虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/18(金)00:17:17 >バグ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/18(金)00:17:17 No.814334351

>バグ貼る

1 21/06/18(金)00:20:49 No.814335610

この世界バグ多いな…

2 21/06/18(金)00:21:22 No.814335780

なんでお前聖別逃れてんの…?

3 21/06/18(金)00:22:50 No.814336290

チャンイチが規格外品すぎて陰に隠れるけど大概成長速度が狂ってるバグ

4 21/06/18(金)00:26:49 No.814337647

10日で1/5副隊長に手も足も出ない強さから隊長を一蹴出来る強さになる化け物

5 21/06/18(金)00:26:49 No.814337648

ちゃんいちよりこいつのほうが規格外じゃない?

6 21/06/18(金)00:27:33 No.814337848

チャンイチは仕様を悪用してできたみたいなもんだけど こいつはマジモンのバグ

7 21/06/18(金)00:27:57 No.814337971

チャンイチはある程度バグった理由が判明してるけどこいつはマジで一切不明なバグ

8 21/06/18(金)00:28:26 No.814338098

チャン一は様々な仕様が絡み合ってスパゲッティコードになってるだけで能力自体は法則内だからな こいつは仕様外の挙動をするバグ

9 21/06/18(金)00:28:52 No.814338237

なんなのこいつ

10 21/06/18(金)00:29:27 No.814338418

陛下でさえストレートに疑問を投げたくらいにはバグ

11 21/06/18(金)00:29:39 No.814338456

織姫もヤバイしチャドだけ格落ちが激しすぎる…

12 21/06/18(金)00:30:19 No.814338639

>織姫もヤバイしチャドだけ格落ちが激しすぎる… 銀城編で人気が低迷してなければちくしょう!

13 21/06/18(金)00:31:10 No.814338893

チャドはチャドで謎の存在なんだがチャド編の霊圧が消えたからな…

14 21/06/18(金)00:31:11 No.814338899

チャドは寧ろ規格の範囲内の中で頑張ってる方なんですよ 副隊長かそれ以上の実力を数年で手に入れてるから

15 21/06/18(金)00:31:51 No.814339129

なんだよもうウルキオラに負けそうじゃん …第二解放に瞬殺されないって強くね?

16 21/06/18(金)00:32:48 No.814339433

チャドは本編始まったときのスペックは人類からはみ出しそうだったよ 仲間達が途中から人間に許される力の枠を壊しだした

17 21/06/18(金)00:32:52 No.814339457

>なんだよもうウルキオラに負けそうじゃん >…第二解放に瞬殺されないって強くね? なんで粘ってんのこいつ…

18 21/06/18(金)00:33:11 No.814339557

道具じゃなく体でプリングルスするというオンリーワンな特徴があったのに特に説明もなく…

19 21/06/18(金)00:33:28 No.814339648

破面編だと目立った活躍がないだけで卍解したチャン一や恋次と同等の強さがあるからな…

20 21/06/18(金)00:34:06 No.814339856

(まあ一護の物語には関係ないし説明しないでいいか…)

21 21/06/18(金)00:34:12 No.814339894

>道具じゃなく体でプリングルスするというオンリーワンな特徴があったのに特に説明もなく… 完現術は霊王由来の力というのが小説で明かされたので虚由来の力であるチャドの力は完現術じゃねぇんだ

22 21/06/18(金)00:35:09 No.814340242

キルゲなんとかさんのおかげで石田本気でやべえなと再確認させられた

23 21/06/18(金)00:35:32 No.814340371

雨竜お前は今何故生きている?

24 21/06/18(金)00:36:05 No.814340554

>完現術は霊王由来の力というのが小説で明かされたので虚由来の力であるチャドの力は完現術じゃねぇんだ この漫画似てる能力に当てはめるけど本質は違うってのちょくちょくあるな…

25 21/06/18(金)00:36:08 No.814340576

天鎖斬月でも反応すら出来なかったのにね

26 21/06/18(金)00:36:30 No.814340690

そもそもチャドも織姫も仲間連中全員なにかしらバグってる気がしてきた

27 21/06/18(金)00:36:41 No.814340748

悪魔みたいな存在がいる世界があるのかと思ったら……別になんもなかったからな

28 21/06/18(金)00:36:58 No.814340855

>完現術は霊王由来の力というのが小説で明かされたので虚由来の力であるチャドの力は完現術じゃねぇんだ 小説の地の文で明言されてるから完現術なのは確かだと思うよ…

29 21/06/18(金)00:37:12 No.814340931

石田は爺ちゃんもなんか特殊っぽいしなんかあんだろうな

30 21/06/18(金)00:38:34 No.814341394

チャドは肉体変化させてるのが他に当てはまらねえんだよな

31 21/06/18(金)00:39:03 No.814341535

チャンイチはちゃんと原因のわかるバグだけど 石田はは何それ知らん怖...ってバグ

32 21/06/18(金)00:39:39 No.814341722

>チャドは肉体変化させてるのが他に当てはまらねえんだよな チャドはフルフルリングじゃなかったか

33 21/06/18(金)00:39:44 No.814341747

>石田は爺ちゃんもなんか特殊っぽいしなんかあんだろうな 特殊っていうか元騎士団です…

34 21/06/18(金)00:39:54 No.814341799

>雨竜お前は今何故生きている? 本心からの疑問なのが笑える

35 21/06/18(金)00:40:26 No.814341987

>チャンイチはちゃんと原因のわかるバグだけど >石田はは何それ知らん怖...ってバグ 作中で原因説明されなかったらチャンイチも大概だし…

36 21/06/18(金)00:40:35 No.814342024

師匠は肛門じゃなくてBLEACHの秘密を解き明かしてくれ

37 21/06/18(金)00:40:41 No.814342047

完現術の法則だと爺ちゃんのコインになるはずなんだがなぜ肌が変わるんだ

38 21/06/18(金)00:41:34 No.814342293

爺さんが何か仕込んだのかな

39 21/06/18(金)00:41:37 No.814342315

ソウルソサエティ編だと「吸引力が凄すぎて手袋で暴走を抑えてる」って説明だったけど復活したあとは手袋してないんだよな 最終形態を制御できるようになったのかあの頃より弱くなったのかどっちだろ

40 21/06/18(金)00:42:23 No.814342544

チャンイチはバグじゃなくて仕様盛り盛りにしすぎて保守点検できなくなっただけだから…

41 21/06/18(金)00:42:26 No.814342565

>完現術の法則だと爺ちゃんのコインになるはずなんだがなぜ肌が変わるんだ 思い入れのあるモノが自分の腕だったって話じゃないの

42 21/06/18(金)00:43:23 No.814342881

>小説の地の文で明言されてるから完現術なのは確かだと思うよ… 師匠そこまで設定開示してるかな…

43 21/06/18(金)00:43:32 No.814342930

>なんでお前聖別逃れてんの…? 他の文字ありの団員で即死してないやつもいるし避けるとか多少は抵抗できるのでは

44 21/06/18(金)00:43:50 No.814343033

一応肉体変化させる完現術師は小説でも出てるんだ

45 21/06/18(金)00:44:52 No.814343358

>ソウルソサエティ編だと「吸引力が凄すぎて手袋で暴走を抑えてる」って説明だったけど復活したあとは手袋してないんだよな >最終形態を制御できるようになったのかあの頃より弱くなったのかどっちだろ 一度力失ってるから弱くなったんだろう

46 21/06/18(金)00:45:23 No.814343547

>>完現術の法則だと爺ちゃんのコインになるはずなんだがなぜ肌が変わるんだ >思い入れのあるモノが自分の腕だったって話じゃないの それならそれで浦原のあの力まるで──…が完全に意味の分からない話になるんだよな…あの時点で完現術の情報掴めてたか?

