虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)13:59:50 そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)13:59:50 No.814459171

そうかな…そうかも…

1 21/06/18(金)14:03:13 No.814459780

ばかな…

2 21/06/18(金)14:03:52 No.814459907

思考能力が小学生にまで戻ってる…

3 21/06/18(金)14:08:03 No.814460641

ディフュージョンミサイル送ってくれた奴いたし…

4 21/06/18(金)14:09:11 No.814460886

子供向けモードは言い回しがすごい変わるよね

5 21/06/18(金)14:11:35 No.814461413

異論はないなレディも言い回し変わってるのかな

6 21/06/18(金)14:12:14 No.814461540

>ディフュージョンミサイル送ってくれた奴いたし… ドレッドで触れられるかな

7 21/06/18(金)14:19:48 No.814462980

>異論はないなレディも言い回し変わってるのかな わかったなレディ

8 21/06/18(金)14:21:04 No.814463183

>>異論はないなレディも言い回し変わってるのかな >わかったなレディ すごくストレート!

9 21/06/18(金)14:23:33 No.814463623

れんぽうは、あたらしいスターシップを わたすかわりに、コンピュータの いうことを きくようにと いったのだ。 ひとから、ああしろこうしろと いわれるのは にがてだが、まえに、おなじようなパターンで しごとをしたことがある。 そのことを おもいだして、わたしは ふと… あるひとの なまえを、おもいだした…

10 21/06/18(金)14:23:37 No.814463637

たおしてもかまわない こわしてもかまわない とくべつにゆるす

11 21/06/18(金)14:26:17 No.814464134

>れんぽうは、あたらしいスターシップを わたすかわりに、コンピュータの いうことを きくようにと いったのだ。 >ひとから、ああしろこうしろと いわれるのは にがてだが、まえに、おなじようなパターンで しごとをしたことがある。 >そのことを おもいだして、わたしは ふと… あるひとの なまえを、おもいだした… これ手配したれんぽうの人優しくない?

12 21/06/18(金)14:27:21 No.814464344

ドレッドにもひらがなモード欲しい…

13 21/06/18(金)14:28:31 No.814464605

隠しメッセージの人が多分あのミサイル送ってくれたのよね

14 21/06/18(金)14:29:27 No.814464777

ひらがなモードはちょっと言い回しで笑っちゃう

15 21/06/18(金)14:32:25 No.814465328

まずアダムがコンピュータAIになることを許容するくらいには連邦にも話のわかる人が居るしそれをサムスに渡す気配りの達人も居る それはそれとして全体としてみたら連邦はクソじゃない?とはなる

16 21/06/18(金)14:33:28 No.814465526

下手なホラゲーより怖いのに文字だけこども向けにしても…

17 21/06/18(金)14:36:36 No.814466090

>下手なホラゲーより怖いのに文字だけこども向けにしても… フュージョンだってSA-Xが怖いだろ!

18 21/06/18(金)14:36:40 No.814466097

>下手なホラゲーより怖いのに文字だけこども向けにしても… 文字をこども向けにすることでこどもでもストーリーを理解することができる つまりこどもを恐怖させられる!やったね!

19 21/06/18(金)14:36:49 No.814466117

こどもにわかりやすく文章を変えるやさしさ

20 21/06/18(金)14:37:25 No.814466217

キッズ向けモードはさすがに子供を馬鹿にし過ぎだよ!

21 21/06/18(金)14:38:58 No.814466526

連邦の中の過激派がボトルシップとかやってたのがバレて失脚した後の残党がフュージョンのアレだったはずだし全体としてヤバいやつはそんなにいないはず ただし割合が大したことなくても加入している星系が多すぎて…

22 21/06/18(金)14:39:46 No.814466687

でも子供とサムスが一緒に旅する漫画からメトロイドファンになった子は確実にいるんだ

23 21/06/18(金)14:39:52 No.814466710

>キッズ向けモードはさすがに子供を馬鹿にし過ぎだよ! 当時すでにキッズではなかったが結構助かったぞ

24 21/06/18(金)14:40:05 No.814466750

小1くらいがプレイする前提なんじゃない? 俺もスーパーやったのそれくらいだったし

25 21/06/18(金)14:41:34 No.814467040

ゼロミッション面白そうだからやってみたいけど家の初代DS動くかな…

26 21/06/18(金)14:42:24 No.814467210

>ゼロミッション面白そうだからやってみたいけど家の初代DS動くかな… WiiUのVCでもいいぞ!

