虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

続編2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)15:56:10 No.814483014

続編2年待って出てきた映像が1分30秒のティザーPVで情報が足りなくてもう辛い もっとブレワイのPV3みたいに盛りだくさんな映像が見たい 情報がほしい

1 21/06/18(金)15:57:58 No.814483436

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210616-165721/ タイトルは物語との関連性が強いからあえて伏せてるってさ

2 21/06/18(金)15:58:38 No.814483583

楽しみすぎてつらいね

3 21/06/18(金)15:58:48 No.814483616

こういうのはギリギリに公開してもらった方がいい

4 21/06/18(金)15:59:30 No.814483788

そうだね待ち遠しいよねって気持ちとこんだけ早々続編確定してるのにガタガタうっせえなって気持ちが3:7

5 21/06/18(金)15:59:43 No.814483849

PV3いいよね…今でも見返す

6 21/06/18(金)16:00:09 No.814483937

リリース来年も難しいかなあって思ってたらちゃんと2022年って出てきてそれだけで超嬉しい

7 21/06/18(金)16:01:32 No.814484238

>タイトルは物語との関連性が強いからあえて伏せてるってさ ジエンドオブリンクとかそんなか!

8 21/06/18(金)16:01:38 No.814484259

想像以上に進化してるっぽくて時間掛かってるのも納得だし俺は満足だよ ブレワイ自体の完成度が高過ぎて2がどうなるか期待と不安が半々だったけどPVで不安が吹き飛んだ

9 21/06/18(金)16:02:12 No.814484378

ゼルダシリーズはだいたい発売延期するから気長に待つといいぞ

10 21/06/18(金)16:03:06 No.814484578

初報が地下ダンジョン冒険してたからなるほど次はそういうのかと思ってたらいきなり空の上飛んでて度肝抜かれた 開発陣の手のひらの上で遊ばれてる

11 21/06/18(金)16:03:17 No.814484613

出たゲームが大体良ゲー以上のシリーズだから期待値が凄い

12 21/06/18(金)16:03:41 No.814484719

ゼルダは焦って出されるより延期したほうが正解のシリーズだし

13 21/06/18(金)16:03:55 No.814484778

こんなの来てたのか めちゃくちゃ楽しみ

14 21/06/18(金)16:04:24 No.814484883

KH3やヴェルサスを10年近く待ってた経験があるからあと4年は待てる

15 21/06/18(金)16:05:32 No.814485137

今でも1起動するとつい2時間くらい散歩しちゃう 装備強化も武器撮影も全然終わってねえや

16 21/06/18(金)16:05:52 No.814485217

地下かと思ってたから空中の絵がドーンで俺は胸がいっぱいになってしまった

17 21/06/18(金)16:05:55 No.814485228

発売時期決まったしそろそろ姫様助けに行かないと…

18 21/06/18(金)16:06:16 No.814485321

またひい様とお別れするのか

19 21/06/18(金)16:07:18 No.814485537

来年発売なら今頃全社員でテストプレイとかしてるんだろうなぁ

20 21/06/18(金)16:07:20 No.814485542

ブレスオブザワイルドも初出が2014年のE3でそっから長いこと続報なくて 2016年のE3で情報公開&現地で試遊会開催したけどその時お出しされたのは9割以上台地までの情報で パラセールで滑空できます!世界のどこにでもいけます!と言われてもPVでも試遊でも十分に実感することはできず 滅んだ世界という設定から他に街があるのかも不明で広いだけのスカスカじゃないかという疑惑がずっと持たれてた それを発売2ヶ月前のPV3で一気に情報をお出ししたんだ だから今回も待つしかない

21 21/06/18(金)16:07:32 No.814485596

発売日に買ったけどまだマスターソードも抜けないヘッポコです

22 21/06/18(金)16:08:36 ID:hfBRBkLM hfBRBkLM No.814485811

>広いだけのスカスカ …

23 21/06/18(金)16:08:38 No.814485815

あいつ

24 21/06/18(金)16:08:43 No.814485839

マスモの雷沼にある塔が登れなくて進んでなかったな…

25 21/06/18(金)16:08:52 No.814485874

>来年発売なら今頃全社員でテストプレイとかしてるんだろうなぁ とんでもない数のデバッグ項目とかあるんだろうなあ…やる方も直す方もめっちゃ辛そうだけどいいな…

26 21/06/18(金)16:09:17 No.814485972

>タイトルは物語との関連性が強いからあえて伏せてるってさ ゼルダの伝説セックスオンザワイルド!

27 21/06/18(金)16:09:41 No.814486041

3Dはハードの末期に出るイメージだったからSwitchと同時に出た時はびっくりした

28 21/06/18(金)16:09:55 No.814486088

>発売日に買ったけどまだマスターソードも抜けないヘッポコです 買うだけ買って積んでただけじゃねえの!?

