21/06/18(金)05:58:59 東区の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)05:58:59 No.814379595
東区の住宅街で熊とか怖い
1 21/06/18(金)06:03:00 No.814379773
元町から環状通東の辺りで目撃情報とかめっちゃその付近に住んでるからダメだった 怖い仕事行きたくない
2 21/06/18(金)06:03:50 No.814379804
何年か前だと森林公園とかにも出没したよね
3 21/06/18(金)06:09:35 No.814380056
新道で最初目撃されたらしいがどこから来たんだろ
4 21/06/18(金)06:23:33 No.814380710
f15475.jpg 街中すぎる…
5 21/06/18(金)06:31:38 No.814381162
ICカード定期券でバスを乗るにはSapicaだけでしょうか
6 21/06/18(金)06:32:52 No.814381236
北海道の住所?なんなの…暗号なの?
7 21/06/18(金)06:34:15 No.814381329
大通を中心に北へいくつ東へいくつ行けば北◯条東◯丁目だぞ 京都以上にわかりやすいだろう
8 21/06/18(金)06:34:33 No.814381347
森林公園ならわかるけど元町とか地下鉄乗ってきたとしか考えられないだろどうなってんだ
9 21/06/18(金)06:35:25 No.814381404
札幌市は碁盤の目状の都市で かつ京都の様に古くからの道の名前で示したりする訳でもないので 南北n東西n他 で表すのだ 勿論例外のある場所もあるが
10 21/06/18(金)06:36:41 No.814381473
すげえな北海道…
11 21/06/18(金)06:36:49 No.814381481
札幌市白石区流通センター3丁目とかよりよっぽどわかりやすい
12 21/06/18(金)06:37:46 No.814381546
警察がパトカーから熊居るから気を付けてと放送して回ってる
13 21/06/18(金)06:38:57 No.814381624
二年くらい前にうやむやになった豊平川沿いの雁来地区にあるハッテン場で出た熊目撃情報も間違いじゃなかったのかもな
14 21/06/18(金)06:40:20 No.814381716
今元町イオンの付近に居るらしいな
15 21/06/18(金)06:41:41 No.814381803
ちょっと熊見てくるか
16 21/06/18(金)06:42:57 No.814381881
まぁヒグマっつったってそこまででかくないだろうし食われるようなことはあるまい
17 21/06/18(金)06:44:43 No.814381977
去年も新道経由で東区に向かった鹿がいたな 最後どうなったんだったか
18 21/06/18(金)06:44:45 No.814381979
fu91332.jpg 「」なら食べられるくらいのサイズじゃねえかなあ…
19 21/06/18(金)06:44:51 No.814381985
ニュースでその熊の画像出てたけど結構デカかった
20 21/06/18(金)06:45:31 No.814382031
作るか!クマカレー
21 21/06/18(金)06:45:58 No.814382060
猟友会ー!
22 21/06/18(金)06:46:28 No.814382100
>「」なら食べられるくらいのサイズじゃねえかなあ… 元町イオンの駐輪場すぎる… 元町北小学校に居るのかな 現場は規制線張られてるみたいだが
23 21/06/18(金)06:46:56 No.814382124
熊が嫌で仕方なくて山に行く仕事やめたのにどうして…俺をそっとしておいてくれ…
24 21/06/18(金)06:52:15 No.814382480
東区に鹿出て事務所の窓ガラス突き破って侵入してきた事件あったけどあれも元町イオンの近くだったな
25 21/06/18(金)06:54:32 No.814382637
熊よけの玉ねぎも効かないのか…
26 21/06/18(金)06:56:07 No.814382740
南区ならともかく流石にこれどっから来たんだよってレベルだな
27 21/06/18(金)07:00:55 No.814383066
fu91339.jpg デカイな
28 21/06/18(金)07:04:35 No.814383314
くまみね
29 21/06/18(金)07:05:14 No.814383354
午前三時半とか新聞配達員が一番忙しく配ってる時間帯か そんな時にクマなんて遭遇したら仕事優先するか混乱しちゃいそうだな
30 21/06/18(金)07:06:56 No.814383485
壁作れ
31 21/06/18(金)07:14:36 No.814384081
北区まで来るなよ俺が住んでいるんだ
32 21/06/18(金)07:14:58 No.814384118
>北海道の住所?なんなの…暗号なの? これが普通だと思ってたがもしかして都府県だと いちいち地域に細かく名称あるのか…?