21/06/20(日)00:15:30 この同... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/20(日)00:15:30 No.815015924
この同期組もだいぶ明暗分かれたよね
1 21/06/20(日)00:16:23 No.815016370
右下は今やコードトーカーデッキのメインエンジンと言っても過言じゃない最重要カードになり申した
2 21/06/20(日)00:20:09 No.815018047
自分のデッキでエースやってるやつ 求められた役割を果たしてるやつ ルール改定で輝きだしたやつ 許されざるやつ
3 21/06/20(日)00:21:18 No.815018587
中央上だけはちょっと弱すぎる
4 21/06/20(日)00:23:19 No.815019550
究極宝玉獣だけ立ち位置がよく分からない 宝玉獣としては上等とは聞くんだが
5 21/06/20(日)00:23:52 No.815019826
原作再現枠は求められた役割を果たしてていいと思う 友情のカードはTG以外強すぎ
6 21/06/20(日)00:24:34 No.815020149
オバロとクルーガーはそれぞれ専用デッキを組めるだけのものにはなったしなあ
7 21/06/20(日)00:25:40 No.815020659
クルーガーは1枚で【ユベル】の問題点を大幅に改善してくれた
8 21/06/20(日)00:25:51 No.815020737
中央下はときどきクラゲから出てくるよくわからん奴になり申した
9 21/06/20(日)00:26:02 No.815020868
あんまり知らないけど左上ってアナコンダなくても壊れレベルなの?
10 21/06/20(日)00:26:03 No.815020875
改めて見てもやっぱり左上だけカードパワーが異様すぎる… 単純に比較できるものでもないが同じ融合モンスターのクルーガーと並べて見ておかしいと思わなかったのだろうか…
11 21/06/20(日)00:26:21 No.815021018
>クルーガーは1枚で【ユベル】の問題点を大幅に改善してくれた 派兵対応してくれてありがたい…
12 21/06/20(日)00:26:27 No.815021073
TG-EXはシンクロ自重路線の最悪な部分が出た
13 21/06/20(日)00:26:54 No.815021263
>あんまり知らないけど左上ってアナコンダなくても壊れレベルなの? 多分禁止にはならなかったとは思う
14 21/06/20(日)00:27:00 No.815021319
オーバーロードはランク7の打点要員として非常に便利だった アブソリュートグラコンオベリオンから気軽に行けたし 枠喰いすぎて抜いたけど
15 21/06/20(日)00:27:03 No.815021356
>あんまり知らないけど左上ってアナコンダなくても壊れレベルなの? 一応アナコンダ抜きだとお手軽出張しにくいから禁止までは行かなかったんじゃないかなあ
16 21/06/20(日)00:27:12 No.815021439
TG-EXはシュースタと同じくらいの強さだからな
17 21/06/20(日)00:27:27 No.815021553
>あんまり知らないけど左上ってアナコンダなくても壊れレベルなの? 無くても壊れだけど使うデッキは大分減ったはずだから対策はもうちょっとマシだったかも
18 21/06/20(日)00:27:48 No.815021683
あの…深淵は…
19 21/06/20(日)00:27:50 No.815021699
禁止にはならずともやっぱり何らかの規制は受けてたと思う
20 21/06/20(日)00:29:17 No.815022250
TGEXのコンセプト凄い好きなのに…どうして…
21 21/06/20(日)00:29:26 No.815022311
この中だと他と比べるとソルバとの友情はそこまで描写なかったのに一番性能安定してるまである
22 21/06/20(日)00:30:06 No.815022564
右上はある意味一番平均的というか地味
23 21/06/20(日)00:30:17 No.815022627
>TG-EXはシュースタと同じくらいの強さだからな シュースタと違ってロマン効果も無いからシュースタより出す価値薄いと思う 一応シュースタと違って汎用だけど汎用としてわざわざコイツ出したいデッキなんて無いし マジでTGがブレガンの代わりにこれ入れるかどうかちょっと考える程度の使い道しかない
24 21/06/20(日)00:30:32 No.815022757
アナコンダ無しだと真紅眼融合の縛り的に単体棒立ち以上のことが出来ないから正直規制すら怪しかったと思う 真紅眼融合で出せて先行で仕事出来る融合体ください
25 21/06/20(日)00:30:50 No.815022919
シュースタTGはシュースタの連続攻撃とブレガンのフリチェ回避持ってきてくれれば良かったのになんでそっちの効果拾ってきた
26 21/06/20(日)00:31:09 No.815023046
名前を理由にTGで解体運用するしか運用手段提示されないやつ
27 21/06/20(日)00:31:22 No.815023147
スーパーノヴァが豪快かつ強烈な性能してたのも相対的にTGEXがしょっぱく見させる
28 21/06/20(日)00:31:38 No.815023253
ブルーノもあの世で泣いとるで
29 21/06/20(日)00:31:50 No.815023342
TGEXはもうちょいロマン寄りにしてほしかった 堅実なのにあまり強くない効果ばかりで使い勝手が悪い
30 21/06/20(日)00:32:00 No.815023405
>右下は今やコードトーカーデッキのメインエンジンと言っても過言じゃない最重要カードになり申した なんならサイバースデッキ殆どの共有財産にしてメインエンジンとなってるまである
31 21/06/20(日)00:32:19 No.815023540
遊星のポジションはやっぱブルーノなんだと分かっただけで嬉しい
32 21/06/20(日)00:32:22 No.815023554
クルーガーは欲言えばワイズマンの破壊時に墓地から除外してネオス辺り蘇生して欲しかった
33 21/06/20(日)00:33:01 No.815023860
>真紅眼融合で出せて先行で仕事出来る融合体ください 真紅眼融合無かった事にしてレッドアイズフュージョン新しく作ってもらえよ
34 21/06/20(日)00:33:09 No.815023915
友情のカードって形だから仕方ないけど融合はともかくエクシーズが2枚あるのやっぱりちょっとバランス悪いな
35 21/06/20(日)00:33:13 No.815023947
ドロー効果が弱いわけなかった
36 21/06/20(日)00:33:14 No.815023960
オーバーロードも3000三回攻撃とか凄いことやってるんだけどレイジングとか覇王系と見比べると地味に見えて…………
37 21/06/20(日)00:33:53 No.815024190
レッドアイズ融合モンスターシリーズの足を引っ張る真紅眼融合
38 21/06/20(日)00:34:00 No.815024243
オーバーロードだけ必殺技カードになってるのもな いや原作で合体形態のズァーク出しちゃったせいだろうけど
39 21/06/20(日)00:34:06 No.815024282
アクセルシンクロですら無いサテライトウォリアーの方は普通に強かったのにシュースタTGはなんでより重いのに控えめな性能なの
40 21/06/20(日)00:34:14 No.815024331
オーバーロードは使いやすさを強化した感じだからね……
41 21/06/20(日)00:34:52 No.815024596
素でバイスレクイエムはぶるな!
42 21/06/20(日)00:35:06 No.815024695
オーバーロードイラストは好きだけど他のキャラとのコラボカードが見たかったというか…
43 21/06/20(日)00:35:39 No.815024924
>>真紅眼融合で出せて先行で仕事出来る融合体ください >真紅眼融合無かった事にしてレッドアイズフュージョン新しく作ってもらえよ これが一番皆幸せになる気がする
44 21/06/20(日)00:35:50 No.815025000
スーパーノヴァドラゴンは強さも出しやすさもバランスいい
45 21/06/20(日)00:35:58 No.815025064
>真紅眼融合無かった事にしてレッドアイズフュージョン新しく作ってもらえよ マジでこれが一番みんなにとっていい展開だと思うんだが カード枠をひねり出すのは大変だと解ってはいるがやって欲しかった
46 21/06/20(日)00:36:17 No.815025211
>オーバーロードイラストは好きだけど他のキャラとのコラボカードが見たかったというか… ユートとのコラボだし…
47 21/06/20(日)00:36:47 No.815025491
>オーバーロードイラストは好きだけど他のキャラとのコラボカードが見たかったというか… 他のキャラというと権ちゃんとか柚子くらいか… ファーニマルは流石に合わないだろうし…
48 21/06/20(日)00:37:12 No.815025723
>友情のカードって形だから仕方ないけど融合はともかくエクシーズが2枚あるのやっぱりちょっとバランス悪いな ドラグーンを儀式にすれば丁度良いな
49 21/06/20(日)00:37:47 No.815026073
>他のキャラというと権ちゃんとか柚子くらいか… 零時でいいじゃん!!!
50 21/06/20(日)00:37:56 No.815026136
デニスとコラボして公式EMEmとかやって欲しかった
51 21/06/20(日)00:38:06 No.815026220
>>クルーガーは1枚で【ユベル】の問題点を大幅に改善してくれた >派兵対応してくれてありがたい… 正規召喚も狙いやすくなった!
52 21/06/20(日)00:38:43 No.815026535
ベンKとオッP
53 21/06/20(日)00:38:50 No.815026578
ユベル自身の強化もそろそろあっていいと思うんだけどな… 具体的にはDフォースみたいなサーチ兼原作再現効果
54 21/06/20(日)00:38:53 No.815026610
イラスト100点名前100点効果0点みたいなカード一枚だけあるね…
55 21/06/20(日)00:38:58 No.815026652
年末箱は毎年これぐらいでいい
56 21/06/20(日)00:39:09 No.815026739
>零時でいいじゃん!!! 遊矢と零児は数回デュエルした程度でそんな接点も友情もないし…
57 21/06/20(日)00:39:12 No.815026763
友情カード作る程遊矢が誰かと友情してたか?
58 21/06/20(日)00:39:12 No.815026767
>零時でいいじゃん!!! 仮にもライバルなのに素で忘れてたわ…
59 21/06/20(日)00:39:20 No.815026829
覇王黒竜というかエクシーズ以外の覇王◯竜も出してほしい というか覇王烈竜って結局なんだったんだよ!
60 21/06/20(日)00:39:20 No.815026832
オーバーロードは1人だけ既存カードの色違いなのもちょっとね…
61 21/06/20(日)00:39:30 No.815026911
ドラグーンの枠を儀式にオバロの枠を効果ペンデュラムに…?
62 21/06/20(日)00:39:30 No.815026917
>ベンKとオッP オッPに乗ってたら普通に見栄えしそう
63 21/06/20(日)00:39:32 No.815026926
>オーバーロードだけ必殺技カードになってるのもな ハウリングまで書いてないからギリギリ必殺技カードじゃないってことでどうか一つ...
