21/06/18(金)23:48:02 主張は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)23:48:02 No.814645458
主張は正しくてもやり方正しくないって言われるけど 正攻法で選挙に勝って議員になって合法的に似たような事を主張したセシリーの叔父さんはサクッと暗殺されたので どっちにしろ詰みだよねこの世界
1 21/06/18(金)23:49:19 No.814645883
どうでもいいけどアニメのギギは19歳らしい BD持ってる人は書類のシーン確認すると書いてあるってさ
2 21/06/18(金)23:50:07 No.814646270
じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を…
3 21/06/18(金)23:51:19 No.814646691
ニュータイプになれば生身ならば避けられまいで暗殺されそうになっても殺意を感知して暗殺回避出来るかもしれないし…
4 21/06/18(金)23:52:55 No.814647287
人類全員宇宙行けに正当性を感じないけど
5 21/06/18(金)23:54:10 No.814647701
暇人のスレよくたつね
6 21/06/18(金)23:54:32 No.814647859
なんでマフティーがシャアの再来とか言われてるのかマジで分からない というか君巴投げされてる辺りくらいしか見てないよね!?
7 21/06/18(金)23:54:40 No.814647911
公開されてまだ1週間だし…
8 21/06/18(金)23:55:02 No.814648102
表向きの思想がシャアと似てるからかな
9 21/06/18(金)23:55:15 No.814648178
>人類全員宇宙行けに正当性を感じないけど 誰か残していいよだと結局抜け道利用してみんな出て行かないんだ
10 21/06/18(金)23:55:50 No.814648411
例外があると結局はみんなそれにしがみつくからな
11 21/06/18(金)23:56:38 No.814648791
勝ち組の生まれだったんだし黙っていい暮らししてりゃよかったのよ
12 21/06/18(金)23:56:57 No.814648908
やっぱバイク戦艦で地球浄化作戦するのが正しいよなぁ…
13 21/06/18(金)23:56:59 No.814648920
>人類全員宇宙行けに正当性を感じないけど ハサウェイも本気でそれを目指してるようにも見えないんだよなぁ 何したらいいか分からないけどこのままじゃダメだしかないからね
14 21/06/18(金)23:57:37 No.814649152
ハサウェイは死人に手を引かれてるからな…
15 21/06/18(金)23:58:14 No.814649382
>暇人のスレよくたつね 暇なんでしょう
16 21/06/18(金)23:58:31 No.814649484
思想的にはシャアの主張をだいぶマイルドにした感じのやつだし 一般人的にはシャアのアクシズ落としはあくまで脅しで救世主シャアがアクシズ押し返して地球を救ったことになったからマフティーはシャアと同じこと言ってるんだなという理解
17 21/06/18(金)23:58:38 No.814649522
結果を焦って極端な方法しかとれないのはシャアっぽい
18 21/06/18(金)23:58:41 No.814649544
地球に誰もいなくなって全員宇宙で生活すれば問題が解決してみんなハッピーになるの?
19 21/06/18(金)23:58:59 No.814649652
暇…?
20 21/06/18(金)23:59:06 No.814649699
>>暇人のスレよくたつね >暇なんでしょう あ…?いま暇フティーって言った…?
21 21/06/19(土)00:00:09 No.814650092
主張自体はただの環境テロリストだけど宇宙世紀って現代とは環境汚染のレベルっていうか規模が違いすぎるよね…
22 21/06/19(土)00:00:33 No.814650256
実際地球が限界迎えるのって何年後だっけ
23 21/06/19(土)00:00:36 No.814650273
実際その辺で生きてる人たちは明日を生きるので精一杯だし ハサウェイは金持ちの息子だから実感無いだろうけど
24 21/06/19(土)00:00:36 No.814650275
でも魚は獲れてるけどなぁ
25 21/06/19(土)00:01:28 No.814650621
人間が全員宇宙に移動すれば地球は回復するけど 人間の問題が解決するとは言っていない
26 21/06/19(土)00:01:31 No.814650635
島のみんなが食っていくには十分だよな
27 21/06/19(土)00:01:47 No.814650739
まあ人類全員がコロニーに行ったら… 殺し合いになるだろうな
28 21/06/19(土)00:01:48 No.814650741
責任者のケネスですら本来ならお前の言う事が正しいって言ってるのは毎回無視されるよね
29 21/06/19(土)00:02:42 No.814651060
ブライトさんちって香港のぼろアパートに住んでるみたいだしお金あるのかな? そういや日本ってどうなってるの?
30 21/06/19(土)00:02:44 No.814651070
>まあ人類全員がコロニーに行ったら… >殺し合いになるだろうな 実際なってるのがホントに酷い それもサイド同士でなくコロニー単位で
31 21/06/19(土)00:02:58 No.814651147
>実際地球が限界迎えるのって何年後だっけ ザンスカール建国が140年くらいだから後30年くらいだな…
32 21/06/19(土)00:03:05 No.814651192
暇…?
33 21/06/19(土)00:03:19 No.814651262
地球が元に戻るのが大事で人類は宇宙で苦労すべき!って考えだからな
34 21/06/19(土)00:03:45 No.814651404
やっぱりアクシズ落としとくべきだったよなぁ
35 21/06/19(土)00:03:58 No.814651492
ケネスやギギは最後一応生き残るけど近いうちに謎の死を迎えそうで怖いなぁ
36 21/06/19(土)00:04:02 No.814651518
アクシズで地球を殺すのも時間経過で地球が死ぬのも 一緒よ
37 21/06/19(土)00:04:16 No.814651595
コロニーやら隕石落ちて数十年しか経ってないのに海は綺麗だし魚取れるしでまだまだ地球余裕じゃんって思った
38 21/06/19(土)00:04:20 No.814651613
>まあ人類全員がコロニーに行ったら… 全人類がスペースノイドになってもNTになるわけじゃないだろうし そもそもNT同士でも諍いおきるからな…
39 21/06/19(土)00:05:17 No.814651947
地球が駄目になってるのは人間と言うよりコロニー落としてるからじゃないのか?
40 21/06/19(土)00:05:23 No.814651987
環境に対するポーズとして洋上プラントに植物育成してるけど気安くバンカーバスター撃ち込んでるしな…
41 21/06/19(土)00:05:25 No.814652009
アクシズ落としっていつまでもスペースノイドを見下してるやつらを無理矢理地球から追い出すか殺すかしてやろうってやつではなかったの? 地球の環境の事とかマジで考えてたの?
42 21/06/19(土)00:05:30 No.814652049
原作文章癖ありすぎて読んでなかったんだけど アニメ見てからだと割とスラスラ読めると言うか 台詞からキャラがどんな顔して話してるのか想像しやすい
43 21/06/19(土)00:05:47 No.814652156
>コロニーやら隕石落ちて数十年しか経ってないのに海は綺麗だし魚取れるしでまだまだ地球余裕じゃんって思った 場所にもよるんだろうけどVの頃には海の汚染は悪化してるんだよね…
44 21/06/19(土)00:06:11 No.814652302
>地球が駄目になってるのは人間と言うよりコロニー落としてるからじゃないのか? それは…それもそうなんですが…
45 21/06/19(土)00:06:30 No.814652418
革命なんかしようってのは余裕があるからだ
46 21/06/19(土)00:06:32 No.814652445
砂漠化もヤベェ進んでるし…
47 21/06/19(土)00:06:52 No.814652555
>革命なんかしようってのは余裕があるからだ だからもっと絞ろうね
48 21/06/19(土)00:06:53 No.814652562
>ケネスやギギは最後一応生き残るけど近いうちに謎の死を迎えそうで怖いなぁ えっケネスギギ死ぬの?!明日クラスのみんなに言ってもいい?