47 21/06/18(金)00:46:07 No.814343761

石田ソウルソサエティ編で普通に最終章レベルの火力があったって考えると普通に化け物だよな…

48 21/06/18(金)00:46:36 No.814343927

>>なんでお前聖別逃れてんの…? >他の文字ありの団員で即死してないやつもいるし避けるとか多少は抵抗できるのでは 本編の描写を見るとそもそも聖別の対象外っぽい ジ・オールマイティでも見えないしバッハの力が及ばない存在なんじゃないか説

49 21/06/18(金)00:47:10 No.814344097

>石田ソウルソサエティ編で普通に最終章レベルの火力があったって考えると普通に化け物だよな… フィジカル弱めな方とはいえマユリ様卍解ごとまとめてぶっ潰すってコワ…

50 21/06/18(金)00:47:26 No.814344195

チャンイチを意図的にバグらせてあの強さにした陛下ですらなんでこうなってるのかわからないバグキャラ石田

51 21/06/18(金)00:47:28 No.814344207

クソ帽子だったら実は把握してましたって言い出しても全然な…

52 21/06/18(金)00:47:40 No.814344257

>石田ソウルソサエティ編で普通に最終章レベルの火力があったって考えると普通に化け物だよな… 死神の隊長と卍解ってこんな感じで倒せるんだな…と思ってたらあんな序盤に凄い技使ってたんだなってなる

53 21/06/18(金)00:47:47 No.814344300

>爺さんが何か仕込んだのかな 騎士団の術式とは違う古いものらしいからこれじゃないかと思ってる

54 21/06/18(金)00:48:05 No.814344403

一護たち四人組全員どっかおかしくねぇ?

55 21/06/18(金)00:48:35 No.814344595

>石田ソウルソサエティ編で普通に最終章レベルの火力があったって考えると普通に化け物だよな… マユリ様相手に本気出してそれから戦闘出来なくなるから上手いこと強さがカモフラージュされている…

56 21/06/18(金)00:48:37 No.814344601

霊王の成り立ち知ってるやつで四大貴族と懇ろなやつが完現術知らないはな…ないよな…

57 21/06/18(金)00:48:39 No.814344618

バッハが騎士団全員の聖文字と力没収だぜー!ってやってるのにそもそも光が飛んでこない石田はさぁ…

58 21/06/18(金)00:48:39 No.814344620

最終章でも奥義としてやっと使うみたいな技を2つも序盤から使ってくる

59 21/06/18(金)00:48:58 No.814344720

>騎士団の術式とは違う古いものらしいからこれじゃないかと思ってる 古いつっても陛下より古い技術ないからな…

60 21/06/18(金)00:49:05 No.814344757

>それならそれで浦原のあの力まるで──…が完全に意味の分からない話になるんだよな…あの時点で完現術の情報掴めてたか? 浦原さんの知識量は作中でもトップクラスだけど あえて適当なこという時があるのと素で知らないこともちょくちょくあるから…

61 21/06/18(金)00:49:22 No.814344849

>死神の隊長と卍解ってこんな感じで倒せるんだな…と思ってたらあんな序盤に凄い技使ってたんだなってなる 縛道の九十九と同じやつだ!

62 21/06/18(金)00:49:24 No.814344864

初登場の時点でキャラクターモチーフはAって書いてあるしどんだけ最初から伏線張ってあるんだろう

63 21/06/18(金)00:49:30 No.814344896

>一護たち四人組全員どっかおかしくねぇ? チャドってなんかあったっけ…

64 21/06/18(金)00:49:40 No.814344948

>石田ソウルソサエティ編で普通に最終章レベルの火力があったって考えると普通に化け物だよな… あれ大技とかではなくタメうちとか強攻撃みたいな強めの神聖滅矢なのがやばい

65 21/06/18(金)00:50:35 No.814345226

>一護たち四人組全員どっかおかしくねぇ? よくよく考えると15そこらの一般人が数週間特訓した程度で百年単位で鍛錬してる連中と渡り合えてるっておかしいよな…

66 21/06/18(金)00:50:47 No.814345296

観音寺弾…

67 21/06/18(金)00:51:04 No.814345369

最終的にAの力を持ったまま物語は終了してるわけ? あれは消えてるのか?

68 21/06/18(金)00:51:10 No.814345399

>>一護たち四人組全員どっかおかしくねぇ? >チャドってなんかあったっけ… 完現術師と言われてるが完現術の法則から外れてる 上でも言われてるが完現術は霊王の力だけどチャドは虚の力だし

69 21/06/18(金)00:51:13 No.814345417

終盤もちょくちょくダウンしてるけど卵巣天蓋使わないのかな…ってもやもやする

70 21/06/18(金)00:51:20 No.814345452

チャドはフィジカルがバグってるから

71 21/06/18(金)00:51:32 No.814345523

チャドは生身の頃から身体能力おかしいし…

72 21/06/18(金)00:51:43 No.814345579

>最終的にAの力を持ったまま物語は終了してるわけ? >あれは消えてるのか? 普通に保持してるよ なので終了時の石田は普通に世界最強格の1人

73 21/06/18(金)00:51:53 No.814345632

祖父が明確に陛下の有り様を否定して抜けたって時点で孫の体に何かしてそうではあるよね

74 21/06/18(金)00:51:54 No.814345636

山爺は出力が壊れてるだけだけどシロちゃんと剣ちゃんは何なの君達枠

75 21/06/18(金)00:52:02 No.814345682

雨竜っていい名前だよね 両親が出会うきっかけでバッハの嫌いな「雨」 祖父の代から継がれる「弦」の代わりに自分の「竜」 一護もそうだけどちゃんと名前に気持ちが込められてて好き

76 21/06/18(金)00:52:47 No.814345889

石田ってSS編の時点でなんたらかんたら

77 21/06/18(金)00:52:50 No.814345905

織姫の力もハッチが自分と似てるってことは虚の力混ざってそうなんだけどな

78 21/06/18(金)00:53:04 No.814345966

あの爺さんだけが200年前に死滅した過去の遺物のはずの滅却師最終形態になぜか執着していたらしいからその辺が関係あるんだろうか

79 21/06/18(金)00:53:10 No.814346005

石田と一護がいるから本編後の空座町世界最高レベルの戦力保有してるよね

80 21/06/18(金)00:53:15 No.814346034

陛下特攻のアンチサーシスといい陛下とチャンイチを止めるために生まれたとしても不思議ではない

81 21/06/18(金)00:53:33 No.814346120

当時は他のクインシー出てこないからなんかすごい技なんだな程度だけど 乱装天傀も滅却師最終形態もとんでもない特殊技能すぎる

82 21/06/18(金)00:53:48 No.814346212

卵巣天蓋は普通に痛いから汎用性が微妙そう

83 21/06/18(金)00:53:50 No.814346217

昔の壺で今さら石田が敵に回ってもとか言われてたけどさ、 石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな

84 21/06/18(金)00:54:11 No.814346321

ハァイ!

85 21/06/18(金)00:54:25 No.814346407

>あの爺さんだけが200年前に死滅した過去の遺物のはずの滅却師最終形態になぜか執着していたらしいからその辺が関係あるんだろうか バッハへの対抗手段だったんじゃないか

86 21/06/18(金)00:54:28 No.814346421

石田織姫雨竜仕事のソウルソサエティの戦力やばいことになったと思う 虚ともいい関係築けてるし

87 21/06/18(金)00:54:40 No.814346496

>両親が出会うきっかけ 出会ったのは子供の時だから… 片桐が張り裂けそうになった気持ちを伝えたのは結婚のきっかけになったろうけど

88 21/06/18(金)00:54:54 No.814346583

>No.814346217 何何の何?

89 21/06/18(金)00:55:05 No.814346638

>昔の壺で今さら石田が敵に回ってもとか言われてたけどさ、 >石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん >その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと >Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな 昔の壺で今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ 霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな

90 21/06/18(金)00:55:24 No.814346724

散霊手套って弓を作れなくなるほどの霊子拡散能力があってそれで付ける前と同じ様に弓を形成出来るようになりその弓を七日七夜維持して修行完了なんだよな なんで石田は10日で修行完了して散霊手套付けた状態で付ける前より遥かに強くなってるんです?

91 21/06/18(金)00:55:25 No.814346726

石田なら最終形態になる前から使える乱装天傀を使える騎士団の少ないことよ

92 21/06/18(金)00:55:31 No.814346759

みんなの中に残月のおっさんが居てそれが引き上げると死ぬから 雨竜の中の残月のおっさんを失ってていなかったんじゃ?

