ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/18(金)00:28:46 No.814338203
ハサウェイの父です。この度は息子がご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。
1 21/06/18(金)00:32:18 No.814339281
そうだね×100億人
2 21/06/18(金)00:32:47 No.814339428
テロリストの父親がやってるレストランなんて誰が行くかよ
3 21/06/18(金)00:33:54 No.814339787
このおじさん2作目には出るの?
4 21/06/18(金)00:34:56 No.814340155
ハサウェイ処刑するらしいな
5 21/06/18(金)00:40:45 No.814342067
どうして英雄の息子がテロリストになってしまったんですか…どうして…
6 21/06/18(金)00:41:12 No.814342203
>ハサウェイ処刑するらしいな 連邦広報のレス
7 21/06/18(金)00:42:01 No.814342438
間近で見てるからならざるを得なくなったというか
8 21/06/18(金)00:42:51 No.814342712
シャアが悪い
9 21/06/18(金)00:42:57 No.814342738
オラッ地位も人気もレストランも台無しになれっ!
10 21/06/18(金)00:43:10 No.814342807
閃ハサの後ブライトさんのスピンオフ作られそう
11 21/06/18(金)00:44:15 No.814343154
不貞の息子を自ら処断する苛烈な軍人として別方面の人気は出るんじゃない? 現場以外で生きられなくなるからレストランは諦めて
12 21/06/18(金)00:45:52 No.814343682
本人だけなら息子がテロリストしててもチャラになるくらいの軍歴なんだけどもね
13 21/06/18(金)00:46:26 No.814343872
色々引き継いだ設定だけど従来のキャラはハサ味だけなんだな今のところ
14 21/06/18(金)00:47:11 No.814344105
現実だとテロリストの親ってどんな扱い受けるんだろう…
15 21/06/18(金)00:50:08 No.814345094
一年戦争からシャアの反乱まで最前線で体張ってきた男に対してこんなのあんまりじゃないですか
16 21/06/18(金)00:51:11 No.814345408
処刑後にカミーユなんかと会っちゃったらすげぇマークされそう
17 21/06/18(金)00:51:38 No.814345559
地球連邦軍が悪いよ地球連邦軍がー
18 21/06/18(金)00:53:52 No.814346230
>現実だとテロリストの親ってどんな扱い受けるんだろう… 親じゃ無いけどオウムの娘は真っ当な人生送れない程度には周りから白い目で見られてるな
19 21/06/18(金)00:56:58 No.814347191
でもこのテロリスト民衆に人気だったし…
20 21/06/18(金)00:57:31 No.814347337
その後のブライトは想像したくないけどミライとチェーミンはもっと見たくない
21 21/06/18(金)00:58:29 No.814347602
妹って今どうなってんの?
22 21/06/18(金)00:59:01 No.814347741
>でもこのテロリスト民衆に人気だったし… でもマンハンター倒してくれないし… それはそれとして1000年後の地球環境考えてるとか暇人みたいだし…
23 21/06/18(金)01:01:38 No.814348407
嫁はブサイク 息子はテロリスト 戦友は次々死んで やってる仕事は連邦のケツ拭き係
24 21/06/18(金)01:02:06 No.814348509
>妹って今どうなってんの? なんもわからないし重要なキャラじゃないけどハサウェイが売れたら外伝みたいな後付けがつくられるかもしれない 今度やるキッカの外伝みたいに
25 21/06/18(金)01:02:28 No.814348602
>嫁はブサイク >息子はテロリスト >戦友は次々死んで >やってる仕事は連邦のケツ拭き係 ミライさんをブサイク扱いはひどくねぇか!?