64 21/06/20(日)00:39:35 No.815026954
TGEXは無駄にブレードガンナーに配慮した性能というか…10年前のレベルの性能だよこれ
65 21/06/20(日)00:39:36 No.815026964
>友情カード作る程遊矢が誰かと友情してたか? ご、権ちゃん…
66 21/06/20(日)00:39:42 No.815027006
>友情カード作る程遊矢が誰かと友情してたか? やめて差し上げろ 意図的に友情を育めないようにしてた感があるシナリオだったからな…
67 21/06/20(日)00:39:44 No.815027026
COOは本当に優秀なカードだよね というかDDは優秀なカードが多すぎて構築難易度が跳ね上がってる
68 21/06/20(日)00:39:47 No.815027061
>イラスト100点名前100点効果0点みたいなカード一枚だけあるね… そこから名前とイラスト引いたようなカードもあったんだぞ!
69 21/06/20(日)00:40:06 No.815027191
ヘルアーマゲドンにイマイチ切り札の風格がないのがな…
70 21/06/20(日)00:40:12 No.815027245
死んだ 空気 使えば強い 空気 強い 強い 打率は5割ってところか
71 21/06/20(日)00:40:15 No.815027258
ヴァレット・トーカーとかどうだい
72 21/06/20(日)00:40:20 No.815027299
>究極宝玉獣だけ立ち位置がよく分からない >宝玉獣としては上等とは聞くんだが 簡単に出てきて守護者で6000打点で殴れたり魔法罠ゾーンにいれば宝玉獣リクル出来る都合でランク4エクシーズ立てやすくなって安定感が増したよ
73 21/06/20(日)00:40:33 No.815027391
権現坂も遊矢の事真に理解してる訳でもないし 何かこう遊矢の人間関係ってTFで言う❤1つしか進めてないまま終わった感じなんだよね
74 21/06/20(日)00:40:43 No.815027478
遊馬は設定上仕方ないんだけどたまにはアストラル以外とのコラボも見てみたい ベクターとかⅢとかアリトとか
75 21/06/20(日)00:40:44 No.815027491
今年の年末箱はどうなるやら 新規アニメもないし既存アニメテーマ強化なんだろうけど
76 21/06/20(日)00:40:53 No.815027550
デコード@イグニスターでもヴァレルコードでもないのはちょっと意外だった
77 21/06/20(日)00:40:56 No.815027569
デコード・トーカー@イグニスターはまだですか……?
78 21/06/20(日)00:41:14 No.815027688
>覇王黒竜というかエクシーズ以外の覇王◯竜も出してほしい >というか覇王烈竜って結局なんだったんだよ! レイジングはズァーク成分マシマシとかここで見たけど信憑性が…
79 21/06/20(日)00:41:29 No.815027802
TGEXみたいに堅いだけで制圧力も一撃の火力も無い大型って出してもあまり美味しくないっていうか 元のシュースタのが連続攻撃とかある分まだ出す価値がある
80 21/06/20(日)00:41:39 No.815027853
>死んだ 空気 使えば強い >空気 強い 強い >打率は5割ってところか 左下も強いだろ
81 21/06/20(日)00:41:42 No.815027876
>今年の年末箱はどうなるやら >新規アニメもないし既存アニメテーマ強化なんだろうけど 初代か現行か主人公かって感じになりがちだけど 主人公は何度も来てるだけあって割ともう大丈夫みたいなとこあるからなあ…
82 21/06/20(日)00:41:44 No.815027891
それこそ尊と遊作のそこまで友情あったかと言われるとな… ソバ→プレメは大きかったけども
83 21/06/20(日)00:41:49 No.815027925
ブレガンに抜けてる耐性を埋めようとしてる以上のものを感じないので場合によってはブレガンより脆いとすら思ってるよこれは 少なくとも向こうは相手ターンは好きなタイミングで逃げられるじゃん
84 21/06/20(日)00:41:53 No.815027958
本編だと出しづらさは置いとくとしてヴァレロFが友情カードすぎた
85 21/06/20(日)00:41:59 No.815027999
良いですよね 転生炎獣でスプラッシュメイジから出てくるヒートソウル
86 21/06/20(日)00:42:03 No.815028022
蕎麦でもまぁ納得はするけどイグニスターかヴァレルでも良かったな
87 21/06/20(日)00:42:05 No.815028025
オッドアイズ・DDD・ドラゴン欲しい
88 21/06/20(日)00:42:11 No.815028070
やっぱり評価されるのって制圧効果の有無なんだろうか
89 21/06/20(日)00:42:13 No.815028080
>友情カード作る程遊矢が誰かと友情してたか? それ言ったら遊作だって友情してたの俺だけじゃん!
90 21/06/20(日)00:42:16 No.815028108
逆に敵勢力同士の合体とかどうよ
91 21/06/20(日)00:42:27 No.815028223
普通に遊矢とソラとか全然ありだと思うけど というか最後のズァークとの後で戦ったやつらは割と誰でもありだと思う
92 21/06/20(日)00:42:33 No.815028268
中央下はナイスカードと思ってたら気軽に出まくるようになってきて怖い
93 21/06/20(日)00:42:35 No.815028292
>左下も強いだろ 【ユベル】と【ネオス・ワイズマン】が求めてたものとしては完璧な1枚なんだが それら自体が放置されすぎてたので空気と言われたらせやねとなるしかない
94 21/06/20(日)00:42:39 No.815028328
>左下も強いだろ そもそも使うデッキが無い
95 21/06/20(日)00:42:57 No.815028446
クルーガーはワイズマン介護としての役割が強いだけで使えば普通に活躍出来るレベルだよ ユベルを融合徴兵や派兵に対応させたって意味でも便利
96 21/06/20(日)00:43:02 No.815028466
>それ言ったら遊作だって友情してたの俺だけじゃん! 虹裏で遊んでないで早く帰れ
97 21/06/20(日)00:43:03 No.815028478
>COOは本当に優秀なカードだよね >というかDDは優秀なカードが多すぎて構築難易度が跳ね上がってる ビルガメスの存在がやばい 脳の処理をパンクさせに来てる
98 21/06/20(日)00:43:04 No.815028484
>TGEXは無駄にブレードガンナーに配慮した性能というか…10年前のレベルの性能だよこれ しかも10年前に出ても弱ぇーって言われてるであろう性能 アクセルシンクロはその難易度以上にEX枠3枠も使い構築自体にリスクがつく大技ってことにコナミはもうちょっと真面目に向き合って欲しい
99 21/06/20(日)00:43:12 No.815028537
遊矢と一番仲いいのは遊馬だって希望の魔術師くんが言ってた
100 21/06/20(日)00:43:21 No.815028601
>中央下はナイスカードと思ってたら気軽に出まくるようになってきて怖い そもそも未来皇が気軽に出てくるようになったのが悪い
101 21/06/20(日)00:43:24 No.815028640
ホープシャークナイトとか欲しい
102 21/06/20(日)00:43:40 No.815028755
左下は強いかもしれないが左下を使うデッキという時点でロートル側だぞ
103 21/06/20(日)00:43:42 No.815028777
次の年末箱は BMG青眼とかブラッドローズスタードラゴンとかおじゃまHEROとかだしてくだち!
104 21/06/20(日)00:43:47 No.815028807
未来竜王は出すのにEX4枠使うから許して
105 21/06/20(日)00:44:09 No.815028955
>やっぱり評価されるのって制圧効果の有無なんだろうか 制圧と言うか相手ターンでも使える効果と自身を維持出来る耐性と出した消費を回復出来るリカバリ能力 つまり全部持ってるヴァレルエンドが最強
106 21/06/20(日)00:44:14 No.815028988
左下は介護疲れを感じる
107 21/06/20(日)00:44:19 No.815029028
>遊矢と一番仲いいのは遊馬だって希望の魔術師くんが言ってた その割になんの希望もない性能だが…
108 21/06/20(日)00:44:37 No.815029151
>普通に遊矢とソラとか全然ありだと思うけど >というか最後のズァークとの後で戦ったやつらは割と誰でもありだと思う 遊矢とデニスのEMEmが求められているな…
109 21/06/20(日)00:44:38 No.815029155
>>覇王黒竜というかエクシーズ以外の覇王◯竜も出してほしい >>というか覇王烈竜って結局なんだったんだよ! >レイジングはズァーク成分マシマシとかここで見たけど信憑性が… なんでエクシーズなんだって思うけどそれはたまたまユートと合体してたからなのかな? だとしたらシンクロと融合の覇王烈竜も出してほしい
110 21/06/20(日)00:44:39 No.815029163
遊星は組める候補が多すぎる なんなら時械神スターダスオンとかでもいけそう
111 21/06/20(日)00:44:43 No.815029195
>何かこう遊矢の人間関係ってTFで言う❤1つしか進めてないまま終わった感じなんだよね 遊作もわりとそんな感じな気がしないでもない... というか遊戯王主人公って分け隔てないタイプだから遊矢遊作が特にってだけで十代遊馬も怪しいところある
112 21/06/20(日)00:44:53 No.815029282
左上はマジで強いことしか書いてないな...
113 21/06/20(日)00:44:57 No.815029309
>制圧と言うか相手ターンでも使える効果と自身を維持出来る耐性と出した消費を回復出来るリカバリ能力 >つまり全部持ってる偉大なる先輩が最強
114 21/06/20(日)00:44:58 No.815029318
>遊矢と一番仲いいのは遊馬だって希望の魔術師くんが言ってた 実際超融合みたいな映画やったらあっという間にAV作中のどのキャラよりも親しくなれると思う
115 21/06/20(日)00:44:59 No.815029334
デコードトーカー@イグニスター!とかは欲しいけどそれはもはやダークナイトだしな…
116 21/06/20(日)00:45:05 No.815029373
カードを出すためのネタとしてあえて残してるとかもあるんだろうな
117 21/06/20(日)00:45:12 No.815029409
>逆に敵勢力同士の合体とかどうよ むぅ…機塊@イグニスター…
118 21/06/20(日)00:45:15 No.815029426
>>遊矢と一番仲いいのは遊馬だって希望の魔術師くんが言ってた >その割になんの希望もない性能だが… 初の主人公間コラボカードだぞ 口を慎め
119 21/06/20(日)00:45:15 No.815029429
>ホープシャークナイトとか欲しい ドンサウザンド戦でアークナイトスラッシュだかやってたよねそういえば
120 21/06/20(日)00:45:26 No.815029509
>つまり全部持ってるヴァレルエンドが最強 ちゃんとテーマに還元してるところもポイント高い
121 21/06/20(日)00:45:41 No.815029600
>>逆に敵勢力同士の合体とかどうよ >むぅ…機塊@イグニスター… 曇るわAi
122 21/06/20(日)00:45:44 No.815029625
>というか遊戯王主人公って分け隔てないタイプだから遊矢遊作が特にってだけで十代遊馬も怪しいところある 十代は確実に一人レベル違うのいるだろ!!!!