27 21/06/18(金)14:42:32 No.814467233

文字通りに一枚岩じゃないから困る

28 21/06/18(金)14:42:48 No.814467297

今なら中古の3DS買ってもそんなに高くないんじゃない?

29 21/06/18(金)14:43:55 No.814467507

3DSにはGBAスロットがねぇんだ

30 21/06/18(金)14:44:01 No.814467527

平仮名にするだけだと表現が固いからな… コドモむけにひょうげんもやさしくするんだ…

31 21/06/18(金)14:44:19 No.814467593

>今なら中古の3DS買ってもそんなに高くないんじゃない? 3DS買っても遊べるのはアンバサダー入ってるレア個体だけでは…?

32 21/06/18(金)14:45:15 No.814467763

switchで過去作ぜんぶできるようにならないかな

33 21/06/18(金)14:45:55 No.814467886

過去作やりたいならプライムもやれるWiiUだな

34 21/06/18(金)14:46:22 No.814467973

GCとゲームボーイプレイヤーはさすがに安くないな…

35 21/06/18(金)14:46:44 No.814468051

コレクション的なの出してくれたらいいんだけどな

36 21/06/18(金)14:47:46 No.814468264

隠しメッセージを見たキッズとかいるのかな…

37 21/06/18(金)14:52:57 No.814469307

サムスの性格がなんとなく分かる

38 21/06/18(金)14:53:15 No.814469365

fu91904.jpg ヒでちょっと話題になってたからかな

39 21/06/18(金)14:54:37 No.814469650

古いDSはヒンジが経年劣化で結構なダメージ受けてることがあるから注意するんだぞ

40 21/06/18(金)14:56:21 No.814470008

>>キッズ向けモードはさすがに子供を馬鹿にし過ぎだよ! >当時すでにキッズではなかったが結構助かったぞ 別の問題が起きてない?

41 21/06/18(金)14:57:03 No.814470169

実はやったことがない メトロイドは1は一応クリアはしたことあって2が大好き 近年サムスリターンズとスーパーを初めてやった アンバサダーなんだけどね

42 21/06/18(金)14:57:51 No.814470330

あの機能ってひらがなに置き換えるだけじゃなかったんだ…

43 21/06/18(金)14:58:47 No.814470546

(ちんぽに)よわいかっこう

44 21/06/18(金)14:59:11 No.814470616

あの中身がこれ言ってるのかと思うと面白すぎる

45 21/06/18(金)15:06:50 No.814472173

凄い噛み砕いて表現してる… 気配りの達人だ

46 21/06/18(金)15:08:07 No.814472452

ばうんてぃはんたーなんだが?

47 21/06/18(金)15:08:23 No.814472510

ひとに ああしろこうしろと いわれるのは にがてだが

48 21/06/18(金)15:08:53 No.814472614

中古のゼロミッションがあまり笑えない値段になってるのでwiiu持ってるならそっちをすすめる

49 21/06/18(金)15:09:24 No.814472723

サムジョイだとちょっとシニカルだったのが印象的だった

50 21/06/18(金)15:09:26 No.814472731

>あの中身がこれ言ってるのかと思うと面白すぎる ごつい外装と中身のギャップがサムスの魅力だからな…

51 21/06/18(金)15:10:17 No.814472907

フュージョンはエンディングの絵も変わるので何回かコドムむきでクリアしなきゃならん

52 21/06/18(金)15:10:32 No.814472956

まあ賞金稼ぎに頼ってばかりの状態は不味いから戦力増強したいという銀河連邦の事情はわかるんだ わかるけどもう少しやり方というものを…

53 21/06/18(金)15:11:21 No.814473126

>fu91904.jpg >ヒでちょっと話題になってたからかな まぁサムスは上みたいなことも下みたいなことも考えるよな…

54 21/06/18(金)15:11:37 No.814473173

作中世界でも翻訳機とかを日本語モードにしたらこんな感じの文章表示されてそう

55 21/06/18(金)15:12:06 No.814473272

>中古のゼロミッションがあまり笑えない値段になってるのでwiiu持ってるならそっちをすすめる メトロイドも中古高くなってんのか… ソフトむき出しだけどオクにでも出そうかな…

