ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/20(日)01:16:41 No.815040938
どうして俺がやるゲームばかり…
1 21/06/20(日)01:17:38 No.815041306
対魔忍終わるの!?
2 21/06/20(日)01:18:06 No.815041445
アクション対魔忍!
3 21/06/20(日)01:18:45 No.815041666
革命も入れといて
4 21/06/20(日)01:18:58 No.815041725
対魔忍だめだったんだ…
5 21/06/20(日)01:20:27 No.815042186
アク忍は日本版が終わるだけでグローバル版に移行するだけだろ
6 21/06/20(日)01:20:39 No.815042239
WA以外は割と長生きなんじゃ…
7 21/06/20(日)01:21:14 No.815042450
いや十分長く続いてんの多いじゃねえか
8 21/06/20(日)01:21:22 No.815042492
WAは結構前だし… 入れるならアークRかな…
9 21/06/20(日)01:21:30 No.815042540
ワイルドアームズは知らんけどそれ以外は大往生じゃない? どれも2年越えてるでしょ
10 21/06/20(日)01:21:38 No.815042581
今やってるゲームある?
11 21/06/20(日)01:21:44 No.815042626
グローバル化する退魔忍という字面だけでダメだった
12 21/06/20(日)01:21:52 No.815042698
>入れるならアークRかな… むしろどうしてそんなに…ってくらい続いたなあれ
13 21/06/20(日)01:21:55 No.815042709
右下は痛手すぎるでマジで
14 21/06/20(日)01:22:41 No.815043052
どうせいつかは終わるんだ 遅いか早いだけだ
15 21/06/20(日)01:22:56 No.815043157
設け出てるうちに終われるだけ良い方なのに赤字垂れ流すまで続けろみたいな人がたまにいるのが怖い
16 21/06/20(日)01:23:50 No.815043485
>SOAも入れといて
17 21/06/20(日)01:24:15 No.815043604
>今やってるゲームある? FGOとメギドとウマとアズレンとブルーオース ブルーオースに嫌な予感しかしないよ…
18 21/06/20(日)01:24:27 No.815043657
書き込みをした人によって削除されました
19 21/06/20(日)01:24:48 No.815043759
儲け出てるのに終わるって赤字で終了よりも納得出来なくてユーザーの傷になるし…
20 21/06/20(日)01:25:01 No.815043834
>FGOとメギドとウマとアズレンとブルーオース >ブルーオースに嫌な予感しかしないよ… それに加えてスレ画ってソシャゲやりすぎだろ
21 21/06/20(日)01:25:04 No.815043856
どれも割と長く続いてるじゃねえか
22 21/06/20(日)01:26:02 No.815044200
俺のは今こんな感じだ fu96622.jpg
23 21/06/20(日)01:26:02 No.815044201
死神か何かでいらっしゃる?
24 21/06/20(日)01:26:23 No.815044307
>儲け出てるのに終わるって赤字で終了よりも納得出来なくてユーザーの傷になるし… ソシャゲとして出したなら責任持ってそのまま一緒に死んでくれ!とは思う
25 21/06/20(日)01:27:06 No.815044566
>儲け出てるのに終わるって赤字で終了よりも納得出来なくてユーザーの傷になるし… 黒字額にしろユーザーアクティブにしろ右肩下がりで色んな施策した上で復調しないならやめるでしょ 減少傾向が続いてても赤字になるまで赤字になるって認めないのはただの馬鹿だし
26 21/06/20(日)01:27:14 No.815044596
Elonamobileにもう20万くらい課金しちゃったから1年とかで終わられると困る
27 21/06/20(日)01:27:23 No.815044642
どれもこれもそれなりに続いたのばっかじゃねえかぶっ殺すぞ
28 21/06/20(日)01:27:37 No.815044705
数増やしたらそれだけそういう機会に立ち会うことも増えるわい
29 21/06/20(日)01:27:41 No.815044719
>俺のは今こんな感じだ >fu96622.jpg トリガーオン!で起動できるようになった?
30 21/06/20(日)01:28:18 No.815044910
いつ死んだっけスマボ 引きずり過ぎでは
31 21/06/20(日)01:28:26 No.815044943
>トリガーオン!で起動できるようになった? ……
32 21/06/20(日)01:28:40 No.815045001
なんで売れてるゲームをやるかというとサービス終了しないからなんだ
33 21/06/20(日)01:29:14 No.815045165
言っちゃ悪いけどソシャゲ楽しみたいならもっとセンス良くしろとしか…
34 21/06/20(日)01:29:15 No.815045169
fu96634.jpg 今年5周年ですよろしく!
35 21/06/20(日)01:29:15 No.815045170
終わったゲームのアイコン残すのやめなよ
36 21/06/20(日)01:29:20 No.815045192
まともにやっててサ終に立ち会ったのは今んところスパクロだけだな…
37 21/06/20(日)01:30:00 No.815045418
やっててサ終迎えたゲーム一つしかないな…
38 21/06/20(日)01:30:03 No.815045443
ある程度やったらサービス終了する前に飽きちゃうな…
39 21/06/20(日)01:30:13 No.815045493
グローバル版へのデータ移管もできるアクション対魔忍が含まれてるのにこんなこと言ってるあたり 他のタイトルも本当にプレイしてるのか怪しいと思う
40 21/06/20(日)01:30:16 No.815045522
>終わったゲームのアイコン残すのやめなよ 死んだ子供の部屋片付けろっていうのか
41 21/06/20(日)01:30:36 No.815045624
>fu96634.jpg >今年5周年ですよろしく! これやってる「」初めて見た
42 21/06/20(日)01:30:51 No.815045703
>ある程度やったらサービス終了する前に飽きちゃうな… 俺もこれだな… 飽きてやめること多いからまだサ終立ち会ってない
43 21/06/20(日)01:31:00 No.815045759
>終わったゲームのアイコン残すのやめなよ まだあんガルもミヤマサも残してるよ… ガルロワちゃんは機種変した時に消えちまった…
44 21/06/20(日)01:31:15 No.815045862
アクション対魔忍ダメだったの?iPhoneだから出来なかったけど
45 21/06/20(日)01:31:27 No.815045921
>ある程度やったらサービス終了する前に飽きちゃうな… 流石に半年とか一年はプレイし続けない?
46 21/06/20(日)01:31:30 No.815045930
>死んだ子供の部屋片付けろっていうのか お前が生んだわけじゃないだろうが
47 21/06/20(日)01:32:00 No.815046095
容量圧迫するから消しちゃうぜ…
48 21/06/20(日)01:32:15 No.815046166
>アクション対魔忍ダメだったの?iPhoneだから出来なかったけど グローバル版とかいうのに統合で日本版は終わり 何でそうなるのかは知らない
49 21/06/20(日)01:32:16 No.815046168
左上はサービス開始時からやって綺麗に死ぬまで立ち会ったはじめてのゲームだ
50 21/06/20(日)01:32:30 No.815046229
サ終までやるならそれこそ直近で終わるの知らずに始めたのくらいしかないな 1年とか2年とかは中々同じゲーム続けられん
51 21/06/20(日)01:32:35 No.815046251
>お前が生んだわけじゃないだろうが 育ての親みたいなもんだろうし…
52 21/06/20(日)01:32:50 No.815046319
アクション対魔忍は新キャラどんどん追加されて元気にやってるよ きらパイめっちゃ可愛い
53 21/06/20(日)01:32:59 No.815046368
ワイルドアームズ以外は大往生じゃん
54 21/06/20(日)01:33:02 No.815046385
ちょっと話題になったらすぐインスコしちゃってログイン勢になるんだよな 俺もわかるよ
55 21/06/20(日)01:33:43 No.815046583
>流石に半年とか一年はプレイし続けない? 半年はダラダラ出来るが一年は流石に長い 相当課金とかしてるんじゃなきゃ他の面白そうなゲームとかどんどん出てくるしね…
56 21/06/20(日)01:33:56 No.815046646
>アクション対魔忍ダメだったの?iPhoneだから出来なかったけど もっと有名IPでもファンの課金先分散するからゲーム複数出すのはあまりやらんだろう ドラクエFFやポケモンレベルのなら知らんが
57 21/06/20(日)01:34:48 No.815046890
スマボ ~18/02/22 コマスター ~19/10/31 イナズマSD ~20/11/30 KHux ~21/06/17 サクラ革命 ~21/06/30 だな
58 21/06/20(日)01:34:55 No.815046923
育成の伸びが気持ちいい時は楽しい 伸びが悪くなってくると飽きてくる
59 21/06/20(日)01:35:14 No.815047028
1年くらいでなんか飽きちゃうな プリコネは珍しく続いてるけどプレイしやすい(日課が簡単)割にモチベだいぶ低空でスマホのゲーム自体やらなくなりそう
60 21/06/20(日)01:35:26 No.815047106
>>アクション対魔忍ダメだったの?iPhoneだから出来なかったけど >もっと有名IPでもファンの課金先分散するからゲーム複数出すのはあまりやらんだろう そもそも国内と国外でわけてたアプリと鯖を一本化するだけで何もダメになってない プレイデータも移行できる
61 21/06/20(日)01:35:27 No.815047117
今気づいたけど普通にapp storeにActiontaimaninあった
62 21/06/20(日)01:35:33 No.815047147
左上は先輩(CC)以上に長く生きて後輩(DD)の独り立ちを見届けて逝ったからマジで大往生
63 21/06/20(日)01:35:42 No.815047198
キャパオーバーしてやらなくなったゲームはあるけどどれも死んではないな FGOもその枠だけどメイン更新時だけ復帰する
64 21/06/20(日)01:36:01 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815047289
言ったら悪いけど全部クソゲー…
65 21/06/20(日)01:36:20 No.815047352
ソシャゲはマイナーなのだと「」の集まりでも大体1ヶ月がピークで3ヶ月目に入るとほぼログイン勢の集まりなることが多い それとは別にスレ立てる人いなくなった時点ですごい勢いで離れるやつが多い…
66 21/06/20(日)01:36:31 No.815047406
ライバルズはマジで早死にだったなぁ
67 21/06/20(日)01:36:31 No.815047410
>言ったら悪いけど全部クソゲー… 適当なことを言うな
68 21/06/20(日)01:36:33 No.815047417
楽しく遊んでるゲームをサ終だなんだで話題にされるのは辛いものがある
69 21/06/20(日)01:36:38 No.815047437
イナズマSDはサービス初日からやって毎月最低でも15,000円は課金したしランキングイベでは常に100位以内に入ってTwitterで有志の大会に参加して決勝トーナメントまで残ったり非公式wikiを編集したりしたよ 11ヶ月弱で死んだけど
70 21/06/20(日)01:36:56 No.815047539
「」は流行り物にしか飛びつかない薄情者だからな…
71 21/06/20(日)01:37:02 No.815047573
天華ぼちぼちスレ立ってたイメージだけど死ぬんだ
72 21/06/20(日)01:37:25 No.815047685
スマホゲーも高クオリティじゃないと生き残れない冬の時代か
73 21/06/20(日)01:37:28 No.815047694
>「」は流行り物にしか飛びつかない薄情者だからな… ボランティアでゲームやってるわけじゃないし飽きたら辞めるよそりゃ
74 21/06/20(日)01:37:28 No.815047696
売り上げ悪くないやつすら死ぬから読めない…
75 21/06/20(日)01:37:52 No.815047830
天華百剣は急死すぎる…
76 21/06/20(日)01:38:06 No.815047888
売り上げあってもその分開発費かかってたりするからなぁ コストに見合わないと判断される可能性も
77 21/06/20(日)01:38:11 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815047922
セルラン400位くらいだからそら死ぬわ
78 21/06/20(日)01:38:17 No.815047962
あー…俺もスレ立たなくなったら離れちゃう方だな… 一人で続けられないというかここでしかソシャゲは話さないというか…
79 21/06/20(日)01:38:19 No.815047978
たった今アクション対魔忍入れてきた シノマスも復帰しようかな
80 21/06/20(日)01:38:20 No.815047980
結局のところ売り上げそのものよりも運営開発コストとの収支の方が大事だからな
81 21/06/20(日)01:38:41 No.815048087
>セルラン400位くらいだからそら死ぬわ そこそこコストかかってると死ぬラインという印象
82 21/06/20(日)01:38:49 No.815048128
ヴァルプロも終わるのか
83 21/06/20(日)01:38:52 No.815048140
>あー…俺もスレ立たなくなったら離れちゃう方だな… >一人で続けられないというかここでしかソシャゲは話さないというか… どうしてスレを自分で立てないんですか…いつも立てる「」任せにし過ぎるんですか…
84 21/06/20(日)01:39:16 No.815048270
だって管理とかだるいし…
85 21/06/20(日)01:39:22 No.815048289
>どうしてスレを自分で立てないんですか…いつも立てる「」任せにし過ぎるんですか… 立てるほどじゃないっていうか…
86 21/06/20(日)01:39:25 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815048298
リアルイベントとかもやるとコロナできついだろうね
87 21/06/20(日)01:39:28 No.815048312
ここでもヒでもいいからどこかで誰かと話題共有できてないとすぐ飽きるな
88 21/06/20(日)01:39:33 No.815048337
>売り上げ悪くないやつすら死ぬから読めない… 実はそんなに悪くないけどコストはかかってそうなゲーム程死ぬんだ 売上低そうだけど突き抜けて低予算なのは逆に死なない
89 21/06/20(日)01:39:43 No.815048400
右真ん中 セールスいい 左上と左下 サ終告知手前に新キャラのグラ作成 右下 予兆はあったけど周年のランキングはいい まうまうのやつも死ぬ死ぬ言われてるけどしぶとく生きてたりして基準謎
90 21/06/20(日)01:39:50 No.815048432
まあここに対魔忍混ぜるのは誤解を招かせる感ある
91 21/06/20(日)01:40:02 No.815048490
>>どうしてスレを自分で立てないんですか…いつも立てる「」任せにし過ぎるんですか… >立てるほどじゃないっていうか… 立てても0レスだし…
92 21/06/20(日)01:40:11 No.815048526
>>あー…俺もスレ立たなくなったら離れちゃう方だな… >>一人で続けられないというかここでしかソシャゲは話さないというか… >どうしてスレを自分で立てないんですか…いつも立てる「」任せにし過ぎるんですか… その「」じゃないけど自分でスレ立ててもレス付かなくなってくるし…
93 21/06/20(日)01:40:13 No.815048538
fu96667.png おね社に負けてたしな…
94 21/06/20(日)01:40:17 No.815048552
ここ最近のサ終スレにアクション対魔忍入れる奴ら多いのなんなの? グローバルサーバーに統合しただけな上に新規プレイアブルも2キャラ増えて元気だぞ
95 21/06/20(日)01:40:29 No.815048603
天下は何年続いたのかな
96 21/06/20(日)01:40:42 No.815048663
そもそもよく売り上げなんて裏方の情報分かりますねという話で
97 21/06/20(日)01:40:45 No.815048678
>fu96667.png >おね社に負けてたしな… おね社基準にするのだけはやめろ
98 21/06/20(日)01:40:47 No.815048693
>ライバルズはマジで早死にだったなぁ ユーザーは多いけどゲームの課金構造が死んでて儲からない謎のゲームをソシャゲ隆盛して10年経ってからお出しするスクエニ
99 21/06/20(日)01:41:00 No.815048782
>天下は何年続いたのかな 4年半
100 21/06/20(日)01:41:11 No.815048846
アクション対魔忍は海外需要の方がでかいからな
101 21/06/20(日)01:41:16 No.815048871
崩壊3rdよりもおね社の方が上なの納得できねぇって!