93 21/06/18(金)00:55:48 No.814346857

漢字になると理解できるから不思議だな…

94 21/06/18(金)00:55:59 No.814346911

>上な最終形態 フォルシュテンディッヒ   完 聖 体 な

95 21/06/18(金)00:56:31 No.814347073

一撃で完全に消し去らないと最終形態で霊子分解しながら乱装天蓋で即死火力連射してくる上アンチサーシスでダメージ逆転までやってくる 強すぎて小説にも出して貰えない男雨竜

96 21/06/18(金)00:57:28 No.814347318

マユリ様戦の裏でひっそり苦しんでる痣城剣八

97 21/06/18(金)00:57:33 No.814347344

だいたい石田のやってたことでチャンイチにもクインシーの血が入ってたことがわかってくるのも面白い

98 21/06/18(金)00:57:46 No.814347405

>みんなの中に残月のおっさんが居てそれが引き上げると死ぬから おっさんいるのは恐らく陛下が1000年分未来改編して作った一護だけ

99 21/06/18(金)00:57:52 No.814347438

>>昔の壺で今さら石田が敵に回ってもとか言われてたけどさ、 >>石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん >>その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと >>Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >>霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな >昔の壺で今さら石田が敵に回ってもとか言われてるけどさ、 >石田ってSS編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん >その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と >Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ >霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな 漢字になると普通に理解できるな…

100 21/06/18(金)00:58:04 No.814347501

それまでの事件に殆ど介入せずにバッハへの復讐に燃える父ちゃんすき

101 21/06/18(金)00:58:10 No.814347528

ダメ逆転能力はホントに強い ワンパンKOさせないといけないんだよねこれ

102 21/06/18(金)00:58:55 No.814347715

>師匠そこまで設定開示してるかな… 小説にするとき確認とってないわけないから 師匠が許可した時点でそれは公式設定なんだ

103 21/06/18(金)00:59:05 No.814347761

>だいたい石田のやってたことでチャンイチにもクインシーの血が入ってたことがわかってくるのも面白い 初っ端から飛練脚してる…

104 21/06/18(金)00:59:07 No.814347767

読み治すとこれ死神の技ねって言いながらナチュラルに滅却師の技を死神の前でも堂々と教えてるおっさんで笑っちゃう

105 21/06/18(金)00:59:18 No.814347835

>ダメ逆転能力はホントに強い >ワンパンKOさせないといけないんだよねこれ ホイ友達の盾

106 21/06/18(金)00:59:24 No.814347855

>>雨竜お前は今何故生きている? >本心からの疑問なのが笑える バッハさん未来は分かっても過去に起きたことは分からないからな…

107 21/06/18(金)00:59:28 No.814347866

>No.814346217 カタカナだと何言ってんのか全然分からないのに >No.814346638 漢字にすると知らない人でも大体意味分かるようになるのオサレとか超えて師匠のネーミングセンス凄すぎると思う

108 21/06/18(金)00:59:30 No.814347877

いまさらホロウかよ→うわホロウつよい… いまさらクインシーかよ→うわクインシーやばい…

109 21/06/18(金)00:59:39 No.814347922

アニメで血戦篇やられても正直滅却師関連の単語全く理解できないと思う

110 21/06/18(金)00:59:42 No.814347941

石田はパパに才能ないって言われてるのに

111 21/06/18(金)00:59:43 No.814347947

>ダメ逆転能力はホントに強い >ワンパンKOさせないといけないんだよねこれ あれ単純な使い方がダメージ逆転なだけでバッハが自分と同格扱いしてるから文字通り事象の反転が出来るっぽいんだよな 理屈の上ではバッハに折られた斬月も直せた

112 21/06/18(金)00:59:48 No.814347961

>>師匠そこまで設定開示してるかな… >師匠が許可した時点でそれは公式設定なんだ 考察の人もだけどちゃんと読んでたら分かるようになってるのが凄い

113 21/06/18(金)00:59:51 No.814347973

>読み治すとこれ死神の技ねって言いながらナチュラルに滅却師の技を死神の前でも堂々と教えてるおっさんで笑っちゃう 霊子がどーのこーの教えてる時ホワイトさんちょっと!バレたらどうすんだよ!ってなってそう

114 21/06/18(金)01:00:24 No.814348107

ドイツ語とかフランス語とかスペイン語がよくわかんないだけだからな

115 21/06/18(金)01:00:25 No.814348109

血装を使えないか使わないから もしくは石田の聖文字の能力 この辺が聖別に選ばれなかった理由かなって思ってる

116 21/06/18(金)01:00:33 No.814348146

今回はシンプルにダメージ逆転だから本来はもっと色々できるはず

117 21/06/18(金)01:00:34 No.814348149

>小説にするとき確認とってないわけないから >師匠が許可した時点でそれは公式設定なんだ 成田はアニオリや劇場版を正史に組み込むけど師匠は劇場版(氷輪丸2本とか)はパラレルって思ってくれると嬉しいな!だから…

118 21/06/18(金)01:00:44 No.814348183

>石田はパパに才能ないって言われてるのに それを額面通りに受け取る「」多すぎない? どう考えても滅却師やらせないための方便じゃん…

119 21/06/18(金)01:00:48 No.814348197

小説で後々キルゲが若手の中だと物凄い大真面目に鍛えてたって解説されてて駄目だった 大体が聖文字による底上げで強いだけっていう

120 21/06/18(金)01:00:54 No.814348218

アニメだと確かにガチで読み上げだからヤバそうだな…声優さんも大変そう…

121 21/06/18(金)01:01:12 No.814348295

正直ここら辺は師匠何も考えて無かったと思う

122 21/06/18(金)01:01:24 No.814348339

>石田はパパに才能ないって言われてるのに 実際滅却師としての才能はパパには遠く及んでないと思うよ あと危険から遠ざけたいから興味持たないようにわざときつく当たってるのもあるし 興味持たないように厳しくしてたのに俺の親父なにしてくれてんの?

123 21/06/18(金)01:01:41 No.814348420

師匠は劇場版一作目だけは正史に取り込んでる

124 21/06/18(金)01:01:49 No.814348451

>正直ここら辺は師匠何も考えて無かったと思う 一護の出自に関わるから流石にそれはないかな…

125 21/06/18(金)01:02:00 No.814348481

師匠は みんながわかる伏線 わかる人はわかる伏線 わかる人にも確信は得られないかもだけど完璧に読み込めばわかるかもしれない伏線 みたいなのをそれぞれ作るって言ってた気がする

126 21/06/18(金)01:02:31 No.814348620

陛下と同じ唯一無二のはずのAを持ってるから同じ能力判定で奪えないのかな

127 21/06/18(金)01:02:35 No.814348631

>師匠は劇場版一作目だけは正史に取り込んでる チャンイチが谷行ったこと覚えてるのいいよね…

128 21/06/18(金)01:02:46 No.814348676

>わかる人にも確信は得られないかもだけど完璧に読み込めばわかるかもしれない伏線 世界観的に最重要な設定でそれをちょいちょいやるんじゃない…!

129 21/06/18(金)01:02:47 No.814348678

>>石田はパパに才能ないって言われてるのに >実際滅却師としての才能はパパには遠く及んでないと思うよ >あと危険から遠ざけたいから興味持たないようにわざときつく当たってるのもあるし >興味持たないように厳しくしてたのに俺の親父なにしてくれてんの? 独力で隊長以上のスペックになる石田がパパに才能で及んでないはないだろ…

130 21/06/18(金)01:02:53 No.814348696

>正直ここら辺は師匠何も考えて無かったと思う 絶対それはないと断言できるわ

131 21/06/18(金)01:03:06 No.814348750

>初っ端から飛練脚してる… アレは死神の霊子固定だと思うけどなぁ 卯ノ花さんもやってるし

132 21/06/18(金)01:03:28 No.814348845

>みたいなのをそれぞれ作るって言ってた気がする 読もう!観音寺と剣八が活躍するSpritsAreForeverWithYou!

