21/06/18(金)20:21:14 救世主貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)20:21:14 No.814555426
救世主貼る
1 21/06/18(金)20:29:06 No.814558293
石板の魔物の立てたスレ
2 21/06/18(金)20:29:45 No.814558513
性格が悪かったことが敗因 と言いたいところだけどこいつの性格が良かったらココが一緒に戦ってくれないんだよな
3 21/06/18(金)20:31:34 No.814559253
ここぞとばかりに調子に乗ったら番長に締め上げられちゃったね…
4 21/06/18(金)20:33:10 No.814559862
結局のところ魔物とパートナーって相性いい組み合わせが選ばれてるのか特にそういうのないのかわからなくなるスレ画
5 21/06/18(金)20:34:21 No.814560354
こいつ女の子なの? なんかシコれそうだな
6 21/06/18(金)20:34:32 No.814560426
やった功績は大きいからな
7 21/06/18(金)20:34:53 No.814560582
雷句に書かせたグリフィスって感じの顔
8 21/06/18(金)20:34:56 No.814560602
>こいつ女の子なの? なんかシコれそうだな アニメではのび太君の声だった
9 21/06/18(金)20:40:48 No.814562831
>結局のところ魔物とパートナーって相性いい組み合わせが選ばれてるのか特にそういうのないのかわからなくなるスレ画 たぶん長く付き合ってたらお互いを伸ばしあうことが出来たんだよ
10 21/06/18(金)20:41:03 No.814562925
1000年前の魔物が建てたスレ 来襲する現代の魔物たち
11 21/06/18(金)20:41:10 No.814562983
アニメだとフリーザの声だった気がする
12 21/06/18(金)20:41:23 No.814563067
男だったはず
13 21/06/18(金)20:41:49 No.814563203
あれ?デジモンの太一の声の人じゃなかった?
14 21/06/18(金)20:43:02 No.814563661
でもココが最初から乗り気だったらあのエロコス着てくれなかったよ
15 21/06/18(金)20:43:24 No.814563799
テオ系の術使えるのガッシュゼオンアシュロンとこいつだけって言うと凄い魔物な気がする
16 21/06/18(金)20:43:28 No.814563826
性格はゴミクソだしココや他の洗脳された人にとっては許しがたい存在だけど それでも偉業を成し遂げたと言える
17 21/06/18(金)20:44:11 No.814564118
>でもココが最初から乗り気だったらあのエロコス着てくれなかったよ ココが素直にエロコス着られるようにちょっとだけ精神をいじるかもしれない
18 21/06/18(金)20:44:42 No.814564302
エロコスは露出度はむしろ低い方なんだよな
19 21/06/18(金)20:44:47 No.814564331
石板魔物軍団はファウードやクリアに対抗できただろうか
20 21/06/18(金)20:44:52 No.814564370
>テオ系の術使えるのガッシュゼオンアシュロンとこいつだけって言うと凄い魔物な気がする クリアも使えるぞ
21 21/06/18(金)20:45:33 No.814564654
クソ性格悪いし嫌われてそうだけどやったことが偉大過ぎるから魔界でも迫害とかはされなさそう
22 21/06/18(金)20:45:37 No.814564674
余計盛られてない?
23 21/06/18(金)20:45:42 No.814564704
負けたとはいえブラゴにそこそこ張り合ってるのは充分強いよな
24 21/06/18(金)20:45:45 No.814564730
ガッシュカフェ読んでないけどこいつの回だけ気になる
25 21/06/18(金)20:45:50 No.814564750
>石板魔物軍団はファウードやクリアに対抗できただろうか パートナーの意識がしっかりしてないとファウード編以降はきつそう
26 21/06/18(金)20:45:50 No.814564751
>>テオ系の術使えるのガッシュゼオンアシュロンとこいつだけって言うと凄い魔物な気がする >クリアも使えるぞ 余計特別感出るな…
27 21/06/18(金)20:45:50 No.814564759
>>テオ系の術使えるのガッシュゼオンアシュロンとこいつだけって言うと凄い魔物な気がする >クリアも使えるぞ 凄い魔物な気がする
28 21/06/18(金)20:46:13 No.814564917
ブラゴよりパートナーに会うのが遅れてたら 逆になったかもしれないやつ
29 21/06/18(金)20:46:22 No.814564990
>ガッシュカフェ読んでないけどこいつの回だけ気になる ロデュウと煽り合ってたよ
30 21/06/18(金)20:46:38 No.814565079
結果だけ見れば40人近い魔物を1000年続く呪いから解放してるからなこいつ…
31 21/06/18(金)20:46:39 No.814565086
>性格はゴミクソだしココや他の洗脳された人にとっては許しがたい存在だけど >それでも偉業を成し遂げたと言える 石板にされた魔物たちは一ミリも動けないのに意識はあって外の状況を知れるって言うのがゴーレンのおぞましさよ
32 21/06/18(金)20:46:49 No.814565173
とにかく手数が多い上に空中から引き撃ちしてくるからめちゃくちゃ厄介 しっかりディオガ級もありやがるし
33 21/06/18(金)20:47:30 No.814565423
千年前の戦いゴーレンだけキルスコア高すぎだろ
34 21/06/18(金)20:47:53 No.814565576
アニメ見たことないけどフリーザの声だと思ってた
35 21/06/18(金)20:48:22 No.814565757
才能と言えばそれまでだけど素のフィジカルが強かったり術じゃない特殊能力ある魔物はズルいって
36 21/06/18(金)20:48:46 No.814565918
1000年で精神壊れない魔物たちタフ過ぎない?