123 21/06/20(日)00:45:54 No.815029705
過去に戻れるなら未来龍100円時代の時に400枚は買っとけって言いたい 今だと全部売ったら45万円超える
124 21/06/20(日)00:45:56 No.815029724
シャークホープ…ギャラクシーホープ…
125 21/06/20(日)00:46:19 No.815029887
>>逆に敵勢力同士の合体とかどうよ >むぅ…機塊コードブレイカー…
126 21/06/20(日)00:46:23 No.815029925
>制圧と言うか相手ターンでも使える効果と自身を維持出来る耐性と出した消費を回復出来るリカバリ能力 >つまり全部持ってる偉大なる先輩が最強 実際今日とうとう環境入りしたらしくてダメだった
127 21/06/20(日)00:46:30 No.815029959
>十代は確実に一人レベル違うのいるだろ!!!! ボクの事だね嬉しいよ十代…
128 21/06/20(日)00:46:31 No.815029969
星屑の魔術師 黒衣の魔術師
129 21/06/20(日)00:46:38 No.815030020
ブラッドローズは実質アキさんとのコラボだと思う
130 21/06/20(日)00:46:42 No.815030038
分け隔て無い系主人公とはいえ十代↔ユベルと遊馬↔アストラルは明らかに関係性が深すぎる
131 21/06/20(日)00:46:46 No.815030064
ネオスデッキはそろそろ相手ターンにコンタクト融合出来るカードくれ
132 21/06/20(日)00:46:50 No.815030092
ヒートソウルは攻撃名のおかげでロックマンエグゼ感ある名前になったのがなんか好き
133 21/06/20(日)00:47:04 No.815030195
>むぅ…コードブレイカー機塊@イグニスター…
134 21/06/20(日)00:47:04 No.815030203
>星屑の魔術師 うn >黒衣の魔術師 ただのブラマジだこれ
135 21/06/20(日)00:47:06 No.815030212
>>というか遊戯王主人公って分け隔てないタイプだから遊矢遊作が特にってだけで十代遊馬も怪しいところある >十代は確実に一人レベル違うのいるだろ!!!! やっぱりボクだね…♡
136 21/06/20(日)00:47:15 No.815030266
>というか遊戯王主人公って分け隔てないタイプだから遊矢遊作が特にってだけで十代遊馬も怪しいところある 遊馬はシャークカイトⅢ小鳥は❤4だと思う
137 21/06/20(日)00:47:18 No.815030288
海晶乙女コードトーカー…
138 21/06/20(日)00:47:19 No.815030298
>シャークホープ…ギャラクシーホープ… 希望魁竜とかもういるのがな…
139 21/06/20(日)00:47:24 No.815030334
ミラクルシンクロフュージョンとかスタダレモンっぽいのに
140 21/06/20(日)00:47:25 No.815030342
十代はヨハンとも重過ぎる友情築いてたしな
141 21/06/20(日)00:47:40 No.815030433
なんか遊馬は素で全員♥最大まで上げてるイメージがある 本人ルートはアストラル固定だけど
142 21/06/20(日)00:47:50 No.815030506
>遊作もわりとそんな感じな気がしないでもない... Aiと草薙さんと了見くんとは両想いじゃないか それ以外はむこうからは矢印出てても遊作本人がそんなに積極的にこない
143 21/06/20(日)00:47:56 No.815030537
出すか…ヒロインとの絆のカード!
144 21/06/20(日)00:47:59 No.815030549
サイレントオナーズホープナイト
145 21/06/20(日)00:47:59 No.815030552
遊馬は普通に関係性築けてる友達多いだろ
146 21/06/20(日)00:48:02 No.815030581
下手に無理やり合体させた結果明暗が分かれまくった幻影とRRみたいになりそう
147 21/06/20(日)00:48:04 No.815030589
十代は一応4期で先生と同期組はハート3位まで進めたとは思う 明日香はあともう少し頑張れ
148 21/06/20(日)00:48:08 No.815030627
遊馬と遊矢は元を辿ると同一人物だしな…
149 21/06/20(日)00:48:10 No.815030638
出すか…希望皇ホープ・クリスティア!
150 21/06/20(日)00:48:11 No.815030646
遊馬とアストラルに関して実質同一人物だからな
151 21/06/20(日)00:48:12 No.815030649
>ホープシャークナイトとか欲しい ブラックレイランサー+ホープのアーマードエクシーズっていうピッタリなやつが…
152 21/06/20(日)00:48:14 No.815030661
>十代はヨハンとも重過ぎる友情築いてたしな それはもうレインボーネオスがあるし…
153 21/06/20(日)00:48:15 No.815030666
アストラルも遊馬がバリアン警察のこと黙ってるだけで嫉妬して遊馬を取り込むし…
154 21/06/20(日)00:48:16 No.815030673
>なんか遊馬は素で全員♥最大まで上げてるイメージがある >本人ルートはアストラル固定だけど 誰にでも好意を振りまくせいでめんどくさい野郎どもがわらわらと
155 21/06/20(日)00:48:21 No.815030733
>なんか遊馬は素で全員♥最大まで上げてるイメージがある >本人ルートはアストラル固定だけど まあ最大まで上げたせいで後半皆遊馬に託して散っていくんだが…
156 21/06/20(日)00:48:23 No.815030746
ベクターも♥4行ってるよあいつ…
157 21/06/20(日)00:48:29 No.815030799
ファイアウォール・ドラゴン@イグニスターか…
158 21/06/20(日)00:48:37 No.815030853
でも正直見たかったですよ EMと魔界劇団のコラボカード
159 21/06/20(日)00:48:42 No.815030890
クルーガー決して悪くはないんだけどデッキにネオスワイズマン入れる最大のデメリット抱えてるのとせっかくのネオスフュージョンではいきなり効果ぶっ込んでいけないのがな...
160 21/06/20(日)00:48:54 No.815030990
サイバーエンドネオス アームドネオス DHEROネオス 色々やれそうだな
161 21/06/20(日)00:49:02 No.815031063
>ファイアウォール・ドラゴン@イグニスターか… ほとんどダークフルードだ…
162 21/06/20(日)00:49:07 No.815031098
fu96524.jpg
163 21/06/20(日)00:49:11 No.815031133
ZEXAL終盤のヌメロンドラゴンとホープとなんだかが合体したみたいなやつもいずれ来そう
164 21/06/20(日)00:49:19 No.815031199
チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか
165 21/06/20(日)00:49:36 No.815031328
>ファイアウォール・ドラゴン@イグニスターか… いつか出るんじゃないかって気がする
166 21/06/20(日)00:49:41 No.815031367
>遊馬とアストラルに関して実質同一人物だからな エクシーズモンスターが素材に分離した感じだから元は同じでも別物だと思ってる
167 21/06/20(日)00:49:43 No.815031383
>チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか やめろ
168 21/06/20(日)00:49:48 No.815031417
>出すか…ヒロインとの絆のカード! 希望の代行者ホープ!
169 21/06/20(日)00:49:57 No.815031492
>サイバーエンドネオス >アームドネオス >DHEROネオス >色々やれそうだな つまりおジャマVWXYZアームドネオスも…
170 21/06/20(日)00:49:58 No.815031496
>ベクターも♥4行ってるよあいつ… それで思い出したけどTFでも最終イベントでタイマンする奴結構居たな…
171 21/06/20(日)00:50:06 No.815031544
インフェルニティ・ウォリアーとかどうですか
172 21/06/20(日)00:50:15 No.815031596
プリズマーに対応した新レインボーネオスを…
173 21/06/20(日)00:50:15 No.815031600
>チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか BFインフェルニティシンクロンリゾネーター
174 21/06/20(日)00:50:16 No.815031604
シャークさんカイトは関係性が友情飛び越えてお兄ちゃんになってしまっている というかⅡではどう見ても後方兄貴面している
175 21/06/20(日)00:50:32 No.815031678
希望の代行者ホープか…
176 21/06/20(日)00:50:33 No.815031694
ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする
177 21/06/20(日)00:50:48 No.815031780
>友情カード作る程遊矢が誰かと友情してたか? 素良や権現坂としてたが
178 21/06/20(日)00:50:51 No.815031808
シャークさんから見た遊馬とアストラルは生涯の友だから…
179 21/06/20(日)00:50:53 No.815031825
>ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする 明日香でいいだろ!?
180 21/06/20(日)00:50:56 No.815031838
>チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか (クソみたいなジャケット着せられたスタダとレモンとブラックフェザー)
181 21/06/20(日)00:50:56 No.815031840
>チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか スターダスト・デーモンズ・ドラゴン!
182 21/06/20(日)00:50:56 No.815031845
恋するネオス…
183 21/06/20(日)00:50:57 No.815031849
>>チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか >BFインフェルニティシンクロンリゾネーター ちょっとそれっぽいのやめろ
184 21/06/20(日)00:50:58 No.815031856
かなりうまいことやらないとEMオッドアイズ・シンクロンみたいにしかならないな…
185 21/06/20(日)00:50:58 No.815031857
>ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする ヨハンだよね
186 21/06/20(日)00:50:59 No.815031873
>ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする 一択じゃない?
187 21/06/20(日)00:51:01 No.815031885
出すか…希望皇ホープコロン…
188 21/06/20(日)00:51:10 No.815031960
ソルバとプレメは友情ではないけどたしかに一緒に行動を共にしたりして繋がりはあったから 例えるなら繋がりのカード
189 21/06/20(日)00:51:11 No.815031977
真月時代だと♥2までしか上がらないとかありそう
190 21/06/20(日)00:51:12 No.815031982
>インフェルニティ・ウォリアーとかどうですか 何かカッコいいな シンクロンとかウォリアー自体が名前に使いやすいね
191 21/06/20(日)00:51:14 No.815031993
>というかⅡではどう見ても後方兄貴面している 俺は信じているだけだ 九十九遊馬と言う決闘者をな
192 21/06/20(日)00:51:15 No.815032006
「」ベルは自演やめろ
193 21/06/20(日)00:51:20 No.815032039
>ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする 一択では
194 21/06/20(日)00:51:20 No.815032041
>出すか…希望皇ホープコロン… 普通に出せるじゃねーか
195 21/06/20(日)00:51:28 No.815032081
>ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする 明日香か百歩譲ってユベルしか選択肢なくない?
