21/06/18(金)18:04:57 ゼロワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)18:04:57 No.814512161
ゼロワンいっぱいかっこいいデザインあるけど なんやかんやスレ画が一番好き
1 21/06/18(金)18:06:15 No.814512457
初めてキービジュアル見た時に真っ当にかっこいいデザインで驚いた
2 21/06/18(金)18:09:10 No.814513190
>初めてキービジュアル見た時に真っ当にかっこいいデザインで驚いた 令和ライダーのデザインはみんなシンプルにカッコいいよね...
3 21/06/18(金)18:09:56 No.814513380
やたら顔小さい!?やたら脚長い!?って衝撃があった
4 21/06/18(金)18:10:07 No.814513453
暗闇でぼんやり光ってるのかっこいいから 本編でももう少しそういうシーンほしかった
5 21/06/18(金)18:11:33 No.814513802
序盤の並列フォームや巨大戦力枠のブレイキングマンモスまでハズレないのすごいと思う
6 21/06/18(金)18:11:40 No.814513828
アーマーなしだとマギアと大差ないのいいよね
7 21/06/18(金)18:11:44 No.814513847
>暗闇でぼんやり光ってるのかっこいいから >本編でももう少しそういうシーンほしかった 映画でゼロツーとエデンがやってくれて嬉しかったやつだ…
8 21/06/18(金)18:11:54 No.814513893
夜中にアークワンと出会うと絶対ビビる
9 21/06/18(金)18:12:18 No.814514000
暗闇でかっこよく見えるライダーはいいと555ぶりに思わされた
10 21/06/18(金)18:13:44 No.814514340
縄田さん体型がいいから合わせて作ったスーツはスタイルは当然いい
11 21/06/18(金)18:13:52 No.814514379
話的には好きな所も嫌いな所も一杯ある作品だけど デザインに関して不満持った事は一度もないよゼロワン
12 21/06/18(金)18:14:17 No.814514494
>暗闇でかっこよく見えるライダーはいいと555ぶりに思わされた そこにはエグゼイドが入るから555ぶりではないな!
13 21/06/18(金)18:14:42 No.814514607
ただとにかくスタイルが出るから急に太った映画のゼロツー見て動きやすいデザインにも良し悪しあるんだなって
14 21/06/18(金)18:16:04 No.814514937
さすがデザイナーが令和の新しいライダーと気合い入れただけのことはある
15 21/06/18(金)18:16:15 No.814514973
スタイリッシュなキメポーズいいよね...
16 21/06/18(金)18:16:43 No.814515104
画像のライダーがだせぇ言われてるのサブ含めてほとんど見た事ない気がする
17 21/06/18(金)18:17:08 No.814515207
>スタイリッシュな音声いいよね…
18 21/06/18(金)18:17:28 No.814515302
別にゴテゴテが嫌いって訳じゃないしむしろ好きだけど ゼロワンでアクションが映えるデザインってやっぱあるよなと思わされた
19 21/06/18(金)18:17:36 No.814515335
ゼロツーも正当進化感あって良いよね リアライジングの「最後のフォームの見た目が初期フォームと同じ」っていうのが堪らなくかっこいい
20 21/06/18(金)18:17:58 No.814515436
デザインだけなら文句無しなのは否定出来ない 正直デザインに反して中身が釣り合ってないというかもうちょっとクールで有能な奴が変身して欲しかった
21 21/06/18(金)18:19:02 No.814515716
顔ちっちゃいのはめちゃくちゃカッコいい セイバーでいつものデザインに戻っちゃったかって残念になったぐらい
22 21/06/18(金)18:19:11 No.814515755
>デザインだけなら文句無しなのは否定出来ない >正直デザインに反して中身が釣り合ってないというかもうちょっとクールで有能な奴が変身して欲しかった ギャーギャー騒ぐのがね…何か台無しというか
23 21/06/18(金)18:19:12 No.814515766
バルカンとバルキリーは慣れたらなんてことないけど初見微妙じゃね?
