終末の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)09:46:52 No.814405403
終末のワルキューレ見たけどこれ…
1 21/06/18(金)09:47:20 No.814405471
作画…
2 21/06/18(金)09:47:21 No.814405474
どれ?
3 21/06/18(金)09:49:35 No.814405847
せっかく人気原作なのに勿体無いな
4 21/06/18(金)09:50:37 No.814406042
4戦分くらいには圧縮できたよねこれ
5 21/06/18(金)09:52:40 No.814406440
ネトフリだけで配信してるアニメ程なんとも言えない出来が多いな…
6 21/06/18(金)09:53:36 No.814406599
小学生に人気って聞いたけどネトフリ限定でいいのか
7 21/06/18(金)09:59:21 No.814407459
バキってテンポ良かったんだな…ってくらいモッサリ戦ってたけど原作ではもっとサクサク進むんです?
8 21/06/18(金)10:00:45 No.814407655
いい声を聞かせてくれる紙芝居
9 21/06/18(金)10:01:54 No.814407828
ここまでの紙芝居久しぶりにみた
10 21/06/18(金)10:02:25 No.814407918
ネトフリは予算たくさんあるって聞いたんですけど
11 21/06/18(金)10:02:44 No.814407964
評判いいじゃん
12 21/06/18(金)10:03:05 No.814408005
>バキってテンポ良かったんだな…ってくらいモッサリ戦ってたけど原作ではもっとサクサク進むんです? サクサク進むかどうかは判断分かれるところだと思うけど 漫画部分のケレン味がかなり強いから読んでる間はかなり引き込まれてたよ アニメは肝心のケレン味が薄味…
13 21/06/18(金)10:03:48 No.814408103
スプリガンはちゃんと作ってくれ
14 21/06/18(金)10:04:12 No.814408161
アニメ見てないけど漫画は好き 回想シーン挟まるのはテンポ悪いなーて毎回思うけど
15 21/06/18(金)10:04:28 No.814408198
>スプリガンはちゃんと作ってくれ 別会社だよ!
16 21/06/18(金)10:04:28 No.814408201
作画もアレだけどテンポも糞悪い
17 21/06/18(金)10:05:06 No.814408280
書き込みをした人によって削除されました
18 21/06/18(金)10:05:11 No.814408298
結構面白かったし作画は気にならんかったな でもアダムの能力的にしばらく観戦させてラーニングさせてから出した方がいいのでは?って思った あと小次郎史料がないからって好き勝手しすぎ
19 21/06/18(金)10:06:15 No.814408447
ネトフリがちゃんと作品作ってくれるなどという幻想は捨てろ
20 21/06/18(金)10:06:24 No.814408466
アニメもう全話配信か
21 21/06/18(金)10:06:35 No.814408486
極主夫道といい人気原作を適当に消化するのはやめて欲しい バキケンガンはまあまあだったけど
22 21/06/18(金)10:07:19 No.814408592
7seedsよりはましだけどまあでき悪いな
23 21/06/18(金)10:07:23 No.814408603
>バキケンガンはまあまあだったけど バキは見てないけどケンガンはめっちゃ出来良くなかった!?
24 21/06/18(金)10:07:25 ID:bIExNl3. bIExNl3. No.814408610
ゴジラは?
25 21/06/18(金)10:07:42 No.814408650
というかネトフリはスポンサーであってディレクションしねえんだから内容の出来とか関わらねえよ!
26 21/06/18(金)10:07:47 No.814408671
漫画は第6試合やってる最中だけどアニメはどこまでいくの 第3試合終わるくらい?
27 21/06/18(金)10:07:53 No.814408693
何で作品によってこんな差がでけえんだよ
28 21/06/18(金)10:07:56 No.814408707
>ゴジラは? 最高
29 21/06/18(金)10:08:02 No.814408727
ネトフリ独占アニメは人気出ても制作には金入らないからそんな力入れてないところが多いらしい
30 21/06/18(金)10:08:32 No.814408805
ていうか一神教のアダム食い合わせ悪くない?って思ったらめちゃくちゃ強引に多神教にしてて笑った
31 21/06/18(金)10:08:36 No.814408819
作画と言うかキャラデザ?が古くさいな…
32 21/06/18(金)10:08:56 No.814408864
攻殻機動隊はクリフハンガーしといて続き出さないしよお
33 21/06/18(金)10:09:12 No.814408895
最近はゴジラはあたりだったけどヤスケは外れだったなあ
34 21/06/18(金)10:09:36 No.814408956
>ゴジラは? アレはテレビでもやってるけど本当にネトフリだけのアニメは結構出来悪いの多い気がする この前のエデンもあんな宣伝してるのに微妙だった
35 21/06/18(金)10:09:42 No.814408973
ネトフリのアニメ微妙なの多い気がする
36 21/06/18(金)10:09:43 No.814408976
贅沢言わないからおれの好きな原作はケンガンとドロヘドロ程度のアニメ化してほしい
37 21/06/18(金)10:09:47 No.814408989
ケンガンアシュラ2期ずっと待ってるんだけど
38 21/06/18(金)10:09:50 No.814408996
ドロヘドロ良かったと思うよ
39 21/06/18(金)10:10:24 No.814409075
つーかメリケンサック無傷以前にアダムぶっちゃけ神器いらなかったよね もともとステゴロで蛇神に勝ってるし
40 21/06/18(金)10:10:24 No.814409078
>贅沢言わないからおれの好きな原作はケンガンとドロヘドロ程度のアニメ化してほしい きがるにいってくれるなあ
41 21/06/18(金)10:10:34 No.814409109
お金もらって適当に作ればいいやってところが発生するとこういうのになるんだろうな
42 21/06/18(金)10:10:42 No.814409130
>ケンガンアシュラ2期ずっと待ってるんだけど やってほしいなあ
43 21/06/18(金)10:11:12 No.814409209
内容について語ってるの俺しかいないな
44 21/06/18(金)10:11:26 No.814409246
ドロヘドロは制作側が愛に溢れすぎた結果だから
45 21/06/18(金)10:11:48 No.814409293
極主夫道良かったよ 続きも決まったのが嬉しい
46 21/06/18(金)10:11:54 No.814409307
最近のアクダマとかワンエグとかイドみたいな面白いオリジナルアニメが出てこないよね 原作ものは結構いいと思うけど
47 21/06/18(金)10:12:11 No.814409349
金があってもいい作品ができるとは限らんのだ… 日本沈没2020とか最たるもの
48 21/06/18(金)10:12:19 No.814409368
>最近のアクダマとかワンエグとかイドみたいな面白いオリジナルアニメが出てこないよね >原作ものは結構いいと思うけど トレセいいだろ!?