196 21/06/20(日)00:51:28 No.815032087
>一択じゃないかい?
197 21/06/20(日)00:51:33 No.815032118
>一択じゃない? 僕もそう思うよ十代♡
198 21/06/20(日)00:51:37 No.815032150
BF-満足のクズレッド
199 21/06/20(日)00:51:43 No.815032182
>ヒロインに関してはGXがちょっと荒れる気がする 物理的にユベル意外と結ばれるの無理だろ…
200 21/06/20(日)00:51:53 No.815032257
>出すか…希望皇ホープ・リーベ…
201 21/06/20(日)00:51:54 No.815032262
遊矢というか四龍は個々に勝手な進化してるのがらしすぎる 一つにならなかったらこうなるんだろうな
202 21/06/20(日)00:51:56 No.815032271
右下がかなり強いってのは聞いてるけどどう強いのかいまいちピンとこない
203 21/06/20(日)00:51:57 No.815032281
急に前世がどうとかやり出したヤンデレヒロインが大勝利する作品とかそうそうないよ...
204 21/06/20(日)00:51:58 No.815032285
念レス成功だよ十代
205 21/06/20(日)00:52:02 No.815032305
ずっと見てきた小鳥ちゃんが最後遊馬に素直に大好きって言って遊馬もそれを誤魔化すことなく赤くなるの好きなんだ…
206 21/06/20(日)00:52:07 No.815032348
ダークネス戦を見守っていて旅に付いてきた大徳寺先生か…
207 21/06/20(日)00:52:27 No.815032468
遊矢の友情カードを突き詰めるとズァークになる…
208 21/06/20(日)00:52:33 No.815032511
>ダークネス戦を見守っていて旅に付いてきた大徳寺先生か… 大徳寺先生はそれ以前にデッキをですね…
209 21/06/20(日)00:52:39 No.815032557
ってか初代はどうよもう無理か
210 21/06/20(日)00:52:40 No.815032563
>遊矢というか四龍は個々に勝手な進化してるのがらしすぎる >一つにならなかったらこうなるんだろうな 他人竜だし… 何か勝手に合体させられただけだからね…
211 21/06/20(日)00:52:51 No.815032660
めんどくさい男どもが目立つけど遊馬もちらほら女にモテるんだよな…
212 21/06/20(日)00:52:52 No.815032666
関係ないけどプロデュエリストズァークのデッキも見てみたいな...
213 21/06/20(日)00:52:52 No.815032667
>急に前世がどうとかやり出したヤンデレヒロインが大勝利する作品とかそうそうないよ... あれ当時のデュエリストはどんな反応してたのか真剣に気になるよ…
214 21/06/20(日)00:52:55 No.815032685
>例えるなら繋がりのカード アクセスコードに繋げて相手の繋がり破壊していく
215 21/06/20(日)00:52:55 No.815032686
>>出すか…希望皇ホープ・リーベ… みんな!のバトル中発動封じをリーベにください
216 21/06/20(日)00:52:58 No.815032703
ごらんハルト むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ
217 21/06/20(日)00:53:02 No.815032741
SRにSチューナー来たら上入れようかなぁって思ってたけどクリクリに持っていかれました
218 21/06/20(日)00:53:05 No.815032758
>右下がかなり強いってのは聞いてるけどどう強いのかいまいちピンとこない ドローする効果って時点で強いんだ
219 21/06/20(日)00:53:28 No.815032885
アイに関しては友情どころか自らの手で殺したからな…… まぁ友情と殺意は両立できるけど
220 21/06/20(日)00:53:28 No.815032892
>ってか初代はどうよもう無理か 青眼と真紅眼の融合はちょっと…
221 21/06/20(日)00:53:32 No.815032912
>>>逆に敵勢力同士の合体とかどうよ >>むぅ…機塊コードブレイカー… 【遊作破壊】のエースモンスターやめろ
222 21/06/20(日)00:53:35 No.815032929
>遊矢の友情カードを突き詰めるとズァークになる… 月光幻想WWLLを今こそ一つにさせるとどうなるか気になる
223 21/06/20(日)00:53:36 No.815032937
>>右下は今やコードトーカーデッキのメインエンジンと言っても過言じゃない最重要カードになり申した >なんならサイバースデッキ殆どの共有財産にしてメインエンジンとなってるまである サイバース初登場作品のW主人公の友情のカードが サイバースデッキのメインエンジン務めてるの 正直美しいと思うよ
224 21/06/20(日)00:53:43 No.815032977
>ごらんハルト >むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人間な兄さんは嫌いだ…
225 21/06/20(日)00:53:48 No.815033007
>ごらんハルト >むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ 一般人なのに負けない兄さんは嫌いだ…
226 21/06/20(日)00:53:55 No.815033068
>右下がかなり強いってのは聞いてるけどどう強いのかいまいちピンとこない コーデック対応の使いやすい炎属性 シンプルにアド稼げる 以上
227 21/06/20(日)00:54:05 No.815033144
遊矢よりも遊作のが断然やばいと思う ヒロインともあれだしAiか草薙さんくらいじゃないの
228 21/06/20(日)00:54:08 No.815033164
オッドアイズァーク
229 21/06/20(日)00:54:11 No.815033186
>ごらんハルト >むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ お前ははやく銀河と光子と光波を結ぶ究極の銀河眼を出すんだ
230 21/06/20(日)00:54:13 No.815033191
バスブレとギアフリードの融合か…
231 21/06/20(日)00:54:13 No.815033194
>ごらんハルト >むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ マヨネーズみたいな頭した兄さんは嫌いだ…
232 21/06/20(日)00:54:13 No.815033197
>アイに関しては友情どころか自らの手で殺したからな…… >まぁ友情と殺意は両立できるけど ユベルの後継者かな
233 21/06/20(日)00:54:15 No.815033219
>>例えるなら繋がりのカード >アクセスコードに繋げて相手の繋がり破壊していく 後ろばっか向いてないで前向いて新しい繋がりを探しにいけという意思表示だ
234 21/06/20(日)00:54:19 No.815033248
歴代でも戦場に立つことすらできないのは葵ちゃんぐらいだ
235 21/06/20(日)00:54:21 No.815033258
正直ユベルのせいで十代周辺の交友色々ぐちゃぐちゃになったままだったので何仲間ヅラしてんだよって気持ちになってた4期
236 21/06/20(日)00:54:22 No.815033265
希望鮫皇ホープトルネード
237 21/06/20(日)00:54:38 No.815033370
>お前ははやく銀河と光子と光波を結ぶ究極の銀河眼を出すんだ んほぉこれが…!
238 21/06/20(日)00:54:43 No.815033394
超融合する回はスピード感が凄すぎる
239 21/06/20(日)00:54:52 No.815033456
主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ
240 21/06/20(日)00:54:59 No.815033492
やめろミザエル
241 21/06/20(日)00:55:02 No.815033509
>お前ははやく銀河と光子と時空と光波を結ぶ究極の銀河眼を出すんだ
242 21/06/20(日)00:55:04 No.815033522
多分葵ちゃんよりお兄様の方が仲良い
243 21/06/20(日)00:55:06 No.815033534
>歴代でも戦場に立つことすらできないのは葵ちゃんぐらいだ 今ならロミンちゃんも
244 21/06/20(日)00:55:10 No.815033569
やめろミザエル
245 21/06/20(日)00:55:20 No.815033663
>遊矢よりも遊作のが断然やばいと思う >ヒロインともあれだしAiか草薙さんくらいじゃないの 失礼な財前兄と女性陣の中では一番会話してるであろうゴスガもいるぞ
246 21/06/20(日)00:55:25 No.815033696
>正直ユベルのせいで十代周辺の交友色々ぐちゃぐちゃになったままだったので何仲間ヅラしてんだよって気持ちになってた4期 悪いのは全部破滅の光だからセーフ
247 21/06/20(日)00:55:27 No.815033709
>歴代でも戦場に立つことすらできないのは葵ちゃんぐらいだ 未来なんてどうなるか分からんしあの先どうなるかわからんというか全然ありだと思ってるぜ!
248 21/06/20(日)00:55:30 No.815033725
機塊とコードブレイカーは実際かなり相性がいいのがひどい
249 21/06/20(日)00:55:37 No.815033772
>主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ GXで殴り合いが起きるな…
250 21/06/20(日)00:55:38 No.815033781
セブンスロードマジシャンがOCG化したらどんな効果になるのか気になる
251 21/06/20(日)00:55:39 No.815033790
>主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ ライバルより混乱しねえかそれ というかその枠にされると2番手から落ちたみたいになっちゃうし
252 21/06/20(日)00:55:39 No.815033794
ヴレインズの三番手は誰か迷う
253 21/06/20(日)00:55:42 No.815033811
アクセスコードブレイカー…
254 21/06/20(日)00:55:57 No.815033903
>>ごらんハルト >>むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ >お前ははやく銀河と光子と光波を結ぶ究極の銀河眼を出すんだ ルーオン系列を銀河眼リメイクして欲しい 時空合わせて全銀河眼を統べるやつを出して
255 21/06/20(日)00:55:59 No.815033914
序盤鬼塚は遊作の癒しだったのに
256 21/06/20(日)00:56:11 No.815033978
最後の方で遊作と葵で仲良く座ってお話するシーンはちょっと良かった そのまま終わった
257 21/06/20(日)00:56:12 No.815033991
>チームサティスファクションの友情のカードがあってもいいじゃねえか 今は真面目な話をしているんだ
258 21/06/20(日)00:56:14 No.815034003
>>歴代でも戦場に立つことすらできないのは葵ちゃんぐらいだ >今ならロミンちゃんも ロミンちゃんは遊我の友達だけど葵は別に…
259 21/06/20(日)00:56:23 No.815034061
ZEXALの三番手って誰だ…?
260 21/06/20(日)00:56:26 No.815034084
>>主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ >ZEXALで殴り合いが起きるな…
261 21/06/20(日)00:56:27 No.815034089
>主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ アベリオンてまさにそのくらいのポジションじゃない?
