21/06/20(日)01:29:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)01:29:57 No.815045405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/06/20(日)01:35:46 No.815047223
ヤオコーとベイシアととりせんとキッチンストアーがないんですけおおおお!!!1111
2 21/06/20(日)01:36:55 No.815047536
マルナカはあるのにマルヨシはないのはおかしい
3 21/06/20(日)01:38:43 No.815048092
イオンでそんな高いのかと思ったら下位のやつしらんとこばっかりだ…
4 21/06/20(日)01:39:36 No.815048366
トライアルは安いけど価格崩壊ってほどではないと思う
5 21/06/20(日)01:41:46 No.815049010
ラムーが近所に出来たから行ってみたけど惣菜が不味くてびっくりした
6 21/06/20(日)01:43:59 No.815049642
玉出以下があるのか…ってなる
7 21/06/20(日)01:46:13 No.815050309
玉出はもっと下だろ!
8 21/06/20(日)01:46:43 No.815050440
いつも成城石井が高級店扱いなのに納得いかない 質が全然よくない
9 21/06/20(日)01:48:17 No.815050909
異常にランクインしてるとこで働いてる俺って一体…
10 21/06/20(日)01:48:44 No.815051052
>玉出以下があるのか…ってなる 質じゃなくて値段だから…
11 21/06/20(日)01:49:59 No.815051448
関東だとローカルスーパーもっと多くなりそうだからピンとこなさそう
12 21/06/20(日)01:50:48 No.815051713
ラムーとサンディはまあうん…
13 21/06/20(日)01:54:27 No.815052770
>ハローデイとボンラパスとにしてつストアとレガネットがないんですけおおおお!!!1111
14 21/06/20(日)01:58:25 No.815053899
関西のローカルばっかだから他の地域の店はなくて当たり前だろ
15 21/06/20(日)01:59:38 No.815054196
イカリはビップ用の喫茶店みたいなんがあったっけ
16 21/06/20(日)02:00:27 No.815054368
玉出はロピアと同じくらい
17 21/06/20(日)02:02:31 No.815054855
客層もだけど店員の質も悪いんだよな地元ローカルスーパー
18 21/06/20(日)02:04:09 No.815055275
イカリでバイトしてたわ そんなに良かったとは知らなかった
19 21/06/20(日)02:04:16 No.815055312
トライアルはあるのにレガネット(上から2番目)とルミエール(トライアル前後)は無いのか…
20 21/06/20(日)02:04:38 No.815055418
この話題になると絶対に成城石井アンチが出てくるのが面白い
21 21/06/20(日)02:08:24 No.815056346
>いつも成城石井が高級店扱いなのに納得いかない >質が全然よくない 駅ナカとかにある土地代が高い 酒だけを買うのがいい
22 21/06/20(日)02:08:38 No.815056396
関西オンリーな上にダイエーがあるからだいぶ前だな
23 21/06/20(日)02:09:19 No.815056573
成城石井は商品の量にばらつきがあるせいで棚には100g200円としかいてなくて 1000円するチーズとか間違って買っちゃったりするところ
24 21/06/20(日)02:09:48 No.815056707
三和がなくてダメだった
25 21/06/20(日)02:10:02 No.815056761
>異常にランクインしてるとこで働いてる俺って一体… どんくらいやすいの?
26 21/06/20(日)02:10:47 No.815056973
ラムー本当に安すぎて不安になる 大体のものが仕入れ値みたいな値段だ
27 21/06/20(日)02:15:23 No.815058092
下の方がマジで業務スーパーくらいしかわからねぇ
28 21/06/20(日)02:16:00 No.815058250
マルエツがないな…
29 21/06/20(日)02:16:52 No.815058457
関西スーパーがオアシスより上なのは違和感
30 21/06/20(日)02:17:25 No.815058578
ジャパンないのか
31 21/06/20(日)02:18:45 No.815058886
玉手は安売り自称してるけど市販品は案外そこまで安くないんよね 自作総菜とかは不安になる程度だけど
32 21/06/20(日)02:20:12 No.815059268
>関西のローカルばっかだから他の地域の店はなくて当たり前だろ 関西ローカルの話題ですって言わずにスレ立てるのが悪い
33 21/06/20(日)02:21:11 No.815059502
まいばすけっとはイオンに含む感じ?
34 21/06/20(日)02:23:14 No.815059943
紀ノ国屋行くとスーパーってなんだろうってなるよ
35 21/06/20(日)02:25:32 No.815060493
co-op好きなんだけどお高いっけ…?
36 21/06/20(日)02:26:20 No.815060689
これ中間が値段と質あんまり比例してないな…
37 21/06/20(日)02:26:25 No.815060713
サミットがないということはもっと上なんだな
38 21/06/20(日)02:28:19 No.815061124
ラ・ムーは店内bgmがポジティブすぎる https://youtu.be/s2xO2JurRqI
39 21/06/20(日)02:31:54 No.815061827
大阪南部に住んでるから 万代とマツゲンとコノミヤとデイリーカナートはよく利用する この中で万代だけクレカや電子決済が使えないけど 店員の接客はいい どこもこの表ほど値段に大差ないよ
40 21/06/20(日)02:32:07 No.815061870
エーコープがないようだが…
41 21/06/20(日)02:32:10 No.815061880
OKがないようだが
42 21/06/20(日)02:36:12 No.815062600
平和堂とフレンドマートは一緒だろ
43 21/06/20(日)02:36:25 No.815062630
玉手が大して安くないのは同意ではあるが玉手を庶民派エリアに置くな
44 21/06/20(日)02:40:15 No.815063323
ライフはもっと下だろ
45 21/06/20(日)02:40:33 No.815063377
ロピアは良い肉おいてあるのにダメなの
46 21/06/20(日)02:51:26 No.815065177
品物の扱いはラムーより玉出のほうがやばいな…