29 21/06/18(金)16:10:21 No.814486193

コロナなかったらもう発売してただろうか

30 21/06/18(金)16:10:33 No.814486224

新PVが1分30秒しかなかったことにびびったわ 見てたときには洪水のように新要素を浴びて溺れそうになっていた

31 21/06/18(金)16:10:36 No.814486239

地上⇔空はシームレスにしてほしいな 空にいる時の雲の描写が超リッチになってるのに地上にいる時の雲の描画が前作と同じ感じだったからもしかしたら別エリア扱いの可能性もあるのかと思った でもスカイウォードソードでやりたかったことのリトライならぜひシームレスにしてほしい…

32 21/06/18(金)16:10:40 No.814486255

空が舞台って事はトロッコで飛ぶのかも知れない

33 21/06/18(金)16:11:27 No.814486429

せっかく救ったのにまたメタメタになってんのなんか悲しい こんだけ時間かけるなら新作でやってくれても良かったのに

34 21/06/18(金)16:12:00 No.814486547

4年くらいかけてそれって1日10分くらいしかやってないのかな

35 21/06/18(金)16:12:02 No.814486551

我慢させられても一気に情報来てもう3か月ぐらいで遊べます!とかのが個人的にはうれしい

36 21/06/18(金)16:12:17 No.814486599

つまりよォ botw2のPV3にも期待できるってことだろ?

37 21/06/18(金)16:12:44 No.814486690

リンクの腕がどうなるのか気になる…腕フェチ義手フェチだから気になる…

38 21/06/18(金)16:12:49 No.814486708

おひいさまとまた離ればなれなのかな

39 21/06/18(金)16:12:50 No.814486709

>>広いだけのスカスカ >… ヘブラ地方の悪口はやめろ

40 21/06/18(金)16:12:57 No.814486732

空もいいけど水中に潜れたりしねえかな~って思ってる

41 21/06/18(金)16:12:58 No.814486733

おかーさんにゲームは1日10分と決められているんだろう

42 21/06/18(金)16:13:09 No.814486778

広けりゃいいってものじゃないけど前作+今回の空(+地下)の分だけマップがあると思うと滅茶苦茶遊べそうで恐ろしさを感じる

43 21/06/18(金)16:13:23 No.814486824

おひい様もとらわれヒロインの貫禄が出てきたな 今度はちゃんと最初から覚えてるだろうし

44 21/06/18(金)16:13:29 No.814486859

あの初報からもう2年もたったのか…発売楽しみだなぁ…

45 21/06/18(金)16:14:04 No.814486965

ブレスオブザワイルドはただのリンクが復活するまでのプロローグにすぎないくらいの ボリュームだったらワクワクする

46 21/06/18(金)16:14:12 No.814486996

前作のマップそのまま歩けるんだったらそれこそイマイチ要素が少なかったヘブラ地方に何かボリューム追加されててもいいだろう

47 21/06/18(金)16:14:30 No.814487053

WiiUベースじゃなくてSwitchオンリーだからボリュームが本当にエグそう

48 21/06/18(金)16:14:44 No.814487110

1やってて「これ以上先には進めません」って出て 何となく寂しさを覚えた

49 21/06/18(金)16:15:30 No.814487288

>前作のマップそのまま歩けるんだったらそれこそイマイチ要素が少なかったヘブラ地方に何かボリューム追加されててもいいだろう なんとなく配置されてたようにしか見えない3頭のライネルに驚愕の事実が隠されてるんだ…