26 21/06/18(金)01:02:39 No.814348653
ミライさんめっちゃ日本人顔なだけで1stだと屈指のモテ女だぜ
27 21/06/18(金)01:02:52 No.814348688
>不貞の息子を自ら処断する苛烈な軍人として別方面の人気は出るんじゃない? >現場以外で生きられなくなるからレストランは諦めて 連邦軍人としては生きていけるよね レストランとか政治家は諦めて…
28 21/06/18(金)01:04:36 No.814349129
まさはるから締め出されて永遠に軍人なら政界入りからの謀殺ルートは逃れたかもしれない
29 21/06/18(金)01:05:13 No.814349277
ニュース聞いた嫁と娘からどう詰め寄られたか想像するとクラクラする
30 21/06/18(金)01:06:58 No.814349706
>連邦軍人としては生きていけるよね >レストランとか政治家は諦めて… 上層部からすれば軍人として飼い殺しが一番安全だろうしね
31 21/06/18(金)01:07:34 No.814349844
俺原作読んでないからハサウェイくんがやらかすことは知っててもこの人がどうなるかは知らない 怖い
32 21/06/18(金)01:07:35 No.814349848
これでブライトさんの宇宙世紀歴史上の出番はないんだよね 辛くない?
33 21/06/18(金)01:07:53 No.814349938
>嫁はブサイク >息子はテロリスト >戦友は次々死んで >やってる仕事は連邦のケツ拭き係 酷い…
34 21/06/18(金)01:08:25 No.814350066
>まさはるから締め出されて永遠に軍人なら政界入りからの謀殺ルートは逃れたかもしれない ハサウェイの望み通り暗殺からは守られたなら少しは救いに…なるかなぁ?
35 21/06/18(金)01:09:38 No.814350353
最終的に閑職に回された挙句にマフティの恨みとかなんとかで路上で撃たれそう
36 21/06/18(金)01:11:48 No.814350836
ミライさんの実家の方ももうそんなに力はないのかい
37 21/06/18(金)01:12:48 No.814351066
>ニュース聞いた嫁と娘からどう詰め寄られたか想像するとクラクラする 嫁の実家のヤシマ家との関係も頭痛くなるよね…
38 21/06/18(金)01:12:53 No.814351090
ミライさんなら分かってくれると思うがミライさんにすら見放されるともうどうしようもないな…
39 21/06/18(金)01:13:21 No.814351193
世襲よくないってハサウェイたちは言ってるけど正しい手順ルートだと ブライトさんが政治家なって人脈築いた後にハサが世襲して改革とかできたのかな
40 21/06/18(金)01:13:56 No.814351359
ヤシマ重工が没落してたんなら政治やるにせよケツ持ちいねえしほっとかれた気もするんだよな
41 21/06/18(金)01:14:24 No.814351464
ハサ味がしたこと考えたらやむなし
42 21/06/18(金)01:14:56 No.814351583
ミライさんは大人になってからの方が美人に見える
43 21/06/18(金)01:16:05 No.814351819
ブライトは経歴ぶっちぎりで英雄だから子供が親の重圧に耐えられずグレたくらいの認識でちゃんと処理したブライトの軍人伝説が1ページ増えるだけな気がする
44 21/06/18(金)01:16:14 No.814351858
なんとか整理は付けるけど娘が酷い差別に遭ったりして家庭は終わりそう
45 21/06/18(金)01:16:25 No.814351902
大丈夫父親に息子処刑させるとか連邦頭おかしいのか!?ってなって益々反地球連邦流行るから
46 21/06/18(金)01:16:29 No.814351921
>世襲よくないってハサウェイたちは言ってるけど正しい手順ルートだと >ブライトさんが政治家なって人脈築いた後にハサが世襲して改革とかできたのかな そもそもクワックサルヴァーとハサウェイの会話シーンで言及されてるけど 現行の連邦の体制のまま不用意にブライトさんが政界に出たりしたらソッコーで暗殺されて終わる ブライトさん割とニュータイプよりの思想だから腐敗しきった連邦体制からしたら邪魔でしかないし 退役届が受理されないのも世に解き放ってダイクンみたいになられると困るからだからね 正直ハサウェイが凶行に走らなかったらブライトさんの元にヒットマンが送り込まれるのも時間の問題だったからマジでどうしようもねえ世界だ
47 21/06/18(金)01:17:50 No.814352223
>正直ハサウェイが凶行に走らなかったらブライトさんの元にヒットマンが送り込まれるのも時間の問題だったからマジでどうしようもねえ世界だ マイク・Oみてえな語尾しやがって
48 21/06/18(金)01:20:00 No.814352680
虹に乗れなかった男の末路
49 21/06/18(金)01:21:24 No.814353000
正直誰が悪いかというとシャアとクェスになるんで…
50 21/06/18(金)01:21:24 No.814353002
食堂に転属すれば軍人のままだしコックになれる!
