21/06/18(金)03:56:57 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)03:56:57 No.814373990
未だにアキ君の死を受け入れられてない どうしてこんないい奴があんな死に方しなくちゃいけないんだ
1 21/06/18(金)04:09:51 No.814374853
いい奴だったからかな
2 21/06/18(金)04:11:06 No.814374923
いい奴がひどい死に方してくれればデンジがよく曇るからな
3 21/06/18(金)04:13:19 No.814375052
まともになってしまったから
4 21/06/18(金)04:15:31 No.814375152
>いい奴がひどい死に方してくれればデンジがよく曇るからな 作者のレス
5 21/06/18(金)04:19:56 No.814375393
>いい奴がひどい死に方してくれればデンジがよく曇るからな マキマのレス
6 21/06/18(金)04:20:39 No.814375430
デンジくんの面倒みるポジションに付けた時点でマキマさん的には最初からほぼ死なすつもりだったのかな
7 21/06/18(金)04:25:45 No.814375693
ここら辺から銃の悪魔戦を読み返してマキマてめえクソ女!死ね!ってなって最後でやっぱ俺マキマさんが好きだ…ってなるのを繰り返してる
8 21/06/18(金)04:31:08 No.814375955
銃の魔人になって死ぬからAKでアキって酷すぎる
9 21/06/18(金)04:34:13 No.814376094
性癖としか言いようがない
10 21/06/18(金)04:34:25 No.814376104
推しの死に3年は掛かってるの初めて見た
11 21/06/18(金)04:34:26 No.814376106
死ぬだけならともかく銃の悪魔への復讐心でデビルハンターやってたアキくん魔人にした上に無害そうな家族から殺させる尊厳破壊っぷりがすごかった
12 21/06/18(金)04:49:48 No.814376769
人間だから別個体で復活もできない つらい
13 21/06/18(金)05:03:50 No.814377362
デンジが戻れ戻れ戻れ!って言うのが辛い
14 21/06/18(金)05:04:35 No.814377399
ここ笑えますよね チェンソーマンに家族とかいらないのに
15 21/06/18(金)05:05:06 No.814377423
アニメ化決まってるからアニメから見る人のためにネタバレ自重してる はやく放送して
16 21/06/18(金)05:06:32 No.814377484
北海道旅行から雪合戦まで詰まってる9巻はまとめて劇場で見たい
17 21/06/18(金)05:07:35 No.814377522
>ここ笑えますよね >チェンソーマンに家族とかいらないのに ペッ
18 21/06/18(金)05:09:09 No.814377580
>北海道旅行から雪合戦まで詰まってる9巻はまとめて劇場で見たい 劇場がお通夜になるわ!
19 21/06/18(金)05:10:11 No.814377623
あの辺毎週お通夜状態だったな
20 21/06/18(金)05:11:05 No.814377648
(マキマと同じタイミングで爆笑する原作読者達)
21 21/06/18(金)05:12:47 No.814377712
大画面でなんで名前知ってんだよ…とかこんな時に嘘つくなよ…とか見たいよ
22 21/06/18(金)05:15:09 No.814377807
こういうキャラ媚び売らずにしっかり殺せるのが好きなところ
23 21/06/18(金)05:19:43 No.814377976
あんなに楽しそうに玉蹴りしてたのに…
24 21/06/18(金)05:20:15 No.814377998
AKだからアキです!って話していたタツキは設定を解説する作者では無く犯行内容を供述するソレ って「」のレスが忘れられない
25 21/06/18(金)05:20:39 No.814378015
いいやつは死ぬし悪いやつも死に運のいいやつだけが生き残る
26 21/06/18(金)05:21:48 No.814378059
パワーはヒロインだから再会を仄めかされるけどアキはヒロインじゃないから…
27 21/06/18(金)05:23:31 No.814378124
仲間が傷つくたびに姫野先輩の死がチラつくのいいよね… よくねえよ…
28 21/06/18(金)05:29:05 No.814378383
>デンジが戻れ戻れ戻れ!って言うのが辛い デンジのそれまでの戦闘の時の軽口との対比が本当にキツい それ以後デンジの戦闘シーンラストくらいしかないけど静かに淡々と話しかけるのが…
29 21/06/18(金)05:30:16 No.814378427
優秀な方ではあるんだろうけど割とアキくんみたいな人生のデビルハンターはありふれてそうだしな
30 21/06/18(金)05:30:33 No.814378443
>あの辺毎週お通夜状態だったな 銃の魔人→犬になりたい→大爆笑→真チェンソーマン(仮)の辺りはずっとキツかった
31 21/06/18(金)05:30:49 No.814378457
北海道旅行前はアキくんが片腕無くなったのとパワ子がPTSDになっておつらい…ってなってたな もっとおつらいのはこれからだったのに…
32 21/06/18(金)05:31:38 No.814378489
なのでこうして早川家を丁寧に2週かけて描く
33 21/06/18(金)05:31:49 No.814378494
アキくん死んでから完成しちまったなァ~~!口調一個もないんだよなデンジ ひたすら淡々としてる
34 21/06/18(金)05:32:09 No.814378511
家族の仇の力を取り込んで人外の力を手に入れて大暴れするキャラ! いかがですか!