24 21/06/18(金)18:19:35 No.814515861
ゼロワン進化の過程を並べるとシャイニングがゴテゴテに見えてくる 歴代平成陣と比べれば全然フラットな方なのに
25 21/06/18(金)18:20:02 No.814515992
>バルカンとバルキリーは慣れたらなんてことないけど初見微妙じゃね? 見返すとバルキリーは結構女の子してて可愛いなって思った 見た目だけなら
26 21/06/18(金)18:20:16 No.814516048
>バルカンとバルキリーは慣れたらなんてことないけど初見微妙じゃね? バルカンは最初に弾丸ぶん殴って変身するバンク見て1発で好きになった
27 21/06/18(金)18:20:19 No.814516065
バルキリーはともかくバルカンはそうでもなくね?
28 21/06/18(金)18:20:33 No.814516119
仮面ライダーではクールで有能な男を演じていたのですが…
29 21/06/18(金)18:20:51 No.814516205
OQで顔見せした時の戦闘好き ゼロワンコールからの始まったなぁ~!いいよね
30 21/06/18(金)18:21:05 No.814516265
>ゼロワン進化の過程を並べるとシャイニングがゴテゴテに見えてくる >歴代平成陣と比べれば全然フラットな方なのに シャイニングはそこまでだけど アサルト入るとまあゴテゴテしちゃって!ってなった それはそれとして好きだからもうちょい活躍してほしくはあった
31 21/06/18(金)18:21:14 No.814516302
逆にバルキリーよりバルカンに初期はちょっと微妙に思えた 慣れた
32 21/06/18(金)18:21:16 No.814516312
削除依頼によって隔離されました >OQで顔見せした時の戦闘好き >ゼロワンコールからの始まったなぁ~!いいよね 実際は最悪の令和が幕を開けたんだが…
33 21/06/18(金)18:21:30 No.814516367
1クール目の滅は見たことあるかっこいい動きが敵になっててめちゃくちゃ怖かったんすよ
34 21/06/18(金)18:21:39 No.814516412
バルカンの重低音で鳴るドゥードゥッドゥーシューテインウルッフーが好き
35 21/06/18(金)18:21:42 No.814516422
ゼロワン系列だとシャイニングが一番好き 一番出番も活躍も無いが…
36 21/06/18(金)18:21:53 No.814516463
>実際は最悪の令和が幕を開けたんだが… そういうのはいいです
37 21/06/18(金)18:22:28 No.814516616
変身音が待機音合わせて軒並み全部かっこいい
38 21/06/18(金)18:22:45 No.814516701
メタルクラスタは銀一色っては珍しいなとは思った
39 21/06/18(金)18:23:03 No.814516804
バルカンは顔が白じゃなくなったらすごく格好良くなった バルキリーは女性的でいいと思うんだけどね
40 21/06/18(金)18:23:33 No.814516939
本当にデザインは最高なんだよな 何であんな感じになったんだか
41 21/06/18(金)18:23:44 No.814516984
>ゼロワン系列だとシャイニングが一番好き >一番出番も活躍も無いが… 正統強化って感じでかっこいいよね 例年あの時期のフォームは不遇になりやすいけど
42 21/06/18(金)18:24:30 No.814517215
メタクラはVSエデンで大メタ張れてたのが嬉しかった
43 21/06/18(金)18:24:43 No.814517274
最近ゼロワンのDX玩具集め始めたけど放送終わった今から集めると結構値段するのね
44 21/06/18(金)18:25:03 No.814517381
>変身音が待機音合わせて軒並み全部かっこいい デザインはともかく平成2期からの変身音の歌路線はそこまで好きじゃなかったから ゼロワンの変身音はこれだよこれ!ってなる
45 21/06/18(金)18:25:27 No.814517493
バルカンはなんかハゲ散らかしたみたいな感じにも見えるのがあんまり… アサルトとかランペイジになるといい感じなんだけど
46 21/06/18(金)18:25:28 No.814517502
どんなに見た目がカッコよくても変身者がアレだと糞に見えるの好例 バーニングファルコンとかまともなキャラだったらゾッコンだったわ
47 21/06/18(金)18:25:31 No.814517517
>最近ゼロワンのDX玩具集め始めたけど放送終わった今から集めると結構値段するのね キーも全部集めたの!?