49 21/06/19(土)00:07:01 No.814652599
主張は納得できるけど本人はただ生きるのが辛くて死にたいだけなんじゃないかな…
50 21/06/19(土)00:07:23 No.814652720
>地球が駄目になってるのは人間と言うよりコロニー落としてるからじゃないのか? コロニーを落とさないといけないようなやつがいるから地球は駄目
51 21/06/19(土)00:07:23 No.814652723
>コロニーやら隕石落ちて数十年しか経ってないのに海は綺麗だし魚取れるしでまだまだ地球余裕じゃんって思った 結果論であってハサウェイや他の人いなかったら更に悪化してた可能性は高いと思うよ…
52 21/06/19(土)00:07:26 No.814652746
クェスがうるさいし…
53 21/06/19(土)00:07:40 No.814652816
ハサウェイがシャアっぽいことしてるのって クェスがシャアに寝取られた(寝てない)のがトラウマで シャアと同じようなムーブをすることで 死んだクェスが自分のものになるような気がしてるだけじゃないの
54 21/06/19(土)00:07:49 No.814652865
実際のところ人類が出ていったら人類が戻ってこれないor戻ってきたら壊してしまう形で新環境が出来上がるだけな気がする
55 21/06/19(土)00:08:01 No.814652934
宇宙に出たら面倒見てくれるんすかと言っても見ないだろうからな
56 21/06/19(土)00:08:03 No.814652942
>えっケネスギギ死ぬの?!明日クラスのみんなに言ってもいい? 閃ハサ本編じゃ死なないよ!
57 21/06/19(土)00:08:08 No.814652981
砂漠化進んでるのはむしろ人の手入んないとどうにもならないっぽいけどね最近の話だと
58 21/06/19(土)00:08:29 No.814653114
>地球が駄目になってるのは人間と言うよりコロニー落としてるからじゃないのか? ブリティッシュ、ルウム、星の屑、ダブリン、フィフスルナ 小惑星合わせて5回も落ちてりゃ影響デカいだろうな
59 21/06/19(土)00:09:12 No.814653369
>ブリティッシュ、ルウム、星の屑、ダブリン、フィフスルナ >小惑星合わせて5回も落ちてりゃ影響デカいだろうな 落としすぎじゃない?
60 21/06/19(土)00:09:15 No.814653388
宇宙移民が祝福されてればなぁ 地球と宇宙どっちも頑張ろうとはならなかったのかな…
61 21/06/19(土)00:09:27 No.814653442
やっぱりコスモ貴族主義は必要なんだよ
62 21/06/19(土)00:09:33 No.814653475
やっぱアナハイムが悪いよアナハイムが
63 21/06/19(土)00:09:35 No.814653497
>砂漠化進んでるのはむしろ人の手入んないとどうにもならないっぽいけどね最近の話だと アスタロスでも植えるか
64 21/06/19(土)00:09:37 No.814653512
宇宙人はどうしてすぐコロニー落とすんです? それスペースノイドにとって大事なものですよね?
65 21/06/19(土)00:09:43 No.814653558
びっくりインド人ドコ行った こういう時こそなんか助言しろや天パーでもいいけど 死んだNT役たたねーな!
66 21/06/19(土)00:10:12 No.814653746
>死んだNT役たたねーな! なんか違う次元行っちゃったから…
67 21/06/19(土)00:10:16 No.814653784
こっから後20年でコスモバビロニア突入して30年後にはザンスカール帝国がバイク戦艦で地球に来るんだから激動の時代だよなぁ…
68 21/06/19(土)00:10:25 No.814653827
演出方向の違いなだけかもしれないけど 動物が全然いないのにゾクゾクする
69 21/06/19(土)00:10:30 No.814653877
>宇宙人はどうしてすぐコロニー落とすんです? >それスペースノイドにとって大事なものですよね? 人が住めなくなった古いものを落としてるので大丈夫です!
70 21/06/19(土)00:10:32 No.814653891
戦争や核爆発でも汚染しまくってる ジャブロー自爆からMSのエンジン爆発まで
71 21/06/19(土)00:10:32 No.814653893
明日横浜にまた行こうと思ったらドルビーシネマ上映休止してた おのれファブル…モーコン…
72 21/06/19(土)00:10:42 No.814653956
状況自体はテロのせいでガンガン悪化してるよ 結局地球圏をまとめられる力があったのは連邦だけで連邦弱体化の結果が宇宙戦国時代だから
73 21/06/19(土)00:10:51 No.814654017
末期は食用人類なので酷いものですよね
74 21/06/19(土)00:10:52 No.814654023
その先には黒歴史に入るらしいし…
75 21/06/19(土)00:10:53 No.814654027
>宇宙人はどうしてすぐコロニー落とすんです? >それスペースノイドにとって大事なものですよね? 中の人はもういないので問題ありませんね?
76 21/06/19(土)00:11:25 No.814654237
>>宇宙人はどうしてすぐコロニー落とすんです? >>それスペースノイドにとって大事なものですよね? >中の人はもういないので問題ありませんね? あたしは知らなかったんだよぉぉぉ~~!!
77 21/06/19(土)00:11:27 No.814654250
>明日横浜にまた行こうと思ったらドルビーシネマ上映休止してた >おのれファブル…モーコン… 軒並みドルビー上映休止してるけど新作にあててるのか…
78 21/06/19(土)00:11:45 No.814654456
ラストの夕陽が綺麗なのも大気汚染のおかげだからね
79 21/06/19(土)00:12:10 No.814654623
>状況自体はテロのせいでガンガン悪化してるよ >結局地球圏をまとめられる力があったのは連邦だけで連邦弱体化の結果が宇宙戦国時代だから 連邦弱体化がテロのせいなんて話あった?
80 21/06/19(土)00:12:12 No.814654630
はい!危険な技術は禁止!バッテリーを管理して人間は健やかに生きていかないと温かいシャワーも使えません! こんな宗教を作ります!
81 21/06/19(土)00:12:14 No.814654638
人質目の前で撃たれて激昂したのにその後家族どころか民間人巻き添えになる方法で閣僚暗殺してるのマジひどい
82 21/06/19(土)00:13:07 No.814654954
>末期は食用人類なので酷いものですよね まぁお陰でその後1000年くらいは平和だったし…
83 21/06/19(土)00:13:30 No.814655122
>人質目の前で撃たれて激昂したのにその後家族どころか民間人巻き添えになる方法で閣僚暗殺してるのマジひどい 人間のそういう感性は初代の「相手がザクなら人間じゃないんだ!」から一貫してるよね
84 21/06/19(土)00:13:30 No.814655123
Gレコで木星から地球支配してた人達ってムーンレイスが木星にいったのか 外宇宙から帰ってきたコロニー星人達なのかどっちなんだろう?
85 21/06/19(土)00:13:32 No.814655133
ブライトさんはヤシマ財閥の後ろ盾あるしルオ商会ともツテがあるのに軍で出世出来ないなんてのはなんなん?
86 21/06/19(土)00:13:41 No.814655188
地球に人多くないから人為的な汚染も多少はましなのかと思えば議員が違法な採掘して鉱毒水垂れ流しとかさぁ…
87 21/06/19(土)00:13:47 No.814655222
>宇宙人はどうしてすぐコロニー落とすんです? >それスペースノイドにとって大事なものですよね? コロニー落としはスペースノイドの文化なんです!
