ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/18(金)22:15:13 No.814605851
>カンボジアの地雷撤去に貢献したとして英国の動物団体から金メダルを授与されたアフリカオニネズミの「マガワ」が6月末で引退することになった。所属するベルギーの団体が3日、発表した。活動開始から5年を迎え、年老いて動きが遅くなったためだという。カンボジアでは1970年代の内戦期以降に最大600万個の地雷が仕掛けられたとされる。 >同国ではベルギーの市民団体APOPOが、嗅覚(きゅうかく)の鋭いネズミを「英雄ネズミ」として訓練し、地雷撤去に生かしてきた。地雷を爆発させずに動き回れる重さで、爆発物に含まれる化学物質のにおいをかぎ分けられるため、人間であれば最長4日かかるテニスコートほどの範囲の地雷捜索を約30分で終えられる。金属探知機と違って金属の破片に反応せず、地雷を見つけると、地面をひっかいて人間に知らせてくれる。 >マガワは14年11月、アフリカ南東部のタンザニア生まれで体重は1.2キロ、体長は70センチ。16年からカンボジア北西部のシェムリアップに派遣された。5年間の活動でサッカー場31個分にあたる22万5千平方メートルを捜索し、計71個の地雷と38発の不発弾を見つけた。
1 21/06/18(金)22:16:41 No.814606521
偉い子だなあ
2 21/06/18(金)22:22:37 No.814609547
ネズミって案外頭いいのか
3 21/06/18(金)22:34:03 No.814614689
前見たスレで死亡フラグを立てては次々と爆死していく地雷処理まうまうの手書きがひどすぎて駄目だった
4 21/06/18(金)22:37:33 No.814616195
比類なき英雄過ぎる…
5 21/06/18(金)22:40:14 No.814617236
ガチの英雄じゃねえか
6 21/06/18(金)23:01:30 No.814626465
寿命長いのねーと思って調べたら思ったよりだいぶでかい オニネズミか