21/06/18(金)13:46:03 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)13:46:03 No.814456433
こんな可愛い顔してるけど合一神なんだぜ…
1 21/06/18(金)13:46:40 No.814456560
指がスケスケの助のでござるよ~ 気付いておいでかコレコレ~
2 21/06/18(金)13:48:44 No.814457003
うわーヘンタイだー!
3 21/06/18(金)13:49:21 No.814457110
俺もこうなりたい いや使命とか運命とかはともかく外見だけ
4 21/06/18(金)13:50:31 No.814457318
顔が可愛すぎる 全作品の中でで1番好みの顔かもしれない
5 21/06/18(金)13:51:29 No.814457521
UIが思った以上に♯FEで吹いたぞ fu91815.jpg
6 21/06/18(金)13:53:48 No.814457935
だんだん人間離れした見た目になったりしないでね
7 21/06/18(金)13:53:56 No.814457969
(思ったよりいっぱい出たな…)という表情
8 21/06/18(金)13:54:16 No.814458031
>fu91815.jpg アイコンや文字がいちいちデカくてクソ見にくいし ただ並べただけでオサレ感もないし 今回のUIわりとひどいな
9 21/06/18(金)13:55:24 No.814458264
ムキムキになって行ったり異形になってったら泣く
10 21/06/18(金)13:55:59 No.814458388
特別良くも悪くもないUIだと思う
11 21/06/18(金)13:56:07 No.814458413
UIダッサと思ったけどちょっとバタ臭いのがメガテンみたいなとこあるしいいか
12 21/06/18(金)13:56:24 No.814458462
解像度に併せて文字を小さくする文化は一世代前に悪癖として駆逐されたのよ…
13 21/06/18(金)13:57:04 No.814458616
>アイコンや文字がいちいちデカくてクソ見にくいし いや逆だろ 大きいほうが見やすいだろ
14 21/06/18(金)13:58:05 No.814458820
ペルソナじゃあるまいしこんなもんでしょUI
15 21/06/18(金)13:58:19 No.814458872
ペルソナのひと連れてこれんのか
16 21/06/18(金)13:59:30 No.814459108
メガテンにペルソナみたいなオサレ感は似合わんよ
17 21/06/18(金)13:59:59 No.814459191
いや本家メガテンでペルソナっぽくしたらそれはそれで文句言う奴がいるだろ
18 21/06/18(金)14:00:14 No.814459236
思ったよりクオリティ高くて時間かかってるだけはあるな
19 21/06/18(金)14:01:03 No.814459392
対魔忍やな
20 21/06/18(金)14:01:24 No.814459463
4人以上増えるとアイコンどうなるんだろう
21 21/06/18(金)14:01:54 No.814459552
>思ったよりクオリティ高くて時間かかってるだけはあるな 敵のモデリングの作り込みしっかりしてあるしヘンタイ役にされるし掛かった時間相応に仕上がってる
22 21/06/18(金)14:02:09 No.814459597
>アイコンや文字がいちいちデカくてクソ見にくいし 人物にかぶりすぎてんのは気になるな
23 21/06/18(金)14:02:40 No.814459688
選択肢の演出もいいよね
24 21/06/18(金)14:03:22 No.814459812
ニヤリが欲しかった
25 21/06/18(金)14:03:41 No.814459880
走るとね、この子の髪の毛がふわふわして可愛いんですよ
26 21/06/18(金)14:04:41 No.814460039
あーでもターゲット決めてる時に手前の人物の主張が強いと邪魔なだけか
27 21/06/18(金)14:04:49 No.814460056
デザインはともかくP5のコマンド選択は継承してほしかった感はある
28 21/06/18(金)14:05:08 No.814460113
>人物にかぶりすぎてんのは気になるな Treehouse観たけどそんなに気にならなくない?
