虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)14:00:15 千年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)14:00:15 No.814459245

千年前の皆色々と辛そうだな…

1 21/06/18(金)14:03:05 No.814459754

種族にもよるけど7歳でこれか…

2 21/06/18(金)14:03:21 No.814459810

見直したら中身は子供そのものだぞベルギムEO

3 21/06/18(金)14:05:09 No.814460114

ガッシュパパもびっくりしてそう

4 21/06/18(金)14:06:44 No.814460393

普通に一人暮らししてエンジョイしてるビクトリームもいる

5 21/06/18(金)14:09:53 No.814461041

一番強いデモルト パートナーも魔物くらい強いツァオロン 範囲攻撃も含めてバランスのいいパムーンとレイラ アホだけどパワーだけは凄まじいベルギムEOとビクトリーム

6 21/06/18(金)14:14:18 No.814461978

>普通に一人暮らししてエンジョイしてるビクトリームもいる ビクトリーㇺはメロンっていう生きがいを見つけたからな ベルギムEOは…

7 21/06/18(金)14:19:22 No.814462902

パムーンとガッシュのやりとりがこの問題の答えだ

8 21/06/18(金)14:22:06 No.814463369

ダリアも泣いてる…

9 21/06/18(金)14:23:14 No.814463569

>ダリアも泣いてる… モヒカンエースがまともなあんちゃんになってる姿見る限りケケケーー!!!とか言ってたのは素だったらしいぞこの人

10 21/06/18(金)14:24:40 No.814463835

まあ洗脳されてたら呪文以外話せないからな…

11 21/06/18(金)14:25:04 No.814463921

左下ページのパティめちゃくちゃ美人だな

12 21/06/18(金)14:26:44 No.814464222

ここをハッキリと言うパティいいよね…

13 21/06/18(金)14:26:45 No.814464224

>左下ページのパティめちゃくちゃ美人だな その次のページの方が美しいぞ

14 21/06/18(金)14:27:50 No.814464441

>>左下ページのパティめちゃくちゃ美人だな >その次のページの方が美しいぞ 何話だっけ…フリーコインたまったら見に行きたい

15 21/06/18(金)14:28:50 No.814464664

パティママ…

16 21/06/18(金)14:31:34 No.814465157

どうでもいいけどコイツの体で遊園地は無理でしょ

17 21/06/18(金)14:31:34 No.814465158

>ガッシュパパもびっくりしてそう 全員魂になってると思ってゴーレン消したら未帰還でしたー!だろうしな しかも基本千年後まで人間界に干渉できないし

18 21/06/18(金)14:32:07 No.814465272

>どうでもいいけどコイツの体で遊園地は無理でしょ うっ うっ うっ うっ…

19 21/06/18(金)14:32:59 No.814465436

>どうでもいいけどコイツの体で遊園地は無理でしょ 魔界の遊園地だぜ?全種族が楽しめるアトラクションぐらいあるでしょ

20 21/06/18(金)14:38:33 No.814466440

ゴーレン一族と何もできないガッシュパパに対するヘイト凄まじそう

21 21/06/18(金)14:38:40 No.814466463

>何話だっけ…フリーコインたまったら見に行きたい これ完全版のオマケだからBANGでは読めないような…

22 21/06/18(金)14:39:32 No.814466629

巨大種族を小型化させる術のサービスとかありそう

23 21/06/18(金)14:40:30 No.814466818

>ゴーレン一族と何もできないガッシュパパに対するヘイト凄まじそう むしろ倒したヒーローでは

24 21/06/18(金)14:40:37 No.814466851

デザート架空のかと思ったらエジプトのおやつなのか こういうとこ凝ってていいな

25 21/06/18(金)14:40:41 No.814466862

ガッシュカフェは読む価値あるやつよね さらっと明かされる設定が割と多い 頭おかしいギャグもあるが

26 21/06/18(金)14:42:58 No.814467327

>ガッシュカフェは読む価値あるやつよね >さらっと明かされる設定が割と多い >頭おかしいギャグもあるが いいですよね レイラが石にされたと聞いて即ゴーレンに戦い挑むビクトリーム

