21/06/18(金)19:21:47 学生の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)19:21:47 No.814535064
学生の頃はお金が無くって出来なかったバイク趣味を今更だけど始めてみようと思う免許取得と合わせて予算が100万ほどあればCBR250RRに乗れるだろうか
1 21/06/18(金)19:22:53 ID:KFGx5m9. KFGx5m9. No.814535413
削除依頼によって隔離されました >学生の頃はお金が無くって出来なかったバイク趣味を今更だけど始めてみようと思う免許取得と合わせて予算が100万ほどあればCBR250RRに乗れるだろうか 無理 回れ右してとっとと帰れ
2 21/06/18(金)19:25:46 No.814536395
>>学生の頃はお金が無くって出来なかったバイク趣味を今更だけど始めてみようと思う免許取得と合わせて予算が100万ほどあればCBR250RRに乗れるだろうか >無理 >回れ右してとっとと帰れ バイク乗ったことなさそう
3 21/06/18(金)19:27:16 No.814536884
CBRはしらんけど別の250cc乗りだし100万くらいだったよ 免許取るのに10万くらい車体60保険だなんだで100いくかな?くらい
4 21/06/18(金)19:29:27 No.814537550
貧乏学生時代のリベンジとして買われているのか 旧車がやたら値上がりしてると聞いた
5 21/06/18(金)19:30:26 No.814537853
>免許取るのに10万くらい車体60保険だなんだで100いくかな?くらい 車体価格が60万ほどで諸々の経費で30万はかかるのね考えてるバイクだと予算オーバーしそうだ
6 21/06/18(金)19:30:42 No.814537955
ちょうど先週日曜日に教習所に届け出してきたマンだ 普通免許アリの普通二輪で約12万円 今週の日曜日にgooバイクで総額20万で売りに出てるCBR250Rを見に行く予定 ヘルメットとグローブはまだ買ってない
7 21/06/18(金)19:32:01 No.814538384
>ちょうど先週日曜日に教習所に届け出してきたマンだ >普通免許アリの普通二輪で約12万円 >今週の日曜日にgooバイクで総額20万で売りに出てるCBR250Rを見に行く予定 >ヘルメットとグローブはまだ買ってない 車体安くない?そんなもんだっけ
8 21/06/18(金)19:32:49 No.814538680
>>免許取るのに10万くらい車体60保険だなんだで100いくかな?くらい >車体価格が60万ほどで諸々の経費で30万はかかるのね考えてるバイクだと予算オーバーしそうだ ごめんシューズだウェアだヘルメットだの色々込みだよ ヘルメットとインカムも最初から買っちった
9 21/06/18(金)19:33:18 No.814538812
100あれば乗り出せない250ないんじゃない?
10 21/06/18(金)19:35:57 No.814539721
>ごめんシューズだウェアだヘルメットだの色々込みだよ バイク用品とか免許取った後のことすっぽり抜けていたよバイク専用の物で揃えないと危ないからそこそこの値段しちゃうよね
11 21/06/18(金)19:36:35 No.814539904
自賠責盗難保険任意保険2年つけて車体価格こみこみ70弱だったな 教習に10万としてもそこから足出ないようにヘルメットとか買えばよいよい
12 21/06/18(金)19:36:45 No.814539960
ヘルメットは中華サイトで買うと安いぞ 日本で買うと7万円ぐらいのヘルメットのレプリカが3000円ぐらいで買える
13 21/06/18(金)19:36:53 No.814540006
買える弾が近所にあるなら早めに買っておきなさい 今バイクが凄く売れててどんどん値が上がってるってさ
14 21/06/18(金)19:37:05 No.814540066
>車体安くない?そんなもんだっけ 俺は車の代わりに通勤で使うのがメインの予定だから中古のやっすいやつ探してるだけなんだ RRは調べてすらないけどCBR250Rなら大体40万前後くらいが平均らしい ニンジャ250もかっこいいんだけどCBRと比べるとちょっと高い…
15 21/06/18(金)19:37:31 No.814540241
バイク乗りはじめてからもあれ変えたいこれ変えたいって金かかるぜー!
16 21/06/18(金)19:37:46 No.814540317
>ヘルメットは中華サイトで買うと安いぞ >日本で買うと7万円ぐらいのヘルメットのレプリカが3000円ぐらいで買える 死ぬ気だあの人…!
17 21/06/18(金)19:38:04 No.814540416
>バイク乗りはじめてからもあれ変えたいこれ変えたいって金かかるぜー! 今回はノーマルで乗る!!!!って決めても知らん間になんか付けてる…
18 21/06/18(金)19:38:14 No.814540463
とりあえずでいいならシューズとグローブはコミネでメットはOGKでいい 合わせて3万で済む まあ良いのに買い替えて結局高くつくんだけどな
19 21/06/18(金)19:38:32 No.814540561
装備の安さは命の安さ
20 21/06/18(金)19:38:40 No.814540600
>日本で買うと7万円ぐらいのヘルメット うn >レプリカ オオオ イイイ
21 21/06/18(金)19:38:40 No.814540602
>学生の頃はお金が無くって出来なかったバイク趣味を今更だけど始めてみようと思う免許取得と合わせて予算が100万ほどあればCBR250RRに乗れるだろうか 車ほどじゃないがお高い趣味よねだからおっさんとかが多いのかな
22 21/06/18(金)19:38:42 No.814540611
ヘルメットだけはケチりたくない…
23 21/06/18(金)19:38:55 No.814540682
中古の250なんて安いからって買うのはやめとけ
24 21/06/18(金)19:38:55 No.814540685
んなんの安全規格も通ってなさそうなメットだ…
25 21/06/18(金)19:39:18 No.814540814
ヘルメットとグローブと上下のウェアは必須としてとりあえずこれ買っておきなさいってバイク用品はある?