88 21/06/19(土)00:13:53 No.814655263
>連邦弱体化がテロのせいなんて話あった? その「「は連邦弱体化がテロのせいとは言ってなくない?
89 21/06/19(土)00:13:58 No.814655294
宇宙に出たら出たでコロニーメンテしてないとか出てくるからな…
90 21/06/19(土)00:14:00 No.814655307
食用人類までいっちゃうと文明滅ぼして農耕やれやお前らってなるよね…
91 21/06/19(土)00:14:10 No.814655367
暗殺しまくりだよねこの世界
92 21/06/19(土)00:14:13 No.814655398
>ブライトさんはヤシマ財閥の後ろ盾あるしルオ商会ともツテがあるのに軍で出世出来ないなんてのはなんなん? 偉くしたらコイツNTまとめて反乱すんじゃね?と思われてる
93 21/06/19(土)00:14:23 No.814655464
>>死んだNT役たたねーな! >なんか違う次元行っちゃったから… 死んで役にたてというのがおかしいだけだよ!
94 21/06/19(土)00:14:29 No.814655511
月光蝶で文明滅ぼすのは正しいやり方…?
95 21/06/19(土)00:14:35 No.814655551
>ブライトさんはヤシマ財閥の後ろ盾あるしルオ商会ともツテがあるのに軍で出世出来ないなんてのはなんなん? その後ろ盾とツテがたいしたことないから
96 21/06/19(土)00:14:57 No.814655677
将官にして軍首脳部に行ったら派閥作られそうだし…
97 21/06/19(土)00:15:02 No.814655701
この世界「腐敗閣僚」が最強勢力なんだよな 一人二人死んでも誰かが生き延びて腐敗し続ける
98 21/06/19(土)00:15:03 No.814655712
ねぇララァ 本当に高みに到れる?
99 21/06/19(土)00:15:04 No.814655718
>月光蝶で文明滅ぼすのは正しいやり方…? してなかったら滅びちゃうから滅ぼしたっぽいとこがちょっとある
100 21/06/19(土)00:15:22 No.814655862
>>宇宙人はどうしてすぐコロニー落とすんです? >>それスペースノイドにとって大事なものですよね? >コロニー落としはスペースノイドの文化なんです! 宇宙人どもが…
101 21/06/19(土)00:15:30 No.814655923
>>ブライトさんはヤシマ財閥の後ろ盾あるしルオ商会ともツテがあるのに軍で出世出来ないなんてのはなんなん? >偉くしたらコイツNTまとめて反乱すんじゃね?と思われてる その気になれば独自判断とコネで核ミサイル引っ張ってくるから怖がるのは妥当である
102 21/06/19(土)00:15:44 No.814656007
ブライトさんってマジもんの英雄でいいんだよね?
103 21/06/19(土)00:15:48 No.814656039
>ねぇララァ >本当に高みに到れる? アムロはせっかちなのよ 地球文明があと一億回くらい滅びて興って繰り返せばそのうちあたりを引くわよ
104 21/06/19(土)00:15:50 No.814656053
書き込みをした人によって削除されました
105 21/06/19(土)00:15:50 No.814656060
>食用人類までいっちゃうと文明滅ぼして農耕やれやお前らってなるよね… まあ結果的にどうにかなったからね クンタラもクンタラとして選民したけど実際喰われたかどうか分からんし
106 21/06/19(土)00:16:05 No.814656165
しばらく経てばコロニーも全滅してるからな 結局重力無いと生きていけねえんじゃねえか人類は
107 21/06/19(土)00:16:11 No.814656218
>月光蝶で文明滅ぼすのは正しいやり方…? 結果として人類滅びてないし文明も毎回再生してるからなー
108 21/06/19(土)00:16:16 No.814656264
スレ画も民間人巻き込みまくってるから正しいとか正しくないの次元は過ぎちゃってる
109 21/06/19(土)00:16:54 No.814656502
>暗殺しまくりだよねこの世界 やったもん勝ちだし…
110 21/06/19(土)00:17:00 No.814656552
コロニー自体はマクロス船団状態になって外宇宙にいったらしい
111 21/06/19(土)00:17:08 No.814656604
ハサウェイがマンハンターの親玉になればいいじゃん
112 21/06/19(土)00:17:15 No.814656652
>しばらく経てばコロニーも全滅してるからな >結局重力無いと生きていけねえんじゃねえか人類は 自活してないからコロニーメンテして生活するのも限界あるだろうしな…
113 21/06/19(土)00:17:26 No.814656713
>末期は食用人類なので酷いものですよね f15527.jpg この発想ほんと酷くて好き
114 21/06/19(土)00:17:31 No.814656736
殺りたいこと殺ったもん勝ちか…
115 21/06/19(土)00:17:38 No.814656785
殺すだけなら冒頭のギャプランが軽くシャトル小突いてたら全滅してたからな
116 21/06/19(土)00:17:41 No.814656807
>>ねぇララァ >>本当に高みに到れる? >アムロはせっかちなのよ >地球文明があと一億回くらい滅びて興って繰り返せばそのうちあたりを引くわよ 別のアニメだそれ
117 21/06/19(土)00:17:47 No.814656867
はい…ドゥガチ頑張って木星開発します…
118 21/06/19(土)00:17:51 No.814656901
>>ねぇララァ >>本当に高みに到れる? >アムロはせっかちなのよ >地球文明があと一億回くらい滅びて興って繰り返せばそのうちあたりを引くわよ 引いたよ!リギルド・センチュリー!
119 21/06/19(土)00:17:57 No.814656959
>しばらく経てばコロニーも全滅してるからな >結局重力無いと生きていけねえんじゃねえか人類は 地球を振り切って金星方面に長年住み着いたら何か身体が変になりました! 宇宙人類なんてそれでいいんだよ…
120 21/06/19(土)00:17:57 No.814656964
Gレコだと木星圏まで綺麗に消えてるのは外宇宙に出ていったのかまとめて戦争で消えたのか
121 21/06/19(土)00:18:19 No.814657091
宇宙世紀全般で政治の腐敗と地球の荒廃がいまいち感じ取れない
122 21/06/19(土)00:18:32 No.814657161
>はい…ドゥガチ頑張って木星開発します… 頑張っててえらい! お嫁さんあげるね!
123 21/06/19(土)00:19:05 No.814657343
やっぱバイク戦艦で地球浄化作戦するのが正しいよなぁ…
124 21/06/19(土)00:19:13 No.814657422
コロニーなんて外からハイメガキャノン撃ったら壊れる程度のもんじゃないか 宇宙で戦争したら即終わる気がする
125 21/06/19(土)00:19:19 No.814657464
>f15527.jpg >この発想ほんと酷くて好き 食用で殺すより趣味で殺してた時の方がずっと多く殺してんじゃんセーフって理論か
126 21/06/19(土)00:19:22 No.814657493
>殺りたいこと殺ったもん勝ちか… つらいときはいつだって(脳内クェスが)そばにいるから
127 21/06/19(土)00:19:28 No.814657524
チェーンの事どのくらい気にしてるのか気になる 全く気にしてませんってほど割り切れる男ではないだろうし
128 21/06/19(土)00:19:28 No.814657525
ほら見ろやっぱりジオンしかないじゃん
129 21/06/19(土)00:19:30 No.814657540
マフティーの思想があってもただの嫉妬で地球を滅ぼす人間が出てくるのが宇宙世紀だからなぁ…
130 21/06/19(土)00:20:01 No.814657752
結果出さないからジオンもニュータイプも飽きられたんだよ…
131 21/06/19(土)00:20:02 No.814657763
特権階級だけ地球に住めるって言ってたけど それなら環境気にするほどもう地球に人いないんじゃ
132 21/06/19(土)00:20:08 No.814657802
>>>ねぇララァ >>>本当に高みに到れる? >>アムロはせっかちなのよ >>地球文明があと一億回くらい滅びて興って繰り返せばそのうちあたりを引くわよ >引いたよ!リギルド・センチュリー! 実際リギルド・センチュリーの宇宙世紀って いわゆる宇宙世紀とはだいぶ違うものっぽいね…
133 21/06/19(土)00:20:20 No.814657886
Gセイバー以降はガイアの光で多少マシになったのだろうか 根本の人口問題は解決してないのかな
134 21/06/19(土)00:20:35 No.814657986
マンハンターってこの時代からいたん?