37 21/06/18(金)20:49:03 No.814566029
>しっかりディオガ級もありやがるし ディガンはビジュアル的にディオガ級よりちょっと弱いのを何個も降らせる技っぽいしかなりヤバい気がする
38 21/06/18(金)20:49:03 No.814566033
最後が好き 下手にボロクソに負けるより惨めで
39 21/06/18(金)20:49:23 No.814566139
しおらしくしてたら洗脳なんかしなくてもパムーンとかレイラあたりの強い魔物が仲間になってくれたんじゃないかなって思ってる
40 21/06/18(金)20:49:54 No.814566342
こいつ魔界帰ってからどうしてるんだろ
41 21/06/18(金)20:50:05 No.814566423
石化解いてくれるだけで大恩人だよね
42 21/06/18(金)20:50:20 No.814566516
>こいつ魔界帰ってからどうしてるんだろ ブラゴに一方的に怯えてたコマあったじゃない
43 21/06/18(金)20:50:34 No.814566600
こいつがいなかったらずっと石にされたままだったんだよね…
44 21/06/18(金)20:50:36 No.814566613
ブラゴ怖いからパートナーにキッチリデバフかけてハメ倒すつもりだった 何故か青天井のバフがかかった
45 21/06/18(金)20:50:39 No.814566633
>こいつ魔界帰ってからどうしてるんだろ 大将軍から逃げ続けてる
46 21/06/18(金)20:50:51 No.814566710
今の時代の魔物とパートナーが皆仲良くて一緒に戦えてるあたり 洗脳しなくても参戦してくれる人は割といたんじゃないか
47 21/06/18(金)20:50:55 No.814566744
石板魔物そこまで戦果上げられなかったというかレベリングに使われた感ある
48 21/06/18(金)20:50:55 No.814566747
>最後が好き >下手にボロクソに負けるより惨めで 悪あがきしたのに恐れてた相手に心見透かされてた挙句脅されてビクビクするのいいよね
49 21/06/18(金)20:51:11 No.814566829
戦い?いやアタシ大学行きたいし…
50 21/06/18(金)20:51:13 No.814566851
>しおらしくしてたら洗脳なんかしなくてもパムーンとかレイラあたりの強い魔物が仲間になってくれたんじゃないかなって思ってる デモルト以外は案外話通じると思う
51 21/06/18(金)20:51:15 No.814566860
優勝狙ってるやつに消極的なパートナー充てがった魔本さんが悪いところもあると思います
52 21/06/18(金)20:51:44 No.814567038
>デモルト以外は案外話通じると思う デモルトに関しても普通にパートナー通して協力関係結べてるしワンチャンありそう
53 21/06/18(金)20:52:02 No.814567143
生かしておけば今後も技術面で役立ってくれそう
54 21/06/18(金)20:52:08 No.814567180
デモルトは禁呪さえ使わなければ従順だしな
55 21/06/18(金)20:52:10 No.814567194
こいつに恩義感じるような奴は洗脳作戦を許容してくれないと思う
56 21/06/18(金)20:52:28 No.814567304
自分のパートナーとブラゴのパートナーが無二の親友だったあたりは少しだけ同情する
57 21/06/18(金)20:52:42 No.814567389
まぁでも石板開放は功績でかすぎる あれだけで魔界で英雄扱いでいいやろ 性格クソだけど
58 21/06/18(金)20:52:53 No.814567455
ツァオロンと玄宗も戦えればそれでいいってスタンスだし案外四天王は脅さずとも協力関係築けるのか…?
59 21/06/18(金)20:53:00 No.814567500
パートナーに対しても石板魔物に対しても真っすぐな対応してれば優勝の目も十分あったんだろうけど 本人のカスな精神性がすべてを駄目にしてしまった
60 21/06/18(金)20:53:04 No.814567517
心のそこでは復活させてくれた事自体は感謝してる1000年前の魔物多そう
61 21/06/18(金)20:53:15 No.814567580
玄宗とか理由話したら乗ってくれた人間も いたんだから別に人間信用してないとか見下してる わけではないからもっと闘争心強いパートナー だったらな
62 21/06/18(金)20:53:17 No.814567592
解放して恩義で動いてくれるようにじゃなくて洗脳して従わせようってなるあたり王の器では無いんじゃ…
63 21/06/18(金)20:53:24 No.814567653
>まぁでも石板開放は功績でかすぎる >あれだけで魔界で英雄扱いでいいやろ >性格クソだけど 逆らったらまた石板なって扱いがやっぱりネックな気がする
64 21/06/18(金)20:53:35 No.814567741
ブラゴが先にシェリーに出会ってしまってたら 取り返すためにココがやる気出してくれる可能性はあった
65 21/06/18(金)20:53:37 No.814567752
>心のそこでは復活させてくれた事自体は感謝してる1000年前の魔物多そう (それはそれとしてこいつ性格悪いな…)
66 21/06/18(金)20:53:50 No.814567825
>こいつに恩義感じるような奴は洗脳作戦を許容してくれないと思う レイラやパムーンは絶対無理だろうな
67 21/06/18(金)20:54:15 No.814568000
ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる
68 21/06/18(金)20:54:57 No.814568280
ゾフィスには感謝してるけどこいつが王になったら駄目だろうって思ってる千年前の魔物は多い かもしれない
69 21/06/18(金)20:55:12 No.814568398
ココに対しても魔界を良き世界にしたいんですって心の底から願って頼み込んでたら協力してくれてたかもしれない まああいつの性格からしてそんなこと100%無理だろうけど
70 21/06/18(金)20:55:17 No.814568433
>ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる シェリーが思ったよりやる気ない!
71 21/06/18(金)20:55:27 No.814568502
>ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる ブラゴシェリーペアはだいぶ弱体化してそう
72 21/06/18(金)20:55:28 No.814568512
>ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる 1000年前の魔物のパートナーは洗脳して波長合わせないと適合できないのがだいぶ致命的だ…
73 21/06/18(金)20:55:32 No.814568531
>解放して恩義で動いてくれるようにじゃなくて洗脳して従わせようってなるあたり王の器では無いんじゃ… でもまあ子供だしあんな洗脳能力持ってたらそりゃ使っちゃうよ…
74 21/06/18(金)20:55:33 No.814568536
こいつ人間界の経験で何も得られなかったどころか魔界での居場所も若干失ってない?
75 21/06/18(金)20:55:34 No.814568540
協力者と帰還希望者選別して少数精鋭でプレーしてたらもう少し長生きできただろうな…
76 21/06/18(金)20:55:57 No.814568680
>ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる 復活したのに戦わせるの可哀想だから本燃やして帰還させるね…
77 21/06/18(金)20:56:00 No.814568716
>シェリーが思ったよりやる気ない! ブラゴが無理やり戦わせる方向になりそうだから ココのモチベがアップしてしまう
78 21/06/18(金)20:56:11 No.814568786
>1000年で精神壊れない魔物たちタフ過ぎない? ほぼ壊れて怒りと憎しみで八つ当たりするしかできなくなった奴が殆どだし…
79 21/06/18(金)20:56:19 No.814568834
>>ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる >ブラゴシェリーペアはだいぶ弱体化してそう 多分どっか途中であのブラゴが!?って感じでやられる
80 21/06/18(金)20:56:20 No.814568837
波長合わせと洗脳ってセットだったっけ?
