虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/20(日)00:01:21 メガネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/20(日)00:01:21 No.815009450

メガネを殴りそうなパワプロくん

1 21/06/20(日)00:02:16 No.815009800

デザインがポケっぽくていいね…

2 21/06/20(日)00:02:54 No.815010094

1主らしさ

3 21/06/20(日)00:02:58 No.815010116

荒んだ目をしている…

4 21/06/20(日)00:03:00 No.815010131

この妙に四角い帽子がポケって感じだ

5 21/06/20(日)00:04:58 No.815010992

1主だけは目にクマみたいなのあるんだよな

6 21/06/20(日)00:05:03 No.815011023

なんで転校生なのに荒んでるんですか

7 21/06/20(日)00:07:06 No.815011963

母親が身籠った状態で亡くなった過去持ちとか普通におつらい幼少期

8 21/06/20(日)00:09:20 No.815013029

ちゃんと1主と2主の顔の描き分けしてそうなのがありがたい

9 21/06/20(日)00:12:26 No.815014542

GBAと比べたら等身が下がってるよね

10 21/06/20(日)00:13:34 No.815015042

明日香と智美は良い感じ ギャルは時代性を感じるデザインだがどうなるか

11 21/06/20(日)00:13:56 No.815015204

ポケ主はパワ主と違って必要なら躊躇いなく殴れる雰囲気があっていいよね

12 21/06/20(日)00:14:49 No.815015585

2主は普通の目つきだったな

13 21/06/20(日)00:15:09 No.815015760

この子がサイボーグになるかと思うと

14 21/06/20(日)00:15:20 No.815015848

あの高校の教室こんなに綺麗かな…

15 21/06/20(日)00:18:38 No.815017442

>あの高校の教室こんなに綺麗かな… OPだとボロボロだったから想像力で補おう! 本編背景は流用だからね…

16 21/06/20(日)00:20:15 No.815018085

パワポケもDSの頃はパワポタと背景流用とかやっていたな…

17 21/06/20(日)00:20:20 No.815018120

3入れなかったの1で選んだ彼女と違うじゃねえかというツッコミ回避かな

18 21/06/20(日)00:22:14 No.815019017

背景はパワプロアプリとかの方でよく見慣れた汎用教室だから 目つき悪くてリアクション大きめのパワポケ主人公が居るのちょっと面白い

19 21/06/20(日)00:22:31 No.815019162

あとは単純に育成システムが違いすぎるからとか

20 21/06/20(日)00:23:13 No.815019497

まあ1で作ったやつが3で死んだらえっ!?ってなるよな

21 21/06/20(日)00:24:23 No.815020062

パーツ強化システムとかパワプロの流用きかないからな…

22 21/06/20(日)00:24:23 No.815020066

1の亀田はむしろ主人公殴ってもいいぐらい振り回されてる

23 21/06/20(日)00:25:18 No.815020494

3が出ないことでもしかしたらパワポケRはFF7Rや新劇エヴァみたく正史が変わる可能性を秘めているかもしれない

24 21/06/20(日)00:25:51 No.815020745

何をどう考えて会議したら紀香が正規ルートになるんですか…?

25 21/06/20(日)00:26:33 No.815021114

リセット座談会にしれっと後作のキャラいそう

26 21/06/20(日)00:26:55 No.815021270

でも1主の挙動次第で後の正史で分岐する要素が多すぎるからなー

27 21/06/20(日)00:27:25 No.815021535

一気に3まで与えず1+2をたっぷり楽しんだ後の方が3の衝撃を味わえそうではある だから3以降も是非ですね

28 21/06/20(日)00:27:49 No.815021688

あれなんか新作出るの

29 21/06/20(日)00:27:50 No.815021703

戦争編なんていらんから3ねじ込んでほしかったものだ

30 21/06/20(日)00:27:53 No.815021716

寺岡ルート選んでたら12とかまるまる無くなるよね

31 21/06/20(日)00:28:11 No.815021830

2でのH亀田出さなきゃ爆死改造人間ルートが正史ではなくなるんだけど変えるかなわざわざ

32 21/06/20(日)00:28:30 No.815021957

サイバーバルでオンライン用に各プレイヤー後作キャラ用意しよう

33 21/06/20(日)00:28:43 No.815022037

3まで入れたらキリのいい所まで出したせいで3以降のリメイク企画立たないとかありそうだし…

34 21/06/20(日)00:28:48 No.815022070

正史変わったらリメイクどころか新作になっちゃうよ

35 21/06/20(日)00:29:04 No.815022172

>正史変わったらリメイクどころか新作になっちゃうよ 俺はそれを望んでいる

36 21/06/20(日)00:29:19 No.815022269

>母親が身籠った状態で亡くなった過去持ちとか普通におつらい幼少期 主人公本人もつらいけど主人公が死んだ後の父親どうなったんだろうな…妻も子も失って 当時質問コーナーで聞こうとしたけど結局忘れてたわ

37 21/06/20(日)00:29:36 No.815022367

>あれなんか新作出るの https://youtu.be/uvZlmtaRYAo

38 21/06/20(日)00:29:39 No.815022390

>あれなんか新作出るの 1と2の再リメイク

39 21/06/20(日)00:29:43 No.815022431

寺岡バッドだと即死なだけでグッドでもどっちみち問題は解決してなかったような?