135 21/06/19(土)00:20:37 No.814658010
人類が居なくなれば自然豊かな地球に戻るって何の根拠があるんだろうな
136 21/06/19(土)00:20:43 No.814658039
>特権階級だけ地球に住めるって言ってたけど >それなら環境気にするほどもう地球に人いないんじゃ まあ実際のところ地球環境悪化したら特権階級こそ先に出ていきますよね 時間の問題です
137 21/06/19(土)00:20:43 No.814658043
クンタラの子孫も結構残ってるみたいだし実際に食われたのはあんまりいなかったんだろうね
138 21/06/19(土)00:20:50 No.814658078
1年戦争で地球人口半分減ったのにその後さらに追い出す理由って住む場所も減ったからとかなの?地球復興に人手いりそうなもんなのに…
139 21/06/19(土)00:21:00 No.814658146
>マンハンターってこの時代からいたん? 逆シャアの頃にはもういた
140 21/06/19(土)00:21:26 No.814658320
エコーズもマンハンターだが随分違うな
141 21/06/19(土)00:21:41 No.814658424
>f15527.jpg >>この発想ほんと酷くて好き >食用で殺すより趣味で殺してた時の方がずっと多く殺してんじゃんセーフって理論か あの世界本当スコード教できて良かったな!!
142 21/06/19(土)00:21:41 No.814658430
>人類が居なくなれば自然豊かな地球に戻るって何の根拠があるんだろうな それ以上は創作の設定の揚げ足取りになるから無意味だぞ...
143 21/06/19(土)00:22:08 No.814658619
>つらいときはいつだって(脳内クェスが)そばにいるから あの……つらいときに出てきて欲しくないんですが……
144 21/06/19(土)00:22:14 No.814658659
>マンハンターってこの時代からいたん? むしろこの時代から出てきた
145 21/06/19(土)00:22:20 No.814658696
>コロニーなんて外からハイメガキャノン撃ったら壊れる程度のもんじゃないか >宇宙で戦争したら即終わる気がする だから宇宙戦争はあんまりなかったはず スペースノイドは特に地球になら頑丈だから何やってもいいって思ってるから困るね バイクは狂いすぎだろ
146 21/06/19(土)00:22:21 No.814658701
>食用で殺すより趣味で殺してた時の方がずっと多く殺してんじゃんセーフって理論か 生きる為に食うからセーフ!
147 21/06/19(土)00:22:24 No.814658722
ニュータイプなんてスピリチュアルな事や偉そうな事を何か言っても人の腹を膨れさせねえからな…
148 21/06/19(土)00:23:14 No.814659061
そもそも人口増加で地球が保ちません!で始まった連邦であり宇宙移民だから…
149 21/06/19(土)00:23:17 No.814659079
まあ地球クリーン作戦はエンジェルハイロゥのための陽動だったから...
150 21/06/19(土)00:23:18 No.814659089
>>つらいときはいつだって(脳内クェスが)そばにいるから >あの……つらいときに出てきて欲しくないんですが…… 逆だ 脳内クェスが出てくるから辛くなる
151 21/06/19(土)00:23:38 No.814659224
逆シャアの冒頭にいたじゃんマンハンター
152 21/06/19(土)00:23:44 No.814659260
>ニュータイプなんてスピリチュアルな事や偉そうな事を何か言っても人の腹を膨れさせねえからな… クロスボーンのパン焼く仕事とかコックとかいい
153 21/06/19(土)00:23:47 No.814659283
>ニュータイプなんてスピリチュアルな事や偉そうな事を何か言っても人の腹を膨れさせねえからな… ガチなのは精神体になっちゃうから腹とか不要だし…
154 21/06/19(土)00:24:06 No.814659402
とにかく宇宙世紀では人が地球を汚し続けてるって設定は大前提なんだ そこに突っ込んでも仕方ないんだ
155 21/06/19(土)00:24:14 No.814659466
脳内クェスが毎晩枕元で僻んでる~とか煽ってくんだぞ
156 21/06/19(土)00:24:32 No.814659595
>結果出さないからジオンもニュータイプも飽きられたんだよ… 結果出そうとすると必ず阻止される…
157 21/06/19(土)00:24:38 No.814659668
>ガチなのは精神体になっちゃうから腹とか不要だし… スターウォーズみたいなのやめろや!
158 21/06/19(土)00:24:40 No.814659688
ウワーッなんでこいつこんなクェス好きなの!?ってなる クソ女やんけ
159 21/06/19(土)00:24:42 No.814659706
こんだけ技術発展してるのに少なめにした筈の地球の人口の出すゴミとかで地球が駄目になるとか本当~?ってなる 完全閉鎖された生態系のスペースコロニー数百作る技術力あるなら環境問題ぐらいどうにでもなるだろう
160 21/06/19(土)00:24:46 No.814659738
>>あの……つらいときに出てきて欲しくないんですが…… >逆だ >脳内クェスが出てくるから辛くなる 出てきて欲しくないんだから逆じゃねぇじゃねーか!
161 21/06/19(土)00:25:00 No.814659838
本当に地球環境のこと考えて言ってんの…?って思う 連邦何とかしてえってだけじゃないの?
162 21/06/19(土)00:25:02 No.814659849
>特権階級だけ地球に住めるって言ってたけど >それなら環境気にするほどもう地球に人いないんじゃ まあもうちょっと時間が経ったら勝手に出てく
163 21/06/19(土)00:25:07 No.814659891
クェスが辛いからテロやるし ギギがクェスっぽいからテロに疑問を持つし ギギがそばにいると安定するけど敵側に行くと死のうかな…ってなる
164 21/06/19(土)00:25:17 No.814659954
>こんだけ技術発展してるのに少なめにした筈の地球の人口の出すゴミとかで地球が駄目になるとか本当~?ってなる >完全閉鎖された生態系のスペースコロニー数百作る技術力あるなら環境問題ぐらいどうにでもなるだろう どうにかなってたら海から死体が上がってこない…
165 21/06/19(土)00:25:23 No.814659989
地球住めなくしても宇宙戦国時代が早まるだけでしょ 地球圏に見切りをつけて木星じいさんになるのが正解
166 21/06/19(土)00:25:52 No.814660185
>ガチなのは精神体になっちゃうから腹とか不要だし… 肉体を捨てて現実から離れる事より今を生きて人として何かしなさいよ!