35 21/06/18(金)05:32:59 No.814378537
アキ君のネジ外れっぷりは悪魔殺すためなら公安入って数年で寿命二年までガリガリ使う異常性なんだ そこがなくなって大切な二人のために命を使おうとするまともなアキ君になったから死んだんだ
36 21/06/18(金)05:33:21 No.814378553
姫野がアキと出会う前の時点で5人くらいバディ失ってるからな…
37 21/06/18(金)05:33:43 No.814378569
せめてデンパワが生き残れば報われたのにパワーまで殺されたところはきつかった
38 21/06/18(金)05:34:17 No.814378585
最後の願いすら叶わないのはほんとにひどいよ…
39 21/06/18(金)05:35:52 No.814378643
>アキくん死んでから完成しちまったなァ~~!口調一個もないんだよなデンジ >ひたすら淡々としてる テンション高くなったのがいっぱいセックスしたいい!!位しかない そこすら感極まって欲求ぶち撒けてるだけだし
40 21/06/18(金)05:37:14 No.814378709
戻れ戻れ戻れアキに戻れっしてたら善良な市民が背中押してくるの良いよね… あそこから助けて…で覚悟を決めさせられてアキ君を見上げるデンジいいよね よくねえよ
41 21/06/18(金)05:37:20 No.814378711
イェーイ!未来最高!
42 21/06/18(金)05:37:29 No.814378717
>アキ君のネジ外れっぷりは悪魔殺すためなら公安入って数年で寿命二年までガリガリ使う異常性なんだ 寿命二年まで減った時は流石にビビってたし… まぁ公安抜けなかったけど
43 21/06/18(金)05:37:35 No.814378722
>家族の仇の力を取り込んで人外の力を手に入れて大暴れするキャラ! >いかがですか! 力の矛先が敵じゃないんですけお!!!!
44 21/06/18(金)05:38:11 No.814378744
デンジがマキマさん好きだからナユタエンドでもまあなんかいい感じになったけど早川家的には完全にバッドエンドでデンジは新しい家庭に入りましたってオチだしな...
45 21/06/18(金)05:38:56 No.814378766
>最後の願いすら叶わないのはほんとにひどいよ… 本当の弟とやりたかったキャッチボールできてよかったじゃん デンジ達は所詮は代用品よ代用品
46 21/06/18(金)05:39:06 No.814378772
流石に最後のエンジンかけるページだと不敵な表情戻ってるからそこは安心
47 21/06/18(金)05:39:25 No.814378788
バディを殺した奴も家族を殺した奴もまだ生きてる なのにどうしてやめられるんですか…?のとこはちょっとネジ外れてたと思う まあデンジ達との交流でガッチガチに締め直されたんだが
48 21/06/18(金)05:39:31 No.814378794
>デンジが戻れ戻れ戻れ!って言うのが辛い 読者視点だといっそ元に戻らず幸せな夢を見たまま逝ってほしいのがまた
49 21/06/18(金)05:40:04 No.814378814
全然ちゃうけど刀語みたいな未完成な人間性の男が色々経験して失って最後にヒーロー出来上がったぜ な話が好きだからこれもオチすごい好き
50 21/06/18(金)05:40:14 No.814378821
最初から最後までマキマの掌の上なのが辛すぎる アキの人生ってなんだったんだ
51 21/06/18(金)05:40:23 No.814378832
物語的に必要な死かもしれねえけどよぉ でもよぉなにも銃の悪魔にしなくたっていいじゃねえかよぉ…
52 21/06/18(金)05:40:43 No.814378844
悪魔の時に比べたらクソザコ過ぎるの好きだよ銃の魔人
53 21/06/18(金)05:40:46 No.814378846
続報そろそろ来ないかな...
54 21/06/18(金)05:41:27 No.814378877
怖気づきましたのシーンいいよね
55 21/06/18(金)05:41:32 No.814378878
>デンジがマキマさん好きだからナユタエンドでもまあなんかいい感じになったけど早川家的には完全にバッドエンドでデンジは新しい家庭に入りましたってオチだしな... まあ復讐自体はデンジが遂げてくれたから
56 21/06/18(金)05:41:52 No.814378892
スレ画の発言とパワーの献身と家族愛の先に待ってるのがたくさんセックスしたいいいいいい!!!!!!!!!!!!だから俺…チェンソーマンになりたい…!なのが最高過ぎる
57 21/06/18(金)05:42:33 No.814378914
>怖気づきましたのシーンいいよね まともになっちまったの見て覚悟決めてそうな岸辺隊長が辛い 何度も見てきたんだろうな
58 21/06/18(金)05:42:45 No.814378920
>バディを殺した奴も家族を殺した奴もまだ生きてる >なのにどうしてやめられるんですか…?のとこはちょっとネジ外れてたと思う >まあデンジ達との交流でガッチガチに締め直されたんだが 一般的に良いとされる性格はデビルハンターだと致命的になるんだよな
59 21/06/18(金)05:43:31 No.814378945
>スレ画の発言とパワーの献身と家族愛の先に待ってるのがたくさんセックスしたいいいいいい!!!!!!!!!!!!だから俺…チェンソーマンになりたい…!なのが最高過ぎる 人間らしく自身の意志で生きて幸せになる目標を進みだしたのいいよね
60 21/06/18(金)05:44:06 No.814378972
天使ちゃんとの相性の良さなんなんだろうな
61 21/06/18(金)05:44:24 No.814378984
銃の悪魔は結局あれで死んだんだろうか ソ連とかも肉片持ってたはずだけど
62 21/06/18(金)05:44:38 No.814378995
第2部が怖くてしゃーない
63 21/06/18(金)05:45:40 No.814379035
いつ始まんのかな二部もアニメも 来年かな
64 21/06/18(金)05:45:53 No.814379045
>天使ちゃんとの相性の良さなんなんだろうな 誘い受け弟気質で影があるから世話焼きにいちゃん気質にはてきめん
65 21/06/18(金)05:47:22 No.814379100
たくさんセックスしたいいい!!!の前のチェンソーマンコールいいよね…これは漫画の主人公の話じゃないですよ?倒れても倒れても最後には必ず起き上がる男 チェンソーマンの話ですから始まるの熱すぎる
66 21/06/18(金)05:47:49 No.814379120
>いつ始まんのかな二部もアニメも >来年かな MAPPAは発表から10ヶ月前後で放送してるっぽいし年末か明けにはやるんじゃなかろか
67 21/06/18(金)05:49:26 No.814379196
けっきょくアキくんのあとマキマさんに不意打ち一閃したぐらいでろくに戦ってないんだよねデンジくん それ考えると笑顔でチェンソーになる最後のコマが感慨深い
68 21/06/18(金)05:53:01 No.814379332
>MAPPAは発表から10ヶ月前後で放送してるっぽいし年末か明けにはやるんじゃなかろか へー じゃあ2部もそこに合わせてる可能性高そう?
