虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空気清... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/18(金)01:04:54 No.814349211

    空気清浄機の近くで不意におならが出ちゃった時にブォォォって吸気し始めると急速に空気をきれいにしてくれている感じがして安心するよね

    1 21/06/18(金)01:06:20 No.814349548

    物凄い敏感に反応するから俺は空気清浄機の機能に信頼を置いている

    2 21/06/18(金)01:07:07 No.814349739

    まあ…ね

    3 21/06/18(金)01:08:07 No.814350001

    もともとその臭いのために生まれた機器だからね

    4 21/06/18(金)01:08:10 No.814350012

    まあとりあえず新品を買ったらやることだな

    5 21/06/18(金)01:09:28 No.814350318

    結構ホコリがフィルタに付いてて仕事してるんだなってなった

    6 21/06/18(金)01:11:57 No.814350877

    しばらくフィルター掃除してないな…明日にでも掃除するか…

    7 21/06/18(金)01:19:44 No.814352620

    スレ画って今は背面側の排気口自動で開かなくなったんだよね

    8 21/06/18(金)01:24:02 No.814353578

    空気清浄機スレたったらいうようにしてるんだけど買った後フィルターの包装剥がしてる?

    9 21/06/18(金)01:26:16 No.814354094

    フィルターの包装…?

    10 21/06/18(金)01:26:37 No.814354173

    なんか掃除すべきフィルターが複数あるらしいのはわかったけどなんの具体的なイメージもわかない

    11 21/06/18(金)01:27:45 No.814354408

    >フィルターの包装…? 新品だと劣化しないために包装されてることがあるんだ 外さないとフィルターの効果出ないんだよ

    12 21/06/18(金)01:29:37 No.814354765

    家電はマニュアル読んでから使うようにしてるからちゃんとビニールの包装は剥がしてたよほめて!

    13 21/06/18(金)01:29:49 No.814354811

    親がクリップを吸気口?(排気口?)だかに上から落としてしまったらしく常にカラカラいうようきなってつらい

    14 21/06/18(金)01:30:11 No.814354885

    そりゃビニールとかで包装されてるなら剥がさないと空気の吸引出来ないんじゃないの…?

    15 21/06/18(金)01:32:12 No.814355278

    >なんか掃除すべきフィルターが複数あるらしいのはわかったけどなんの具体的なイメージもわかない 大体あるのは 大まかにゴミを取るプレフィルター 臭いを取る脱臭ファルター 細かいゴミを取る吸気フィルター 水を吸わせて空気を湿らせる加湿フィルターかな

    16 21/06/18(金)01:32:28 No.814355322

    >親がクリップを吸気口?(排気口?)だかに上から落としてしまったらしく常にカラカラいうようきなってつらい 逆さまにしてみた?

    17 21/06/18(金)01:33:24 No.814355497

    説明書読まない人がビニール剥がさないまま1シーズン使ってるとかは空気清浄機あるあるなのだ

    18 21/06/18(金)01:34:27 No.814355687

    最近買ったシャープの空気清浄機にはフィルターのビニール剥がしてね!って書いてある紙がフィルターに貼り付けてあったな…

    19 21/06/18(金)01:34:32 No.814355700

    マニュアル読まない子はトースター使い始めに一回空焼きしろとか書いてあるのに気づかなさそう

    20 21/06/18(金)01:36:21 No.814356044

    電子レンジとかトースター空焼きせずに使っちゃう人は相当数いるらしいね でも空気清浄機のフィルターに包装つけたままは流石に…?

    21 21/06/18(金)01:40:48 No.814356925

    フィルターを長持ちさせるために外に両面テープでフィルター貼れって付属品あって本末転倒では…?と思っている

    22 21/06/18(金)01:41:50 No.814357119

    >フィルターを長持ちさせるために外に両面テープでフィルター貼れって付属品あって本末転倒では…?と思っている プレフィルタって概念はそんな変な話でも無いぞ

    23 21/06/18(金)01:43:14 No.814357363

    >マニュアル読まない子はトースター使い始めに一回空焼きしろとか書いてある >電子レンジとかトースター空焼きせずに使っちゃう人 え…知らなかったそんなの…

    24 21/06/18(金)01:44:56 No.814357671

    トースターは内部に防錆油が塗ってあるから空焼きしてその防錆油を焼き切ってくださいってメーカーのサイトに書いてあったな 電子レンジはオーブン機能を使うなら同じく空焼きするみたい

    25 21/06/18(金)01:55:54 No.814359725

    >え…知らなかったそんなの… 使い始めがめっちゃ臭いよ 同じ部屋にヒリが居たら死ぬとか死なないとかとも言う

    26 21/06/18(金)01:56:19 No.814359818

    飯食ってるとブォォッてなる

    27 21/06/18(金)01:59:39 No.814360436

    まぁトースターは機能するからいいだろう…

    28 21/06/18(金)02:09:57 No.814362201

    レンジの最初の空焼きはだいぶ臭いが凄いね…

    29 21/06/18(金)02:10:29 No.814362304

    布団の中でおならしても反応してくるのすげぇなってなる

    30 21/06/18(金)02:16:18 No.814363264

    そういえばフィルターにピチピチのビニール付いてたな ビニール付いてたら見ただけで空気通らんだろうにそのまま使う人が出てくるのか

    31 21/06/18(金)02:19:37 No.814363828

    >ビニール付いてたら見ただけで空気通らんだろうにそのまま使う人が出てくるのか 驚く事に居る 居るのだ