102 21/06/20(日)01:41:23 No.815048892
>ここ最近のサ終スレにアクション対魔忍入れる奴ら多いのなんなの? 対魔忍イジっとけば面白いと思う奴いつの時代もいるでしょ
103 21/06/20(日)01:41:23 No.815048895
けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ…
104 21/06/20(日)01:41:25 No.815048907
>>天下は何年続いたのかな >4年半 十分すぎる…
105 21/06/20(日)01:41:35 No.815048951
スマホゲーはドル箱コンテンツみたいな神話もとうの昔に崩壊していると言うのに
106 21/06/20(日)01:41:37 No.815048964
>>天下は何年続いたのかな >4年半 大往生じゃない
107 21/06/20(日)01:41:48 No.815049021
>ライバルズはマジで早死にだったなぁ よく保ったほうだろあと1年は早く死ぬと思ってた
108 21/06/20(日)01:41:56 No.815049072
>けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ… セガは移管したあとの方が好調になったりするからもはや何がなんだか
109 21/06/20(日)01:42:03 No.815049113
>けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ… むしろ真っ先に死にそうだった筆頭じゃないか…
110 21/06/20(日)01:42:29 No.815049229
>けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ… 運営移管ってゲーム自体は同じだけど石の配り方とか今後のゲーム展開が別のやり方になるってことだぜ 実質的には死んでるんだ
111 21/06/20(日)01:42:32 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815049239
>けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ… まあ移管して半年以内に終わるだろうね
112 21/06/20(日)01:42:38 No.815049259
四年も続いて何が不満なんだふざけんなと言いたくなる…
113 21/06/20(日)01:42:40 No.815049271
死ぬゲームには2種類ある単純に面白くないか課金導線がゴミかだ
114 21/06/20(日)01:42:45 No.815049291
>そもそもよく売り上げなんて裏方の情報分かりますねという話で グラブルぐらいPF分散してるならともかくどちらかというと見える方の情報だろ売り上げは 突っ込むなら運営コストの方だろ
115 21/06/20(日)01:42:45 No.815049293
>大往生じゃない ちょっと前に盛大に4周年お祝いしたりメインストーリー新章始まったりしたばかりなのに大往生とか言われても困る
116 21/06/20(日)01:42:50 No.815049314
>けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ… むしろまだやってたのか…
117 21/06/20(日)01:42:52 No.815049328
天華百剣はリアルコラボ予定してたりイベントペースが普段と変わらないペースだったり4周年のセルランそこそこだったけど死んだ プロデューサーが悔しそうなレター出してた
118 21/06/20(日)01:43:02 No.815049365
二ノ国はどう?長生きできそう?
119 21/06/20(日)01:43:04 No.815049370
大往生もそこそこあるからいいだろう
120 21/06/20(日)01:43:07 No.815049378
移管=緩やかな死の方の印象あるから仕方ないよ… グラフィティスマッシュもそれで死んだし…
121 21/06/20(日)01:43:08 No.815049382
盆栽ゲーはオラッ俺の推し見ろ!できる相手がいるかいないかでだいぶモチベ変わる
122 21/06/20(日)01:43:15 No.815049422
俺がやってたのだとラブプラスとSOAとサクラ革命とVAが終わったけどSOAは十分やり切った感ある あとテイクレも続けてるけど大分危ないと思ってる
123 21/06/20(日)01:43:25 No.815049462
>二ノ国はどう?長生きできそう? やってないけど盛り上がったらインストールしそう
124 21/06/20(日)01:43:35 No.815049517
>プロデューサーが悔しそうなレター出してた あれ見ると結構前から厳しかったんだろうな
125 21/06/20(日)01:43:44 No.815049559
>運営移管ってゲーム自体は同じだけど石の配り方とか今後のゲーム展開が別のやり方になるってことだぜ >実質的には死んでるんだ デスチャめっちゃ元気!
126 21/06/20(日)01:43:44 No.815049561
VP単独のソシャゲ出てたんだ…もしかして本当に続編の可能性消えた…?
127 21/06/20(日)01:43:49 No.815049582
>けも3も移管した=死みたいに言われて心外なのだ… コトダマンルートなら嬉しい限りじゃないか
128 21/06/20(日)01:43:51 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815049596
>二ノ国はどう?長生きできそう? MMOは長生きするイメージ
129 21/06/20(日)01:43:51 No.815049598
>大往生じゃない 期間で言えばそうなんだけど一昨年と去年の人気1位キャラの限定版まだだったりで悔いが残る死に方した
130 21/06/20(日)01:44:15 No.815049729
>俺がやってたのだとラブプラスとSOAとサクラ革命とVAが終わったけどSOAは十分やり切った感ある いやいやVAのほうが運営長いだろ
131 21/06/20(日)01:44:23 No.815049774
>VP単独のソシャゲ出てたんだ…もしかして本当に続編の可能性消えた…? どうかな 凄い長生きしてたよこれ
132 21/06/20(日)01:44:25 No.815049784
>VP単独のソシャゲ出てたんだ…もしかして本当に続編の可能性消えた…? ソシャゲになる前に消えてたと思うが
133 21/06/20(日)01:44:26 No.815049789
怪盗ロワイヤルとかくらいになってようやく大往生と呼べるんじゃない あれもまだまだ生きそうだけども
134 21/06/20(日)01:44:29 No.815049812
>盆栽ゲーはオラッ俺の推し見ろ!できる相手がいるかいないかでだいぶモチベ変わる サガとかそんな感じだな
135 21/06/20(日)01:44:31 No.815049820
アナムネシスは頑張った方だろうなぁ 何度も燃えて終わる終わる言われて何年耐えたよあれ
136 21/06/20(日)01:44:33 No.815049829
SOAは終盤が駆け足だったけどきちんとそれなりにまとめられてるしな
137 21/06/20(日)01:44:37 No.815049858
スマホMMOってかなり長いの多いよな…もう文化が違うんだなとなる
138 21/06/20(日)01:44:44 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815049883
今のセガよりはまあましになるな サクラ革命があんなんだし
139 21/06/20(日)01:44:50 No.815049911
リゼロスもっと人気出ろ
140 21/06/20(日)01:45:12 No.815050019
天華はKADOKAWA噛んでるしその絡みなのか? コンテンツ長く続けるの嫌って潰したがる印象が強いが
141 21/06/20(日)01:45:18 No.815050057
二ノ国は大丈夫かな
142 21/06/20(日)01:45:18 No.815050058
リンドリとかも割と大往生だな
143 21/06/20(日)01:45:21 No.815050074
運営が微妙ならさっさと変わってくれたほうがいいまである
144 21/06/20(日)01:45:27 No.815050105
ヴァルプロもスタオーもやってたけど やってたからこそ今のAAAにCSの大作ゲー作るの無理だわってはっきり分かんだね VAはAAA関わってなかったけどSOAは完全に内製だったし
145 21/06/20(日)01:45:44 No.815050178
>今のセガよりはまあましになるな >サクラ革命があんなんだし やってから言ってね 課金の導線とイベントが少ないこと以外は概ね良かったし
146 21/06/20(日)01:45:49 No.815050205
モンカニやってるの俺だけだと思う
147 21/06/20(日)01:46:49 No.815050476
ここでスレ立ってると外で話題見なくても遊んでしまう
148 21/06/20(日)01:46:55 No.815050505
天華は明らかに運営コスト高そうだったけどゲーム内じゃ縮小する様子なかったからな 元々はG'sマガジンのメディアミックスプロジェクトだからシリーズごと閉める判断が出て死んだ説がある
149 21/06/20(日)01:48:00 No.815050817
>ここでスレ立ってると外で話題見なくても遊んでしまう 妖怪惑星!
150 21/06/20(日)01:48:16 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815050903
削除依頼によって隔離されました ウマ娘がまたソシャゲを終わらせてしまったか…
151 21/06/20(日)01:48:24 No.815050958
そういやスト魔女のユナフロって話題になってるの見なくなったけど調子どうなのかな
152 21/06/20(日)01:48:34 No.815051004
ラピスリライツはいつリリースするんだろ… ライブ磨き上げてるんかな
153 21/06/20(日)01:48:46 No.815051062
まあもう擬人化って時代でもないしな とウマがこんなんなるまではおもってたな…
154 21/06/20(日)01:48:49 No.815051081
>ウマ娘がまたソシャゲを終わらせてしまったか… いつ見ても気持ち悪いゴキブリ来たな…
155 21/06/20(日)01:49:20 No.815051247
>リンドリとかも割と大往生だな だいぶ行き詰まってたとこはあるけど艦これとほぼ同期でFLASH死ぬまで動いてたなら大往生だなありゃ
156 21/06/20(日)01:49:21 No.815051255
スレ画6つ中4つにサクラ革命とラブプラスやったな まあ終わるだろうという感触を味わいつつ遊んでたけど
157 21/06/20(日)01:49:39 No.815051350
それなりに続いてるものだとアトリエオンラインは完結したしガチャ的にもそろそろサ終しそう
158 21/06/20(日)01:49:40 No.815051353
同ジャンル出されて死にかけるパターンなんてWAでしか見たことがない
159 21/06/20(日)01:49:42 No.815051361
天華は初期に遊んだけど続かなかったな だいぶ改善したとは聞いたけどやっぱ最初躓くと大変なんだろうね
160 21/06/20(日)01:49:57 No.815051437
アプリゲーじゃないけどシコマサも今年死んだ
161 21/06/20(日)01:50:00 No.815051452
天華はコロナのせいでリアイベ死んだのとかもありそう
162 21/06/20(日)01:50:28 No.815051610
>まあもう擬人化って時代でもないしな >とウマがこんなんなるまではおもってたな… 流石にこれで艦これ辺りから続いてた擬人化ブームは一段落するんじゃないかなと勝手に思っている
163 21/06/20(日)01:50:37 No.815051662
トーラムオンライン楽しいよ
164 21/06/20(日)01:50:45 No.815051703
>アプリゲーじゃないけどシコマサも今年死んだ シコマサこそ完全に大往生だな
165 21/06/20(日)01:50:48 No.815051716
革命はかなりお金掛けてそうな作りだったのに初動から躓いてたのはよくわからんかった リリース直前配信とか1万くらい見てたのに
166 21/06/20(日)01:50:50 No.815051724
リアイベ壊滅した影響がデカいサ終はいくつもあると思う
167 21/06/20(日)01:50:55 No.815051750
ドラクエとか下手にクォリティ高いとランニングコストで死ぬんだよな
168 21/06/20(日)01:50:56 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815051757
コロナ ウマ娘 天華はこんな感じかな
169 21/06/20(日)01:51:01 No.815051790
みんなときドルやろうぜ
170 21/06/20(日)01:51:21 No.815051876
>革命はかなりお金掛けてそうな作りだったのに初動から躓いてたのはよくわからんかった >リリース直前配信とか1万くらい見てたのに あれはやらないと分からんと思う
171 21/06/20(日)01:51:32 No.815051929
>リアイベ壊滅した影響がデカいサ終はいくつもあると思う 何とかっていう声優売りにしたゲームも恐らくリアイベ終了で即死してたな
172 21/06/20(日)01:51:45 No.815051989
ウマ娘は普段ソシャゲやらん層も食いついてるだけで言う程他のパイは食ってないと思う
173 21/06/20(日)01:51:54 No.815052037
魔女兵器は未だに引きづってる… レンくん…
174 21/06/20(日)01:51:57 No.815052056
アークRはあと10日でサービス終了なのにまだ最終章配信が来ない…
175 21/06/20(日)01:52:10 No.815052105
>みんなときドルやろうぜ 今からだと何がやれるの?