51 21/06/18(金)01:21:47 No.814353095
>退役届が受理されないのも世に解き放ってダイクンみたいになられると困るからだからね >正直ハサウェイが凶行に走らなかったらブライトさんの元にヒットマンが送り込まれるのも時間の問題だったからマジでどうしようもねえ世界だ そういう背景あるんだ…
52 21/06/18(金)01:21:55 No.814353133
全部シャアが悪いに帰ってくる
53 21/06/18(金)01:22:08 No.814353181
クェスもシャアがああさせたのが悪いから行き着くところはザビ家が悪い
54 21/06/18(金)01:23:14 No.814353418
>食堂に転属すれば軍人のままだしコックになれる! 食堂の雰囲気がお通夜になるから人気出ないんじゃないかな…
55 21/06/18(金)01:23:40 No.814353501
ジオンが生まれるきっかけになったのは圧政の所為だから地球連邦が悪い
56 21/06/18(金)01:23:50 No.814353534
アムロが才能いかさないのが悪い
57 21/06/18(金)01:24:06 No.814353596
>正直誰が悪いかというとシャアとクェスになるんで… ガイアギアの時代でも大佐は宇宙移民開放の為に戦った英雄なんだ… ハサウェイだってその跡を継いだ男としてそれなりになっているだろうし…
58 21/06/18(金)01:24:22 No.814353651
>そういう背景あるんだ… この辺は小説第2巻あたり(つまり映画2作目以降)でやる展開というか回想だからわからんのも無理はないので気にしなくて良い ちなみにこのブライトさんヒットマンの可能性はクワックサルヴァーの方から仄かしてたので実質ハサウェイがテロを起こす後押しの一つである
59 21/06/18(金)01:24:27 No.814353674
>アムロが才能いかさないのが悪い お前がエゥーゴから逃げるからだぞシャア
60 21/06/18(金)01:25:11 No.814353839
退役してレストラン始めたらニュータイプの少年とヒットマンとジオン残党が転がり込んできてブライト伝説にまたひとつ新たなページが増えるって寸法よ
61 21/06/18(金)01:25:36 No.814353932
>ジオンが生まれるきっかけになったのは圧政の所為だから地球連邦が悪い なんで連邦が圧政したかというと人が増えたから悪いという話になるのでまぁ要は人間死ねって話になる
62 21/06/18(金)01:26:24 No.814354115
>退役してレストラン始めたらニュータイプの少年とヒットマンとジオン残党が転がり込んできてブライト伝説にまたひとつ新たなページが増えるって寸法よ このレストランめちゃくちゃ行きたくねぇ…
63 21/06/18(金)01:26:25 No.814354120
>退役してレストラン始めたらニュータイプの少年とヒットマンとジオン残党が転がり込んできてブライト伝説にまたひとつ新たなページが増えるって寸法よ (なぜか巻き込まれて死ぬ小豆色のスーツ着た浅黒い肌で変な前髪の謎の兄ちゃん)
64 21/06/18(金)01:27:01 No.814354257
ブライトさんが死ぬ話もいつかやるんだろうか
65 21/06/18(金)01:28:04 No.814354462
この人の人生あんまり過ぎない?