50 21/06/18(金)16:16:02 No.814487399

>広いだけのスカスカ 口さがない王宮のものたちにおひい様の穴がなんと呼ばれているかは知っていよう

51 21/06/18(金)16:16:06 No.814487416

ヘブラはあれはあれで良いモノだとも思う 祠を探して何もない雪原の中を走り続けたのも良い思い出だ…

52 21/06/18(金)16:17:11 No.814487655

あと1年以内に発売されるかどうかで賭けよう 俺は2023年3月発売に賭けるぜ

53 21/06/18(金)16:17:20 No.814487694

前みたいに無数にコログがあるだけだと困るな

54 21/06/18(金)16:17:22 No.814487702

>>広いだけのスカスカ >口さがない王宮のものたちにおひい様の穴がなんと呼ばれているかは知っていよう ケツがデカいだけのガバ穴姫…

55 21/06/18(金)16:17:50 No.814487780

納期優先したら後年まで反省するところ出たから五年ぐらいはかけるようになってる 七年はさすがにって思ってるから後三年待は待とう

56 21/06/18(金)16:17:58 No.814487810

>口さがない王宮のものたちにおひい様の穴がなんと呼ばれているかは知っていよう 蜘蛛の巣はったデカケツ姫

57 21/06/18(金)16:18:03 No.814487832

>ケツがデカいだけのガバ穴姫… 流石にここまで直球の罵倒が来たら処刑沙汰では…

58 21/06/18(金)16:19:18 No.814488117

そういやゲルドの雪山の山頂にクソデカい剣?かなんか突き刺さってたんだけどあれはなんなの

59 21/06/18(金)16:19:56 No.814488240

>そういやゲルドの雪山の山頂にクソデカい剣?かなんか突き刺さってたんだけどあれはなんなの 八番目の…オット!

60 21/06/18(金)16:20:11 No.814488281

ブレスオブワイルドはいざやり直すとワールド狭っ…って感じるようになってしまった 京都市といわず近畿地方全土くらいにして

61 21/06/18(金)16:20:22 No.814488336

誰かにそこの写真撮ってこいって言われた気がする

62 21/06/18(金)16:21:08 No.814488469

>ブレスオブワイルドはいざやり直すとワールド狭っ…って感じるようになってしまった >京都市といわず近畿地方全土くらいにして 移動が面倒くさいだけのスカスカフィールドになりそう

63 21/06/18(金)16:21:52 No.814488616

イベントとかなくただの変な地形ってだけの場所歩くだけでも俺は好きだ

64 21/06/18(金)16:22:05 No.814488657

ガーディアン3種撮って来い女はあれ絶対想像でシコってるわ その前まではあのオーブで

65 21/06/18(金)16:22:37 No.814488780

あの剣なんであんなところにぶっとんでるんだろうね 誰かがビタロックでも使ったのか

66 21/06/18(金)16:23:46 No.814489018

だいぶ改修してるけど1って所々に 「ここでゲームパッド活用する予定だったんだろうな」って部分があるよね 2は完全にSwitch専用だけどどういうシステムにするんだろう

67 21/06/18(金)16:24:42 No.814489199

そういや発表時期エルデンと同じくらいだったっけ 発売被んなくて良かったわマジで

68 21/06/18(金)16:24:57 No.814489254

イワロックとモルド鯨のテーマ好き

69 21/06/18(金)16:26:10 No.814489492

ボコブリンの角が異様に伸びてたのは一体…

70 21/06/18(金)16:26:28 No.814489562

歩く過程にドラマがあれば何もなくても面白いのはデスストが証明してくれた

71 21/06/18(金)16:26:35 No.814489587

PV3初めて見たけど確かにこれはワクワク凄いな… 街がガーディアンに襲われてるムービーシーンはこんなのあったっけ?ってなったから結構忘れてるなあ

72 21/06/18(金)16:27:06 No.814489683

>八番目の…オット! 分からん…過去のゼルダからのネタとかなんだろうか

73 21/06/18(金)16:27:15 No.814489713

あそこの剣を先に見つけたから絶対近くに本体も埋まってるはずだと数日間うろうろしていた だいぶ離れたところにきれいな状態で立っていた

74 21/06/18(金)16:27:28 No.814489750

>街がガーディアンに襲われてるムービーシーンはこんなのあったっけ?ってなったから結構忘れてるなあ 今ならまた新鮮な気持ちで楽しめるかもしれないな!

75 21/06/18(金)16:28:11 No.814489903

イワロックに巣作ってるボコブリンはさあ…

76 21/06/18(金)16:28:17 No.814489919

意味深な地形はそこかしこにあるけどイベントも何もない場所も結構あるからな…

77 21/06/18(金)16:29:00 No.814490068

もう4年前のゲームと同じエンジンの続編とか正直期待してない

78 21/06/18(金)16:29:03 No.814490076

無双はパラレルっぽくてなんか違うかなあと思って結局買わずじまいなんだけど 今のうちにやっておいた方がいいのかなあ

79 21/06/18(金)16:29:09 No.814490098

ついこの前ようやく全部の試練を自力で見つけてやり切った感あるけど 2来る前にDLコンテンツやっておいた方がいいんだろうか

80 21/06/18(金)16:29:58 No.814490258

(世界観を気軽にぶち壊すSwitchシャツ)

81 21/06/18(金)16:30:20 No.814490337

>2来る前にDLコンテンツやっておいた方がいいんだろうか 英傑が好きならあり なければ別に…

82 21/06/18(金)16:30:38 No.814490408

サトリ山とかタバンタとかで山が割れてるような地形がいくつかあったが ああいうところにも何か背景があるのかとちょっと妄想したくなる

83 21/06/18(金)16:30:39 No.814490409

空を飛ぶ城…先に発売されるスカウォ… もしかしてループするのでは…?