262 21/06/20(日)00:56:30 No.815034105
カイトは超銀河眼と光子竜皇のモンスターエクシーズ2体でオーバーレイしてほしい カオスとアストラルが合わさって最強になろう
263 21/06/20(日)00:56:33 No.815034113
>セブンスロードマジシャンがOCG化したらどんな効果になるのか気になる 既存ルールはキュークツっつって別ゲーやり出したんだからこっちに来ることはないだろ
264 21/06/20(日)00:56:40 No.815034145
>>ごらんハルト >>むやみやたらとデュエルが強い頭のおかしい人外の自演だよ >お前ははやく銀河と光子と光波を結ぶ究極の銀河眼を出すんだ メインデッキはともかくエクストラで繋がってもなぁ… 光波竜は普通に銀河でも使うし
265 21/06/20(日)00:56:43 No.815034161
>時空合わせて全銀河眼を統べるやつを出して 出たよ! ホープドラグナー!
266 21/06/20(日)00:56:44 No.815034173
財前兄はとても大事な人なので距離を置く
267 21/06/20(日)00:56:46 No.815034184
ヒロイン具合ならロミンちゃんにすら負けてるんだよな葵ちゃん
268 21/06/20(日)00:56:55 No.815034231
銀河眼の時空竜皇とか超銀河眼の光子波竜とかそういう安易に思い付くネタは後に取ってあるんだろうな…
269 21/06/20(日)00:56:58 No.815034255
>>主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ >ライバルより混乱しねえかそれ どのシリーズも2人3人ぐらいライバルと呼べなくもない枠はいるので スレ画の箱で選ばれなかったシリーズみたいな感じになりそう
270 21/06/20(日)00:57:19 No.815034396
>>主人公とライバル枠の次は歴代3番手ポジションの新規エースをまとめて追加してくれ >ライバルより混乱しねえかそれ >というかその枠にされると2番手から落ちたみたいになっちゃうし 親友枠だと思えば良いじゃない
271 21/06/20(日)00:57:20 No.815034410
>ZEXALの三番手って誰だ…? ハルトォォォォ!!!!!
272 21/06/20(日)00:57:20 No.815034416
ベクターと遊馬の友情のカードくれー!
273 21/06/20(日)00:57:21 No.815034417
でもまともにヒロインやってるヒロインの方が珍しくない?
274 21/06/20(日)00:57:30 No.815034462
ゼアルはシャークとカイトが二番手と三番手を入れ代わりに担当してるからややこしい…
275 21/06/20(日)00:57:30 No.815034466
TG-EXはハルバード・クェーサー・ドラゴン出してくれるのを信じて待ってるよ
276 21/06/20(日)00:57:33 No.815034479
>ヴレインズの三番手は誰か迷う アイちゃんはラスボスだし普通にソバで異論でないのでは あんまりメインキャラいない作品だし
277 21/06/20(日)00:57:45 No.815034551
遊作はロスト事件被害者かそうでないかで割と壁あるから...
278 21/06/20(日)00:57:49 No.815034570
>銀河眼の時空竜皇 おおこれが…!
279 21/06/20(日)00:57:57 No.815034619
>ベクターと遊馬の友情のカードくれー! その前にベクター強化しろや!
280 21/06/20(日)00:57:59 No.815034628
シャークとカイトは両方ライバルって感じだから間を取ってⅢが3番手でいいんじゃないかな?
281 21/06/20(日)00:58:08 No.815034671
遊我のヒロインはロアネイルアサナで3人いるからな…
282 21/06/20(日)00:58:09 No.815034677
確かにAiと迷わなくもないけどVRAINS3番手はソウルバーナーでしょ
283 21/06/20(日)00:58:10 No.815034682
ユベルとアストラルチョイスするならユートは納得だけど VR枠はaiちゃんじゃなくてソウルバーナーなのが違和感ある
284 21/06/20(日)00:58:14 No.815034704
城之内エドクロウシャーク沢渡ソルバらへんか3番手
285 21/06/20(日)00:58:17 No.815034717
そろそろ羽蛾と竜崎の友情のカードが出るよ
286 21/06/20(日)00:58:18 No.815034722
優作が感銘を受けた相手としては鬼塚もいるぞ!
287 21/06/20(日)00:58:24 No.815034756
銀河眼の光波竜皇も良いぞ
288 21/06/20(日)00:58:26 No.815034764
3番手枠結構悩むな DM凡骨 GX万丈目エドヨハンのどれか 5dsクロウ ゼアルカイト av権ちゃん? VR?
289 21/06/20(日)00:58:35 No.815034828
ホープドレイクアイズまだかな ランク8モンスター2体が正式召喚条件で 希望皇ホープモンスターに重ねてエクシーズでも出せて 場と墓地でNo.39希望皇ホープと銀河眼の光子竜扱い去れるなら友情要素満たしつつデッキに入れれてベスト!
290 21/06/20(日)00:58:40 No.815034869
>遊作はロスト事件被害者かそうでないかで割と壁あるから... 普通に生きてる人がこっち側に来るべきじゃない…みたいな善意からくる排他意識あるよね
291 21/06/20(日)00:58:58 No.815034985
>おおこれが…! オクトバイパス
292 21/06/20(日)00:59:00 No.815035000
凡骨はまだ強化を望むか!
293 21/06/20(日)00:59:01 No.815035002
CNo.62 超銀河眼の光子竜皇くだち
294 21/06/20(日)00:59:07 No.815035041
葵と財前の友情カード欲しいけど海晶乙女とティンダングルだと絵面が薄いブックスみたいなことになりそう
295 21/06/20(日)00:59:09 No.815035050
遊作は葵ちゃんより葵ちゃんのお兄さん対しての方が友情感じてると思う
296 21/06/20(日)00:59:14 No.815035080
>>ベクターと遊馬の友情のカードくれー! >その前にベクター強化しろや! まぁランク4強化が実質ベクター強化みたいなところあるし…と思ったがソウルマリオネッターもいたか
297 21/06/20(日)00:59:21 No.815035124
超銀河眼の光子竜皇なかなか出さないのは安易にRUM作って弱くなる可能性恐れてるのかな…
298 21/06/20(日)00:59:23 No.815035137
>遊我のヒロインはロアネイルアサナで3人いるからな… ヒロインが男ばっかりじゃないですか いやそれは他の作品もそうか…
299 21/06/20(日)00:59:35 No.815035189
>3番手枠結構悩むな >DM凡骨 >GX万丈目エドヨハンのどれか >5dsクロウ >ゼアルカイト >av権ちゃん? >VR? 漫画版要素で統一するとかありかもしれない VRで困るけど
300 21/06/20(日)00:59:44 No.815035236
>オクトバイパス これほどの屈辱を受けたのは初めてだ…!
301 21/06/20(日)00:59:44 No.815035239
CNo.62超銀河眼の光子龍皇とかほしい
302 21/06/20(日)00:59:47 No.815035261
最近気づいたけどデコードトーカーってモロでAiモチーフのモンスターだったんだね
303 21/06/20(日)00:59:56 No.815035311
ゼアルの3番手ってエースモンスターの攻撃力のせいでずっとシャークさんだと思ってた シャークドレイクもダークナイトも2800だし
304 21/06/20(日)00:59:57 No.815035315
文句無しの3番手って凡骨とクロウくらいで他の作品はは2番手以降の枠が時折入れ替わったりして明確には決まってないイメージ
305 21/06/20(日)00:59:59 No.815035328
>超銀河眼の光子竜皇なかなか出さないのは安易にRUM作って弱くなる可能性恐れてるのかな… RUMギャラクシーフォースは強めの効果で出して欲しい
306 21/06/20(日)01:00:05 No.815035367
>ユベルとアストラルチョイスするならユートは納得だけど >VR枠はaiちゃんじゃなくてソウルバーナーなのが違和感ある それ言いだすと初代枠は王様と相棒になるのでは?
307 21/06/20(日)01:00:06 No.815035369
>CNo.62 超銀河眼の光子竜皇くだち アストラル側のカードなプライムフォトンはカオス化してほしくはないな…
308 21/06/20(日)01:00:22 No.815035482
>>CNo.62 超銀河眼の光子竜皇くだち >アストラル側のカードなプライムフォトンはカオス化してほしくはないな… ホープレイ…
309 21/06/20(日)01:00:24 No.815035488
>遊作は葵ちゃんより葵ちゃんのお兄さん対しての方が友情感じてると思う 財前の妹
310 21/06/20(日)01:00:27 No.815035513
ヌメロンコードでバリアンとアストラル世界は融合したから バリアンパワーを持ったホープなんかはわりとアリだと思う Vとは違う進化で
311 21/06/20(日)01:00:31 No.815035537
>遊作は葵ちゃんより葵ちゃんのお兄さん対しての方が友情感じてると思う 実際プレメの目の前で命を賭してるからな…
312 21/06/20(日)01:00:32 No.815035543
葵ちゃんに関しては財前晃の妹ぐらいの認識だと思う
313 21/06/20(日)01:00:37 No.815035563
ZEXAL連中はオリジナルのCXやCNo.やRUMっていうアイデアの宝庫みたいな設定があるからカード作るの楽そう
314 21/06/20(日)01:00:43 No.815035596
四竜でリンク召喚する合体とかありじゃないか?
315 21/06/20(日)01:00:52 No.815035639
歴代見ても兄弟で友情カードある方が少ない現状
316 21/06/20(日)01:00:53 No.815035641
>>CNo.62 超銀河眼の光子竜皇くだち >アストラル側のカードなプライムフォトンはカオス化してほしくはないな… ボープレイもそうだそうだと言っています
317 21/06/20(日)01:01:18 No.815035768
バリアンズフォースとCVサポート出して…
318 21/06/20(日)01:01:19 No.815035772
GXはカード以外の商品展開的には精霊見える組の優先度が高い
319 21/06/20(日)01:01:28 No.815035811
>ZEXAL連中はオリジナルのCXやCNo.やRUMっていうアイデアの宝庫みたいな設定があるからカード作るの楽そう ドラグナーって何なんだろうな ビヨンドみたいなドラグーンのランクアップ体かな
320 21/06/20(日)01:01:28 No.815035812
>ゼアルの3番手ってエースモンスターの攻撃力のせいでずっとシャークさんだと思ってた >シャークドレイクもダークナイトも2800だし 城之内くんオマージュっぽいとこもあるから初期とか特にね
321 21/06/20(日)01:01:30 No.815035824
遊作は性欲なさそう
322 21/06/20(日)01:01:31 No.815035827
アフロっぽい名前だなボープレイ
323 21/06/20(日)01:01:31 No.815035829
ブルーエンジェルって急に洗脳されて喧嘩吹っかけてきたあとはうろちょろしてものの活躍しないけど足引っ張ることもないような存在だよね 遊作的には
324 21/06/20(日)01:01:32 No.815035835
カイトは作中全くRUM使わなかったし個人的にはCNo.62出すとしても重ねてエクシーズにしてほしいかな…
325 21/06/20(日)01:01:34 No.815035847
早くNOをOCG化してほしい もっと言えばNO8 エーテリック・セベク
326 21/06/20(日)01:01:46 No.815035902
ホープレイが2体…来るぞ!遊馬!