40 21/06/20(日)00:29:43 No.815022435

ナンバリングシリーズの世界と地続きのリセットされた世界とかだったらどうしよう…

41 21/06/20(日)00:29:50 No.815022467

パワポケRシリーズとして新規シリーズ化よ! まあ昔のパワポケサクセスもしたいわけだが!

42 21/06/20(日)00:30:10 No.815022590

R2があるなら345か6まで欲しいな

43 21/06/20(日)00:30:22 No.815022667

fu96457.jpg 闇落ち後のパワサカ君の目はパワポケから来てたんだな…

44 21/06/20(日)00:30:23 No.815022681

正史があんなクソ地雷女って判明したら呆れて3プレイしなくなる可能性が高いと思われる

45 21/06/20(日)00:30:42 No.815022863

改めて見てみると結構パワプロと顔違うな…

46 21/06/20(日)00:30:55 No.815022950

今の完成された野球部分でパワポケできるってだけで感動だよ

47 21/06/20(日)00:31:00 No.815022983

この主人公の子供が最終作の主人公なんだから面白い

48 21/06/20(日)00:31:09 No.815023045

>戦争編なんていらんから3ねじ込んでほしかったものだ 正直そっちの方が文句言われると思う

49 21/06/20(日)00:31:28 No.815023181

今時100ターン越えのサクセスをやらせるのは大丈夫なんだろうか 戦争編は長い上に運ゲーだし

50 21/06/20(日)00:31:35 No.815023226

最近肉村さんのナレ声やたら聞く気がするな

51 21/06/20(日)00:31:39 No.815023263

14のタイトル画面が1と同じ構図なのいいよね…

52 21/06/20(日)00:31:58 No.815023396

パワポケ最初の方やったことなかったからありがたいな…

53 21/06/20(日)00:32:13 No.815023496

2作まとめて出してけばボリューム問題も解決できるしどんどんリメイクしよう

54 21/06/20(日)00:32:14 No.815023499

>この主人公の子供が最終作の主人公なんだから面白い そうなの!?結局出生は不明なママだと思ってた…

55 21/06/20(日)00:32:17 No.815023526

血の気ゲージなんてものがある主人公だけなことはある顔

56 21/06/20(日)00:32:24 No.815023564

元々3作区切りみたいなところあったから3まで欲しかったって気持ちと あれ正史って新規にはキツイよなあって気持ちが強い

57 21/06/20(日)00:32:28 No.815023599

もちろん選手も作れちゃうって

58 21/06/20(日)00:32:45 No.815023746

>>この主人公の子供が最終作の主人公なんだから面白い >そうなの!?結局出生は不明なママだと思ってた… 明確な答えは無いが母親はヒナコ

59 21/06/20(日)00:33:08 No.815023900

金得とかどうすんだろう ていうか育成部分は普通にパワプロベースなのかな

60 21/06/20(日)00:33:13 No.815023940

>母親が身籠った状態で亡くなった過去持ちとか普通におつらい幼少期 親父は果たしてひなこちゃんとスレ画の息子の顔を見れたのだろうか…

61 21/06/20(日)00:33:31 No.815024056

実在選手なしでやるそうだけど完全なオリ選手でやるのか名前もじるパターンでやるのか

62 21/06/20(日)00:33:52 No.815024179

>>>この主人公の子供が最終作の主人公なんだから面白い >>そうなの!?結局出生は不明なママだと思ってた… >明確な答えは無いが母親はヒナコ というかぶっちゃけてなかったか父親は元サイボーグのプロ選手って

63 21/06/20(日)00:33:55 No.815024204

ナレーションの仕事って発表内容とかもちろん事前に全部知ってるわけだからちょっと可哀想だな…

64 21/06/20(日)00:33:58 No.815024219

今思うとGBCでパワプロやろうってすげー無茶なことしてんな

65 21/06/20(日)00:34:06 No.815024280

1のメニュー画面のBGMがGB版のアレンジだったら凄く嬉しい

66 21/06/20(日)00:34:12 No.815024314

>実在選手なしでやるそうだけど完全なオリ選手でやるのか名前もじるパターンでやるのか 変にもじるとトラブルの元になりそうだし完全オリジナルになりそう

67 21/06/20(日)00:34:31 No.815024438

>実在選手なしでやるそうだけど完全なオリ選手でやるのか名前もじるパターンでやるのか くわわ ぱりぱり くろまて

68 21/06/20(日)00:34:35 No.815024464

8の主人公も1主人公を元にしたアンドロイドなんだっけ?