49 21/06/18(金)10:12:30 No.814409396
ネトフリバキが3期まで決まってる期間にケンガンは2期のアナウンスが無いのはもう諦めた方が良いと思う
50 21/06/18(金)10:13:01 No.814409462
期待してたけどいまいちなのか そういや天空侵犯も駄目だったな、極主夫道もあからさまに手抜きだし なんでネトフリアニメって本気出さないんだろ
51 21/06/18(金)10:13:02 No.814409465
>ドロヘドロは制作側が愛に溢れすぎた結果だから ネトフリ限定じゃないだろうけどチェンソーマンも楽しみだわ
52 21/06/18(金)10:13:04 No.814409472
>ネトフリのアニメ微妙なの多い気がする というかネトフリ出資のやつってドラマも含めて微妙な気が…
53 21/06/18(金)10:13:06 No.814409480
ネトフリ海外アニメに関してはトレセがめちゃくちゃ良かったしこれから来るケンタウロスワールドやアメリカザムービーもめちゃくちゃ良さげだから単純に日本アニメが…
54 21/06/18(金)10:13:19 ID:bIExNl3. bIExNl3. No.814409503
逆にアマプラアニメはどうなの?
55 21/06/18(金)10:13:23 No.814409510
>というかネトフリ出資のやつってドラマも含めて微妙な気が… ドラマは結構いいだろ!?
56 21/06/18(金)10:13:44 No.814409561
>逆にアマプラアニメはどうなの? オッドタクシー面白いよ
57 21/06/18(金)10:13:50 No.814409573
>逆にアマプラアニメはどうなの? インビンジブルとか
58 21/06/18(金)10:14:04 No.814409614
予告映像からしてカクカクしてんなと思ってたがやはりか…
59 21/06/18(金)10:14:13 No.814409638
あれだけガッツリ格闘やってるアニメは相応に時間がかかるんだろう…と信じてますよ私は
60 21/06/18(金)10:14:14 No.814409640
ヒルダの冒険とかシーラとか面白いのに日本アニメが微妙すぎて足を引っ張られてる オススメしても日本オリジナルの評判で敬遠されがち
61 21/06/18(金)10:14:18 No.814409656
贅沢言わないから最低限原作つきはドロヘドロ、オリジナルはゴジラレベルで頼む
62 21/06/18(金)10:14:32 No.814409690
いや全部見たけどそんなにカクカクしてる印象はないぞ?
63 21/06/18(金)10:14:36 No.814409699
日本アニメはすげえ予算あるんだろうなって作品は今のところ感じないな
64 21/06/18(金)10:14:37 No.814409702
>というかネトフリ出資のやつってドラマも含めて微妙な気が… クイーンズギャンビットみようぜ
65 21/06/18(金)10:14:58 No.814409759
トレセは作画がちょっと古いかなってなるけどフィリピンの薄暗い雰囲気とあざとい双子とか良いよね
66 21/06/18(金)10:15:06 No.814409772
ラブ、デス&ロボットは全部ではないけどかなり好き
67 21/06/18(金)10:15:28 No.814409824
>内容について語ってるの俺しかいないな ネトフリアニメが配信された直後は毎回この流れだからちょっと様子見した方がいい...
68 21/06/18(金)10:15:38 No.814409855
原作物は良作多いよね ドロヘドロ、ケンガン、ハイスコアガール、ビースターズ 日本沈没は…まぁ
69 21/06/18(金)10:15:42 No.814409867
ドラゴン王子レベルの脚本とグリッチテックス並の作画が欲しい
70 21/06/18(金)10:15:54 No.814409897
>贅沢言わないから最低限原作つきはドロヘドロ、オリジナルはゴジラレベルで頼む ニンジャスレイヤー作ってくれないかなってリクエスト送ってるというか前公式がリクエスト送るといいよって推奨してて笑った
71 21/06/18(金)10:15:56 No.814409900
ゼノンのアニメは大抵駄作だ 金出さないからだろうけど
72 21/06/18(金)10:15:57 No.814409907
極主夫道はゴクドルズスタッフなんだから手抜きじゃなくてアレが平常運転だよ!