133 21/06/18(金)01:03:34 No.814348866

>一護の出自に関わるから流石にそれはないかな… 単行本修正で一護についての話変わったから細かく考えてなかったのは明らかだろう

134 21/06/18(金)01:03:39 No.814348885

>石田はパパに才能ないって言われてるのに 陛下の系譜の正当な滅却師の才能はない 但しなんかよくわからない別系統の滅却師としては大成できる才能がある的な

135 21/06/18(金)01:03:54 No.814348933

一護の能力に関してはホントに伏線凄いと思う それと同時におっさん隠す気なさすぎだろとも思う

136 21/06/18(金)01:03:54 No.814348935

一護は無月の後ちゃんと力失ってたのにこいつは虚見えるわ小道具に霊圧込めてるわで意味不明すぎる

137 21/06/18(金)01:03:56 No.814348946

ダレたりとかチャドの霊圧が消えたりもしたけど名作だし天才だよやっぱり

138 21/06/18(金)01:04:14 No.814349032

>アレは死神の霊子固定だと思うけどなぁ >卯ノ花さんもやってるし (下手くそすぎてキレられるチャン一)

139 21/06/18(金)01:04:25 No.814349085

卍解は壊れたら戻らないのに一護は服も込みの卍解なのに一人だけ回復しますってのも言われてみたら確かにおかしいなって

140 21/06/18(金)01:04:51 No.814349191

一護の能力というかキメラ状態についてはBLEACHのロゴデザインの時点で伏線よ

141 21/06/18(金)01:04:52 No.814349202

知らないおっさんもホワイトさんも名役者すぎるだろ

142 21/06/18(金)01:04:53 No.814349203

師匠は考えてないんじゃなくて考えすぎてぼやけてると思ってる

143 21/06/18(金)01:04:59 No.814349228

>一護は無月の後ちゃんと力失ってたのにこいつは虚見えるわ小道具に霊圧込めてるわで意味不明すぎる そしてパパのスパルタ特訓で力を取り戻したら卍解チャン一並ですよ

144 21/06/18(金)01:05:06 No.814349252

>一護は無月の後ちゃんと力失ってたのにこいつは虚見えるわ小道具に霊圧込めてるわで意味不明すぎる そこに関してはむしろチャン一こそが不器用すぎるというか あの世界人間自身も十分霊的資質備えては居る筈なんだ

145 21/06/18(金)01:05:22 No.814349321

基本的に設定はかなり作り込んでそうな気はする 開示することにそこまで執着も無さそうだけど デザイン協力のアニオリ斬魄刀異聞篇のEDとかしっかり双子で映る双魚理と違って花天狂骨はお花だけ映るとか

146 21/06/18(金)01:05:24 No.814349327

>一護の能力に関してはホントに伏線凄いと思う >それと同時におっさん隠す気なさすぎだろとも思う どんどん増えてく十字いいよね… おっさんそれはやべえって!卍にするかんな!

147 21/06/18(金)01:05:25 No.814349331

石田父は雨竜のこと好きすぎるだろ!

148 21/06/18(金)01:05:39 No.814349386

滅却師は飽きるほど研究・対策し終わったマユリ様に滅却師の能力で勝つのやばすぎる

149 21/06/18(金)01:05:48 No.814349429

>卍解は壊れたら戻らないのに一護は服も込みの卍解なのに一人だけ回復しますってのも言われてみたら確かにおかしいなって 死神たちは卍解→霊圧上昇なのに一護は霊圧上昇→卍解なんだよね

150 21/06/18(金)01:05:57 No.814349461

>アレは死神の霊子固定だと思うけどなぁ >卯ノ花さんもやってるし 「空気中に漂う霊子を使って」ってはっきり明言してるからあれは滅却師の力 ガルガンダ通るときに一護や卯ノ花さんがやってたのは自分の霊圧で道を作る死神の力

151 21/06/18(金)01:06:09 No.814349505

15がドイツ語でクインシーという最初から明かされてる最大の伏線 霊力はあるけど死神になれない妹はクインシスで霊力もない妹はそのままカリン

152 21/06/18(金)01:06:34 No.814349609

>石田父は雨竜のこと好きすぎるだろ! 片桐の忘れ形見だから… 黒崎家と違って1人っ子だから子供に向ける愛が重い

153 21/06/18(金)01:06:36 No.814349618

>死神たちは卍解→霊圧上昇なのに一護は霊圧上昇→卍解なんだよね この順番でパワーアップするのは虚でもある

154 21/06/18(金)01:06:51 No.814349668

>アレは死神の霊子固定だと思うけどなぁ >卯ノ花さんもやってるし 死神は自分の体から出した霊子で足場作る 滅却師は大気中の霊子を自分に服従させて足場作る だから斬月のおっさんの説明は滅却師パターンのはず

155 21/06/18(金)01:06:51 No.814349670

>滅却師は飽きるほど研究・対策し終わったマユリ様に滅却師の能力で勝つのやばすぎる 素で乱装天傀やってくる天才は相手が悪過ぎる…

156 21/06/18(金)01:06:55 No.814349685

卍解ってなんだ…とりあえず武器作んないと…癖で十字入れちった…曲げて卍!これだな!

157 21/06/18(金)01:07:15 No.814349769

>石田父は雨竜のこと好きすぎるだろ! ああ見えて情が深い人だからね…

158 21/06/18(金)01:07:26 No.814349818

>15がドイツ語でクインシーという最初から明かされてる最大の伏線 >霊力はあるけど死神になれない妹はクインシスで霊力もない妹はそのままカリン 柚子だようッッッ

159 21/06/18(金)01:07:26 No.814349819

師匠の設定厨さと絵の上手さとスケベさはほんもんよ

160 21/06/18(金)01:07:51 No.814349932

>師匠の設定厨さと絵の上手さとスケベさはほんもんよ それはそれとしてライブ感で設定つけたり足したりするよ

161 21/06/18(金)01:07:54 No.814349946

石田に聖別したら完全反立で逆にバッハの全てを奪う事も可能だった疑惑がある

162 21/06/18(金)01:07:57 No.814349966

>卍解ってなんだ…とりあえず武器作んないと…癖で十字入れちった…曲げて卍!これだな! 見たことのある卍解が残火の太刀だけなんだよね

163 21/06/18(金)01:08:00 No.814349976

師匠は 練りに練った基礎設定 練りに練ったけど雑に使う設定 ライブ感で作った設定 ライブ感で作ったけど基礎に組み込んだ設定 ライブ感で作ってライブ感で足していった結果重要になった設定 即興で創った後練り込んだ設定 が混在してて困る

164 21/06/18(金)01:08:12 No.814350017

マユリ様最初は戦闘は専門外の隊長格最弱みたいな感じで出てきたけど結局最強格じゃねえか

165 21/06/18(金)01:08:30 No.814350085

>>石田父は雨竜のこと好きすぎるだろ! >ああ見えて情が深い人だからね… 似た者親子が過ぎる…

166 21/06/18(金)01:08:34 No.814350101

>見たことのある卍解が残火の太刀だけなんだよね そういうこと!?

167 21/06/18(金)01:08:38 No.814350119

>師匠は >練りに練った基礎設定 >練りに練ったけど雑に使う設定 >ライブ感で作った設定 >ライブ感で作ったけど基礎に組み込んだ設定 >ライブ感で作ってライブ感で足していった結果重要になった設定 >即興で創った後練り込んだ設定 >が混在してて困る 一護並みに色々混ざってんな…

168 21/06/18(金)01:08:41 No.814350123

稀にまだ残ってる昔の二次創作SSとか読むとチャンイチやシロちゃんのバグ斬魄刀に惑わされた小説がたくさん出てきてあぁ…ってなる

169 21/06/18(金)01:08:51 No.814350166

>卍解ってなんだ…とりあえず武器作んないと…癖で十字入れちった…曲げて卍!これだな!

170 21/06/18(金)01:08:51 No.814350169

一護パパも雨竜パパも自分達の生まれを知ったり強くなったらその瞬間陛下に殺されるから何にも教えない近寄らせないって方法で忘れ形見の子供を守ろうとしてたり不器用だけど愛情の深さも伝わってくる 最後は成長を認めて逃げるより立ち向かう力を教えてくれたりそれでも一番危険な所は自分たちでやろうとしてたり

171 21/06/18(金)01:09:07 No.814350236

>師匠は考えてないんじゃなくて考えすぎてぼやけてると思ってる あんまり沢山明かしたら読者の想像する楽しみを奪わない?って思ってるみたいだけどこっちには想像する楽しみを得るための足掛かりが足りてねえんだよ!って師匠に言いたい

172 21/06/18(金)01:09:21 No.814350288

同じバッハの後継候補だったハッシュヴァルトは自分はクインシーだと思ってたけど違ってたの知らなくて聖文字貰った後は天秤と盾の二つ能力を使ってたから 石田もなんか本人も知らない能力をもう一つ持っててそれでバッハの力弾いてたんじゃないかって

173 21/06/18(金)01:09:45 No.814350376

黒崎quince

174 21/06/18(金)01:09:47 No.814350381

知ってる卍解真似ていい感じの刀作ったと思ったらそれ何かちっちゃくない?って言われたメゾンドチャンイチの住人たち

175 21/06/18(金)01:09:56 No.814350429

>ライブ感で作ってライブ感で足していった結果重要になった設定 これの極致が檜佐木だよな

176 21/06/18(金)01:10:11 No.814350482

>知ってる卍解真似ていい感じの刀作ったと思ったらそれ何かちっちゃくない?って言われたメゾンドチャンイチの住人たち なんか知らないけど納得してくたぞ!やったなオッサン!