29 21/06/18(金)14:06:10 No.814460295
見た目はひどいけど操作の使い勝手よければ別にいいかな
30 21/06/18(金)14:06:46 No.814460404
RPGなんてこんなもんじゃない?画像だけ見てそうおもってもプレイしてたらなんも思わなくなるよ
31 21/06/18(金)14:07:39 No.814460565
正直プレイして気にならなくなる場合もあるので何とも
32 21/06/18(金)14:07:43 No.814460575
メガテン相手にオサレ感とか言ってる時点でニワカの戯言
33 21/06/18(金)14:07:45 No.814460588
>RPGなんてこんなもんじゃない?画像だけ見てそうおもってもプレイしてたらなんも思わなくなるよ 最終的に作業になるしな
34 21/06/18(金)14:07:50 No.814460605
Switchの携帯機モードも考慮したデザインなんじゃないの
35 21/06/18(金)14:09:48 No.814461015
もうちょい無機質でもいいと思うけどやってりゃ慣れるだろう
36 21/06/18(金)14:10:29 No.814461184
ハンパに派手なのが気になる
37 21/06/18(金)14:10:32 No.814461198
アクションバトルじゃないしコマンド入力画面では敵のモデリングより情報優先で見せてくれた方がいいに決まってる
38 21/06/18(金)14:10:48 No.814461248
>UIが思った以上に♯FEで吹いたぞ >fu91815.jpg あーこの緑色の文字が合ってないのか
39 21/06/18(金)14:12:18 No.814461552
フィン・マックールがイケメン過ぎる…
40 21/06/18(金)14:12:37 No.814461636
>あーこの緑色の文字が合ってないのか そりゃ背景に溶け込まないための緑だから合ってないのは当たり前だろ
41 21/06/18(金)14:13:01 No.814461732
難癖付けたいだけに見える
42 21/06/18(金)14:13:11 No.814461757
というかガードが出来るのか
43 21/06/18(金)14:13:45 No.814461860
アイコンがまんまなのは少し気になるがまあ些細な問題だろう
44 21/06/18(金)14:13:49 No.814461879
イケメン幻魔は伝統だからな…
45 21/06/18(金)14:14:09 No.814461948
>難癖付けたいだけに見える さすがにそれは少し落ち着けよ
46 21/06/18(金)14:14:31 No.814462014
メガテンはもっとサイバーな感じがいいんだけどコンピュータ持ってなさそうだしこんなんなのかな
47 21/06/18(金)14:14:43 No.814462047
>というかガードが出来るのか ペルソナみたいに弱点ガード出来るならメガテンのプレスターンなら結構使うよね
48 21/06/18(金)14:15:09 No.814462136
4系で下に出てたのが右に変わったくらいにしか感じないので フォントはもうちょいかっこいいのでもよかったかな?まあいいかくらい
49 21/06/18(金)14:15:58 No.814462276
今一番の関心事はあのオシャレな制服が最初だけのものなのかどうかだよ
50 21/06/18(金)14:16:03 No.814462286
主人公名はなにになるのか
51 21/06/18(金)14:16:04 No.814462288
>フィン・マックールがイケメン過ぎる… CV.櫻井感がある fu91866.webm
52 21/06/18(金)14:16:46 No.814462412
♯FEってなんかUIっていうか戦闘全体の雰囲気が斬新すぎるんだよな
53 21/06/18(金)14:17:03 No.814462473
シリーズやったことないけどこのメスい主人公目当てに買うわ
54 21/06/18(金)14:17:47 No.814462616
>シリーズやったことないけどこのメスい主人公目当てに買うわ 正直でよろしい!
55 21/06/18(金)14:18:14 No.814462696
4よりもかなり3だな方向性は
56 21/06/18(金)14:18:16 No.814462705
>シリーズやったことないけどこのメスい主人公目当てに買うわ 象はヤバイやつだから敵で見かけたら真っ先に殴り殺したほうがいいぞ
57 21/06/18(金)14:18:32 No.814462755
これが中性的って存在なのかもしれない
58 21/06/18(金)14:18:42 No.814462798
PVのはやみボイスの言ってるのがそのまんまなら 2のアルカディアみたいなのやってんのかね
59 21/06/18(金)14:18:45 No.814462806
>シリーズやったことないけどこのメスい主人公目当てに買うわ 3DS持ってるならセールやってるからバイナウ!