69 21/06/20(日)00:35:03 No.815024667

>というかぶっちゃけてなかったか父親は元サイボーグのプロ選手って これ8主にも当てはまるんだよね 自覚してないだけで8主もサイボーグだから

70 21/06/20(日)00:35:12 No.815024737

実在選手無しって2のシナリオどうすんだ

71 21/06/20(日)00:35:21 No.815024804

>>母親が身籠った状態で亡くなった過去持ちとか普通におつらい幼少期 >主人公本人もつらいけど主人公が死んだ後の父親どうなったんだろうな…妻も子も失って >当時質問コーナーで聞こうとしたけど結局忘れてたわ 仮に生きてたら死んだはずの息子がある時生き返って嫁さん連れてくる事になるから 凄い現実離れした感じになりそう

72 21/06/20(日)00:35:22 No.815024811

>8の主人公も1主人公を元にしたアンドロイドなんだっけ? そうなんじゃないかって推測しか出来ない

73 21/06/20(日)00:35:30 No.815024869

ボールの下ミートでこするだけでスタンドインする初代いいよね

74 21/06/20(日)00:35:40 No.815024933

NPBは許してくれなかったか

75 21/06/20(日)00:35:42 No.815024943

割と全ての元凶の智美

76 21/06/20(日)00:35:55 No.815025039

>実在選手無しって2のシナリオどうすんだ 架空リーグの架空球団相手にするだけでしょ そもそもドリルモグラーズも架空だし

77 21/06/20(日)00:36:04 No.815025116

>何をどう考えて会議したら紀香が正規ルートになるんですか…? そっちの方が面白そうやろって事で…

78 21/06/20(日)00:36:06 No.815025127

8主は現サイボーグだけど元ではないだろう

79 21/06/20(日)00:36:12 No.815025174

リメイクついでに設定集みたいなのも出してほしい

80 21/06/20(日)00:36:19 No.815025222

メニュー画面はPVに使われてるGBA1・2のアレンジ曲じゃないかな?

81 21/06/20(日)00:36:41 No.815025445

>リメイクついでに設定集みたいなのも出してほしい え!?パワポケ大全2を!?

82 21/06/20(日)00:36:43 No.815025467

>NPBは許してくれなかったか 単に権利料の節約じゃねえかな

83 21/06/20(日)00:36:48 No.815025500

>8主は現サイボーグだけど元ではないだろう 死んだって意味で元だったりしてな

84 21/06/20(日)00:36:49 No.815025507

>8の主人公も1主人公を元にしたアンドロイドなんだっけ? 灰原と犬井の関係に近いとは聞くけど真偽の程はわからない…

85 21/06/20(日)00:36:55 No.815025548

架空リーグサクセスはすでにパワプロでもやってたしあまり問題はないと思う

86 21/06/20(日)00:37:05 No.815025670

架空球団や選手はそれならそれでネタ入れてくれそうで楽しみなんだよな

87 21/06/20(日)00:37:12 No.815025721

各作品感の繋がりは憶測止まりなのも多い

88 21/06/20(日)00:37:14 No.815025737

>リメイクついでに設定集みたいなのも出してほしい どっかのQ&Aで昔のなくしちった!みたいなこと言ってた気がする

89 21/06/20(日)00:37:34 No.815025932

NPBとの契約は年単位で切れるとDL版も配信できなくなる 本編も2018とかもうDL版で買えない

90 21/06/20(日)00:37:35 No.815025939

3の正史はヒナコってことなのか つまりヒナコの父親の開発したものが孫の14主に受け継がれたわけだ

91 21/06/20(日)00:37:44 No.815026038

プロ球団までオリジナルオンリーになったら球団間でもっと酷い展開作れそう

92 21/06/20(日)00:38:20 No.815026343

>3の正史はヒナコってことなのか >つまりヒナコの父親の開発したものが孫の14主に受け継がれたわけだ はい ついでに凡田達メガネ一族が育てた子どもでもある

93 21/06/20(日)00:38:38 No.815026498

パワプロでやれること結構オミットされてるわけだし2~3000円くらいで出るんかな 廉価版パワプロって体で売り出したら新規にも手に取って貰えそう

94 21/06/20(日)00:39:13 No.815026770

何が酷いって14はあれ凡田達が育ててなかったら間違いなくどっかで死んでたような苛烈なシナリオなのが…

95 21/06/20(日)00:39:22 No.815026845

個人的に気になることがあるんだが 歴代主人公で一番容姿が良いのって誰なんだろ

96 21/06/20(日)00:39:33 No.815026938

>廉価版パワプロ なんか最初に戻った感じあるな…

97 21/06/20(日)00:39:36 No.815026963

14主人公の父親は外籐先輩が後輩に似てるの証言とタイトル画面で大体答えは出てるよね大神とプレイしたプロ選手だと8の主人公も可能性に入るけど

98 21/06/20(日)00:39:38 No.815026982

>個人的に気になることがあるんだが >歴代主人公で一番容姿が良いのって誰なんだろ 13じゃね

99 21/06/20(日)00:39:38 No.815026984

それはたぶん13

100 21/06/20(日)00:39:46 No.815027049

2や5は地味に猪狩とかいるよね

101 21/06/20(日)00:39:49 No.815027078

>歴代主人公で一番容姿が良いのって誰なんだろ 13

102 21/06/20(日)00:40:16 No.815027271

小学生にして(人外除けば)主人公でも最高クラスのフィジカルだからな……

103 21/06/20(日)00:40:30 No.815027372

>14主人公の父親は外籐先輩が後輩に似てるの証言とタイトル画面で大体答えは出てるよね大神とプレイしたプロ選手だと8の主人公も可能性に入るけど 8の主人公がスレ画にとっての犬井のようなもんだとするならまぁそれもある意味正しい

