虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もうす... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/20(日)01:58:01 No.815053806

    もうすぐ出るよ

    1 21/06/20(日)01:59:29 No.815054150

    PS4だと若干キツい気がするからPS5でやりたい

    2 21/06/20(日)02:00:33 No.815054398

    カリギュラのほう優先するから発売日には買えぬ…でもシナリオ以外は結構面白そうな気がする

    3 21/06/20(日)02:03:41 No.815055136

    体験版は全体的に楽しめたけど結構迷った

    4 21/06/20(日)02:09:56 No.815056742

    なーんか話題にならない…

    5 21/06/20(日)02:11:11 No.815057074

    言うことないし…体験版はわりとよかったくらいで

    6 21/06/20(日)02:12:10 No.815057333

    体験版やったけど微妙に低予算作品臭がする

    7 21/06/20(日)02:13:48 No.815057738

    CODE VEINみたくちょっと情報出揃ってから手を出したい

    8 21/06/20(日)02:17:04 No.815058498

    >PS4だと若干キツい気がするからPS5でやりたい 最近の縦マルチってだいたいそうじゃない?

    9 21/06/20(日)02:18:13 No.815058768

    戦闘がワンパターンになりそうな気配がして踏み込みきれないわ キャラは気になってる

    10 21/06/20(日)02:19:11 No.815059005

    アニメっぽいゲームって新興宗教良く出てくるよね…

    11 21/06/20(日)02:21:33 No.815059568

    体験版やってみたが超脳力アクション自体は製品版で色々拡張されたら面白そうだが主人公男女で別れてる必要性をあんまり感じなかったな…

    12 21/06/20(日)02:23:39 No.815060049

    発売日にほしいって感じでもないしちょっと様子見

    13 21/06/20(日)02:25:12 No.815060406

    Steam版安くなったら買うかなあ そうこうしてると先にアニメが始まるが

    14 21/06/20(日)02:25:33 No.815060500

    キャラクリできたら買ったかなって感じ

    15 21/06/20(日)02:27:11 No.815060892

    キャラクリもマルチもないとなかなか踏ん切りがつかない 無くても良いくらい面白いものが出来たと信じきれない

    16 21/06/20(日)02:27:41 No.815061003

    キャラクリできるゲームなら買ったけどね 今更テイルズみたいな和製RPGの新IPに情報無しで手を出すのは冒険心が過ぎる

    17 21/06/20(日)02:28:07 No.815061087

    全然違うけど.hackみたいな感じになるのかな キャラと好感度上げて個別エンドみたいな

    18 21/06/20(日)02:28:49 No.815061221

    アクション部分が大分丁寧だったから好感度高い

    19 21/06/20(日)02:40:58 No.815063445

    体験版結構ムズかったよね 何回か死んだわ

    20 21/06/20(日)02:45:45 No.815064223

    アクションはまぁいいんだけどコミックパートに低予算を感じたのとやっぱキャラクリしたかったなぁって

    21 21/06/20(日)02:50:25 No.815064970

    キャラクリもマルチもないのか…

    22 21/06/20(日)02:52:42 No.815065365

    ゲーパスにこねえかな…

    23 21/06/20(日)02:53:54 No.815065582

    >ゲーパスにこねえかな… 少なくても発売日には無いってはっきり告知されてたからしばらくはないんじゃない?

    24 21/06/20(日)02:56:17 No.815065966

    ゲーパスいざ調べてみたら思いのほかラインナップがしょぼくて吹いたわ

    25 21/06/20(日)02:58:58 No.815066386

    個人的には寧ろキャラクリ捨ててしっかり主人公も喋らす方向にしたのは髙評価だなぁ

    26 21/06/20(日)03:00:02 No.815066543

    体験版の範囲だと男と女でストーリーに大差無さそうなのが嫌だった

    27 21/06/20(日)03:03:49 No.815067064

    でもストーリーがっつり違うと周回する必要出てくるし… ボリューム次第だけど最初だけ違って後はおんなじでもまあいいんじゃいかなって気はする

    28 21/06/20(日)03:07:51 No.815067600

    >でもストーリーがっつり違うと周回する必要出てくるし… >ボリューム次第だけど最初だけ違って後はおんなじでもまあいいんじゃいかなって気はする それならそもそも主人公一人でよくね…?

    29 21/06/20(日)03:09:25 No.815067799

    まあ話に性別特有のなんかがない限り男女選べて損することはなかろう

    30 21/06/20(日)03:11:31 No.815068112

    これゴッドイーターのチームが作ってるの?

    31 21/06/20(日)03:13:54 No.815068456

    シフトが作ってるって話は聞いてないけど作品の空気は結構そっくりだよね…

    32 21/06/20(日)03:15:02 No.815068591

    >これゴッドイーターのチームが作ってるの? テイルズオブヴェスペリアのチームらしい

    33 21/06/20(日)03:17:01 No.815068836

    >アニメっぽいゲームって新興宗教良く出てくるよね… あんまりそこはどこも変わらないと思う

    34 21/06/20(日)03:17:48 No.815068950

    開発チームに関してはよく知らないけど 世界観の雰囲気とバンナムってだけでなんとなくコードヴェインみたいに DLC辺りでアラガミ出そうだなとちょっと思った

    35 21/06/20(日)03:19:02 No.815069107

    このグラでキャラクリしてえ…

    36 21/06/20(日)03:19:10 No.815069129

    まあシフト関わってないならアラガミは出てこないんじゃないかさすがに

    37 21/06/20(日)03:30:22 No.815070677

    コードヴェインはせっかくの新規IPかと思ったら結局ゴッドイーターかよってなった

    38 21/06/20(日)03:32:07 No.815070906

    来週買うソフトはカリギュラ2かこれかまじで悩む こっちはシナリオがテイルズオブアビスの人らしいから結構期待してる