21/06/18(金)17:55:42 メッセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)17:55:42 No.814509740
メッセージ性がない
1 21/06/18(金)17:56:26 No.814509920
センター街か
2 21/06/18(金)17:57:06 No.814510085
華岡青洲だけ知名度がガクッと下がる
3 21/06/18(金)17:57:46 No.814510244
これをみて何を思えば…
4 21/06/18(金)17:59:03 No.814510609
作った人だけ理解しているものに何の意味があるんだ
5 21/06/18(金)17:59:06 No.814510628
接点皆無じゃないですか
6 21/06/18(金)17:59:55 No.814510844
接点あっても嫌だな…
7 21/06/18(金)18:00:54 No.814511111
でもこの歴史上の偉人たちが現代に召喚されてコロナ対策を巡って戦うってのはイケるぞ!
8 21/06/18(金)18:01:45 No.814511332
せめてナイチンゲールとか…
9 21/06/18(金)18:03:49 No.814511854
エライ人もコロナ渦のこと憂いてるからお前も考えろよなってこと?
10 21/06/18(金)18:05:32 No.814512300
コロナくらいでガタガタぬかすなって意味かもしれん この方々のハードモードっぷりを考えると
11 21/06/18(金)18:08:39 No.814513067
花岡青洲の妻は大ベストセラーだから一定年齢以上の人なら知名度は高い
12 21/06/18(金)18:11:58 No.814513907
神の声を聞いて行動したジャンヌ・ダルクは現代にいたら陰謀論を担いでそうで嫌だ
13 21/06/18(金)18:13:30 No.814514287
レオナルドダヴィンチがいなければわかったけどなんでこいつがいてしかもセンターなんだ?
14 21/06/18(金)18:14:38 No.814514590
>作った人だけ理解しているものに何の意味があるんだ 作った人も理解してないと思うよ
15 21/06/18(金)18:18:36 No.814515608
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-7849.html 懸垂幕を掲示した商店街の振興組合では「いま何をすべきか商店街でも考えるし、商店街を歩くみなさんにも考えてほしい」(企画担当の藤井淳史理事)と街ゆく人々に呼びかける。掲載した6人は振興組合で議論して決めた。幅広い興味を持ち、合理的な側面だけでなく感情にも深く訴えるダ・ヴィンチには、いまの世の中がどう映るのか。諸葛孔明なら、ジャンヌ・ダルクならどうか。ナポレオンは、華岡青洲は、坂本龍馬なら--。 「いろんな意見があると思うし、商店街の理事の間でも意見は別れるかもしれない。でも、まずは考えることが大事なのではないか」(藤井理事)。飲食店では営業時間の短縮を迫られたほか、物販店でも外出の自粛が広がった影響を受けた店舗も多い。おそらく影響の受け方は一様でないし、対応の方法も当然ながら店舗によって異なるだろう。そうした中で商店街とは何か、買い物とは何かを、縦3.5メートル・横4メートルの大きさで消費者にも力強く問うている。
16 21/06/18(金)18:20:57 No.814516228
言葉が足りなさ過ぎる…
17 21/06/18(金)18:29:13 No.814518576
せめて医学系の人集めたりしようよ!
18 21/06/18(金)18:31:01 No.814519102
この中なら孔明がどうするかは気になる
19 21/06/18(金)18:32:25 No.814519477
>接点皆無じゃないですか 同じ教科書にいた!
20 21/06/18(金)18:36:12 No.814520633
誰一人ウイルスと言う物に理解が及ばないのでは
21 21/06/18(金)18:37:35 No.814521069
分かった! 火鳥の漫画に出てた人達!
22 21/06/18(金)18:37:43 No.814521115
手元にあった素材を使っただけなんじゃないか…
23 21/06/18(金)18:37:46 No.814521132
日本脱出ぜよ
24 21/06/18(金)18:37:59 No.814521181
作った奴が満足してるだけじゃん 馬鹿みたい
25 21/06/18(金)18:40:14 No.814521864
>作った奴が満足してるだけじゃん >馬鹿みたい どう考える? どう行動する?
26 21/06/18(金)18:42:14 No.814522434
多分一番ウィルスに理解示せるのがナポレオンだと思う
27 21/06/18(金)18:42:53 No.814522619
「」には難しかったか
28 21/06/18(金)18:45:43 No.814523490
>誰一人ウイルスと言う物に理解が及ばないのでは 孔明の頃から疫病という概念はあっただろう
29 21/06/18(金)18:45:55 No.814523554
まじで関連も何もなくてだめだった
30 21/06/18(金)18:46:49 No.814523813
デイリーポータルとかオモコロあたりの「雰囲気だけでテーマがゼロの広告をうとう」みたいな企画かと思った
31 21/06/18(金)18:58:20 No.814527463
ペストやスペイン風邪対策で名を馳せた有名どころとか誰かいないの?
32 21/06/18(金)19:00:34 No.814528163
せめて地元の偉人出してあげなよ
33 21/06/18(金)19:00:42 No.814528203
聖武天皇とかにしろよ
34 21/06/18(金)19:00:53 No.814528257
>ペストやスペイン風邪対策で名を馳せた有名どころとか誰かいないの? スペイン風邪で死んだ有名人ってwikiのページあったな