104 21/06/20(日)00:40:39 No.815027445

13がイケメン言われてるか

105 21/06/20(日)00:41:02 No.815027613

キャラグラだけならあおいちゃんとか阿畑もいたし…

106 21/06/20(日)00:41:10 No.815027662

14主の父親は死亡済みで数奇な人生を送ってプロ入りしてては世間では失踪扱いになってる人だとか

107 21/06/20(日)00:41:16 No.815027700

13はいろいろとハイスペックすぎる

108 21/06/20(日)00:41:25 No.815027775

>小学生にして(人外除けば)主人公でも最高クラスのフィジカルだからな…… レーザーを目視して避けれる主人公とかヤバすぎる

109 21/06/20(日)00:41:29 No.815027800

実在球団が入ってないことで今後の移植で問題は起き辛そうだよね パワポケがVCで出なかった理由として実在球団の問題が考えられたし

110 21/06/20(日)00:41:39 No.815027851

時系列的に湯田君8の3年目には山田と落田と知り合いってことにも驚く

111 21/06/20(日)00:41:39 No.815027857

8主人公が一番強いんだっけ

112 21/06/20(日)00:41:47 No.815027905

個人的には初代主人公の子供であってほしいのと8は別のヒロイン派

113 21/06/20(日)00:41:55 No.815027976

>13はいろいろとハイスペックすぎる 一番ハイスペックなのは何だかんだで14じゃねーかな… あれ下手すりゃ8よりやべーぞ

114 21/06/20(日)00:41:55 No.815027979

>14主の父親は死亡済みで数奇な人生を送ってプロ入りしてては世間では失踪扱いになってる人だとか もう1主じゃねーかこれ!

115 21/06/20(日)00:42:07 No.815028040

取り敢えず11を文字通りリメイクというか作り直してくれるまでは死ねない 厳密に言えば11につながる10もか?

116 21/06/20(日)00:42:12 No.815028075

8主のベースに1主が入ってたら彼に白瀬が惚れる流れがえらく皮肉だ

117 21/06/20(日)00:42:25 No.815028212

>個人的には初代主人公の子供であってほしいのと8は別のヒロイン派 8は無理でしょ子どもとか それ以前にいつくたばってもおかしくないし

118 21/06/20(日)00:42:31 No.815028262

14主の教育は百歩譲っても虐待としか言えない

119 21/06/20(日)00:42:39 No.815028329

14主はメガネに子供のころから鍛えられまくってるから身体能力がアホみたいに高い

120 21/06/20(日)00:43:18 No.815028578

>8主人公が一番強いんだっけ それ11までだからピンク12いれていいならアイツが一番強いと思うわと思いつつピンク有りは反則か

121 21/06/20(日)00:43:19 No.815028582

14主は勉強を自分から頑張ってするチャンス作らないといけないからな…

122 21/06/20(日)00:43:20 No.815028596

>14主の教育は百歩譲っても虐待としか言えない でもねその虐待じみた鍛錬がなかったら間違いなく死んでたんすよ彼…

123 21/06/20(日)00:43:25 No.815028643

野球のためにネットやゲームするなはわかるんだけど勉強するなは普通に虐待です

124 21/06/20(日)00:44:03 No.815028917

>野球のためにネットやゲームするなはわかるんだけど勉強するなは普通に虐待です 前者も虐待では?

125 21/06/20(日)00:44:30 No.815029100

SWITCHのパワプロって出し切りで終わりみたいなのが多かったしこれも3以降作るのかどうか…

126 21/06/20(日)00:44:39 No.815029162

ゲームの都合上仕方ないんだけど小6なのに150kmとか投げるからな14主

127 21/06/20(日)00:45:03 No.815029358

8主がサイボーグなんて今初めて知ったぞ そんなこと言ってたか?

128 21/06/20(日)00:45:11 No.815029401

書き込みをした人によって削除されました

129 21/06/20(日)00:45:31 No.815029537

リマスター抜きで二度のリメイクがされる作品も珍しくないか

130 21/06/20(日)00:45:34 No.815029562

>SWITCHのパワプロって出し切りで終わりみたいなのが多かったしこれも3以降作るのかどうか… 少なくとも2020が売れたし2022も出すだろ

131 21/06/20(日)00:45:34 No.815029566

仮に14主の父親が1主だとすると3以降あんまり長生きできなかったんだよな…… 波乱万丈の人生すぎる

132 21/06/20(日)00:45:41 No.815029607

>パワプロでやれること結構オミットされてるわけだし2~3000円くらいで出るんかな >廉価版パワプロって体で売り出したら新規にも手に取って貰えそう オミットされてる部分に戦車サクセスと戦争編が入ってくるんだしまあフルプライスじゃないの

