21/06/18(金)00:44:52 OVAの無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)00:44:52 No.814343362
OVAの無料はじまるけどテレビ版はもう全部見た?
1 21/06/18(金)00:46:16 No.814343813
アマプラでGの最後まで結局見てしまった 久々にこっちのゲッターもスパロボで見たい
2 21/06/18(金)00:47:09 No.814344094
初めてちゃんと見たけど面白かったね 噂の武蔵の最期も見れて良かったし…良くないわ何で…
3 21/06/18(金)00:48:33 No.814344578
>久々にこっちのゲッターもスパロボで見たい 神谷明の問題があるけどキートンも引退しちゃったし思い切って声優交代すればイケそうだけどそれもなんだかんだで難しいんだろうなあ…
4 21/06/18(金)00:50:52 No.814345317
元から見てたけど折角だから見直したよ こっちのゲッターチームも大概エキセントリックで楽しいよね
5 21/06/18(金)00:51:44 No.814345587
序盤の隼人がヤバイってレベルじゃなくて楽しい なんで東映版見て説明しろ!って気持ちにならなきゃいけないんだ
6 21/06/18(金)00:53:40 No.814346167
fu91136.webm
7 21/06/18(金)00:53:45 No.814346193
>序盤の隼人がヤバイってレベルじゃなくて楽しい >なんで東映版見て説明しろ!って気持ちにならなきゃいけないんだ 勝手にどっか行く 散歩してたで誤魔化す ハーモニカ吹いて更に誤魔化す
8 21/06/18(金)00:56:05 No.814346944
號も入れたら凄い長かったなあ
9 21/06/18(金)00:57:54 No.814347454
また説明しない「」が増えるのか…
10 21/06/18(金)00:58:49 No.814347690
>また説明しない「」人と「」ジイが増えるのか…
11 21/06/18(金)01:00:23 No.814348104
マジンガーの後にでもみようと思ってたらマジンガーが全然終わらない
12 21/06/18(金)01:01:37 No.814348405
>マジンガーの後にでもみようと思ってたらマジンガーが全然終わらない あっちは一つ80話近くあるしグレートとダイザー入れたら物凄い時間泥棒だからね…ゲッターは無印とG入れても100話いかないしわりと見やすい
13 21/06/18(金)01:03:50 No.814348921
>ゲッターは無印とG入れても100話いかないしわりと見やすい わりと見やすいとはいったい…
14 21/06/18(金)01:05:07 No.814349257
まだ1話目なんだけどすごい詰め込んできてる!! ボインちゃん好きって色々隠した発言だなこれ
15 21/06/18(金)01:05:57 No.814349462
ボインちゃん発言は一応照れ隠しだからね まあ確実に巨乳大好きなのも間違いないけど
16 21/06/18(金)01:06:57 No.814349699
>わりと見やすいとはいったい… 一日一話見ても三ヶ月ぐらいで見終わるぞ!1クールアニメだと思え
17 21/06/18(金)01:06:58 No.814349702
アマプラで東映ダイナミックロボを始めて見た「」はぜひ駄ニメで劇場版も観て欲しい せめてマジンガーZ対暗黒大将軍だけでもいいので
18 21/06/18(金)01:08:02 No.814349986
暗黒大将軍は凄いオススメされてるからマジンガー全話見たら見たいなあ…
19 21/06/18(金)01:08:21 No.814350041
今からポケモンやコナンを追うよりもかなり優しい
20 21/06/18(金)01:11:16 No.814350702
Gの初回の乗り換えイベントがあっさり過ぎるな…って思った 新たな敵!ゲッター合体不能!みたいなフックを使う気が一切ない潔さ
21 21/06/18(金)01:11:34 No.814350774
何度も話題に出てるけどリョウってそんなに薄味じゃないよな…そりゃ隼人と武蔵のキャラには負けるかもしれないけどあいつも十分ヤバイし…
22 21/06/18(金)01:12:13 No.814350945
>何度も話題に出てるけどリョウってそんなに薄味じゃないよな…そりゃ隼人と武蔵のキャラには負けるかもしれないけどあいつも十分ヤバイし… 他の竜馬よりもかなり頑固だし思い込みも激しい気がする