176 21/06/20(日)01:52:10 No.815052106
>何とかっていう声優売りにしたゲームも恐らくリアイベ終了で即死してたな 3文字くらい覚えてやれよ
177 21/06/20(日)01:52:12 No.815052120
>何とかっていう声優売りにしたゲームも恐らくリアイベ終了で即死してたな どれだよ!
178 21/06/20(日)01:52:12 No.815052121
革命の何が悪かったはかなり具体的な事言えるけど すごい反論されそうだからやめとく
179 21/06/20(日)01:52:26 No.815052194
サクラ革命が思った以上に早死したからNGSのサービス早まった説は笑った
180 21/06/20(日)01:52:27 No.815052202
ソシャゲってそんなにリアイベあてにしてるもんなの?
181 21/06/20(日)01:52:40 No.815052265
>fu96634.jpg >今年5周年ですよろしく! 言っちゃ悪いがこんなのが5年も続いてるカラクリは何なの…
182 21/06/20(日)01:52:50 No.815052306
>アークRはあと10日でサービス終了なのにまだ最終章配信が来ない… サ終3日前って予告されてなかったっけ?
183 21/06/20(日)01:52:58 No.815052341
>ソシャゲってそんなにリアイベあてにしてるもんなの? 何だかんだその場のノリでグッズ売れるんじゃないの
184 21/06/20(日)01:53:04 No.815052380
サクラ革命を革命って略す層はまずあんまりロクなこと言わないという偏見がある
185 21/06/20(日)01:53:09 No.815052403
ドラクエエースは割とプレイ人数多い印象なのに今でも終わるの信じられない
186 21/06/20(日)01:53:12 No.815052421
ウマ娘は今金持ってそうな当時の競馬ファンに直撃するネタが多いからそっち方面で取れるのが強いよね
187 21/06/20(日)01:53:25 No.815052482
>ソシャゲってそんなにリアイベあてにしてるもんなの? ソシャゲ収益の数倍とかザラだし
188 21/06/20(日)01:53:26 No.815052486
>ソシャゲってそんなにリアイベあてにしてるもんなの? そもそもの集金プランによるとしか 逆に税金対策でリアイベしてるようなのもあるし
189 21/06/20(日)01:53:29 No.815052497
>サクラ革命が思った以上に早死したからNGSのサービス早まった説は笑った これはどっちかと言うとスカスカな状態でリリースに踏み切ったNGSが悪いよ…
190 21/06/20(日)01:53:41 No.815052540
コロプラが出したなんかVのやつ金かかってそうだけど大丈夫なのかという
191 21/06/20(日)01:53:43 No.815052549
>今からだと何がやれるの? オフライン版好評配信中!今すぐプレイ!!
192 21/06/20(日)01:53:49 No.815052585
左下はレナスの起源みたいな感じで売りにしてたのに途中からひよってやっぱり平行世界でーす沢城レナス以外のヴァルキリー出していきまーすみたいになって終わった
193 21/06/20(日)01:53:50 No.815052591
>ソシャゲってそんなにリアイベあてにしてるもんなの? サクラはもともと舞台公演がメインだぞ!ってシリーズだし 奏組とか顕著
194 21/06/20(日)01:53:51 No.815052597
>サ終3日前って予告されてなかったっけ? 6月中旬に公開予定っていうのはお知らせで見た どっちにしろ忙しすぎない…?
195 21/06/20(日)01:53:52 No.815052602
天華百剣は対人ないギルドない性能でガチャ引く必要がないえろいで居心地が良すぎた… ソシャゲで儲けるには多少のストレスないとダメなのだろうと思う
196 21/06/20(日)01:53:52 No.815052603
>サクラ革命が思った以上に早死したからNGSのサービス早まった説は笑った メイン集金装置と他所に放り投げてたもの比べる意味あるんです?
197 21/06/20(日)01:53:53 No.815052612
>ウマ娘は普段ソシャゲやらん層も食いついてるだけで言う程他のパイは食ってないと思う 確定でわかるのは統計とか出た時だな 業界の経済規模出て変わってなければそうだけど客層違う印象なのよな
198 21/06/20(日)01:53:55 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815052617
サクラ革命は自業自得だな DWなんかに任せるから
199 21/06/20(日)01:53:58 No.815052632
>>アークRはあと10日でサービス終了なのにまだ最終章配信が来ない… >サ終3日前って予告されてなかったっけ? 忙しないな
200 21/06/20(日)01:54:06 No.815052678
>ソシャゲってそんなにリアイベあてにしてるもんなの? 女の子いっぱい出るタイプのゲームはリアイベ需要は結構狙ってると思う
201 21/06/20(日)01:54:21 No.815052751
アナトミアのストーリー見てた人とかほぼいなさそう
202 21/06/20(日)01:54:21 No.815052753
サクラ革命は正直あと一年くらいは頑張っても良かったのでは…って感想はあったかな 確かにダメな部分もあったけどいい部分とか伸ばせそうな部分は一応あったし
203 21/06/20(日)01:54:22 No.815052756
このすばはスコアアタックランキングみる限り 何万人も遊んでるんだけど末期感が漂うというか 根本的に面白くなくてガチャ回す人いるのか気になる
204 21/06/20(日)01:54:33 No.815052804
ブシロとか大体ソシャゲで宣伝してCDやライブに舞台行かせるのがメインって感じだし
205 21/06/20(日)01:54:40 No.815052845
今やってるやつで長くなさそうなのはブルーオースと歌マクロスだわ 歌マクは映画まではやるとは思うけど
206 21/06/20(日)01:55:05 No.815052978
>サクラ革命は自業自得だな >DWなんかに任せるから もうそれ用のスレでやってくんない?
207 21/06/20(日)01:55:08 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815053001
>>サクラ革命が思った以上に早死したからNGSのサービス早まった説は笑った >これはどっちかと言うとスカスカな状態でリリースに踏み切ったNGSが悪いよ… あんな状態でもスレ立てて誉めあってるimgは凄いよ mayはほぼ叩きだし
208 21/06/20(日)01:55:15 No.815053052
>天華百剣は対人ないギルドない性能でガチャ引く必要がないえろいで居心地が良すぎた… >ソシャゲで儲けるには多少のストレスないとダメなのだろうと思う それってどこてマネタイズしてるんです?えっちなキャラ?
209 21/06/20(日)01:55:16 No.815053061
>ラピスリライツはいつリリースするんだろ… 蟹はスクスタの開発費回収出来なかったと言っててこれそれ以上金掛かってそうなのに大丈夫かよってなった 後3Dライブの出来があんまり…
210 21/06/20(日)01:55:21 No.815053082
一応ってなんだよ…ケンカ売ってるのか
211 21/06/20(日)01:55:23 No.815053090
このすばはヒで情報流れてきた時にまだ生きてるんだなって思うだけになってる
212 21/06/20(日)01:55:31 No.815053127
NGSは明らかにリリース段階じゃないのにリリースしちゃった感がね あと1年は開発してから出すべきだった
213 21/06/20(日)01:55:39 No.815053166
好調だしなんかやれそうだからやってみようかぐらいな感じのリアイベもあるし本当にモノによる
214 21/06/20(日)01:55:48 No.815053218
またSEGAなら何言ってもいいと思ってる奴いるのか
215 21/06/20(日)01:55:50 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815053232
リアイベといえばリアイベばっかりやってるお舟はかなりやばそう
216 21/06/20(日)01:56:02 No.815053285
>>サクラ革命は自業自得だな >>DWなんかに任せるから >もうそれ用のスレでやってくんない? 同じことしか言わないし分析ゲハめいた適当加減でうんざりなのだわ
217 21/06/20(日)01:56:17 No.815053340
imgの叩きとmayの叩きはちょっと違うというかmayはプレイしながら叩いてるやつらが多いから… まあおかげでテンプレも多いから重宝することもあるけど
218 21/06/20(日)01:56:19 No.815053353
>このすばはスコアアタックランキングみる限り >何万人も遊んでるんだけど末期感が漂うというか >根本的に面白くなくてガチャ回す人いるのか気になる 編成見れるからあきらかなチーターが野放しにされてたりするのがもにょる
219 21/06/20(日)01:56:43 No.815053468
やっぱここでスレが立ち続けるってのはでかいよね
220 21/06/20(日)01:56:48 No.815053486
アナムネシスは色々言われてやらかしてたけどサービス期間や内容を考えれば十分頑張ったよ… 惜しいのはあのグラフィックが埋もれていくことだ
221 21/06/20(日)01:57:01 No.815053552
ヴァルキリーアナトミアはキャラ加入のガチャクソきついのに2回引かないと完全体になりませーんってやってきたと思ったらそのうち3回引かないと完全体になりませーんになって完全に終わった
222 21/06/20(日)01:57:12 No.815053602
>>このすばはスコアアタックランキングみる限り >>何万人も遊んでるんだけど末期感が漂うというか >>根本的に面白くなくてガチャ回す人いるのか気になる >編成見れるからあきらかなチーターが野放しにされてたりするのがもにょる BANもされないの?
223 21/06/20(日)01:57:12 No.815053605
VPは何で終わるんだ?採算取れないからなんだろうけど
224 21/06/20(日)01:57:28 No.815053677
>それってどこてマネタイズしてるんです?えっちなキャラ? 5月末のいわゆるフェスでのセルランが60位くらいだったし売れてなくはない 正にキャラかわいいだけで戦ってたゲームだと思う
225 21/06/20(日)01:57:53 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815053776
ブルアカもずっと総力戦しかやらないしちょっと雲行きが…
226 21/06/20(日)01:57:58 No.815053794
スクエニは駄目なのはさっさと終わらす社風だから 駄目だったんじゃない
227 21/06/20(日)01:58:00 No.815053799
D4DJは他のメディアミックス上手く行ってるのにメインのソシャゲだけあんまり奮わないんだよな コラボしまくったりカバー出しまくったりしてるのに新規定着せんのかな
228 21/06/20(日)01:58:10 No.815053847
>VPは何で終わるんだ?採算取れないからなんだろうけど もう終わったよ!人がいなかったよ!
229 21/06/20(日)01:58:20 No.815053882
アナムネシスのメインシナリオ今日チャプター3まで終わらせたけど地球行くまで見てえなあジヴェルギャグ落ちさせてえなあってなりました
230 21/06/20(日)01:58:20 No.815053884
キズナアイと同じ声でプレイヤーに向けてあんあん言ってる唯一のゲームが…
231 21/06/20(日)01:58:23 No.815053891
>>>サクラ革命が思った以上に早死したからNGSのサービス早まった説は笑った >>これはどっちかと言うとスカスカな状態でリリースに踏み切ったNGSが悪いよ… >あんな状態でもスレ立てて誉めあってるimgは凄いよ >mayはほぼ叩きだし そもそもpso2って割とアンチが…
232 21/06/20(日)01:58:37 No.815053956
このすばはやり過ぎると結構BANされてるの見るな程々なら見逃されてる
233 21/06/20(日)01:58:40 No.815053965
>ID:bV5OWBGY エスパー成功だった
234 21/06/20(日)01:58:47 No.815054002
最近始まったのだと白夜極光が気になってるけどこれ以上やるゲーム増やすと 他のソシャゲやCSゲームやる時間に影響出るんで手を出せない…
235 21/06/20(日)01:58:48 No.815054005
SOAは良かった点も悪かった点も一杯あるけど 終了に至った一番の理由はSOシリーズのリソースが尽きた事だと思ってる もう何度目だマリア何度目だネルって感じだったし 少ないキャラリソースのバリエーションで繋いでる感がだんだん辛くなってた
236 21/06/20(日)01:59:10 No.815054081
ライバルズはもっと頑張れただろ
237 21/06/20(日)01:59:14 No.815054094
人がいようが結局は課金されないのが全てだから
238 21/06/20(日)01:59:23 No.815054126
mayで思い出したけどあっちで叩かれててもここでは普通に語れる作品わりとあるんだよな
239 21/06/20(日)01:59:25 No.815054138
>正にキャラかわいいだけで戦ってたゲームだと思う へんりぃだキャラデザで声がなっぴーなキャラを生み出してくれた功績を余は忘れてはおらぬ…
240 21/06/20(日)01:59:29 No.815054154
>スクエニは駄目なのはさっさと終わらす社風だから >駄目だったんじゃない スクエニってその辺シビアなのか…
241 21/06/20(日)01:59:31 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815054163
どんだけ悔しかったんだ…
242 21/06/20(日)01:59:44 No.815054213
>終了に至った一番の理由はSOシリーズのリソースが尽きた事だと思ってる もういっそトライエース全般に出来ればよかったんだろうけどコラボで誤魔化すことしかできなかったからな…
243 21/06/20(日)01:59:55 No.815054247
>>スクエニは駄目なのはさっさと終わらす社風だから >>駄目だったんじゃない >スクエニってその辺シビアなのか… (イメージです)
244 21/06/20(日)01:59:59 No.815054259
>D4DJは他のメディアミックス上手く行ってるのにメインのソシャゲだけあんまり奮わないんだよな >コラボしまくったりカバー出しまくったりしてるのに新規定着せんのかな 便利なオートとかサブゲー特化みたいなところあるからかな?