81 21/06/18(金)20:56:26 No.814568873
なんでもっと悪党がパートナーじゃなかったのか…
82 21/06/18(金)20:56:30 No.814568900
>1000年前の魔物のパートナーは洗脳して波長合わせないと適合できないのがだいぶ致命的だ… 玄宗やローベルトは洗脳してないし波長合わせだけもやれるぞ
83 21/06/18(金)20:56:38 No.814568957
転生したらゾフィスだった件
84 21/06/18(金)20:56:43 No.814568994
>解放して恩義で動いてくれるようにじゃなくて洗脳して従わせようってなるあたり王の器では無いんじゃ… 恐怖政治で勝ち切れるならそれはそれで王の器の一つだと思う 魔本としても1000年前の魔物解放はかなり嬉しい誤算だし 負けたから本人の力は足りなかったけど
85 21/06/18(金)20:56:52 No.814569055
たぶん通常ならパートナーを表にも出してこないよな ブラゴ戦ではシェリー特攻のために連れてきたけど
86 21/06/18(金)20:56:57 No.814569081
>なんでもっと悪党がパートナーじゃなかったのか… それはそれでシャレにならないルートに入るのは見えるし…
87 21/06/18(金)20:56:59 No.814569090
最終的にガッシュの仲間としてファウード編の中盤あたりで脱落しそうな聖人ゾフィス
88 21/06/18(金)20:56:59 No.814569095
>1000年前の魔物のパートナーは洗脳して波長合わせないと適合できないのがだいぶ致命的だ… 玄宗みたいに波長だけ合わせて催眠状態にしないパターンもあるしその辺は一応やりようはあったんだ
89 21/06/18(金)20:57:12 No.814569192
そういやシェリーの戦う理由はココだったな…
90 21/06/18(金)20:57:12 No.814569195
>>解放して恩義で動いてくれるようにじゃなくて洗脳して従わせようってなるあたり王の器では無いんじゃ… >でもまあ子供だしあんな洗脳能力持ってたらそりゃ使っちゃうよ… 清麿も言ってたけど1000年幽閉されてたなんてもうまともな精神状態じゃないから話して分かってくれるかも危ういしな
91 21/06/18(金)20:57:19 No.814569237
>波長合わせと洗脳ってセットだったっけ? 玄宗が波長だけ合わせてもらって洗脳は無しってやってるから別
92 21/06/18(金)20:57:20 No.814569246
>転生したらゾフィスだった件 悪役令嬢ものみたいな…
93 21/06/18(金)20:57:22 No.814569260
>転生したらゾフィスだった件 まず超頑張って研究進めて月の石を作る必要がある…
94 21/06/18(金)20:57:27 No.814569294
千年前の魔物の方がゾフィスに恩義感じてても結局パートナーを調達してこないといけないから聖人じゃ話が成り立たない
95 21/06/18(金)20:58:00 No.814569508
ゾフィスが聖人だったらココが大学生活棒に振ってまで協力しそうだから別の問題が出てくる
96 21/06/18(金)20:58:01 No.814569511
真っ当に頭下げて頼み込んだら協力してくれる1000年前の魔物ってどの位いるかな
97 21/06/18(金)20:58:01 No.814569513
>転生したらゾフィスだった件 転生ヤムチャみたいに必死になる奴だこれ
98 21/06/18(金)20:58:12 No.814569571
ココを殺して他のパートナーに挿げ替えることも出来たのにそれしないの優しくない?
99 21/06/18(金)20:58:20 No.814569617
こいつ天才すぎない?
100 21/06/18(金)20:58:24 No.814569646
高潔なるビクトリーム様でさえ敵をいたぶって楽しむメンタルになってるぐらい荒れてたからな
101 21/06/18(金)20:58:27 No.814569664
ゾフィスが良い心を持ってたらココも渋らずに手を貸してくれたかもしれない 善意で石版魔物を復活させていれば心強い真の仲間になってくれたかもしれない
102 21/06/18(金)20:58:35 No.814569712
考えるとこいつも10歳程度なんだよな…
103 21/06/18(金)20:58:43 No.814569771
ブラゴ1人に半壊させられる程度のが大半だから聖人ルートでも王になれたかで言えばかなり怪しかった気がする パムーンレイラビクトリームデモルトあたりかめちゃくちゃ強いのは
104 21/06/18(金)20:58:48 No.814569807
聖人だとココのエッチな衣装は無しか…
105 21/06/18(金)20:58:52 No.814569833
転生ゾフィスは開始地点によって難易度がかなり変わりそう
106 21/06/18(金)20:58:58 No.814569871
そもそも月の石ってなんなの!?
107 21/06/18(金)20:59:06 No.814569927
元パートナーの祖先でもいいよーってしてくれる辺りは柔軟なくせ パートナー選びはミスる魔本さん
108 21/06/18(金)20:59:07 No.814569932
さぁ…楽しんで王になろうではないかってセリフがカッコ良すぎてリオウよりクリアより好き
109 21/06/18(金)20:59:08 No.814569938
fu92615.jpg 洗脳なかったらこんな服装
110 21/06/18(金)20:59:21 No.814570044
>考えるとこいつも10歳程度なんだよな… 確か14歳のはず
111 21/06/18(金)20:59:23 No.814570068
>真っ当に頭下げて頼み込んだら協力してくれる1000年前の魔物ってどの位いるかな ほぼ全員じゃね?