69 21/06/18(金)05:53:11 No.814379338
後から見るとEasy Revenge!からの最強の大会だけ異常に爽やかなオチすぎる…
70 21/06/18(金)05:54:23 No.814379378
1部は割とマキマが話を動かしてたというか掌の上だったから2部どういう話になるのか何も分からんね
71 21/06/18(金)05:54:37 No.814379387
本気出したマキマさんから逃げきれる隊長がマジで最強過ぎる
72 21/06/18(金)05:54:59 No.814379400
>後から見るとEasy Revenge!からの最強の大会だけ異常に爽やかなオチすぎる… あれはあれで身内ほぼ半壊してるから爽やか風なだけだかんな!
73 21/06/18(金)05:55:18 No.814379412
>悪魔の時に比べたらクソザコ過ぎるの好きだよ銃の魔人 あの落差見ると暴力さんも悪魔の時めちゃくちゃヤバかったんだろうなって思った
74 21/06/18(金)05:56:52 No.814379490
毎週のように 人の心とかないんか?状態だった
75 21/06/18(金)05:58:07 No.814379545
imgだとめっきりスレ見なくなって寂しい まぁ完結から半年近く経ってるのと当時語りに語られまくったのはあるが
76 21/06/18(金)05:58:29 No.814379564
深酒してんじゃねー!
77 21/06/18(金)05:58:34 No.814379568
早川アキ
78 21/06/18(金)06:00:27 No.814379661
銃の魔人デザインいいよねアキ君が出た時 から決まってた運命を見せつける感じが…
79 21/06/18(金)06:00:43 No.814379673
姫野先輩が目の前で死んでから天使に 死ぬならどっか遠くで死んでくれ…目の前で死なれるのはもうごめんだ… って言ってるしデンジとパワーが闇の悪魔にボコられて血流して倒れてる時は姫野先輩の死がフラッシュバックしてまた俺は…また…ってなるのいいよね
80 21/06/18(金)06:04:09 No.814379815
本人視点ではそんなに苦しまずに死ねたのが救い
81 21/06/18(金)06:05:59 No.814379895
天使ちゃんが想像以上に呆気なさ過ぎてビックリ
82 21/06/18(金)06:06:31 No.814379922
デンジが泣いてるの見て何泣いてんだよ…で攻撃辞めちゃうアキ君はお兄ちゃんすぎる… やりすぎて弟泣かせちゃうとバツ悪くなるよね…
83 21/06/18(金)06:07:42 No.814379976
ちゃんと意識あるガンマンになったアキが見たいな…
84 21/06/18(金)06:08:23 No.814380009
>ちゃんと意識あるガンマンになったアキが見たいな… オイオイオイ自害するわ
85 21/06/18(金)06:09:05 No.814380037
そういえばデビルマンと魔人ってどう違うんだろう どちらも死体と悪魔の組み合わせだよね デンジくんは一度死体になってからよみがえったしアキ君も救おうと思えば可能性があったのかもしれない
86 21/06/18(金)06:14:42 No.814380287
俺がアキを殺した…で追い詰められてるデンジにさらにマキマが追い打ち掛けるのはほんとにひどかった
87 21/06/18(金)06:16:22 No.814380373
>そういえばデビルマンと魔人ってどう違うんだろう >どちらも死体と悪魔の組み合わせだよね 心臓にくっつけばデビルマンで脳にくっつけば魔人とかかな 基本的に身体の主導権は悪魔が握りたがるもんだから魔人になる例がほとんどなんだろうが
88 21/06/18(金)06:17:25 No.814380421
そのままのデビルマンと違って魔人は悪魔の頃も人の頃の記憶も殆どないから 生まれ変わるのに近いっぽいから元には戻れないだろうな
89 21/06/18(金)06:18:23 No.814380468
>人間だから別個体で復活もできない >つらい パワーちゃんもパワーちゃんとしてはもう復活しないしな…復活しても別人でしかないから
90 21/06/18(金)06:21:15 No.814380603
デンジポチタの契約解除云々の話はフワフワさせたままなんか勝手に戻って終わったというかライブ感で乗り切った感じ 妄想で埋めざるをえない部分は割とある
91 21/06/18(金)06:22:09 No.814380644
>>いい奴がひどい死に方してくれればデンジがよく曇るからな >作者のレス >マキマのレス 作者はマキマだった……?
92 21/06/18(金)06:22:27 No.814380656
人間の側が生きてたらデビルマンで死んでたら魔人になるんだと勝手に思ってるけどその程度の条件ならもっといてもおかしくないし2部でやるのかな?
93 21/06/18(金)06:23:52 No.814380721
>デンジポチタの契約解除云々の話はフワフワさせたままなんか勝手に戻って終わったというかライブ感で乗り切った感じ >妄想で埋めざるをえない部分は割とある デンジが生きる気力を失ったので契約不成立で主導権がポチタに移ってからのパワーのおかげで生きる気力を取り戻したので復活かなあ ポチタはデンジの夢を見せてほしいだけだし
94 21/06/18(金)06:26:19 No.814380866
B級ホラーのクリーチャーが家族ごっこして悲しそうなBGM流れてんのを想像したらチェンソーマンに家族(笑)もちょっとわかる
95 21/06/18(金)06:27:42 No.814380938
でもさぁまだ人間に戻れるかもしれなかったのに殺したデンジくんも悪いよね?