245 21/06/20(日)02:00:03 No.815054271
>D4DJは他のメディアミックス上手く行ってるのにメインのソシャゲだけあんまり奮わないんだよな >コラボしまくったりカバー出しまくったりしてるのに新規定着せんのかな バンドリと共倒れ感のうえにその辺の需要プロセカが一気に持って行ってるのがつらいと思う
246 21/06/20(日)02:00:06 No.815054290
>スクエニってその辺シビアなのか… ダラダラ続けてる印象はないな
247 21/06/20(日)02:00:08 No.815054294
トライエース割とマジで大丈夫? 日本一はかろうじてディスガイアのソシャゲが生きてるけど
248 21/06/20(日)02:00:17 No.815054326
そのせいで尚更スクエニは駄目って課金控えられてるじゃねえか…
249 21/06/20(日)02:00:18 No.815054331
たまに思うけど課金要求されると怒るのにセルランは気にするってなんなの
250 21/06/20(日)02:00:22 No.815054349
>スクエニってその辺シビアなのか… 逆に言えば長年サービス続いてるやつは安泰ってわけだけどな
251 21/06/20(日)02:00:25 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815054356
削除依頼によって隔離されました ウマ娘のお陰でクソシャゲがどんどんしんでお腹いたい
252 21/06/20(日)02:00:25 No.815054357
>>終了に至った一番の理由はSOシリーズのリソースが尽きた事だと思ってる >もういっそトライエース全般に出来ればよかったんだろうけどコラボで誤魔化すことしかできなかったからな… というかVPきゃらめっちゃいるし…
253 21/06/20(日)02:00:26 No.815054361
>どんだけ悔しかったんだ… 悔しいとかじゃなくてバカだから出されたことに早めに気づいてね
254 21/06/20(日)02:00:35 No.815054405
>スクエニってその辺シビアなのか… それなりに精算取れてたであろうやつも含めてアーケード全撤退してるしめちゃくちゃシビアだろう
255 21/06/20(日)02:00:48 No.815054457
>バンドリと共倒れ感のうえにその辺の需要プロセカが一気に持って行ってるのがつらいと思う よく見るけどそんなソースでたの?
256 21/06/20(日)02:00:50 No.815054466
そもそもVAの運営とか制作にトライエース関わってないんじゃない?
257 21/06/20(日)02:00:51 No.815054471
SO3ファンはアナムネで大分満足したことだろう
258 21/06/20(日)02:01:00 No.815054508
SOってテイルズあたりと比べてもキャラバリエーション少ないんだよ もっと関連作品や外伝一杯出しておくべきだった…
259 21/06/20(日)02:01:06 No.815054533
>バンドリと共倒れ感のうえにその辺の需要プロセカが一気に持って行ってるのがつらいと思う カバー曲のラインナップからみてもオッサン需要を狙いたいのはわかるんだけど 多分オッサンオタクはDJ文化から相当遠いところにいる人らばっかりだと思う
260 21/06/20(日)02:01:08 No.815054540
>mayで思い出したけどあっちで叩かれててもここでは普通に語れる作品わりとあるんだよな 逆にあっちは愚痴込みでなんだかんだ語れるけどこっちでは語れない作品も多い…
261 21/06/20(日)02:01:12 No.815054551
競馬とか野球とか偉人系は元ネタで盛り上がれるのが強いよね…
262 21/06/20(日)02:01:12 No.815054552
>ライバルズはもっと頑張れただろ どうみても頑張った結果があれだろ 見切り早かったらAceになる前に死んでもおかしくなったと思う
263 21/06/20(日)02:01:13 No.815054558
>>スクエニってその辺シビアなのか… >それなりに精算取れてたであろうやつも含めてアーケード全撤退してるしめちゃくちゃシビアだろう というかスタジオ再編してるとかなかった?
264 21/06/20(日)02:01:13 No.815054559
>mayで思い出したけどあっちで叩かれててもここでは普通に語れる作品わりとあるんだよな 原神とかPSO2はもう向こうじゃまともに話せないな…
265 21/06/20(日)02:01:24 ID:C04BD7CY C04BD7CY No.815054604
シャクレゲェジは黙delよー
266 21/06/20(日)02:01:30 No.815054622
>トライエース割とマジで大丈夫? >日本一はかろうじてディスガイアのソシャゲが生きてるけど トライエースはともかく日本一はPC含めてソフトで出した方が良いってなってる空気を感じる
267 21/06/20(日)02:01:51 No.815054706
>そのせいで尚更スクエニは駄目って課金控えられてるじゃねえか… いやそうか…? 人気なのはやらかしたり炎上してもバンバン課金されてるじゃん
268 21/06/20(日)02:01:52 No.815054709
>クレアファンはアナムネで大分満足したことだろう
269 21/06/20(日)02:01:56 No.815054721
>トライエース割とマジで大丈夫? >日本一はかろうじてディスガイアのソシャゲが生きてるけど トライエースは知らんがディスガイアはむしろソシャゲの売上がシリーズ全部の売上超えたとかなんとかだからめっちゃ元気じゃね
270 21/06/20(日)02:02:01 No.815054749
>SO3ファンはアナムネで大分満足したことだろう 正直もうシリーズ続編が出ないであろうことを考えれば十二分に推しキャラを楽しませてもらいました
271 21/06/20(日)02:02:22 No.815054823
>ライバルズはもっと頑張れただろ ドラクエ系列は派閥あるんじゃないの?みたいな部分でもPとDの位置は大変そうなイメージだ
272 21/06/20(日)02:02:23 No.815054825
>>mayで思い出したけどあっちで叩かれててもここでは普通に語れる作品わりとあるんだよな >原神とかPSO2はもう向こうじゃまともに話せないな… pso2はまだしも原神はね… まさはるが… こっちにもスパイウェアさんいるし
273 21/06/20(日)02:02:27 No.815054842
トライエースは今テイルズの新しい方のソシャゲの開発してるよ
274 21/06/20(日)02:02:32 No.815054857
SO4のアナザーアースとかSO5の呪印神殿にあったよくわからん装置とかいろいろ設定拾ったEP3が締めで良かった
275 21/06/20(日)02:02:33 No.815054862
お願い社長ライン以下ののゲームはいつサ終してもおかしくないよ
276 21/06/20(日)02:02:38 No.815054882
>多分オッサンオタクはDJ文化から相当遠いところにいる人らばっかりだと思う おっさんはソシャゲに金出してライブには若い子が来てる感じかな
277 21/06/20(日)02:02:40 No.815054890
>たまに思うけど課金要求されると怒るのにセルランは気にするってなんなの 言ってるのが別の人間だからじゃね? セルランに並んでるゲーム全部遊んでやつなんていないわけだし少なくともゲームは遊んでる無課金勢とは別の存在だよ
278 21/06/20(日)02:02:41 No.815054894
アナムネシスはゲームとして真っ当に楽しかったしキャラエロかったし良かったよ
279 21/06/20(日)02:02:47 No.815054917
アナムネシスはオフライン版も出るようだし大往生だろ
280 21/06/20(日)02:02:53 No.815054943
>トライエースは知らんがディスガイアはむしろソシャゲの売上がシリーズ全部の売上超えたとかなんとかだからめっちゃ元気じゃね なそ にん 大したもんだ…
281 21/06/20(日)02:02:55 No.815054957
SOAでトライエースのダメな部分も沢山見えた この会社計画性ほんと無いわ SOの作りからしてそんな気はしてたけどここまで行き当たりばったりだとは…
282 21/06/20(日)02:02:56 No.815054960
>カバー曲のラインナップからみてもオッサン需要を狙いたいのはわかるんだけど >多分オッサンオタクはDJ文化から相当遠いところにいる人らばっかりだと思う 単純にサイバーエージェント関わってるバンドリと関わってないD4DJじゃ力が違いすぎる
283 21/06/20(日)02:03:05 No.815055000
>>バンドリと共倒れ感のうえにその辺の需要プロセカが一気に持って行ってるのがつらいと思う >よく見るけどそんなソースでたの? 中高生がメインだから年数経過で層が入れ替わるってのは何もおかしくないと思う
284 21/06/20(日)02:03:07 No.815055005
原神は向こうでもちょくちょく平和なスレ立つようになったよ
285 21/06/20(日)02:03:16 No.815055044
ライバルズの一番の損失はテンプレの鳥山絵から脱却しようとしてたラインが潰れそうなこと
286 21/06/20(日)02:03:19 No.815055052
いいかげん人気ゲームにみんなが集まるのは何故かを学べ
287 21/06/20(日)02:03:26 No.815055074
>トライエース割とマジで大丈夫? テイルズクレストリア作ってるよ 昔からオリジナルタイトル作ってたけど自社パブやってたわけじゃないし オリジナルじゃない他社IPの下請けとして仕事する用になるだけさ
288 21/06/20(日)02:03:28 No.815055083
タイトル出てるのは例えサービス終了でも有名な方で 下流では聞いたことないようなゲームが ひっそり生まれては死んでるからね…
289 21/06/20(日)02:03:31 No.815055093
アナムネスシはスマホ買えたら遊ぼう…と思ってたけど 結局他にやりたいゲーム全部PCで出来たからスマホ変えないままお別れになってしまった
290 21/06/20(日)02:03:36 No.815055113
>pso2はまだしも原神はね… >まさはるが… >こっちにもスパイウェアさんいるし 一応mayでも原神スレ定期的に立つようになったよ
291 21/06/20(日)02:03:48 No.815055158
>逆にあっちは愚痴込みでなんだかんだ語れるけどこっちでは語れない作品も多い… 例えばなんだろうか
292 21/06/20(日)02:03:49 ID:bV5OWBGY bV5OWBGY No.815055160
削除依頼によって隔離されました あっちではいまだに不正選挙ネタやってそうで
293 21/06/20(日)02:03:50 No.815055161
トライエースはSOA前が一番死にそうだったからそこもたせた時点で大丈夫だろ 下請けとかも結構やってるしね
294 21/06/20(日)02:03:55 No.815055184
ライバルズは今まで声ついてないキャラにいっぱい声付けた革命児 最後は追加ボイスなかったけど…
295 21/06/20(日)02:03:56 No.815055189
mayは非国産ゲームはまともに語れない 壺はセルラン上位のゲームはまともに語れない やっぱりimgが1番だね!
296 21/06/20(日)02:04:00 No.815055207
>キズナアイと同じ声でプレイヤーに向けてあんあん言ってる唯一のゲームが… 兼ね役なしで当時から新人声優青田買いしてたからなんかすごい面子になってるという
297 21/06/20(日)02:04:04 No.815055239
>中高生がメインだから年数経過で層が入れ替わるってのは何もおかしくないと思う 当たり前の推移を持ってったとか表現するのがいつも双方にとってのネガキャンなんだよなぁ…って
298 21/06/20(日)02:04:06 No.815055256
個人的に死ぬソシャゲはサントラ出してから死んでほしい
299 21/06/20(日)02:04:10 No.815055280
>お願い社長ライン以下ののゲームはいつサ終してもおかしくないよ 最近ネタ抜きでこういう風におねがい社長を叩き棒にしだすのが出てきて語りづらくなったな
300 21/06/20(日)02:04:10 No.815055281
SOAだけでシリーズの売り上げ抜いたとか言ってたような記憶違いかもしれん
301 21/06/20(日)02:04:14 No.815055297
>タイトル出てるのは例えサービス終了でも有名な方で >下流では聞いたことないようなゲームが >ひっそり生まれては死んでるからね… ソーシャルゲームインフォで毎週告知あるけど何かしら死んでるよな…
302 21/06/20(日)02:04:15 No.815055306
>タイトル出てるのは例えサービス終了でも有名な方で >下流では聞いたことないようなゲームが >ひっそり生まれては死んでるからね… そしてここでもお外でも聞いたこともないようなゲームが5年とか普通に続いてたりする…
303 21/06/20(日)02:04:20 No.815055320
>原神は向こうでもちょくちょく平和なスレ立つようになったよ キャラ画像とかで立てて荒らしが分からないようにすれば 普通に語れることもあるな
304 21/06/20(日)02:04:31 No.815055375
ライバルズは掛け合い台詞図鑑的なのほしかった
305 21/06/20(日)02:04:32 No.815055377
>競馬とか野球とか偉人系は元ネタで盛り上がれるのが強いよね… キャラの背景を練り込まなくていいから作る側は手軽だし話も元ネタに沿ってやりやすい (負け戦のリベンジ的なのとか)からある意味ずるい
306 21/06/20(日)02:04:32 No.815055379
うんこ出たら黙っときなよハゲ
307 21/06/20(日)02:04:36 No.815055403
ディスガイアも死ぬほど難産だったけどIPの地力はあるから軌道に乗ればそんなもんよ
308 21/06/20(日)02:04:36 No.815055405
トライエースは今テイルズ作ってるから大丈夫だぞ ディスガイアは今もう1-6の収益の2倍をソシャゲで稼いでるからすごい あのゲーム内製だからすごいちゃんとしてるし
309 21/06/20(日)02:04:48 No.815055451
>トライエースは知らんがディスガイアはむしろソシャゲの売上がシリーズ全部の売上超えたとかなんとかだからめっちゃ元気じゃね ディスガイアRPGのセルランは今年に入って大きく落としてる
310 21/06/20(日)02:04:58 No.815055492
二ノ国はセルランだけみたら絶好調でびっくりする
311 21/06/20(日)02:04:58 No.815055494
トライエースはもうコンシューマ作らないでいいよ SO4と5で完全に終わった会社だとわかった
312 21/06/20(日)02:04:59 No.815055500
トライエースは下請けに甘んじるようになったのが辛いなぁ… ゼノブレ2にも関わってるし決して悪いわけじゃないんだけども
313 21/06/20(日)02:05:15 No.815055568
>ライバルズの一番の損失はテンプレの鳥山絵から脱却しようとしてたラインが潰れそうなこと 絵柄今風にしつつ塗りも変えようとしてた努力はあったね…
314 21/06/20(日)02:05:29 ID:C04BD7CY C04BD7CY No.815055624
日本一すごいわ 出すゲームほぼヒットさせてる
315 21/06/20(日)02:05:29 No.815055626
>個人的に死ぬソシャゲはサントラ出してから死んでほしい 昔やってた7年続いて死んだMOBAのゲームはサービス終了後にサントラの告知出してくれて嬉しかったな
316 21/06/20(日)02:05:34 No.815055650
ライバルズはもうちょっと商売っ気出して良かったと思うよ人離れる前に
317 21/06/20(日)02:05:34 No.815055653
>SOAだけでシリーズの売り上げ抜いたとか言ってたような記憶違いかもしれん 抜いたよ もっといえばエンドオブエタニティはコラボ2回やったんだけどそれの売り上げとソフト売り上げがどっこい
318 21/06/20(日)02:05:39 No.815055671
>mayは非国産ゲームはまともに語れない >壺はセルラン上位のゲームはまともに語れない >やっぱりimgが1番だね! いやアズレンは人気っしょmay
319 21/06/20(日)02:05:43 No.815055685
>ディスガイアも死ぬほど難産だったけどIPの地力はあるから軌道に乗ればそんなもんよ 通信ダメが発覚で一回畳んだのは英断すぎた
320 21/06/20(日)02:05:45 No.815055698
>シャクレゲェジは黙delよー 巣に帰れ
321 21/06/20(日)02:05:52 No.815055719
アークって死にそうなの?
