虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もしも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)01:34:40 No.815046854

もしも願い一つ叶うなら あほみたいに分厚いハムステーキを食べたい

1 21/06/20(日)01:35:12 No.815047013

だけど僕にはハムステーキがない

2 21/06/20(日)01:36:41 No.815047460

うまいよなハムステーキ

3 21/06/20(日)01:37:18 No.815047655

カタログで突き出したケツに見えた

4 21/06/20(日)01:37:49 No.815047810

1000円も出せば叶うんじゃない?

5 21/06/20(日)01:37:59 No.815047859

太いハム買ってくればできるじゃん

6 21/06/20(日)01:39:13 No.815048251

次のかなえたい夢お願いします

7 21/06/20(日)01:42:04 No.815049117

バカでかいステーキが食べたいです

8 21/06/20(日)01:50:39 No.815051675

カタログでデカケツに見せ槍

9 21/06/20(日)02:05:13 No.815055563

分厚く切っても柔らかく噛み切れる生ハムが食いたい

10 21/06/20(日)02:06:23 No.815055849

ハムカツでも可

11 21/06/20(日)02:07:33 No.815056137

伝承買って食べる義務があるだろ「」には

12 21/06/20(日)02:08:01 No.815056244

あん肝スレじゃなかったのか

13 21/06/20(日)02:09:21 No.815056591

馬鹿にしてるかも知れないが 伝承級のハムは貰うとマジ嬉しいからよ

14 21/06/20(日)02:10:07 No.815056787

スーパーでいつか買おうと思いつつ幾星霜

15 21/06/20(日)02:10:17 No.815056814

カタ足の裏

16 21/06/20(日)02:10:20 No.815056828

厚切りだとしょっぱくないか

17 21/06/20(日)02:10:34 No.815056905

>伝承買って食べる義務があるだろ「」には ソニー損保も入らなきゃダメか?

18 21/06/20(日)02:11:25 No.815057126

味が付いてる分どんだけ食っても同じ味なので 割とすぐに飽きる

19 21/06/20(日)02:13:24 No.815057643

やったことあるけど途中で飽きるよ

20 21/06/20(日)02:14:26 No.815057866

分厚いハムステーキなのが大事なのか 分厚いステーキではダメなんだな

21 21/06/20(日)02:17:22 No.815058565

ナイフにぶっ挿して焚火で炙るんだっけか

22 21/06/20(日)02:19:14 No.815059020

カタログであん肝に見えた あん肝食べたい

23 21/06/20(日)02:27:01 No.815060864

鳥ハム好き

24 21/06/20(日)02:34:02 No.815062225

本場イギリスやアメリカだとgammon steakっていうハムステーキは確かにあるのだが 本場なので保存性重視のしょっぱいハムだから分厚ければ分厚いほどしょっぱくて食えないのに 分厚いのが出てくるパターンが多いという苦行みたいな料理

25 21/06/20(日)02:35:41 No.815062512

厚みとか切り方で味わいが変わるのを教えてくれる食材だな

26 21/06/20(日)02:42:56 No.815063753

カリッとした部分が美味しいから適度な厚さの方が好きかな…

27 21/06/20(日)02:55:32 No.815065840

定食屋でハムカツ頼んだら画像みたいな厚さの出された 薄っぺらいしょぼくれたの食べたかったけど嬉しかった

↑Top