96 21/06/18(金)06:28:18 No.814380963
>でもさぁまだ人間に戻れるかもしれなかったのに殺したデンジくんも悪いよね? 生姜焼きのレス
97 21/06/18(金)06:28:56 No.814380996
>デンジが生きる気力を失ったので契約不成立で主導権がポチタに移ってからのパワーのおかげで生きる気力を取り戻したので復活かなあ 契約不成立で主導権が移るのも説明されてない要素だな… まぁ話の大筋的に大して気になるほどの話でもないけど
98 21/06/18(金)06:32:57 No.814381242
最初はマキマさんに執着してたのにだんだん無くなってってキャラ変わったのかなーと思ってたら支配が薄れていってっただけだったという
99 21/06/18(金)06:34:58 No.814381377
この辺本当にひどくてもういやになっちゃったな
100 21/06/18(金)06:36:26 No.814381456
アキ君死亡はあまりに辛すぎて泣けなかった パワーパワーパワーで漫画で初めて泣いた
101 21/06/18(金)06:38:36 No.814381602
マジか…じゃあ…まあ…戦うか?
102 21/06/18(金)06:39:14 No.814381651
>人間の側が生きてたらデビルマンで死んでたら魔人になるんだと勝手に思ってるけどその程度の条件ならもっといてもおかしくないし2部でやるのかな? でもデンジは一話でバラバラ死体になってなかったっけ?
103 21/06/18(金)06:40:24 No.814381719
あくまで心臓INか悪魔全部INかで変わるんじゃない?
104 21/06/18(金)06:40:48 No.814381748
>でもさぁまだ人間に戻れるかもしれなかったのに殺したデンジくんも悪いよね? 実際助けられたのにデンジ君の判断ミスで死なせてしまったって言うのがマキマさんにとっては理想的だろうしな
105 21/06/18(金)06:41:05 No.814381766
まだ引き返せる…まだ戻れる… って展開からどんどん殺さないといけない存在になっていくのが辛すぎる
106 21/06/18(金)06:41:16 No.814381774
お辛いシーン続きでしんどいよね… だからこうしてファミリーバーガーを挟む
107 21/06/18(金)06:42:12 No.814381836
>お辛いシーン続きでしんどいよね… >だからこうしてファミリーバーガーを挟む これドッキリなんじゃないか…!?
108 21/06/18(金)06:43:27 No.814381903
第2部はソ連関係の話にしてきそう てか結局第1部じゃ銃の肉片のちょびっとを殺したに過ぎないし本格的に国家間の戦争やってくのだろうか
109 21/06/18(金)06:46:04 No.814382070
4巻の表紙が露骨にソレだったり ちょんまげヘアーが撃鉄にされてたり 最初から死なす予定のキャラだったと思うと辛えわ
110 21/06/18(金)06:47:28 No.814382157
ファミリーバーガーからのコベニがDDRプレイ中にポチタがマキマの配下全員ぶっ飛ばしてコベニのパーフェクト!で終わりなのがオシャレ過ぎる レゼ編の車上戦といいアニメで再現してほしいオシャレ演出多いよね難しいかもだけど
111 21/06/18(金)06:47:41 No.814382173
お前らがうるさくてヤな気分になる暇すらなかったよ どういたしまして…?のとこいいよね… 照れ隠しの皮肉を感謝と受け取れるようになったデンジの成長で少し泣く
112 21/06/18(金)06:47:59 No.814382198
茫然自失してるデンジがね……ウッ
113 21/06/18(金)06:48:01 No.814382201
デンジが市民から血を貰ってヒーローになる瞬間が否応なしに現実を認識せざるを得なくて本当におつらい 早川アキを戻すんじゃなくて殺さなきゃいけないって
114 21/06/18(金)06:49:09 No.814382278
>デンジが市民から血を貰ってヒーローになる瞬間が否応なしに現実を認識せざるを得なくて本当におつらい >早川アキを戻すんじゃなくて殺さなきゃいけないって ここから決着まで飛ばすセンスが好き
115 21/06/18(金)06:50:30 No.814382367
>茫然自失してるデンジがね……ウッ アイス吐いちゃうデンジくんいいよねよくない
116 21/06/18(金)06:51:24 No.814382427
アキくんがマキマさんの子宮に縛られてる図がまた悲しくてつらい
117 21/06/18(金)06:52:35 No.814382505
銃の悪魔討伐の話が始まってラストまで怒涛すぎた
118 21/06/18(金)06:53:12 No.814382548
家族を止めようとするデンジから 悪魔と戦うみんなのヒーローチェンソーマンにならなきゃいけなくなるの良いよね… 最終盤で自分からヒーローに戻ろうとする対比もいい
119 21/06/18(金)06:55:16 No.814382681
>照れ隠しの皮肉を感謝と受け取れるようになったデンジの成長で少し泣く アニメで声が付くととても嫌そうに思えない 凄い優しい雰囲気で悪態付いてんだろうな…
120 21/06/18(金)07:01:19 No.814383102
最近通して読んだから地獄だった 生姜焼きくらいしか事前情報知らなかったけど
121 21/06/18(金)07:03:11 No.814383214
9巻のアキ君山盛りセットとしての完成度が高すぎる
122 21/06/18(金)07:03:26 No.814383229
パワーちゃんがアキ君の匂いをちゃんと認識してるのも辛い