112 21/06/18(金)20:59:24 No.814570073
なんやかんやココもいい子だから魔界をいい国にするためとか言っとけば協力してくれるだろ
113 21/06/18(金)20:59:29 No.814570121
>真っ当に頭下げて頼み込んだら協力してくれる1000年前の魔物ってどの位いるかな ただ暴れたい奴とかも多そうなのであんまり残ってくれないかもしれない でも四天王やレイラやビクトリーム辺りついてきてくれれば十分だとは思う
114 21/06/18(金)20:59:38 No.814570180
聖人ルートだとパートナーの支えでブラゴへの恐怖を乗り越えるゾフィスが見れる
115 21/06/18(金)20:59:42 No.814570207
エロコスと石版魔物解放の功をワシは忘れてはおらん…
116 21/06/18(金)20:59:45 No.814570224
成人の日ルートならデモルトとか仲間にならないんじゃないかな…
117 21/06/18(金)20:59:45 No.814570226
ケケケー!!
118 21/06/18(金)20:59:46 No.814570235
コイツが性格マトモだったら優勝候補になるから... 洗脳も自由意志奪わないくらいに心酔させたり自信持たせたりする分にはいいと思うし
119 21/06/18(金)20:59:48 No.814570250
石化一斉解除直後のあいつらはデモルト含め相当気が立ってて実際力で従わせないとやばかったんだ
120 21/06/18(金)20:59:48 No.814570256
怪我を治せて心の力も回復できて別の魔物が使った石化の効果を無効化できる月の石すごすぎるっていうかどうやって作ったんだあんなもん…
121 21/06/18(金)20:59:52 No.814570290
>たぶん通常ならパートナーを表にも出してこないよな >ブラゴ戦ではシェリー特攻のために連れてきたけど 加えてパートナー隠したままでも術発動にタイムラグがないのがかなりエグい
122 21/06/18(金)20:59:57 No.814570334
石板の魔物って意識あるまま千年も石化してたなら何かしら呪文覚醒しそうだよな
123 21/06/18(金)21:00:00 No.814570359
レイラとパムーンだけで十分すぎる…
124 21/06/18(金)21:00:03 No.814570372
>fu92615.jpg >洗脳なかったらこんな服装 これはこれで
125 21/06/18(金)21:00:16 No.814570447
>ゾフィスが聖人だったらココが大学生活棒に振ってまで協力しそうだから別の問題が出てくる そう思うと学校に登校しながらキルスコア稼ぎまくるガッシュの魔物寄せの性質ってチートだな
126 21/06/18(金)21:00:39 No.814570603
>ココを殺して他のパートナーに挿げ替えることも出来たのにそれしないの優しくない? あの小心者が目の前のパートナー捨てて現れるかも分からないパートナーに賭けるとかやるとも思えん…
127 21/06/18(金)21:00:52 No.814570713
>ゾフィスが聖人だったらココが大学生活棒に振ってまで協力しそうだから別の問題が出てくる 大学卒業まで鍛えて待ってるとかしてくれるかもしれない
128 21/06/18(金)21:00:53 No.814570722
fu92623.jpg エロいことも散々されてたんだろうな…
129 21/06/18(金)21:00:53 No.814570724
>>考えるとこいつも10歳程度なんだよな… >確か14歳のはず 厨二ど真ん中か…
130 21/06/18(金)21:01:05 No.814570808
>レイラとパムーンだけで十分すぎる… どうして出したファンネルを共有できるんですか?
131 21/06/18(金)21:01:09 No.814570831
>そう思うと学校に登校しながらキルスコア稼ぎまくるガッシュの魔物寄せの性質ってチートだな まずは雑魚倒して経験値稼ぎって思考自体は真っ当だからたちが悪い
132 21/06/18(金)21:01:53 No.814571156
ココが正気のまま戦ってくれても爆発属性が性格と相性合わなさそうだな…
133 21/06/18(金)21:01:58 No.814571202
少なくとも序盤はガッシュよりガッシュのパートナーの方がヤバい…
134 21/06/18(金)21:02:25 No.814571403
>ゾフィスが聖人だったif見てみたすぎる 聖人じゃなくてもゲスじゃないだけで十分いけると思う… なんならココも石版の魔物を解放するムーブきちんと見せるだけでも協力してくれたんじゃねぇかな…
135 21/06/18(金)21:02:37 No.814571490
とりあえず復活した勢いから八つ当たりで暴れたい連中からしてみればマジで神 都合のいい洗脳パートナーも準備してくれるし
136 21/06/18(金)21:02:42 No.814571525
ブラゴも14歳だからタメなんだよな
137 21/06/18(金)21:02:43 No.814571530
>レイラとパムーンだけで十分すぎる… でもこいつらは洗脳とか嫌がりそうだしな 洗脳しなくても人間危険に巻き込むのは変わりないし
138 21/06/18(金)21:03:00 No.814571659
ベル兄弟のパートナーどっちもヤバいのは魔本さん忖度してない?
139 21/06/18(金)21:03:23 No.814571812
ばかすかラドム受けてまだ動くシェリーは鉄人か何か?
140 21/06/18(金)21:03:52 No.814572031
1000年の歳月で狂って破壊衝動の化け物みたいになった魔物も結構な数いるから説得ルートかなり難しそう
141 21/06/18(金)21:03:59 No.814572091
>ベル兄弟のパートナーどっちもヤバいのは魔本さん忖度してない? デュフォーはすぐ助けないと死ぬし 清麿はガッシュ並みの熱さで救ってあげないと初期状態は頭でっかちのヘタレだぞ
142 21/06/18(金)21:04:07 No.814572149
パムーンだけ別格感ある 実際終盤でも普通に戦えるレベル
143 21/06/18(金)21:04:27 No.814572299
ゾフィスがココに出会う前にブラゴがシェリーと出会ってたみたいな感じで出会いが前後するだけでかなり流れ違ったと思う
144 21/06/18(金)21:04:34 No.814572366
>1000年の歳月で狂って破壊衝動の化け物みたいになった魔物も結構な数いるから説得ルートかなり難しそう レイラはよくあそこまで落ち着いてるよね…
145 21/06/18(金)21:04:46 No.814572432
>ベル兄弟のパートナーどっちもヤバいのは魔本さん忖度してない? その代わり加入条件が難しいぞ
146 21/06/18(金)21:04:49 No.814572459
ゾフィスは性格いがいはめっちゃ優秀だからな…
147 21/06/18(金)21:05:05 No.814572584
なんか最近ガッシュが並んでるカタログ見てたらガッシュ読みたくなってきたな… まだ無料ってやってる?