84 21/06/18(金)16:31:10 No.814490531

>イワロックに巣作ってるボコブリンはさあ… あれ共生関係なのかなぁ 勝手に作ってたらイワロックに怒られない?

85 21/06/18(金)16:31:21 No.814490571

昨日買って今やってるけど強い装備がどんどん壊れてゆくよ 武器屋か防具屋はないのですか...!

86 21/06/18(金)16:31:23 No.814490579

DLコンテンツは英傑たちの過去にちょっと触れられるのと コログのお面のムジュラの仮面が便利アイテムってぐらいかな… 後はバイクや足跡履歴にどれぐらい価値を見出だせるか

87 21/06/18(金)16:32:11 No.814490747

>昨日買って今やってるけど強い装備がどんどん壊れてゆくよ >武器屋か防具屋はないのですか...! 夜中にデリバリーが届くじゃろ

88 21/06/18(金)16:32:15 No.814490763

>もう4年前のゲームと同じエンジンの続編とか正直期待してない エンジンって言葉だけ知ってて具体的に何をどうしてるかとかは知らない人のレスって感じ

89 21/06/18(金)16:32:20 No.814490780

一回だけ崖っぷちでイワロックにぶん殴られて吹っ飛ばされて パラセール開いたら向こう岸まで高速飛行して面白かった

90 21/06/18(金)16:33:04 No.814490919

>昨日買って今やってるけど強い装備がどんどん壊れてゆくよ >武器屋か防具屋はないのですか...! 敵から奪え盗め 宝箱を開けろ 野ざらしの武器防具は復活するから場所を覚えておけ

91 21/06/18(金)16:33:15 No.814490957

出る年確定してるだけでもいいじゃろ

92 21/06/18(金)16:33:18 No.814490971

>昨日買って今やってるけど強い装備がどんどん壊れてゆくよ >武器屋か防具屋はないのですか...! 防具屋というか服屋はある 武器に関しては城に忍び込むのが一番楽だけどゲームの面白さを著しく失うから自己責任で

93 21/06/18(金)16:33:37 No.814491032

自分はやりたいゲームは公式もPVも何も情報入れないタイプだから…

94 21/06/18(金)16:33:42 No.814491047

ハイラルは本当に武器が自生してるから採集するんだ

95 21/06/18(金)16:34:19 No.814491178

発表から時間をかけてお出しされたのがブレワイだったからもう何も言わんよいくらでも待つよ

96 21/06/18(金)16:34:37 No.814491229

武器壊れるの最初は嫌だったけどだんだんどうせ壊れるし…で遠慮なくぶん投げられるようになった

97 21/06/18(金)16:34:45 No.814491263

武器は奪って新調する これが蛮族よ

98 21/06/18(金)16:35:16 No.814491388

科学エンジンとかまだやれること多そうだし ハイラルの町が復興してるんじゃないかとかいろいろ期待しちゃう

99 21/06/18(金)16:35:29 No.814491431

>武器壊れるの最初は嫌だったけどだんだんどうせ壊れるし…で遠慮なくぶん投げられるようになった ハイリアの盾は家に置いてきた

100 21/06/18(金)16:35:33 No.814491449

1の開発始まったのも2013年で出されたのが17年だからな

101 21/06/18(金)16:35:41 No.814491474

>無双はパラレルっぽくてなんか違うかなあと思って結局買わずじまいなんだけど 楽しみにしてた人には悪いけどおひいさまがバイクに乗るのは違うだろって

102 21/06/18(金)16:35:47 No.814491504

壊れそうになったら投げる! 投げるのが楽しくなってブーメランばかり使うようになる

103 21/06/18(金)16:36:38 No.814491678

無双は良くも悪くも無双なのでゼルダを期待してやると合わないと思う

104 21/06/18(金)16:37:18 No.814491830

大剣が便利だし楽しいから大剣ばかり使ってるけど全然拾えないんだよな大剣 どいつもこいつもリザルブーメランリザルブーメラン!