123 21/06/18(金)07:05:28 No.814383366
>銃の悪魔は結局あれで死んだんだろうか >ソ連とかも肉片持ってたはずだけど あくまでアメリカが所持してた肉片+アメリカ国民全員の一年分の寿命で呼び出した銃の悪魔だから他の肉片残ってるうちは死んだとは言い切れないんじゃないかな 半分かそれくらいだったろ確か
124 21/06/18(金)07:05:37 No.814383380
>家族を止めようとするデンジから >悪魔と戦うみんなのヒーローチェンソーマンにならなきゃいけなくなるの良いよね… 決め手が片割れを喪った幼い兄弟なのがまたきつい 無機質なはずのチェンソーマンの表情がありありと浮かんできたシーンだもんあれ
125 21/06/18(金)07:05:52 No.814383407
アキ君死亡からのテンポが凄過ぎて怖い 新章突入っぽい雰囲気出しといて最終章突入だもん
126 21/06/18(金)07:07:17 No.814383512
>>銃の悪魔は結局あれで死んだんだろうか >>ソ連とかも肉片持ってたはずだけど >あくまでアメリカが所持してた肉片+アメリカ国民全員の一年分の寿命で呼び出した銃の悪魔だから他の肉片残ってるうちは死んだとは言い切れないんじゃないかな >半分かそれくらいだったろ確か 1/4くらい
127 21/06/18(金)07:07:53 No.814383550
>あれはあれで身内ほぼ半壊してるから爽やか風なだけだかんな! 飲み会で顔見世したメンツ全滅してるんだったか
128 21/06/18(金)07:07:59 No.814383560
10巻くらいで終わらせますって最初に言ってて本当にその通りに終わらせてアニメ化決まって+に変えるって部分まで綺麗で
129 21/06/18(金)07:08:36 No.814383599
最強の大会みたくマキマの最期見てアキとパワーは爆笑できたんだろうか
130 21/06/18(金)07:09:03 No.814383630
>>あれはあれで身内ほぼ半壊してるから爽やか風なだけだかんな! >飲み会で顔見世したメンツ全滅してるんだったか 傷面メガネは生き残ったよ
131 21/06/18(金)07:09:38 No.814383676
二部って何やるんだろうな
132 21/06/18(金)07:09:50 No.814383693
>最初はマキマさんに執着してたのにだんだん無くなってってキャラ変わったのかなーと思ってたら支配が薄れていってっただけだったという 姫パイ目線から見たらある日突然マキマさんマキマさんいい出した状態だと考えると永遠戦の狼狽ぶりや最期の選択の重みが増す
133 21/06/18(金)07:10:45 No.814383777
>最強の大会みたくマキマの最期見てアキとパワーは爆笑できたんだろうか 途中まではゲロゲロ吐きながら見てそう ラストバトルからの生姜焼きは息詰まるくらい笑ってそう
134 21/06/18(金)07:11:03 No.814383798
魔人アキくんが自分の意思?記憶?みたいのがあるのは言ってたことと違うじゃん!ってなった 余計に残酷
135 21/06/18(金)07:11:03 No.814383799
最終決戦で黒服のデンジがパワーちゃんの血で作ったチェンソーを使ってアキ君と同じ構図でマキマさんを斬ったのは胸のすく思いがしたよ
136 21/06/18(金)07:11:21 No.814383822
姫パイはデンジいなくてもそのうち死んだろうなって感じだしアキくんの周りみんな死臭が漂っていた
137 21/06/18(金)07:11:23 No.814383825
なんで俺マキマさんのこと好きなんだっけ…?の絶望感すごい
138 21/06/18(金)07:11:26 No.814383830
もうマグちゃんしか見たくねぇ
139 21/06/18(金)07:11:32 No.814383838
>アイス吐いちゃうデンジくんいいよねよくない ゲロすら飲み込む習性があるデンジが自分で買ったアイス食って戻すという
140 21/06/18(金)07:11:57 No.814383871
マグちゃんはすげえよ…
141 21/06/18(金)07:13:14 No.814383971
>なんで俺マキマさんのこと好きなんだっけ…?の絶望感すごい あそこでもうアキ自身は自分の執着とかより家族のこと優先しちゃってるから「自分がマキマを慕ってる理由がない」ことをはっきり自覚できないという
142 21/06/18(金)07:13:23 No.814383987
壊れた主人公が人間になった原因いいよね
143 21/06/18(金)07:14:02 No.814384039
銃の悪魔なんて追わなくてもさあ お昼はここかどっかで食べて 帰りにたまに映画行って そういう毎日でいいじゃん よかったじゃん…
144 21/06/18(金)07:14:13 No.814384051
本当にあんまりにもあんまりで俺も壊れかけた
145 21/06/18(金)07:14:40 No.814384084
早川家の家族としての日常やデンジとパワーがどんどん情緒的に成長してる描写をこれでもかと言うほど挟んでくるのがきっつい
146 21/06/18(金)07:15:39 No.814384167
なんなら初期の殺すぞ!!!!のアキくんを見ても泣く
147 21/06/18(金)07:15:55 No.814384190
>なんで俺マキマさんのこと好きなんだっけ…?の絶望感すごい 中盤から殆どデンジとパワーに構ってばっかりでそういえばアキ君ってマキマさんに惚れてる初期設定あったよなーとか思ってました うん
148 21/06/18(金)07:16:08 No.814384207
肉食いてぇ!って言ってたデンジがマキマ肉の食い過ぎでもう肉見たくねぇ…ってなるのいいよね