148 21/06/18(金)21:05:08 No.814572606
パティとカエルってなんでスカウトされてたんだっけ?
149 21/06/18(金)21:05:13 No.814572645
オスなのメスなの?
150 21/06/18(金)21:05:17 No.814572687
>パムーンだけ別格感ある >実際終盤でも普通に戦えるレベル デモルトもパムーンクラスはあると思う
151 21/06/18(金)21:05:22 No.814572721
>パムーンだけ別格感ある >実際終盤でも普通に戦えるレベル ゾフィスでもディオガ級が最大術な中ディオガより上の術も持ってるしな…
152 21/06/18(金)21:05:25 No.814572751
レイコムペアとかも接し方によっては良い線いったりするのか
153 21/06/18(金)21:05:29 No.814572777
14歳に自分が好き勝手できる女子大生は毒だよ
154 21/06/18(金)21:05:31 No.814572784
>ブラゴ1人に半壊させられる程度のが大半だから聖人ルートでも王になれたかで言えばかなり怪しかった気がする 脅されててモチベも低くて洗脳状態なパートナーだったからアレだっただけで 恩人を王にするために頑張ろうってモチベ上がってたりしたらいいとこ行くんじゃね
155 21/06/18(金)21:05:38 No.814572855
デモルトは禁呪ずっと使わなかった方が強かった気がしてならない
156 21/06/18(金)21:05:41 No.814572881
パムーンもレイラもガッシュの2つ上の学年だから年齢的にはそこまで年上ってわけでもないんだよな その上であの実力は将来有望すぎる
157 21/06/18(金)21:05:42 No.814572901
石の階段を1発で吹き飛ばすラドム を何発受けても立ち上がるシェリー
158 21/06/18(金)21:05:51 No.814572968
>レイコムペアとかも接し方によっては良い線いったりするのか 性格は合ってたからなああいつら
159 21/06/18(金)21:06:10 No.814573133
石化の幻覚で縛らないとデモルトが暴れただけで他の1000年前の魔物8割くらいノックアウトされそう
160 21/06/18(金)21:06:10 No.814573135
>オスなのメスなの? カスだよ
161 21/06/18(金)21:06:15 No.814573173
かなり外道ではあるけどガッシュの親父からは感謝されそう
162 21/06/18(金)21:06:28 No.814573269
>デモルトは禁呪ずっと使わなかった方が強かった気がしてならない 大人しく燃やすやつとパイルバンカー連打してたら勝てた思うよ
163 21/06/18(金)21:06:30 No.814573285
>パムーンだけ別格感ある >実際終盤でも普通に戦えるレベル パートナーがしっかりしてたらリオウ以上はいけると思う
164 21/06/18(金)21:06:43 No.814573377
パムーンはまず星大量に操れるのがズルすぎるだろ…
165 21/06/18(金)21:06:49 No.814573419
>>ブラゴ1人に半壊させられる程度のが大半だから聖人ルートでも王になれたかで言えばかなり怪しかった気がする >脅されててモチベも低くて洗脳状態なパートナーだったからアレだっただけで >恩人を王にするために頑張ろうってモチベ上がってたりしたらいいとこ行くんじゃね というかパートナーとちゃんと絆を結んでないとこの程度 っていう模範例だと思うスレ画はじめ石版編は
166 21/06/18(金)21:06:55 No.814573471
首の後ろに弱点があるとかなんというか強すぎて露骨に弱点つけられたゲームのボスみたいだな…ってなった
167 21/06/18(金)21:07:11 No.814573623
あんまり関係ないけど石版魔物にぶっかけた後時間置いてから石化解除したらどういう反応するんだろう
168 21/06/18(金)21:07:15 No.814573650
>>レイコムペアとかも接し方によっては良い線いったりするのか >性格は合ってたからなああいつら fu92638.jpg 汚い格好に甘んじる必要はないのでは…
169 21/06/18(金)21:07:24 No.814573710
ラギアント・ジ・ゼモルクが通常デモルトの最大術なんだよな
170 21/06/18(金)21:07:28 No.814573736
王が徒党組んで討伐したゴーレンに対して 単独でゴーレン追い詰めてたパムーン
171 21/06/18(金)21:07:44 No.814573871
>パムーンだけ別格感ある >実際終盤でも普通に戦えるレベル 確か後半で覚えるような上位呪文使えてたよね
172 21/06/18(金)21:07:48 No.814573900
どいつもこいつもパートナーとロクに連携も取れない割にホイホイバオウより強い術撃ってきやがって…
173 21/06/18(金)21:08:16 No.814574105
>首の後ろに弱点があるとかなんというか強すぎて露骨に弱点つけられたゲームのボスみたいだな…ってなった 禁呪の弱点だったら良かったんだけどね…
174 21/06/18(金)21:08:19 No.814574121
デモルトは強いはでかいを体現してる 普通の漫画だと割とかませになりやすいのに
175 21/06/18(金)21:08:25 No.814574169
>1000年の歳月で狂って破壊衝動の化け物みたいになった魔物も結構な数いるから説得ルートかなり難しそう そこは得意の洗脳能力で正気に戻す方向で 精神元に戻す方向で弄るなら他の連中も文句言わんでしょ
176 21/06/18(金)21:08:25 No.814574171
>>レイコムペアとかも接し方によっては良い線いったりするのか >性格は合ってたからなああいつら 初実戦なのに戦い慣れしてたり心の力多いし妙なセンスがあったな細川…
177 21/06/18(金)21:08:29 No.814574203
スレ画はファウード編に出てきた封印解除魔物と大差ない実力だよね むしろ同等以上かも
178 21/06/18(金)21:08:31 No.814574215
スレ画パムーンと対峙したとこしか読んだことなかったけどそんなボ卿とかマユリ様みたいなキャラなんだ…
179 21/06/18(金)21:08:33 No.814574224
>王が徒党組んで討伐したゴーレンに対して >単独でゴーレン追い詰めてたパムーン というかあいつ集団で誰かが石化させられても倒せるように保険かけながらじゃにいと怖すぎる
180 21/06/18(金)21:08:35 No.814574236
>>パムーンだけ別格感ある >>実際終盤でも普通に戦えるレベル >確か後半で覚えるような上位呪文使えてたよね 術がテクニカルなのも強キャラ感強い
181 21/06/18(金)21:08:35 No.814574237
>>オスなのメスなの? >カスだよ だめだった
182 21/06/18(金)21:08:38 No.814574260