177 21/06/18(金)01:10:13 No.814350489

人間に許された力の領域を越えているヨ

178 21/06/18(金)01:10:29 No.814350546

最近読んでこれ強さの強弱とか能力が効く効かないとかその場のノリだけで決まってない?って思っちゃったけどちゃんと設定通りになってるの…?

179 21/06/18(金)01:10:34 No.814350562

いいですよね閻魔蟋蟀も天遣明王もそれ倒した剣ちゃんも天鎖斬月も千本桜景義もすげー卍解すげー! ってなった後同じ隊長格の卍解を一方的にぶっ飛ばしてた石田の異常さに気づくの

180 21/06/18(金)01:10:37 No.814350566

>これの極致が檜佐木だよな 瀞霊廷でバイク乗り回すバカが

181 21/06/18(金)01:10:39 No.814350581

>死神たちは卍解→霊圧上昇なのに一護は霊圧上昇→卍解なんだよね 白哉がそれが卍解なわけねーだろって言ったのってこの順番が違うのもあるんだっけ?

182 21/06/18(金)01:10:41 No.814350588

>デザイン協力のアニオリ斬魄刀異聞篇のEDとかしっかり双子で映る双魚理と違って花天狂骨はお花だけ映るとか 双魚は双子だけどお花とお狂は母娘なのばっちり設定反映で参るね…

183 21/06/18(金)01:10:44 No.814350598

>知ってる卍解真似ていい感じの刀作ったと思ったらそれ何かちっちゃくない?って言われたメゾンドチャンイチの住人たち 兄様がなんかいい感じに納得してくれて助かった…

184 21/06/18(金)01:10:44 No.814350600

卍解の効果がスピード上がるってんなわけ…

185 21/06/18(金)01:10:52 No.814350628

師匠は聖闘士星矢好きだからな…

186 21/06/18(金)01:11:11 No.814350693

チャン一と雨竜だけは最初のプロフィールの時点でほぼ設定できてるのがわかる

187 21/06/18(金)01:11:30 No.814350759

>最近読んでこれ強さの強弱とか能力が効く効かないとかその場のノリだけで決まってない?って思っちゃったけどちゃんと設定通りになってるの…? 一護周りは基本的に設定どおりだと思うけどほかはライブ感と設定どおりが混在してると思う

188 21/06/18(金)01:11:33 No.814350771

卍解がそんなに小さいわけがない…!(本当に小さいわけがない) 斬月…!(斬月ではない) みたいなかけ違いコントみたいに進んでいくよね

189 21/06/18(金)01:11:37 No.814350782

>最近読んでこれ強さの強弱とか能力が効く効かないとかその場のノリだけで決まってない?って思っちゃったけどちゃんと設定通りになってるの…? チャンイチは最初から最強だけど蛇口の硬さが毎回違うだけだって聞いた

190 21/06/18(金)01:11:46 No.814350830

>最近読んでこれ強さの強弱とか能力が効く効かないとかその場のノリだけで決まってない?って思っちゃったけどちゃんと設定通りになってるの…? むしろその辺を守りすぎてチャン一が割食ってるんだ

191 21/06/18(金)01:12:03 No.814350907

兄様も隊長では超若手だからまあこんな卍解もあるんだろたぶん…で納得したのが面白い

192 21/06/18(金)01:12:15 No.814350952

チャン一は訳分からん強さだけどルールを押し付けるタイプの能力への耐性は流石にないからな…

193 21/06/18(金)01:12:18 No.814350965

黒崎15 ホロウが使うスペイン語で15はquince

194 21/06/18(金)01:12:20 No.814350970

>>ライブ感で作ってライブ感で足していった結果重要になった設定 >これの極致が檜佐木だよな 顔面に淫語のタトゥー入れてるやつ面白くね? →9だし九番隊に入れるか… →6だし六車って人に助けられたことにするか… →69は六車九番隊に憧れたことにするか… →なんかイマイチパッとしないな…そういう個性ってことにするか…

195 21/06/18(金)01:12:32 No.814351013

ノリの部分もあるにはあるんだろうけどノリばっかりだったらチャンイチもっとがっつり無双してそうだし…

196 21/06/18(金)01:12:46 No.814351057

メゾンドチャンイチ内の皆さんのコメンタリー付きで本編見てみたい

197 21/06/18(金)01:12:55 No.814351097

チャンイチだって引き撃ち月牙だけしてれば勝てるんですよたぶん

198 21/06/18(金)01:13:17 No.814351181

>最近読んでこれ強さの強弱とか能力が効く効かないとかその場のノリだけで決まってない?って思っちゃったけどちゃんと設定通りになってるの…? ほぼ設定通りなんだけどキャラの考察が普通に間違ってるとかそのキャラが知ってない情報はマンガじゃないんだから臆測でしかないとかその辺も踏まえて読まないといけない 貴方の能力は◯◯ですねとか言われてもそいつは知らないんだからその予想も全然違うとかは普通にある

199 21/06/18(金)01:13:20 No.814351188

>兄様も隊長では超若手だからまあこんな卍解もあるんだろたぶん…で納得したのが面白い あれはそもそも兄様は卍解した後に技で集約して一本に込めて出力上げるとかやってるから納得してくれたんだろうなって 対峙してたのがこまむーとかだったら絶対おかしいわって疑念晴れてない気がする

200 21/06/18(金)01:13:20 No.814351191

「そんな矮小な卍解などありはしない」 (こいつ上司のやつ見たことないのか)

201 21/06/18(金)01:13:33 No.814351253

そんなの卍解じゃない発言はあの時はとにかく一護の事が気に食わなさすぎて何でもいいから適当に言ったのもあると思う

202 21/06/18(金)01:13:34 No.814351258

>メゾンドチャンイチ内の皆さんのコメンタリー付きで本編見てみたい ホワイト兄ちゃんが常に一護ー!!レバガチャじゃ勝てねえぞーー!!ってなってそう

203 21/06/18(金)01:13:40 No.814351291

>→なんかイマイチパッとしないな…そういう個性ってことにするか… これが一番ひどい

204 21/06/18(金)01:13:47 No.814351319

>兄様も隊長では超若手だからまあこんな卍解もあるんだろたぶん…で納得したのが面白い 兄様わりとライブ感で生きてるとこあるし見かけに反して脳筋だからな…

205 21/06/18(金)01:13:47 No.814351320

最終盤の一護は火力高すぎてちょっとした攻撃で相手が死にかねないから封じられる

206 21/06/18(金)01:14:18 No.814351446

石田のかーちゃんの卑しさというか湿度の高さが好き

207 21/06/18(金)01:14:27 No.814351478

こいつそんなにおかしい存在だったのか…

208 21/06/18(金)01:14:32 No.814351502

>貴方の能力は◯◯ですねとか言われてもそいつも言われた本人も知らないんだからその予想も全然違うとかは普通にある

209 21/06/18(金)01:14:33 No.814351504

>顔面に淫語のタトゥー入れてるやつ面白くね? >→9だし九番隊に入れるか… >→6だし六車って人に助けられたことにするか… >→69は六車九番隊に憧れたことにするか… >→なんかイマイチパッとしないな…そういう個性ってことにするか… こんな悪ふざけみたいな形で作られたやつが結構人気あるしアニメスタッフに優遇されるし師匠もカラブリで便利に使うし千年血戦篇後を描く超重要な小説の主人公になるとかこのシンデレラ・ボーイがよ…!