48 21/06/18(金)18:25:34 No.814517536
同じ強化フォーム枠でもシャイニングは早々に上位互換出ちゃったのがね… シャイニングアサルトももっと不破さんとの友情の証的なものかと思ったらサラッと借りちゃうし
49 21/06/18(金)18:25:42 No.814517574
データ集め終わったサウザーいいよね…
50 21/06/18(金)18:25:48 No.814517607
>メタクラはVSエデンで大メタ張れてたのが嬉しかった むっあいつ人間でもヒューマギアでもないな いけバッタちゃん!あいつ食べちゃえ!
51 21/06/18(金)18:25:59 No.814517665
ゼロワンライダーの不満といったらマッシブ寄せのスーツだからかイズゼロツーが隣の社長に比べてちっこい分すごいモコモコ…身も蓋もないい言い方すると太って見えたとこくらいだったぞ俺
52 21/06/18(金)18:26:23 No.814517764
>メタクラはVSエデンで大メタ張れてたのが嬉しかった ゼロツーですら負けたのにメタクラとかアホかこいつって思ったけど手のひら返したよ…
53 21/06/18(金)18:26:24 No.814517773
>>変身音が待機音合わせて軒並み全部かっこいい >デザインはともかく平成2期からの変身音の歌路線はそこまで好きじゃなかったから >ゼロワンの変身音はこれだよこれ!ってなる 大森Pが今年は歌とかやめましょう言ってああなったらしいけど 次年度で即戻されてるってことはやっぱ歌の方がウケ良いのかもね
54 21/06/18(金)18:26:53 No.814517904
メタクラゼロツーリアライジング全部強いのは好印象
55 21/06/18(金)18:27:45 No.814518145
ゼロワンとゼロツーは別のライダーだからこそあの共演が出来た
56 21/06/18(金)18:27:48 No.814518155
見た目だけならサウザー好きなんだ デザインだけなら
57 21/06/18(金)18:28:28 No.814518341
削除依頼によって隔離されました >ゼロワンとゼロツーは別のライダーだからこそあの共演が出来た くっさ
58 21/06/18(金)18:28:30 No.814518349
まあイズがムチムチという事でそこは一つ…
59 21/06/18(金)18:28:37 No.814518385
>メタルクラスタは銀一色っては珍しいなとは思った 蛍光部分発光させるとアゴ周りのラインで裂けた口の狂気じみた笑顔に見えるデザイン大好き
60 21/06/18(金)18:28:41 No.814518407
レッツラーイズ...レッレッレッツラーイズ...
61 21/06/18(金)18:28:55 No.814518479
アークドライバーいいよね…
62 21/06/18(金)18:29:09 No.814518556
>まあイズがムチムチという事でそこは一つ… テレビ後半は実際そうだったからちくしょう!
63 21/06/18(金)18:29:29 No.814518644
フォースライザー系に見られるバンドが好きだな 固有な感じがするし...ローンウルフは詳細が明かされてからって事で...