26 21/06/18(金)19:39:53 No.814540966
中古は別にいいけど20万って安過ぎない?
27 21/06/18(金)19:39:53 No.814540969
最初からアライかshoeiの方が良いと思う 5万するけど
28 21/06/18(金)19:40:02 No.814541007
スレ立てようとしてたから横から質問したいんだけどヘルメットってどんなのがいいんだろ 教習所はコロナで貸し出し中止してるらしくて来週からの教習までに買ってきてねとか言われたんだ 個人的にはバイザーとアゴのとこが上がるやつが便利そうだけど値段の相場がわからなくて…
29 21/06/18(金)19:40:07 No.814541036
>ヘルメットとグローブと上下のウェアは必須としてとりあえずこれ買っておきなさいってバイク用品はある? 鍵
30 21/06/18(金)19:40:19 No.814541097
CBR250R(単気筒)なら最近はお買い得中古車として定評あり
31 21/06/18(金)19:41:14 No.814541400
新車なら乗り出し80~90万だから免許10とメットとシューズ3~7万で任意保険を自己判断だから120はいるんじゃない?
32 21/06/18(金)19:41:36 No.814541511
>スレ立てようとしてたから横から質問したいんだけどヘルメットってどんなのがいいんだろ >教習所はコロナで貸し出し中止してるらしくて来週からの教習までに買ってきてねとか言われたんだ >個人的にはバイザーとアゴのとこが上がるやつが便利そうだけど値段の相場がわからなくて… 俺は教習中は教官の話聞くからバイザー無しのジェットヘルにした
33 21/06/18(金)19:41:56 No.814541610
>ヘルメットとグローブと上下のウェアは必須としてとりあえずこれ買っておきなさいってバイク用品はある? ウェア上下買うならブーツも買った方が良いな
34 21/06/18(金)19:42:03 No.814541651
>ヘルメットとグローブと上下のウェアは必須としてとりあえずこれ買っておきなさいってバイク用品はある? 快適さならライディングシューズ 安全性ならプロテクター入りのジャケット
35 21/06/18(金)19:42:07 No.814541673
>個人的にはバイザーとアゴのとこが上がるやつが便利そうだけど値段の相場がわからなくて… アライとかショウエイのシステムメットは最強だけど8万とかする とりあえず教習用でいいなら1万くらいのジェットでいいと思う
36 21/06/18(金)19:42:16 No.814541706
教習中指導員のおっちゃんに相談して教えてもらったショウエイのGTAIR2はめちゃんこ良かった、インナーバイザーあるから日差し強くてもクリアシールドだけで走れる
37 21/06/18(金)19:42:16 No.814541709
>スレ立てようとしてたから横から質問したいんだけどヘルメットってどんなのがいいんだろ >教習所はコロナで貸し出し中止してるらしくて来週からの教習までに買ってきてねとか言われたんだ >個人的にはバイザーとアゴのとこが上がるやつが便利そうだけど値段の相場がわからなくて… OGKはRYUKI
38 21/06/18(金)19:43:05 No.814541963
ライジャケに関しては週末ライダーの4割くらいしか着てないから必須って事もない
39 21/06/18(金)19:43:07 No.814541976
AraiかSHOUEIなら間違いない
40 21/06/18(金)19:43:14 No.814541999
ゼニスとかのジェッペルとショウエイとかのフルフェイスをそれぞれ買っておくと気分と用途で分けれて便利だよ
41 21/06/18(金)19:43:14 No.814542003
絶対いるのは雨ガッパかな?ワークマンのイージスとかでいいんだけど5000円くらいのやつね
42 21/06/18(金)19:43:24 No.814542045
https://www.goobike.com/smp/spread/8501037B30210411007/index.html これこれ 見る限りでもマフラーボコボコでカウルに傷あるけどその程度で安いってんならいいかなーって 自分で再成形して塗り直せるだろうし さすがに駆動系とかに問題あってまともに走らないとかだと怖いから直接聞きに行こうかなと
43 21/06/18(金)19:43:53 No.814542197
メットはバイクがっつり乗るならshoeiかaraiで好きなデザインのフルフェイス選べば間違いはないかな 軽く乗るくらいならkabutoとかでもいいんじゃない?
44 21/06/18(金)19:45:11 No.814542579
俺は免許取り立てでOGK買ったけど風切り音とシールド上部からの雨漏りとかでショーエイに変えたからあまりオススメしない 値段相応って言われたらそうかもしれんけども
45 21/06/18(金)19:45:41 No.814542729
保管場所とかにもよるけどバイクカバーとかチェーンロックとかはいるとおもう 最初は安いのでも良いとは思うけどロックだけは安物はなんか怖い
46 21/06/18(金)19:45:49 No.814542772
「」はオススメしてないみたいだけどゼニスのシステムヘルメットはダメなんです…?2万ちょいで買えるみたいなんだが
47 21/06/18(金)19:45:54 No.814542801
RRじゃない方か バイクなんて乗りたい奴に乗るしかないんだからそれに乗りたいなら買った方が良いよ ホンダ車だしどっかイカれててもディーラー持ってきゃ余裕で直るし
48 21/06/18(金)19:46:04 No.814542859
立ちごけならともかくガチの転倒歴あるのはやめたほうが良いよ絶対
49 21/06/18(金)19:46:32 No.814543022
構わないとは思うけどなんで同じ排気量で結構高級品のレーシーなバイクを 自分が最初のバイクで立ちゴケ何回もしたからお高いのはなぁと思ったり
50 21/06/18(金)19:46:35 No.814543039
ボロい250ccなんて誰も盗らんだろうし…
51 21/06/18(金)19:46:49 No.814543111
>「」はオススメしてないみたいだけどゼニスのシステムヘルメットはダメなんです…?2万ちょいで買えるみたいなんだが 別になんの問題もないが アライかショウエイのフルフェイス信仰が篤いだけ
52 21/06/18(金)19:46:49 No.814543115
kabutoヘルメットとSimpsonジャケットで5万くらいだったかな
53 21/06/18(金)19:47:42 No.814543401
俺はICONのヘルメットにしたぜ! ステルスってやつに惹かれてね!