27 21/06/18(金)14:44:19 No.814467595

>>ゴーレン一族と何もできないガッシュパパに対するヘイト凄まじそう >むしろ倒したヒーローでは 倒しただけだから人によっては割り切れないと思う

28 21/06/18(金)14:44:31 No.814467629

>レイラが石にされたと聞いて即ゴーレンに戦い挑むビクトリーム あの二人いいよね…

29 21/06/18(金)14:44:43 No.814467659

>いいですよね >レイラが石にされたと聞いて即ゴーレンに戦い挑むビクトリーム メロン育てる夢も手に入れてレイラともいい感じのビクトリーム様

30 21/06/18(金)14:44:52 No.814467687

>倒しただけだから人によっては割り切れないと思う 逆恨みもしないだろ

31 21/06/18(金)14:45:18 No.814467774

いいですよね キャンチョメに煽られて歌うシェリーとブラゴのデュエット

32 21/06/18(金)14:46:15 No.814467948

>>何話だっけ…フリーコインたまったら見に行きたい >これ完全版のオマケだからBANGでは読めないような… マジかありがとう良い機会だし完全版集めてみるかな…

33 21/06/18(金)14:47:06 No.814468134

ママ属性強すぎる

34 21/06/18(金)14:47:37 No.814468236

>>倒しただけだから人によっては割り切れないと思う >逆恨みもしないだろ まあガッシュ世界にはいないかもしれないけど

35 21/06/18(金)14:48:00 No.814468316

ギャグみたいなキャラから繰り出される悲しすぎる現実

36 21/06/18(金)14:48:08 No.814468353

ビクトリームの千年前のパートナーが紫式部だったのとかガッシュカフェで知れて嬉しかった

37 21/06/18(金)14:48:33 No.814468423

>まあガッシュ世界にはいないかもしれないけど ガッシュ世界だとかそういう問題じゃねえ

38 21/06/18(金)14:49:23 No.814468599

親にとっては子供が死んだと思ったままなのと 実は意識だけ残ってずっと人間界に放置ですって知るのどっちがマシだったかな

39 21/06/18(金)14:50:24 No.814468808

>>まあガッシュ世界にはいないかもしれないけど >ガッシュ世界だとかそういう問題じゃねえ 感情の問題だからそういう問題だぞ

40 21/06/18(金)14:50:48 No.814468879

>感情の問題だからそういう問題だぞ お前の妄想の問題だろ

41 21/06/18(金)14:52:58 No.814469312

王を決める戦い以外で魔物達が人間界に来る方法って無いのかな

42 21/06/18(金)14:53:53 No.814469491

ビクトリーム様は戦友のレイラが元気に生きてるし ベルギムEOにもそういう魔物がいればな…

43 21/06/18(金)14:54:05 No.814469536

現実でも凶悪犯の親族にヘイト向いたり正義側を逆恨みすることもあるわけですし完全に否定したがるのはちょっと理解できない

44 21/06/18(金)14:55:14 No.814469787

糞石化野郎のせいでメチャクチャじゃねーか!

45 21/06/18(金)14:55:43 No.814469894

>糞石化野郎のせいでメチャクチャじゃねーか! それはそう

46 21/06/18(金)14:55:54 No.814469930

石板組にガッシュパパも1000年前に交友してた相手とかいるのかな

47 21/06/18(金)14:57:15 No.814470210

>石板組にガッシュパパも1000年前に交友してた相手とかいるのかな 40人もいれば数人は顔見知りや仲良かった子もいると思う そしてその子達とは1000年会えなくなっちゃった

48 21/06/18(金)14:57:20 No.814470227

>頭おかしいギャグもあるが 今週のゲストはペンダラム・ファルガさんです

49 21/06/18(金)14:59:07 No.814470604

>ギャグみたいなキャラから繰り出される悲しすぎる現実 フォルゴレとかもそうだし この漫画そんなんばっかなのでは?