133 21/06/20(日)00:45:48 No.815029664

>8主がサイボーグなんて今初めて知ったぞ >そんなこと言ってたか? 作中では明言されていない けど特定の人物を認識できないとかがあるので……

134 21/06/20(日)00:45:48 No.815029666

山田君若くして工場長やってるのに立場が弱すぎる湯田君が野球キチガイになったのも驚くけど

135 21/06/20(日)00:46:08 No.815029806

>8主がサイボーグなんて今初めて知ったぞ >そんなこと言ってたか? 勉強するだけで一気に能力が上がったり寿命システムでガチ死にとかあとスタッフのトドメの発言

136 21/06/20(日)00:46:15 No.815029853

>8主がサイボーグなんて今初めて知ったぞ >そんなこと言ってたか? 木村の顔を覚えられないけどこれがオオガミ製アンドロイドの特徴と一致している…

137 21/06/20(日)00:46:16 No.815029872

>仮に14主の父親が1主だとすると3以降あんまり長生きできなかったんだよな…… そもそもサイボーグから人間に戻ってる時点でとんでもないから短命なのも仕方ないのかもしれない

138 21/06/20(日)00:46:51 No.815030103

本家パワプロの素材ベースのパワポケってすごい新鮮な感じだ

139 21/06/20(日)00:47:31 No.815030388

8はサイボーグじゃなくてアンドロイド疑惑 状況証拠は多いけどスタッフ一応明言はしていない

140 21/06/20(日)00:47:47 No.815030482

サイボーグから人間に戻って子供作れるってよく考えなくてもとんでもない超技術だな……

141 21/06/20(日)00:48:04 No.815030590

>木村の顔を覚えられないけどこれがオオガミ製アンドロイドの特徴と一致している… まぁ妙に強すぎるしハイスペックだからそうだろうとは思うが サイボーグとアンドロイドって作中でも違うものとして扱われてなかったか?

142 21/06/20(日)00:48:05 No.815030597

せっかくだからハッピーエンドでの歴史で進んで欲しい

143 21/06/20(日)00:48:08 No.815030619

明日香の顔の感じがポケ寄りなのは嬉しい

144 21/06/20(日)00:48:22 No.815030739

さすがに14までを一からリメイクするのは現実的じゃないしもし次出るとしたら3のパラレルになると思う 彼女候補も半分続投して半分新規って感じになるかもしれない

145 21/06/20(日)00:48:38 No.815030854

>8はサイボーグじゃなくてアンドロイド疑惑 >状況証拠は多いけどスタッフ一応明言はしていない 確かスタッフが口滑らしてなかったっけ 彼は普通の人間じゃないって

146 21/06/20(日)00:49:25 No.815031246

このリメイクが2周目の世界の可能性

147 21/06/20(日)00:49:33 No.815031312

普通の人間の中なら9主人公が最強じゃないかな

148 21/06/20(日)00:49:40 No.815031363

>サイボーグとアンドロイドって作中でも違うものとして扱われてなかったか? サイボーグは人間を改造したものでアンドロイドは最初からそう作られたもんだね 石中がアンドロイドは元々人間じゃないから戻せないとも言ってるし

149 21/06/20(日)00:49:48 No.815031416

秘密の写真を球団関係者にちらつかせて凡田と一緒に入団を勝ち取るある意味ベストエンド

150 21/06/20(日)00:49:51 No.815031442

>普通の人間の中なら9主人公が最強じゃないかな 14じゃね

151 21/06/20(日)00:49:56 No.815031479

>このリメイクが2周目の世界の可能性 パワポケスタッフなら普通にあり得そうなんだよなこれ

152 21/06/20(日)00:50:06 No.815031547

>普通の人間の中なら9主人公が最強じゃないかな あいつが普通とか冗談きついですぜ

153 21/06/20(日)00:50:16 No.815031606

>普通の人間の中なら9主人公が最強じゃないかな 普通の人間じゃなくない?

154 21/06/20(日)00:50:23 No.815031635

上司と同僚がまあ普通じゃないしね人間ではないよな8の主人公

155 21/06/20(日)00:50:27 No.815031652

>SWITCHのパワプロって出し切りで終わりみたいなのが多かったしこれも3以降作るのかどうか… まあマジで採算次第だろうな… Rの時点でかなりパワプロから流用してるっぽいからだいぶコスト抑えられてるぽいけども

156 21/06/20(日)00:50:33 No.815031689

9主はあいつ人間じゃない疑惑強いからなあ

157 21/06/20(日)00:50:36 No.815031706

まあ普通の人間は◯◯できないが…で全員何かしら当てはまりそうなポケ主

158 21/06/20(日)00:50:39 No.815031724

>普通の人間の中なら9主人公が最強じゃないかな 普通とは一体

159 21/06/20(日)00:50:40 No.815031738

変身人間が普通の人間なわけないだろ!