>パートナーがしっかりしてたらリオウ以上はいけると思う 戦いからしてパートナー正気ならリオウなんて相手じゃないと思うわ
183 21/06/18(金)21:08:43 No.814574290
>どいつもこいつもパートナーとロクに連携も取れない割にホイホイバオウより強い術撃ってきやがって… この時点のバオウあんま強くない…
184 21/06/18(金)21:08:44 No.814574306
>首の後ろに弱点があるとかなんというか強すぎて露骨に弱点つけられたゲームのボスみたいだな…ってなった 生物的には当たり前の急所ではあるけどね
185 21/06/18(金)21:08:48 No.814574341
>>>レイコムペアとかも接し方によっては良い線いったりするのか >>性格は合ってたからなああいつら >fu92638.jpg >汚い格好に甘んじる必要はないのでは… そういう性癖なんだろう
186 21/06/18(金)21:08:56 No.814574396
>fu92638.jpg >汚い格好に甘んじる必要はないのでは… レイコム君の家は貧乏だから服がなおるブローチ買って貰えなかったんだな…
187 21/06/18(金)21:09:25 No.814574613
パムーンは術の性質的にパートナー正気だったら更に強くなってると思う
188 21/06/18(金)21:09:40 No.814574726
>スレ画はファウード編に出てきた封印解除魔物と大差ない実力だよね >むしろ同等以上かも ロデュウリオウ以外となら十分やれそう
189 21/06/18(金)21:09:40 No.814574729
服とか揃えるより冷凍の魚が欲しかったんだろう
190 21/06/18(金)21:09:48 No.814574774
ゾフィスも怒りもあったろうけど速攻不意打ちで本燃やしたしな
191 21/06/18(金)21:10:02 No.814574874
1000年前の魔物で解放してくれて恩義だけで戦おうとしてくれる奴はそこそこ居そうだけど 本の持ち主洗脳無しだとほんとうに厳しいと思う
192 21/06/18(金)21:10:03 No.814574881
>パムーンは術の性質的にパートナー正気だったら更に強くなってると思う パムーンwith清磨とかだったら手が付けられなかったんだろうな…
193 21/06/18(金)21:10:10 No.814574929
なんかロボットみたいな変型するやつが好き
194 21/06/18(金)21:10:20 No.814574990
パートナーデバフは心の力の出力的にも大きなマイナスなんだろうなって
195 21/06/18(金)21:10:28 No.814575054
ちなみにスレ画はブラゴにはビビってるけどそれ以外には割と尊大だったりする あとやっぱ石版の魔物からは内心感謝されてて同時に糞だなこいつ!ってなってた
196 21/06/18(金)21:10:33 No.814575089
>パムーンは術の性質的にパートナー正気だったら更に強くなってると思う ランスが正気な状態での共闘見たかった… ガッシュカフェ読んだ感じだとパムーンにも優しかったし相性良さそうなんだよな
197 21/06/18(金)21:10:43 No.814575158
そもそもパムーン自体あの時のブラゴより強いと思うわ
198 21/06/18(金)21:10:45 No.814575170
魔物本人は強いけどパートナーが洗脳されてるから実力十分出せないってのはいい塩梅の調整だよね
199 21/06/18(金)21:10:45 No.814575176
>パムーンwith清磨とかだったら手が付けられなかったんだろうな… 多角攻撃はアントカ持ちにやらせちゃダメな奴だ
200 21/06/18(金)21:10:49 No.814575202
>パムーンは術の性質的にパートナー正気だったら更に強くなってると思う レイラもアルベールが正気じゃないとミベルナ使えなかったし パムーンも星の操作がよりやり易くなったりしそう
201 21/06/18(金)21:10:52 No.814575234
>パムーンは術の性質的にパートナー正気だったら更に強くなってると思う 1000年前仲良さそうだったしな
202 21/06/18(金)21:11:08 No.814575386
パムーンは甘いところなかったら実際ゴーレンに勝ってたからな… この術やっぱり強いな!
203 21/06/18(金)21:11:45 No.814575690
パムーン揃った状態でデモルト戦は誰も死ななそうだ…
204 21/06/18(金)21:11:47 No.814575706
あれだけの数の星を手足の様に正確に操れるのが凄いよね ブランクあった状態でもしばらくは清麿たち手こずってたし
205 21/06/18(金)21:11:48 No.814575711
デモルトは暴れられるならいいやって感じで協力してくれそう でもパートナーが協力してくれる義理無いしなぁ
206 21/06/18(金)21:11:52 No.814575740
>パムーンwith清磨とかだったら手が付けられなかったんだろうな… ファルガだけで勝てそう
207 21/06/18(金)21:12:01 No.814575817
>そもそもパムーン自体あの時のブラゴより強いと思うわ でも実際戦ったらファンネルまとめて重力で潰されそうじゃない?
208 21/06/18(金)21:12:02 No.814575832
デモルトってコルルと同じで術で性格悪くなってたっぽい?
209 21/06/18(金)21:12:05 No.814575856
自分は浮けてもココは隠すか持ちあげて飛ぶしかないゾフィスはパムーンの多角系の術と相性悪い
210 21/06/18(金)21:12:06 No.814575863
ブラゴにビビってんならバリーやレインみたいなのも ダメなんじゃないか?
211 21/06/18(金)21:12:08 No.814575884
パムーン戦は読み返すとガッシュウマゴンペアが逃げ回ってばかりでロクに反撃出来てないんだよな… 最後も勝ったわけじゃなくて認めてもらっただけだし
212 21/06/18(金)21:12:17 No.814575968
>パートナーデバフは心の力の出力的にも大きなマイナスなんだろうなって 進一とか段違いに強くなったしな…
213 21/06/18(金)21:12:31 No.814576093
ゴーレンの術ってデカブツへの相性がいいらしいから竜族に勝つ可能性も十分あったんだろうな…
214 21/06/18(金)21:12:53 No.814576266
>ブラゴにビビってんならバリーやレインみたいなのも >ダメなんじゃないか? 殆どのやつはそいつらにビビると思うんだ
215 21/06/18(金)21:13:08 No.814576414
パムーンが甘いというよりもゴーレンとそのパートナーがセコすぎたんだ…
216 21/06/18(金)21:13:10 No.814576445
>でもココが最初から乗り気だったらあのエロコス着てくれなかったよ ココがエロコスを着る代わりに私は侍のような言葉遣いをいたしましょう!!