54 21/06/18(金)19:48:03 No.814543500
俺なんて5年ぐらいリンちゃんと同じようなリードのバブルシールドヘルメットだよ
55 21/06/18(金)19:48:04 No.814543516
ネコ耳あるヘルメットはどうなんだ
56 21/06/18(金)19:48:22 No.814543615
惹かれたバイクに乗れ派と最初はボロいのにしとけ派は どっちもわかるだけに溝は埋まらない
57 21/06/18(金)19:48:39 No.814543724
ヘルメットはレンタル有ればいいのになとつくづく思うわ 運転してみないとロードノイズとかベンチの感じわからんよね ご時世的にも絶対実現しないだろうけど
58 21/06/18(金)19:48:44 No.814543741
外装慣らしして一人前だ
59 21/06/18(金)19:48:49 No.814543768
>ネコ耳あるヘルメットはどうなんだ 普通に走ってて抵抗感じると思うから首が疲れるよ
60 21/06/18(金)19:48:51 No.814543779
フルカウルにジェットって合うの?
61 21/06/18(金)19:49:18 No.814543930
>フルカウルにジェットって合うの? 合わないと思う
62 21/06/18(金)19:49:19 No.814543932
>ネコ耳あるヘルメットはどうなんだ ゴミだよ
63 21/06/18(金)19:49:33 No.814544004
>惹かれたバイクに乗れ派と最初はボロいのにしとけ派は >どっちもわかるだけに溝は埋まらない 惹かれたバイクがボロしかなかったから解決した
64 21/06/18(金)19:49:39 No.814544039
>フルカウルにジェットって合うの? 半帽でも人によっては似合うよ
65 21/06/18(金)19:49:47 No.814544086
>ネコ耳あるヘルメットはどうなんだ ネコ耳だけもげたりするらしいな
66 21/06/18(金)19:49:57 No.814544154
>>ネコ耳あるヘルメットはどうなんだ >普通に走ってて抵抗感じると思うから首が疲れるよ 耳部分がちゃんとインテークみたいになって空気抜けてくやつとか無いんだろうか
67 21/06/18(金)19:50:28 No.814544329
教習所っていまヘルメット持参じゃないといけないのか… バイクすら持ってない人が先にヘルメット買わないといけないって難しいな
68 21/06/18(金)19:51:28 No.814544658
インテークだとしてもご近所乗り以外は覚悟して使うしかない でも好きなスタイルなら好きなやり方でいいんだ
69 21/06/18(金)19:51:43 No.814544748
>教習所っていまヘルメット持参じゃないといけないのか… >バイクすら持ってない人が先にヘルメット買わないといけないって難しいな コロナ終息さえすれば大丈夫でしょ それはそれとして俺は知らんおっさんの汗まみれとか嫌だから教習用に買ったけど
70 21/06/18(金)19:51:56 No.814544819
こないだ卒検終わったマンだけどヘルメットレンタルできたよ 使い捨てのヘアキャップみたいなのつけて被ってねって言われてたけど
71 21/06/18(金)19:52:00 No.814544838
MC41はメーターのバックライトの持病が有るから気を付けて
72 21/06/18(金)19:52:03 No.814544850
>教習所っていまヘルメット持参じゃないといけないのか… >バイクすら持ってない人が先にヘルメット買わないといけないって難しいな まあでも車の免許と違ってバイクの免許取る=バイクに乗る予定ってことだろうから
73 21/06/18(金)19:52:18 No.814544936
皮のライダース着て黄色のネコ耳メットで走ろうぜ
74 21/06/18(金)19:52:37 No.814545050
ウェアはワークマンでもいいぞ
75 21/06/18(金)19:52:51 No.814545117
これからの季節革ツナギは相当シンドいと思う
76 21/06/18(金)19:53:08 No.814545205
出してもらった見積もりが乗り出し87万でバイク屋さんに教習所の値引き券貰って普通免許有りの10万ちょいだったのであと100万ほどで大丈夫かなと思っていたけれどバイク用品選んだら後10万円くらいは予算増やさなきゃダメそうね
77 21/06/18(金)19:53:09 No.814545214
>ウェアはワークマンでもいいぞ あのライダースっぽいやついつ見ても在庫切れてる…
78 21/06/18(金)19:53:37 No.814545359
鬼塚みたいに半ヘル半袖ででかいバイクに乗るのってダメだったのね… かっこいいのに…
79 21/06/18(金)19:53:40 No.814545382
ヘルメットとかグローブとかブーツとか 身につけるものが共用って嫌だろ普通 さぁキミもコミネマンになろう
80 21/06/18(金)19:53:51 No.814545424
友人に250の現行ネイキッド見せられて直感で一番カッコいいと思ったジクサー選んだら鈴菌呼ばわりされたぞ俺 釈然としないぞ俺
81 21/06/18(金)19:54:03 No.814545489
>かっこいいのに… その価値観は見直したほうがいい
82 21/06/18(金)19:54:26 No.814545602
免許とってすぐだとバイク安くしてくれたりするキャンペーンやってる事あるからチェックするんだ