327 21/06/20(日)01:01:53 No.815035939
>葵ちゃんに関しては財前晃の妹ぐらいの認識だと思う 流石にそれは言い過ぎだと思う
328 21/06/20(日)01:02:00 No.815035965
>最近気づいたけどデコードトーカーってモロでAiモチーフのモンスターだったんだね 最初は相棒がデュエル中に場に出るのか?なんて言われてたりもした 鎧の下まんまだし
329 21/06/20(日)01:02:02 No.815035977
なんならライバル枠すら未だに結構論争になるしな… エドかカイザーか万丈目か ニーサンかシャークさんか
330 21/06/20(日)01:02:12 No.815036021
マシュマックのカオス化は見てみたい気もする
331 21/06/20(日)01:02:15 No.815036032
葵ちゃんも頑張ってるんだぞ ただそれ以上にお兄様のヒロインポイントが高いだけで
332 21/06/20(日)01:02:21 No.815036061
>ホープレイ… 遊馬のNo.として現れたホープと アストラル界の竜ポジションとして出てきたプライムフォトンを同列に扱う発想がなかったわ
333 21/06/20(日)01:02:27 No.815036095
>早くNOをOCG化してほしい >もっと言えばNO8 エーテリック・セベク 悪用したいだけですよね?
334 21/06/20(日)01:02:27 No.815036101
>早くNOをOCG化してほしい >もっと言えばNO8 エーテリック・セベク そのまま出すにはちょっと…
335 21/06/20(日)01:02:42 No.815036185
>遊作は仮に襲われても恐怖が勝って立たなそう
336 21/06/20(日)01:02:52 No.815036252
お兄様は毎章命かけてるからな…
337 21/06/20(日)01:02:52 No.815036253
Ai>草薙さん>ソルバ>リボルバー>財前>ゴーストガール>ロボッピ>鬼塚>葵ちゃん ぐらいの親愛度
338 21/06/20(日)01:02:57 No.815036280
ゼアルは地味に盛り放題なFAって派生もあるからね
339 21/06/20(日)01:02:58 No.815036285
>葵ちゃんに関しては財前晃の妹ぐらいの認識だと思う あのベンチでの一件でさすがにそれくらいからは脱したはず あとGoと違って共にイグニスの時に戦ってくれたのは遊作にとってわりと大きいと思う
340 21/06/20(日)01:02:58 No.815036286
そもそも葵→遊作も友情ぐらいしかないし…
341 21/06/20(日)01:03:11 No.815036349
仁くんは名前で呼んでやってほしかった
342 21/06/20(日)01:03:15 No.815036371
VRだと草薙さんって一応デュエルしてる回あった気がしたけど何使ってたんだっけ……?
343 21/06/20(日)01:03:17 No.815036383
>遊作は性欲なさそう セックスしないと出れない部屋に閉じ込めよう
344 21/06/20(日)01:03:24 No.815036428
>カイトは作中全くRUM使わなかったし個人的にはCNo.62出すとしても重ねてエクシーズにしてほしいかな… 別に信念持って使わなかったんじゃなくてその機会がなかっただけだしなぁ V兄様が作ったみたいな設定なら全然ありだと思うよ というか重ねての方が違和感あるしズルイ!
345 21/06/20(日)01:03:30 No.815036462
>>遊作は性欲なさそう >セックスしないと出れない部屋に閉じ込めよう 出れない部屋にするのやめろ!
346 21/06/20(日)01:03:36 No.815036496
>>ホープレイ… >遊馬のNo.として現れたホープと >アストラル界の竜ポジションとして出てきたプライムフォトンを同列に扱う発想がなかったわ 言うてタキオンもバリアン界の竜ってわけでもない気が オーバーハンドレッドに閉じ込めただけだし
347 21/06/20(日)01:03:37 No.815036504
了見はかなり信頼してると思うけどなぁ
348 21/06/20(日)01:03:38 No.815036512
ハノイと一緒に戦った仲間だし赤の他人とかじゃない結構な感情はあると思うよ 遊作が関わろうとしないだけなんだ
349 21/06/20(日)01:03:39 No.815036517
正体を知った上でリアルで話し合うタイミングがラスト付近だったから これ以上の発展の機会がなかったのが悪い
350 21/06/20(日)01:03:41 No.815036536
>葵ちゃんも頑張ってるんだぞ あぁ…♡あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!私の魂は救われる…ん?おやおや?私の心の扉を開いたらあと1枚カードが残っていましたよ? まさか…私のライフを削りきる方法がないのですかぁ?そんなぁ~…話が違いますよ~…あなたは私の魂を救ってくれるのではないのですかぁ?あなたには失望しました。結局あなたは絵本のブルーエンジェルにはなれなかったということだ! フフフ…私も子供の頃この絵本を読みました。とぉころで、先ほどの私の青い涙の訳…あなたならわかるでしょう?なにしろあなたはブルーエンジェルなのですから… 残念です。私にとっての倒すべき悪…それは私を救うなどというくだらない妄想を抱くあなたなのです!くだらない…あまりにもくだらなすぎる! フッフフフ…さようなら。青い天使になれなかった哀れな女、財前葵!今この瞬間!私がブルーエンジェルの翼をへし折り!全てを奪います! ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ…
351 21/06/20(日)01:03:50 No.815036577
>VRだと草薙さんって一応デュエルしてる回あった気がしたけど何使ってたんだっけ……? コードブレイカー 一応カード化もしてるぞ
352 21/06/20(日)01:04:01 No.815036625
>悪用したいだけですよね? テキストに書いてある通りに運用するだけだよ
353 21/06/20(日)01:04:06 No.815036646
正直カオスアトランタルとかカオスダイソンスフィアのネーミングはもっと頑張ってほしかった
354 21/06/20(日)01:04:07 No.815036648
>>遊作は性欲なさそう >セックスしないと出れない部屋に閉じ込めよう 「「デュエル!!」」 ガチャ
355 21/06/20(日)01:04:08 No.815036655
VRAINSで一番遊戯王してるやつ帰れや!
356 21/06/20(日)01:04:08 No.815036656
言っては行けないが杏子ですらヒロインとしては怪しい フィギュアもブラマジガールばかり出るし……
357 21/06/20(日)01:04:08 No.815036658
>VRだと草薙さんって一応デュエルしてる回あった気がしたけど何使ってたんだっけ……? 遊作メタのコードブレイカー
358 21/06/20(日)01:04:09 No.815036661
スペクター帰れや!
359 21/06/20(日)01:04:09 No.815036662
>No.815036536 うるせえんだよお前は!!
360 21/06/20(日)01:04:16 No.815036699
>>遊作は性欲なさそう >セックスしないと出れない部屋に閉じ込めよう (監禁時を思い出しセックスどころでは無くなる遊作)
361 21/06/20(日)01:04:17 No.815036702
>>>遊作は性欲なさそう >>セックスしないと出れない部屋に閉じ込めよう >出れない部屋にするのやめろ! 葵ちゃんが頑張って遊作を気持ちよくさせる筈だから感じろ遊作…!
362 21/06/20(日)01:04:18 No.815036708
プライムフォトンってそんな設定だっけ… ナンバーズとして生まれ変わったとかそんな感じじゃなかったっけ…
363 21/06/20(日)01:04:34 No.815036797
モクバとかマジック&ウィザーズ編入ってから盗んだデッキしか使ってないから兄弟カード出しようがない
364 21/06/20(日)01:04:46 No.815036871
というか遊作をちょっと無理に悲劇的に盛りすぎだよ!
365 21/06/20(日)01:04:52 No.815036902
財前の妹 草薙さんの弟 GO鬼塚❤️
366 21/06/20(日)01:04:56 No.815036928
さっきからユベルだのカイトだのスペクターだの頭おかしいのがうるさいな…
367 21/06/20(日)01:04:59 No.815036950
ネオギャラクシーアイズフジパン♪
368 21/06/20(日)01:05:04 No.815036977
>葵ちゃんが頑張って遊作を気持ちよくさせる筈だから感じろ遊作…! (勃た)ないんだよ…財前…
369 21/06/20(日)01:05:05 No.815036982
トポロジックファイアーウォールか ヴァレルファイアーウォールか
370 21/06/20(日)01:05:10 No.815037011
遊作は了見のこと結構一方的に好きだと思う 接点少なく感じる人もいるけど実は零児も初期から一方的に遊矢好きだよ
371 21/06/20(日)01:05:18 No.815037058
>言っては行けないが杏子ですらヒロインとしては怪しい >フィギュアもブラマジガールばかり出るし…… 映画だとちょっとヒロイン感増してた
372 21/06/20(日)01:05:19 No.815037062
>葵ちゃんが頑張って遊作を気持ちよくさせる筈だから感じろ遊作…! 哀れなほど薄っぺらな胸で……
373 21/06/20(日)01:05:22 No.815037070
>ソルバ>リボルバー ここは間違いなく逆だろう ぶっちゃけ蕎麦は財前兄妹とかゴスガらとそんな大差ないと思うぞちゃんと頼れる仲間という認識ではあるが
374 21/06/20(日)01:05:33 No.815037129
>正直カオスアトランタルとかカオスダイソンスフィアのネーミングはもっと頑張ってほしかった Ⅳのランクアップ体3体のネーミングで力尽きた感がひどいよね…
375 21/06/20(日)01:05:36 No.815037139
相棒枠との合体なら初代も王様と遊戯でブラックマジシャンとガンドラかサイレントシリーズの合体とかでも良かったと思う
376 21/06/20(日)01:05:37 No.815037143
相棒のヒロインはレベッカだぜー!
