21/06/18(金)00:06:44 ヒロイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/18(金)00:06:44 No.814330530
ヒロイン誰なの…?
1 21/06/18(金)00:06:59 No.814330629
アラサー大勝利
2 21/06/18(金)00:07:23 No.814330786
こんだけ暴れて俺は怪獣じゃないは無理でしょ
3 21/06/18(金)00:07:23 No.814330790
まるでヒロインみたいだ…
4 21/06/18(金)00:07:24 No.814330805
アラサーが強すぎる…
5 21/06/18(金)00:07:51 No.814330968
おじさん
6 21/06/18(金)00:08:28 No.814331166
おじさんでかくね?
7 21/06/18(金)00:08:29 No.814331174
やっぱ期待かけてくれてたんだなキコルパパ
8 21/06/18(金)00:09:13 No.814331453
一話から運命を共にしてたメインヒロインがいない…
9 21/06/18(金)00:09:13 No.814331457
おじさんは最後にはやるやつだって信じてたよ
10 21/06/18(金)00:09:14 No.814331463
アレだけ大怪獣パワーで殴られてなお2号のような気迫見せる長官も長官だと思う
11 21/06/18(金)00:09:51 No.814331685
寄生獣さん雑魚みたいなデザインなのに…
12 21/06/18(金)00:10:02 No.814331757
足掴んでビタンビタンはやりすぎだよ!
13 21/06/18(金)00:10:15 No.814331834
あそこでアラサーが思いを伝えてなかったら大惨事だったな
14 21/06/18(金)00:10:44 No.814331979
後輩全く思い出さなかったね…
15 21/06/18(金)00:11:40 No.814332286
キコルがヒロインすると思ったらアラサーが持って行ってる...
16 21/06/18(金)00:12:01 No.814332402
あそこで目覚めなかったら完全に怪獣スレイヤーになってたんだろうか
17 21/06/18(金)00:12:15 No.814332477
そもそもおじさんの原動力がアラサーとの約束だから弱いわけねえんだ
18 21/06/18(金)00:12:23 No.814332539
キコルキコル敗北者!
19 21/06/18(金)00:13:18 No.814332892
むしろこれ今回長官がヒロインでは?
20 21/06/18(金)00:13:23 No.814332935
なんか「」とキャッキャッしてると忘れそうになるけどこの作者はずっとアラサーをメインヒロインとして描いてるよね
21 21/06/18(金)00:14:06 No.814333200
この漫画毎回これだよこれってなる展開になるな…超よかった
22 21/06/18(金)00:14:29 No.814333342
おっさんがキコルと恋愛したらやばいだろ!
23 21/06/18(金)00:14:43 No.814333428
>なんか「」とキャッキャッしてると忘れそうになるけどこの作者はずっとアラサーをメインヒロインとして描いてるよね ずっとおじさんアラサーしか見てないからな 「」が言ってるようなヒロインレースすら用意されてないでしょ
24 21/06/18(金)00:15:06 No.814333622
>なんか「」とキャッキャッしてると忘れそうになるけどこの作者はずっとアラサーをメインヒロインとして描いてるよね そこは徹底してて良いと思いました
25 21/06/18(金)00:15:11 No.814333656
>なんか「」とキャッキャッしてると忘れそうになるけどこの作者はずっとアラサーをメインヒロインとして描いてるよね でも「」は市川キコル長官アラサーくらいに扱ってるよね…
26 21/06/18(金)00:15:40 No.814333836
キコルちゃんも基本恋愛というよりは父性的な感じだし…
27 21/06/18(金)00:15:42 No.814333848
一応最後止めれたけどおじさん暴走する上暴走したら人類最大戦力でも単体じゃ抑えられないことも証明しちゃってない?
28 21/06/18(金)00:16:51 No.814334184
長官じゃなかったら死んでたじゃん ちょうかんだからあんなんになったんだけど
29 21/06/18(金)00:17:11 No.814334304
>一応最後止めれたけどおじさん暴走する上暴走したら人類最大戦力でも単体じゃ抑えられないことも証明しちゃってない? 長官まだあの状況から何かする余裕持ってるじゃん?
30 21/06/18(金)00:17:15 No.814334333
親父さんは明らかに試す感じだし殺す気なら刺し違えて止められるんじゃないかと妄想
31 21/06/18(金)00:17:34 No.814334481
そもそもおじさんが防衛隊やっているのはアラサーが原動力だし…
32 21/06/18(金)00:17:52 No.814334603
>一応最後止めれたけどおじさん暴走する上暴走したら人類最大戦力でも単体じゃ抑えられないことも証明しちゃってない? だからこそおじさんの自制できた事実が大きい 最善には遠いけど妥協は引き出せる
33 21/06/18(金)00:18:20 No.814334764
いやぁー…これはアラサーがヒロインと確定してしまいましたな…
34 21/06/18(金)00:18:37 No.814334857
市川キコルちゃんは同僚だもんね… ヒロインは別格だよね…
35 21/06/18(金)00:19:00 No.814334967
いい奴が多すぎる
36 21/06/18(金)00:19:45 No.814335224
>いやぁー…これはアラサーがヒロインと確定してしまいましたな… もうずっと前からそうだろ!