160 21/06/20(日)00:50:50 No.815031800

14までの正史ルートをゲームプレイで歩める仕様で

161 21/06/20(日)00:50:56 No.815031839

あいつは具現化存在だから…

162 21/06/20(日)00:51:05 No.815031921

>9主はあいつ人間じゃない疑惑強いからなあ というかもう99%確定レベルで人間じゃない

163 21/06/20(日)00:51:07 No.815031940

>9主はあいつ人間じゃない疑惑強いからなあ 強いというか人間じゃないよあいつ そもそも7主人公から生まれた具現化生物だし

164 21/06/20(日)00:51:43 No.815032183

>14までの正史ルートをゲームプレイで歩める仕様で 複数ヒロインのルートを同時攻略してる主人公が続出しそう…

165 21/06/20(日)00:51:46 No.815032212

>9主はあいつ人間じゃない疑惑強いからなあ アイツはまあ99%ファンタジー生物だよ 麻雀も覚えた

166 21/06/20(日)00:51:47 No.815032219

ヒナコってぶっちゃけてたのヒとかなの? ソース欲しい

167 21/06/20(日)00:51:48 No.815032221

>せっかくだからハッピーエンドでの歴史で進んで欲しい バッドエンドでもこれは仕方ないよね…ってバッドエンドならともかく その先は地獄だってわかってるバッドエンドが正史になるのはきつい 紫杏とか

168 21/06/20(日)00:51:52 No.815032253

>まあ普通の人間は◯◯できないが…で全員何かしら当てはまりそうなポケ主 14はあれ訓練してきたとはいえやってる事が人間じゃねぇ

169 21/06/20(日)00:51:57 No.815032278

ていうか本当にそのままだったら1週が長いわりにうすあじ過ぎるしなぁ…

170 21/06/20(日)00:52:07 No.815032345

>14までの正史ルートをゲームプレイで歩める仕様で ただでさえシナリオ起こすのも大変で確定させたら色々めんどくさそうなルートを!?

171 21/06/20(日)00:52:09 No.815032360

3689の主人公を一般人カウントするのは無理だ

172 21/06/20(日)00:52:10 No.815032365

鍛えればホンフーや中村さんみたいな超人はいるからなあの世界

173 21/06/20(日)00:52:11 No.815032368

明言は…明言はしてないから… タフでクールなナイスガイがかつて商店街で野球をしてた?そうね

174 21/06/20(日)00:52:15 No.815032385

ダッ主が水木として登場するプロ野球編は見たかった

175 21/06/20(日)00:52:24 No.815032443

2は転生者で4は呪われている5は入れ替わり6は未来人7は具現化能力者 うーん変なやつ多いな

176 21/06/20(日)00:52:33 No.815032512

>ヒナコってぶっちゃけてたのヒとかなの? >ソース欲しい 14で言ってなかったか唐澤博士の娘の息子だって

177 21/06/20(日)00:52:43 No.815032596

普通の人間って 1と2と4と5(入れ替わり)と6(未来人)と7(具現化能力持ち)と10と11と12と13と14か

178 21/06/20(日)00:52:44 No.815032604

普通に妨害工作の内容とか現代ナイズされてるかもしれないな

179 21/06/20(日)00:52:47 No.815032622

9主はもしかしたらただのすごく強いだけの風来坊かもしれないだろ! 99.9%アレだけど!

180 21/06/20(日)00:53:03 No.815032746

「」くんは野球以外に好きなスポーツあるでやんすか?

181 21/06/20(日)00:53:36 No.815032933

ゴルフとサッカー...

182 21/06/20(日)00:53:38 No.815032945

>「」くんは野球以外に好きなスポーツあるでやんすか? (負けやがったな…!)

183 21/06/20(日)00:53:38 No.815032947

>普通に妨害工作の内容とか現代ナイズされてるかもしれないな SNSで相手校のある事ない事を呟きまくったでやんす!

184 21/06/20(日)00:53:41 No.815032967

>>ヒナコってぶっちゃけてたのヒとかなの? >>ソース欲しい >14で言ってなかったか唐澤博士の娘の息子だって いや見た記憶無い…つうか言ってたらこんな議論になってなくね?

185 21/06/20(日)00:53:46 No.815032992

>「」くんは野球以外に好きなスポーツあるでやんすか? サ…サッカー……

186 21/06/20(日)00:53:57 No.815033088

9主ってそんな強い描写あったか? どう見てもおかしいだろってレベルの描写はなかった気がするが

187 21/06/20(日)00:54:11 No.815033181

戦争編は流石に緩和してくれないとクリアすらままならないのは厳し過ぎる

188 21/06/20(日)00:54:15 No.815033210

>14で言ってなかったか唐澤博士の娘の息子だって 少なくともゲーム内は何も言ってないよ

189 21/06/20(日)00:54:15 No.815033214

>>普通に妨害工作の内容とか現代ナイズされてるかもしれないな >SNSで相手校のある事ない事を呟きまくったでやんす! 上手くいったら不戦勝まであるやつきたな...

190 21/06/20(日)00:54:28 No.815033304

14だとOPの女性は過去キャラだけど誰かは明言しません!って言ってたような

191 21/06/20(日)00:54:36 No.815033356

>>>ヒナコってぶっちゃけてたのヒとかなの? >>>ソース欲しい >>14で言ってなかったか唐澤博士の娘の息子だって >いや見た記憶無い…つうか言ってたらこんな議論になってなくね? こんな議論っていうほど議論になってたか?