105 21/06/18(金)16:37:19 No.814491832

手元に溜まっていく属性武器

106 21/06/18(金)16:37:44 No.814491908

いっぺんハイラル救ってからはじまりの台地を散歩したら 回生の泉にコログ居て貴様…ってなった

107 21/06/18(金)16:38:54 No.814492154

初めて間も無いうちは大剣クセが強いなと敬遠するけど 回転斬りやべえわって途中で気付く

108 21/06/18(金)16:38:58 No.814492167

ビタロジャンプで飛び回るの楽しい… 木だけじゃなくて宝箱とか岩とかでも出来るんだなこれ

109 21/06/18(金)16:39:12 No.814492219

もうちょっと壁登りのスピード上げてくれませんかね…

110 21/06/18(金)16:40:00 No.814492378

ゲームバランス壊すからダメなんだろうけど英傑武器は耐久無限なりマスソみたいに時間復活にしてほしかったな 作り直せるとはいえもったいなくて使えない…

111 <a href="mailto:?">21/06/18(金)16:40:20</a> [?] No.814492449

>夜中にデリバリーが届くじゃろ amiiboから剣ほしいな

112 21/06/18(金)16:41:30 No.814492699

雨は調整してね…イライラポイントでしかないから

113 21/06/18(金)16:41:35 No.814492716

槍をメインで使って冒険してる蛮族0人説!

114 21/06/18(金)16:41:38 No.814492727

これ武器の修理できるアイテムキットとかないんですかね…

115 21/06/18(金)16:42:16 No.814492893

>前みたいに無数にコログがあるだけだと困るな むしろコログは消滅してて欲しい

116 21/06/18(金)16:43:01 No.814493040

変にオパール入りの宝箱とかあるよりはコログのが好きかなあ

117 21/06/18(金)16:43:09 No.814493067

>これ武器の修理できるアイテムキットとかないんですかね… 壊れた武器や修理に使う素材の管理とかやらせたらも面倒臭くなりそうだし…

118 21/06/18(金)16:43:12 No.814493080

負荷世界に入って武器修理をし始める蛮族

119 21/06/18(金)16:44:36 No.814493376

急に坊主頭になるリンクは笑える

120 21/06/18(金)16:44:52 No.814493439

バイクは終盤のご褒美みたいなものだしどこでも使えるようにしてほしい ポケモンみたいに水上走っても良いと思う

121 21/06/18(金)16:45:21 No.814493535

戦闘面のストレスより、祠で画面傾けるミニゲームが憎い

122 21/06/18(金)16:45:50 No.814493631

天候変化させるアイテムか雨でも壁で滑らなくなる装備があればいいなって…

123 21/06/18(金)16:45:51 No.814493635

マラカスはスキップするからもういらない

124 21/06/18(金)16:45:53 No.814493639

>槍をメインで使って冒険してる蛮族0人説! ゾーラの里の祭事謎解きで滝の頂点から台に槍突き刺そうとして 私が守る(怒)された俺だ

125 21/06/18(金)16:46:42 No.814493794

盾飾る時にハイリアの盾とおばおねえさんの盾飾ってもうひとつ悩むよね

126 21/06/18(金)16:46:50 No.814493822

>マラカスはスキップするからもういらない いいよね初見のはずなのにいきなり用意されてるスキップ

127 21/06/18(金)16:46:56 No.814493853

1はそれこそどこでも登れてどこまでも飛べただけで楽しかったからな 2はそれはもう当然でもっと面白いを期待するよ

128 21/06/18(金)16:47:35 No.814493991

>槍をメインで使って冒険してる蛮族0人説! 槍が弱いなんて口が裂けても言えないけど手数の都合ですぐ壊れるからそりゃメインにするには厳しい

129 21/06/18(金)16:48:11 No.814494115

>槍をメインで使って冒険してる蛮族0人説! 無双する蛮族も0人!

130 21/06/18(金)16:48:16 No.814494144

>天候変化させるアイテムか雨でも壁で滑らなくなる装備があればいいなって… そういう直接的なのより椅子とか崖とか木の枝の上に座ってリンゴを齧ってぼんやり時間を潰せるようになって欲しい

131 21/06/18(金)16:48:54 No.814494287

>盾飾る時にハイリアの盾とおばおねえさんの盾飾ってもうひとつ悩むよね 魚の柄の盾! ウサギの柄の盾! 牛の柄の盾!

132 21/06/18(金)16:49:11 No.814494354

ハイリアの盾の厳選があったとかググって知る要素が多いなこのゲーム… 使い倒すから別にいいけど

133 21/06/18(金)16:49:31 No.814494417

木陰で焚き火すればいいんだけど木が無い崖とかだと雨が憎い

134 21/06/18(金)16:49:39 No.814494445

柄物の盾実はかなりレア物よね…

135 21/06/18(金)16:49:42 No.814494455

馬にのった時は槍使うよ 俺は小心者だから馬が傷ついたら悲しいのであまり乗らない

136 21/06/18(金)16:49:50 No.814494482

槍は岩ロック殴る時に使うし… それすら面倒な時は爆弾矢5連射するけど…

137 21/06/18(金)16:49:57 No.814494502

>そういう直接的なのより椅子とか崖とか木の枝の上に座ってリンゴを齧ってぼんやり時間を潰せるようになって欲しい モブが時々使ってるテントみたいなやつ使えるようになって欲しい 雨見ながらボーッとしたい

138 21/06/18(金)16:50:08 No.814494548

雨は嫌いじゃなかったけど雷はちょっと待って金属じゃない武器どれだ!?ってテンパる

139 21/06/18(金)16:50:17 No.814494571

ハイリアの盾って復活しないんだっけ?