149 21/06/18(金)07:16:09 No.814384209
>早川家の家族としての日常やデンジとパワーがどんどん情緒的に成長してる描写をこれでもかと言うほど挟んでくるのがきっつい なんでマキマさんと旅行に行かなかったんだ?って聞かれて誤魔化すけどアキくんだけじゃ家事を回せないから行かなかったのばればれなのいいよね…
150 21/06/18(金)07:16:13 No.814384213
早川家の日常をもっと見たかった…
151 21/06/18(金)07:16:35 No.814384239
北海道旅行で「お前らがうるさくて憂鬱な気分に浸る暇もなかった」って言われてどういたしましてって返せるデンジがまた…
152 21/06/18(金)07:16:46 No.814384254
パワーがアキのこと名前で呼ぶのが銃の魔人直前のやりとりなのがおのれタツキ!ってなる
153 21/06/18(金)07:16:59 No.814384266
>北海道旅行で「お前らがうるさくて憂鬱な気分に浸る暇もなかった」って言われてどういたしましてって返せるデンジがまた… 情緒が育ってるの良い…
154 21/06/18(金)07:17:07 No.814384277
90話ちょっとしか無いんだよなチェンソーマン
155 21/06/18(金)07:18:02 No.814384351
アキ君にとってもデンパワは大事な弟妹になっちゃったんだよね 本当の弟はあんなにいい子だったって内心比べながらもこんなだらしない奴ら俺がいなきゃってなるんだよね
156 21/06/18(金)07:18:11 No.814384369
アキ君2人が来るまで一人暮らしだったろうし自宅のチャイムなんて鳴らしたことなかったんだろうなと思うと チャイム連打と開けた瞬間のデンジ…で少し泣く
157 21/06/18(金)07:18:29 No.814384394
>なんで俺マキマさんのこと好きなんだっけ…?の絶望感すごい 姫パイにも酷い事だよね…
158 21/06/18(金)07:18:49 No.814384420
>銃の悪魔なんて追わなくてもさあ >お昼はここかどっかで食べて >帰りにたまに映画行って >そういう毎日でいいじゃん >よかったじゃん… 仮にそっち選んでてもマキマさん退職金渡してお疲れ様だったよね その時はヒロカズ辺りがアキポジになってた
159 21/06/18(金)07:19:00 No.814384434
マキマに支配されなかったら姫パイと傷の舐め合いカップルになってたのかな
160 21/06/18(金)07:19:10 No.814384449
最後の方天使くんも完全に絆されててつらい
161 21/06/18(金)07:19:53 No.814384510
アキくんはさぁ…その辺のキャラ悉く落とす人…?
162 21/06/18(金)07:20:16 No.814384539
アキ戦が一番つらいのも含めて一番好きだから最期までアニメ化してくれないかな
163 21/06/18(金)07:20:20 No.814384544
>90話ちょっとしか無いんだよなチェンソーマン 押し寄せてくる!!理解する前に展開が推しよせてくる!!
164 21/06/18(金)07:20:57 No.814384605
怒りがジワリと沸点に迫る…! の初期の煽りの頃が懐かしい…こんな風になるなんて
165 21/06/18(金)07:21:04 No.814384614
チェンソーマンのテンポの速さは映画並み
166 21/06/18(金)07:21:55 No.814384689
デンジにいただきますからありがとうごめんなさいまできっちり仕込む早川家の日常がもっと見たかった
167 21/06/18(金)07:21:56 No.814384690
>アキくんはさぁ…その辺のキャラ悉く落とす人…? だって アキ君は 真面目で かっこよくて やさしくて みんなみたいに普通の人 だもん ね
168 21/06/18(金)07:22:13 No.814384710
>最後の方天使くんも完全に絆されててつらい 天使くんもともと人間好きだからね 自分の体質熟知した上で掴んで庇ってくれる兄貴分とか即落ちよ
169 21/06/18(金)07:23:32 No.814384827
ポチ太も大満足のお兄ちゃん
170 21/06/18(金)07:24:56 No.814384941
AK-47からアキって名前つけたんだよね…
171 21/06/18(金)07:25:28 No.814384983
さんざん引っ張っていざ登場したら予想を遥かに超えるヤベー奴だった銃の悪魔
172 21/06/18(金)07:25:31 No.814384987
>B級ホラーのクリーチャーが家族ごっこして悲しそうなBGM流れてんのを想像したらチェンソーマンに家族(笑)もちょっとわかる 実際は理性的で紳士的な思考の持ち主ってこと理解してないのが本当に憧れは理解とは最も遠い感情だなって
173 21/06/18(金)07:25:49 No.814385016
マキマさんを調理するのも今まで早川家で過ごしてきた日常を感じられていいんだ 最初はいろんなジャムやバターを食パンに塗りたくってグッチャグチャにしてたデンジだからこそそれが際立つ
174 21/06/18(金)07:25:52 No.814385022
さんざん引っ張っていざ登場したら予想を遥かに超えるヤベー奴だった銃の悪魔
175 21/06/18(金)07:26:12 No.814385050
>AK-47からアキって名前つけたんだよね… 更にマキマへの好意の理由が空っぽだから空き タツキは悪魔だと思う
176 21/06/18(金)07:26:57 No.814385116
アキくんがデンジくんのお兄ちゃんになってくれて嬉しい~~~!!
