虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)01:54:04 俺マラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)01:54:04 No.814359407

俺マララギさんにこれ凄く言いたい

1 21/06/18(金)02:02:36 No.814360938

頭マガジン読者かよ…

2 21/06/18(金)02:05:45 No.814361470

でもあの展開一通り観せられたらヤンキーになるのも仕方ないと思う

3 21/06/18(金)02:35:28 No.814366011

>頭化物語の読者かよ…

4 21/06/18(金)03:47:36 No.814373380

男から攻めてもらいたいという羽川の気持ちはわからないでも無いが そんなんアリャリャ木さんに期待してるからガハラさんがさっさと攻めて持って行くんだ

5 21/06/18(金)03:58:18 No.814374092

>男から攻めてもらいたいという羽川の気持ちはわからないでも無いが >そんなんアリャリャ木さんに期待してるからガハラさんがさっさと攻めて持って行くんだ 端的に言えばマララギさんも大概受け身だからガハラさんみたいな子じゃないと色んな意味で無理なワケで

6 21/06/18(金)03:58:34 No.814374106

羽川さんが知らなかったこと 眠り姫は王子のキスを待ってるだけではダメなこと

7 21/06/18(金)04:02:58 No.814374396

でも漫画版の羽川は無茶苦茶ヒロイン力高いと思うぞ 勝ったガハラさんより負けた羽川の方がヒロインだ

8 21/06/18(金)04:14:04 No.814375087

並行世界でもガハラさんと付き合ってたんだよな...月火ちゃんも相性ぴったりみたいなこと言ってたし

9 21/06/18(金)04:16:01 No.814375179

ていうかそもそも羽川と阿良々木くんの相性があんま良くないよね

10 21/06/18(金)04:18:02 No.814375285

ヘタレ木さんこそまさに告白されないと動かないお姫様だったんだ

11 21/06/18(金)04:19:10 No.814375348

>ていうかそもそも羽川と阿良々木くんの相性があんま良くないよね 薄くて弱いペララ木さんじゃあ遅かれ早かれ潰れそうな気はする

12 21/06/18(金)04:19:26 No.814375366

人間強度がどうのこうの言ってる奴に行動してもらうのなんて無理に決まってるだろ! 羽川さんそのこと知らないか

13 21/06/18(金)04:19:50 No.814375387

>勝ったガハラさんより負けた羽川の方がヒロインだ 負けてんじゃん

14 21/06/18(金)04:19:57 No.814375395

自尊心が極限までマイナス野郎なのを理解しなくちゃいけなかった

15 21/06/18(金)04:21:22 No.814375472

羽川の言わなくても空気読めよ分かるだろムーブに関しては阿良々木さんの朴念仁はまあ正直仕方ないと思う へぇ吸血鬼の魅了かーなるほどなーここん所のお前含めての色んな子からの好かれっぷりも全部それで説明つくなー流石羽川!は死ねと思う

16 21/06/18(金)04:21:53 No.814375498

阿良々木くんは多分羽川がフルスペック発揮したら余裕で置いていかれるしかと言って一緒にいるために能力制限したら罪悪感で死にそうになるようなやつだよ

17 21/06/18(金)04:22:00 No.814375504

春休みの短い間で何回も口説くようなセリフ言われて交尾も手前までいって普通に両思いだったんですよ

18 21/06/18(金)04:23:34 No.814375583

まあ月火ちゃんとの会話がなくても羽川に片思いは出来ても付き合うのは無理なやつだよあれは…

19 21/06/18(金)04:24:46 No.814375637

マララギさん本人のスペックと自己評価がまったく釣り合ってないからな…

20 21/06/18(金)04:24:51 No.814375642

羽川のジャンヌダルク化を防げそうなやつが貝木くらいしか思いつかない

21 21/06/18(金)04:25:12 No.814375657

というかアララギさん目線だと傷物語の時点で羽川に惚れられる理由が全くわからないからな… ろくに絡みないクラスメイトを自己犠牲で助ける気持ち悪い聖人君子だと思われても仕方ない