64 21/06/18(金)18:30:25 No.814518922
ゼロワンは新しいけどショットライザー組は普通だなってなった アサルトウルフは好き
65 21/06/18(金)18:30:31 No.814518945
>フォースライザー系に見られるバンドが好きだな >固有な感じがするし...ローンウルフは詳細が明かされてからって事で... 使い回しだろどう見ても アークスコーピオンで分かるだろ やたら何か関係性付けたがるよね
66 21/06/18(金)18:32:03 No.814519374
ランペイジのてんこ盛りにあるまじきスタイリッシュさよ
67 21/06/18(金)18:32:27 No.814519489
バルカンバルキリーは初期フォームだとどうしてもパンツみたいにみえるのが気になる…
68 21/06/18(金)18:32:41 No.814519571
>使い回しだろどう見ても >アークスコーピオンで分かるだろ >やたら何か関係性付けたがるよね アークスコーピオンは絶滅ドライバーというバンドの意匠が入った別ドライバーだからなあ
69 21/06/18(金)18:32:58 No.814519656
ライダーキックがシンプルかつ綺麗に決まる演出なの好き
70 21/06/18(金)18:33:05 No.814519693
>>ゼロワンとゼロツーは別のライダーだからこそあの共演が出来た >くっさ なっぎ
71 21/06/18(金)18:33:17 No.814519752
敵も味方もデザインは好き ライダーもフォームも奇をてらってないストレートにかっこいい感じだと思う
72 21/06/18(金)18:33:33 No.814519829
声がガラガラなんだよな…
73 21/06/18(金)18:34:25 No.814520111
>ライダーもフォームも奇をてらってないストレートにかっこいい感じだと思う ドードーなんてモチーフをよくあんなイケメンに昇華したなと
74 21/06/18(金)18:34:30 No.814520131
削除依頼によって隔離されました やたら放送前は他の番組や平成ライダーにマウント取ってた連中がデザインいいよねしか言えなくなるの笑う
75 21/06/18(金)18:34:58 No.814520277
メタルクラスタもいいよね…異質なゼロワンって感じででもちゃんとゼロワンの系統な感じがすき
76 21/06/18(金)18:35:02 No.814520294
先行登場でゾンジスと戦ってた時の社長の飄々とした感じがゼロワンに似合ってたと思う
77 21/06/18(金)18:35:19 No.814520388
メタルクラスタがやっぱり好きだなぁ
78 21/06/18(金)18:36:08 No.814520617
フォースライザー使うライダー達のデザインどれも好き 結束バンドで全身に装甲縛り付けてるのが悪役らしくて好き
79 21/06/18(金)18:36:21 No.814520684
デザインは本当に良いと思う 話はまぁ映画以外アレだけど
80 21/06/18(金)18:36:25 No.814520701
OQで鳥ちゃんとのツーショットが印象的だったから本編でもそういうのやるのかと期待してたが
81 21/06/18(金)18:37:08 No.814520927
ゼロツー好きだったからもうちょい出番欲しかった 劇場版は普通に良かったけど社長のゼロツーがもっと見たかったのが本音
82 21/06/18(金)18:38:42 No.814521391
>結束バンドで全身に装甲縛り付けてるのが悪役らしくて好き ゴムバンドであるけど結束バンドじゃなくない? あとそれが悪役らしいってどういうこと?
83 21/06/18(金)18:38:42 No.814521392
ローンウルフとサーバルバルキリーもいい感じよね
84 21/06/18(金)18:38:48 No.814521423
ゼロツー最初に見た時は平成の全部盛りに慣れてたせいかあんま最終フォームっぽくねぇな...ってなった
85 21/06/18(金)18:38:56 No.814521467
はやくフィギュアライズ出して…
86 21/06/18(金)18:39:00 No.814521487
絶滅ドライバーとかエデンドライバーでの蛍光イエローの主張強すぎてもうちょっとどうにかならんかったのかなというのはある
87 21/06/18(金)18:39:42 No.814521692
>ゼロツー最初に見た時は平成の全部盛りに慣れてたせいかあんま最終フォームっぽくねぇな...ってなった ただ赤い手袋・1本になった側面のラインで2号モチーフにしたのは分かったのでそう来たか~となった
88 21/06/18(金)18:40:40 No.814521973
ゼロツーとか1型はマフラーの表現がすごく好き
89 21/06/18(金)18:41:44 No.814522282
>ゼロツーとか1型はマフラーの表現がすごく好き 悪くないけどビルドで見たなと
90 21/06/18(金)18:41:52 No.814522320