377 21/06/20(日)01:05:42 No.815037194
>モクバとかマジック&ウィザーズ編入ってから盗んだデッキしか使ってないから兄弟カード出しようがない 使ってるカード思い出そうとしたけど パックンフラワーみたいなやつしか思い出せなかった…
378 21/06/20(日)01:05:45 No.815037219
>接点少なく感じる人もいるけど実は零児も初期から一方的に遊矢好きだよ 俺は赤馬零児を信じる!された時露骨に嬉しそうな顔してたよね社長
379 21/06/20(日)01:05:50 No.815037255
>言うてタキオンもバリアン界の竜ってわけでもない気が >オーバーハンドレッドに閉じ込めただけだし ヌメロンドラゴンの誕生に使用されたのがタキオンと地球のグルーオンと青い光と共に生み出したプライムフォトンの3種だし タキオンはバリアン側の特別な存在ポジションだと思うのだが
380 21/06/20(日)01:05:52 No.815037264
>さっきからユベルだのカイトだのスペクターだの頭おかしいのがうるさいな… いつもの遊戯王だな
381 21/06/20(日)01:06:00 No.815037314
偽物ナンバーズのタキオンドラゴンが正式なナンバーズのヌメロンドラゴンの覚醒に必要だったりわりと適当だからな…… 要は蚊や海月と同類カードなのに
382 21/06/20(日)01:06:06 No.815037354
レッドアイズガンドラ
383 21/06/20(日)01:06:08 No.815037369
アローヘッド確認!勃起条件はバスト80以上!
384 21/06/20(日)01:06:10 No.815037379
>相棒のヒロインはレベッカだぜー! セラも悪くないぜー!
385 21/06/20(日)01:06:11 No.815037389
というか遊作はハノイの騎士編ラストでいきなり了見くんに重くなった
386 21/06/20(日)01:06:14 No.815037408
遊戯王は正直男と男の関係が濃すぎるから女が入る余地がない…
387 21/06/20(日)01:06:23 No.815037456
財前とゴーストガールが話動かす時に使いやす過ぎるせいで 鬼塚と葵ちゃんがなんかデュエルだけしてる人って感じの役割になってしまったのが痛い
388 21/06/20(日)01:06:28 No.815037483
>モクバとかマジック&ウィザーズ編入ってから盗んだデッキしか使ってないから兄弟カード出しようがない DTでトワイライトゾーンドラゴンを使ってた!ヨシ!
389 21/06/20(日)01:06:31 No.815037496
>相棒枠との合体なら初代も王様と遊戯でブラックマジシャンとガンドラかサイレントシリーズの合体とかでも良かったと思う ブラックマジシャンズみたいに並ぶだけ方式はありだと思う
390 21/06/20(日)01:06:33 No.815037510
>偽物ナンバーズのタキオンドラゴンが正式なナンバーズのヌメロンドラゴンの覚醒に必要だったりわりと適当だからな…… >要は蚊や海月と同類カードなのに タキオンは野生の捕まえたりよく分からないやつだから…
391 21/06/20(日)01:06:34 No.815037523
タキオンは偽物じゃないよ!?
392 21/06/20(日)01:06:40 No.815037565
城之内くん…大好きだ
393 21/06/20(日)01:06:41 No.815037572
来るか…聖天樹コードトーカー
394 21/06/20(日)01:06:54 No.815037666
光と闇の竜とHEROの融合体は正直見たい というか光と闇の竜強化して
395 21/06/20(日)01:06:56 No.815037680
>というか遊作はハノイの騎士編ラストでいきなり了見くんに重くなった あの頃の自分が唯一正気を保てたよすがでありながら友人でもあって復讐の相手でもあるとわかったらああもなる…
396 21/06/20(日)01:06:57 No.815037684
一期のラストバトルとかリボルバーがちょっと困惑するぐらい遊作の感情出してたし
397 21/06/20(日)01:07:00 No.815037706
>城之内くん…大好きだ 名セリフすぎて茶化す気も起きない
398 21/06/20(日)01:07:03 No.815037725
モクバは最悪サンダードラゴン使いってことにすればなんとかなる
399 21/06/20(日)01:07:13 No.815037783
>というか遊作はハノイの騎士編ラストでいきなり了見くんに重くなった 自分の心が折れかけてたところに声かけて持たせてくれたやつが同じく運命に縛られてるんだぞ!
400 21/06/20(日)01:07:18 No.815037813
遊戯王に限らず子供向け販促アニメのヒロインって途中から空気になりやすいよね…
401 21/06/20(日)01:07:19 No.815037817
タキオンは本物だけど閉じ込めたカードは偽物
402 21/06/20(日)01:07:23 No.815037829
みらいいろだとヒロインっぽいシェリーさん その後もっとヒロインっぽいアキさん出てきて上書きされるんだけど
403 21/06/20(日)01:07:25 No.815037846
>来るか…聖天樹トリックスター
404 21/06/20(日)01:07:34 No.815037904
>光と闇の竜とHEROの融合体は正直見たい >というか光と闇の竜強化して C・HEROカオス! 名前だけはそれっぽいんだよな…
405 21/06/20(日)01:07:37 No.815037916
>遊戯王は正直男と男の関係が濃すぎるから女が入る余地がない… こんなんだから相棒が毎シリーズヒロイン呼ばわりされるんだ
406 21/06/20(日)01:07:38 No.815037926
>タキオンは偽物じゃないよ!? ナンバーズは100までだから偽物では? まぁそれ言ったら未来皇ですら偽になるが
407 21/06/20(日)01:07:38 No.815037934
>光と闇の竜とHEROの融合体は正直見たい >というか光と闇の竜強化して ホイCHEROカオス
408 21/06/20(日)01:07:43 No.815037963
色々でるグッズ的にAVは一番手のライバル枠は赤馬社長だけど2番手はランサーズの誰かが選ばれるパターンかユートたち3人が社長含め全部押し退けてはいるかどっちかだな
409 21/06/20(日)01:07:43 No.815037965
スカイペガサスとヘイローの合体カードお願いします!
410 21/06/20(日)01:07:50 No.815037999
>接点少なく感じる人もいるけど実は零児も初期から一方的に遊矢好きだよ 零児はそもそも出番も少ないだろ
411 21/06/20(日)01:07:56 No.815038040
モクバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
412 21/06/20(日)01:08:03 No.815038085
アキさんは頑張った 小鳥ちゃんはもっと頑張った 柚子…葵…
413 21/06/20(日)01:08:04 No.815038092
>スカイペガサスとヘイローの合体カードお願いします! うるせぇちゃんと守ってろ!
414 21/06/20(日)01:08:19 No.815038175
>というか遊作はハノイの騎士編ラストでいきなり了見くんに重くなった 自分が挫けそうなとき心の支えになってた人物と判明したらそら軟化する
415 21/06/20(日)01:08:21 No.815038185
小鳥ちゃんとあとアキさん辺りはマジでヒロインしてる それ以外はその…女傑だね…
416 21/06/20(日)01:08:29 No.815038221
>スカイペガサスとヘイローの合体カードお願いします! その文脈だと岩石ハンドタヌキが爆誕するぞ
417 21/06/20(日)01:08:29 No.815038222
真面目にトリックスターオルターガイストとか待ってます
418 21/06/20(日)01:08:35 No.815038268
ハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
419 21/06/20(日)01:08:36 No.815038271
>>というか遊作はハノイの騎士編ラストでいきなり了見くんに重くなった >自分の心が折れかけてたところに声かけて持たせてくれたやつが同じく運命に縛られてるんだぞ! 子供の時助けてくれた子のことずっと忘れられなかったからその分重いわ
420 21/06/20(日)01:08:37 No.815038279
アストラルが強すぎるのにあそこまで頑張った小鳥ちゃんはすごいな…
421 21/06/20(日)01:08:43 No.815038312
>アキさんは頑張った >小鳥ちゃんはもっと頑張った >柚子…葵… 柚子も頑張ってた方だと思うよ 作中だと次元戦争入ってからはあまり会えなかったけど
422 21/06/20(日)01:08:57 No.815038409
アストラルもナンバーズ産み出した時より遊馬や人間界での記憶増えてるからまたアストラルをバラバラにすればナンバーズを増やせるかもしれないんだよな……次は何枚増えるだろうか?
423 21/06/20(日)01:08:58 No.815038420
>スカイペガサスとヘイローの合体カードお願いします! わたドルベのヘイローとナッシュのシャークナイトの合体がいいと思う
424 21/06/20(日)01:09:00 No.815038439
>光と闇の竜とHEROの融合体は正直見たい >というか光と闇の竜強化して 光と闇の竜とC・HEROカオスを融合か…
425 21/06/20(日)01:09:00 No.815038442
鬼塚は終始メンタル安定してたら遊作の数少ない癒やし要因になれてただろうから色々惜しいんだよな
426 21/06/20(日)01:09:05 No.815038469
アキさんもWRGP編以降は明らかに持て余してたよね…
427 21/06/20(日)01:09:17 No.815038532
裏切ったのか!
428 21/06/20(日)01:09:22 No.815038560
>>接点少なく感じる人もいるけど実は零児も初期から一方的に遊矢好きだよ >俺は赤馬零児を信じる!された時露骨に嬉しそうな顔してたよね社長 あんまり表に出さないだけで実は結構遊矢の一番のファンやってるよね
429 21/06/20(日)01:09:31 No.815038592
>アキさんは頑張った >小鳥ちゃんはもっと頑張った >柚子…葵… 柚子は出番は少なかったけどキチンと遊矢のヒロインはしてたから… 色々言われるけど最後のただいまってシーンは好きだよ…
430 21/06/20(日)01:09:32 No.815038595
ヒロインとしてはやっぱ小鳥ちゃんが強すぎるからな…
431 21/06/20(日)01:09:34 No.815038603
fu96570.jpg 漫画版だと凄いヒロインしててびびる
432 21/06/20(日)01:09:36 No.815038616
>作中だと次元戦争入ってからはあまり会えなかったけど シンクロ次元で別室に幽閉されてからほぼ会えずじまいだったっけ?
433 21/06/20(日)01:09:36 No.815038617
>アストラルが強すぎるのにあそこまで頑張った小鳥ちゃんはすごいな… ラストの告白とその反応で一気にヒロインポイントアストラルに並んだからな そこまでやって並ぶってのがなんかおかしいんだが。
434 21/06/20(日)01:09:37 No.815038619
>鬼塚は終始メンタル安定してたら遊作の数少ない癒やし要因になれてただろうから色々惜しいんだよな 俺はPlaymakerの精神安定剤じゃない… 噛ませ犬じゃない…!!
435 21/06/20(日)01:09:43 No.815038657
>アストラルもナンバーズ産み出した時より遊馬や人間界での記憶増えてるからまたアストラルをバラバラにすればナンバーズを増やせるかもしれないんだよな……次は何枚増えるだろうか? サイコードトーカーかお前は
436 21/06/20(日)01:09:44 No.815038668
アキさんは遊戯王の中でも最も男の世界って感じのあの作品で本当によく頑張った
437 21/06/20(日)01:09:51 No.815038712
>>スカイペガサスとヘイローの合体カードお願いします! >その文脈だと岩石ハンドタヌキが爆誕するぞ 付けるか…三太夫に制圧効果!
