虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)06:34:19 ヒリにつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)06:34:19 No.814381339

ヒリについての豆知識

1 21/06/18(金)06:37:29 No.814381526

なそ にん

2 21/06/18(金)06:46:28 No.814382099

おしどり…

3 21/06/18(金)06:50:47 No.814382391

浮気じゃなくてレイプならセーフ!

4 21/06/18(金)06:51:27 No.814382430

9割!?

5 21/06/18(金)07:00:05 No.814383004

数日間とか1週間単位で餌取りに行ったりするからね 鳥の時間感覚からしたらそれは…

6 21/06/18(金)07:19:36 No.814384486

知りとうなかった

7 21/06/18(金)07:21:47 No.814384677

家の文鳥も相手を問わずとりあえずアピールする子だったな

8 21/06/18(金)07:25:17 No.814384968

オスとメスに貞操観念持たせるのは不可能だった…?

9 21/06/18(金)07:26:30 No.814385076

まあオスもオスで他で子供作ってるんだろうし

10 21/06/18(金)07:29:55 No.814385381

愛があればまあいいんじゃないかな

11 21/06/18(金)07:31:03 No.814385492

一生決まったパートナーとしか過ごさないメジロとかもいるよ

12 21/06/18(金)07:31:27 No.814385531

おしどりが勘違いだっただけでペンギンとかは一生同じつがいで暮らすし…

13 21/06/18(金)07:34:04 No.814385763

めっちゃ興奮するね

14 21/06/18(金)07:34:30 No.814385798

人間も生物学的にみて乱婚型の動物の特徴もってるから 一夫一婦制や家族制度は人間の生態にあってないって話もあるよ

15 21/06/18(金)07:36:15 No.814385969

貞操とか人間様が考えるクソみたいな概念はむしろ邪魔なんだろうな 野生だと不倫しまくって子沢山な方が効率良く種を残せるだろうし

16 21/06/18(金)07:40:02 No.814386353

遺伝子とか欠片も頭にないなら自分の血を引いてるかなんて何ら問題にならないのでは

17 21/06/18(金)07:42:23 No.814386616

>遺伝子とか欠片も頭にないなら自分の血を引いてるかなんて何ら問題にならないのでは こんな単細胞に毛が生えた生き物なんか自分の血を残す為に生きてるようなもんだろ まぁオスはオスで別のメス孕ませて他のオスに育てさせてるんだろうけど

18 21/06/18(金)08:08:28 No.814389892

そもそも貞操観念な人間社会でだけ通用するものでそれが動物全般に通じる価値観だと思うのは無自覚の傲慢ってものだ

19 21/06/18(金)09:01:45 No.814398068

ビッチコックってわけか

20 21/06/18(金)09:12:37 No.814399808

>おしどりが勘違いだっただけでペンギンとかは一生同じつがいで暮らすし… ペンギンの熟れた関係は動物園の目玉だし…

21 21/06/18(金)09:17:12 No.814400629

多様性を増やすという選択肢としては正しいし…

↑Top