192 21/06/20(日)00:54:37 No.815033359

14主の母が持ってた身分証の類は全部偽造だったようだから母親も一般人とは言い難い人間の可能性が高い

193 21/06/20(日)00:54:55 No.815033469

そういえばピンクの中にカズとか入ったらどうなるの

194 21/06/20(日)00:55:00 No.815033502

書き込みをした人によって削除されました

195 21/06/20(日)00:55:11 No.815033572

流用できるのが基本設定くらいなのにさすがにプロットいじれるほど余裕ないでしょ

196 21/06/20(日)00:55:17 No.815033638

>そういえばピンクの中にカズとか入ったらどうなるの ヤバい

197 21/06/20(日)00:55:20 No.815033662

主人公の強さランク 8(CCRエージェント)>9(風来人、元ヒーロー?)>6(タイムパトロール隊員)>11(魔人憑き)≧3(サイボーグ)>残り(一般人)

198 21/06/20(日)00:55:38 No.815033783

ヒーローは人間の身体を作ってすぐはあんまり強くない

199 21/06/20(日)00:55:42 No.815033815

8主はアンドロイドっぽいんだけど そもそも普通の人間じゃない普通の人間があまりにも多いし どこ切り取っても絶妙にどっちでも取れるようにしてるのがうまいなと思う あとなによりスナッチャーもブレードランナーも両方人間なとことか…

200 21/06/20(日)00:55:48 No.815033850

割と共通認識だと思うよ3の正史ヒナコ でもうるせえ!俺の中ではこうなんだよ!!でもいいんだ

201 21/06/20(日)00:56:01 No.815033930

>>普通に妨害工作の内容とか現代ナイズされてるかもしれないな >SNSで相手校のある事ない事を呟きまくったでやんす! でも極亞久どう考えても現代に存在できる設定じゃないと思う…

202 21/06/20(日)00:56:14 No.815034007

>>そういえばピンクの中にカズとか入ったらどうなるの >ヤバい まあピンクの中に入れるのは12主だけなんだが…

203 21/06/20(日)00:56:15 No.815034010

>流用できるのが基本設定くらいなのにさすがにプロットいじれるほど余裕ないでしょ それでGBAに入る内容のシナリオ3本だけっていうのは今の時代流石に…

204 21/06/20(日)00:56:24 No.815034068

>秘密の写真を球団関係者にちらつかせて凡田と一緒に入団を勝ち取るある意味ベストエンド あれそこで使えたん!?

205 21/06/20(日)00:56:27 No.815034087

レッドの能力ってなんだったんだろうな

206 21/06/20(日)00:56:30 No.815034102

>主人公の強さランク >8(CCRエージェント)>9(風来人、元ヒーロー?)>6(タイムパトロール隊員)>11(魔人憑き)≧3(サイボーグ)>残り(一般人) ガンダーロボに勝てる3主よええな……

207 21/06/20(日)00:56:47 No.815034188

>3(サイボーグ)>残り(一般人) 正直ここ怪しいだろ あんなポンコツスクラップなのに

208 21/06/20(日)00:56:52 No.815034219

>レッドの能力ってなんだったんだろうな 麻雀

209 21/06/20(日)00:56:53 No.815034227

同じCCRの実働班の灰原も白瀬もアレだったしな

210 21/06/20(日)00:56:58 No.815034250

14主主人公父が元サイボーグってどこで言われてたっけ

211 21/06/20(日)00:57:01 No.815034269

>ガンダーロボに勝てる3主よええな…… ガンダーロボ鉄球つけたトラック程度だからな…

212 21/06/20(日)00:57:03 No.815034287

>それでGBAに入る内容のシナリオ3本だけっていうのは今の時代流石に… 野球が熱帯できなくてリアル選手もないからロープライズになるんでしょう メインはあの戦車だ

213 21/06/20(日)00:57:09 No.815034334

ガンダーロボ自体がさほど強くないみたいだからな…

214 21/06/20(日)00:57:15 No.815034368

>正直ここ怪しいだろ >あんなポンコツスクラップなのに チンピラに負けるからな…

215 21/06/20(日)00:57:15 No.815034370

>ガンダーロボに勝てる3主よええな…… あのロボの強さってハンマー車くらいらしいから…

216 21/06/20(日)00:57:29 No.815034456

>それでGBAに入る内容のシナリオ3本だけっていうのは今の時代流石に… 余った容量にはサイバーバルを入れました!遊んでね!

217 21/06/20(日)00:57:38 No.815034518

1…高校生 2…プロ野球選手 3…サイボーグ 4…呪われた高校生 5…中身入れ替わったプロ野球選手 6…未来人 7…ヒーロー具現化させた高校生 8…アンドロイドエージェント ダッシュ…親父がボールの小学生 9…風来坊 10…馬鹿高校生 11…魔人に憑かれたプロ野球選手 12…フリーター 13…大ケガを負った天才球児 14…魔球使いの小学生

218 21/06/20(日)00:57:46 No.815034552

8主は大神上役の顔覚えられない設定の時点でまあアンドロイドは確定

219 21/06/20(日)00:58:04 No.815034654

そんな情報あったら議論にならないのになんで母親の謎情報を見たレスがこんなに出るの!?

220 21/06/20(日)00:58:07 No.815034668

>>それでGBAに入る内容のシナリオ3本だけっていうのは今の時代流石に… >余った容量にはサイバーバルを入れました!遊んでね! どう考えてもこれがメインすよね?