50 21/06/18(金)14:59:56 No.814470803

本当なら同じ王を目指したライバルでこれから一緒に魔界の危機に立ち向かうはずだった魔物40体が未帰還てダウワンの心労が…

51 21/06/18(金)15:00:30 No.814470933

>本当なら同じ王を目指したライバルでこれから一緒に魔界の危機に立ち向かうはずだった魔物40体が未帰還てダウワンの心労が… そらあキレてゴーレン消すわな

52 21/06/18(金)15:00:53 No.814471006

モヒカンエースが紫式部の子孫なのが一番どうかと思う

53 21/06/18(金)15:02:04 No.814471213

実際魔界の危機に立ち向かう時は歴代よりめちゃくちゃ大変だったんじゃねえかな…

54 21/06/18(金)15:02:17 No.814471263

ベルギムEOだからまだマシに感じる

55 21/06/18(金)15:02:17 No.814471264

ワグナス!評議会はゴルゴジオを異端術法と決定したぞ!

56 21/06/18(金)15:02:36 No.814471322

>石板組にガッシュパパも1000年前に交友してた相手とかいるのかな いるかも知れない当時は飛行機はおろか船での移動すらキツくて何十年と戦いが続いたらしいので

57 21/06/18(金)15:03:13 No.814471451

>モヒカンエースが紫式部の子孫なのが一番どうかと思う モヒカンエースアイルランド人だから紫式部日本に帰れなかったんだよな それも地味に辛いと思う

58 21/06/18(金)15:03:28 No.814471505

千年前ですら大変だろうに2000年前とかはそもそも戦い出来たのかな…

59 21/06/18(金)15:04:45 No.814471763

1000歳老けてるガッシュパパをみてうわーだれこいつ!!!する1000年前の魔物たち 寿命+で孤独だった仲当時の懐かしい顔にあえて笑顔になるガッシュパパ

60 21/06/18(金)15:05:18 No.814471867

多分最終的に魔物の子たちが成長して術や特殊能力で空飛んだりワープするからなんとかなる

61 21/06/18(金)15:05:57 No.814471983

まあ魔本持ってればいつかは必ず出会う仕組みになってるらしいし…

62 21/06/18(金)15:06:07 No.814472018

>千年前ですら大変だろうに2000年前とかはそもそも戦い出来たのかな… 中国辺りはもう造船技術ができてるからちょっとした渡航はできるはずだが それ以外の国家はどうかな…

63 21/06/18(金)15:06:12 No.814472031

精度や範囲に差はあるけど感知は共通スキルで飛行は術でカバー出来るからまあなんとか…

64 21/06/18(金)15:06:18 No.814472050

1000年ごとだからイエスとかが魔物のパートナーになってた事もあんのかな

65 21/06/18(金)15:07:02 No.814472225

ガッシュカフェは組み合わせがもう面白い キャンチョメとブラゴとか

66 21/06/18(金)15:08:12 No.814472471

仕様的に見つけ出して戦わねえと…!!って本気で決意したらそういうタイプの術は生えるしな 適正があるかはともかく

67 21/06/18(金)15:08:19 No.814472498

>そらあキレてゴーレン消すわな 特権で消されたの?