22 21/06/18(金)04:25:19 No.814375668

バサ姉は作品のヒロインでガハラさんは主人公の彼女 それだけのことだ

23 21/06/18(金)04:26:18 No.814375717

>まあ月火ちゃんとの会話がなくても羽川に片思いは出来ても付き合うのは無理なやつだよあれは… 羽川を知るほどにその善性にドン引きしてちんちん萎えちゃったのが良くなかった

24 21/06/18(金)04:26:50 No.814375738

>ろくに絡みないクラスメイトを自己犠牲で助ける気持ち悪い聖人君子だと思われても仕方ない ブーメランすぎる…

25 21/06/18(金)04:27:02 No.814375751

戦場ヶ原ですら阿良々木くんに僕とは釣り合わないって思われないための努力めっちゃし続けてるからね

26 21/06/18(金)04:27:36 No.814375783

本人的にはあの学級会で人間に絶望した時に僕は決定的に変わっちゃったんだろうなぁかもしれんが 外的要因で性質は変わったかもしれんが結局異常な本質は何も変わってなく元からおかしいんだろな多々良木さん

27 21/06/18(金)04:28:12 No.814375814

まあ正直連載始まった頃は 大暮ってなんかイメージと合わなくない? と思ってたけど 最近の展開見てると俺の見る目がありませんでしたスイマセンといいたくなる

28 21/06/18(金)04:29:32 No.814375877

>>ろくに絡みないクラスメイトを自己犠牲で助ける気持ち悪い聖人君子だと思われても仕方ない >ブーメランすぎる… 自分を嫌いな奴が自分の上位互換みたいなことを平気でしちゃう奴を素直に好きになれるわけがないんだ

29 21/06/18(金)04:31:00 No.814375947

>まあ正直連載始まった頃は >大暮ってなんかイメージと合わなくない? >と思ってたけど >最近の展開見てると俺の見る目がありませんでしたスイマセンといいたくなる 阿良々木くん等身大の高校生感あっていいよね

30 21/06/18(金)04:31:34 No.814375972

視点が信用できない語り手なだけでアラライさんは中学時代に一人で族潰してたりする伝説の不良だからな…

31 21/06/18(金)04:31:36 No.814375974

アニメは本当によく出来てたんだが 俺はこの絵が欲しかったんだなと満足させられる

32 21/06/18(金)04:33:11 No.814376049

デザインはもちろんアニメからだけど大暮維人の忍野メメかっこよすぎる

33 21/06/18(金)04:34:25 No.814376103

負けて初めて完成するヒロインもある

34 21/06/18(金)04:34:38 No.814376112

こんなありゃりゃ木が羽川さんちの事情をいつもの助けるのは当たり前調子で覗き見たら発狂するのいいよね…

35 21/06/18(金)04:36:04 No.814376175

>負けて初めて完成するヒロインもある 善吉から離れためだかちゃんみたいになっててこれは...完成(ジエンド)...

36 21/06/18(金)04:36:58 No.814376211

>デザインはもちろんアニメからだけど大暮維人の忍野メメかっこよすぎる チャラ渋いおっさんは好きなんだが忍野だけは原作読んでた時の小汚い冴えないホームレスおっさんイメージはいまだに消えないんだよな俺…

37 21/06/18(金)04:37:09 No.814376223

>こんなありゃりゃ木が羽川さんちの事情をいつもの助けるのは当たり前調子で覗き見たら発狂するのいいよね… 西尾維新がお出ししてくる家庭問題どれもこれもえげつないのなんなの

38 21/06/18(金)04:40:49 No.814376392

他の要素無視して相性だけで言うなら老倉が最高なんだろうなとふと思った

39 21/06/18(金)04:43:24 No.814376502

>アニメは本当によく出来てたんだが >俺はこの行間の絵が欲しかったんだなと満足させられる

40 21/06/18(金)04:53:19 No.814376933

>西尾維新がお出ししてくる家庭問題どれもこれもえげつないのなんなの 大学編でも狂った家の話出てきたよね怖かった

↑Top