73 21/06/18(金)10:16:09 No.814409934
来月ヒーマンとトランスフォーマーが来るからそれが楽しみ
74 21/06/18(金)10:16:32 No.814409980
アダムvsゼウスは時止めクロスカウンターがめちゃくちゃ良かったからその後が蛇足に感じたなあ
75 21/06/18(金)10:16:33 No.814409985
ネトフリオリジナルのドキュメンタリーはどれも力入ってるのにどうして…
76 21/06/18(金)10:16:33 No.814409986
>ニンジャスレイヤー作ってくれないかなってリクエスト送ってるというか前公式がリクエスト送るといいよって推奨してて笑った ニンジャスレイヤーはもうアニメあるじゃん
77 21/06/18(金)10:16:46 No.814410012
>というかネトフリ出資のやつってドラマも含めて微妙な気が… リラックマとかラブデスロボットは好きだよ
78 21/06/18(金)10:17:10 No.814410052
ケンガンはめっちゃ良かったよ
79 21/06/18(金)10:17:19 No.814410073
>来月ヒーマンとトランスフォーマーが来るからそれが楽しみ トランスフォーマー一期めっちゃ面白かったし楽しみすぎる
80 21/06/18(金)10:17:30 No.814410101
>極主夫道はゴクドルズスタッフなんだから手抜きじゃなくてアレが平常運転だよ! でもよおアニメ化って言ったら動いて欲しいじゃんよ 制作スタッフのファンより原作ファンのが多いじゃんよ
81 21/06/18(金)10:17:34 No.814410109
シザー7みたいな中国アニメも作画良くて面白いから単純に日本のネトフリオリジナルアニメがダメなのをネトフリ全体に責任転嫁しないで欲しい
82 21/06/18(金)10:17:58 No.814410161
烈子も綺麗に終わったし良いものだ
83 21/06/18(金)10:18:24 ID:bIExNl3. bIExNl3. No.814410223
>アダムvsゼウスは時止めクロスカウンターがめちゃくちゃ良かったからその後が蛇足に感じたなあ アダムの勝ちでええやん…ってなった
84 21/06/18(金)10:18:38 No.814410260
>>ニンジャスレイヤー作ってくれないかなってリクエスト送ってるというか前公式がリクエスト送るといいよって推奨してて笑った >ニンジャスレイヤーはもうアニメあるじゃん あれはあれでいいんだけどオリエピみたいな感じで作って欲しい
85 21/06/18(金)10:19:01 No.814410321
>でもよおアニメ化って言ったら動いて欲しいじゃんよ >制作スタッフのファンより原作ファンのが多いじゃんよ ギャグ漫画で動かし過ぎるとテンポを殺しかねなかったりするから…
86 21/06/18(金)10:19:02 No.814410326
>アダムの勝ちでええやん…ってなった あれで死なないのはなんかずるい感じ出ちゃうよね
87 21/06/18(金)10:19:04 No.814410332
ミッドナイトゴスペルとかネトフリオリジナルだけどめっちゃいいじゃん
88 21/06/18(金)10:19:32 No.814410391
>ニンジャスレイヤーはもうアニメあるじゃん …………
89 21/06/18(金)10:19:38 No.814410403
ナタ転生とかウィッシュドラゴンもパチモンっぽいけど手堅いよね中国アニメ
90 21/06/18(金)10:19:42 No.814410418
https://m.youtube.com/watch?v=hu0O-q7Kf2k 月末に腕にチェーンソーをつけたワシントンとサイキックとオノを持った巨人がアメリカ独立の為に巨大ビッグベンロボを保有するイギリス軍と戦うスパイダーバースのスタッフが手がけたアニメ映画が来るのに
91 21/06/18(金)10:19:47 No.814410439
シザー7はbilibili配信なのをネトフリが買い付けてる だからシーズン3早くしてくれ!
92 21/06/18(金)10:19:59 No.814410467
そもそも原作は面白いの?
93 21/06/18(金)10:20:35 No.814410570
というかミッチェル家とかめちゃくちゃ良いのに日本人はヤスケ見てクソだぜー!って言ってるし
94 21/06/18(金)10:20:43 No.814410584
>グラフィニカ スタジオは十二大戦作ったとこか... >2021年マブラブオルタネイティブ オイオイオイオイ...
95 21/06/18(金)10:20:56 No.814410612
パシフィックリムのアニメは こんだけロボットアニメの流れ来てるのに黙殺されてるのが納得なくらい凄かった
96 21/06/18(金)10:21:25 No.814410700
ネトフリオリジナル(海外)アニメ面白いよね
97 21/06/18(金)10:21:37 No.814410733
>こんだけロボットアニメの流れ来てるのに黙殺されてるのが納得なくらい凄かった 流れ来てるか? 確かに凄まじい出来だったけど死ぬかと思った
98 21/06/18(金)10:21:48 No.814410750
極主夫道は決めゴマの演出が100点だからあれでいいと思う ギャグアニメは間延びすると白けちゃうし
99 21/06/18(金)10:22:04 No.814410801
>月末に腕にチェーンソーをつけたワシントンとサイキックとオノを持った巨人がアメリカ独立の為に巨大ビッグベンロボを保有するイギリス軍と戦うスパイダーバースのスタッフが手がけたアニメ映画が来るのに IQ下がってきた
100 21/06/18(金)10:22:33 No.814410881
日本の広報がクソで海外アニメ宣伝しないのはどうかと思う
101 21/06/18(金)10:22:41 No.814410904
>流れ来てるか? 今年もう6月の時点でロボットアニメ凄い数やってるぞ
102 21/06/18(金)10:23:06 No.814410969
ヤスケにみんなが求めてた感じってアメリカザムービーだと思う
103 21/06/18(金)10:23:16 No.814410996
ゼウスアダム戦は全体的に聖闘士星矢オマージュだよなオチも含めて
104 21/06/18(金)10:23:43 No.814411075
ネトフリオリジナル面白いのももちろんあるけど正直打率は低いと思う
105 21/06/18(金)10:23:49 No.814411087
ネトフリアニメは良作が良さぎるせいで 微妙なの出ても地上波アニメってこんなもんだよな…って冷静になる
106 21/06/18(金)10:23:49 No.814411088
グリッチテックス 緑のたまごとハム ドラゴン王子 魔法が解けて 続きまだ?