60 21/06/18(金)14:20:12 No.814463029
>PVのはやみボイスの言ってるのがそのまんまなら >2のアルカディアみたいなのやってんのかね 現実世界はダアトの方っぽいよね 慣れの果てというか
61 21/06/18(金)14:20:21 No.814463065
>>フィン・マックールがイケメン過ぎる… >CV.櫻井感がある >fu91866.webm ギャバンみたいなことしやがって
62 21/06/18(金)14:21:10 No.814463205
>>シリーズやったことないけどこのメスい主人公目当てに買うわ >象はヤバイやつだから敵で見かけたら真っ先に殴り殺したほうがいいぞ 「」の delが ひをふいた!!
63 21/06/18(金)14:21:54 No.814463329
>現実世界はダアトの方っぽいよね >慣れの果てというか たしかPVですでに偽りの東京から~って感じのこと言ってたもんな…
64 21/06/18(金)14:22:28 No.814463422
敵のサイズ感が等身大になってて怖いんですけおおお!!
65 21/06/18(金)14:22:57 No.814463515
フリンはポニテ侍だしナナシはゴスロリ女装が似合う少年だしで真4と4Fもやろう!
66 21/06/18(金)14:24:03 No.814463716
>敵のサイズ感が等身大になってて怖いんですけおおお!! 等身大のセドナとかアシェラト見たい…
67 21/06/18(金)14:24:10 No.814463739
>4よりもかなり3だな方向性は 非戦闘時のメニュー画面に装備がないしそんな感じもするよね アイテムとかエッセンスのところから選ぶのかもしれないけど
68 21/06/18(金)14:24:36 No.814463818
この前の生放送でやってた実機プレイに出てたケットシーすごく可愛かったね…
69 21/06/18(金)14:25:23 No.814463978
でも「現実の東京は実は滅んでました!!!!」 って言われても毎回そんなんじゃん!ってなる
70 21/06/18(金)14:25:49 No.814464050
人修羅とか半裸にされたのに…
71 21/06/18(金)14:25:50 No.814464053
池からぬっと出てきてじっと見てくるセドナ
72 21/06/18(金)14:25:51 No.814464060
>等身大のセドナとかアシェラト見たい… 巨女祭りか!
73 21/06/18(金)14:25:58 No.814464075
何度滅びれば気が済むんだ東京
74 21/06/18(金)14:26:09 No.814464109
書き込みをした人によって削除されました
75 21/06/18(金)14:26:18 No.814464139
男だと分かってるけど自分を騙してスレ画は女だと思い込むことにした
76 21/06/18(金)14:26:21 No.814464146
メニューアイコンは#FEのやつだし主人公もなんかカルネージフォームしてるし…これは#FEの新作だな?
77 21/06/18(金)14:26:37 No.814464199
シンボルでデカい悪魔が彷徨いてるの見るとそりゃ世界も荒廃するわってなる
78 21/06/18(金)14:26:37 No.814464202
足ブラブラさせてるモー・ショボーかわいいよな…
79 21/06/18(金)14:26:38 No.814464205
>4よりもかなり3だな方向性は 銃とか出すのにライセンス必要だったりすんのかな3Dでgunでためしないよね
80 21/06/18(金)14:26:43 No.814464218
>難癖付けたいだけに見える それだけかい?まだあるんじゃないか?
81 21/06/18(金)14:26:49 No.814464243
石川プロボイスでもシコるの?
82 21/06/18(金)14:27:00 No.814464280
東京は高校野球の何年ぶり何回目くらいの感覚で滅ぼして良いとされている
83 21/06/18(金)14:27:07 No.814464304
東京はアトラスのフリー素材か?
84 21/06/18(金)14:27:21 No.814464342
東京が滅んでないメガテンなんて嫌だもんな そこはなにより外しちゃいけない
85 21/06/18(金)14:27:23 No.814464351
スルトがめっちゃ巨大そうで吹いたけどあれくらいのサイズないと世界焼き尽くせないな
86 21/06/18(金)14:27:45 No.814464423
>石川プロボイスでもシコるの? 石川プロえっちな中性的少年役も結構やってるから余裕
87 21/06/18(金)14:27:53 No.814464455
>メニューアイコンは#FEのやつだし主人公もなんかカルネージフォームしてるし…これは#FEの新作だな? 夢叶っちゃったじゃん!