217 21/06/18(金)21:13:10 No.814576446
ゾフィスがまともだとココ説得するのが大変だし 原作ゾフィスと協力したパートナーは逆に対立するからな
218 21/06/18(金)21:13:11 No.814576460
パムーンは性格が甘いのが難点っちゃ難点
219 21/06/18(金)21:13:17 No.814576504
>デモルトってコルルと同じで術で性格悪くなってたっぽい? 禁呪使わなければパートナーの言う事よく聞いて連携したり魔界で黙々と肉体労働してたりするからな…
220 21/06/18(金)21:13:24 No.814576560
ココに自分の人生より魔物の戦いを選ばせる事は出来るんだろうか
221 21/06/18(金)21:13:40 No.814576696
>ブラゴにビビってんならバリーやレインみたいなのも >ダメなんじゃないか? そいつら全員神童級じゃねーか
222 21/06/18(金)21:13:40 No.814576700
ビクトリームパムーンレイラを見るに千年前はファンネル型の術が強かったのかね まぁ今回の戦いにその手の術が出てこなかっただけかもだけど…
223 21/06/18(金)21:13:49 No.814576766
こういうポジションのキャラの割には真っ当に戦っても結構強いんだよな
224 21/06/18(金)21:13:55 No.814576827
>ココに自分の人生より魔物の戦いを選ばせる事は出来るんだろうか シェリーがブラゴに攫われたらいける
225 21/06/18(金)21:13:59 No.814576858
>デモルトってコルルと同じで術で性格悪くなってたっぽい? ゾフィスは魔物の心も弄れるからゾフィスが思考を鈍らせてたのかもしれない
226 21/06/18(金)21:14:02 No.814576895
パムーンは自分は完全に身を隠しながら撃ち放題出来るのがズルすぎる 大技も隠れたまま使えたりするんかな
227 21/06/18(金)21:14:08 No.814576936
でもパムーンとデモルト戦ったら流石にデモルトが勝つと思うんだが ヴァイルの指示ありなら
228 21/06/18(金)21:14:18 No.814577013
>パムーンは性格が甘いのが難点っちゃ難点 その甘さのせいで1000年石化したにも関わらずまだ甘さ捨ててないのは筋金入り
229 21/06/18(金)21:14:18 No.814577017
>デモルトってコルルと同じで術で性格悪くなってたっぽい? レイコムと同じで感化もされてそう
230 21/06/18(金)21:14:26 No.814577100
デモルトもリオウも禁呪がその……
231 21/06/18(金)21:14:42 No.814577236
事情は話したけど戦いを拒まれたから心をいじったと本人は言うがまあ…頼み方も酷かったんだろうな…
232 21/06/18(金)21:14:54 No.814577313
ゴーレンの偽人質は魔物が容赦無くてもそのパートナー躊躇わせたらOKなのが最低過ぎる
233 21/06/18(金)21:15:15 No.814577470
>聖人だとココのエッチな衣装は無しか… 本当かどうかは知らんがあれココの趣味だって聞いたけど
234 21/06/18(金)21:15:24 No.814577556
>ココに自分の人生より魔物の戦いを選ばせる事は出来るんだろうか シェリー助けるために天候悪い時の川に飛び込む女だぞ すごい困ったふりしとけばいけそう
235 21/06/18(金)21:15:27 No.814577578
>ココに自分の人生より魔物の戦いを選ばせる事は出来るんだろうか 普通にこういう石版にされた憐れな者達が多いのです こんな非道を行う奴がいるのです もしかしたら人間相手に既に行っているかもしれません って口八丁で何とか出来そう しょせん子どもだから出来なかったけど
236 21/06/18(金)21:15:34 No.814577636
>事情は話したけど戦いを拒まれたから心をいじったと本人は言うがまあ…頼み方も酷かったんだろうな… まあそこは割とみんなひどい
237 21/06/18(金)21:15:39 No.814577690
>パムーンは自分は完全に身を隠しながら撃ち放題出来るのがズルすぎる >大技も隠れたまま使えたりするんかな 視覚に頼らない場合はプログラムみたいな単調な動きしかできないからな
238 21/06/18(金)21:15:40 No.814577697
>>聖人だとココのエッチな衣装は無しか… >本当かどうかは知らんがあれココの趣味だって聞いたけど 本当なのナゾナゾ博士!?
239 21/06/18(金)21:15:55 No.814577839
>事情は話したけど戦いを拒まれたから心をいじったと本人は言うがまあ…頼み方も酷かったんだろうな… どうせ思う存分力をふるえばいい嫌いなやつは痛めつけてやればいいし悪い事だってし放題 とかそんな誘い文句だったんだろう
240 21/06/18(金)21:16:11 No.814577972
パートナーは成長に最適なのが選ばれてる感あるのに操っちゃうのは悪手過ぎる…
241 21/06/18(金)21:16:12 No.814577976
>事情は話したけど戦いを拒まれたから心をいじったと本人は言うがまあ…頼み方も酷かったんだろうな… 気が短そうだし普通の人なら誘いに乗りたくならないような説明して 一回拒否られただけで心いじくってそう
242 21/06/18(金)21:16:12 No.814577977
>まあそこは割とみんなひどい メルメルメー
243 21/06/18(金)21:16:12 No.814577983
>>事情は話したけど戦いを拒まれたから心をいじったと本人は言うがまあ…頼み方も酷かったんだろうな… >まあそこは割とみんなひどい 事情すら言わない奴もいるもんな…
244 21/06/18(金)21:16:13 No.814577984
デモルトの禁術はザグルゼム使われる前まではこいつやべえ感はあったよ リオウはゼオンの格の違い見せつけるための正に噛ませ犬になっててかわいそ…
245 21/06/18(金)21:16:24 No.814578065
ゾフィスが善側だとブラゴが無理矢理シェリー連れまわす形になるから ココも協力してくれるはず
246 21/06/18(金)21:16:30 No.814578125
スレ画がもう少し頭良かったらゴーレンの石化を出汁にして正気のままタッグ組めてそう まぁできないからスレ画なんだけど
247 21/06/18(金)21:16:44 No.814578235
マジで英雄なのに性格のせいで台無しにしやがって
248 21/06/18(金)21:16:53 No.814578323
>メルメルメー 「僕の名前はウマゴンだよ」だって!?