23 21/06/18(金)01:12:49 No.814351069
>Gの初回の乗り換えイベントがあっさり過ぎるな…って思った >新たな敵!ゲッター合体不能!みたいなフックを使う気が一切ない潔さ 初代からGへの乗り換えは漫画版の盛り上げが凄いよね……
24 21/06/18(金)01:13:30 No.814351237
>他の竜馬よりも蛮族な気がする
25 21/06/18(金)01:13:43 No.814351304
>他の竜馬よりもかなり頑固だし思い込みも激しい気がする 博士の命令無視しすぎだろって…隼人のが俺よりサッカーが上手いからあいつに任せました!とかさあ
26 21/06/18(金)01:14:14 No.814351433
>暗黒大将軍は凄いオススメされてるからマジンガー全話見たら見たいなあ… できれば最終話の前に見てほしい…
27 21/06/18(金)01:14:38 No.814351530
真の竜馬は比較的IQ高いしちゃんと質問もするできる子なんだぞ
28 21/06/18(金)01:15:19 No.814351651
おもしれー男だけどさらに尖ってる隼人と武蔵の対比に使われて地味に見えちゃうんだよね
29 21/06/18(金)01:15:30 No.814351689
さよなら武蔵…ありがとうゲッターロボ!(ほぼスクラップのゲッターをキャンプファイヤーで焼却)そしてこれが我々の新たな力だ!! これが開幕5分くらい
30 21/06/18(金)01:15:43 No.814351737
新だって京都には寺がたくさんあることを知ってるぞ! でも平安京は知らない
31 21/06/18(金)01:16:40 No.814351965
なにさらっと新たな危険も一応ないはずなのに前のゲッターより何倍も強くて大きいゲッターG作ってるの早乙女博士…
32 21/06/18(金)01:18:39 No.814352390
>できれば最終話の前に見てほしい… じゃあそのタイミングで見よう…親もリアルタイム世代でマジンガー好きだから見せようかな…
33 21/06/18(金)01:19:35 No.814352589
>親もリアルタイム世代でマジンガー好きだから見せようかな… もし観てなかったらマジンガーZINFINITYも見せると喜ばれるかもしれない
34 21/06/18(金)01:19:37 No.814352596
またつべでOVA全公開するの?
35 21/06/18(金)01:19:41 No.814352611
久しぶりにスパロボでゲッターロボ!!のアレンジ聞きたい
36 21/06/18(金)01:20:42 No.814352854
>またつべでOVA全公開するの? 今日の昼から https://getterrobot-arc.com/news/#n75
37 21/06/18(金)01:21:09 No.814352941
>もし観てなかったらマジンガーZINFINITYも見せると喜ばれるかもしれない それは一緒に見た とても楽しそうに見ていてたよクオリティあんだけ高ければなあ…
38 21/06/18(金)01:21:12 No.814352953
今無印見てる途中だけど こっちのリョウは確かに正当に超ヒロイックでかっこいい優等生だけど なんかたまにすっごいナチュラルに問題あるムーブするね
39 21/06/18(金)01:21:47 No.814353097
とりあえずチェンゲだけ 来週からネオとか新も無料で見れるよ会員登録なしでバンチャで
40 21/06/18(金)01:22:29 No.814353253
今回はバンチャメインか
41 21/06/18(金)01:22:47 No.814353321
リョウは真剣振り回すからな
42 21/06/18(金)01:24:05 No.814353593
メインキャラと深く関わる女ゲストキャラ全員恐竜帝国のスパイなんだけどどうなってんの…?
43 21/06/18(金)01:24:28 No.814353679
優等生のわりには手が早いっていうか 隼人と殴り合いの喧嘩する回とか隼人が挑発したとはいえリョウからぶん殴るし
44 21/06/18(金)01:26:05 No.814354051
>メインキャラと深く関わる女ゲストキャラ全員恐竜帝国のスパイなんだけどどうなってんの…? 武蔵だけそうでもないし…リョウと隼人はロマンス要素もあったのにね…何ミチルさん放っておいて違う女といい感じになってんだよ隼人ォ!