167 21/06/19(土)00:25:57 No.814660224
>>人類が居なくなれば自然豊かな地球に戻るって何の根拠があるんだろうな >それ以上は創作の設定の揚げ足取りになるから無意味だぞ... 実際ナノマシン撒かないとダメだったし
168 21/06/19(土)00:26:06 No.814660284
まさに原作にも人口増加が原因なのにそこを理解しない人類が多すぎるとか書いてあるんだよな…
169 21/06/19(土)00:26:11 No.814660319
ケネスかギギがマフティー名乗ったりしたら面白いなと思ったけど有り得ないな
170 21/06/19(土)00:26:12 No.814660323
クェスに対しては恋愛感情というより等身大の同じくらいの年代の子が あっという間に兵士になってあっという間に殺し合い始めて 自分の目の前であっさり死んだのがトラウマになってるみたいなとこある
171 21/06/19(土)00:26:13 No.814660334
>スターウォーズみたいなのやめろや! ロボット生命体になっても食料いらないぞ
172 21/06/19(土)00:26:14 No.814660338
>ウワーッなんでこいつこんなクェス好きなの!?ってなる >クソ女やんけ 出会い方と別れ方が良くなかった…
173 21/06/19(土)00:26:36 No.814660487
人有害物質なんとかするマシーン作らないとな…
174 21/06/19(土)00:26:44 No.814660548
>こんだけ技術発展してるのに少なめにした筈の地球の人口の出すゴミとかで地球が駄目になるとか本当~?ってなる >完全閉鎖された生態系のスペースコロニー数百作る技術力あるなら環境問題ぐらいどうにでもなるだろう MSの性能は更新されるけど何か歪だよね宇宙世紀の科学技術
175 21/06/19(土)00:26:45 No.814660560
>まさに原作にも人口増加が原因なのにそこを理解しない人類が多すぎるとか書いてあるんだよな… 宇宙世紀の人口回復早すぎ問題
176 21/06/19(土)00:26:53 No.814660602
>人有害物質なんとかするマシーン作らないとな… できたよ!バグ!
177 21/06/19(土)00:27:11 No.814660726
ケネスは連邦みたいな組織になると結局クソになるだけだな…って隠居しそうな気がする
178 21/06/19(土)00:27:13 No.814660744
結局のところ解決策は人を沢山殺すくらいしかないんだよ
179 21/06/19(土)00:27:22 No.814660798
宇宙世紀の環境問題ってシドニーが消滅したとか北米の穀倉地帯が消滅したみたいな割と直接的な大問題だし…
180 21/06/19(土)00:27:23 No.814660804
>>特権階級だけ地球に住めるって言ってたけど >>それなら環境気にするほどもう地球に人いないんじゃ >まあ実際のところ地球環境悪化したら特権階級こそ先に出ていきますよね >時間の問題です なんか空気汚れてるし海は汚いし隕石とかのせいでいつも空は薄汚れてそう どう考えてもコロニーのほうが快適だろ
181 21/06/19(土)00:27:41 No.814660903
ジオン自体はギレンやキシリアを信奉する連中が主派閥なテロ組織だからろくなもんじゃない ネオ・ジオンはまあ色々あるがこれもミネバ派閥とシャア派閥で実際は別組織だし
182 21/06/19(土)00:27:45 No.814660928
エンジェルハイロゥがわりと一番ベストなのが酷い
183 21/06/19(土)00:28:10 No.814661096
使い捨てのブースターを海に捨ててく人たちが本気で地球環境とか考えてると思います?
184 21/06/19(土)00:28:12 No.814661116
多分汚染なんとかしなきゃで生まれたのが人由来のもの全て分解する月光蝶だよね
185 21/06/19(土)00:28:13 No.814661127
あんだけコロニーやら隕石落として地軸ズレてそれこそ環境悪化してそう
186 21/06/19(土)00:28:18 No.814661156
あっちの技術が伸びてるならこっちも伸びてないとおかしい!ってのは意外とないからなあ
187 21/06/19(土)00:28:28 No.814661208
>結局のところ解決策は人を沢山殺すくらいしかないんだよ 船頭は少ない方がとか人類の10分の9を抹殺とかラスボスは大抵そんなこと言ってるな
188 21/06/19(土)00:28:31 No.814661231
>こんだけ技術発展してるのに少なめにした筈の地球の人口の出すゴミとかで地球が駄目になるとか本当~?ってなる >完全閉鎖された生態系のスペースコロニー数百作る技術力あるなら環境問題ぐらいどうにでもなるだろう 逆なんだ 環境どうこうする技術ないからコロニーとりあえず作って押し込めて後は知りません(でも税金は貰う)してるだけなんだ
189 21/06/19(土)00:28:37 No.814661267
コロニー落ちるまでは温暖化しててコロニー落ちて地球の気温さがってちょっと快適になったから 特権階級が地球におり始めてきたんだっけ
190 21/06/19(土)00:28:39 No.814661286
>結局のところ解決策は人を沢山殺すくらいしかないんだよ バグだな
191 21/06/19(土)00:28:47 No.814661326
ガンダムファイトしようぜ!
192 21/06/19(土)00:28:51 No.814661356
火星に住もう!
193 21/06/19(土)00:28:53 No.814661371
>>まさに原作にも人口増加が原因なのにそこを理解しない人類が多すぎるとか書いてあるんだよな… >宇宙世紀の人口回復早すぎ問題 減った数と回復した期間考えると人口の大半が少年少女じゃないとおかしい筈なんだがな
194 21/06/19(土)00:28:57 No.814661392
>なんか空気汚れてるし海は汚いし隕石とかのせいでいつも空は薄汚れてそう >どう考えてもコロニーのほうが快適だろ まあそのコロニーも時代が進めば領土の取り合い以上の事態になって死と隣り合わせの世界になるんだがな…
195 21/06/19(土)00:29:11 No.814661485
地球がリングだ!
196 21/06/19(土)00:29:19 No.814661542
技術はどんな分野においても伸ばそうと思わなきゃ伸びないしそういう方向に舵取りしなかったのが宇宙世紀ってことでしょう
197 21/06/19(土)00:29:25 No.814661573
宇宙世紀の地球環境問題って大半の人は「地球の環境がどうなろうがどうせ俺たち居住権ないしな…」という感覚だからコロニーを落とそうが小惑星を落とそうが特に関心がないよな
198 21/06/19(土)00:29:44 No.814661680
まあコロニーは空気にも税金がかかるんだがな
199 21/06/19(土)00:29:49 No.814661719
ギャプランが普通に貧乏オエンベリの持ち物って確定したな MSは拾ったとしてブースターと腕のいいパイロットと航路の情報どうやって手に入れたの…
200 21/06/19(土)00:29:54 No.814661749
>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を… そもそも未来が決まってるから動かしようがないので詰み 未来が決まってない作品ならなんかそれっぽいこと言っておけば世直し成功したことになる
201 21/06/19(土)00:30:06 No.814661817
そういや宇宙世紀って太陽系外まで行けるのかな
202 21/06/19(土)00:30:10 No.814661834
現実でも住民税が空気税に近いし
203 21/06/19(土)00:30:12 No.814661851
Gレコでよく滅茶苦茶環境回復したな… アルティメットガンダムとかバラ撒いてない?
204 21/06/19(土)00:30:19 No.814661886
>>こんだけ技術発展してるのに少なめにした筈の地球の人口の出すゴミとかで地球が駄目になるとか本当~?ってなる >>完全閉鎖された生態系のスペースコロニー数百作る技術力あるなら環境問題ぐらいどうにでもなるだろう >MSの性能は更新されるけど何か歪だよね宇宙世紀の科学技術 まず数十億人を宇宙にあげる技術がやばい ロケットでそんなことしてたらどの道地球はあっという間に煙まみれや
205 21/06/19(土)00:30:29 No.814661940
>減った数と回復した期間考えると人口の大半が少年少女じゃないとおかしい筈なんだがな 主人公は少年少女ばっかりじゃん
206 21/06/19(土)00:30:30 No.814661947
さすがにアクシズ落ちてたら寒冷化で相当な死者が出るんじゃね?