37 21/06/18(金)00:19:47 No.814335242
パパはやっぱおじさんが怪獣パワー制御できるようなら戦力として取り込みたかったんだな この辺は予想されてたけど怪獣パワーは危険すぎるからあり得ないって否定してる読者もいたけどどう説得力持たせるのかな
38 21/06/18(金)00:20:33 No.814335505
キコルの喝からのアラサーがとどめ持ってくとは
39 21/06/18(金)00:20:53 No.814335626
アラサーとおっさんはお互いグラビティだけど恋愛的に結ばれるかは正直怪しいと思ってますん
40 21/06/18(金)00:21:19 No.814335766
パパは普通に負けたように見えたけどあそこからまだ手があったんだろうか
41 21/06/18(金)00:21:32 No.814335835
>おっさんがキコルと恋愛したらやばいだろ! いいだろう!!?おっさんが恋愛しても!
42 21/06/18(金)00:21:34 No.814335859
>パパはやっぱおじさんが怪獣パワー制御できるようなら戦力として取り込みたかったんだな >この辺は予想されてたけど怪獣パワーは危険すぎるからあり得ないって否定してる読者もいたけどどう説得力持たせるのかな ヤバいのは間違いないから何かあったら即処分できるように核に爆弾取り付けるとかだろ
43 21/06/18(金)00:21:54 No.814335985
なんか今日のコメ欄気持ち悪いな…
44 21/06/18(金)00:22:06 No.814336072
>この辺は予想されてたけど怪獣パワーは危険すぎるからあり得ないって否定してる読者もいたけどどう説得力持たせるのかな 暴走の可能性以外は号もち武器も似たようなもんだしやっぱ使う側の選抜とかじゃねーかな
45 21/06/18(金)00:22:15 No.814336124
>この辺は予想されてたけど怪獣パワーは危険すぎるからあり得ないって否定してる読者もいたけどどう説得力持たせるのかな おじさんがきっちりアラサー力で抑えてみせたのがそのまま説得力になるんじゃないかな
46 21/06/18(金)00:23:11 No.814336387
>アラサーとおっさんはお互いグラビティだけど恋愛的に結ばれるかは正直怪しいと思ってますん 年齢的には一番くっついても問題ないし…
47 21/06/18(金)00:23:17 No.814336435
今回はパパが試すとか言って襲ってきたのが悪いところあるし…
48 21/06/18(金)00:23:39 No.814336584
パパでスーツの力は限度いっぱいだろうか
49 21/06/18(金)00:23:52 No.814336658
そもそも8号からしたら2号とか武器状態でも怪獣判定してたから制御方法もっと突き詰めるんでない
50 21/06/18(金)00:24:27 No.814336863
>パパは普通に負けたように見えたけどあそこからまだ手があったんだろうか 次の場面で実は万が一に備えて狙撃銃構えてたエース級とかが出てきそう
51 21/06/18(金)00:24:45 No.814336978
俺は長官は数か月後にはキコルとおっさんをくっつけようとすると思ってますよ
52 21/06/18(金)00:24:49 No.814336999
>なんか今日のコメ欄気持ち悪いな… 正直俺は理解できるからこんなもんだと思ってる
53 21/06/18(金)00:24:54 No.814337031
>パパは普通に負けたように見えたけどあそこからまだ手があったんだろうか あの感じだと奥の手はあるだろうな
54 21/06/18(金)00:25:06 No.814337101
あんだけバトルに使って今まで暴走しなかったからな… 敵におじさん追い込む強さがないと暴走すらしない
55 21/06/18(金)00:25:09 No.814337129
8号も相手が識別級怪獣なのに反応して暴走したっぽいし 普通の隊員相手ならおじさんが完全にコントロールできるのはこれまでの戦いで証明してる
56 21/06/18(金)00:26:25 No.814337536
俺は未確認生物4号じゃない…!!
