虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)00:37:52 デンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)00:37:52 No.814341154

デンタルフロスしてる?

1 21/06/18(金)00:43:10 No.814342812

たまにやるとすごい臭くなる・・・

2 21/06/18(金)00:43:51 No.814343035

毎日やれって言われたけど週一程度しかしてない

3 21/06/18(金)00:44:07 No.814343113

やるなら毎日やりなよ…

4 21/06/18(金)00:45:04 No.814343451

持ち手のないやつどうやって使うの… めちゃくちゃ長く使っても指にぐるぐる巻いても指からするりと離れていく…

5 21/06/18(金)00:46:25 No.814343869

1日空くと結構溜まっててびっくりする なので毎日やる

6 21/06/18(金)00:46:38 No.814343940

>めちゃくちゃ長く使っても指にぐるぐる巻いても指からするりと離れていく… 輪っかにして使う

7 21/06/18(金)00:47:30 No.814344220

奥歯磨いた時の臭いすごい 俺こんな口臭してるんだ…ってへこんだ

8 21/06/18(金)00:48:03 No.814344389

>めちゃくちゃ長く使っても指にぐるぐる巻いても指からするりと離れていく… 巻いたあとは指と指のあいだの糸にテンションかけ続けるか 巻いた糸を他の指で押さえれば良い

9 21/06/18(金)00:48:34 No.814344581

やり始めたときは血が出るわ歯茎いてーわでしんどかった

10 21/06/18(金)00:48:47 No.814344658

中指に巻いて人差し指にかける

11 21/06/18(金)00:49:16 No.814344807

フレーバー付きのフロスを買ったのは失敗だった 実際の口の中の臭さが誤魔化されてしまって分からねえ

12 21/06/18(金)00:51:49 No.814345613

ヒモだけののメリットってなに?安価?

13 21/06/18(金)00:53:20 No.814346061

>ヒモだけののメリットってなに?安価? やりやすい

14 21/06/18(金)00:53:46 No.814346206

自由度が段違い

15 21/06/18(金)00:54:00 No.814346275

奥歯にするの難しすぎる

16 21/06/18(金)00:54:40 No.814346499

左上が最強じゃね?

17 21/06/18(金)00:55:57 No.814346900

歯医者でこれやりなよって言われたのもY字タイプだった

18 21/06/18(金)01:00:10 No.814348059

うちの歯医者は持ち手ないやつだよ

19 21/06/18(金)01:01:09 No.814348281

色々使ったけど紐に落ち着いた 輪っか作る こしこし おしまい

20 21/06/18(金)01:02:13 No.814348544

毎日はしんどい 週2くらいだ

21 21/06/18(金)01:04:38 No.814349138

歯間が狭いと持ち手アリタイプは抜くとき引っかかる 被せもの引っ掛けて取れたり歯間に切れたフロスが残ったりする ヒモなら引っ張って抜ける

22 21/06/18(金)01:04:55 No.814349217

週1だけどあまり取れない

23 21/06/18(金)01:07:24 No.814349805

弁当用割り箸の包装のビニール袋でやる こちら側のどこからでも切れます的な凸凹ギザギザが よく汚れをこそげとってくれる

24 21/06/18(金)01:08:09 No.814350008

水圧で洗うジェットのやつ買ったよ 快適

25 21/06/18(金)01:10:12 No.814350483

T字の奴は銀歯取れちゃって大変だった

26 21/06/18(金)01:11:12 No.814350696

鶏肉食べた後は必須になった

27 21/06/18(金)01:11:38 No.814350788

左上愛用してたけど紐だけのも使ってみようと買ったら全然使いこなせなかった 左上の使いやすすぎる

28 21/06/18(金)01:11:44 No.814350816

どっちも持ってる 用途によって変える

29 21/06/18(金)01:12:46 No.814351055

海外だと仕事人の武器みたいな形状のがよく出るよね ちょっと欲しい

30 21/06/18(金)01:14:03 No.814351390

歯間にまず入れにくいし入れたあとフロスを取り出せねぇ!ってなって結局やらなくなったな...

31 21/06/18(金)01:14:12 No.814351426

>水圧で洗うジェットのやつ買ったよ ドルツいいよね 俺の口の中にドブがあったことを教えてくれた

32 21/06/18(金)01:14:35 No.814351514

>ヒモなら引っ張って抜ける 糸がほどけて残るんですけお…

33 21/06/18(金)01:16:55 No.814352013

Y字は使いにくすぎたので二度と買わない 力が変な方向に向かって歯に悪い

34 21/06/18(金)01:17:15 No.814352086

左の犬歯の隙間がフロスカッターになってる

35 21/06/18(金)01:18:00 No.814352258

食べカスが一杯取れると なんでこんなに食べ物は簡単に入ってくるのに歯ブラシは入らねえんだってなる

36 21/06/18(金)01:21:38 No.814353056

くっせえ!でも嗅いじゃう …膿の匂いだこれ

37 21/06/18(金)01:22:33 No.814353263

左上のやつ使ってる 何かが詰まってる感覚が無いところからも出てきてヤバい みんなやった方がいい

38 21/06/18(金)01:24:44 No.814353752

左以外のはどうやって扱っていいのか分からなかった

39 21/06/18(金)01:27:15 No.814354313

水圧洗浄の買ったけど併せて紐も使ったほうが良いと言われ紐だけで良かったのではと思ってる

40 21/06/18(金)01:30:58 No.814355025

I字が使いやすくて好き

41 21/06/18(金)01:31:30 No.814355121

これ痛いからやりたくないって人はやった方がいい レッドランプ出てる

42 21/06/18(金)01:35:01 No.814355794

結んでワッカにするといいぞ

43 21/06/18(金)01:35:10 No.814355824

歯の間が詰まりすぎて糸入んないんだけど

44 21/06/18(金)01:36:46 No.814356130

なんか毎回血ぃ出ちゃう

45 21/06/18(金)01:38:31 No.814356486

>なんか毎回血ぃ出ちゃう 汚れがたまって歯茎が炎症起こしてるサインなので頻度上げよう

46 21/06/18(金)01:43:15 No.814357368

血が出る人ほど繰り返しやらなきゃいけないの罠だよね

47 21/06/18(金)01:46:25 No.814357944

これがガッツリ取れてお気に入り https://image.rakuten.co.jp/soukai/cabinet/z505/z4901221025505.jpg

48 21/06/18(金)01:47:01 No.814358061

>ヒモだけののメリットってなに?安価? 長い糸で歯の側面に添いやすいから歯垢がメチャとれる

49 21/06/18(金)01:49:23 No.814358527

半年に一回は歯石取りとメンテのために歯医者いけ

50 21/06/18(金)01:50:59 No.814358834

フロスはいいけど歯間ブラシってアレ入る気がしない すきっ歯専用なのかな

51 21/06/18(金)01:53:29 No.814359301

歯茎に多少食い込むくらいぐりぐりやる

52 21/06/18(金)01:59:54 No.814360477

Y字じゃないと奥の方が面倒くさい

↑Top