88 21/06/18(金)14:28:10 No.814464513
女神転生ってどのあたりで女神が転生するの
89 21/06/18(金)14:28:28 No.814464581
たまには4のマサカド公くらい頑張れよ東京
90 21/06/18(金)14:28:42 No.814464645
>女神転生ってどのあたりで女神が転生するの 原作小説よんで
91 21/06/18(金)14:29:09 No.814464728
>女神転生ってどのあたりで女神が転生するの 前作だと終盤に自分で誰を女神にするか選ばされた 男も可
92 21/06/18(金)14:29:11 No.814464735
>女神転生ってどのあたりで女神が転生するの 原作だな
93 21/06/18(金)14:29:32 No.814464789
UIはswitchの小さい画面前提で作らないといけないから…
94 21/06/18(金)14:29:35 No.814464795
4Fでは仲間キャラから男女問わず一人選んで女神に転生させられるぞ!
95 21/06/18(金)14:30:04 No.814464902
ドラゴンクエストドラゴンあんま関係ねーじゃんみたいなやつだ
96 21/06/18(金)14:30:07 No.814464909
大阪あんま滅びない(デスピリア) 金沢はちょっと酷い目に合う(魔剣X)
97 21/06/18(金)14:31:36 No.814465171
わりと転生してる方だと思う
98 21/06/18(金)14:34:29 No.814465709
>ドラゴンクエストドラゴンあんま関係ねーじゃんみたいなやつだ ドラゴンがラスボスな初代はともかく続編では意味が通じなくなっていくやつ!
99 21/06/18(金)14:35:05 No.814465821
PV見た程度だから実際にプレイしたら感想が変わるかもしれないけど スキル演出が長かったのが気になる 短くてサクサク戦闘進むのが好きだったから全体的に派手で長かったらイヤだな…
100 21/06/18(金)14:35:23 No.814465864
交渉にどんな選択肢があるかが気になる
101 21/06/18(金)14:35:25 No.814465873
ただかわいこちゃんじゃなくて半男半女の要素が割りとストーリーで絡んでそう
102 21/06/18(金)14:35:33 No.814465903
PVでセトが原寸大で飛んでるの見ると大型の悪魔もっと見てえ
103 21/06/18(金)14:36:17 No.814466027
>ただかわいこちゃんじゃなくて半男半女の要素が割りとストーリーで絡んでそう 神話とかじゃポピュラーだし意識してるっぽいよな
104 21/06/18(金)14:36:31 No.814466069
>PV見た程度だから実際にプレイしたら感想が変わるかもしれないけど >スキル演出が長かったのが気になる >短くてサクサク戦闘進むのが好きだったから全体的に派手で長かったらイヤだな… 演出カットや早送りは出来ると思う
105 21/06/18(金)14:36:37 No.814466092
女神が転性するといえば!
106 21/06/18(金)14:36:42 No.814466101
>PV見た程度だから実際にプレイしたら感想が変わるかもしれないけど >スキル演出が長かったのが気になる >短くてサクサク戦闘進むのが好きだったから全体的に派手で長かったらイヤだな… 流石に演出長い上に飛ばせなかった女神異聞録ペルソナみたいにはならないだろう… スキップは無くても倍速はあるはずだし
107 21/06/18(金)14:36:46 No.814466110
髪も伸びてるしガチでふたなり化してるかもしれないか
108 21/06/18(金)14:37:21 No.814466204
> 石川プロえっちな中性的少年役も結構やってるから余裕 ガンヴォルトとか主人公のエロ絵が多いってよく言われるからな
109 21/06/18(金)14:37:32 No.814466238
>髪も伸びてるしガチでふたなり化してるかもしれないか 体はしっかり男の体してるから男ふたなりだな…
110 21/06/18(金)14:37:40 No.814466274
オートで爆速なんてアトラスはよくやるしな
111 21/06/18(金)14:37:47 No.814466301
>髪も伸びてるしガチでふたなり化してるかもしれないか 合体した相手はおじさんだぜ?