83 21/06/18(金)19:54:37 No.814545661
>鬼塚みたいに半ヘル半袖ででかいバイクに乗るのってダメだったのね… >かっこいいのに… 別に法的に問題ないならいいよ 見かけたら正直「うわー頭悪いなー」って思うだけで
84 21/06/18(金)19:54:46 No.814545722
>友人に250の現行ネイキッド見せられて直感で一番カッコいいと思ったジクサー選んだら鈴菌呼ばわりされたぞ俺 鈴菌はもうとりあえず言っとけみたいな感じで言う人いるよね
85 21/06/18(金)19:55:15 No.814545892
中型以上は半ヘルダメじゃなかったっけ
86 21/06/18(金)19:55:16 No.814545900
>出してもらった見積もりが乗り出し87万でバイク屋さんに教習所の値引き券貰って普通免許有りの10万ちょいだったのであと100万ほどで大丈夫かなと思っていたけれどバイク用品選んだら後10万円くらいは予算増やさなきゃダメそうね 別にヘルメットグローブブーツジャケットを安い奴にしたら収まると思うよ そのうち買い替えていけば良いしな
87 21/06/18(金)19:55:17 No.814545906
>友人に250の現行ネイキッド見せられて直感で一番カッコいいと思ったジクサー選んだら鈴菌呼ばわりされたぞ俺 >釈然としないぞ俺 褒めてるんじゃないかな
88 21/06/18(金)19:55:44 No.814546059
危ないとか以上にただただキツいよ半ヘルと薄着でスピード出すの
89 21/06/18(金)19:55:53 No.814546104
惚れたならそれでいいんだよ 金髪美女が好きだろうが大和撫子が好きだろうが文句言われる筋合いねえだろ
90 21/06/18(金)19:55:53 No.814546105
>友人に250の現行ネイキッド見せられて直感で一番カッコいいと思ったジクサー選んだら鈴菌呼ばわりされたぞ俺 俺も見た目も性能もいいバイクだなジクサーと思ったけどすげー最近の車種なんだなあれ クソ安い中古あるかなと思ったらとんでもねえ…
91 21/06/18(金)19:55:55 No.814546117
>褒めてるんじゃないかな 前向きすぎて感動するぜ…
92 21/06/18(金)19:56:20 No.814546234
自分のかっこいいと思ったバイクに乗るのが一番だよ
93 21/06/18(金)19:56:28 No.814546277
半ヘルで60以上出すのは怖いな
94 21/06/18(金)19:56:32 No.814546305
>中型以上は半ヘルダメじゃなかったっけ 法的には被ってればOK でもSG規格とかは排気量別に設定されてるから保険屋がゴネた時はお察し
95 21/06/18(金)19:56:35 No.814546325
>バイク用品選んだら後10万円くらいは予算増やさなきゃダメそうね 身に着けるものだからね 予算多めに見積もって試着しながら選んだ方が良いよ
96 21/06/18(金)19:56:42 No.814546374
直感でジクサーはセンスあるな
97 21/06/18(金)19:56:43 No.814546386
薄着で乗ってる人はもみじおろし怖くないのかな 砂利取るのに傷口に歯ブラシごしごしするんでしょ
98 21/06/18(金)19:57:19 No.814546587
スズキパワー!
99 21/06/18(金)19:57:32 No.814546660
GB350契約したけどU39割って言って5万円車体価格値引きしてもらった よくわからんけど安くしてくれるのはありがたい…
100 21/06/18(金)19:57:44 No.814546732
最近のスズキはデザイン良いと思う SV650Xとか乗りたいわ
101 21/06/18(金)19:57:44 No.814546736
虫がバンバン顔に当たりそう
102 21/06/18(金)19:57:57 No.814546805
初めてのバイクなら何でも楽しいと思う 怪我すんなよ
103 21/06/18(金)19:58:01 No.814546828
>教習所っていまヘルメット持参じゃないといけないのか… 上にも出てるけど教授所によるから確認しろとしか自分の時は半帽しか持ってなかったので不織布のスイムキャップみたいの買わされてレンタルのジェッペルで教習したけど
104 21/06/18(金)19:58:13 No.814546900
ボルティ 安くてかわいくてオススメです
105 21/06/18(金)19:58:25 No.814546961
>虫がバンバン顔に当たりそう 目に当たると最悪失明だからアイウェアは必須
106 21/06/18(金)19:58:49 No.814547114
>GB350契約したけどU39割って言って5万円車体価格値引きしてもらった いいね羨ましい 納期長そうだけど
107 21/06/18(金)19:59:09 No.814547228
>>かっこいいのに… >その価値観は見直したほうがいい 「」らしくていいだろ!
108 21/06/18(金)19:59:30 No.814547357
私も最近教習通い始めました 乗りたいバイクはホンダのホーネットです!よろしくお願いします!
109 21/06/18(金)19:59:32 No.814547366
>GB350契約したけどU39割って言って5万円車体価格値引きしてもらった >よくわからんけど安くしてくれるのはありがたい… GBいいねえ 新車は待ち時間長いって聞いたけどどれくらい?
