21/06/18(金)22:45:24 最近ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)22:45:24 No.814619491
最近ガッシュが再流行してるけどうえきの法則もいいよね…
1 21/06/18(金)22:47:25 No.814620333
あの時期なんであんなにバトロワものが多かったんだろう
2 21/06/18(金)22:48:58 No.814620993
どっちも当たったのは凄すぎる
3 21/06/18(金)22:50:12 No.814621518
いいよねラスボスからも警戒される相手をメガネ好きに変える力
4 21/06/18(金)22:50:13 No.814621525
>あの時期なんであんなにバトロワものが多かったんだろう 100人の子供のバトルロイヤルって編集からのお題で2人が描くことになったのはもうバラされてる
5 21/06/18(金)22:50:22 No.814621577
>あの時期なんであんなにバトロワものが多かったんだろう ブームだったからとしか言いようがないのでは
6 21/06/18(金)22:51:56 No.814622261
同じ100人の能力バトルだけど魅せ方がそれぞれ違ってていいよね
7 21/06/18(金)22:52:08 No.814622339
サンデーは定期的に蠱毒やるよね
8 21/06/18(金)22:53:55 No.814623163
神器が出てきた時「こんなテコ入れずりいよ!読んじまうだろ!」って思ったよ
9 21/06/18(金)22:55:26 No.814623788
>同じ100人の能力バトルだけど魅せ方がそれぞれ違ってていいよね 同じテーマで描いてね!でここまで違う作品が出てくるのはやっぱりすげえよ
10 21/06/18(金)22:55:47 No.814623936
見返すと森は植木好き過ぎない?ってなった
11 21/06/18(金)22:56:38 No.814624298
いつも言われるけど佐野がやばい
12 21/06/18(金)23:00:40 No.814626100
才能の話とかは子供ながらに途中でテコ入れ入ったのかなと思ったけどラストの再会の才がマジいいんすよ…
13 21/06/18(金)23:01:46 No.814626592
終盤は設定の再回収が上手すぎる…
14 21/06/18(金)23:02:47 No.814627046
これは当時壷だかでパクリ指摘された時に本人降臨して神対応したと聞いた
15 21/06/18(金)23:02:50 No.814627079
出番あんまないけど植木のレベル2が好きなんだ
16 21/06/18(金)23:03:38 No.814627422
サンデーで好きなヒロインはうえきの森とお茶にごすの部長
17 21/06/18(金)23:04:52 No.814628006
プランも好きなんだが…ちゃんと見つかったな…
18 21/06/18(金)23:04:54 No.814628014
中学生なのに後半の奴ら殺意ありすぎる
19 21/06/18(金)23:06:04 No.814628502
ファルコいいよね…
20 21/06/18(金)23:06:30 No.814628681
洗脳能力ってこれだけだっけ…
21 21/06/18(金)23:07:15 No.814629010
スレ画のコマが有名だけど後にセルフパロされててダメだった
22 21/06/18(金)23:09:49 No.814630101
二つ星神器威風堂々!これもすぐに破られたわ!
23 21/06/18(金)23:10:09 No.814630247
ユズレナーイノー
24 21/06/18(金)23:10:41 No.814630487
プラスの単行本の最後の最後の4コマがね…いいんだ…
25 21/06/18(金)23:10:44 No.814630511
才能→能力→神器で徐々にインフレしていくのに最後の最後で才能に話が戻ってくる構成がいいんだ
26 21/06/18(金)23:10:45 No.814630523
>二つ星神器威風堂々!これもすぐに破られたわ! 本当にすぐ破られた奴はやめろ
27 21/06/18(金)23:11:17 No.814630743
>プラスの単行本の最後の最後の4コマがね…いいんだ… いい…
28 21/06/18(金)23:11:50 No.814630965
> >二つ星神器威風堂々!これもすぐに破られたわ! >本当にすぐ破られた奴はやめろ 入手直後の相手が脳筋だったからな…
29 21/06/18(金)23:12:01 No.814631056
植木はなに考えてるんだこいつ…ってちょくちょくなった
30 21/06/18(金)23:12:26 No.814631247
腕を6本腕に変えるだけなんて能力がここまで絶望的な能力に見える漫画知らない
31 21/06/18(金)23:13:09 No.814631569
>植木はなに考えてるんだこいつ…ってちょくちょくなった 作者のレス
32 21/06/18(金)23:13:14 No.814631613
>>二つ星神器威風堂々!これもすぐに破られたわ! >本当にすぐ破られた奴はやめろ 上のランクの神器は防げないから快刀乱麻以降全部防げないのはひどい
33 21/06/18(金)23:14:21 No.814632150
威風堂々は初登場がテンコの攻撃防いでその次の出番で即ぶっ壊されてるの酷すぎて笑う
34 21/06/18(金)23:15:09 No.814632528
洗脳は強いけど条件厳しすぎない?