107 21/06/18(金)10:24:27 No.814411198
ネトフリ海外アニメは大体あたりだと思う たまにスーパードラァグやhoopsみたいな奴が出るけど
108 21/06/18(金)10:24:48 No.814411260
>今年もう6月の時点でロボットアニメ凄い数やってるぞ そんなやってるの… シドニアとハサウェイしか見てない
109 21/06/18(金)10:24:49 No.814411264
スーパークルックス楽しみだね
110 21/06/18(金)10:24:50 No.814411270
>ネトフリは予算たくさんあるって聞いたんですけど それ嘘なんですよ
111 21/06/18(金)10:25:12 No.814411339
民放のアニメはもっと打率低いのに期待しすぎだぜよ
112 21/06/18(金)10:25:15 No.814411350
ネトフリアニメなんかイメージと違う...ってなること増えてきた 最初はオッドタクシーみたいなオリジナルアニメがたくさん出ると思ってた
113 21/06/18(金)10:25:25 No.814411392
映画もTVアニメもロボアニメ多いし 特撮でもセブンガーとかロボブームの流れ来てるからな
114 21/06/18(金)10:25:36 No.814411425
正直原作も微妙じゃね? フクイタクミの名前あったから期待してたんだが
115 21/06/18(金)10:25:38 No.814411433
>ネトフリは予算たくさんあるって聞いたんですけど >それ嘘なんですよ 緑のたまごとハムは1話三億円くらいかかってるしグリッチテックスはニコロデオンと共同制作でめちゃくちゃ動くよ
116 21/06/18(金)10:25:40 No.814411439
>ナタ転生とかウィッシュドラゴンもパチモンっぽいけど手堅いよね中国アニメ ナタ転生はむしろ真っ当に中国らしいアニメだと思うけど…
117 21/06/18(金)10:26:01 No.814411506
>ネトフリオリジナル面白いのももちろんあるけど正直打率は低いと思う ドキュメンタリーは打率高いよ
118 21/06/18(金)10:26:02 No.814411507
blameも面白かった
119 21/06/18(金)10:26:13 No.814411543
バキパロの一発ネタみたいな漫画だしまあ
120 21/06/18(金)10:26:20 No.814411555
パシリムはロボがまともに戦わずに主人公は頭悪く クソつまらない人間同士のいざこざがメインというお手本のようなクソアニメ
121 21/06/18(金)10:26:30 No.814411592
地上波と比べればレートはいいんだよレートは
122 21/06/18(金)10:26:31 No.814411596
日本アニメが微妙すぎるから他のアニメに風評被害が…
123 21/06/18(金)10:26:50 No.814411645
黒シャオロンなんとかも早くNetflixに来て欲しい
124 21/06/18(金)10:26:55 No.814411663
終末のなんちゃらそんなひどいの?
125 21/06/18(金)10:27:09 No.814411706
シーラとプリンセス戦士みたいな作品作ってよまた、
126 21/06/18(金)10:27:23 No.814411745
>地上波と比べればレートはいいんだよレートは 金払いはめっちゃいいから人材は吸われてるんだけど 局所的に投入してるからクオリティには大きな差が
127 21/06/18(金)10:27:29 No.814411765
人狼は良かった
128 21/06/18(金)10:27:57 No.814411842
>フクイタクミの名前あったから期待してたんだが 言うてフクイがやってるの原作者と作画の間に入ってネーム描いて橋渡ししてるだけだぞ
129 21/06/18(金)10:28:04 No.814411867
ネトフリの話は正直どうでも良いんだけど 終末のワルキューレのアニメ自体は全体的に迫力不足という感じで物足りなかったので 個人的には前から楽しみだっただけに尚更ガッカリした
130 21/06/18(金)10:28:05 No.814411871
ケンタウロス・ワールドが個人的に期待作
131 21/06/18(金)10:28:16 No.814411907
ネトフリ限定配信だけどグレートプリテンダーは面白かったよ
132 21/06/18(金)10:28:18 No.814411911
ルパン吹替つくようになったんか 嬉しい
133 21/06/18(金)10:28:34 No.814411951
ワニ少年アーロの冒険とか結構良かったけど俺以外見てない説ある
134 21/06/18(金)10:28:43 No.814411975
コアミックスは蒼天リジェネシスをCGでやるとか選び方が下手
135 21/06/18(金)10:28:45 No.814411982
エデンはどうだった?