110 21/06/18(金)20:00:00 No.814547534
半ヘル! 半袖! グラサン! 咥えタバコ! でかいアメリカン! かっこいい…
111 21/06/18(金)20:00:07 No.814547576
いつ乗れるか知らんけど 乗り始めなんて意味わからんほど楽しいから気をつけろ ちゃんと予定組まずにノリで遠出すると死ぬよ色んな意味で
112 21/06/18(金)20:00:17 No.814547646
>初めてのバイクなら何でも楽しいと思う 俺は今でも何乗っても楽しいぜ! 走ってりゃ何でもいいらしい ただ整備状態悪いやつは嫌い!!
113 21/06/18(金)20:00:31 No.814547718
原付に半袖Gパンで乗ってた時信号待ちで隣に停まったトラックの運ちゃんに薄着はやめといた方がいいって言われてはぁ…ってなったけど今ならわかるわ
114 21/06/18(金)20:00:41 No.814547780
>新車は待ち時間長いって聞いたけどどれくらい? 9月末くらい目処って言われたけど前倒しできるかもしれんと言われたよ
115 21/06/18(金)20:00:48 No.814547821
半袖は好きにすればと思うけど半ヘルがカッコいいは無いかな…
116 21/06/18(金)20:01:33 No.814548054
コミネにすればグローブ3kジャケット10kブーツ5kとかでしょメットはOGKとかで
117 21/06/18(金)20:01:33 No.814548059
ホーネット20年前ので60万か…
118 21/06/18(金)20:01:34 No.814548065
>かっこいい… 武装戦線かなんかか
119 21/06/18(金)20:01:56 No.814548199
ホーネットは人気車種だからな…
120 21/06/18(金)20:02:28 No.814548407
>私も最近教習通い始めました >乗りたいバイクはホンダのCBR250RR(MC22)です!よろしくお願いします!
121 21/06/18(金)20:02:43 No.814548491
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/no_helmet.html 原付だろうと大型だろうと半ヘルだけは無い 最低でもジェットにしなさいね ジェットにするなら顎削る覚悟もね
122 21/06/18(金)20:02:46 No.814548516
しかし今すんげー教習所パンパンらしいよ 俺も時期選んだつもりだったんだけど学科免除でもキャンセル待ち上手く使わないと数ヶ月はかかるかもとか言われた どうもコロナで資格取得需要があるんだとか
123 21/06/18(金)20:03:01 No.814548614
>コミネにすればグローブ3kジャケット10kブーツ5kとかでしょメットはOGKとかで スターターキットだ!
124 21/06/18(金)20:03:10 No.814548687
バリオス2とかホーネット250当時これでもかってくらい見たな
125 21/06/18(金)20:03:25 No.814548792
バイク通勤増えたらしいね
126 21/06/18(金)20:03:38 No.814548877
>ホーネット20年前ので60万か… 俺の15年前のCBより高いのかよ
127 21/06/18(金)20:03:41 No.814548897
>>新車は待ち時間長いって聞いたけどどれくらい? >9月末くらい目処って言われたけど前倒しできるかもしれんと言われたよ 案外早いな 九月ならちょうどいい気温で楽しめるね
128 21/06/18(金)20:04:15 No.814549118
パンツは脱ぎ履気面倒なのか履いてる人少ないからな…あった方が安全ではあるが
129 21/06/18(金)20:04:17 No.814549130
学生でごったがえす夏休みも近いな
130 21/06/18(金)20:04:21 No.814549153
まぁ家でゴロゴロしてるくらいなら教習所は良い選択肢だもんな
131 21/06/18(金)20:04:22 No.814549164
ホーネットの中古で60万か…
132 21/06/18(金)20:05:06 No.814549400
>しかし今すんげー教習所パンパンらしいよ >俺も時期選んだつもりだったんだけど学科免除でもキャンセル待ち上手く使わないと数ヶ月はかかるかもとか言われた >どうもコロナで資格取得需要があるんだとか マジだよそれ 俺今日バイクの免許取りに教習所行ったら6/20でバイクの入校を一旦打ち切るんだって人数多すぎで 今日適正試験受けたのに次の初回技能教習はやくて8/31だもの 6~8月まで全埋まりだって
133 21/06/18(金)20:05:11 No.814549429
良しと言うわけではないけどバイクツーリングってコロナ撒き散らしレベルそこまで高くなさそうに思えるんだよな主に走るのがメインだろうし まして友達いない俺とかは密にすらならん
134 21/06/18(金)20:05:44 No.814549644
>今日適正試験受けたのに次の初回技能教習はやくて8/31だもの すげえな まともに機能してない
135 21/06/18(金)20:05:46 No.814549660
>パンツは脱ぎ履気面倒なのか履いてる人少ないからな…あった方が安全ではあるが 膝腰パッド入りのデニムとか履くだけでもいいしね コミネでもこれだけはわりとしっかりしててちょっと面白い
136 21/06/18(金)20:06:04 No.814549782
>今日適正試験受けたのに次の初回技能教習はやくて8/31だもの >6~8月まで全埋まりだって 可哀想すぎる…
137 21/06/18(金)20:06:24 No.814549910
ソロツーするとわかるがマジで一言も喋らず帰宅するとかあるからな こないだはコンビニで「袋いらないです」って言っただけだった
138 21/06/18(金)20:06:28 No.814549933
>>乗りたいバイクはホンダのCBR250RR(MC22)です!よろしくお願いします! 部品残ってるかな…
139 21/06/18(金)20:06:38 No.814549995
>ホーネットの中古で60万か… パーツも絶賛値上がり中だぜ…
140 21/06/18(金)20:06:39 No.814550005
>>今日適正試験受けたのに次の初回技能教習はやくて8/31だもの >すげえな >まともに機能してない しゃーないからキャンセル空きに賭けて毎日電話するしかないわ
141 21/06/18(金)20:06:46 No.814550038
まぁどこも遊びに行けないし今のうちに免許でも取るかみたいな人も多いんだろうな
142 21/06/18(金)20:06:58 No.814550105
平時はバイク教習員車に取られるくらい暇なのにな
143 21/06/18(金)20:07:11 No.814550197
俺もたまたま今日大型の入校申込みに行って9月になるって言われた まぁ暑さも落ち着くし夏休み期間終わるしである意味丁度いい
144 21/06/18(金)20:07:28 No.814550281
>良しと言うわけではないけどバイクツーリングってコロナ撒き散らしレベルそこまで高くなさそうに思えるんだよな主に走るのがメインだろうし まー一人で走っててこんなに混まない店で一人飯くらいならそんなに控えなくても…とは思わなくはない 走りにいくだけは特に
145 21/06/18(金)20:07:32 No.814550296
俺の理想はなんとか1ヶ月で取ってお盆に400km先の実家にバイクで帰省して「あんたバイクの免許取ったの?!」ってかーちゃん驚かすことなんだ…!