210 21/06/18(金)01:14:57 No.814351586

>>兄様も隊長では超若手だからまあこんな卍解もあるんだろたぶん…で納得したのが面白い >兄様わりとライブ感で生きてるとこあるし見かけに反して脳筋だからな… 白帝剣を見たのは兄で二人目だ(一人目は一時間位前に恋次に見せた時)

211 21/06/18(金)01:15:00 No.814351595

>チャン一は訳分からん強さだけどルールを押し付けるタイプの能力への耐性は流石にないからな… バッハクラスじゃなければ力技でルールぶち破れる出力はあるんだがな…

212 21/06/18(金)01:15:01 No.814351597

>顔面に淫語のタトゥー入れてるやつ面白くね? キッズが親に聞いたときに気まずくなって面白そうみたいなひどい理由だったっけ?

213 21/06/18(金)01:15:01 No.814351600

チャンイチ達の影に隠れてるけど剣ちゃんも割と謎の存在

214 21/06/18(金)01:15:01 No.814351601

こいつはこの真相を知らないのでこの指摘は間違いです!みたいなのが多すぎる どうやらそれ以上の力を手に入れたようだ

215 21/06/18(金)01:15:03 No.814351608

天鎖斬月がまじでやばすぎたのでとりあえず折っとくしかなかったバッハ様

216 21/06/18(金)01:15:04 No.814351611

>石田のかーちゃんの卑しさというか湿度の高さが好き 良いよね従者ヒロイン

217 21/06/18(金)01:15:05 No.814351616

パーフェクト石田は逆転でなんでも押し付けられるしパーフェクト一護は一生月牙ぶっ放しながら超スピードでのインファイトできるバケモン

218 21/06/18(金)01:15:06 No.814351618

チャンイチのチョコラテメンタルと終盤の過剰火力は相性悪すぎる

219 21/06/18(金)01:15:24 No.814351673

>小説で後々キルゲが若手の中だと物凄い大真面目に鍛えてたって解説されてて駄目だった >大体が聖文字による底上げで強いだけっていう そんな記述あったか? いつものシャウロン?

220 21/06/18(金)01:15:35 No.814351709

>チャンイチだって引き撃ち月牙だけしてれば勝てるんですよたぶん ルキア劇場版だと卍解月牙滅多撃ちで卍解明王沈んでるんだよな…

221 21/06/18(金)01:15:36 No.814351712

>15がドイツ語でクインシーという最初から明かされてる最大の伏線 >霊力はあるけど死神になれない妹はクインシスで霊力もない妹はそのままカリン 他人の考察を自分で噛み砕けずに書いてるからボロボロすぎる…

222 21/06/18(金)01:15:39 No.814351723

>白帝剣を見たのは兄で二人目だ(一人目は一時間位前に恋次に見せた時) 見せてなくない?

223 21/06/18(金)01:15:41 No.814351727

まあ実際69と三本傷とアミアミ模様入れてもなんかパッとしないからな檜左木… なんでだろう

224 21/06/18(金)01:15:43 No.814351736

>そんなの卍解じゃない発言はあの時はとにかく一護の事が気に食わなさすぎて何でもいいから適当に言ったのもあると思う 結果的に発言がぶっ刺さってるのが本当に酷い

225 21/06/18(金)01:15:44 No.814351740

>対峙してたのがこまむーとかだったら 死覇装も卍解のうちに納得してくれるな…

226 21/06/18(金)01:15:54 No.814351782

>顔面に淫語のタトゥー入れてるやつ面白くね? >→9だし九番隊に入れるか… >→6だし六車って人に助けられたことにするか… >→69は六車九番隊に憧れたことにするか… >→なんかイマイチパッとしないな…そういう個性ってことにするか… 檜佐木ってなんか主人公っぽいですよね

227 21/06/18(金)01:15:54 No.814351783

>白帝剣を見たのは兄で二人目だ(一人目は一時間位前に恋次に見せた時) 白帝剣は恋次に見せてなくない?

228 21/06/18(金)01:16:07 No.814351826

>>白帝剣を見たのは兄で二人目だ(一人目は一時間位前に恋次に見せた時) >見せてなくない? まあ見せたのは月島さんにだからな

229 21/06/18(金)01:16:07 No.814351827

一護は開始から最後までほとんど月牙天衝とその派生でやってるの少年漫画の主人公とは思えねぇ 派生にしたって強い斬撃飛ばすだけだし

230 <a href="mailto:師匠">21/06/18(金)01:16:10</a> [師匠] No.814351842

>白帝剣を見たのは兄で二人目だ(一人目は一時間位前に恋次に見せた時) 1人目が誰かは言えません

231 21/06/18(金)01:16:12 No.814351851

>こいつそんなにおかしい存在だったのか… 去年の無料期間で改めてBLEACH全体が見直された時こいつは何もかもがおかしすぎてバグとしか言えなくなった

232 21/06/18(金)01:16:13 No.814351856

>小説で後々キルゲが若手の中だと物凄い大真面目に鍛えてたって解説されてて駄目だった >大体が聖文字による底上げで強いだけっていう そうなんだ… まあ確かに他に鍛錬してそうなのバズビーとかポテトくらいか…

233 21/06/18(金)01:16:16 No.814351865

霊王や和尚すら真っ向からでも勝てるのにチャン一だけは最初から倒しておかなかったら無理ってくらいチャン一最終形態も圧倒的強さだからね

234 21/06/18(金)01:16:20 No.814351882

師匠がライブ感で設定矛盾させてるんじゃなくて作中人物が自信満々っぽい素振りで勘違いしてるだけなのがひどい みんな内心よくわかってないのもひどい

235 21/06/18(金)01:16:27 No.814351914

>>白帝剣を見たのは兄で二人目だ(一人目は一時間位前に恋次に見せた時) >1人目が誰かは言えません >まあ見せたのは月島さんにだからな

236 21/06/18(金)01:16:40 No.814351966

チャンイチが良い感じに戦って勝てる相手がチョコラテおじさんくらいしかいねえ…

237 21/06/18(金)01:16:55 No.814352012

むしろチャドがボクサーになって平気なの??って思った

238 21/06/18(金)01:16:57 No.814352022

>15がドイツ語でクインシーという最初から明かされてる最大の伏線 >霊力はあるけど死神になれない妹はクインシスで霊力もない妹はそのままカリン スペイン語だぞ スペイン語はホロウとアランカルしか使わない言語だぞ そんな名前の死神代行の黒崎くん

239 21/06/18(金)01:16:57 No.814352025

一護パパと石田パパの本気を見たかった

240 21/06/18(金)01:17:09 No.814352058

ヨン様とか自信満々に大ボラと適当を語るのが9割だからな

241 21/06/18(金)01:17:27 No.814352132

>檜佐木ってなんか主人公っぽいですよね 実際キャラ造形がジェネリックチャン一みたいなやつだしな

242 21/06/18(金)01:17:29 No.814352145

>霊王や和尚すら真っ向からでも勝てるのにチャン一だけは最初から倒しておかなかったら無理ってくらいチャン一最終形態も圧倒的強さだからね 実際月牙で消し飛んでるからな… もっかい折ったのになんか中から出てきた死んだわ

243 21/06/18(金)01:17:32 No.814352151

石田も相当甘ちゃんだしその気だったら卍解もスライムマユリ様も文字通り消し飛ばせたろうな

244 21/06/18(金)01:17:38 No.814352170

能力べらべら喋るのがネタにされたりしてるけどあれ間違った情報が混ざったりしてるのか…

245 21/06/18(金)01:17:45 No.814352203

>師匠がライブ感で設定矛盾させてるんじゃなくて作中人物が自信満々っぽい素振りで勘違いしてるだけなのがひどい >みんな内心よくわかってないのもひどい 読者の視点から見てもよくわからないのに作者以外分かんねぇ…

246 21/06/18(金)01:17:58 No.814352252

>ヨン様とかなんとか山爺を避けてるのが9割だからな

247 21/06/18(金)01:18:02 No.814352261

君は急激な成長をしてウルキオラを倒した(全然違う)

248 21/06/18(金)01:18:07 No.814352284

>ヨン様とか自信満々に大ボラと適当を語るのが9割だからな よく分からないがとりあえず何でもお見通しで余裕ある感じで言い切っておく

249 21/06/18(金)01:18:13 No.814352300

全ては私の掌の上だったみたいな感じで喋ってるけど普通に憶測が混じってる藍染

250 21/06/18(金)01:18:14 No.814352305

>ヨン様とか自信満々に大ボラと適当を語るのが9割だからな 割と色々仕込んではいるし策略もトップクラスのキャラなんだけどそれはそれとして普通に分からないこともあって誤魔化すって中々いないよね

