06/20(日)04:25:31 No.815076241

>最初から個人の感想の話でしかないのに随分と話が肥大化してしまって… だって憂うものがどんどん現れてくるんだもん……

772 21/06/20(日)04:25:35 No.815076247

>同人誌とかでも100p超えで300円にしてる人とかがたまに言われる それこそ値段いくらだろうが関係なかろうもんと思ってしまうが

773 21/06/20(日)04:26:12 No.815076282

やめろって言われるまで止まらんしやめろというような河岸でもないから この場合はユーザーが情報共有で合わせるのがベストだな

774 21/06/20(日)04:26:12 No.815076283

dlsiteって100円のものを後から1000円にすることも1000円90%OFFって表記で売ることもできるの?

775 21/06/20(日)04:26:20 No.815076290

>ソシャゲがゲーム文化の破壊者って一部で言われてた時代もあるしなるようになるだろう パート毎にガチャで販売! レアパートではあんなことも…!? 1回300円!

776 21/06/20(日)04:26:30 No.815076296

>ちなみに100円が悪くて節目のセールで500円にしてるのが良いのは何で? >俺の目がおかしいのでなければ「この作品は値引きをしたことがあります」って書かれてるのは見たことないんだけど 上にも出てるんだけど100円で売ってる中でも「~まで値引き」って書いてあるのが日付超えても消えてない作品があるから目がおかしい

777 21/06/20(日)04:26:45 No.815076311

>ソシャゲがゲーム文化の破壊者って一部で言われてた時代もあるしなるようになるだろう 実際結果的に破壊されて消えていったゲームメーカーやら製作者は少なくなかったな… もちろんその後に新しいのもでたし悪い面ばかりではないのだけども

778 21/06/20(日)04:26:48 No.815076315

>>同じ事すれば良いのに >ここで言ってないで直接ご意見言ってきたらどうだ 一番上のやつに言ってきたよ

779 21/06/20(日)04:26:50 No.815076318

>ちなみに100円が悪くて節目のセールで500円にしてるのが良いのは何で? >俺の目がおかしいのでなければ「この作品は値引きをしたことがあります」って書かれてるのは見たことないんだけど 上くらい読めや!

780 21/06/20(日)04:26:50 No.815076319

>>セールで売った本数は売上に含めないでってdlsiteに言え >実際に別統計にしてほしいものだ いくらで何本売れたかが出るなら面白いなあと思うしセールのたびにこれ前いくらだったっけ…って思い出さなくていいから助かるなあ 実装されてほしい

781 21/06/20(日)04:26:55 No.815076324

>dlsiteって100円のものを後から1000円にすることも1000円90%OFFって表記で売ることもできるの? 値段増やせるかは知らんけど90%オフセールはできる

782 21/06/20(日)04:26:56 No.815076326

過去の最低価格を常に表記してる通販サイトなんて聞いたことないな

783 21/06/20(日)04:26:57 No.815076330

>痕跡を消されてたらそもそも初めて見る奴はそれが元100円とは分からんぞ >元100円と分かった上で買うならその通りだが 騙されて100円相当のクオリティしか無い作品を買わされてる人が居るってこと?

784 21/06/20(日)04:27:06 No.815076341

>間違いなくアレでしか売れない方法ではあるがONE1ONEとか大手がアレやったら…… >売れるだろうなぁ…なんかを失いそうな気がするけど 確かにONE1あたりは1万円でやっても売れそうな気はする むしろ何も失わそう

785 21/06/20(日)04:27:11 No.815076348

合計販売額を表示すれば多分解決するけど売り上げ金額チラつくの嫌すぎる…

786 21/06/20(日)04:27:22 No.815076363

厳選した作品だけ置いてくれる販売サイトがほしい 管理者の性癖にかなった作品だけしか置いてないの 今は無秩序すぎて探しずらい エロ同人界隈はアフィ用提灯記事ばかりで信頼できるレビュアーがいなさすぎて困る

787 21/06/20(日)04:27:32 No.815076373

>いや別に? >他の作品だっていくらでもセールで売上数稼いでるんだし この通りだと思うわ 他のセールはいいけど初週セールだけ悪質だなんて主張は筋が通ってないし 他のセールで稼いだ数も全部悪質だというなら 安く売ること自体に文句言ってるのと同じだよね

788 21/06/20(日)04:27:45 No.815076393

とりあえず7日間ランキング見てきたけど2本しかなかったしダメだとわかれば廃れる商法じゃないかね 元100円なのかわかりにくいけどそこは長さとか見るしかないか

789 21/06/20(日)04:27:46 No.815076394

>過去の最低価格を常に表記してる通販サイトなんて聞いたことないな だいたいユーザーが外部サイトなりアドオンとか作ってやるんだよな

790 21/06/20(日)04:27:46 No.815076395

>スタートダッシュ商法と名付けよう 新商品を認知してもらったり買ってもらうためにクーポンつけたり安くする商法か… 大きなシノギの匂いがするな…!

791 21/06/20(日)04:27:48 No.815076399

みんな真似すりゃいいんじゃない?

792 21/06/20(日)04:27:48 No.815076401

スチムーとかの拡張機能であるような最安値表示するアドオン作ってユーザーにばらまけばいいと思う

793 21/06/20(日)04:27:49 No.815076403

>セールで安くした売上本数が優良誤認って思うことないなぁ >ゲームソフトで売り上げ何本突破って謳ってたとしてもその中の何本がセール中の売り上げか表示が必要ってわけでもなし マイクラとかGTAとか数え切れん位セールやってるしな steamでも日常茶飯事だし

794 21/06/20(日)04:27:53 No.815076406

やっぱりランキングと販売本数の表示消すべきでは?

↑Top