140 21/06/18(金)16:50:26 No.814494606

敵モブの少なさから来る戦闘面の物足りなさだけが不満だったからそこは解消されていてほしいな

141 21/06/18(金)16:50:41 No.814494657

>ハイリアの盾って復活しないんだっけ? イチカラ村で売ってる

142 21/06/18(金)16:50:56 No.814494706

>ハイリアの盾って復活しないんだっけ? イチカラ村で買える たしか3000ルピーだっけ

143 21/06/18(金)16:50:58 No.814494714

>ハイリアの盾って復活しないんだっけ? 復活はしないけど市販品で買えるから別に…

144 21/06/18(金)16:51:05 No.814494750

一応リーチとモーションの軽さの関係で雷武器は槍が一番強いと思う 雷の矢を使う? そうですね…

145 21/06/18(金)16:51:18 No.814494807

乗馬ボコにはビタロックを使って乗馬拒否させる

146 21/06/18(金)16:51:19 No.814494811

市販品は厳選できないってのが悩みか

147 21/06/18(金)16:51:50 No.814494913

>槍をメインで使って冒険してる蛮族0人説! ダメージ総量が槍だけかなり低いのが悪い 騎士シリーズだとノーエンチャで剣が700両手剣が1100なのに槍は500程度だからな 王家シリーズだと剣槍が1300程度で両手剣が2000だから同列に並ぶんだがそれまでに槍はダメージ稼げないってイメージ付いちゃうから…

148 21/06/18(金)16:52:00 No.814494948

>>無双はパラレルっぽくてなんか違うかなあと思って結局買わずじまいなんだけど >楽しみにしてた人には悪いけどおひいさまがバイクに乗るのは違うだろって バイク管理してた小泉が一緒に居るけどそれはそれとして無双のはロベリーとプルアが古代技術研究してその派生として出てきたバイクだからシーカーストーン主体でトロッコ慣れもしてるおひぃさまに渡されるのは自然だと思う

149 21/06/18(金)16:52:07 No.814494975

>1はそれこそどこでも登れてどこまでも飛べただけで楽しかったからな 空を飛んでるだけで快感なの凄いよね 舞台が空ってのも楽しそうな予感を味合わせてくれる

150 21/06/18(金)16:52:52 No.814495148

>柄物の盾実はかなりレア物よね… ハイラルに埋まってる宝箱全部開けたとしても回収出来るからレアってほどでも無いよ レア武器は成長過程のライネル装備だけよ

151 21/06/18(金)16:53:39 No.814495321

最初ライネルの矢の精度頭おかしいだろって思って戦意喪失してたな… 城で閉じ込められてやっと倒し方を学んだ

152 21/06/18(金)16:54:06 No.814495412

槍に関してはノックバックする的相手にはマジで無双する強さ有るし… 威力低いから慣れてきて効率重視になるとそうだねってなるけど

153 21/06/18(金)16:54:11 No.814495429

>敵モブの少なさから来る戦闘面の物足りなさだけが不満だったからそこは解消されていてほしいな 属性追加しただけのキースとかボコブリンじゃなくて地方特有の雑魚敵が各地方に1つずつと モルドラジークみたいな中ボスが各地方に1つずつはほしい

154 21/06/18(金)16:55:11 No.814495643

爽快感からの見知らぬ土地で急な死

155 21/06/18(金)16:55:20 No.814495673

敵がそもそもそんな強くないから壊れやすいのが一番駄目

156 21/06/18(金)16:55:20 No.814495675

槍の使い勝手の悪さはダメージ量じゃなくて点の攻撃だからだと思う… 冒険中だと基本サシでやり合うシーンがない

157 21/06/18(金)16:55:25 No.814495693

>最初ライネルの矢の精度頭おかしいだろって思って戦意喪失してたな… >城で閉じ込められてやっと倒し方を学んだ 慣れてくるとセミにボッコボコにされる可哀想なケモノでしかない デカイ岩や斜面があってもボッコボコにされる なんなら平地でもボッコボコにされる なまじ5連弓なんて落とすせいで…