322 21/06/20(日)02:05:52 No.815055723
NieRの落ちっぷりが酷いよ…
323 21/06/20(日)02:05:58 No.815055745
D4DJはブシロのいつもの過剰広告戦略が効いてないとなんというか そんなには人気がないってだけなのに人気がないってことが殊更悪い意味で強調されるなとは感じる
324 21/06/20(日)02:05:59 ID:C04BD7CY C04BD7CY No.815055751
>>シャクレゲェジは黙delよー >巣に帰れ テンプレおつかれさまでーす
325 21/06/20(日)02:06:03 No.815055762
>トライエースは下請けに甘んじるようになったのが辛いなぁ… >ゼノブレ2にも関わってるし決して悪いわけじゃないんだけども 面白いゲームを作る能力は皆無だから下請けが一番生きるポジションだと思うよ
326 21/06/20(日)02:06:03 No.815055763
>もっといえばエンドオブエタニティはコラボ2回やったんだけどそれの売り上げとソフト売り上げがどっこい まあ…そうだろうな
327 21/06/20(日)02:06:14 No.815055800
>日本一すごいわ >出すゲームほぼヒットさせてる いや打率は高いとはいえ多産なだけ…
328 21/06/20(日)02:06:15 No.815055807
>日本一すごいわ >出すゲームほぼヒットさせてる 現実から目を離すな
329 21/06/20(日)02:06:20 No.815055828
トライエースはむしろどっかに手綱握って貰う方が本人達のためにもなるだろ
330 21/06/20(日)02:06:28 No.815055863
トロとパズルは途中でリタイアした
331 21/06/20(日)02:06:28 No.815055864
スクエニはFFBE系が売れてるのがよく分からん…
332 21/06/20(日)02:06:35 No.815055895
しょーもない雑なのが湧いてきたな そろそろ落ちそうなだけある
333 21/06/20(日)02:06:37 No.815055905
>トライエースは下請けに甘んじるようになったのが辛いなぁ… >ゼノブレ2にも関わってるし決して悪いわけじゃないんだけども 技術はまだあるんだけど自社ソフト作る力はもうなさそうっていう感じだよな 舵取りできる人が居ないんだろうか
334 21/06/20(日)02:06:40 No.815055919
>>ライバルズの一番の損失はテンプレの鳥山絵から脱却しようとしてたラインが潰れそうなこと >絵柄今風にしつつ塗りも変えようとしてた努力はあったね… 個人的には一番上手かったと思う 今後も描いて欲しい
335 21/06/20(日)02:06:41 No.815055924
>アークって死にそうなの? 遊べるのは今のうち
336 21/06/20(日)02:06:42 No.815055928
アサリリがバンドリより好調という すごいねあれ
337 21/06/20(日)02:06:53 No.815055968
>抜いたよ >もっといえばエンドオブエタニティはコラボ2回やったんだけどそれの売り上げとソフト売り上げがどっこい 驚きがない…
338 21/06/20(日)02:06:55 No.815055979
>>SOAだけでシリーズの売り上げ抜いたとか言ってたような記憶違いかもしれん >抜いたよ >もっといえばエンドオブエタニティはコラボ2回やったんだけどそれの売り上げとソフト売り上げがどっこい 記憶あっててよかった…やっぱりガチャは売り上げ強えな…
339 21/06/20(日)02:07:05 No.815056007
>D4DJはブシロのいつもの過剰広告戦略が効いてないとなんというか >そんなには人気がないってだけなのに人気がないってことが殊更悪い意味で強調されるなとは感じる これは認識が違う D4DJはクッソ人気なんだ クッソ人気なんだけどファン層が金持ってない バンドリと一緒の問題抱えてる
340 21/06/20(日)02:07:07 No.815056026
皮肉抜きでおねがい社長みたいな方が一般受けするみたいだし儲かるだろうからな
341 21/06/20(日)02:07:18 No.815056072
>いや打率は高いとはいえ多産なだけ… このご時世に多産なの十分凄くないか?当たり外れ強いけど
342 21/06/20(日)02:07:18 No.815056073
そういう意味ではテイルズってすげえんだな
343 21/06/20(日)02:07:18 No.815056075
お前らソシャゲ博士やな…
344 21/06/20(日)02:07:23 No.815056097
>NieRの落ちっぷりが酷いよ… このシリーズよく知らんけど尻以外に強みなんかあるの
345 21/06/20(日)02:07:24 No.815056101
>いいかげん人気ゲームにみんなが集まるのは何故かを学べ 人気だからですね…
346 21/06/20(日)02:07:26 No.815056113
>mayは非国産ゲームはまともに語れない >壺はセルラン上位のゲームはまともに語れない >やっぱりimgが1番だね! mayちゃんちでもアークナイツやブルアカとかは普通にスレ進行してるし まさはる荒らしがターゲットにするかどうかって何が違うんだろ
347 21/06/20(日)02:07:34 No.815056143
SO5は今後の会社の方向性を賭けた大事な作品だったのにアレ
348 21/06/20(日)02:07:40 No.815056164
>>いいかげん人気ゲームにみんなが集まるのは何故かを学べ >人気だからですね… そらそやな…
349 21/06/20(日)02:07:43 No.815056179
トライエースってエニックスが自由にさせすぎて余計なことやってた印象強いし完全に下請けくらいでちょうどいいよ
350 21/06/20(日)02:07:50 No.815056210
バンドリD4DJアサリリやってるけど人気不人気売上云々全然わからん みんなどこで把握してんの?
351 21/06/20(日)02:07:53 No.815056219
>NieRの落ちっぷりが酷いよ… CM結構やってたけどさあ!どういうゲームかよくわかんなくてさあ!
352 21/06/20(日)02:08:00 No.815056235
>NieRの落ちっぷりが酷いよ… むしろ何で最初あんなに人気だったのあれ
353 21/06/20(日)02:08:00 No.815056239
>D4DJはクッソ人気なんだ >クッソ人気なんだけどファン層が金持ってない >バンドリと一緒の問題抱えてる 小学校から大学生だもんなバンドリのファン層
354 21/06/20(日)02:08:02 No.815056251
>トロとパズルは途中でリタイアした 気合いでオフライン版に仕上げたからアプリ入ってるなら最後まで見れると思う
355 21/06/20(日)02:08:09 No.815056283
>D4DJはブシロのいつもの過剰広告戦略が効いてないとなんというか >そんなには人気がないってだけなのに人気がないってことが殊更悪い意味で強調されるなとは感じる 広告費回収しきれてなさそう ライブ周りで稼ごうとしてたんだろうけどコロナのせいで客数制限あるし
356 21/06/20(日)02:08:13 No.815056294
>NieRの落ちっぷりが酷いよ… 他のゲームも大体同じよ
357 21/06/20(日)02:08:19 No.815056320
>バンドリD4DJアサリリやってるけど人気不人気売上云々全然わからん >みんなどこで把握してんの? まあセルラン…ですかね…
358 21/06/20(日)02:08:20 No.815056327
>やな… >巣に帰れ
359 21/06/20(日)02:08:21 No.815056328
>クッソ
360 21/06/20(日)02:08:23 No.815056337
ブシロはCMうるさいし声優使い回しでつまんなお
361 21/06/20(日)02:08:24 No.815056342
>人気だからですね… 終わらない安心感から集まり続けるんだ
362 21/06/20(日)02:08:25 No.815056348
>バンドリD4DJアサリリやってるけど人気不人気売上云々全然わからん >みんなどこで把握してんの? game-iは人気コンテンツだからな…
363 21/06/20(日)02:08:26 No.815056349
サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ
364 21/06/20(日)02:08:31 No.815056370
>>いいかげん人気ゲームにみんなが集まるのは何故かを学べ >人気だからですね… imgでやってる人見た事ないけど魔剣伝説みたいなんあるしな
365 21/06/20(日)02:08:33 No.815056378
いやニーアはあんなもんだろ…
366 21/06/20(日)02:08:34 No.815056381
テイルズの新しいやつって赤字なんじゃなかったっけ…
367 21/06/20(日)02:08:37 No.815056393
>>やな… >>巣に帰れ 雑ゥ!
368 21/06/20(日)02:08:44 No.815056426
>バンドリD4DJアサリリやってるけど人気不人気売上云々全然わからん >みんなどこで把握してんの? イベントランキングの参加人数とか公式の動きとか…色々察するようになる
369 21/06/20(日)02:09:00 No.815056492
>小学校から大学生だもんなバンドリのファン層 逆にウマ娘とかって主に30代以上の男のイメージがある
370 21/06/20(日)02:09:01 No.815056499
きわめて個人的な感想だけどニーアはどう考えてもソシャゲに合わないというか 伏線とシナリオの暗さでたたきつけるような作品にシナリオがペラッペラになりがちなソシャゲという媒体は絶対無理だろうって
371 21/06/20(日)02:09:05 No.815056513
NieRは落ちぶれたというかオートマタだけ ケツでブレイクしたというべきじゃない
372 21/06/20(日)02:09:06 No.815056516
>二ノ国はセルランだけみたら絶好調でびっくりする あれジブリ風の皮被ったPvP有りのガチガチなMMOみたいな感じだから そういうの好きな層が集まってるんだと思う
373 21/06/20(日)02:09:07 No.815056519
>サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ セガのロードマップから消されたから完全消滅じゃないかな これまで1度も復刻した事ないようなタイトルですら載ってたのに
374 21/06/20(日)02:09:08 No.815056530
スクエニはソシャゲ売れたらCSつくってあげるよーでマジで有言実行するからそこはありがたい
375 21/06/20(日)02:09:08 No.815056532
やなやなうるさいんやなw喜劇なんやなw
376 21/06/20(日)02:09:10 No.815056545
メダロットはいつまで持つかな…
377 21/06/20(日)02:09:19 No.815056571
オートマタが売れたのは2Bというキャラクターだけが理由で ニーアの実力はあんなもんだろ
378 21/06/20(日)02:09:23 No.815056592
>いやニーアはあんなもんだろ… ケツでなぜか大ヒットしただけで別にヨコオはヒットメーカーでもなんでもないからな…
379 21/06/20(日)02:09:24 No.815056598
>お前らソシャゲ博士やな… やるだけなら簡単だからな やらないで評価するより偉い
380 21/06/20(日)02:09:27 No.815056612
バンドリ系ってここではほとんど話題見ないけど 広告はめちゃくちゃ見るから世間では流行ってるのかと
381 21/06/20(日)02:09:28 No.815056617
>mayちゃんちでもアークナイツやブルアカとかは普通にスレ進行してるし >まさはる荒らしがターゲットにするかどうかって何が違うんだろ あっちは単独荒らしがどうっていうより集団闘争の玩具になるかどうかだろうし 叩くにしろ褒めるにしろそういうネタが出来上がってるか転用されるかじゃ
382 21/06/20(日)02:09:28 No.815056618
>そういう意味ではテイルズってすげえんだな 早いうちにコスト低いやつで蠱毒やってるからな そのうち生き残ったリンクはそれなりに往生してアスタリアも元気で力を入れてるレイズは最初躓いたけど今は元気だし …頑張れクレストリア
383 21/06/20(日)02:09:39 No.815056667
>>お前らソシャゲ博士やな… >やるだけなら簡単だからな >やらないで評価するより偉い やなw
384 21/06/20(日)02:09:39 No.815056672
>バンドリD4DJアサリリやってるけど人気不人気売上云々全然わからん >みんなどこで把握してんの? DJはエンジョイ勢の自分でもイベント500位以内入れて過疎なのではって思った
385 21/06/20(日)02:09:40 No.815056674
SOAの神級はトライエースの悪いところ出まくってた
386 21/06/20(日)02:09:41 No.815056680
>サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ ブランドがダメってわけでもないだろ? 新サクラ大戦もダメだったのか?