146 21/06/18(金)20:07:33 No.814550306
>マジだよそれ >俺今日バイクの免許取りに教習所行ったら6/20でバイクの入校を一旦打ち切るんだって人数多すぎで >今日適正試験受けたのに次の初回技能教習はやくて8/31だもの >6~8月まで全埋まりだって どうしても車優先になっちゃうし俺の所も夏休みはバイク入校受け付けてなかったかな
147 21/06/18(金)20:07:43 No.814550359
今そんなレベルで混んでるんだ 去年取っちゃって良かった
148 21/06/18(金)20:07:46 No.814550385
ただ走りっぱなしでいい人にはいいけど人の居る場所に寄り道するタイプだと結構気を遣う あと高速の週末割引なしが地味にダメージある…
149 21/06/18(金)20:07:57 No.814550452
みんなそんなにバイク乗りたかったのか
150 21/06/18(金)20:07:59 No.814550464
>俺の理想はなんとか1ヶ月で取ってお盆に400km先の実家にバイクで帰省して「あんたバイクの免許取ったの?!」ってかーちゃん驚かすことなんだ…! 来年なら叶うかもな
151 21/06/18(金)20:08:11 No.814550544
大型取りに行こうかと思ってたけどそんなことになってたのか…
152 21/06/18(金)20:08:36 No.814550707
>俺の理想はなんとか1ヶ月で取ってお盆に400km先の実家にバイクで帰省して「あんたバイクの免許取ったの?!」ってかーちゃん驚かすことなんだ…! やめといた方がいいよ
153 21/06/18(金)20:08:41 No.814550728
>あと高速の週末割引なしが地味にダメージある… うっかり本州縦断したら大ダメージ受けた
154 21/06/18(金)20:08:46 No.814550768
>今そんなレベルで混んでるんだ 混んでるというか入校人数と教習枠絞ってるんだと思う
155 21/06/18(金)20:08:50 No.814550796
バイクの教習で期間開きまくるのは辛いな せっかくコツ掴んでも次の教習で忘れてそう
156 21/06/18(金)20:08:53 No.814550817
原二免許なら割とすぐ取れるって聞いて興味出てきたけど良いのあるかなぁ
157 21/06/18(金)20:08:55 No.814550833
30超えてから二輪取ったけど世界広がったなぁ 250万能過ぎるありがとう
158 21/06/18(金)20:09:13 No.814550933
>みんなそんなにバイク乗りたかったのか コロナで通勤電車嫌!コロナで暇!夏休み!
159 21/06/18(金)20:09:28 No.814551029
うっかりレベルで本州縦断すな
160 21/06/18(金)20:09:42 No.814551098
>30超えてから二輪取ったけど世界広がったなぁ >250万能過ぎるありがとう いきなりすげー高いの買ったのかと思った
161 21/06/18(金)20:09:46 No.814551127
もしかして一昨年売った96年式のXJR400sも今だと相場上がってたりするのかな…
162 21/06/18(金)20:10:03 No.814551221
>原二免許なら割とすぐ取れるって聞いて興味出てきたけど良いのあるかなぁ ハンターカブとかトリシティとか
163 21/06/18(金)20:10:08 No.814551260
5月中ば入校で来週末卒検だよ 地方だから比較的空いてて仕事終わってから教習ちまちま行けて助かった
164 21/06/18(金)20:10:11 No.814551271
茨城県南だけど3校巡って二輪教習停止中が2校、激混みが1校だった やばすぎる
165 21/06/18(金)20:10:23 No.814551345
250万ってDucatiでも買ったのかと
166 21/06/18(金)20:10:43 No.814551457
>もしかして一昨年売った96年式のXJR400sも今だと相場上がってたりするのかな… その時点でも既に高かったとは思う
167 21/06/18(金)20:11:06 No.814551586
>やめといた方がいいよ だめなのか
168 21/06/18(金)20:11:12 No.814551622
>250万能過ぎるありがとう やっぱ車検はクソだよね
169 21/06/18(金)20:11:17 No.814551665
>原二免許なら割とすぐ取れるって聞いて興味出てきたけど良いのあるかなぁ ATなら2日でとれるけど入校者自体車優先だから原ニでも変わらないような
170 21/06/18(金)20:11:21 No.814551693
>5月中ば入校で来週末卒検だよ >地方だから比較的空いてて仕事終わってから教習ちまちま行けて助かった よかったなマジで
171 21/06/18(金)20:11:23 No.814551701
前に帰省で関東から鹿児島まで帰ったけどさすがに疲れるから戻りはフェリーにした
172 21/06/18(金)20:11:35 No.814551778
>混んでるというか入校人数と教習枠絞ってるんだと思う 免許更新行ってわかったけど授業とかも席減らしたりして人数も絞ってるだろうしな
173 21/06/18(金)20:12:18 No.814552028
>原二免許なら割とすぐ取れるって聞いて興味出てきたけど良いのあるかなぁ カブでもモンキーでもグロムでもCBでもZでもスヴァルトピレンでも選び放題よ
174 21/06/18(金)20:12:21 No.814552037
>>俺の理想はなんとか1ヶ月で取ってお盆に400km先の実家にバイクで帰省して「あんたバイクの免許取ったの?!」ってかーちゃん驚かすことなんだ…! >来年なら叶うかもな お盆に帰るってそういう…
175 21/06/18(金)20:12:35 No.814552111
車検嫌われてるけど普通にあった方が安心しない?