68 21/06/18(金)15:09:29 No.814472742

魔本が出てくるし注文して食事もお出しされてる事実

69 21/06/18(金)15:09:31 No.814472747

王の特典で消されたってライクがいってた

70 21/06/18(金)15:09:37 No.814472773

パートナーが寿命で倒れるパターンもあったのかな

71 21/06/18(金)15:10:39 No.814472981

>パートナーが寿命で倒れるパターンもあったのかな 出会った時にはもうジジイのパートナーもいるしあっただろうな

72 21/06/18(金)15:10:51 No.814473021

交通機関が発達してないから飛べる竜族が有利で王になる事が多かったそうな

73 21/06/18(金)15:11:17 No.814473108

誰かの人生を無茶苦茶にしてやりてえみたいなクソみたいな感情が並外れてあったのかなゴーレン…

74 21/06/18(金)15:11:22 No.814473130

清麿が考えてた本の持ち主が死んだら次の持ち主が現れるかって問題は1000年前は普通に起こってそうだな…

75 21/06/18(金)15:11:24 No.814473137

パティはショートの方がかわいいから その変な髪型やめろ!

76 21/06/18(金)15:11:30 No.814473147

ベルギム普通に立って椅子でお仕置きしてただろ

77 21/06/18(金)15:11:58 No.814473245

>パートナーが寿命で倒れるパターンもあったのかな 老人がパートナーに選ばれてたりするし1000年前は海外に行くの大変だろうし魔物関係なくパートナーが亡くなった魔物もいるんだろうな

78 21/06/18(金)15:12:01 No.814473253

>交通機関が発達してないから飛べる竜族が有利で王になる事が多かったそうな 世界各地に散られたら会うだけで大変すぎる…

79 21/06/18(金)15:12:52 No.814473432

>交通機関が発達してないから飛べる竜族が有利で王になる事が多かったそうな 飛べようが飛べまいが有利だろそいつらは!

80 21/06/18(金)15:14:10 No.814473689

>交通機関が発達してないから飛べる竜族が有利で王になる事が多かったそうな 無駄に目立ちすぎてパートナー見つける前に普通の人間から狙われてそう

81 21/06/18(金)15:14:18 No.814473718

パートナー死んだら術ってどうなるんだろ 魔物依存で最初から複数もってる?

82 21/06/18(金)15:14:47 No.814473830

ゴーレンすごいな サブ呪文が相手の動きを封じるの2種類でメイン呪文が石板化呪文だ ハメ技すぎるだろ!

83 21/06/18(金)15:14:50 No.814473839

バリーが倒したやつとかエシュロンが以上に強かっただけで普通はキャンチョメが倒したやつくらいの強さかもしれないし…

84 21/06/18(金)15:15:38 No.814474026

>そらあキレてゴーレン消すわな むしろゴーレン消した事で帰還出来なかったんじゃ…と悩みそうである

85 21/06/18(金)15:15:52 No.814474078

>バリーが倒したやつとかエシュロンが以上に強かっただけで普通はキャンチョメが倒したやつくらいの強さかもしれないし… バーゴは子供だからな…

86 21/06/18(金)15:15:55 No.814474094

>>交通機関が発達してないから飛べる竜族が有利で王になる事が多かったそうな >無駄に目立ちすぎてパートナー見つける前に普通の人間から狙われてそう なのでこうして人間に化ける

87 21/06/18(金)15:16:15 No.814474161

ついさっきキッドと相打ちになったエピソード見終えたばかりだ 7歳だったの!?

88 21/06/18(金)15:16:34 No.814474265

>>そらあキレてゴーレン消すわな >むしろゴーレン消した事で帰還出来なかったんじゃ…と悩みそうである 結果論ではあるがゴーレンには石化解除する呪文があるんだけどそれでも人間界へ干渉するすべがないから意味内っていう