136 21/06/18(金)10:28:47 No.814411986
攻殻機動隊の続きいつなの…?もう1年位たったよね?
137 21/06/18(金)10:29:25 No.814412079
トレセ良かった フィリピンのアニメが気軽に見れるってすごくない?
138 21/06/18(金)10:30:18 No.814412214
>ワニ少年アーロの冒険とか結構良かったけど俺以外見てない説ある ばあちゃんいいよね…デブの娘も
139 21/06/18(金)10:30:24 No.814412226
ハサウェイもネトフリに来るね 海外だけ まあ俺はVPNで見れるけど…
140 21/06/18(金)10:30:49 No.814412298
>ばあちゃんいいよね…デブの娘も いい…でも映画よりテレビシリーズでやってほしかった!仲間達が魅力的なだけに
141 21/06/18(金)10:30:54 No.814412308
声付き紙芝居の予感がしてたが
142 21/06/18(金)10:31:20 No.814412383
ドリームワークスが制作してるネトフリオリジナルアニメは大体ハズレが無いよ
143 21/06/18(金)10:32:05 No.814412510
漫画からアニメへの落とし込みが雑なのと 良い作画を全く動かせてないってとこかなぁ
144 21/06/18(金)10:32:08 No.814412524
>エデンはどうだった? 普通 マイナーオリジナルアニメ映画みたいな感じ
145 21/06/18(金)10:32:18 No.814412548
よくネトフリアニメは予算が多いって言われてるけどそもそもそれ事実なのかね? 曖昧な噂話としてしか聞いたことない
146 21/06/18(金)10:32:48 No.814412622
>ナタ転生はむしろ真っ当に中国らしいアニメだと思うけど… アベンジャーズですよね?
147 21/06/18(金)10:32:59 No.814412656
>よくネトフリアニメは予算が多いって言われてるけどそもそもそれ事実なのかね? >曖昧な噂話としてしか聞いたことない 海外アニメに関してはマジでリッチな作りだと思う 日本アニメはまあ…
148 21/06/18(金)10:33:16 No.814412701
>>ナタ転生はむしろ真っ当に中国らしいアニメだと思うけど… >アベンジャーズですよね? ?
149 21/06/18(金)10:33:29 No.814412738
なんというか日本のオリジナルアニメって深夜アニメ志向なのがな…
150 21/06/18(金)10:34:24 No.814412884
俺好きよエデン ああいうロボ人情ものに弱いんだ
151 21/06/18(金)10:35:23 No.814413032
ヒーマンが一番楽しみかもしれない
152 21/06/18(金)10:37:49 No.814413463
>なんというか日本のオリジナルアニメって深夜アニメ志向なのがな… なんか原作付き作品のアレンジとか見てもネトフリの偉い人はカウボーイビバップとか攻殻機動隊とかの時代の日本アニメ好きな人しかいないんじゃ…?ってなる
153 21/06/18(金)10:39:40 No.814413781
海外オリジナルアニメに関しては手放しで褒めていい いやアレなのもあるけど名作がサヨナラホームラン飛ばすから…
154 21/06/18(金)10:40:00 No.814413842
こっちでアメリカアニメって言われるとカートゥーンカートゥーンしたのかヒーローものを連想しがちなアレなんだろうか
155 21/06/18(金)10:40:50 No.814414005
歴史ものとして弥助楽しみにしてたんだけど「!?」ってなった
156 21/06/18(金)10:41:05 No.814414041
ボージャックホースマン見ようぜ
157 21/06/18(金)10:41:32 No.814414110
>歴史ものとして弥助楽しみにしてたんだけど「!?」ってなった 宣伝でもロボとか推してたろ!
158 21/06/18(金)10:41:53 No.814414171
>なんか原作付き作品のアレンジとか見てもネトフリの偉い人はカウボーイビバップとか攻殻機動隊とかの時代の日本アニメ好きな人しかいないんじゃ…?ってなる 元IGの人が日本のアニメ企画担当やってるからそこはまあ…
159 21/06/18(金)10:42:03 No.814414199
>ヒーマンが一番楽しみかもしれない 40年前と聞いて引いた
160 21/06/18(金)10:42:42 No.814414316
ネトフリ限定配信とネトフリ独占配信で大きく違ってくると思う
161 21/06/18(金)10:42:43 No.814414320
>>歴史ものとして弥助楽しみにしてたんだけど「!?」ってなった >宣伝でもロボとか推してたろ! ごめん…楽しみにしてたけど予告とかは見てなかったので…
162 21/06/18(金)10:43:12 No.814414406
ネトフリはお金持ちじゃなかったのか…
163 21/06/18(金)10:43:28 No.814414454
日本オリジナルアニメの妙なGONZO感はなんなんだろう…
164 21/06/18(金)10:43:32 No.814414464
dotaとか悪魔城とか面白いらしいと聞いた
165 21/06/18(金)10:44:31 No.814414611
>ネトフリはお金持ちじゃなかったのか… 金をふんだんに使ってる面白いアニメは海外アニメくらいだ 日本だとデビルマンとかBLAMEとかリラックマくらい
166 21/06/18(金)10:44:47 No.814414656
アクダマみたいなのをネトフリに期待してる
167 21/06/18(金)10:44:47 No.814414658
ぶっちゃけcupheadのアニメが一番楽しみだ…
168 21/06/18(金)10:44:59 No.814414694
アメリカンバーベキュー最強決戦とかマリファナクッキングハイとか変な料理番組が楽しい 他にもよさげなのあるかな?