45 21/06/18(金)01:27:00 No.814354256
なんというか他のリョウの問題行動はすっごい分かりやすく問題行動なんだけど 東映版のリョウは本人も演出も自然体な感じで問題行動起こす印象
46 21/06/18(金)01:29:39 No.814354774
ホームシック中弁慶にからかわれて俺がリーダーなんだぞ!と謎の逆ギレかまして殴ってくるリョウはヤバイよ
47 21/06/18(金)01:30:32 No.814354954
>東映版のリョウは本人も演出も自然体な感じで問題行動起こす印象 あの時代の熱血主人公はナチュラルにバイクで暴走するし金属バット振り回す そういう時代なんだ
48 21/06/18(金)01:30:56 No.814355014
他が問題児だらけすぎて一見まともに見える東映版早乙女博士も よくよく見てみるとゲッター計画周りに関してすっごい強硬派で「ああこいつもやっぱりジジイなんだな…」ってなりました
49 21/06/18(金)01:31:40 No.814355154
このジジイは武蔵も爬虫人も投げられるフィジカル強者だからな
50 21/06/18(金)01:32:47 No.814355383
>他が問題児だらけすぎて一見まともに見える東映版早乙女博士も >よくよく見てみるとゲッター計画周りに関してすっごい強硬派で「ああこいつもやっぱりジジイなんだな…」ってなりました 説明がちょくちょく足りないのもチェンゲジジイと同一人物なのを感じる
51 21/06/18(金)01:33:46 No.814355561
>チェンゲジジイと同一人物 なぜだろう凄い悪口に見える
52 21/06/18(金)01:33:53 No.814355590
三形態に変わる合体ロボットってコンセプトを一番うまく扱ってるのはスレ画だと思うんだ
53 21/06/18(金)01:33:55 No.814355596
デスマンで真対ネオと新も見たいよ~~~~~
54 21/06/18(金)01:34:57 No.814355782
>デスマンで真対ネオと新も見たいよ~~~~~ 多分後でここで実況するからそれで我慢しなさい
55 21/06/18(金)01:36:03 No.814355985
>三形態に変わる合体ロボットってコンセプトを一番うまく扱ってるのはスレ画だと思うんだ マジでビックリするぐらい使い分けしっかりしてて不遇形態がないんだよね… ゲッター3頼りになりすぎる…
56 21/06/18(金)01:36:19 No.814356040
>三形態に変わる合体ロボットってコンセプトを一番うまく扱ってるのはスレ画だと思うんだ まぁ後の作品はゲッター1や2が強すぎてもうこいつだけで別にいいんじゃってなりがち
57 21/06/18(金)01:36:56 No.814356154
ネオは気軽にロボ成分摂取できてよろしい
58 21/06/18(金)01:37:36 No.814356282
変形する時いちいち俺にやらせろ!いや俺にやらせてくれ!ってお互い言い合うの結構好き
59 21/06/18(金)01:38:31 No.814356487
ゲッター3はほんと不遇のイメージが強すぎる
60 21/06/18(金)01:40:00 No.814356766
チェンゲだと大雪山おろしがめっちゃカッコイイけどね
61 21/06/18(金)01:40:15 No.814356809
漫画版はそもそも本編で武蔵がゲッター3に乗って戦わないし死ぬのが最大の見せ場だしで対照的すぎる
62 21/06/18(金)01:40:28 No.814356861
一周回ってゲッターチームってどの媒体も根幹は変わらんなってなる
63 21/06/18(金)01:41:15 No.814357012
嫌だよ41歳になったらピンクシャツになる他のシリーズの隼人
64 21/06/18(金)01:42:05 No.814357171
武蔵はどの作品でも一貫して癒しだな… そして死ぬ…悲しい…
65 21/06/18(金)01:42:37 No.814357264
いざ見れるとなったら意外と数クールのテレビアニメ見る時間と気力ねえな…ってなった
66 21/06/18(金)01:44:34 No.814357614
>いざ見れるとなったら意外と数クールのテレビアニメ見る時間と気力ねえな…ってなった 一日一話ならそんなに苦じゃないぞ 作業やスレ見ながらアニメ見てもいいし
67 21/06/18(金)01:44:43 No.814357636
頼りにならねえ癖にフィニッシュ率だけは物凄く高いゲッタービーム 確実に敵に損傷与えてくれるしフィニッシュも決めてくれるゲッタートマホーク
68 21/06/18(金)01:45:35 No.814357792
ovaのどれが無料なの?
69 21/06/18(金)01:45:58 No.814357853
ちょいちょい活躍するゲッターキック
70 21/06/18(金)01:47:23 No.814358138
>>ovaのどれが無料なの? >https://getterrobot-arc.com/news/#n75 全部無料になるけどこれを見てくれ!
71 21/06/18(金)01:47:35 No.814358172
>三形態に変わる合体ロボットってコンセプトを一番うまく扱ってるのはスレ画だと思うんだ Gになると既にスタッフが面倒くさくなってるのがわかる
72 21/06/18(金)01:48:36 No.814358379
>https://getterrobot-arc.com/news/%23n75 >全部無料になるけどこれを見てくれ! indexって表示されるな
73 21/06/18(金)01:48:36 No.814358384
ゲッターミサイル強くね
74 21/06/18(金)01:48:47 No.814358417
去年のOVA配信といい今年のTV版配信といい7月のアークアニメといいマジでゲッター熱上がりまくってるから さっさと漫画版の號と真とアーク再版してください
75 21/06/18(金)01:49:41 No.814358576
>indexって表示されるな 引用してない上のだと普通に見れたからそっちから見て
76 21/06/18(金)01:50:00 No.814358643
Gはライガーの出番少なめよね
77 21/06/18(金)01:51:11 No.814358871
暗黒鬼強すぎる
78 21/06/18(金)01:51:48 No.814358968
アークだけは再販されるとか
79 21/06/18(金)01:52:31 No.814359089
電子をeBook以外に解放して
80 21/06/18(金)01:55:11 No.814359608
去年流行って以降なんか定着してるよねゲッターネタ
81 21/06/18(金)02:04:07 No.814361186
今年の無料配信もどういうことなんだ…!?ってなった「」馬に「」人と「」ジイが勢いよく応えてくれるんだろうな…