66 21/06/18(金)01:28:48 No.814354613
>この人の人生あんまり過ぎない? 他はともかく自分からエゥーゴ入ったのとジュドー巻き込んだのはガチ目にブライトさんの落ち度なのでそのツケがハサウェイとして回ってきたのかもしれん とはいえデカすぎるツケだけど
67 21/06/18(金)01:29:00 No.814354646
>退役してレストラン始めたらニュータイプの少年とヒットマンとジオン残党が転がり込んできてブライト伝説にまたひとつ新たなページが増えるって寸法よ 地下にMSが隠してあると噂を流したら信じる人がいそうだ…
68 21/06/18(金)01:30:07 No.814354873
もうブライトさんがガンダム乗っちゃえよ! パイロット適正無いか……
69 21/06/18(金)01:30:20 [ケネス] No.814354919
>オラッ地位も人気もレストランも台無しになれっ! 最低だな連邦政府反連邦組織作ります
70 21/06/18(金)01:31:11 No.814355069
ブライトさん軍人だから世間とは切り離されてるけど妹とミライさん世間から白い目見られそうで可哀想
71 21/06/18(金)01:31:39 No.814355150
アムロが見たら連邦に対して楽観的すぎたと思うのか それともこれくらいなら許容範囲内なのか気になる
72 21/06/18(金)01:32:16 No.814355287
レストランの地下には天パのスタッフがいるんだろ!
73 21/06/18(金)01:32:18 No.814355300
>もうブライトさんがガンダム乗っちゃえよ! >パイロット適正無いか…… チェーミンに適正があるかも…
74 21/06/18(金)01:32:24 No.814355314
>アムロが見たら連邦に対して楽観的すぎたと思うのか >それともこれくらいなら許容範囲内なのか気になる 前者だと思う アムロのいた時代と比べて明らかに連邦の腐敗具合が進んでるというか不自然なくらい閃ハサの連邦が聳え立つクソ
75 21/06/18(金)01:32:39 No.814355361
ガイアギアの時代になるとアクシズはシャアの意志によって奇跡が起きてって話になってるのは笑った アムロの名前なんてもう誰も覚えてねぇ
76 21/06/18(金)01:33:26 No.814355504
やっぱジオンがいないとダメだな…
77 21/06/18(金)01:33:40 No.814355543
ハサウェイ以前に相当平和な世界じゃないとレストランとか無理だな…
78 21/06/18(金)01:34:13 No.814355649
仮想敵のジオン残党がいなくなった結果何も気にしなくてよくなったからな
79 21/06/18(金)01:34:26 No.814355683
ブライトがどんな反応したのか分からないんだよな 何故だハサウェイって悲しんだのか この糞馬鹿がって怒ったのか
80 21/06/18(金)01:34:51 No.814355761
めんどくせぇし1回全部砂にしようか
81 21/06/18(金)01:34:58 No.814355786
ついでに隕石のおかげで寒冷化もマシになったんだっけ
82 21/06/18(金)01:35:13 No.814355833
なんつーかどこまで行っても人間って分かり合えないよね ガンダムの歴史の終着点たる∀ですら歴史に学ばないどころか消し去ったし
83 21/06/18(金)01:35:16 No.814355838
料理教室通ってるブライトさん映像化してほしい
84 21/06/18(金)01:35:30 No.814355889
>ついでに隕石のおかげで寒冷化もマシになったんだっけ 温暖化が寒冷化された
85 21/06/18(金)01:35:46 No.814355934
ブライトさんだと軍を辞めたら話を聞きたいって人が殺到するよね…
86 21/06/18(金)01:36:39 No.814356109
自伝出版したら売れそう
87 21/06/18(金)01:36:41 No.814356116
>ブライトがどんな反応したのか分からないんだよな >何故だハサウェイって悲しんだのか >この糞馬鹿がって怒ったのか ショックでかすぎて受け止められなさそう
88 21/06/18(金)01:36:46 No.814356129
>料理教室通ってるブライトさん映像化してほしい 苦労して料理を身に着けたり自分の店構えてお祝いしてるシーンとかあったら俺は耐えられない
89 21/06/18(金)01:36:48 No.814356136