169 21/06/18(金)10:45:34 No.814414805
>>ニンジャスレイヤーはもうアニメあるじゃん >あれはあれでいいんだけどオリエピみたいな感じで作って欲しい 2部のアニメ見たいよね
170 21/06/18(金)10:45:52 No.814414838
ゴジラSP見てゴジラ決戦都市の奴3つ見た 俺の中のゴジラ熱がいま最高に暑い
171 21/06/18(金)10:46:08 No.814414890
日本アニメはどっかで中抜きされてるんだろうなって 全てが全てそうじゃないのはわかるけど
172 21/06/18(金)10:46:25 No.814414939
アニメもドラマも映画も大量に作ってるんだから予算配分は偏るよ
173 21/06/18(金)10:46:47 No.814414997
cuphead SHOWはごく短い映像しか来てないけどキングダイスがかっこいいね… https://twitter.com/netflixjp_anime/status/1403392834779041796?s=21
174 21/06/18(金)10:47:00 No.814415039
>他にもよさげなのあるかな? 南極料理人
175 21/06/18(金)10:47:26 No.814415106
キッドコズミックレベルの面白いアニメが話題にならないくらいネトフリ海外オリジナルアニメはレベルがたけえ
176 21/06/18(金)10:47:43 No.814415165
>dotaとか悪魔城とか面白いらしいと聞いた 悪魔城は話が一旦完結したしアクションがよく動くからおすすめ
177 21/06/18(金)10:48:41 No.814415324
配信アニメって基本出来たら終わりだからそんな力入れてないところが多いんだろ
178 21/06/18(金)10:49:48 No.814415513
まず日本だとネトフリ加入者がオタクしかいないからな 海外は家庭がみんな入ってるから良質な子供向けアニメもくだらない大人向けアニメも作れるが日本だとね…
179 21/06/18(金)10:51:37 No.814415844
ネトフリはアニメ制作会社に騙されてない?
180 21/06/18(金)10:51:47 No.814415880
正直ジャックvsヘラクレスでもっとエンジン掛かるから 小次郎ポセイドンで止まると不完全燃焼
181 21/06/18(金)10:52:07 No.814415950
海外製は本当にいいんだよオリジナルアニメ…
182 21/06/18(金)10:52:24 No.814415995
ネトフリ見てて思うのは日本の作品はなんかせっかくネット配信の場を得たのにやってるのが地上波と一緒なことかな
183 21/06/18(金)10:52:34 No.814416020
>まず日本だとネトフリ加入者がオタクしかいないからな 失敬な韓流ドラマにハマる奥様方がランキングに食い込みまくってるぞ
184 21/06/18(金)10:52:34 No.814416021
でも俺アニメで釈迦戦みたくなったよ
185 21/06/18(金)10:52:50 No.814416066
日本ネトフリのアニメのトップが元gonzoの人だからまあ
186 21/06/18(金)10:53:18 No.814416146
>元IGの人が日本のアニメ企画担当やってるからそこはまあ… >日本ネトフリのアニメのトップが元gonzoの人だからまあ どっちだよ!?
187 21/06/18(金)10:53:30 No.814416182
チャックノリスはいつ出てくるの?
188 21/06/18(金)10:53:50 No.814416240
ミッドナイトゴスペルとかボージャックホースマンとかネトフリならでは!みたいな作品を作って欲しいよ
189 21/06/18(金)10:54:20 No.814416341
日本のアニメは広告会社や委員会に中抜されてんだって? 潤沢な資金上げるから最高のクオリティのアニメを作ってくれよHAHAHA でお出しされるのが低クオリティなアニメってなんなの…
190 21/06/18(金)10:54:30 No.814416371
萌えギャグアニメとか作ればいいと思う
191 21/06/18(金)10:54:38 No.814416399
深夜アニメよりとはいうけど深夜アニメの方がもっと挑戦してると思う
192 21/06/18(金)10:54:53 No.814416443
ドラマにしろ日本の作品なんかパンチが足りん 韓国のほうが冒険しまくっとる
193 21/06/18(金)10:55:00 No.814416461
>でお出しされるのが低クオリティなアニメってなんなの… 金さえあればクオリティが高くなるなんてナイーヴな考え方は捨てろ
194 21/06/18(金)10:55:07 No.814416488
>dotaとか悪魔城とか面白いらしいと聞いた DOTA2面白かったよ 主人公が嫌味のない真っ直ぐなやつだし ヒロインもサブヒロインも可愛いし
195 21/06/18(金)10:55:10 No.814416496
ラブデスロボットとか予算の潤沢さがひたすら伝わってくるんで…
196 21/06/18(金)10:55:24 No.814416541
>俺好きよエデン >ああいうロボ人情ものに弱いんだ 動きの付け方がかなり好みだったなあれ 表情もクルクル変わるし可愛かった
197 21/06/18(金)10:55:37 No.814416586
そもそもネトフリ日本アニメが普通のアニメより予算が多いというしっかりしたソースを見た事が無い どこかで中抜きされてるという陰謀論よりも単純にそんな事実無いだけなのでは?って疑問がある
198 21/06/18(金)10:55:48 No.814416616
>ネトフリはアニメ制作会社に騙されてない? 制作じゃなくて製作だと思う たぶんまともなPがネトフリアニメ担当になってない
199 21/06/18(金)10:56:15 No.814416686