251 21/06/18(金)01:18:33 No.814352364

>師匠がライブ感で設定矛盾させてるんじゃなくて作中人物が自信満々っぽい素振りで勘違いしてるだけなのがひどい >みんな内心よくわかってないのもひどい 完現術をちゃんと理解してる奴少なすぎる…

252 21/06/18(金)01:18:34 No.814352370

チャンイチ月牙ばっかというか通常弱攻撃が月牙だったみたいなもんだから… 本人はなんか必殺技みたいに叫びながら撃つけど…

253 21/06/18(金)01:18:35 No.814352373

チャン一は一見バグに見えて実は仕様内でギリギリ実現できるけど難易度高すぎて誰もやろうとしなかった奴 石田はただの滅却師に見えて中身バグの塊

254 21/06/18(金)01:18:46 No.814352414

>>檜佐木ってなんか主人公っぽいですよね >実際キャラ造形がジェネリックチャン一みたいなやつだしな そうかな…そうかも…言われてみたらたしかにそうだな!ってなる師匠

255 21/06/18(金)01:18:48 No.814352419

>能力べらべら喋るのがネタにされたりしてるけどあれ間違った情報が混ざったりしてるのか… 基本的に相手の能力考察はなにかしら勘違いしてる情報混じってる なんなら自分のことも勘違いまじってたりする

256 21/06/18(金)01:18:49 No.814352423

fu91171.jpg 全て私の掌の上だ

257 21/06/18(金)01:18:50 No.814352425

ヨン様は適当に大見得きってゴリラパワーで何とかしてるんだよね

258 21/06/18(金)01:18:51 No.814352433

>能力べらべら喋るのがネタにされたりしてるけどあれ間違った情報が混ざったりしてるのか… あれ嘘付きました 言うたほど長く伸びません 言うたほど速く伸びません

259 21/06/18(金)01:18:54 No.814352443

読み返すとヨン様の綱渡りポイント多すぎ問題 「皆覚悟はできておる」って言われた時(まじかよ…)ってなったのかな

260 21/06/18(金)01:18:59 No.814352465

> 君は急激な成長をしてウルキオラを倒した(全然違う) ウルキオラもチャンイチも得体の知れないバグじみた存在だし良く分からん戦いすぎるよアレ

261 21/06/18(金)01:19:17 No.814352519

>まあ実際69と三本傷とアミアミ模様入れてもなんかパッとしないからな檜左木… >なんでだろう かっこいい刀!元上司と現上司との熱い関係性!強い卍解!気さくで人気者! なのに残念な感じが漂うのはすごいよ…コイツが隊長なのは想像できないってのが作中と読者の共通認識だし

262 21/06/18(金)01:19:19 No.814352525

>全ては私の掌の上だったみたいな感じで喋ってるけど普通に憶測が混じってる藍染 君の行動は全て私に掌の上だ え?浦原から命令されて来たんじゃないの?

263 21/06/18(金)01:19:19 No.814352528

>全ては私の掌の上だったみたいな感じで喋ってるけど普通に憶測が混じってる藍染 前半の見てた所は正確なのに見てない所から急にフワフワしてるチャン一の評価の所とか適当の極み

264 21/06/18(金)01:19:51 No.814352650

常時解放型と二刀一対の斬魄刀に関しては今でもひどいと思ってる

265 21/06/18(金)01:19:57 No.814352667

チャンイチはメンタル弱いから適当に言っても動揺してくれて楽しい…

266 21/06/18(金)01:19:58 No.814352676

>No.814352423 >fu91171.jpg >全て私の掌の上だ せいぜい朽木ルキアと出会い…までで後は掌からこぼれ落ちてますよね?

267 21/06/18(金)01:20:01 No.814352686

鏡花水月もそこまで強くない と言うか山爺に丸ごと焼かれたら積むので破面ガチャ回してワンダーワイスをぶつける

268 21/06/18(金)01:20:10 No.814352712

チャージショットは仕様外だったせいで戦闘終盤になるとどんどん遅くなる天鎖一護

269 21/06/18(金)01:20:17 No.814352745

斬魄刀クリエイターや下駄帽子ですらチャン一の中で死神虚滅却師の力が喧嘩してると思ってたからな なんか全員仲良く肩組んでチャン一に向けてペンライト降ってる…

270 21/06/18(金)01:20:21 No.814352766

>ヨン様とか自信満々に大ボラと適当を語るのが9割だからな 黒崎一護… 君が朽木ルキアと出会い死神の力を手に入れ(偶然) 阿散井恋次との戦いで斬魄刀の名を知り(ほぼ偶然) 朽木白哉との戦いで卍解に至り(偶然) グリムジョーとの戦いで虚化をマスターし(多分計画内) ウルキオラとの戦いで…さらなる力を手に入れたようだ(完全に想定外) 全て私の手のひらの上の出来事だ

271 21/06/18(金)01:20:24 No.814352774

>fu91171.jpg >全て私の掌の上だ ほとんど掌に収まってねえ!

272 21/06/18(金)01:20:28 No.814352799

>常時解放型と二刀一対の斬魄刀に関しては今でもひどいと思ってる 常時開放型など存在しないのかもしれないな…

273 21/06/18(金)01:20:34 No.814352822

>去年の無料期間で改めてBLEACH全体が見直された時こいつは何もかもがおかしすぎてバグとしか言えなくなった スレ画ウルキオラ日番谷(氷輪丸)のバグ三銃士はめちゃくちゃスレ立ってたな

274 21/06/18(金)01:20:35 No.814352824

??? キミ浦原の部下で事情聞いて来たんじゃないの...?

275 21/06/18(金)01:20:44 No.814352865

てっけんたちかせさんがワンダーワイス足止めできてたら藍染あの時点で炭になってたからな

276 21/06/18(金)01:20:53 No.814352886

>師匠がライブ感で設定矛盾させてるんじゃなくて作中人物が自信満々っぽい素振りで勘違いしてるだけなのがひどい >みんな内心よくわかってないのもひどい 最後の方で雛森と平子が剣八達のことで道に迷ってるんですかね?道に迷てるスピードちゃうやろ って会話してるけど間違ってるけど全速力で自分の分かる範囲で考えて動いてるやつらいっぱいいること端的に表してて笑う

277 21/06/18(金)01:21:06 No.814352933

>>No.814352423 >>fu91171.jpg >>全て私の掌の上だ >せいぜい朽木ルキアと出会い…までで後は掌からこぼれ落ちてますよね? 大体は合ってるし…

278 21/06/18(金)01:21:17 No.814352974

>??? >キミ浦原の部下で事情聞いて来たんじゃないの...? …まさか何も知らずに鉄砲玉にされたの?まじで? じゃあ説明してあげるね…

279 21/06/18(金)01:21:17 No.814352976

浮竹のもほんとは別の刀な気がする

280 21/06/18(金)01:21:19 No.814352983

ふわふわトークと違うけどここ好き fu91174.jpg

281 21/06/18(金)01:21:25 No.814353005

霊圧がそこまで強いわけでもない他の人が使うとそんなでもない鏡花水月

282 21/06/18(金)01:21:29 No.814353018

>大体は合ってるし… 大体は合ってるからタチ悪りぃんだよ!

283 21/06/18(金)01:21:30 No.814353023

だってヨン様チャンイチ最終形態の力も推し量れないし…

284 21/06/18(金)01:21:57 No.814353142

他の隊長全部相手にしてもなんとかなるけど山爺が解放したらその瞬間全滅確定だから何とかして誤魔化し続ける

285 21/06/18(金)01:22:00 No.814353152

チャンイチがガチで効率よく戦うと多分スタークと似たような戦い方になるんだろうな 問題は両方ともチョコラテということだ というかスタークってもっと強いよな?