ゼロツー最初に情報出た時はシンプルすぎて映画フォーム枠でしょ?って思ったなあ
91 21/06/18(金)18:42:11 No.814522412
あれこれいい感じだけど未だにライジングホッパーとリアルホッパーだけはよく分からん
92 21/06/18(金)18:42:21 No.814522459
ランペイジの変身シーンのかっこよさとその名に恥じぬ暴れっぷりに虜になった アーツ欲しい…
93 21/06/18(金)18:42:45 No.814522579
バルカンってオムツ穿いてるように見える
94 21/06/18(金)18:43:00 No.814522647
>あれこれいい感じだけど未だにライジングホッパーとリアルホッパーだけはよく分からん リアルホッパーなんてフォームは無いが
95 21/06/18(金)18:43:18 No.814522740
>ランペイジの変身シーンのかっこよさとその名に恥じぬ暴れっぷりに虜になった >アーツ欲しい… ランペイジは装動でも動物の造形頑張っててなかなか良かった あれをフィギュアーツのクオリティで見たいなと思う
96 21/06/18(金)18:43:54 No.814522920
グランドジオウが出来たんだからランペイジも行けるでしょ…
97 21/06/18(金)18:44:31 No.814523117
>ランペイジの変身シーンのかっこよさとその名に恥じぬ暴れっぷりに虜になった あそこでゼロワンゼロワン…は主人公乗っ取ってた
98 21/06/18(金)18:44:37 No.814523149
まさかてんこ盛り枠が2号とは
99 21/06/18(金)18:45:00 No.814523262
雷のアーツ予約したよ 活躍人はあんまりないけど兄貴含めてめっちゃ好きなんだ
100 21/06/18(金)18:45:45 No.814523500
亡と雷とエデンが出たから早くアーク様もフィギア化してくれ そして流用してアークワン来てくれ
101 21/06/18(金)18:45:54 No.814523541
>雷のアーツ予約したよ >活躍人はあんまりないけど兄貴含めてめっちゃ好きなんだ 滅亡迅雷4人並べたいから俺も予約した ヴォルクサーベルしっかり付属してくれるのありがたい…
102 21/06/18(金)18:46:38 No.814523761
イズバージョンのゼロツーのフィギュアってあるのかな
103 21/06/18(金)18:47:00 No.814523867
このスーツほんと映える
104 21/06/18(金)18:47:06 No.814523885
>ヴォルクサーベルしっかり付属してくれるのありがたい… いいよね 欲を言えばアタッシュショットガンも欲しかった…
105 21/06/18(金)18:48:52 No.814524411
顔開いたの映画だけだっけ…?
106 21/06/18(金)18:49:00 No.814524461
ゼロツーは出番も勿論だけどテーマ曲もっと流してほしかった あれとゼロワンのテーマ好きだから映画のアレンジ良かった
107 21/06/18(金)18:50:51 No.814525055
>ゼロツーは出番も勿論だけどテーマ曲もっと流してほしかった >あれとゼロワンのテーマ好きだから映画のアレンジ良かった Now is the right timeいいよね… ゼロツー初登場回以来なかなか流れないからモヤモヤしてたから劇場の音響でアレンジ版聞けたのは嬉しかった
108 21/06/18(金)18:55:28 No.814526542
2話のコンテナの貫通痕を通して対峙するゼロワンとバルカンは最高の演出だと思ってる
109 21/06/18(金)18:56:26 No.814526865
>>ヴォルクサーベルしっかり付属してくれるのありがたい… >いいよね >欲を言えばアタッシュショットガンも欲しかった… フィギュアーツのこれ足りなくない?ってなる武器とかって大抵他のアーツに付いてきて辛い 出ないよりはいいが
110 21/06/18(金)18:56:28 No.814526884
映画ゼロツーは太ったというより身長低い人に合わせたので縦横のバランスが少し崩れてるんだよね 腿のあたりで結構無理矢理合わせてるのが皴が寄ってるのでわかる
111 21/06/18(金)18:56:29 No.814526892
>2話のコンテナの貫通痕を通して対峙するゼロワンとバルカンは最高の演出だと思ってる 或人と不破の対立関係はかなり期待してた
112 21/06/18(金)18:56:44 No.814526977
ゼロツーはカッコイイしデザインの意図はわかるけど地味だな…とか思っている所にお出しされる劇場版
113 21/06/18(金)18:57:28 No.814527201
>正直デザインに反して中身が釣り合ってないというかもうちょっとクールで有能な奴が変身して欲しかった むしろそこのギャップが好きだな俺は
114 21/06/18(金)18:57:30 No.814527212
>サーバルバルキリー ジャースティースッ!!!