89 21/06/18(金)15:17:37 No.814474490

雷句が魔物が街中歩いていても騒ぎにならないのは現実の常識と一点だけズラした世界観にすると面白くなるからって書いてたな

90 21/06/18(金)15:18:16 No.814474618

>雷句が魔物が街中歩いていても騒ぎにならないのは現実の常識と一点だけズラした世界観にすると面白くなるからって書いてたな 術つかわなければ騒ぎにならないだっけ

91 21/06/18(金)15:18:17 No.814474626

>ついさっきキッドと相打ちになったエピソード見終えたばかりだ >7歳だったの!? お歌が大好きな7歳児だ

92 21/06/18(金)15:19:34 No.814474926

バーゴはパートナーがもう少し冷静ならヤバい事になると思う

93 21/06/18(金)15:20:07 No.814475050

バーゴおつむがかなり幼稚だったからどうだろ

94 21/06/18(金)15:20:34 No.814475151

ゴーレンコンビって新しく覚えた呪文が石化解除だった時マジ切れしてそう

95 21/06/18(金)15:21:31 No.814475352

バーゴはたしかキャンチョメたちと年齢がそう変わらないはず

96 21/06/18(金)15:21:54 No.814475451

術の説明無いからぶっつけ本番で最後まで作用条件わからない術とかもあったんだろうなぁ…

97 21/06/18(金)15:23:08 No.814475757

デモルト狂戦士とか言われてるのに魔界に帰ったら孤児院建築してるんだよな 自分も孤児だし居場所作る頭あるんだな

98 21/06/18(金)15:23:53 No.814475943

>ゴーレンコンビって新しく覚えた呪文が石化解除だった時マジ切れしてそう 石化してても意識はあるし解除してやるから手下になれ!みたいな事はしてたかもしれん

99 21/06/18(金)15:25:11 No.814476242

>デモルト狂戦士とか言われてるのに魔界に帰ったら孤児院建築してるんだよな >自分も孤児だし居場所作る頭あるんだな あの子はただ戦ったり体動かすのが好きなおバカだから狂戦士みたいになってただけじゃなかろうか… 禁呪はコルルの奴みたいに別人格になってる気がするし

100 21/06/18(金)15:25:13 No.814476246

デモルトも禁呪使わないと名前呼ぶのが精一杯だし年齢低そう

101 21/06/18(金)15:25:24 No.814476287

ほぼ間違いなく家族も友人も全員死んでる千年前の魔物たちかわいそ…

102 21/06/18(金)15:25:58 No.814476404

年齢の割りに先頭が上手いから狂戦士って称えられてたのかもね

103 21/06/18(金)15:26:12 No.814476447

ゴーレン性格クソ野郎だったみたいだし素直に解除するか怪しい上に生かしておいたらまたやらかしそうだから サッサと消して解除魔法使える魔物と人間界まで行って石版探してくれる魔物を揃えた方が良いよな 現れなかった…

104 21/06/18(金)15:27:10 No.814476644

>サッサと消して解除魔法使える魔物と人間界まで行って石版探してくれる魔物を揃えた方が良いよな >現れなかった… 魔界と人間界繋ぐのは神の所業だから…

105 21/06/18(金)15:27:41 No.814476766

>ゴーレン性格クソ野郎だったみたいだし素直に解除するか怪しい上に生かしておいたらまたやらかしそうだから >サッサと消して解除魔法使える魔物と人間界まで行って石版探してくれる魔物を揃えた方が良いよな >現れなかった… そんな魔物たちを石化から解除した救世主がいるらしいな…