387 21/06/20(日)02:09:47 No.815056700
img以外でシャドバの話できる場所知らないから助かってる
388 21/06/20(日)02:09:49 No.815056714
ヨコオ好きでもシノアリスあるしな
389 21/06/20(日)02:09:52 No.815056731
>いやニーアはあんなもんだろ… 出だし一位でこの落ちっぷりは類を見ないよ…
390 21/06/20(日)02:09:59 No.815056752
>メダロットはいつまで持つかな… コンテンツを終わらせる事に定評のあるVtuberとコラボしたよ! ヤバいね…
391 21/06/20(日)02:10:01 No.815056758
ニーアはそもそもソシャゲなくても人気あるし…むしろコラボで他所に出る方がメディア露出多いわ
392 21/06/20(日)02:10:03 No.815056768
>トライエースってエニックスが自由にさせすぎて余計なことやってた印象強いし完全に下請けくらいでちょうどいいよ とは言えエニックスから離れて作ったのが EOEやフロンティアゲート、ラビリンスの彼方とかだから…
393 21/06/20(日)02:10:13 No.815056801
>バンドリ系ってここではほとんど話題見ないけど >広告はめちゃくちゃ見るから世間では流行ってるのかと 流行ってないよ
394 21/06/20(日)02:10:15 No.815056809
PKできるのMMOなのでわりと楽しんでる二ノ国スマホゲー
395 21/06/20(日)02:10:20 No.815056827
>ブシロはCMうるさいし声優使い回しでつまんなお そこは戦略的?に強みでもあるので好き嫌いだねぇ
396 21/06/20(日)02:10:21 No.815056832
>サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ 元々死んでたようなものだしまた墓に戻るだけだよ
397 21/06/20(日)02:10:33 No.815056901
メダロットは何度死んでも復活したしまたゾンビみたいに蘇ると思う
398 21/06/20(日)02:10:42 No.815056949
>サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ シリーズの強みの舞台がコロナに殺されてるんだから向こう当分は無理だろう
399 21/06/20(日)02:10:44 No.815056959
>新サクラ大戦もダメだったのか? 下馬評ほど伸びなかった感じ
400 21/06/20(日)02:10:44 No.815056961
DJ凄い勢いで有名作品とかとコラボしまくってるのになんかあんまり効果ないよね
401 21/06/20(日)02:10:48 No.815056979
FF7のフォートナイトみたいなの出たらやろうよ DCみたいだから
402 21/06/20(日)02:10:51 No.815056991
「」! 最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ!
403 21/06/20(日)02:10:56 No.815057006
>>NieRの落ちっぷりが酷いよ… >むしろ何で最初あんなに人気だったのあれ サービス開始と同時にオートマタのコラボガチャして そっちのファン引っ張れたからだと思う
404 21/06/20(日)02:11:06 No.815057052
>出だし一位でこの落ちっぷりは類を見ないよ… ソシャゲはゲームに金使わせるんじゃなくてキャラに使わせるんだし…
405 21/06/20(日)02:11:17 No.815057100
>ヨコオ好きでもシノアリスあるしな ウェポンストーリー流用されてそうだなと思うけどどうなんだろうね
406 21/06/20(日)02:11:21 No.815057116
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ウマ娘
407 21/06/20(日)02:11:26 No.815057132
>ケツでなぜか大ヒットしただけで別にヨコオはヒットメーカーでもなんでもないからな… いやヒットメーカーだよ!600万本うれてんだぞ!
408 21/06/20(日)02:11:27 No.815057139
>最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ウマ
409 21/06/20(日)02:11:27 No.815057140
>最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! 原神?
410 21/06/20(日)02:11:34 No.815057190
>最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ウマムスメでもやってろ
411 21/06/20(日)02:11:35 No.815057197
天華は性癖という意味で他のどことも変えが効かないから残念としか言いようがない
412 21/06/20(日)02:11:38 No.815057217
音ゲーなんかは基本大きく変わらないからボーダーとかアクティブが察してしまう
413 21/06/20(日)02:11:42 No.815057239
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ウマ娘とか当分続くぜ
414 21/06/20(日)02:11:43 No.815057244
バンドリは有名声優結構使ってるのに対してDJは声優っていうレベルには達してない人を使ってるのが酷い ゲームは面白いんだけどね…
415 21/06/20(日)02:11:44 No.815057245
>とは言えエニックスから離れて作ったのが >EOEやフロンティアゲート、ラビリンスの彼方とかだから… 一応最低限の口出しくらいはしてたのかもな…
416 21/06/20(日)02:11:45 No.815057250
メディアミックスってどれだけ他で当ててもソシャゲ外すと致命傷ってなかなかつらいよね
417 21/06/20(日)02:11:48 No.815057257
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ウマでもやってろ!
418 21/06/20(日)02:11:56 No.815057278
ニーアはサクラ革命並みの高速サ終もありうると思う….
419 21/06/20(日)02:11:57 No.815057283
>最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ブルーアーカイブ
420 21/06/20(日)02:11:58 No.815057286
>サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ 新失敗した扱いにしろ流石にケツ持って続き出してくれよ…
421 21/06/20(日)02:12:03 No.815057307
>>最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! >原神? ソシャゲじゃねーぞ!
422 21/06/20(日)02:12:04 No.815057313
>>メダロットはいつまで持つかな… >コンテンツを終わらせる事に定評のあるVtuberとコラボしたよ! >ヤバいね… だってV興味ない人は誰得だしV好きな人はその人が配信でやるの見たいだけだし…
423 21/06/20(日)02:12:13 No.815057343
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! なんとか社長?
424 21/06/20(日)02:12:18 No.815057364
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ブルアカとか白夜極光とか…
425 21/06/20(日)02:12:19 No.815057370
ポケモンユナイトは爆発しそうな予感はする
426 21/06/20(日)02:12:28 No.815057402
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! 原神ウマ娘ブルアカ
427 21/06/20(日)02:12:30 No.815057410
>サクラ大戦ってシリーズどうなるんだろ 新サクラ発表された頃からやってたメルマガが終わったんで 多分シリーズ展開自体がもう絶望的だと思う せめて新サクラ2出して欲しかったけど…
428 21/06/20(日)02:12:31 No.815057412
>ソシャゲじゃねーぞ! ソシャゲだよ!
429 21/06/20(日)02:12:33 No.815057421
原神はゲームがどうってよりも中米関係的な意味でどうにかなる可能性があるからヤバい yostarと違ってmihoyoは中国政府とどっぷりなんで
430 21/06/20(日)02:12:33 No.815057423
サクラ革命は今後は舞台だけでもやってほしいな 他のサクラシリーズに混ざるのでもいいから
431 21/06/20(日)02:12:36 No.815057432
馬はとりあえず早死にしないだろうな、くらいしかわからん
432 21/06/20(日)02:12:45 No.815057455
>ソシャゲじゃねーぞ! ソーシャル要素がある意味でもソシャゲだしスマホでも出来るからソシャゲ!
433 21/06/20(日)02:12:46 No.815057461
ブルアカはどうだろうか?
434 21/06/20(日)02:12:47 No.815057464
Vファンは良くも悪くもVしか目に入らんみたいな熱量は高いけど視界は広くないって感じのファンが多い印象
435 21/06/20(日)02:12:47 No.815057466
いろいろディレクションできるARフォト機能がないと美少女ソシャゲやりたくならない………
436 21/06/20(日)02:12:56 No.815057494
そもそもブランドにもうさほど価値が残ってないから死んでたんですよサクラ大戦
437 21/06/20(日)02:12:57 No.815057502
ユナイトはjgのないLoLとかかなりヤバいからどうかな・・・
438 21/06/20(日)02:13:00 No.815057517
>ポケモンユナイトは爆発しそうな予感はする MOBAってジャンルの時点でとんでもない民度になりそう
439 21/06/20(日)02:13:06 No.815057544
>サクラ革命は今後は舞台だけでもやってほしいな それが出来ないから終わったんじゃないかと思ってる
440 21/06/20(日)02:13:12 No.815057567
新サクラの売上で期待に及ばなかったってのは逆にサクラに謎の信頼寄せすぎだろSEGAって感じだった
441 21/06/20(日)02:13:16 No.815057592
ソシャゲじゃないけどNGSやろうよ…面白くなったよ…
442 21/06/20(日)02:13:18 No.815057599
>「」! >最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! ラストオリジン!
443 21/06/20(日)02:13:18 No.815057603
>天華は性癖という意味で他のどことも変えが効かないから残念としか言いようがない 股間を凝視したら隠し台詞が出るゲームはこれしかしらない
444 21/06/20(日)02:13:20 No.815057617
yostarは既に中国本土で開発ほぼしてないからなあそこ
445 21/06/20(日)02:13:27 No.815057650
ソシャゲかな ソシャゲじゃないよ ソシャゲだよ
446 21/06/20(日)02:13:37 No.815057690
>原神はゲームがどうってよりも中米関係的な意味でどうにかなる可能性があるからヤバい >yostarと違ってmihoyoは中国政府とどっぷりなんで yostarはふるさと納税とかしててなんか他企業と印象が違いすぎる
447 21/06/20(日)02:13:40 No.815057708
>ポケモンユナイトは爆発しそうな予感はする まぁ客取れるIPだから後は出来次第だろうな
448 21/06/20(日)02:13:41 No.815057711
他ユーザー絡む要素一切ないゲームも割とあるし原神はまだソーシャル要素ある方だろう
449 21/06/20(日)02:13:50 No.815057746
サイゲはアプリゲーすぐサ終にはしないからなぁ
450 21/06/20(日)02:13:52 No.815057757
>新サクラの売上で期待に及ばなかったってのは逆にサクラに謎の信頼寄せすぎだろSEGAって感じだった アニメやってCM2億円分流してってやってるんだから そりゃ期待するだろ・・・
451 21/06/20(日)02:13:57 No.815057771
というか白夜極光とかってウマ娘始まる前のimgならめっちゃ盛り上がってそうな感じだったのにウマ娘始まってから新作ソシャゲのスレ立ってもあんまり勢いが無くなってる
452 21/06/20(日)02:13:57 No.815057773
>ポケモンユナイトは爆発しそうな予感はする ポケモンはどうかなぁGO以外スマホ全然だし まぁサービス自体はそれなりに続くだろうけど
453 21/06/20(日)02:14:00 No.815057785
>>「」! >>最近始まったソシャゲで結構スレ建ってて少なくとも3年は続きそうなやつ教えてくれ! >ラストオリジン! ムチチムチ?
454 21/06/20(日)02:14:02 No.815057789
>>サクラ革命は今後は舞台だけでもやってほしいな >それが出来ないから終わったんじゃないかと思ってる コロナちゃんでリアルイベントの皮算用消えたのは大きいだろうな…
455 21/06/20(日)02:14:14 No.815057827
>ラストオリジン! ねぇ大丈夫?ほんとに大丈夫?
456 21/06/20(日)02:14:15 No.815057828
>ソシャゲじゃないけどNGSやろうよ…面白くなったよ… メタルギア? ソシャゲなん?
457 21/06/20(日)02:14:22 No.815057846
なぁなぁ!せいじだけはやめとこうぜ…!
458 21/06/20(日)02:14:25 No.815057859
ソシャゲの定義を言い出したら多分指摘した人の思ってるのとも違うだろうし 携帯端末でも遊べてガチャ課金のあるゲームくらいの落としどころが無難だよ
459 21/06/20(日)02:14:29 No.815057872
新さくらは目標35万本で実績が21万だから頑張りはしてたんだけどね・・・
460 21/06/20(日)02:14:31 No.815057884
>新サクラの売上で期待に及ばなかったってのは逆にサクラに謎の信頼寄せすぎだろSEGAって感じだった 海外売上ないと家庭用でシリーズ続かない時代に わざわざ据え置きで作って日本売上が期待値を下回ったって言ってるのは時代遅れにもほどがある
461 21/06/20(日)02:14:32 No.815057891
ソーシャル要素なんて言葉自体が後付けの造語みたいなもんだよ…
462 21/06/20(日)02:14:35 No.815057907
>新サクラの売上で期待に及ばなかったってのは逆にサクラに謎の信頼寄せすぎだろSEGAって感じだった アニメとかコミカライズとか舞台とか色々やってたからそりゃね
463 21/06/20(日)02:14:38 No.815057917
>yostarはふるさと納税とかしててなんか他企業と印象が違いすぎる 加賀友禅とコラボする中華ゲームってなんなんすかね…
464 21/06/20(日)02:14:39 No.815057923
>>ラストオリジン! >ねぇ大丈夫?ほんとに大丈夫? 流行らせてください…
465 21/06/20(日)02:14:51 No.815057962
ポケモンはMOBAだけど制限時間10分しかないからほかのよりは頭アチアチにならないですむのだろうか
466 21/06/20(日)02:15:00 No.815057997
ネタルギアソリッド…
467 21/06/20(日)02:15:01 No.815058001
>というか白夜極光とかってウマ娘始まる前のimgならめっちゃ盛り上がってそうな感じだったのにウマ娘始まってから新作ソシャゲのスレ立ってもあんまり勢いが無くなってる ルーぱちした?