207 21/06/19(土)00:30:35 No.814661984
>宇宙世紀の地球環境問題って大半の人は「地球の環境がどうなろうがどうせ俺たち居住権ないしな…」という感覚だからコロニーを落とそうが小惑星を落とそうが特に関心がないよな 地球の民衆は無責任みたいに言われるけどそもそも責任なんて無いんだよな 権利も無いんだから
208 21/06/19(土)00:30:37 No.814661994
人口の増え方はファンタジーすぎる… 短期間で増え過ぎだから環境整備が追いついてないだけにしか見えん
209 21/06/19(土)00:30:54 No.814662093
コロニーって太陽光利用してるから外宇宙どうやっていったんだろう?って気がする
210 21/06/19(土)00:30:58 No.814662113
>>じゃあ教えてくれよこの仕組みの深さを破壊する方法を… >そもそも未来が決まってるから動かしようがないので詰み >未来が決まってない作品ならなんかそれっぽいこと言っておけば世直し成功したことになる 閃ハサ描いた時点では未来決まってなかったんやけどなブヘヘヘ
211 21/06/19(土)00:31:01 No.814662130
>さすがにアクシズ落ちてたら寒冷化で相当な死者が出るんじゃね? 寒冷化どころか温暖化する可能性もある
212 21/06/19(土)00:31:26 No.814662281
>結局のところ解決策は人を沢山殺すくらいしかないんだよ そもそも先進国は少子化に悩んでるのになんでそんな子作りするんだろうな コンドームもないのか 娯楽がセックスしかないのか フフフ…セックス!
213 21/06/19(土)00:31:30 No.814662302
アクシズ落ちたら地殻がめちゃくちゃになって生物全滅すると思う
214 21/06/19(土)00:31:40 No.814662369
まあ200年もすれば覇権は宇宙に移行してるんだが
215 21/06/19(土)00:32:09 No.814662550
アニス婆さんがご先祖様が黒い粉で作物の育つ土地にしてくださったって言ってたし 月光蝶までまともな汚染対策できてなかったのでは…
216 21/06/19(土)00:32:18 No.814662604
宇宙世紀入って100年足らずでコロニーの老朽化問題起きてるのひどい
217 21/06/19(土)00:32:20 No.814662619
>まあ200年もすれば覇権は宇宙に移行してるんだが 状況悪化してるじゃねえか!
218 21/06/19(土)00:32:32 No.814662689
Gセイバーは連邦が自滅して自滅して自滅したら崩壊したってなんか雑な設定だから あんまりオフィシャルにして欲しくない…
219 21/06/19(土)00:32:36 No.814662709
やっぱ百年後にマフティーがいられるような組織作っとこうかなー…
220 21/06/19(土)00:32:54 No.814662808
>宇宙世紀入って100年足らずでコロニーの老朽化問題起きてるのひどい そもそもコロニー脆すぎてあんなとこ怖くて住めねえ
221 21/06/19(土)00:33:04 No.814662858
>まあ200年もすれば覇権は宇宙に移行してるんだが それどころか10数年後には連邦の中枢機能も月に移転してる
222 21/06/19(土)00:33:04 No.814662862
>宇宙世紀入って100年足らずでコロニーの老朽化問題起きてるのひどい そらまぁ急いで作ったので…
223 21/06/19(土)00:33:19 No.814662931
>>>暇人のスレよくたつね >>暇なんでしょう >あ…?いま暇フティーって言った…? 暇フティー思いついた奴天才だと思う こんな酷くて面白い蔑称ないよ
224 21/06/19(土)00:33:42 No.814663068
>>宇宙世紀入って100年足らずでコロニーの老朽化問題起きてるのひどい >そらまぁ急いで作ったので… そりゃ反乱も起きるわ
225 21/06/19(土)00:33:42 No.814663071
マジで地球の為とか考えてそうなのがスピチュアルぽくてやばい 人類が生きやすくするために地球を良くするんじゃなくて地球の為に人類を殺すとか発想が普通逆だろ お前は地球の代理人かよ
226 21/06/19(土)00:33:55 No.814663155
Gセイバーとガイアギアってガイアギアのが後だっけ…?
227 21/06/19(土)00:34:14 No.814663239
>まず数十億人を宇宙にあげる技術がやばい >ロケットでそんなことしてたらどの道地球はあっという間に煙まみれや そこでマスドライバーですよ
228 21/06/19(土)00:34:16 No.814663254
戦争しまくって戦艦サイズのデブリだらけのところにコロニーあんだろ すぐ穴開くわコロニー
229 21/06/19(土)00:34:17 No.814663259
こんなフラフラウダウダしたメンタルでよくまああっちゃこっちゃドッカンドッカンテロやるねこのしょうゆ顔
230 21/06/19(土)00:34:34 No.814663380
なんか設定レベルで逆張りするのが面白いと思ってる子がいるな...
231 21/06/19(土)00:34:43 No.814663434
特権階級いくら殺しても他の人が特権階級になるだけで意味ないのに 暇なんですよあの人達
232 21/06/19(土)00:34:51 No.814663481
コロニーで自給自足できたとしてもあんなところに住み続けられんだろうな 人間が呼吸できないとしても大気と磁場と地面のある惑星に降りない理由がない
233 21/06/19(土)00:34:55 No.814663501
>コロニー落ちるまでは温暖化しててコロニー落ちて地球の気温さがってちょっと快適になったから >特権階級が地球におり始めてきたんだっけ 絶対粉塵とかで快適には程遠いと思う… コロニーは元から完全に天気制御できるし害虫とかもいないのに…
234 21/06/19(土)00:35:07 No.814663556
>マジで地球の為とか考えてそうなのがスピチュアルぽくてやばい >人類が生きやすくするために地球を良くするんじゃなくて地球の為に人類を殺すとか発想が普通逆だろ >お前は地球の代理人かよ 地球聖域主義に傾倒していた人たちは過激な事やったのでみんな死にました
235 21/06/19(土)00:35:11 No.814663581
>そりゃ反乱も起きるわ まあ老朽化に対処できなかったのジオンのせいなんだがな ジオンとその残党のテロ対策に予算回されまくったから金足りなくなった ジュドーが言ってたはず
236 21/06/19(土)00:35:26 No.814663665
>>減った数と回復した期間考えると人口の大半が少年少女じゃないとおかしい筈なんだがな >主人公は少年少女ばっかりじゃん 周りはおっさんばかりじゃん ユニコーンじゃヒロインまでおっさんだ!
237 21/06/19(土)00:35:45 No.814663784
ダバオ市民「」
238 21/06/19(土)00:35:47 No.814663800
でもコロニーで暮らしてるといきなり毒ガスで全滅させられたり ビームで穴相手死んだりするから…
239 21/06/19(土)00:36:20 No.814663985
マフティーの言ってることってあれでしょ?マンハンターの連中とおんなじじゃないですかァ 今はお偉いさんに目が向いてるからいいけどねェ次は俺たちってこっちゃないですか?
240 21/06/19(土)00:36:36 No.814664082
戦争させまくって地球人減らせば良いんじゃね
241 21/06/19(土)00:36:38 No.814664089
根本では人の心は地球を潰す前になんとかするって信じてるんだろうけど だからといって目の前の問題に目を背けるとあの戦争で死んでいった人たちがかわいそうだから無視出来ない奴
242 21/06/19(土)00:36:48 No.814664139
アナハイムに任せたら地球もなんとか出来るんじゃないか?