35 21/06/18(金)23:15:45 No.814632808
神器のお披露目って快刀乱麻より唯我独尊が先だっけ 唯我独尊が威風堂々潰したドンで快刀乱麻が鬼さんで
36 21/06/18(金)23:16:22 No.814633078
>威風堂々は初登場がテンコの攻撃防いでその次の出番で即ぶっ壊されてるの酷すぎて笑う 植木が連戦ダメージ大きすぎて本気出せてなかったから仕方ねえんだ
37 21/06/18(金)23:17:52 No.814633735
>洗脳は強いけど条件厳しすぎない? 手首擦ると良い匂いしますよ
38 21/06/18(金)23:18:06 No.814633832
>洗脳は強いけど条件厳しすぎない? でも一度発動したら強制自爆させられるから妥当な制約じゃねえかな…
39 21/06/18(金)23:18:13 No.814633888
読んだのが昔すぎて漢字表記の神器がそれぞれなんだったかあやしい
40 21/06/18(金)23:18:21 No.814633940
>>洗脳は強いけど条件厳しすぎない? >手首擦ると良い匂いしますよ 右足でうんこ踏んでますよ
41 21/06/18(金)23:18:25 No.814633967
右足でうんこふんでますよ!
42 21/06/18(金)23:19:28 No.814634398
うえきもガッシュも両方とも1000人とかで良かったんじゃねえかなって思う
43 21/06/18(金)23:20:15 No.814634700
>>>洗脳は強いけど条件厳しすぎない? >>手首擦ると良い匂いしますよ >右足でうんこ踏んでますよ
44 21/06/18(金)23:20:39 No.814634869
>>>洗脳は強いけど条件厳しすぎない? >>手首擦ると良い匂いしますよ >右足でうんこ踏んでますよ ヒデヨシの功績ベスト3
45 21/06/18(金)23:20:46 No.814634916
>うえきもガッシュも両方とも1000人とかで良かったんじゃねえかなって思う 植木と佐野が倒し過ぎだもんな…
46 21/06/18(金)23:22:02 No.814635445
あんまり参加人数多いと特別感も薄まるから難しいところ
47 21/06/18(金)23:22:31 No.814635651
>植木と佐野が倒し過ぎだもんな… 2人で20人ずつくらい倒してることになるのか
48 21/06/18(金)23:22:41 No.814635699
一昨年だか去年だかにサイケまたしてもの無料やったときにめちゃくちゃスレ立ちまくっててビビったな 600とか700とか伸びるスレがあんなに見られるとは
49 21/06/18(金)23:23:17 No.814635949
>一昨年だか去年だかにサイケまたしてもの無料やったときにめちゃくちゃスレ立ちまくっててビビったな >600とか700とか伸びるスレがあんなに見られるとは サイケは一気読みであれこれ語りやすい語って楽しい作品だったのもある
50 21/06/18(金)23:23:25 No.814635996
主人公陣営のキル数が突出するのはしかたないっちゃあしかたない
51 21/06/18(金)23:23:37 No.814636079
>>うえきもガッシュも両方とも1000人とかで良かったんじゃねえかなって思う >植木と佐野が倒し過ぎだもんな… その上十団とかも組んでたのに三次選考以降もあれだけ残ってたから あんまり他の能力者同士で戦ってなかったのかなって…思った
52 21/06/18(金)23:24:12 No.814636349
二次選考前のアイスでくじびきする回の夏感が最高に好き
53 21/06/18(金)23:27:51 No.814637792
神はアノンが使って削られたロベルトの寿命戻してやったんならアノン戦で消耗した植木の才も戻してやればよかったのに… 半分くらいは責任あるんだし
