虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)20:54:56 アタッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)20:54:56 No.814568271

アタッカーとしてのみの運用になるカードって攻撃力いくつ以上なら使われるんだろう

1 21/06/18(金)20:56:03 No.814568735

>アタッカーとしてのみの運用になるカードって攻撃力いくつ以上なら使われるんだろう 4000

2 21/06/18(金)20:56:55 No.814569072

アタッカーするにしても打点よりも効果の方が重要 5000出るならまあ

3 <a href="mailto:ガイアナイト">21/06/18(金)20:57:20</a> [ガイアナイト] No.814569245

2600

4 21/06/18(金)20:58:31 No.814569689

>2600 頭スターターかよ

5 21/06/18(金)20:59:34 No.814570150

叢雲ダイーザでダイーザピンとかもあるし攻撃力だけじゃどうにもならなそう

6 21/06/18(金)21:02:10 No.814571298

5000ないと4000連中を殴り倒せない

7 21/06/18(金)21:03:00 No.814571655

相手の攻撃力1000ちょいのモンスター殴ったらそのままゲームエンドになる火力

8 21/06/18(金)21:03:27 No.814571845

16000

9 21/06/18(金)21:05:01 No.814572553

ダイーザは都合のいいタイミングで引けたらいいなって気持で2枚入れてる ゼロヴォロスっょぃ

10 21/06/18(金)21:07:17 No.814573665

ダイーザ不採用型は叢雲ゼロヴォロスってデッキ名が使われてるよね

11 21/06/18(金)21:17:01 No.814578422

単純に攻撃力高いだけとかより貫通効果とか殴った上でバーン効果とかあった方が現実的というか

12 21/06/18(金)21:20:26 No.814580167

ゼアル期の戦士エクシーズはアタッカーみたいな連中多いな

13 21/06/18(金)21:22:30 No.814581183

非常識な数字じゃなきゃ入れることはない

14 21/06/18(金)21:27:28 No.814583551

3体ぐらい使って出す大型なら3300は欲しい

15 21/06/18(金)21:31:54 No.814585516

あれ強ない?と思ったら通常召喚できない効果持ちかよ

16 21/06/18(金)21:32:58 No.814585966

アタッカーなら4×2で5000以上は欲しい

17 21/06/18(金)21:33:04 No.814586007

通常召喚できても使わないけどねぇもう バニラなら使うけどさ

18 21/06/18(金)21:34:20 No.814586603

出てきたらとしても直接攻撃できない効果持ってそうだ

19 21/06/18(金)21:35:23 No.814587104

効果無し効果モンスターの星4だとどれくらいの攻撃が適正なんだろうか 2200あっても高く感じない

20 <a href="mailto:うにといいことしたい">21/06/18(金)21:35:57</a> [うにといいことしたい] No.814587399

>出てきたらとしても直接攻撃できない効果持ってそうだ 2900

21 21/06/18(金)21:39:02 No.814588841

相手の制圧モンスター殴り倒したいなら別に時械神でいいからな… 初動になれないなら事故要員だしメイン枠消費もよくない

22 21/06/18(金)21:39:11 No.814588927

>>出てきたらとしても直接攻撃できない効果持ってそうだ >2900 うに鬼神の連撃で5800ダメージか...

23 21/06/18(金)21:48:05 No.814592954

攻撃力の基準などサイバー流の前では無意味

↑Top