286 21/06/18(金)01:22:01 No.814353155

>ふわふわトークと違うけどここ好き >fu91174.jpg (もう二度と会いたくない…)

287 21/06/18(金)01:22:01 No.814353156

>ふわふわトークと違うけどここ好き >fu91174.jpg もう会うこともあるまいで全力逃亡マジで面白すぎる

288 21/06/18(金)01:22:02 No.814353159

>fu91171.jpg >全て私の掌の上だ すげぇよな 想定外って言った直後に全て手のひらの上だっていい切るんだもん

289 21/06/18(金)01:22:17 No.814353203

ルッキャさんと出会ったのが仕込みでも崩玉入り義骸に入ったのは予想外だろ!

290 21/06/18(金)01:22:21 No.814353222

そもそも結構序盤のヴァストローデが10体いたら終わりだ→いなかったからセーフ!も普通やらない展開だしね…

291 21/06/18(金)01:22:31 No.814353260

>チャンイチがガチで効率よく戦うと多分スタークと似たような戦い方になるんだろうな >問題は両方ともチョコラテということだ >というかスタークってもっと強いよな? 強いけど本気出せないから…

292 21/06/18(金)01:22:41 No.814353287

> だってヨン様チャンイチ最終形態の力も推し量れないし… 何時ものパワープレイが通らなかった結果で アレが急に小物になったんじゃなくて普段のノリなのがひどい

293 21/06/18(金)01:22:45 No.814353309

ホワイトと純血クインシーの血を死神の力に混ぜてあるけど崩玉取り込んで進化した私なら勝てるだろと思ってたら 自分が手加えてない死神の力が本気出せば全部吸収したバッハ倒せる一番ヤバイ性能だったから読み違えて負けてるからな…

294 21/06/18(金)01:22:46 No.814353315

AをBに見せる事しか出来ないから…

295 21/06/18(金)01:22:50 No.814353329

>ふわふわトークと違うけどここ好き >fu91174.jpg 自分で斬り殺した死体見慣れてたからわかっただけなのひどい

296 21/06/18(金)01:22:58 No.814353359

>ふわふわトークと違うけどここ好き >fu91174.jpg (初代剣八コワー)

297 21/06/18(金)01:23:00 No.814353371

>>というかスタークってもっと強いよな? >強いけど本気出せないから… やっぱり色々似てるなコイツら…

298 21/06/18(金)01:23:07 No.814353399

>そもそも結構序盤のヴァストローデが10体いたら終わりだ→いなかったからセーフ!も普通やらない展開だしね… ヴァストローデの連中どいつもガチで強すぎるしな…

299 21/06/18(金)01:23:15 No.814353424

誰にも見破られたことのない完全催眠を見破ってきた剣の鬼から逃げるときのセリフ

300 21/06/18(金)01:23:38 No.814353493

ウルキオラ以上だけだっけ結局ヴァストローデ

301 21/06/18(金)01:23:41 No.814353507

>>常時解放型と二刀一対の斬魄刀に関しては今でもひどいと思ってる >常時開放型など存在しないのかもしれないな… キャラはともかく師匠も連載中コメントで嘘つくから全部行き当たりばったりで何も考えてねえって言われる 考えてるとこと考えてないとこ混在してるのも混乱を助長する

302 21/06/18(金)01:23:49 No.814353528

>(もう二度と会いたくない…) 腕掴まれたときといいギリギリのポイント多いなお前!!

303 21/06/18(金)01:23:58 No.814353559

4以上はどいつもこいつも規格外すぎる… 3と4はなんで食わないで成長してるんだよ…

304 21/06/18(金)01:24:10 No.814353610

>腕掴まれたときといいギリギリのポイント多いなお前!! その掴んだ腕が本物だと言いきれるかな…?

305 21/06/18(金)01:24:11 No.814353612

ヴァストローデがポンポン居たら世界の終わりですよ

306 21/06/18(金)01:24:11 No.814353614

遠距離から作中最強の霊圧と最速のスピードで即死火力に全種族即死の毒が混ざった月牙をひたすら連射するのが本来のチャン一の適切だ

307 21/06/18(金)01:24:33 No.814353703

>ウルキオラ以上だけだっけ結局ヴァストローデ ザエルアポロもそうだったはず

308 21/06/18(金)01:24:33 No.814353706

不覚にも最終話の石田でエリート男の独り身って結構色気あるなと思ってしまった

309 21/06/18(金)01:24:37 No.814353719

>遠距離から作中最強の霊圧と最速のスピードで即死火力に全種族即死の毒が混ざった月牙をひたすら連射するのが本来のチャン一の適切だ なんだこのクソゲー

310 21/06/18(金)01:24:50 No.814353770

>というかスタークってもっと強いよな? そもそもあいつ弱くなるために破面化したとかいうバグ枠なので… 強くなるために破面化した他の虚からしたら意味不明すぎる

311 21/06/18(金)01:24:56 No.814353795

>>ウルキオラ以上だけだっけ結局ヴァストローデ >ザエルアポロもそうだったはず ああそっかあいつもいたか… あとネルも?

312 21/06/18(金)01:24:57 No.814353800

>ウルキオラ以上だけだっけ結局ヴァストローデ 01234がヴァストローデ ただウルキオラだけはそれすら怪しいというか多分虚ですらない別の生物

313 21/06/18(金)01:25:03 No.814353814

>斬魄刀クリエイターや下駄帽子ですらチャン一の中で死神虚滅却師の力が喧嘩してると思ってたからな >なんか全員仲良く肩組んでチャン一に向けてペンライト降ってる… 喧嘩どころか仲良く合体して若返っちゃったりするんだから面白すぎる…

314 21/06/18(金)01:25:04 No.814353818

ウルキオラもあいつ結局何だったんだろう…

315 21/06/18(金)01:25:09 No.814353836

>ウルキオラ以上だけだっけ結局ヴァストローデ 明言されてるのはハリベルバラガンスターク ウルキオラはそもそも虚なのかも怪しい

316 21/06/18(金)01:25:21 No.814353876

>ただウルキオラだけはそれすら怪しいというか多分虚ですらない別の生物 なんなの…なんで穴空いてるの…

317 21/06/18(金)01:25:23 No.814353883

> 不覚にも最終話の石田でエリート男の独り身って結構色気あるなと思ってしまった ネムとちょっとフラグ立ってたけど最終的にあんな感じになるのが割りと良いよね…

318 21/06/18(金)01:25:27 No.814353898

バグばっかりじゃねーかあの世界!

319 21/06/18(金)01:25:36 No.814353933

第2形態はマジで謎すぎる なんだあいつは

320 21/06/18(金)01:25:44 No.814353969

ハリベルが普通のヴァストローデすぎる…

321 21/06/18(金)01:25:49 No.814353988

ザエルアポロは自分で弱体化したけど元は普通にヴァストローデとして強かったんだっけ

322 21/06/18(金)01:25:56 No.814354016

>不覚にも最終話の石田でエリート男の独り身って結構色気あるなと思ってしまった 消失篇以降の横流しヘアーなんか色気あって好きだよ

323 21/06/18(金)01:26:05 No.814354048

>ザエルアポロは自分で弱体化したけど元は普通にヴァストローデとして強かったんだっけ 元0だからなあいつ

324 21/06/18(金)01:26:11 No.814354076

>バグばっかりじゃねーかあの世界! バグだから物語で目立つんだよ!

325 21/06/18(金)01:26:21 No.814354110

>ザエルアポロは自分で弱体化したけど元は普通にヴァストローデとして強かったんだっけ ザエルアポロは元0番

326 21/06/18(金)01:26:26 No.814354123

なんかバグとして真っ白に産まれました なんか虚って種族に似てるからとりあえず虚ってことで

327 21/06/18(金)01:26:27 No.814354129

たぶん他の十刃も第二形態出してくる奴だなこれはと思ってたらマジであいつだけだった

328 21/06/18(金)01:26:27 No.814354136

>ハリベルが普通のヴァストローデすぎる… あたった相手が悪すぎる…

329 21/06/18(金)01:26:29 No.814354145

完全虚化一護並みだったらしいな

330 21/06/18(金)01:26:32 No.814354156

>>不覚にも最終話の石田でエリート男の独り身って結構色気あるなと思ってしまった >消失篇以降の横流しヘアーなんか色気あって好きだよ まずスレ画がめっちゃ美人

331 21/06/18(金)01:26:39 No.814354184

>ハリベルが普通のヴァストローデすぎる… とは言うけどあいつ共食い嫌いでヴァストローデまで来たんすよ

↑Top