>仮想敵のジオン残党がいなくなった結果何も気にしなくてよくなったからな 外敵が居なくなって散発的なテロぐらいだと閣僚が暗殺されるのも運次第だしな…
90 21/06/18(金)01:36:54 No.814356151
>ブライトがどんな反応したのか分からないんだよな >何故だハサウェイって悲しんだのか >この糞馬鹿がって怒ったのか ひたすらに呆然としつつどこか予感していたような反応じゃないかと思う 虹に乗れなかった男の描写が公式ならハサウェイの中に歴代ニュータイプ戦士たちと同じ資質を感じたみたいだし 腐敗した連邦を見て反骨心を持った息子が叛逆するのも納得はともかく理解はしそう 「とうとうこの時が来てしまった」ってなってそうでな
91 21/06/18(金)01:37:17 No.814356219
>自伝出版したら売れそう 一章が一年戦争という濃さ
92 21/06/18(金)01:37:21 No.814356228
>ブライトさんだと軍を辞めたら話を聞きたいって人が殺到するよね… 実際は貼らせない話ばっかりだからヤシマのどっかに重役として天下りしてのんびりしない?とかオファーかかったりしないんか
93 21/06/18(金)01:38:12 No.814356418
>>仮想敵のジオン残党がいなくなった結果何も気にしなくてよくなったからな >外敵が居なくなって散発的なテロぐらいだと閣僚が暗殺されるのも運次第だしな… 平和だから閣僚の一人二人やられても問題無さそうってのも…
94 21/06/18(金)01:38:13 No.814356421
>仮想敵のジオン残党がいなくなった結果何も気にしなくてよくなったからな テロリスト目の前にそうはいっても私らはあんたら調べる立場だからね…と言うの腑抜け過ぎてる
95 21/06/18(金)01:38:17 No.814356430
>>ブライトさんだと軍を辞めたら話を聞きたいって人が殺到するよね… >実際は貼らせない話ばっかりだからヤシマのどっかに重役として天下りしてのんびりしない?とかオファーかかったりしないんか 軍が飼い殺しにしておかないとどこのルートからダイクン化されるかわかったもんじゃないからどこに置くのも危ねえんだ
96 21/06/18(金)01:38:32 No.814356490
実はハサウェイは処刑されなくてこっそり木星あたりに逃したルートにならんか ならんよな
97 21/06/18(金)01:38:49 No.814356541
>なんつーかどこまで行っても人間って分かり合えないよね >ガンダムの歴史の終着点たる∀ですら歴史に学ばないどころか消し去ったし 現実がそうだからな… 富野も30年前より後退してるいう
98 21/06/18(金)01:39:02 No.814356576
>実はハサウェイは処刑されなくてこっそり木星あたりに逃したルートにならんか >ならんよな これ以上ハサウェイを苦しめないでくれ 死なせてやってくれ
99 21/06/18(金)01:39:15 No.814356619
敵がいないというかむしろ新しい敵を恐れて病的な保守に走ってるのか
100 21/06/18(金)01:39:18 No.814356637
ハサウェイもう18人も殺してるから…
101 21/06/18(金)01:39:22 No.814356647
これハサがケネスやっつけちゃったらブライトさん投入されたんだろうな 救いはないのか
102 21/06/18(金)01:39:23 No.814356654
>富野も30年前より後退してるいう (頭皮の話だろうか…)
103 21/06/18(金)01:39:34 No.814356686
ブライトさんの理解者はいっぱいいるけど息子がテロリストだった上に知らずに処刑された事をフォローできる仲間はいねえ
104 21/06/18(金)01:39:46 No.814356726
>テロリスト目の前にそうはいっても私らはあんたら調べる立場だからね…と言うの腑抜け過ぎてる そもそも地球で会議の時点で…
105 21/06/18(金)01:39:52 No.814356741
>平和だから閣僚の一人二人やられても問題無さそうってのも… ジオン残党以上に殺してもわいてくる腐敗官僚
106 21/06/18(金)01:40:08 No.814356789
UCで希望を振りまいても全然どうしようもなってないという UC2はハサウェイ前(uc99?)だから今度は絶望の話になってしまうんだろうか
107 21/06/18(金)01:40:24 No.814356842
>>自伝出版したら売れそう >一章が一年戦争という濃さ ブライトさんは何も語らず死んでも俺だけには話してくれたんだという奴が本を出しそう
108 21/06/18(金)01:40:39 No.814356894