>ラブデスロボットとか予算の潤沢さがひたすら伝わってくるんで… 予算もそうだけどCGアニメの技術力も頭一つ飛び抜けてるように感じる…
200 21/06/18(金)10:56:30 No.814416723
あんまり言いたくはないけど面白い海外アニメは脚本にめちゃくちゃ力入れてるから面白いんだなって… シーラとかシーズンを重ねてキャトラとアドーラが変わっていく描写うまかったし
201 21/06/18(金)10:57:22 No.814416860
予算多くても支払いが分割だから自転車操業のアニメ会社だとかえって負担になるってデルタの羊であったな
202 21/06/18(金)10:57:53 No.814416954
ラブデスロボットのために入ったけどめっちゃよかった シーズン2は微妙感あるけど
203 21/06/18(金)10:58:16 No.814417011
ネトフリが金持ってて全裸監督の関係者とかが口を揃えてたくさん金出して貰えたことを感謝してるけどそれがアニメにもなされているかは誰も知らない
204 21/06/18(金)10:58:36 No.814417074
ワルキューレ割といいと思ったんだが……
205 21/06/18(金)10:58:49 No.814417117
アニメに限らずネトフリのオリジナルは微妙なの多い… いや俳優やらで金使ってるのは分かるんだけどシナリオが…
206 21/06/18(金)10:58:58 No.814417135
グリッチテックスはライズオブ亀作ってるニコロデオンのスタジオ制作とネトフリマネーでアクションが死ぬほど動く上にキャラも嫌味なく良い奴らばかりでストーリーも単純明快で女の子も可愛いから気軽に見れるんで日本アニメも気持ち良い感じの作品を期待してたんだけどなんかストーリーに力入れようとして失敗してる感じのが多くてつらい キャノンバスターズとかダメな海外アニメもあるから全部が良いとは言わないけどさ
207 21/06/18(金)10:59:02 No.814417147
Leviusは割と面白かった
208 21/06/18(金)10:59:13 No.814417177
バキはなんか主人公の声が合わんかった
209 21/06/18(金)10:59:45 No.814417272
クオリティ低くはないだろ
210 21/06/18(金)11:00:46 No.814417453
>アニメに限らずネトフリのオリジナルは微妙なの多い… >いや俳優やらで金使ってるのは分かるんだけどシナリオが… いやドラマに限らずドキュメンタリーもリアリティショーも面白いの多いし なんだったらスタンダップもいいの揃ってるよ
211 21/06/18(金)11:00:52 No.814417476
魔法が解けても最初はわりと微妙だったのがどんどん面白くなって伊達にシンプソンズ作ってないな…って
212 21/06/18(金)11:00:55 No.814417486
BNAは絶対2クールいる世界観だったと思う
213 21/06/18(金)11:01:44 No.814417617
BNAはなんでトリガーと組んでこんな作品作るんだ…ってなった それこそパンストみたいな奴作らせたらよくない!?
214 21/06/18(金)11:02:40 No.814417784
忍者と極道がアニメ化されたらここになるだろうな…
215 21/06/18(金)11:02:47 No.814417813
>なんだったらスタンダップもいいの揃ってるよ 日本の芸人で漫才ではなくスタンダップあるの!? 教えてほしい見たい
216 21/06/18(金)11:03:11 No.814417894
日本オリジナルがダメなだけなんじゃ… 海外オリジナルもダメな奴はあるけど
217 21/06/18(金)11:03:33 No.814417965
>日本オリジナルがダメなだけなんじゃ… >海外オリジナルもダメな奴はあるけど ダメなやつもあればいいやつもある 普通のことだな
218 21/06/18(金)11:03:50 No.814418012
アニプレガーとか角川ガーとかと同じノリでとりあえずネトフリガーとか言って通ぶろうとしてるだけなのでは…?
219 21/06/18(金)11:03:57 No.814418024
デビルマン超名作アニメだろ 二度と見たくないが
220 21/06/18(金)11:04:08 No.814418052
>BNAは絶対2クールいる世界観だったと思う いくらでも続き作れるように主人公コンビ現状維持なまま取り敢えず決着つけたけどS2決定の告知来ない…待ってるよ…
221 21/06/18(金)11:04:45 No.814418167
>日本オリジナルがダメなだけなんじゃ… >海外オリジナルもダメな奴はあるけど >ダメなやつもあればいいやつもある >普通のことだな 日本の場合は良い奴が少なすぎるんじゃ! 最近来たクリエイターズファイルはやりたい放題で良かった
222 21/06/18(金)11:06:01 No.814418420
ワルキューレってボーボボのあれ?
223 21/06/18(金)11:06:24 No.814418481
原作を魔改造して受けたからS2で完全オリジナル展開にしたら見事に大ゴケしてシリーズ展開がなくなったオルタードカーボンは絶対に許さん
224 21/06/18(金)11:06:27 No.814418496
ネトフリ製作は予算面とか納期の最低保証がしっかりしてる感じだと思う そこから先はもうスタッフ次第
225 21/06/18(金)11:07:58 No.814418764
日本の場合って言われてもネトフリは金出してるだけだから制作会社に言えば…?
226 21/06/18(金)11:08:36 No.814418887
個人的には日本沈没以外はそれなりに見れたから打率は安定してる方だと思う 沈没もまぁ好みの問題だしな…
227 21/06/18(金)11:08:42 No.814418913
じゃあわざわざネトフリに関わってる日本の制作会社がダメ…ってコト!?