106 21/06/18(金)15:27:46 No.814476782

>ゴーレンコンビって新しく覚えた呪文が石化解除だった時マジ切れしてそう むしろ大喜びしてそうだろ

107 21/06/18(金)15:28:00 No.814476833

>ほぼ間違いなく家族も友人も全員死んでる千年前の魔物たちかわいそ… 学校に通ったりみんな新しい人生歩めてるから…

108 21/06/18(金)15:28:00 No.814476838

>お歌が大好きな7歳児だ 7歳児にあんな猥歌歌わせようとしてたのかよフォルゴレ

109 21/06/18(金)15:28:09 No.814476879

ワンチャン千年生きてそうなのは竜族くらいかな 石板魔物に竜族居たっけ…

110 21/06/18(金)15:28:16 No.814476908

>ほぼ間違いなく家族も友人も全員死んでる千年前の魔物たちかわいそ… なんやかんや仲良くやってるのは救い

111 21/06/18(金)15:28:26 No.814476935

あのビジュアルと巨体と戦闘スタイルはそれだけで狂戦士感ある

112 21/06/18(金)15:29:06 No.814477079

>7歳児にあんな猥歌歌わせようとしてたのかよフォルゴレ チチをもげはハッピージャムジャムと並んで子供達に大人気ソングだぞ

113 21/06/18(金)15:29:09 No.814477086

>そんな魔物たちを石化から解除した救世主がいるらしいな… 自演すんなゾフィス

114 21/06/18(金)15:29:23 No.814477130

>ワンチャン千年生きてそうなのは竜族くらいかな >石板魔物に竜族居たっけ… 蛇みたいなやつとか…

115 <a href="mailto:パムーン">21/06/18(金)15:29:57</a> [パムーン] No.814477245

>>そんな魔物たちを石化から解除した救世主がいるらしいな… >自演すんなゾフィス はー!?オレは一向に清麿に助けられましたがー!!

116 21/06/18(金)15:29:58 No.814477255

腕の角がヌンチャクになったりパイルバンカーになったりするのかっこいいよね 禁呪抜きで素直に成長したらどんな呪文覚えるんだろう

117 21/06/18(金)15:30:00 No.814477257

>>お歌が大好きな7歳児だ >7歳児にあんな猥歌歌わせようとしてたのかよフォルゴレ 口を慎め、チチをもげはヨーロッパでも人気ソングだ

118 21/06/18(金)15:30:00 No.814477258

あの巨体でやるのが技巧派のヌンチャクだからな

119 21/06/18(金)15:30:09 No.814477292

>>お歌が大好きな7歳児だ >7歳児にあんな猥歌歌わせようとしてたのかよフォルゴレ 世界的ヒットソングなんですよ!

120 21/06/18(金)15:30:46 No.814477428

ディオガでアレだしゴーレンのシンはどれだけえげつない術なんだろう

121 21/06/18(金)15:30:53 No.814477465

>>モヒカンエースが紫式部の子孫なのが一番どうかと思う >モヒカンエースアイルランド人だから紫式部日本に帰れなかったんだよな >それも地味に辛いと思う 紫式部子孫多いから紫式部がアイルランドで子供産んだとは限らないし……

122 21/06/18(金)15:32:09 No.814477736

fu91942.jpg いっそベルギムが一番長生きする種に見える

123 21/06/18(金)15:32:15 No.814477756

まあ脅されていい様に使われて切り捨てられても石のままでいるよりはマシだし 感謝はしないだろうが

124 21/06/18(金)15:32:43 No.814477871

>ディオガでアレだしゴーレンのシンはどれだけえげつない術なんだろう 脆い石になってそのまま風化するとかかもよ パムーンやデモルトより強い石板魔物が残ってない理由になるし

125 21/06/18(金)15:32:54 No.814477906

魔界で使ってたツルハシもデモルトの術らしいな

126 21/06/18(金)15:33:20 No.814478005

ゾフィスはクソカスだけど1000年前の子達救ったのは事実だよな…

127 21/06/18(金)15:33:42 No.814478093

石の頃も感情あるとかどんな罰ゲームだよ

128 21/06/18(金)15:33:46 No.814478107

紫式部は現皇室の先祖の一人だから下手したらビクトリームのパートナーが陛下だった可能性があるんだよな

129 21/06/18(金)15:33:55 No.814478149

>fu91942.jpg >いっそベルギムが一番長生きする種に見える 四天王は最初から全員居たんだ…

130 21/06/18(金)15:34:25 No.814478260

>石の頃も感情あるとかどんな罰ゲームだよ 落書きされて魚で殴られて

131 21/06/18(金)15:35:15 No.814478438

>fu91942.jpg >いっそベルギムが一番長生きする種に見える イバラの子のカメラ目線がいつ見ても気になる

132 21/06/18(金)15:36:50 No.814478833

>四天王は最初から全員居たんだ… なんなら一話からいる

↑Top