438 21/06/20(日)01:10:04 No.815038792
ヌメロンドラゴンは世界を創造した竜を元に作られた鍵だからな…
439 21/06/20(日)01:10:07 No.815038811
>>鬼塚は終始メンタル安定してたら遊作の数少ない癒やし要因になれてただろうから色々惜しいんだよな >俺はPlaymakerの精神安定剤じゃない… >噛ませ犬じゃない…!! めんどくせ! この男めんどくせ!
440 21/06/20(日)01:10:10 No.815038826
アキさんと小鳥ちゃん以外不甲斐ないヒロインばっかすぎる 素直に告白しろや!
441 21/06/20(日)01:10:17 No.815038857
100までがアストラルの記憶 101~107はドンが増やした別の何か 偽ナンバーズはクラゲ先輩たち
442 21/06/20(日)01:10:25 No.815038896
>ヒロインとしてはやっぱ小鳥ちゃんが強すぎるからな… 小鳥ちゃん自身をホープのサポートカードにしよう ZW的な
443 21/06/20(日)01:10:31 No.815038917
>>鬼塚は終始メンタル安定してたら遊作の数少ない癒やし要因になれてただろうから色々惜しいんだよな >俺はPlaymakerの精神安定剤じゃない… >噛ませ犬じゃない…!! お前はそういうやつだよ
444 21/06/20(日)01:10:34 No.815038934
待てよ!?なんでヒロイン論争になってんだよ!?
445 21/06/20(日)01:10:40 No.815038963
クロウとボマーの友情のカードはどうです? DDBとBFって相棒みたいなとこあったし
446 21/06/20(日)01:10:54 No.815039027
アキさんはあの遊星相手に暗い中でこれ絶対…ってシーンまでもらったからわりと破格
447 21/06/20(日)01:10:55 No.815039031
敵同士の友情カードも欲しい それでどさくさに紛れてハイドライブとアルマートスレギオーをocg化してくれ
448 21/06/20(日)01:11:12 No.815039152
>待てよ!?なんでヒロイン論争になってんだよ!? だって当然だろ決闘者なんだから
449 21/06/20(日)01:11:16 No.815039173
>待てよ!?なんでヒロイン論争になってんだよ!? 勝ちヒロインのボクとの合体カードがあるから当然だよ十代♡
450 21/06/20(日)01:11:18 No.815039194
ドラグーンは今後どうなるのか ぶっちゃけ最終盤は出した次のターンにもういないなんてザラだったしインフレ進めば解放されるかもわからん
451 21/06/20(日)01:11:32 No.815039285
>クロウとボマーの友情のカードはどうです? >DDBとBFって相棒みたいなとこあったし バゼルギウスみたいなの生まれそうだな
452 21/06/20(日)01:11:33 No.815039289
ややこしいけどナンバーズ自体過去に飛んで伝説化したのと伝説と結びついたのと最近生まれたのがあるからな…
453 21/06/20(日)01:11:39 No.815039324
アンナも個別回とか貰って頑張ってはいたんだけど本当に小鳥とアストラルが強すぎてな…
454 21/06/20(日)01:11:41 No.815039329
>アキさんはあの遊星相手に暗い中でこれ絶対…ってシーンまでもらったからわりと破格 アキさんは親に紹介したり段階踏んでるのが中々長期アニメっぽくて好き
455 21/06/20(日)01:11:46 No.815039363
遊馬もFNo.作れるってことはアストラルともっかいぶつけて今度はこっちを記憶喪失にすればまたオリジナルNo増やせるのでは?
456 21/06/20(日)01:11:47 No.815039374
>小鳥ちゃん自身をホープのサポートカードにしよう >ZW的な ZW-決闘飯之代行者小鳥!
457 21/06/20(日)01:11:52 No.815039415
ヒロインとの合体カード出すとしてもアキさんはもう出しちゃったな…
458 21/06/20(日)01:11:55 No.815039431
未来組の友情のカードはカード名が思いつかない 名前でサポートしてるから余計に
459 21/06/20(日)01:11:57 No.815039440
>>ヒロインとしてはやっぱ小鳥ちゃんが強すぎるからな… >小鳥ちゃん自身をホープのサポートカードにしよう >ZW的な 小鳥をサポートカードにするならホープ全体というより未来皇のサポートカードになりそうな予感…
460 21/06/20(日)01:11:59 No.815039448
>ドラグーンは今後どうなるのか >ぶっちゃけ最終盤は出した次のターンにもういないなんてザラだったしインフレ進めば解放されるかもわからん 今語るとまだ私怨まみれになってまともな判断がつかないだろうからもう少し待ってもらいたい
461 21/06/20(日)01:12:01 No.815039460
>C・HEROカオス! 名前も見た目もそれっぽいのに 全然関係ないやつ!
462 21/06/20(日)01:12:09 No.815039499
タキオンとルーオンの合体は何か足りない感がすごい
463 21/06/20(日)01:12:12 No.815039511
そもそも葵は別に恋仲望んでるわけでも可能性がまったくないわけでもないんだからわざわざ下げることもないよ
464 21/06/20(日)01:12:17 No.815039545
>アンナも個別回とか貰って頑張ってはいたんだけど本当に小鳥とアストラルが強すぎてな… そもそもアンナは出番が少ない
465 21/06/20(日)01:12:18 No.815039552
>敵同士の友情カードも欲しい 出すかヴァレルヒート・S(サラマングレイト)・ドラゴン
466 21/06/20(日)01:12:46 No.815039700
イリアステルの友情カード欲しい
467 21/06/20(日)01:12:48 No.815039706
>ドラグーンは今後どうなるのか >ぶっちゃけ最終盤は出した次のターンにもういないなんてザラだったしインフレ進めば解放されるかもわからん インフレ進むとアナコンダの横に並ぶやつももっと強くなるだけだからアナコンダ死なない限り無理だろ
468 21/06/20(日)01:12:49 No.815039715
普段からデュエルという名の告白をしてる男連中が強すぎる
469 21/06/20(日)01:12:52 No.815039731
>>敵同士の友情カードも欲しい >出すかヴァレルヒート・S(サラマングレイト)・ドラゴン やべえかなり見たい
470 21/06/20(日)01:12:58 No.815039753
>未来組の友情のカードはカード名が思いつかない >名前でサポートしてるから余計に 機皇時械神sin-TG!
471 21/06/20(日)01:13:03 No.815039783
未来皇とドラグナーが合体! 未来龍皇ホープドラグナー!
472 21/06/20(日)01:13:08 No.815039811
>ややこしいけどナンバーズ自体過去に飛んで伝説化したのと伝説と結びついたのと最近生まれたのがあるからな… タキオンを当てはめるならまあ既存のドラゴンにドンサウザンドが手を加えてオバハンにしたタイプなんだろうな 何か野に放たれてたりするし
473 21/06/20(日)01:13:14 No.815039839
ドラグーンはエラッタされないと帰ってこないタイプの禁止だと思うよ
474 21/06/20(日)01:13:26 No.815039903
レッドアイズとブルーアイズの合体竜って誰もが一度は予想するけどやっぱりネタが尽きるまで取っておくんだろうか
475 21/06/20(日)01:13:49 No.815040023
>fu96570.jpg >漫画版だと凄いヒロインしててびびる 仲間になった後は最終回後も含めて ずっと遊馬の家にいるからな…
476 21/06/20(日)01:13:51 No.815040033
キースと骨塚の絆のカード!
477 21/06/20(日)01:13:52 No.815040038
>レッドアイズとブルーアイズの合体竜って誰もが一度は予想するけどやっぱりネタが尽きるまで取っておくんだろうか 色んなとこで水と油だから混ぜないほうがいい気もする
478 21/06/20(日)01:13:54 No.815040046
ダークネクロスライム!!!
479 21/06/20(日)01:13:57 No.815040065
引きこもりメンヘラ娘がイケメンクール風面白犯罪者とSMプレイセックスしたら一緒にご飯食べるようになって遊星遊星連呼するようになったって考えるとそりゃ両親も公認するわな…
480 21/06/20(日)01:13:59 No.815040078
幼馴染ヒロインでも遊戯王は勝てるのはすごい
481 21/06/20(日)01:14:03 No.815040088
アポリアのパーツを付けたスターダスト
482 21/06/20(日)01:14:04 No.815040096
そろそろレモンとスタダの融合体が来ていいはず
483 21/06/20(日)01:14:10 No.815040119
>そもそも葵は別に恋仲望んでるわけでも可能性がまったくないわけでもないんだからわざわざ下げることもないよ 美優ちゃんのヒーローとお兄さまのヒロインで手一杯なとこあったしな
484 21/06/20(日)01:14:14 No.815040142
>レッドアイズとブルーアイズの合体竜って誰もが一度は予想するけどやっぱりネタが尽きるまで取っておくんだろうか 正直違クってなる
485 21/06/20(日)01:14:28 No.815040232
コロンちゃんはOCG班にもアニメ班にもなんなら漫画作者にも愛されてる
486 21/06/20(日)01:14:30 No.815040242
>ややこしいけどナンバーズ自体過去に飛んで伝説化したのと伝説と結びついたのと最近生まれたのがあるからな… 違う過去でドンとの戦いでばら撒かれたのが50枚(遺跡のナンバーズとかがこれ) 1話で遊馬とぶつかってばら撒かれたのが50枚(ホープとかがこれ)
487 21/06/20(日)01:14:32 No.815040252
>レッドアイズとブルーアイズの合体竜って誰もが一度は予想するけどやっぱりネタが尽きるまで取っておくんだろうか 名前に困るだろ
488 21/06/20(日)01:14:47 No.815040316
出るか…NO13 ヌメロニアス・アメン…
489 21/06/20(日)01:14:52 No.815040350
>レッドアイズとブルーアイズの合体竜って誰もが一度は予想するけどやっぱりネタが尽きるまで取っておくんだろうか ワイアーム!
490 21/06/20(日)01:14:55 No.815040377
>>レッドアイズとブルーアイズの合体竜って誰もが一度は予想するけどやっぱりネタが尽きるまで取っておくんだろうか >名前に困るだろ オッドアイズ!
491 21/06/20(日)01:14:58 No.815040385
漫画とアニメにはなるけどeラーとドン1000の合体は見てみたいかも 絶望神ヌメロニアスみたいな
492 21/06/20(日)01:15:01 No.815040396
レッドとブルーだろ? オッドアイズだな!