112 21/06/18(金)14:38:03 No.814466345
>演出カットや早送りは出来ると思う 俺も多分カットか早送りはあるだろうなーとは思ってる PVは見栄えだから見せてるって面があるだろうなと でも3リマスターの影響もあって一抹の不安が拭えないが発売が楽しみの方が上回る
113 21/06/18(金)14:39:21 No.814466594
>合体した相手はおじさんだぜ? よりにもよってBLの帝王のムキムキのイケメンと合体しちゃったらもうメスにされるしかない…
114 21/06/18(金)14:39:46 No.814466684
>>髪も伸びてるしガチでふたなり化してるかもしれないか >体はしっかり男の体してるから男ふたなりだな… 睾丸が四つ…
115 21/06/18(金)14:40:11 No.814466769
荒神螺旋斬とかかっこいいけどこの演出は条件満たして出せる奥義とかじゃないと許されない長さ
116 21/06/18(金)14:40:31 No.814466824
>オートで爆速なんてアトラスはよくやるしな オートで爆速で殴って反射で即死!
117 21/06/18(金)14:40:33 No.814466834
アマガミさんにちんちん無い可能性もあるし…
118 21/06/18(金)14:40:49 No.814466888
無性になってる可能性もある
119 21/06/18(金)14:40:51 No.814466898
世界同時発売だけどツリーハウスで実機プレイしてたのが日本語版で プレイしてたのも日本語堪能なローカライズスタッフでセリフの同時翻訳してたのが面白かった
120 21/06/18(金)14:42:51 No.814467305
けどなにもないツルツルな無性よりふたなりの方がエロいから本当に男でも女でもない存在とか作中で言われたらどっちもある方向で想像する
121 21/06/18(金)14:42:52 No.814467307
女神異聞録ペルソナだってリメイクで演出だいぶ早くなってるしな
122 21/06/18(金)14:42:54 No.814467311
なんと奇遇な!
123 21/06/18(金)14:43:04 No.814467341
ルートで性別決まったらどうしよう
124 21/06/18(金)14:43:33 No.814467446
ふたなりの神って結構いるけど男性器が複数ある神もいるの?
125 21/06/18(金)14:43:41 No.814467470
こういうUI見てるとやっぱUIも進化していってるんだなーペルソナ5 のUIって当時でもかなり異色だったのかな?
126 21/06/18(金)14:45:02 No.814467715
P5は出た当時はオシャレマジ赤い(フォントの影響で)ちょっと見づらいって意見はよく見た
127 21/06/18(金)14:47:28 No.814468208
メガテンのUIは昔から無駄に英語表記多くてオサレと言えなくもない気がする
128 21/06/18(金)14:47:46 No.814468268
P5のUIは滅茶苦茶カッコいいけど同時にクソUIに片脚突っ込んでたとは思う
129 21/06/18(金)14:48:29 No.814468412
じゃあメガテン1の英語だけのUIに戻すか…
130 21/06/18(金)14:48:50 No.814468484
>P5のUIは滅茶苦茶カッコいいけど同時にクソUIに片脚突っ込んでたとは思う 分かり易くなかった?
131 21/06/18(金)14:48:50 No.814468485
>うわーヘンタイだー! fu91901.jpg
132 21/06/18(金)14:49:07 No.814468544
>メガテンのUIは昔から無駄に英語表記多くてオサレと言えなくもない気がする コンピューター使ってる設定なので
133 21/06/18(金)14:50:11 No.814468752
>>うわーヘンタイだー! >fu91901.jpg 地味に傷つくんですけお…
134 21/06/18(金)14:50:17 No.814468780
デビサマ無印のスキルの英語表記はオサレ度高い
135 21/06/18(金)14:52:30 No.814469214
>コンピューター使ってる設定なので そういえば今回のCOMPはなんなんだろうね…
136 21/06/18(金)14:52:56 No.814469304
3と同じで悪魔化してるからコンプないんじゃない
137 21/06/18(金)14:53:55 No.814469497
ヘンタイだー!で逃げた次に同じ種族のやつに話しかけたら身構えているでダメだったよ
138 21/06/18(金)14:54:30 No.814469616
今回邪教の世界に変わってパイプオルガンの演出もセルフサービスでびっくりすると同時にめっちゃ吹いた
139 21/06/18(金)14:54:54 No.814469720
メガテンの原作って魔界転生?