177 21/06/18(金)07:26:59 No.814385121
最終話の綺麗にパン食べてるデンジと口周りベタベタにしながら食べてるナユタ良いよね…
178 21/06/18(金)07:27:21 No.814385154
空きが本当にひどい
179 21/06/18(金)07:29:53 No.814385379
これがあるからマキマが好き勝手するパートは死んでよ~しか感想がなかったけど解釈違い厄介クソオタク化してからは可愛くてしゃあないのがさあ…あれだけ酷いことやってんのに俺やっぱマキマさんのことが好きだ…
180 21/06/18(金)07:29:59 No.814385392
>マキマさんを調理するのも今まで早川家で過ごしてきた日常を感じられていいんだ アキから調理法習ったのかなってかんじられていいよね
181 21/06/18(金)07:30:12 No.814385410
ここら辺の続き読みたいけどページめくりたくねぇみたいな感じいいよね…
182 21/06/18(金)07:31:14 No.814385511
sa79786.png 映画のコミカライズ版がカスカベボーイズだけないのを嘆いてたりクレしん好きなんだな作者…
183 21/06/18(金)07:31:19 No.814385516
デンジ自身のマキマがまだ好きなことへの第一声が「最低だなオレ…」なのが凄くお辛い
184 21/06/18(金)07:31:45 No.814385557
マキマを倒したのはわしのおかげ!
185 21/06/18(金)07:31:53 No.814385570
>これがあるからマキマが好き勝手するパートは死んでよ~しか感想がなかったけど解釈違い厄介クソオタク化してからは可愛くてしゃあないのがさあ…あれだけ酷いことやってんのに俺やっぱマキマさんのことが好きだ… キャラ造形のバランス感覚すごいよね
186 21/06/18(金)07:33:07 No.814385682
>デンジ自身のマキマがまだ好きなことへの第一声が「最低だなオレ…」なのが凄くお辛い 愛で殺して罪を一緒に背負うね…は最高に倒錯的な愛の形で好き マキマさんはデンジに背負ってもらうの死ぬほど嫌だろうなってなるのも含めて
187 21/06/18(金)07:34:40 No.814385822
チェンソーマンに殺して欲しいんですけどおおおおお!!!
188 21/06/18(金)07:36:16 No.814385971
どんなにお辛い展開でもデンジ君の戦闘が始まれば最高にハイ!だった だったはずなのに
189 21/06/18(金)07:36:28 No.814385993
>チェンソーマンに殺して欲しいんですけどおおおおお!!! 散々悪逆非道のクソ女やってきてそれは…都合が良すぎるよな… うんこ行きです
190 21/06/18(金)07:37:33 No.814386087
>早川家の日常をもっと見たかった… 中弛みは一切ないけど必要な事しか描かれてないから悲しい
191 21/06/18(金)07:37:34 No.814386091
>マキマを倒したのはわしのおかげ! これはマジでそう
192 21/06/18(金)07:37:43 No.814386108
>どんなにお辛い展開でもデンジ君の戦闘が始まれば最高にハイ!だった >だったはずなのに チェンソーマン対恐怖の武器人間とか凄えごきげんなバトルで無双展開なのに全然テンション上がらない からのファミリーバーガーで頭おかしくなりそうになるなった
193 21/06/18(金)07:37:55 No.814386123
チェソーマンVS武器人間達の辺りは迫力がすごすぎる
194 21/06/18(金)07:38:46 No.814386210
ポチタ大暴れバトルは最初の超速キックで即二人殺してるのがもう最高にかっこいい
195 21/06/18(金)07:39:32 No.814386295
ちょうど呪術廻戦も凄いのやってて怪獣大戦争が2つも読めたあの頃
196 21/06/18(金)07:41:27 No.814386505
単眼猫とワニでエグい展開トリオやってた地獄みたいな時期のジャンプ
197 21/06/18(金)07:41:31 No.814386516
普段のテンポが速過ぎて特に物語的に進展の無い真チェンソーマン大暴れパートが長いな…ってなった当時
198 21/06/18(金)07:41:35 No.814386527
最終的に使い捨てたはずの早川家の力でマキマの人格がリセットされてナユタになったのは 因果応報って感じだ
199 21/06/18(金)07:41:53 No.814386570
チェンソーマンをブッ倒してえ~ちょっと私に負けるチェンソーマンなんて解釈違いなんですけど…なのでデートしてる彼女攻撃して守らせるね…ほんとに倒せちゃったあーあつまんね…
200 21/06/18(金)07:41:57 No.814386579
無関係の住民殺した辺りでもう察しがつくのは酷い
201 21/06/18(金)07:42:32 No.814386627
姫先輩が死んだあたりからずっと辛い
202 21/06/18(金)07:45:18 No.814386928
ピーン ポーン
203 21/06/18(金)07:45:56 No.814387001
絶対ないけどデンジにはマキマに一途なままでいて欲しい
204 21/06/18(金)07:46:00 No.814387005
>無関係の住民殺した辺りでもう察しがつくのは酷い と言うか魔人化した時点でもう手遅れなんだよな… それでも救われて欲しい気持ちもあったけどご都合過ぎるのでそうはなってほしくない複雑な気持ちがあった
205 21/06/18(金)07:48:28 No.814387238
ここらへんお通夜展開続いて いよいよクライマックス編って感じの巻頭カラーで ハンバーガーショップやるのは頭おかしい
206 21/06/18(金)07:48:56 No.814387290
>ハンバーガーショップやるのは頭おかしい え?何?ってなったわ ああいう緩急つけられるのは本当に漫画上手い
207 21/06/18(金)07:50:16 No.814387428
最期に弟とキャッチボールできた事だけが救いだった
208 21/06/18(金)07:51:00 No.814387490
アニメだとアキ戦と雪合戦で場面がコロコロ変わる描写難しそう
209 21/06/18(金)07:51:07 No.814387502
デンジくんがもうダメってわかってんのにアキくんとして声かけるのがおつらい おのれマキマさん!生姜焼き定食ください!
210 21/06/18(金)07:52:55 No.814387710
姫野先輩のこの最高に頭がイカれた男なら銃の悪魔を殺せるかもしれないって独白が最悪の形で達成されるのいいよね
211 21/06/18(金)07:53:33 No.814387791
マジふざけんなよ…
212 21/06/18(金)07:53:46 No.814387816
>ああいう緩急つけられるのは本当に漫画上手い アレはアレで決して緩く無かったというか困惑度でいうならよっぽど急だったよ!