115 21/06/18(金)18:58:11 No.814527423
>フィギュアーツのこれ足りなくない?ってなる武器とかって大抵他のアーツに付いてきて辛い >出ないよりはいいが ゼロワン系に関しては一般販売で中古価格も安めなバルカンにアタッシュウェポンが二つ付いてきてくれるのはなかなか良心的だと思う プレバン限定のバイクに武器つけるのやめて…
116 21/06/18(金)18:59:20 No.814527800
>ゼロツーはカッコイイしデザインの意図はわかるけど地味だな…とか思っている所にお出しされる劇場版 作品内強さ論争の帰結として人間とヒューマギアがコンビを組んだゼロワンゼロツーが最強ってのは好きな帰結
117 21/06/18(金)19:00:20 No.814528098
>>雷のアーツ予約したよ >>活躍人はあんまりないけど兄貴含めてめっちゃ好きなんだ >滅亡迅雷4人並べたいから俺も予約した >ヴォルクサーベルしっかり付属してくれるのありがたい… 全員揃うけど4人並ぶ時は初期に戻るかなとおもってバーニングファルコンスルーして失敗したなと思いましたわ…
118 21/06/18(金)19:01:01 No.814528305
>作品内強さ論争の帰結として人間とヒューマギアがコンビを組んだゼロワンゼロツーが最強ってのは好きな帰結 なんで2号オマージュ?ってとこから本当に1号2号みたいになったのも良い
119 21/06/18(金)19:02:23 No.814528704
>或人と不破の対立関係はかなり期待してた 対立という意味ではそこまでの跳ね方はしなかったけど最後のほうで序盤で或人が不破さんに言ったことを今度は自分がぶつけ返される話の流れは好き
120 21/06/18(金)19:04:20 No.814529306
>なんで2号オマージュ?ってとこから本当に1号2号みたいになったのも良い 近年の1号ライダー2号ライダーでの感情の重さをイズに振ってる構成だったのがこの辺で普通番外ライダー的になるところを2号モチーフということで2号ライダーじゃないけど2号って面白いまとまり方してるのいいよね
121 21/06/18(金)19:05:34 No.814529722
デザイン的にはメタルクラスタが1番好き
122 21/06/18(金)19:06:13 No.814529925
映画の裏話聞いてるとリアライジングは本来は映画で出たフォームのサプライズ登場枠だったのかなと思わなくもないくらいにはゼロワンゼロツーの並びたちありきだなってなった
123 21/06/18(金)19:07:12 No.814530258
バルキリーの初戦のスタイリッシュ戦闘シーンはいまも強烈に印象に残ってる…かっこよかったよね
124 21/06/18(金)19:07:29 No.814530344
>ヴォルクサーベルしっかり付属してくれるのありがたい… 昨日も同じ間違い見たけど「ヴァルク」な
125 21/06/18(金)19:07:54 No.814530478
>デザイン的にはメタルクラスタが1番好き デザイン的にはバッタ要素なんてロクにないのに演出で間違いなく群生バッタってイメージ以外なくなってるの面白いと思う
126 21/06/18(金)19:09:02 No.814530858
>バルキリーの初戦のスタイリッシュ戦闘シーンはいまも強烈に印象に残ってる…かっこよかったよね スライディングアクションはバルカンもやるんだけどあの敵中心に周囲回るようにやる銃撃ラッシュは唯一無二で好き
127 21/06/18(金)19:10:47 No.814531421
>>バルキリーの初戦のスタイリッシュ戦闘シーンはいまも強烈に印象に残ってる…かっこよかったよね >スライディングアクションはバルカンもやるんだけどあの敵中心に周囲回るようにやる銃撃ラッシュは唯一無二で好き 蹴った箱を追いかけて走るのがすごい好物だった
128 21/06/18(金)19:11:33 No.814531661
途中で何とか叩きに持って行こうとした必死さはうかがえるが無理だったスレの流れがいいね
129 21/06/18(金)19:12:07 No.814531853
滅亡迅雷のアーツ思った以上に早く揃ったなぁ
130 21/06/18(金)19:12:23 No.814531965
デザインに関しては叩くことは出来ないからな
131 21/06/18(金)19:12:53 No.814532110
ライジングホッパーは映画の下りですごい好き
132 21/06/18(金)19:12:58 No.814532138
>デザインに関しては叩くことは出来ないからな 話に関してもロクに相手されず叩けない感じだったね