158 21/06/18(金)16:57:23 No.814496108

>槍の使い勝手の悪さはダメージ量じゃなくて点の攻撃だからだと思う… >冒険中だと基本サシでやり合うシーンがない 敵が槍ブンブン振り回すけどアレやらせて欲しい

159 21/06/18(金)16:57:25 No.814496112

武器壊れないと絶妙なバランス崩壊しちゃうでしょこのゲーム

160 21/06/18(金)16:57:36 No.814496152

武器の特性は剣の試練をやると理解できる そして試練をクリアしたらもう武器を使い分けるような場面はほぼ存在しない

161 21/06/18(金)16:58:02 No.814496245

初戦で大ダメージチラ付かせて恐怖を植え付けるのいいよね… はじめガーディアン歩いてるの見ただけで絶望感やばかった そこにあのBGMで倍プッシュだ

162 21/06/18(金)16:58:04 No.814496251

ライネルはおばサンダーとビタロックと乗り連打してるだけでJGだのJKだの考えなくても軽々封殺出来る哀れな雑魚モンスターだよ

163 21/06/18(金)16:58:22 No.814496311

>槍の使い勝手の悪さはダメージ量じゃなくて点の攻撃だからだと思う… >冒険中だと基本サシでやり合うシーンがない ダクソみたいな地形や武器ひっかかりがあれば強いんだけどね…

164 21/06/18(金)17:00:10 No.814496642

武器壊れてもいいんだけど英傑武器だけは壊れてもマスソの休眠状態みたいな使えない状態になるだけで素材で補修できるようにしてほしかった 新しく作り直すってそれはもう形は一緒だけど別の武器じゃん…って釈然としなかった

165 21/06/18(金)17:00:13 No.814496658

削岩棒のデザインは好き

166 21/06/18(金)17:00:46 No.814496789

とはいえ頑丈さと打点の高さはエグいから台地ライネルとかに速攻挑むとこいつ強すぎ!ってなる あそこに気が生えてなかったら地獄だったろうな…

167 21/06/18(金)17:01:14 No.814496910

お気に入りの武器は長く使いたいよなぁ 面倒でも良いから鍛冶も出来るようになれ蛮族

168 21/06/18(金)17:01:54 No.814497046

ライネル慣れてもう苦戦しないな!って思ってたら雪山にいるやつで雪で足取られてめっちゃ苦戦した

169 21/06/18(金)17:02:09 No.814497100

ビーム跳ね返しは慣れた頃にミスして吹く

170 21/06/18(金)17:02:33 No.814497194

>あそこに気が生えてなかったら地獄だったろうな… むしろ木が邪魔じゃないかあそこ 平原だったら楽に捌けたのに木にぶつかるせいでタイミングおかしくなる

171 21/06/18(金)17:03:03 No.814497307

武器をいちいち飾ったり置いたりするのがめんどくさいのでアルバムがリンクで埋まっていく

172 21/06/18(金)17:03:39 No.814497450

>武器をいちいち飾ったり置いたりするのがめんどくさいのでアルバムがリンクで埋まっていく 自撮り野郎みたいだなリンク…

173 21/06/18(金)17:04:09 No.814497554

自撮りで図鑑コンプはいいぞ 小鳥とかバッタ撮るときは死ぬほど苦労するけど

174 21/06/18(金)17:06:02 No.814497956

>むしろ木が邪魔じゃないかあそこ >平原だったら楽に捌けたのに木にぶつかるせいでタイミングおかしくなる 木に登ってセミになってるだけでライネルハメられるし…

175 21/06/18(金)17:06:12 No.814497989

ヒケシアゲハの擬態能力が高すぎる

176 21/06/18(金)17:06:27 No.814498039

作ったものが記録できるレシピブック欲しい

177 21/06/18(金)17:06:32 No.814498059

なんかリンクの脇で図鑑埋めてた人とかいたな…

178 21/06/18(金)17:06:33 No.814498066

ヴァ・ルッタの氷を矢で対策してたけど そういやこっちも氷を自由にする手段あったね…とカースガノン倒した後で気付いた

179 21/06/18(金)17:06:36 No.814498082

槍の特性は投げた時の飛距離が長いことなんだけど ブーメランと違って投げて当たったら砕けるのと基礎攻撃力が低いっていう仕様の相性が悪すぎて死んでるのも悪いと思う 有効活用する場面って多分モップに青い炎移して聖火リレーするぐらいじゃなかろうか