176 21/06/18(金)20:12:40 No.814552137
>もしかして一昨年売った96年式のXJR400sも今だと相場上がってたりするのかな… マジでバイク眠らせてるなら今めっちゃ売り時だよ 車種にもよるけど買った時より1~2万高く売れるぞ
177 21/06/18(金)20:12:47 No.814552180
技能だけでも時間かかりそうだけど座学も入ると大変だろうな…
178 21/06/18(金)20:12:59 No.814552269
最初に250乗った「」は二通りに分かれると思うんだ そのままずっと250乗り継ぐのとでかいのに行く奴 俺はでかいのに行ったけども
179 21/06/18(金)20:13:20 No.814552403
>その時点でも既に高かったとは思う タンク凹み直したからステッカー無くてメーター一度潰れたから修復歴有りになるから 県外のバイク屋では引き取るけど三万くらいだよっていわれて 付き合いのあるバイク屋ではウチで展示として預かって売れたら半分ねっていわれて 24万で売れたから12万もらえた
180 21/06/18(金)20:13:27 No.814552432
>>やめといた方がいいよ >だめなのか いきなり400kmはなあ
181 21/06/18(金)20:13:27 No.814552436
教習所空いてて車の免許あれば学科免除の1ヶ月で余裕で取れるけど混んでたらきついんじゃね 平日昼間通えないサラリーマンとかだと特に
182 21/06/18(金)20:13:40 No.814552505
>車検嫌われてるけど普通にあった方が安心しない? 今はディーラーのメンテナンスパックとかが充実してるからそれに頼れるならいいかな…
183 21/06/18(金)20:13:52 No.814552582
車検はそこまで障壁には思わないかなぁ 自分で通すし…
184 21/06/18(金)20:14:06 No.814552667
250から400に行ったぜー! 今は大満足してるけどその内大型に行きそうで怖いぜー!
185 21/06/18(金)20:14:11 No.814552705
>車検嫌われてるけど普通にあった方が安心しない? 俺はオイル交換の度にチェックしてもらう250マン
186 21/06/18(金)20:14:15 No.814552728
コロナ禍の影響なのか車とかバイクに金使う人が増えた気がする…
187 21/06/18(金)20:14:15 No.814552735
>車検嫌われてるけど普通にあった方が安心しない? 毎年あるのが面倒なのよね 5年に一回くらいで総メンテ出したい
188 21/06/18(金)20:14:16 No.814552737
てか車検なくても点検してもらうからあんま関係なかった 次は400cc乗りたい
189 21/06/18(金)20:14:41 No.814552875
>今は大満足してるけどその内大型に行きそうで怖いぜー! ガソリン車がどうなっていくかもわからんし決断するなら早いほうがいいよ!
190 21/06/18(金)20:15:13 No.814553064
250乗ってるけど 250だから乗ってるんじゃなくて乗りたいのが250だっただけだからなぁ 基本的な整備は自分でやって車検無いけど毎年バイク屋で点検はしてもらうし
191 21/06/18(金)20:15:42 No.814553264
1日で400kmまあ無理では無いけど寄り道する暇ないから1泊とか挟んで遊びたい距離感
192 21/06/18(金)20:15:43 No.814553281
サプライズ精神は分かるけど並のおかんならバイク免許はそんな驚かないんじゃないかな… 元バイカーとかなら別
193 21/06/18(金)20:16:06 No.814553427
>最初に250乗った「」は二通りに分かれると思うんだ 原チャ買ってもらって次に400行ったから実は250は1度も所有した事無いんだ…
194 21/06/18(金)20:16:31 No.814553577
今二輪めっちゃ混んでるよ 配車カウンターで入れてくだち!!!すると入れてくれたりするけど
195 21/06/18(金)20:16:33 No.814553588
教習車がXJR1300でリッターオーバーの重さにスン…ってなって リッター未満の大型乗り継いでるのが俺だ
196 21/06/18(金)20:16:43 No.814553669
>俺の理想はなんとか1ヶ月で取ってお盆に400km先の実家にバイクで帰省して「あんたバイクの免許取ったの?!」ってかーちゃん驚かすことなんだ…! トリシティで似たようなことしたよ 次は絶対に1日で400km下道で帰るような真似はしないって決心した
197 21/06/18(金)20:16:57 No.814553755
なぁにバイクで来たの?遠いのにわざわざバカな真似して…事故とかしないでよ くらいのリアクションじゃねえの実際のとこ
198 21/06/18(金)20:16:58 No.814553763
>教習車がXJR1300でリッターオーバーの重さにスン…ってなって いいなああああ
199 21/06/18(金)20:17:38 No.814554012
往復300kmが翌日に響かない限界だわ
200 21/06/18(金)20:17:48 No.814554075
下道で400って6時間くらいかからない?