221 21/06/20(日)00:58:09 No.815034678

11でひな子の結婚式があって14主人公が1主人公の息子っぽいからもしひな子の息子じゃなかったら1主人公が10主人公みたいなやつになってしまう

222 21/06/20(日)00:58:24 No.815034749

そのまんまじゃなくて色々弄ったりイベント追加とかあるだろうし…無くても構わん買い続ける

223 21/06/20(日)00:58:25 No.815034758

>それでGBAに入る内容のシナリオ3本だけっていうのは今の時代流石に… シナリオって彼女の部分だけ抜粋しても一人当たり最短でも30分超えだぞ 11とか浜野のは2時間越えだし

224 21/06/20(日)00:58:28 No.815034779

数百万円で個人製作した巨大ロボなんて欠陥の方が多いと思われる…

225 21/06/20(日)00:58:31 No.815034803

彼女候補の1人をかつての自軍コーチと結婚させるだけじゃなく不倫までさせて子どもも托卵するとか今だったら炎上してそうなことしてるよな

226 21/06/20(日)00:58:32 No.815034810

>余った容量にはサイバーバルを入れました!遊んでね! 戦車好きすぎない?

227 21/06/20(日)00:58:37 No.815034842

>SWITCHのパワプロって出し切りで終わりみたいなのが多かったしこれも3以降作るのかどうか… 当たり前っちゃ当たり前だけど売れれば作るだろうね どのくらい売れれば続編出せるんだろうな…

228 21/06/20(日)00:58:46 No.815034917

サクセスは追加イベント沢山欲しい…

229 21/06/20(日)00:58:56 No.815034976

3出たら唐沢博士殺害犯はプロペラの流用じゃなくなるのかな

230 21/06/20(日)00:59:04 No.815035027

確か4裏主人公ってバッドエンドした後の4表主人公みたいなイベントあるんだよね

231 21/06/20(日)00:59:18 No.815035107

>彼女候補の1人をかつての自軍コーチと結婚させるだけじゃなく不倫までさせて子どもも托卵するとか今だったら炎上してそうなことしてるよな というか昔でもそうじゃねーかな… パワポケがパワポケだから許されてるだけで

232 21/06/20(日)00:59:31 No.815035171

>3出たら唐沢博士殺害犯はプロペラの流用じゃなくなるのかな ネタバレになるからどうかな…

233 21/06/20(日)00:59:51 No.815035286

>確か4裏主人公ってバッドエンドした後の4表主人公みたいなイベントあるんだよね 4の倍数の選手の時のイベントだったかな確か

234 21/06/20(日)01:00:05 No.815035360

なんで野球ゲームのそれも主人公なのに普通じゃないやつがそこそこ混じってるんです?

235 21/06/20(日)01:00:15 No.815035435

>>3出たら唐沢博士殺害犯はプロペラの流用じゃなくなるのかな >ネタバレになるからどうかな… 黒影シルエットとかにはなるかも

236 21/06/20(日)01:00:17 No.815035447

スレッドを立てた人によって削除されました ウマ娘でも長い言われてんのに3年丸々のサクセスは大丈夫か

237 <a href="mailto:しつもんこ&#12316;な&#12316;">21/06/20(日)01:00:28</a> [しつもんこ&#12316;な&#12316;] No.815035520

>彼女候補の1人をかつての自軍コーチと結婚させるだけじゃなく不倫までさせて子どもも托卵するとか今だったら炎上してそうなことしてるよな 彼女たちはあなたのために生きてるわけじゃないんです

238 21/06/20(日)01:00:30 No.815035533

主人公なんて大体普通じゃない奴がやるものなんだ

239 21/06/20(日)01:00:34 No.815035552

シナリオとかはそのままとはいえ移植ってほど楽でもないからそんなロープライスにはならないと思うけどな

240 21/06/20(日)01:00:35 No.815035560

>なんで野球ゲームのそれも主人公なのに普通じゃないやつがそこそこ混じってるんです? いいだろ野球バラエティだぜ?

241 21/06/20(日)01:00:38 No.815035573

なにがしあわせだこっちはふしあわせじゃボケ

242 21/06/20(日)01:00:45 No.815035607

>ウマ娘でも長い言われてんのに3年丸々のサクセスは大丈夫か 何言ってんだおめえ

243 21/06/20(日)01:00:46 No.815035612

9は寧ろ武美が「プロテクトかかってて私には見えないけど貴方には見えるのね!」って言ってたから少なくとも一般人寄りではあるんじゃないかな アンドロイドの息子とかそういうのはあるかもしれんが

244 21/06/20(日)01:00:54 No.815035643

追加イベントくらいはやれるだろうけどじゃあ今後続編が出るたびにリメイク元の雰囲気残しながら 前作の整合性を取りつつリメイク元とは違う分岐をしますとか大変すぎるだろ

245 21/06/20(日)01:01:00 No.815035675

>>なんで野球ゲームのそれも主人公なのに普通じゃないやつがそこそこ混じってるんです? >いいだろ野球バラエティだぜ? 7まではスポーツだったろ!?

246 21/06/20(日)01:01:02 No.815035686

>彼女たちはあなたのために生きてるわけじゃないんです プレイヤーのために生きろよ作品なんだから!

↑Top