213 21/06/18(金)07:57:16 No.814388267
ヴァンヴァ―ヴァ―!!!!!!!!!!!!! ファミリー!!!!!!!!!!!! あ!セット!セット!ポーラ!!! 落とさないで!!!今度は絶対落とさないで!!!!!!
214 21/06/18(金)08:02:19 No.814388990
チェンソーマン大暴れのところは漫画としての演出が良すぎてこれ映像化できるの?って不安になったな…
215 21/06/18(金)08:03:45 No.814389197
ずっとこんな感じだったならそりゃまぁもうなにも見たくなくなるよね…
216 21/06/18(金)08:04:09 No.814389252
ポチタ大暴れは火炎放射マンの ボ でコマ割りしてるのホントカッコいい
217 21/06/18(金)08:04:26 No.814389291
>チェンソーマン大暴れのところは漫画としての演出が良すぎてこれ映像化できるの?って不安になったな… 漫画としての演出度とか完成度は高いことは前提として構図とか洋画チックな感じもあるから映像化自体は上手くいったらめっちゃ映えると思う 上手くいくかはわからん
218 21/06/18(金)08:05:38 No.814389464
アキくん悪魔化!デンジの必死な説得!民間人死亡からの雪合戦からのアキくん死亡!からチェンソーマン入れ替わり判明までずっとお通夜だった気がする
219 21/06/18(金)08:05:41 No.814389474
未来最高! ファンキーな悪魔と思ったら割と残酷な方向でもファンキーだったなお前…
220 21/06/18(金)08:06:56 No.814389648
いいですよね銃の悪魔にされたことを自分もするの
221 21/06/18(金)08:08:41 No.814389926
キャッチボールできて良かったね
222 21/06/18(金)08:08:42 No.814389929
ビットコインみたいに急転直下で叩き落としてきた
223 21/06/18(金)08:09:37 No.814390056
読後感は超良質な映画三部作を全部見た後の感覚に似てる ほんといい作品だけど第二部始まらなかったらそれはそれでおいしいと思ってる
224 21/06/18(金)08:10:12 No.814390141
まあ生姜焼きになるから許すが…
225 21/06/18(金)08:10:57 No.814390256
チェンソーマンvsサムライソードの空中に飛び出すシーンかっこよすぎてかっこよすぎて… これ映像化って絶対無理じゃない? ハードル死ぬほど高いけど大丈夫なの???
226 21/06/18(金)08:11:15 No.814390303
>ファンキーな悪魔と思ったら割と残酷な方向でもファンキーだったなお前… それはまあ当初から予想されてたことではあるが マキマの死も含めて未来最高!って言ってたのなら相当に自由な悪魔だ
227 21/06/18(金)08:11:16 No.814390306
ジャンプラでいつからみたいな続報出た?
228 21/06/18(金)08:11:39 No.814390368
>これ映像化って絶対無理じゃない? 邦画は無理だけどハリウッドならやれるさ
229 21/06/18(金)08:12:59 No.814390582
マキマさん最後まで信じてた「」いる?具体的にはパワーちゃんの胴体が無くなる話
230 21/06/18(金)08:14:28 No.814390851
>ジャンプラでいつからみたいな続報出た? 出てないけどこんだけ調整してるんだったらアニメと同時にとかかな
231 21/06/18(金)08:16:26 No.814391167
ポチタの無双シーンも読者視点からだとどんよりしちゃう状態なのであって きっと前日譚を全話リアルタイムで見てそうなファンガール視点からだと最高に盛り上がってるシーンなのは分かる 推しに抱き抱えられて興奮してお股も抑えちゃう
232 21/06/18(金)08:17:30 No.814391339
ポチタはデンジ大好きな時点でデンジ解釈違いなマキマさんは詰んでる
233 21/06/18(金)08:19:27 No.814391651
そういやデンジって苗字ないよね 2部って高校生編だから苗字が必要になるよね
234 21/06/18(金)08:20:17 No.814391771
>そういやデンジって苗字ないよね >2部って高校生編だから苗字が必要になるよね ヒロくんのファンが「出ないで…」って言ってる高校生編楽しみですね
235 21/06/18(金)08:20:39 No.814391824
現実では顔がマスクで覆われてるから最期までデンジの表情が分からないのが良い
236 21/06/18(金)08:21:40 No.814391982
鎮魂歌アニメ化が楽しみすぎる
237 21/06/18(金)08:23:04 No.814392183
これがあるからマキマ大嫌いだわ
238 21/06/18(金)08:24:06 No.814392347
作品の未来を分かってるならある意味作者だし未来の悪魔は作者なんじゃ… とか思ったけど作者はファンキーだったな…
239 21/06/18(金)08:24:26 No.814392392
今からァ…浮きましゅ… エイッ
240 21/06/18(金)08:25:27 No.814392560
>>ファンキーな悪魔と思ったら割と残酷な方向でもファンキーだったなお前… >それはまあ当初から予想されてたことではあるが >マキマの死も含めて未来最高!って言ってたのなら相当に自由な悪魔だ 未来最高からすりゃ特等席で見られるバカ映画だからな
241 21/06/18(金)08:25:38 No.814392581
>作品の未来を分かってるならある意味作者だし未来の悪魔は作者なんじゃ… >とか思ったけど作者はファンキーだったな… 作者はイェイイェイもしてるし未来サイコーもしてくれるよ
242 21/06/18(金)08:25:49 No.814392605
フフフ…
243 21/06/18(金)08:33:27 No.814393702
大層に契約した割に未来の悪魔のメリットが全然無い…