228 21/06/18(金)11:09:14 No.814419014
>じゃあわざわざネトフリに関わってる日本の制作会社がダメ…ってコト!? そういう話に持っていきたいならそれでいいんじゃないか
229 21/06/18(金)11:09:21 No.814419038
企画段階でいいスタッフを捕まえられないPが悪い…ってコトッ!?
230 21/06/18(金)11:09:55 No.814419146
>>なんだったらスタンダップもいいの揃ってるよ >日本の芸人で漫才ではなくスタンダップあるの!? >教えてほしい見たい クリスデリーアが好き 10年ぶりに笑った
231 21/06/18(金)11:11:17 No.814419398
だからそれアニメ作り全体の話じゃねーか!
232 21/06/18(金)11:12:32 No.814419661
結局脚本とか出演の気がする 予算ないといいの呼べないけど予算あっても当たりが出るとは限らない
233 21/06/18(金)11:13:20 No.814419827
ネトフリってアニメよりドラマの方を見ちゃうな
234 21/06/18(金)11:13:40 No.814419902
お金があると安定しやすい 安定するとは限らない
235 21/06/18(金)11:13:56 No.814419959
なんかネトフリからいつものアニメ作る以上のお金貰ってもそのお金全部使わずにいつもくらいのお金でアニメ作るところが多くなってきたと聞いた ……なんで?
236 21/06/18(金)11:14:14 No.814420026
ワルキューレも声優は豪華で良い感じなんだけどな
237 21/06/18(金)11:16:11 No.814420436
>なんかネトフリからいつものアニメ作る以上のお金貰ってもそのお金全部使わずにいつもくらいのお金でアニメ作るところが多くなってきたと聞いた >……なんで? 継続案件化するか分からんし
238 21/06/18(金)11:17:03 No.814420621
>なんかネトフリからいつものアニメ作る以上のお金貰ってもそのお金全部使わずにいつもくらいのお金でアニメ作るところが多くなってきたと聞いた >……なんで? 人気出てもそんな恩恵ないからな
239 21/06/18(金)11:18:04 No.814420814
単純に使い方がわからんというのもあるだろう
240 21/06/18(金)11:18:44 No.814420932
だって数字は適当言うけど例えばいつもなら3000万でアニメ作ってたところに1億円あげるからアニメ作って!ってお金あげるとするじゃん? なら1億円使ってアニメ作らないでいつも通り3000万で作ったら7000万余って丸儲けじゃん!!
241 21/06/18(金)11:19:06 No.814420998
今までのやり方で作れてんだから拡大しようとはしないよなというのは感じる
242 21/06/18(金)11:24:33 No.814422066
クオリティを上げるには良いスタッフを集めるしかないんだけど 日本の場合お金があれば良いスタッフのスケジュールを抑えられるというわけではないので...
243 21/06/18(金)11:25:06 No.814422186
アニメーターもネトフリ作品だからいつもの倍もらってますとかなちっぽいしな
244 21/06/18(金)11:25:52 No.814422342
終末のワルキューレ同時視聴案件やらされるVtuberがいるらしいな
245 21/06/18(金)11:28:00 No.814422785
>終末のワルキューレ同時視聴案件やらされるVtuberがいるらしいな 見たけどそこまで苦痛なアニメ化ではない 作品自体のノリについていけなかったら大変だけどまあ案件ならそこは無理やりにでもテンション上げるしかないな
246 21/06/18(金)11:28:42 No.814422921
>なら1億円使ってアニメ作らないでいつも通り3000万で作ったら7000万余って丸儲けじゃん!! 中抜きやめい
247 21/06/18(金)11:29:14 No.814423038
全裸監督とゴジラspだけてお釣りくるよ
248 21/06/18(金)11:31:37 No.814423487
ネトフリドラマだと今際の国のアリスは面白かった
249 21/06/18(金)11:32:04 No.814423586
数年継続してたけどとうとう解約してしまった
250 21/06/18(金)11:32:41 No.814423706
このネトフリオリジナル面白いなと思ったらネトフリが現地の評判いいドラマ買い取ってただけのパターン
251 21/06/18(金)11:33:04 No.814423786
>>なんかネトフリからいつものアニメ作る以上のお金貰ってもそのお金全部使わずにいつもくらいのお金でアニメ作るところが多くなってきたと聞いた >>……なんで? >人気出てもそんな恩恵ないからな 再生回数に応じてネトフリから毎月の利益を分けてもらえるから恩恵は無いはずないんだけど…
252 21/06/18(金)11:34:30 No.814424049
>このネトフリオリジナル面白いなと思ったらネトフリが現地の評判いいドラマ買い取ってただけのパターン ネトフリ契約しとけばそれが見れるならいい事だ
253 21/06/18(金)11:36:11 No.814424387
仮定の話に乗るならそもそもネトフリがやってる予算が1億円なのか3000万なのかわかんないしなあ
254 21/06/18(金)11:37:49 No.814424691
>このネトフリオリジナル面白いなと思ったらネトフリが現地の評判いいドラマ買い取ってただけのパターン ルシファーは途中からネトフリオリジナルになったんだったかな
255 21/06/18(金)11:39:33 No.814425061
ラブデスロボットはデヴィッドフィンチャーが製作総指揮らしいが いや面白かったんだけどマインドハンターの続き作ってくれ