お宅では子供にどういう教育を…
109 21/06/18(金)01:40:46 No.814356918
>そもそも地球で会議の時点で… 同じホテルに集まるのも危機管理の欠片も無い
110 21/06/18(金)01:41:03 No.814356981
ガイアギアの世界って食糧難が深刻で最終的に連邦政府解体まで行くんだっけか
111 21/06/18(金)01:41:28 No.814357054
>お宅では子供にどういう教育を… いや夫婦でもないのにそこかしこで裸になる女はやーよ!とか端々は物凄いブライトさんの血を感じるんだよハサウェイ… だからこそブライトさんの教育以上にシャアと環境がクソすぎて…
112 21/06/18(金)01:41:38 No.814357087
シャアがブライトとアムロが同時に立てば連邦破壊できるっていうぐらいのキーマンだぞ
113 21/06/18(金)01:42:03 No.814357162
>UCで希望を振りまいても全然どうしようもなってないという >UC2はハサウェイ前(uc99?)だから今度は絶望の話になってしまうんだろうか V以降の歴史描かなきゃ
114 21/06/18(金)01:42:25 No.814357227
腐ってる奴らも一人一人は大した事ないし…
115 21/06/18(金)01:42:32 No.814357243
亡くなったらイタコ芸のネタに使われるブライトさん…
116 21/06/18(金)01:42:40 No.814357271
ハサウェイがやたら飲み物持ってるのも父親譲りか
117 21/06/18(金)01:42:51 No.814357293
>ガイアギアの世界って食糧難が深刻で最終的に連邦政府解体まで行くんだっけか 連邦とジオン残党(が起源だった組織)がお互いの言うこと聞かない奴(マハとアフランシ)協力して殺しましょうってなるほど怨恨が薄れてる時代
118 21/06/18(金)01:44:23 No.814357576
>>ガイアギアの世界って食糧難が深刻で最終的に連邦政府解体まで行くんだっけか >連邦とジオン残党(が起源だった組織)がお互いの言うこと聞かない奴(マハとアフランシ)協力して殺しましょうってなるほど怨恨が薄れてる時代 新しい怨恨まみれじゃねーか!
119 21/06/18(金)01:44:40 No.814357626
>ガイアギアの世界って食糧難が深刻で最終的に連邦政府解体まで行くんだっけか 仕事がないから反連邦組織に入りますという人もいる世界だし…
120 21/06/18(金)01:44:50 No.814357652
子育てはミライさん任せだったっぽいしハサウェイ叱る資格ないよねブライトさん
121 21/06/18(金)01:45:01 No.814357681
(ソシャゲの史実のキャラとして登場するブライト)
122 21/06/18(金)01:45:16 No.814357723
現代は閃ハサのリアリティが増し過ぎている…
123 21/06/18(金)01:45:16 No.814357729
ブライトさんって人脈だけでグリプス2を個人使用できそうだよな
124 21/06/18(金)01:45:30 No.814357774
V以後の世界ってガイアギアがあるからなんとなく想像は付くけど 人類そのものがすでにどん詰まりだしうっすらした絶望感のある世界の話になるんだろうな
125 21/06/18(金)01:45:32 No.814357787
マハ自体も失業対策で入ってる人も多いって話だし 連邦が君らマハを連邦に入れてやるわって言われたらアフランシを裏切るほどである
126 21/06/18(金)01:45:46 No.814357825
>(ソシャゲの史実のキャラとして登場するブライト) 美少女化されてエッチなことされるブライト
127 21/06/18(金)01:45:58 No.814357857
>(ソシャゲの史実のキャラとして登場するブライト) (女体化されるブライト)
128 21/06/18(金)01:46:39 No.814357989
ネオジオンに連邦の部隊にしてあげるって言ったら シャアを捨てて寝返るようなことしたし もうそういう怨恨なんて…
129 21/06/18(金)01:46:52 No.814358027
>V以後の世界ってガイアギアがあるからなんとなく想像は付くけど >人類そのものがすでにどん詰まりだしうっすらした絶望感のある世界の話になるんだろうな どうせ世界は滅ぶから隣人の首斬って物資奪い取ろう♪
130 21/06/18(金)01:47:00 No.814358060
政治家はともかくレストランも無理かぁ