249 21/06/18(金)21:16:54 No.814578350
>本当なのナゾナゾ博士!? ウ・ソ
250 21/06/18(金)21:17:05 No.814578477
>デモルトの禁術はザグルゼム使われる前まではこいつやべえ感はあったよ >リオウはゼオンの格の違い見せつけるための正に噛ませ犬になっててかわいそ… ザルチムがあいつに友情感じてたのまじでってなる
251 21/06/18(金)21:17:15 No.814578559
>しおらしくしてたら洗脳なんかしなくてもパムーンとかレイラあたりの強い魔物が仲間になってくれたんじゃないかなって思ってる ゾフィスの勝ちルートはそれだよな~…
252 21/06/18(金)21:17:21 No.814578596
王様だけはスレ画に頭下げながら感謝しそう
253 21/06/18(金)21:17:24 No.814578619
>事情は話したけど戦いを拒まれたから心をいじったと本人は言うがまあ…頼み方も酷かったんだろうな… 表紙の初対面を見るに明らかに駄目な会話で警戒させたよねこいつ
254 21/06/18(金)21:17:36 No.814578713
>事情すら言わない奴もいるもんな… ジェデュンはあんな拉致同然で一度も喋らなかったのに絆築けてるのはなんなの…
255 21/06/18(金)21:17:39 No.814578735
>ヴァイルの指示ありなら 禁呪使った後の情けなさで忘れるけどあいつ結構厄介なパートナーだったよね…
256 21/06/18(金)21:17:52 No.814578822
千年前封印された可哀想な魔物の子達を自由にしてあげたいんだとかいえば ゾフィスの性格クソのままでもココ協力させられそう
257 21/06/18(金)21:17:56 No.814578858
>ザルチムがあいつに友情感じてたのまじでってなる まあザルチムはザルチムでヤンキー気質だからな… ヤンキーにはヤンキーにしか分からない何かがあるんだろう というかファウード編てヤンキー多いよな…
258 21/06/18(金)21:17:59 No.814578876
逆に初対面で奇声上げながら誘拐したのにあそこまで絆深めたヤンコヤンコすごくね?
259 21/06/18(金)21:18:04 No.814578910
>マジで英雄なのに性格のせいで台無しにしやがって だからこうして脅して知識だけ抽出する
260 21/06/18(金)21:18:08 No.814578931
>しおらしくしてたら洗脳なんかしなくてもパムーンとかレイラあたりの強い魔物が仲間になってくれたんじゃないかなって思ってる まぁ1000年経ってて大半が気が変になってるから賭けだよねその辺 リスクを恐れすぎた
261 21/06/18(金)21:18:38 No.814579225
ビクトリームがレイラの敵討ちに単独で戦い挑んだのマジで好き
262 21/06/18(金)21:18:49 No.814579330
>まあザルチムはザルチムでヤンキー気質だからな… >ヤンキーにはヤンキーにしか分からない何かがあるんだろう >というかファウード編てヤンキー多いよな… ファンゴ君主人公みたいなビジュアルと性格だったのに…
263 21/06/18(金)21:18:54 No.814579384
ガッシュカフェでココ本人に会っちゃいけないからロボ出てきててだめだった あれもゾフィスが作ったのかな…
264 21/06/18(金)21:18:58 No.814579426
何ならいっそ私は石版にされた憐れな魔物の子供を元に戻したいのです だけで普通に協力してくれたんじゃねーかな
265 21/06/18(金)21:19:10 No.814579524
>こいつに恩義感じるような奴は洗脳作戦を許容してくれないと思う 普通にパートナー見つけれると思う いきなり一緒に戦ってくれと頼むのは全員同じ条件だしゾフィスが調整すれば良いだけだし
266 21/06/18(金)21:19:15 No.814579568
石化解放したのもゾフィスだけど千年の苦痛利用して縛り付けてたのもゾフィスだしな…
267 21/06/18(金)21:19:15 No.814579571
ザルチムは悪巧み大好きそうな見た目しといて性格も戦い方も割と直情的だよな
268 21/06/18(金)21:19:21 No.814579621
>しおらしくしてたら洗脳なんかしなくてもパムーンとかレイラあたりの強い魔物が仲間になってくれたんじゃないかなって思ってる でもそれこそ四天王とかクセ者も結構多いから 下手に頭下げると舐められて増長するやつも割といそうなんだよな…
269 21/06/18(金)21:19:24 No.814579644
>千年前封印された可哀想な魔物の子達を自由にしてあげたいんだとかいえば >ゾフィスの性格クソのままでもココ協力させられそう まあいい子ヅラしておいてあげますか…ってやってる内にココの光に浄化されて本当にいい奴になるルート
270 21/06/18(金)21:19:27 No.814579686
>>しおらしくしてたら洗脳なんかしなくてもパムーンとかレイラあたりの強い魔物が仲間になってくれたんじゃないかなって思ってる >まぁ1000年経ってて大半が気が変になってるから賭けだよねその辺 >リスクを恐れすぎた あとビクトリーム様ですらガッシュ達煽ったりしてるしな… 1000年の摩耗はワシらには想像がつかん…
271 21/06/18(金)21:19:40 No.814579794
>ビクトリームがレイラの敵討ちに単独で戦い挑んだのマジで好き あいつ バカだけど憎めないところあるよな…
272 21/06/18(金)21:19:49 No.814579864
>何ならいっそ私は石版にされた憐れな魔物の子供を元に戻したいのです >だけで普通に協力してくれたんじゃねーかな 初回騙せても薄汚い心は滲み出てくるから…
273 21/06/18(金)21:20:55 No.814580376
>まあいい子ヅラしておいてあげますか…ってやってる内にココの光に浄化されて本当にいい奴になるルート 結局ココに性格クソなの見破られてやっぱり洗脳しちゃうルートもある