468 21/06/20(日)02:15:12 No.815058046
>股間を凝視したら隠し台詞が出るゲームはこれしかしらない 桑島法子に「中身、気になっちゃう感じですか~?」と言わせた功績を余は忘れておらん…
469 21/06/20(日)02:15:19 No.815058071
>>原神はゲームがどうってよりも中米関係的な意味でどうにかなる可能性があるからヤバい >>yostarと違ってmihoyoは中国政府とどっぷりなんで >yostarはふるさと納税とかしててなんか他企業と印象が違いすぎる それ中国で思いっきり炎上してるよ
470 21/06/20(日)02:15:19 No.815058074
>新サクラの売上で期待に及ばなかったってのは逆にサクラに謎の信頼寄せすぎだろSEGAって感じだった 古くからのサクラファンだけどまあサクラのコンテンツ力って そんな大それたものじゃないと思ってたしね…
471 21/06/20(日)02:15:21 No.815058081
>>というか白夜極光とかってウマ娘始まる前のimgならめっちゃ盛り上がってそうな感じだったのにウマ娘始まってから新作ソシャゲのスレ立ってもあんまり勢いが無くなってる >ルーぱちした? ん?
472 21/06/20(日)02:15:24 No.815058098
>ソーシャル要素なんて言葉自体が後付けの造語みたいなもんだよ… よくわかんないからスマホ基本無料で出来るのはソーシャルゲーム!
473 21/06/20(日)02:15:25 No.815058106
白夜極光って何?
474 21/06/20(日)02:15:37 No.815058155
失礼を承知言うとメダロット自体はソシャゲ向きな題材だと思うんだが長続きするコンテンツイメージが全然ない…
475 21/06/20(日)02:15:42 No.815058173
ラストオリジンはこれ以上流行ったら鯖死ぬんでしょ?
476 21/06/20(日)02:15:50 No.815058206
yostarは日本で採算とれるならそっちのほうがいいからな 中国は今規制が一段階進んでアズレンとかラバースーツばっかりだし
477 21/06/20(日)02:15:53 No.815058222
>>ソーシャル要素なんて言葉自体が後付けの造語みたいなもんだよ… >よくわかんないからスマホ基本無料で出来るのはソーシャルゲーム! フォートナイトもソシャゲやしな
478 21/06/20(日)02:15:55 No.815058231
>桑島法子に「中身、気になっちゃう感じですか~?」と言わせた功績を余は忘れておらん… JK時代の富田美憂の喘ぎ演技がはいってるんだよな…
479 21/06/20(日)02:15:56 No.815058234
>>ソシャゲじゃないけどNGSやろうよ…面白くなったよ… >メタルギア? >ソシャゲなん? MO pso2のリニューアル?
480 21/06/20(日)02:15:58 No.815058240
いろいろやってみたけど天華しか残らなかった つらい
481 21/06/20(日)02:15:58 No.815058244
SNSで情報集めたり他プレイヤーと絡む方が便利だからソーシャルゲーム!
482 21/06/20(日)02:16:04 No.815058271
新サクラは肝心の中身が微妙だったからもっと売れるべきだったとも言いづらい
483 21/06/20(日)02:16:06 No.815058278
サイゲのゲームで一番長続きするのは神バハって確定してるから神バハやっとけば間違いないよ
484 21/06/20(日)02:16:08 No.815058290
まさはる的な話にもなるけどアズレンがそろそろ言い訳が効かなくなるくらいスケベ抑えられてきてるのはマジかってなる どんだけ厳しいのよ共産党
485 21/06/20(日)02:16:09 No.815058292
エロは強いぞデビルカーニバルってゲームがあってな…
486 21/06/20(日)02:16:25 No.815058352
>新さくらは目標35万本で実績が21万だから頑張りはしてたんだけどね・・・ 割と売れててむしろ驚いたわ
487 21/06/20(日)02:16:26 No.815058357
>ポケモンはどうかなぁGO以外スマホ全然だし >まぁサービス自体はそれなりに続くだろうけど SEXは普通に売れてるんじゃないのか? コマスターもそこそこ保ったし
488 21/06/20(日)02:16:40 No.815058408
お前ら的にはエロソシャゲの方が性に合っとるやろ
489 21/06/20(日)02:16:41 No.815058412
スクエニは聖剣伝説のソシャゲで稼いだ金で1,2,3作って3が大爆発したのが偉すぎる 続編かLoMリメイク絶対やりますって言ってくれたし・・・
490 21/06/20(日)02:16:45 No.815058424
>中国は今規制が一段階進んで うn >アズレンとかラバースーツばっかりだし それはそれでいいと思う!
491 21/06/20(日)02:16:46 No.815058431
事前登録得点でフォロワー7万いるけど お知らせが4桁届かないファンリビはどうなるか
492 21/06/20(日)02:16:47 No.815058435
>サイゲのゲームで一番長続きするのは神バハって確定してるから神バハやっとけば間違いないよ サイゲの命とリンクしてるからな神バハは…
493 21/06/20(日)02:16:55 No.815058475
サービス終了に怯えたくない すでに進んでるプレイヤーとの差を感じたくない 課金は月パスとかなら喜んで出す いっぱいスレ建ってて欲しい そんな僕でもラストオリジン始められますか?
494 21/06/20(日)02:17:03 No.815058494
中国関連のゲームは本土まさはるで大打撃を受けるからなぁ…
495 21/06/20(日)02:17:04 No.815058496
>サイゲのゲームで一番長続きするのは神バハって確定してるから神バハやっとけば間違いないよ 楽しさが全くないから難しい
496 21/06/20(日)02:17:06 No.815058508
海外のソシャゲって課金回りがごちゃごちゃしてて何かしんどいのよね
497 21/06/20(日)02:17:08 No.815058513
>ソシャゲじゃないけどNGSやろうよ…面白くなったよ… レベリングしかやることないゲームは嫌かな…
498 21/06/20(日)02:17:18 No.815058543
>失礼を承知言うとメダロット自体はソシャゲ向きな題材だと思うんだが長続きするコンテンツイメージが全然ない… Sはまぁ結構悪くないと思う
499 21/06/20(日)02:17:30 No.815058597
>それはそれでいいと思う! ちゃんとしたラバースーツならいいけどさ…
500 21/06/20(日)02:17:31 No.815058599
>失礼を承知言うとメダロット自体はソシャゲ向きな題材だと思うんだが長続きするコンテンツイメージが全然ない… メダロットに関してはファンは怒るだろうがもっと新規やライトユーザーが気軽にやれるゲームシステムに変えないと話にならないと思う…
501 21/06/20(日)02:17:31 No.815058602
長く続いてるソシャゲ?釣りスタでもやってな!
502 21/06/20(日)02:17:38 No.815058620
ネトゲまでソシャゲ扱いしたら他にもおすすめしたいのありすぎるな…
503 21/06/20(日)02:17:46 No.815058660
本当にラストオリジン流行らせたいならこんなスレで名前出さない方がいいんじゃ?
504 21/06/20(日)02:17:47 No.815058667
以前好きだったゲームと似たようなのにはなかなか出会えないもんだね 妖怪惑星クラリスって言うんだけど
505 21/06/20(日)02:17:50 No.815058682
エロソシャゲは歴戦のやつじゃないとすぐしぬからやだしかもガチャ高いイメージある
506 21/06/20(日)02:17:52 No.815058687
SEGAアレしかねえとかバカにされてるけど如くって凄いんだな…
507 21/06/20(日)02:17:52 No.815058690
>サービス終了に怯えたくない >すでに進んでるプレイヤーとの差を感じたくない >課金は月パスとかなら喜んで出す >いっぱいスレ建ってて欲しい >そんな僕でもラストオリジン始められますか? しらん
508 21/06/20(日)02:17:54 No.815058695
>海外のソシャゲって課金回りがごちゃごちゃしてて何かしんどいのよね 課金が円で直接出来ないからちょっとごちゃごちゃするのはまあ仕方ないと思う
509 21/06/20(日)02:17:56 No.815058702
>スクエニは聖剣伝説のソシャゲで稼いだ金で1,2,3作って3が大爆発したのが偉すぎる SAGAも金入れてガチャ引いたら新作出るからありがたい… サガフロ2 アンサガのリメイクもやるみたいだし
510 21/06/20(日)02:18:16 No.815058780
ただ長続きしてるのがやりたいなら 艦これみたいなローコストで運営出来てそうなゲームを選ぶと良い
511 21/06/20(日)02:18:18 No.815058786
新や革命は舞台で話題性を出しての再起!みたいな話になりがちだけど 舞台あってのサクラ大戦だからそれ出来ないならたとえ売上無視でもやる意義が見出だせないのはおつらい
512 21/06/20(日)02:18:20 No.815058794
>SEGAアレしかねえとかバカにされてるけど如くって凄いんだな… 海外受けがとんでもねえからな 外を見た作品は強い
513 21/06/20(日)02:18:21 No.815058803
>ソーシャル要素なんて言葉自体が後付けの造語みたいなもんだよ… ソーシャルネットワークキングサービスで提供してるゲームだもんな 本当はモバゲーとかGREEとかのSNSで遊べるゲーム以外は該当しないんだ
514 21/06/20(日)02:18:25 No.815058815
>割と売れててむしろ驚いたわ 間違いなくサクラ大戦ってIP使って現代にゲーム出した時の最大レベルの売上だと思う そして悲しいことに現代の据え置きゲームの開発費だとその程度じゃシリーズ支えられないし SEGAがサクラ大戦のIPがこの程度だということを理解もしてなかったという
515 21/06/20(日)02:18:44 No.815058882
>妖怪惑星クラリスって言うんだけど 終わり方が即死っていうかもう神隠しじゃねぇか
516 21/06/20(日)02:18:56 No.815058943
>サービス終了に怯えたくない >すでに進んでるプレイヤーとの差を感じたくない >課金は月パスとかなら喜んで出す >いっぱいスレ建ってて欲しい >そんな僕でもラストオリジン始められますか? 月パスあるしガチャないけどPCか中華タブレットつけっぱなしで周回に耐えれるなら 女は全員ドスケベ
517 21/06/20(日)02:19:13 No.815059012
ファンタジアリビルドってまだ生きてる?
518 21/06/20(日)02:19:16 No.815059029
如くとPSO2が今のセガ支えてるんじゃないっけ? プロセカはどうなんだろ
519 21/06/20(日)02:19:18 No.815059039
かぐや様とか非常食の中の人を育てた上で死んで消せない傷を付けた右下
520 21/06/20(日)02:19:19 No.815059043
そもそも俺の待ってたのは始まりすらしなかったので
521 21/06/20(日)02:19:27 No.815059078
>スクエニは聖剣伝説のソシャゲで稼いだ金で1,2,3作って3が大爆発したのが偉すぎる ライズオブマナってそんなに稼げるくらいヒットしてたかな…
522 21/06/20(日)02:19:29 No.815059090
ソシャゲでえちえちなんないんか?
523 21/06/20(日)02:19:33 No.815059116
>SEGAがサクラ大戦のIPがこの程度だということを理解もしてなかったという 言っちゃなんだか良くも悪くも深く狭いファンが支えてたってシリーズだしな
524 21/06/20(日)02:19:34 No.815059120
革命結局触らなかったけど初めからずっこけるくらいには触ったらこれダメだわってすぐわかるレベルだったんかな なんか事前の盛り上がりに比べて異質すぎる
525 21/06/20(日)02:19:34 No.815059124
>サガフロ2 アンサガのリメイクもやるみたいだし あぁん?サガなんかリマスタリー出してドヤ顔しやがって全く期待に応えてねえじゃねえか
526 21/06/20(日)02:19:51 No.815059179
>ソシャゲでえちえちなんないんか? マジカミでもやってるんだよぉー!
527 21/06/20(日)02:19:51 No.815059180
>ソシャゲでえちえちなんないんか? FANZAでもやってろ!
528 21/06/20(日)02:19:59 No.815059212
ミニ四駆生き残ったのまじめにすごいと思うよ
529 21/06/20(日)02:20:03 No.815059227
>ファンタジアリビルドってまだ生きてる? 初期は凄かったきららファンタジア生きてるし客がいれば生きられるんじゃないの
530 21/06/20(日)02:20:12 No.815059263
>ソシャゲでえちえちなんないんか? ねこあつめ
531 21/06/20(日)02:20:14 No.815059276
>ミニ四駆生き残ったのまじめにすごいと思うよ エロ四駆?
532 21/06/20(日)02:20:16 No.815059283
>革命結局触らなかったけど初めからずっこけるくらいには触ったらこれダメだわってすぐわかるレベルだったんかな >なんか事前の盛り上がりに比べて異質すぎる やりなさい 面白いから
533 21/06/20(日)02:20:27 No.815059339
ソシャゲ1個でもかなり時間食うから他ログイン勢になるし複数できるの凄いね
534 21/06/20(日)02:20:28 No.815059342
スマホでやるゲームをみんなソシャゲってよんでるし本来の定義とかで既に完成した流れに逆らうのって無意味だと思うの
535 21/06/20(日)02:20:44 No.815059404
>ソシャゲでえちえちなんないんか? アップルとグーグルという北米企業に首根っこ抑えられてるところでエロを求めるな エロブラゲでもやれ
536 21/06/20(日)02:20:47 No.815059420
あの名作が現代に復活ってうたい文句はミリオンレベルでも無いと無理だろ IPの価値を維持してこなかったツケだよこんなの
537 21/06/20(日)02:20:51 No.815059439
>あぁん?サガなんかリマスタリー出してドヤ顔しやがって全く期待に応えてねえじゃねえか 新作も企画動いてるんだが?