56 21/06/18(金)15:12:07 No.814473279

表現を分かりやすくしてるだけで内容は変わらんからな

57 21/06/18(金)15:12:50 No.814473425

ひらがなでしゃべるきゃらみたいなあつかいされてる…

58 21/06/18(金)15:12:52 No.814473430

>フュージョンはエンディングの絵も変わるので何回かコドムむきでクリアしなきゃならん ちょっとゴムしてんじゃねえよ

59 21/06/18(金)15:13:50 No.814473619

メトロイドは こどもから、アルファ、ガンマ、ゼータ、そして、おとなのメトロイド オメガまで そだつのだ。 また けんきゅうによって、メトロイドを はやくせいちょう させる すごいほうほうを はっけんしたのだ。 こどもから おとなの オメガまで、いきなり せいちょうさせることが できるようになった。

60 21/06/18(金)15:13:53 No.814473632

>ひらがなでしゃべるきゃらみたいなあつかいされてる… じっさい ひらがなで しゃべってるし…

61 21/06/18(金)15:14:00 No.814473655

技術力は悪くないというかむしろ安定していいんだけど連邦兵が貧弱 というか色んな星から集まってる割に大体地球人っぽいヒューマンでエイリアンの兵隊あんまいない?

62 21/06/18(金)15:14:59 No.814473871

>すごいほうほう まあ確かにすごい研究ではあるが

63 21/06/18(金)15:15:23 No.814473967

>というか色んな星から集まってる割に大体地球人っぽいヒューマンでエイリアンの兵隊あんまいない? 人間以外は知的生命体じゃないし(ヘイトスピーチ)

64 21/06/18(金)15:16:34 No.814474264

銀河連邦のキートン議長がエイリアンタイプなんだけどゲームに出てきたことがない

65 21/06/18(金)15:16:49 No.814474312

なんか地球人型の種族に秀でた特技があってそれを集めてる部署とサムスは交流してるのかもしれない

66 21/06/18(金)15:17:30 No.814474468

プライム3の奴等…はフリーの奴か

67 21/06/18(金)15:18:39 No.814474708

ニコニコ動画のマスコットみたいなやつが段々顔恐くなってくのが子供ながらにホラーだった

68 21/06/18(金)15:19:27 No.814474901

ニコニコ動画のマスコットってなんだよって思ったけどナイトメアか…たしかにニコテレビくんみたいな顔してるな…

69 21/06/18(金)15:19:28 No.814474906

それにしても伝説のパワードスーツの武装がデータ化されて連邦に渡ってるっていうのがなんか嫌だ

70 21/06/18(金)15:20:30 No.814475130

そのうち量産型バリアスーツ部隊とか量産型バリアスーツパクったパイレーツの敵とか出てくるかもしれない

71 21/06/18(金)15:21:53 No.814475440

なんか銀河連邦と因縁があるっぽいサイラックスもいつか掘り下げあるんだろうか

72 21/06/18(金)15:22:30 No.814475611

ちょう ていおんエリア(すごく さむいところ) じばくそうち(じぶんで ばくはつするしくみ)

73 21/06/18(金)15:22:41 No.814475652

>そのうち量産型バリアスーツ部隊とか量産型バリアスーツパクったパイレーツの敵とか出てくるかもしれない フェデレーションフォースが量産型スーツ部隊みたいな感じ

74 21/06/18(金)15:22:46 No.814475666

>なんか銀河連邦と因縁があるっぽいサイラックスもいつか掘り下げあるんだろうか プライムの管轄っぽい

75 21/06/18(金)15:23:24 No.814475816

>なんか銀河連邦と因縁があるっぽいサイラックスもいつか掘り下げあるんだろうか そっちはプライム4だろうなー

76 21/06/18(金)15:23:33 No.814475859

>でも子供とサムスが一緒に旅する漫画からメトロイドファンになった子は確実にいるんだ 俺オノメシンの薄い本でSA-Xの良さ分かった!