243 21/06/19(土)00:36:49 No.814664146
>まあコロニーは空気にも税金がかかるんだがな 地球だって水やら電気やらのライフラインにも税金かかるし汚染された空気なんて無料だと喜ぶような代物じゃねえぞ
244 21/06/19(土)00:36:59 No.814664199
>まあ老朽化に対処できなかったのジオンのせいなんだがな >ジオンとその残党のテロ対策に予算回されまくったから金足りなくなった >ジュドーが言ってたはず その後連邦側からジオン残党に金なり物資なり流してましたよね?
245 21/06/19(土)00:37:07 No.814664244
>でもコロニーで暮らしてるといきなり毒ガスで全滅させられたり ハサウェイ声し…死んでる…
246 21/06/19(土)00:37:18 No.814664312
コロニーや月快適だぜ~って時代のやつらも結局我慢できなくなって地球逆移民計画実行しちゃう(特区みたいのができて少しは回復したがまだ汚染続いてる)からなぁ…
247 21/06/19(土)00:37:26 No.814664355
>周りはおっさんばかりじゃん >ユニコーンじゃヒロインまでおっさんだ! ダグザ!ギルボア!ジンネマン!
248 21/06/19(土)00:37:35 No.814664413
>>>減った数と回復した期間考えると人口の大半が少年少女じゃないとおかしい筈なんだがな >>主人公は少年少女ばっかりじゃん >周りはおっさんばかりじゃん >ユニコーンじゃヒロインまでおっさんだ! 宇宙世紀はおっさんに見えても意外と若い奴らばかりだからな…
249 21/06/19(土)00:37:41 No.814664452
>>まず数十億人を宇宙にあげる技術がやばい >>ロケットでそんなことしてたらどの道地球はあっという間に煙まみれや >そこでマスドライバーですよ あれ物資運ぶためのもんじゃねえの!?
250 21/06/19(土)00:38:10 No.814664610
>だからといって目の前の問題に目を背けるとあの戦争で死んでいった人たちがかわいそうだから無視出来ない奴 シャアもそうだけど死んでいったものたちとかこれから産まれてくる子供たちのためとか言って今生きてる人間殺そうとするよね
251 21/06/19(土)00:38:16 No.814664653
アナハイムは薄汚い死の商人以上の物じゃ無いから 地球がどうとかでかいことは出来ないよ
252 21/06/19(土)00:38:19 No.814664672
>アナハイムに任せたら地球もなんとか出来るんじゃないか? あいつら金の為なら地球が住めなくなっても構わんと思ってるだろ
253 21/06/19(土)00:38:45 No.814664827
ジュドーいわく空気税がバカ高くなったのは戦争復興費用 まあ全部戦争仕掛けてるやつのしわ寄せ食ってるだけ
254 21/06/19(土)00:38:55 No.814664877
>戦争させまくって地球人減らせば良いんじゃね 経済も疲弊させられて宇宙人もついでに減らせるし一石三鳥だな
255 21/06/19(土)00:39:04 No.814664925
アナハイムに地球圏を同行する気はないけどめちゃくちゃライフライン握ってるよなあの会社
256 21/06/19(土)00:39:09 No.814664946
スコード教を信仰しろ!!!
257 21/06/19(土)00:39:14 No.814664983
>ジオンとその残党のテロ対策に予算回されまくったから金足りなくなった 足りなかったのが人手や資源じゃなくて金だった場合 単に政府がやる気なかっただけだろう
258 21/06/19(土)00:39:34 No.814665087
>ジュドーいわく空気税がバカ高くなったのは戦争復興費用 >まあ全部戦争仕掛けてるやつのしわ寄せ食ってるだけ 一年戦争以降コロニー主体の戦争なくね?
259 21/06/19(土)00:39:35 No.814665091
>根本では人の心は地球を潰す前になんとかするって信じてるんだろうけど >だからといって目の前の問題に目を背けるとあの戦争で死んでいった人たちがかわいそうだから無視出来ない奴 本音のとこ言うと自分がクェス殺した事を贖罪したいというか なかったことにしたいんだろうなって感じだと思った アニメのはチェーン殺したからちょっと違うけど
260 21/06/19(土)00:39:46 No.814665141
俺はコロニーやだねかといって地球も嫌だ やっぱ月が最高だぜ!
261 21/06/19(土)00:39:49 No.814665161
シャアって減ったのに増えた分人類を抹殺しようとしてたけど それって全部子供達…か?
262 21/06/19(土)00:40:02 No.814665226
オーケーもうCEからジェネシス持って来よう 一度さっぱりさせよう
263 21/06/19(土)00:40:31 No.814665373
戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない?
264 21/06/19(土)00:40:35 No.814665393
木星で戦争起きてないから木星が一番安全と思ったけど クロボンでやってたっけ
265 21/06/19(土)00:40:38 No.814665414
>>>>減った数と回復した期間考えると人口の大半が少年少女じゃないとおかしい筈なんだがな >>>主人公は少年少女ばっかりじゃん >>周りはおっさんばかりじゃん >>ユニコーンじゃヒロインまでおっさんだ! >宇宙世紀はおっさんに見えても意外と若い奴らばかりだからな… いや…このレスにヒントがあるかもしれん… もしかしたら初代のブライトさんが10代なのにおっさんなように俺たちがおっさんだと思ってた奴は全員10代なのでは? そして10代に見えるやつは小学生とかその辺なのでは? 子供の頃から月とかの低重力下で育つと子供でも体格がめっちゃよくなるとかよくある話だ
266 21/06/19(土)00:40:57 No.814665515
>>そこでマスドライバーですよ >あれ物資運ぶためのもんじゃねえの!? 現実だとそうだけどガンダム世界だと人も運んでるっぽい
267 21/06/19(土)00:41:00 No.814665527
アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう
268 21/06/19(土)00:41:01 No.814665533
>スコード教を信仰しろ!!! すごい時間かけた上に超悲惨な宇宙世紀末期の記録がないと…ネ
269 21/06/19(土)00:41:10 No.814665584
>戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない? 何故か異様な速度で増えるから…
270 21/06/19(土)00:41:14 No.814665597
>戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない? 一年戦争以外は小競り合いだからねえ コロニーなり小惑星なり落ちてるけど
271 21/06/19(土)00:41:15 No.814665606
>戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない? まぁこの後のハサウェイ見ろとしか言えない
272 21/06/19(土)00:41:26 No.814665659
>アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう ガンダム=悪魔の力 俺も欲しい
273 21/06/19(土)00:41:36 No.814665716
>アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう 現場にいた当事者以外は何あれこわ…ってなるだけだと思う
274 21/06/19(土)00:41:37 No.814665720
>アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう あれがガンダム悪魔の力よ!
275 21/06/19(土)00:41:37 No.814665723
>人口の増え方はファンタジーすぎる… >短期間で増え過ぎだから環境整備が追いついてないだけにしか見えん マクロスみたいに実は死んでなくて隠れてたとか避難してた奴らが帰ってきて姿現したとかでもよかったかもな
276 21/06/19(土)00:41:42 No.814665757
>戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない? 宇宙で戦争してるからコロニー落とすとかしないと人口には影響ないんだ
277 21/06/19(土)00:41:45 No.814665773
>アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう 俺は見た!