140 21/06/18(金)14:55:17 No.814469799
自分で弾くのかよ!ってなったよね 合体事故の時は演奏間違えるのかな…
141 21/06/18(金)14:55:22 No.814469814
合体もピアノリサイタルだったし今回はデジタル要素薄めかもしんない
142 21/06/18(金)14:55:27 No.814469842
>ヘンタイだー!で逃げた次に同じ種族のやつに話しかけたら身構えているでダメだったよ そりゃ目の前で仲間がヘンタイから逃げ出してそのヘンタイが今度はこっちにやってきたら身構える
143 21/06/18(金)14:56:08 No.814469966
ソピアーさん結構えっちじゃない?
144 21/06/18(金)14:56:14 No.814469982
>メガテンの原作って魔界転生? DDS
145 21/06/18(金)14:56:34 No.814470054
Ⅳやデビサバは邪教の館がアプリ化して便利だったな
146 21/06/18(金)14:57:12 No.814470202
>合体もピアノリサイタルだったし今回はデジタル要素薄めかもしんない デジタル感を減らすために邪教の館とおじさん定年退職させられたのかも知れないのか…
147 21/06/18(金)14:58:08 No.814470399
DS作品は下画面がCOMPになる演出良かったけど 一画面になってどうなるかなと思ったらⅢに近い方向性になるとは
148 21/06/18(金)14:58:24 No.814470461
デビサバとメガテンって似たような感じなんだろうか
149 21/06/18(金)14:58:59 No.814470576
>デビサバとメガテンって似たような感じなんだろうか 近いけど別シリーズみたいな
150 21/06/18(金)14:59:22 No.814470657
>デビサバとメガテンって似たような感じなんだろうか 1はわりと現代風にオマージュした感じ
151 21/06/18(金)15:01:12 No.814471051
>今回邪教の世界に変わってパイプオルガンの演出もセルフサービスでびっくりすると同時にめっちゃ吹いた 演出長!って思ったけどまあ飛ばせるだろう
152 21/06/18(金)15:02:09 No.814471228
>>今回邪教の世界に変わってパイプオルガンの演出もセルフサービスでびっくりすると同時にめっちゃ吹いた >演出長!って思ったけどまあ飛ばせるだろう 真3の演出もそこそか長いよ カットできるから気にならんが
153 21/06/18(金)15:02:41 No.814471341
日めくりの更新が待ち遠しい
154 21/06/18(金)15:02:45 No.814471355
合体演出は毎回長いだろう
155 21/06/18(金)15:03:03 No.814471429
あの手から出てるブレード何なんだろうね
156 21/06/18(金)15:06:50 No.814472176
>あの手から出てるブレード何なんだろうね かっこいいだろう!?
157 21/06/18(金)15:06:59 No.814472214
人修羅もなんか謎サーベル生やしてたし…
158 21/06/18(金)15:07:23 No.814472313
普段の男性ホルモンと女性ホルモンの割合が2:8で 変身したら0:10でメスになってるんだけどなにこれ
159 21/06/18(金)15:08:10 No.814472467
合体演出は作ってる側もスキップ前提で毎度長くしてる感ある
160 21/06/18(金)15:09:46 No.814472798
>あの手から出てるブレード何なんだろうね そういうのはサイボーグ009の頃からあるし
161 21/06/18(金)15:10:10 No.814472881
モデリング班はマッチョな元絵より明確に細めに作ってるよな 可愛いからいいけど
162 21/06/18(金)15:10:48 No.814473005
ナホビノくんは屈強な悪魔ちんぽに負けて欲しい
163 21/06/18(金)15:11:16 No.814473105
人修羅の技名がめちゃくちゃ格好良かったから今回も期待してる
164 21/06/18(金)15:19:32 No.814474919
切なさ乱れ撃ち