180 21/06/18(金)17:06:53 No.814498138

そういえばクマとエンカウントしたことないな

181 21/06/18(金)17:07:10 No.814498222

クリアまで忍び装備買ってなかったから全然虫捕まえられてなかった

182 21/06/18(金)17:07:12 No.814498230

食材のあたりはプルアで埋めた

183 21/06/18(金)17:07:16 No.814498243

グリッジ使わなくても祠の攻略にいろいろ別解出せるのが楽しいね だいたいビタロで吹き飛ばすかオクタ風船で打ち上げるんだけど

184 21/06/18(金)17:08:12 No.814498476

時系列の続編っぽい事にはちょっと驚いた また別時系列にするもんかと思ってたが

185 21/06/18(金)17:08:21 No.814498501

はじめてオクタ風船使う時すげえ楽しくてやばい

186 21/06/18(金)17:10:02 No.814498886

忍び装備持ってても走ってたら普通に逃げられるから意識しないと捕まらないんだよね虫とかトカゲとか

187 21/06/18(金)17:11:10 No.814499166

古代炉の炎運ぶときに木製の槍を燃やしてぶん投げてたのはああーー!ってなった みんな頭が柔らかすぎる…

188 21/06/18(金)17:11:57 No.814499362

ブレスオブザワイルドって開発が共有しているコンセプトそのものって感じで 今回も全体の雰囲気を想像させるタイトルでくると思ってる

189 21/06/18(金)17:12:15 No.814499444

>作ったものが記録できるレシピブック欲しい fu92104.png マックス料理作ろうぜ!

190 21/06/18(金)17:12:43 No.814499564

ライネルは慣れると回避ジャスト簡単で戦っててとても楽しかった

191 21/06/18(金)17:14:10 No.814499886

マックスってそんなに種類豊富だったのか

192 21/06/18(金)17:14:44 No.814500014

こんな色々料理あるのか… 慣れたらマックス果実炒めぐらいしか作らないから知らなかった

193 21/06/18(金)17:15:13 No.814500146

>fu92104.png >マックス料理作ろうぜ! ヴァーイかっ! ヴァーイみたいなものだった

194 21/06/18(金)17:15:15 No.814500155

ライネルは未だにダッシュ切りだけ避け方が分からない 離れたらビタロック先生に頼る

195 21/06/18(金)17:15:23 No.814500185

カレーが作れるのは知ってるな? カレーピラフも作れちゃうんだ

196 21/06/18(金)17:15:45 No.814500283

魔物関係のものが入ってるんだろうな…ってのは色でわかる

197 21/06/18(金)17:16:36 No.814500472

レシピブックあったら世界各地のレシピ探しとかやったかもしれないなとは思う 人に聞いたり馬宿の壁紙に書いてあったりするんだよね

198 21/06/18(金)17:17:46 No.814500767

>アイテム一覧 - 種類1: 料理 >1~30 件を表示 / 全 333件 なそ にん

199 21/06/18(金)17:18:16 No.814500897

>レシピブックあったら世界各地のレシピ探しとかやったかもしれないなとは思う >人に聞いたり馬宿の壁紙に書いてあったりするんだよね ウツシエは仕方ないにしてもせめてスクショのフォルダ分けとかあればなあ

200 21/06/18(金)17:18:41 No.814500991

いつも薪ばかり食べてるから…

201 21/06/18(金)17:19:04 No.814501080

その辺で拾えるやつは色々試して料理するけど店で売ってるのわざわざ買ってまで試さないからな…

202 21/06/18(金)17:19:50 No.814501273

料理全部創るRTAとかも探せばあるんだろうか

203 21/06/18(金)17:20:14 No.814501357

>グリッジ使わなくても祠の攻略にいろいろ別解出せるのが楽しいね glitchのことグリッジって書く「」たまに見るけどどこかで流行ってんのかこの微妙な間違え方

204 21/06/18(金)17:21:09 No.814501601

お菓子作りも充実してるけど作る事はあんまりないんだなこれが

205 21/06/18(金)17:21:30 No.814501676

マックス系のカニがいないから続編ではそのへん増えてほしい

206 21/06/18(金)17:21:41 No.814501709

動画の時間は短いけど内容はPV3と同様に 実際にゲームプレイしてるシーンっぽいから 2022年春か夏あたりに出てくれると思いたい

207 21/06/18(金)17:22:40 No.814501961

>料理全部創るRTAとかも探せばあるんだろうか 最速でパンを焼くカテゴリならあるけど全料理はまだsrcにはないな

208 21/06/18(金)17:23:37 No.814502178

駄犬全部撫でるRTAとかあるよね

209 21/06/18(金)17:24:08 No.814502293

料理に図鑑梅があったらRTAも行われてていただろうがな

210 21/06/18(金)17:25:38 No.814502634

料理はポーチ拡張の手間がないから楽そう

211 21/06/18(金)17:26:39 No.814502873

カテゴリ一覧見てるけど湖に熊手カテゴリって何だよ…

212 21/06/18(金)17:26:55 No.814502931

来年のE3で新機種発表と一緒に発売日出てその年の年末もしくは 再来年の春頃に発売のパターンだな

↑Top