278 21/06/19(土)00:42:13 No.814665945
>戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない? 一年戦争で半分になったはずが数年で戻ってるんですよ
279 21/06/19(土)00:42:14 No.814665951
アクシズショックの真相一般人知らなさそうな気がするけど どこまで知ってるんだろう?
280 21/06/19(土)00:42:17 No.814665967
>まあ200年もすれば覇権は宇宙に移行してるんだが つまりアクシズなんて落とす必要なかった…
281 21/06/19(土)00:42:21 No.814666004
正攻法で挑んで当選した後は暗殺されないようにするんだよ レッツトライ
282 21/06/19(土)00:42:32 No.814666062
>アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう ニュータイプは危険だと思う
283 21/06/19(土)00:42:32 No.814666067
>木星で戦争起きてないから木星が一番安全と思ったけど >クロボンでやってたっけ そもそも環境キツすぎて使えない奴は即切り捨てる過酷な場所よ テテニス以降はある程度マシになったんだろうけど
284 21/06/19(土)00:42:53 No.814666170
>アクシズショックを見てどう思います?って聞いてどんな答えが帰って来るんだろう オールドタイプは現象しか見ない
285 21/06/19(土)00:43:08 No.814666251
ハサはテロ成功した後のプランあるのかな
286 21/06/19(土)00:43:16 No.814666290
>宇宙世紀入って100年足らずでコロニーの老朽化問題起きてるのひどい 戦争がなければ経済的に余裕ができて順番に直していくこともできただろうに…
287 21/06/19(土)00:43:21 No.814666327
>アクシズショックの真相一般人知らなさそうな気がするけど >どこまで知ってるんだろう? (きっとシャアが思いとどまって止めてくれたんだろうな...)
288 21/06/19(土)00:43:24 No.814666342
そもそもあれサイコフレームで押し返した…って理解出来るの? アナハイムもよくわかってないんでしょ?
289 21/06/19(土)00:44:06 No.814666551
公式ヒが質問受け付けてるみたいだしそっちのが詳しいんじゃないか?
290 21/06/19(土)00:44:06 No.814666553
>ハサはテロ成功した後のプランあるのかな 特権階級延々とわいてくるしどっかで死ぬのほぼ確定してるから 遠回りな自殺してるだけなんじゃないかとおもう
291 21/06/19(土)00:44:15 No.814666608
>戦争ばかりで人口減りまくってそろそろ宇宙に出る理由がなくなってきてない? 一年戦争以外全面戦争はないし 以降は地球圏全体で見て人的損失はあんまりないからな… まあそれだけ一年戦争で殺し合いまくったということでもあるが
292 21/06/19(土)00:44:19 No.814666629
>>まあ200年もすれば覇権は宇宙に移行してるんだが >つまりアクシズなんて落とす必要なかった… 宇宙に移っていくって言ってもあれから60年後のことだぜ 連邦が事実上なくなるのは100年後くらいだぜ 先が長すぎる
293 21/06/19(土)00:44:24 No.814666661
>戦争しまくって戦艦サイズのデブリだらけのところにコロニーあんだろ >すぐ穴開くわコロニー そもそも宇宙戦争なんてするものではない… デブリぐらいなら完全に対策できてたっぽいのに
294 21/06/19(土)00:44:52 No.814666821
>まあ老朽化に対処できなかったのジオンのせいなんだがな >ジオンとその残党のテロ対策に予算回されまくったから金足りなくなった >ジュドーが言ってたはず 0083がなきゃスイートウォーターにだってまともなコロニー回ってきてたよなあ
295 21/06/19(土)00:45:03 No.814666865
>コロニーで自給自足できたとしてもあんなところに住み続けられんだろうな >人間が呼吸できないとしても大気と磁場と地面のある惑星に降りない理由がない 木星帝国「必要ねえだろそんな惑星」
296 21/06/19(土)00:45:08 No.814666893
じゃあハサウェイはどうしたらよかったんですか…
297 21/06/19(土)00:45:16 No.814666938
美少女は残って良いとすれは こぞって色んな技術で美少女化するのでは
298 21/06/19(土)00:45:29 No.814667018
>じゃあハサウェイはどうしたらよかったんですか… 大人しく植物研究員やってろ
299 21/06/19(土)00:45:41 No.814667088
>じゃあハサウェイはどうしたらよかったんですか… 大人しく植物の仕事してればよかった
300 21/06/19(土)00:45:52 No.814667135
>じゃあハサウェイはどうしたらよかったんですか… >公式ヒが質問受け付けてるみたいだしそっちのが詳しいんじゃないか?
301 21/06/19(土)00:45:55 No.814667152
>美少女は残って良いとすれは >こぞって色んな技術で美少女化するのでは できたよ!コーディネーター!
302 21/06/19(土)00:45:58 No.814667167
>じゃあハサウェイはどうしたらよかったんですか… 家族を迫害対象にしないよう守ってろ
303 21/06/19(土)00:46:04 No.814667210
>まあ老朽化に対処できなかったのジオンのせいなんだがな >ジオンとその残党のテロ対策に予算回されまくったから金足りなくなった >ジュドーが言ってたはず んな事言ってたか?
304 <a href="mailto:教授">21/06/19(土)00:46:11</a> [教授] No.814667257
>>じゃあハサウェイはどうしたらよかったんですか… >大人しく植物研究員やってろ ねえハサウェイくん 君に紹介したい人がいるんだが
305 21/06/19(土)00:46:12 No.814667263
>>まあ老朽化に対処できなかったのジオンのせいなんだがな >>ジオンとその残党のテロ対策に予算回されまくったから金足りなくなった >>ジュドーが言ってたはず >その後連邦側からジオン残党に金なり物資なり流してましたよね? 連邦のまともな人材も一年戦争やらであらかた死んで保身がうまい奴だけが残ったせいもあるだろうな
306 21/06/19(土)00:46:19 No.814667309
その植物研究所が原因なんだけどなブヘヘ
307 21/06/19(土)00:46:41 No.814667412
そのまま暮らしで親父が議員になったら暗殺されるんじゃね?って言われてるのが…
308 21/06/19(土)00:46:43 No.814667424
父親が政治進出したら狙われるよとか言われなければ
309 21/06/19(土)00:47:02 No.814667514
>ねえハサウェイくん >君に紹介したい人がいるんだが そこらへんはブライトさんがハサウェイにあんまり興味なかったのが悪いと思う
310 21/06/19(土)00:47:15 No.814667580
>ジュドーいわく空気税がバカ高くなったのは戦争復興費用 >まあ全部戦争仕掛けてるやつのしわ寄せ食ってるだけ その税金が復興のために還元されてない事が問題なんだけどな
311 21/06/19(土)00:47:17 No.814667589
>連邦のまともな人材も一年戦争やらであらかた死んで保身がうまい奴だけが残ったせいもあるだろうな やはり連邦に必要だったのはレビル…
312 21/06/19(土)00:47:24 No.814667622
じゃあ親父止めればいいじゃん
313 21/06/19(土)00:47:30 No.814667654
UC1年の時点でコロニーと月(と後に火星と木星)に人間放逐するくらいやばくなってる事忘れられている ユニコーンでその説明あったよね ミネバが放浪中の場面だったかな
314 21/06/19(土)00:47:41 No.814667713
>やはり連邦に必要だったのはレビル… ジオンに兵無し!
315 21/06/19(土)00:47:42 No.814667718
普通に地球を資源として消費して食い潰すまでに人類が太陽系脱出できるかどうかに賭けるのも一つの手だった