538 21/06/20(日)02:20:52 No.815059440
システムが洗練されたゲームは悉く失敗してるイメージ やはりキャラクターの可愛さが正義
539 21/06/20(日)02:20:59 No.815059469
ゲームはみんなピコピコじゃないのかい!
540 21/06/20(日)02:21:03 No.815059484
>ファンタジアリビルドってまだ生きてる? よくわからんけど見た感じ元気だし楽しい
541 21/06/20(日)02:21:13 No.815059512
>スマホでやるゲームをみんなソシャゲってよんでるし本来の定義とかで既に完成した流れに逆らうのって無意味だと思うの ま そ 諦
542 21/06/20(日)02:21:38 No.815059593
>>SEGAがサクラ大戦のIPがこの程度だということを理解もしてなかったという >言っちゃなんだか良くも悪くも深く狭いファンが支えてたってシリーズだしな だからこそやるならもっとちゃんと作って更に新規にも媚び売りまくるキャラにする必要があったとは思う…
543 21/06/20(日)02:21:39 No.815059594
imgでスレ立っててサ終ってなかなかキツいよね ここで立つとろくなことにならん
544 21/06/20(日)02:21:39 No.815059598
>ゲームはみんなピコピコじゃないのかい! 寝ろよババア!
545 21/06/20(日)02:21:39 No.815059600
>あぁん?サガなんかリマスタリー出してドヤ顔しやがって全く期待に応えてねえじゃねえか サガフロリマスターだけでも期待に応えてくれましたが?
546 21/06/20(日)02:21:42 No.815059616
きららファンタジア?
547 21/06/20(日)02:21:44 No.815059626
>革命結局触らなかったけど初めからずっこけるくらいには触ったらこれダメだわってすぐわかるレベルだったんかな >なんか事前の盛り上がりに比べて異質すぎる 主に周回システムがね… もうゲーム部分ほぼやんなくても全話見れるから興味あるなら
548 21/06/20(日)02:21:55 No.815059660
>革命結局触らなかったけど初めからずっこけるくらいには触ったらこれダメだわってすぐわかるレベルだったんかな >なんか事前の盛り上がりに比べて異質すぎる 最初はまあシステムに不満な点はあったけどそんな言われるほどじゃなかった サービス開始して1ヶ月くらい経ったあたりでなんか コンテンツの更新少ないなってなってそこから雲行き怪しくなって行った
549 21/06/20(日)02:22:01 No.815059686
>システムが洗練されたゲームは悉く失敗してるイメージ >やはりキャラクターの可愛さが正義 UI良かったのに即死したゲームは知らないな 遊んでてどれも1年は生きてるかな
550 21/06/20(日)02:22:15 No.815059730
ラスオリは日本人絵師使うために日本サービス維持は絶対やるだろうから そこは心配しなくていいと思うけどな fu96741.jpg fu96742.png fu96743.jpg そろそろDMMも始まるし他人と競う部分ないしおすすめ
551 21/06/20(日)02:22:18 No.815059742
白夜は今は楽しいけど日課になると飽きがきそうだ…
552 21/06/20(日)02:22:21 No.815059751
>ゲームはみんなピコピコじゃないのかい! 今はポチポチだよかーちゃん…
553 21/06/20(日)02:22:28 No.815059779
>>システムが洗練されたゲームは悉く失敗してるイメージ >>やはりキャラクターの可愛さが正義 >UI良かったのに即死したゲームは知らないな >遊んでてどれも1年は生きてるかな まあUIはゲームシステムではないからな…
554 21/06/20(日)02:22:31 No.815059792
>imgでスレ立っててサ終ってなかなかキツいよね >ここで立つとろくなことにならん 自意識過剰
555 21/06/20(日)02:22:37 No.815059810
サガはシリーズ全部の売上をリユニだけで超えちゃったらしいから好きなだけ作れるぞ!少なくともサガフロ2とアンサガと新作は企画はあるらしいし
556 21/06/20(日)02:22:38 No.815059812
>imgでスレ立っててサ終ってなかなかキツいよね >ここで立つとろくなことにならん 「」にしか人気ないゲームもたまにあるからな…
557 21/06/20(日)02:22:41 No.815059827
>きららファンタジア すごい失礼な事言うと生きてるのが不思議なイメージするけど毎日スレ立ってるしなんだかんだ元気なんだよな…
558 21/06/20(日)02:22:45 No.815059844
>>ゲームはみんなピコピコじゃないのかい! >今はポチポチだよかーちゃん… スマホでどうポチポチするんだい!
559 21/06/20(日)02:22:49 No.815059863
セガは死んでもいいけど田中公平のお爺ちゃんを悲しませるのはやめてくれ
560 21/06/20(日)02:22:50 No.815059865
サクラ革命は触ってないけどなんか初期にネガティブな方向にバズってた印象がある
561 21/06/20(日)02:22:56 No.815059889
そろそろゆゆゆい死ぬかなと思ってたけど意外としぶとい
562 21/06/20(日)02:22:56 No.815059890
こんだけスレ立ってると「」が買い支えてるゲームはありそう
563 21/06/20(日)02:23:01 No.815059901
>そろそろDMMも始まるし他人と競う部分ないしおすすめ 本当にそろそろなの?一年くらいそろそろ言い続けてない?
564 21/06/20(日)02:23:30 No.815060016
リユニはシナリオさえ良ければ…
565 21/06/20(日)02:23:38 No.815060042
>そろそろゆゆゆい死ぬかなと思ってたけど意外としぶとい 大満開終わるまでは最低でもやるでしょう
566 21/06/20(日)02:23:39 No.815060050
>サガはシリーズ全部の売上をリユニだけで超えちゃったらしいから そんなに
567 21/06/20(日)02:23:39 No.815060053
>だからこそやるならもっとちゃんと作って更に新規にも媚び売りまくるキャラにする必要があったとは思う… どんなに頑張っても日本の家庭用ゲーム機のオタク層って狭いところで戦うことになるから サクラ大戦ってIP使うの止めたほうがいいレベル 国内でサクラで50万本売るとかどんだけキャッチーで完璧な回答出せば良いんだよ
568 21/06/20(日)02:23:44 No.815060069
みんなが考えてる以上にこんなゲームに!?って思えるくらいハマる人はいるのだろうな
569 21/06/20(日)02:23:54 No.815060104
>こんだけスレ立ってると「」が買い支えてるゲームはありそう 七大作とかマジで「」が生かしてるのか…?と思ってる
570 21/06/20(日)02:24:05 No.815060139
>そろそろゆゆゆい死ぬかなと思ってたけど意外としぶとい アニメ3期やるまでは大丈夫だと思うよ
571 21/06/20(日)02:24:07 No.815060145
>みんなが考えてる以上にこんなゲームに!?って思えるくらいハマる人はいるのだろうな こんな掲示板に!?
572 21/06/20(日)02:24:08 No.815060151
DMM版ってほかのプラットフォームより早くサ終しそうでなあ… あとゲームプレイヤー入れたくない
573 21/06/20(日)02:24:13 No.815060165
>すごい失礼な事言うと生きてるのが不思議なイメージするけど毎日スレ立ってるしなんだかんだ元気なんだよな… やってる身からするともう3年半やってて酷かったのって最初の1ヶ月くらいなのにそういうイメージなのも不思議な話だ
574 21/06/20(日)02:24:18 No.815060186
>ファンタジアリビルドってまだ生きてる? まだピンピンしとるぞ 最強キャラが今リナとゼロスとライムとロク魔のイヴとこれゾンのユーとかいう 謎のゲームだけど
575 21/06/20(日)02:24:19 No.815060192
面白そうな新作出ないかなー…
576 21/06/20(日)02:24:19 No.815060193
>白夜は今は楽しいけど日課になると飽きがきそうだ… 触ってみたけど軽く流すってのが難しいシステムだなって感じたな だからこそ面倒だなって思ってしまった瞬間に冷めそう
577 21/06/20(日)02:24:19 No.815060194
リユニ合わなくてやめちゃったが売れてるのか
578 21/06/20(日)02:24:20 No.815060199
>こんだけスレ立ってると「」が買い支えてるゲームはありそう エロソシャゲは一つ二つありそうだな…
579 21/06/20(日)02:24:23 No.815060210
>こんだけスレ立ってると「」が買い支えてるゲームはありそう 「」は知らないけどmayちゃんちが買い支えてることで有名なインサガ!
580 21/06/20(日)02:24:25 No.815060214
ああそっかサクラは確かにそこまでやるなら新規でやった方が良いわな…
581 21/06/20(日)02:24:25 No.815060216
ウマでさえユーザー減ってると聞くしオタクって移り気すぎだろ 飽きんのはやすぎ
582 21/06/20(日)02:25:03 No.815060359
>>こんだけスレ立ってると「」が買い支えてるゲームはありそう >「」は知らないけどmayちゃんちが買い支えてることで有名なインサガ! 課金上位にとしあきが何人も…
583 21/06/20(日)02:25:04 No.815060363
>ウマでさえユーザー減ってると聞くしオタクって移り気すぎだろ >飽きんのはやすぎ 買い切り考えろ1ヶ月が限度だ
584 21/06/20(日)02:25:07 No.815060380
>ウマでさえユーザー減ってると聞くしオタクって移り気すぎだろ >飽きんのはやすぎ 供給も早いから…
585 21/06/20(日)02:25:15 No.815060411
意外と生き残ってるの見るとユーザーが支えてるのか単純に維持費やすいのか気になるな
586 21/06/20(日)02:25:18 No.815060429
>サガはシリーズ全部の売上をリユニだけで超えちゃったらしいから これ正確には開始7か月で超えてる 最初の3か月で35億稼いでスクエニもアカツキもプレイヤーも?????ってなったんだぞ
587 21/06/20(日)02:25:21 No.815060448
>ウマでさえユーザー減ってると聞くしオタクって移り気すぎだろ >飽きんのはやすぎ ウマはパワプロシステムだからモチベ下がると特に辛いゲームではある
588 21/06/20(日)02:25:31 No.815060487
>「」は知らないけどmayちゃんちが買い支えてることで有名なインサガ! シナリオ面白いって大事だなって
589 21/06/20(日)02:25:38 No.815060524
ラスオリ売りたいなら旧人類によるグロリョナ設定なんとかしたほうがいいんじゃねえかな…
590 21/06/20(日)02:25:51 No.815060567
>リユニ合わなくてやめちゃったが売れてるのか 直近色々あって外では若干荒れ気味だったがサービス初期を支えたキャラの強スタイル実装で一気に吹っ飛んだ そんなゲームだ
591 21/06/20(日)02:25:56 No.815060595
リユニはアレだからね
592 21/06/20(日)02:25:57 No.815060597
>ウマでさえユーザー減ってると聞くしオタクって移り気すぎだろ >飽きんのはやすぎ 今期アニメ終わったら次の期のアニメの話題に移るだろ? ゲームも同じだ
593 21/06/20(日)02:26:06 No.815060632
ラスオリ今度こそDMM版出るぞ なんせ出すために今滅茶苦茶やって齟齬でまくってるからな
594 21/06/20(日)02:26:07 No.815060637
>ウマでさえユーザー減ってると聞くしオタクって移り気すぎだろ >飽きんのはやすぎ そもそも飽きたから古巣に戻るんで移り気の結果がウマ人気だろう
595 21/06/20(日)02:26:10 No.815060650
>これ正確には開始7か月で超えてる >最初の3か月で35億稼いでスクエニもアカツキもプレイヤーも?????ってなったんだぞ やはりおじさん おじさんたちの懐古パワーは金になる…
596 21/06/20(日)02:26:10 No.815060651
たまにキャラコンプしてる廃課金「」現れてスレが困惑する時あるよね
597 21/06/20(日)02:26:11 No.815060655
これまでのサガを買い支えたからリユニ出来るんですからねっ!
598 21/06/20(日)02:26:17 No.815060680
>ラスオリ売りたいなら旧人類によるグロリョナ設定なんとかしたほうがいいんじゃねえかな… そんな世界観なのアレ…
599 21/06/20(日)02:26:23 No.815060705
>やってる身からするともう3年半やってて酷かったのって最初の1ヶ月くらいなのにそういうイメージなのも不思議な話だ 軽く触れて酷いイメージで離れると情報のアップデートは滅多にされないもんなので…
600 21/06/20(日)02:26:23 No.815060708
あの売上金額サイト嫌う人いるけどランキングの数字は正直だからね 順位を捏造してるわけじゃないんだからあそこで駄目なら現実もそうならぁね
601 21/06/20(日)02:26:41 No.815060769
アカツキは得た利益を女子野球に注ぐのを諦めろ
602 21/06/20(日)02:26:45 No.815060791
艦これとかやべーぞ もう10年目だぞバケモンだわ…
603 21/06/20(日)02:26:49 No.815060809
やりごたえあるゲーム性ってのを売りにしちゃうと面倒だなって 思われたら終わりだから難しいね
604 21/06/20(日)02:26:51 No.815060817
>なんせ出すために今滅茶苦茶やって齟齬でまくってるからな 韓国との時差がいきなり11か月縮んだからな…
605 21/06/20(日)02:26:56 No.815060845
女の子がグロリョナ惨殺されてた過去がある