54 21/06/18(金)23:28:56 No.814638204
指折り数えると天界バトル進出者はそれまでに1~2戦くらいしかしてない勘定になるけどまあ細かいことはどうでもいい…気絶に至らない小競り合いがたくさんあったんだろう
55 21/06/18(金)23:29:07 No.814638276
キルノートン戦のテンポの良さ大好き
56 21/06/18(金)23:31:00 No.814639040
靴をロケットエンジンに変える十団の話って今読む手段あるのかな
57 21/06/18(金)23:31:53 No.814639403
>キルノートン戦のテンポの良さ大好き 洗脳! メガネをくっつけていました! メガネアホ程買ってました 壊すぞオラァ! 勝利!
58 21/06/18(金)23:33:15 No.814639943
漫画終わったあとに全巻アニメ化は凄く恵まれてたな 声優豪華すぎたし
59 21/06/18(金)23:33:22 No.814639987
ビアンカ ↓
60 21/06/18(金)23:34:15 No.814640312
ヒデヨシがバロウチーム戦で自分だけ何もしてないって悩んでたけどキルノートンをメガネ好きにした時点で十分仕事したと思う
61 21/06/18(金)23:34:46 No.814640489
たっこくもアナグルモールもポンコツちゃんもいいぞ…
62 21/06/18(金)23:35:01 No.814640594
どっちも面白いけどなんで100人バトロワ物二つもやってるんだろうって思ってた
63 21/06/18(金)23:35:37 No.814640819
>ヒデヨシがバロウチーム戦で自分だけ何もしてないって悩んでたけどキルノートンをメガネ好きにした時点で十分仕事したと思う そして最後の大活躍(本人は知らない)
64 21/06/18(金)23:36:18 No.814641087
オリ能力やオリ神器を考えた「」は多い
65 21/06/18(金)23:37:11 No.814641423
>たっこくもアナグルモールもポンコツちゃんもいいぞ… タッコクいいよね ラブコメ?もやれるんだなと思ってたらポンコツちゃんで踏み込んできて驚いた
66 21/06/18(金)23:37:23 No.814641496
>オリ能力やオリ神器を考えた「」は多い 神器は決まってるから無いけどオリ魔王はある
67 21/06/18(金)23:38:11 No.814641797
タッコクも最後の勝負の勝ち方がなるほどなあって頷いたよ この作者バトルの見せ方が上手いよね
68 21/06/18(金)23:38:30 No.814641914
くろがね威風堂々快刀乱麻マッシュ電光石火旅人浪花セイクー魔王だっけ
69 21/06/18(金)23:38:45 No.814642015
サンデーCM劇場の時は植木が野沢雅子でビックリした まぁアニメ本放送は大塚周夫が中学生役でビビったけど
70 21/06/18(金)23:38:53 No.814642074
総勢100人のバトルロワイヤルで単純に計算しても10人に1人がロベルト十団に所属してるってクソゲーすぎない?
71 21/06/18(金)23:40:06 No.814642589
1秒を10秒に変える能力は衝撃的すぎてその後の妄想に多大なインパクトを与えた
72 21/06/18(金)23:40:59 No.814642954
腕を六本に変える力とか言葉遊び的要素もあって好き
73 21/06/18(金)23:44:08 No.814644130
>くろがね威風堂々快刀乱麻マッシュ電光石火旅人浪花セイクー魔王だっけ 百鬼夜行!
74 21/06/18(金)23:44:57 No.814644403
ガリバー 旅人 とかおしゃれすぎる