201 21/06/18(金)20:18:05 No.814554172
近所の教習車未だにCB750だったな…
202 21/06/18(金)20:18:07 No.814554188
バイク絶対ハマるだろうな…って取らないようにしてたのについに手出してしまったから本命のクルマに興味無くなりそうなのがちょっと怖い 燃費もいいし加速もいいし音もいいし何もかもいいんじゃいいに決まってるわな…
203 21/06/18(金)20:18:16 No.814554247
>>俺の理想はなんとか1ヶ月で取ってお盆に400km先の実家にバイクで帰省して「あんたバイクの免許取ったの?!」ってかーちゃん驚かすことなんだ…! >トリシティで似たようなことしたよ >次は絶対に1日で400km下道で帰るような真似はしないって決心した 隼とかZX-14Rで一日1300kmとか走破する頭おかしいのとか居て 距離ガバこわ…ってなる
204 21/06/18(金)20:18:23 No.814554307
6時間かかるなら6時間走ればいいじゃない 翌日動ける気がしないが
205 21/06/18(金)20:18:25 No.814554327
正直親世代はバイク毛嫌いしてる人もいるからあらかじめとるとか言っといた方が余計な争いがなくていいんじゃない 理解があるならいいけど
206 21/06/18(金)20:18:32 No.814554356
高速使っても4時間以上
207 21/06/18(金)20:18:42 No.814554419
>バイク絶対ハマるだろうな…って取らないようにしてたのについに手出してしまったから本命のクルマに興味無くなりそうなのがちょっと怖い >燃費もいいし加速もいいし音もいいし何もかもいいんじゃいいに決まってるわな… 6輪生活たのしいよ
208 21/06/18(金)20:18:47 No.814554448
ヘルメット高いよぉ… アライやショウエイの丸パクリみたいなヘルメットが中華サイトで1/5ぐらいで売ってるぅ…
209 21/06/18(金)20:19:09 No.814554604
>アライやショウエイの丸パクリみたいなヘルメットが中華サイトで1/5ぐらいで売ってるぅ… ケチんなよ 死ぬぞ
210 21/06/18(金)20:19:36 No.814554782
中華メット使ってて死んだって話聞かないし…
211 21/06/18(金)20:19:43 No.814554818
晴れてる日はバイクで通勤 そうでない日は車で通勤 休日は交互に グッドライフ
212 21/06/18(金)20:19:49 No.814554859
>アライやショウエイの丸パクリみたいなヘルメットが中華サイトで1/5ぐらいで売ってるぅ… 理由もなくそんなに安い訳ないことぐらい分かるだろ!
213 21/06/18(金)20:19:51 No.814554872
>アライやショウエイの丸パクリみたいなヘルメットが中華サイトで1/5ぐらいで売ってるぅ… 下手するとうっかり落としただけで割れるが そんな代物に自分の命賭けたいか?
214 21/06/18(金)20:19:52 No.814554882
快適性が段違いだし高いけど買って良かったってなるから諦めてアラショー買いなさる
215 21/06/18(金)20:19:52 No.814554884
パチモンの話はもういいよ
216 21/06/18(金)20:19:58 No.814554918
死んだやつは話せないからな
217 21/06/18(金)20:20:01 No.814554931
>下道で400って6時間くらいかからない? 休憩含めて11時間かかったよ 下道だと60km/hで走っても信号のせいで40kmも進まないんだ
218 21/06/18(金)20:20:02 No.814554936
>中華メット使ってて死んだって話聞かないし… 死んだやつは殆どネットに書き込まないんだよ
219 21/06/18(金)20:20:04 No.814554955
そりゃ死んでるんだからレビューできないでしょ
220 21/06/18(金)20:20:06 No.814554965
>中華メット使ってて死んだって話聞かないし… 死人に口なしだからな…
221 21/06/18(金)20:20:08 No.814554987
>ヘルメット高いよぉ… >アライやショウエイの丸パクリみたいなヘルメットが中華サイトで1/5ぐらいで売ってるぅ… アライショウエイが高いのならOGKを買いなさい…
222 21/06/18(金)20:20:10 No.814555002
>中華メット使ってて死んだって話聞かないし… 死人に口なし…
223 21/06/18(金)20:20:27 No.814555126
>下道で400って6時間くらいかからない? 400キロ出せば1時間だぜ
224 21/06/18(金)20:20:44 No.814555221
中華メットはコケなきゃ問題ないよ
225 21/06/18(金)20:20:44 No.814555230
>400キロ出せば1時間だぜ オイオイオイ 出ないわ
226 21/06/18(金)20:20:45 No.814555236
俺何度か死んだけど結構大丈夫だよ中華メット って人がいたら買え
227 21/06/18(金)20:20:52 No.814555275
>400キロ出せば1時間だぜ 仮面ライダーきたな…