77 21/06/18(金)15:23:38 No.814475879

アザーMもコドモむけにしろ

78 21/06/18(金)15:24:16 No.814476026

>アザーMもコドモむけにしろ フルボイスを!?

79 21/06/18(金)15:24:22 No.814476053

サムスのスーツって肉体改造受けてないとダメなんじゃなかったっけ モーフだけか

80 21/06/18(金)15:25:09 No.814476240

>サムスのスーツって肉体改造受けてないとダメなんじゃなかったっけ >モーフだけか 肉体とスーツが融合してる様なもんだからそうだよ

81 21/06/18(金)15:25:27 No.814476297

>アザーMもコドモむけにしろ (べーっと舌を出すサムス)

82 21/06/18(金)15:26:07 No.814476440

逆に大人向けのカービィとかやろうぜ

83 21/06/18(金)15:26:43 No.814476554

>俺ブッチャーUの薄い本でSA-Xの良さ分かった!

84 21/06/18(金)15:27:00 No.814476617

KEITOROID

85 21/06/18(金)15:27:26 No.814476716

>でも子供とサムスが一緒に旅する漫画からメトロイドファンになった子は確実にいるんだ ボンボンの奴か それのあとにまた別のメトロイドコミカライズやってなかったっけ

86 21/06/18(金)15:27:51 No.814476799

毛糸のメトロイドは割とマジでやりたいな 見た目はポップで可愛らしいのに中身はいつも通りハードなメトロイドとか絶対にやりたい

87 21/06/18(金)15:28:13 No.814476895

ゼロミの頃に前日譚漫画は出てるな

88 21/06/18(金)15:28:36 No.814476978

>逆に大人向けのカービィとかやろうぜ 敵の能力を複写

89 21/06/18(金)15:29:58 No.814477254

メトロイドピンボールなんてものもあったな 遊んだ事ないからどんなのか知らないけど

90 21/06/18(金)15:30:08 No.814477290

ワクチン(くすりのようなもの)

91 21/06/18(金)15:30:13 No.814477298

アナイアレイタービーム(ひかりとやみをともにけすときのちからをこうげきにつかうビーム)

92 21/06/18(金)15:30:15 No.814477318

連邦は基本的にヒューマンタイプが主流派だよ 過去作に出たハンター達も基本連邦に所属してない星の奴らだし

93 21/06/18(金)15:30:41 No.814477413

>メトロイドピンボールなんてものもあったな >遊んだ事ないからどんなのか知らないけど ストーリーのベースはプライム1よ

94 21/06/18(金)15:30:46 No.814477431

>肉体とスーツが融合してる様なもんだからそうだよ というかスーツ着用時は明らかに骨格レベルで変わってる

95 21/06/18(金)15:31:06 No.814477521

サムス&ジョイは結構評判良いよね

96 21/06/18(金)15:31:26 No.814477590

>逆に大人向けのカービィとかやろうぜ このコアからも ハルトマンのメモリーは、消えた。最後に想う あの心も、消えた。その瞬間より 星の夢は完全な 存在から ただの?ただの壊れた機械?となる。夢も見ない、ゴハンも食べない、そんな あいてはもはや、星のカービィの てきでは なかった!

97 21/06/18(金)15:31:53 No.814477686

Xは邪悪なカービィあじある

98 21/06/18(金)15:33:42 No.814478090

SoulOSの説明文は急に子供向け文法に切り替わる感じがこの経験を活かしてる気がする

99 21/06/18(金)15:33:45 No.814478105

>>肉体とスーツが融合してる様なもんだからそうだよ >というかスーツ着用時は明らかに骨格レベルで変わってる でもスーツが割れるとインナー姿の中身が出る どうなってんだ

100 21/06/18(金)15:34:23 No.814478252

サムスのデータ一杯集まったろうしいい感じに戦力は増強できるよね連邦

101 21/06/18(金)15:35:43 No.814478560

一体化してるからちゃんとした手順を踏まないとスーツは剥けないぞ

102 21/06/18(金)15:36:33 No.814478757

肉体変化系の仮面ライダーと同じ感じなんだろスーツ

103 21/06/18(金)15:36:59 No.814478878

>でもスーツが割れるとインナー姿の中身が出る >どうなってんだ サムスが集中力を維持できなくなるとスーツを維持できなくなるから

↑Top