57 21/06/18(金)00:26:57 No.814337677
おじさんが頑張って止めたように見せかけて パパがぼろぼろになって8号が2号認定しなくなっただけだったりして
58 21/06/18(金)00:27:08 No.814337737
結局おっさんの精神頼みだと味方としては怖いよなぁ
59 21/06/18(金)00:27:11 No.814337759
ヒロインに丸呑みされたおじさん…
60 21/06/18(金)00:29:57 No.814338539
制御出来るならパパと同格クラスの戦力だからな 課題はまだまだ有るだろうけど
61 21/06/18(金)00:31:44 No.814339096
こうして考えるとむしろ2号アーム付けてるだけで怪獣そのもののおじさんと並べるパパが何なんだろうな…
62 21/06/18(金)00:31:51 No.814339131
コメント欄は日を追うごとに荒れてきてるな さすがにありきたりって思う人が増えてるか
63 21/06/18(金)00:33:42 No.814339721
たまーにだけど暴走するヨ!って時点でそんなもん使うなやってなるけど 状況は思ったより手段選んでられないのかもしれない
64 21/06/18(金)00:34:19 No.814339936
アラサーのヒロイン力が上がってきたな これはヒロインレースにようやく市川のライバル出てきたな まだ独走は市川だろうけど
65 21/06/18(金)00:34:50 No.814340105
号武器持たされてる人が人格者ならいいけど適応できるけど精神的に不安定なやつとかだとおじさんと一緒になるからこれから出てくるキャラに左右されそう
66 21/06/18(金)00:35:00 No.814340186
キコルちゃん的には私の声で止まった!って思っちゃわない?
67 21/06/18(金)00:35:22 No.814340312
コメント見たけど俺の金曜が終わったとかつまらんネタ擦ってる奴とそれにキレてるやつでギスギスしてるだけじゃん
68 21/06/18(金)00:35:30 No.814340356
メインヒロイン固定されてる状態だと相棒の同性めっちゃ強いからな…
69 21/06/18(金)00:36:02 No.814340537
ここ最近アラサーがヒロインポイント荒稼ぎしてる… アラサーだけに…
70 21/06/18(金)00:36:05 No.814340551
キコルちゃんは報われなくてもいいんだ 可愛いくてそこそこ強いから
71 21/06/18(金)00:36:42 No.814340762
>キコルちゃん的には私の声で止まった!って思っちゃわない? 実際少し止まったし 本命はアラサーだっただけで
72 21/06/18(金)00:36:51 No.814340811
ねぇこのナラク怪獣何がしたいの…?
73 21/06/18(金)00:37:01 No.814340872
武器に反応してたとか怪獣スレイヤー状態とか全部ちゃんと聞いてもらえるなら可能性は
74 21/06/18(金)00:37:24 No.814341011
世界が怪獣にボロクソにされてて人材足りなすぎるみたいな状況ならそれでも使う価値があるんだろうけど…
75 21/06/18(金)00:37:41 No.814341094
また暴走されると困るのでアラサーに24時間監視させよう
76 21/06/18(金)00:38:20 No.814341316
こっから制御訓練した上で実戦投入かね
77 21/06/18(金)00:38:36 No.814341409
>さすがにありきたりって思う人が増えてるか お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
78 21/06/18(金)00:38:38 No.814341419
>後輩全く思い出さなかったね… そんな…そんなはずは…
79 21/06/18(金)00:39:27 No.814341651
キコルパパ一応あそこからでも逆転できる手段あった…よね? 最強戦力があのままだと死んでたとしたら悲しいぞ
80 21/06/18(金)00:39:48 No.814341773
俺はずっとアラサーを信じてたから今日は気持ちよく寝れる
81 21/06/18(金)00:40:10 No.814341883
おっさんのおっさんはさすがに見えなかった惜しい
82 21/06/18(金)00:40:16 No.814341918
>また暴走されると困るのでアラサーに24時間監視させよう つまりアラサーとおじさんを合成して合体怪獣に…?
83 21/06/18(金)00:40:22 No.814341966
>キコルパパ一応あそこからでも逆転できる手段あった…よね? >最強戦力があのままだと死んでたとしたら悲しいぞ なかったらただのバカじゃないですか…
84 21/06/18(金)00:40:45 No.814342069
おじさんの人間性を見せれたけど同時に危険性も浮き彫りになったからどのへんで折り合いつけるのかな
85 21/06/18(金)00:40:57 No.814342136
というかコメ欄とか読まないし知らない… 俺はおじさんとおじいさんが乳繰り合ってるの好きだし…
86 21/06/18(金)00:41:33 No.814342288
仮面の損傷で涙を表すのいいよね…
87 21/06/18(金)00:41:39 No.814342326
ヤフコメみたいなもんでしょあそこ…
88 21/06/18(金)00:42:05 No.814342457
>足掴んでビタンビタンはやりすぎだよ! あれで生きてるパパも怪獣じみてると思う
89 21/06/18(金)00:42:13 No.814342498
おじさんは名実ともに人間やめてるけどパパもたいがいだな…
90 21/06/18(金)00:42:37 No.814342635
そもそもありきたりな展開が読みたくて読んでんだよこっちはよ!
91 21/06/18(金)00:42:59 No.814342750
王道って変換すると聞こえはいいけどさすがに退屈なイベントだな
92 21/06/18(金)00:43:04 No.814342785
言い含められてたんだろうけど組織のトップがボコボコにされててよく誰も止めなかったな
93 21/06/18(金)00:43:26 No.814342895
とりあえず落ち着いて様子見でしばらくバトル展開お休みにはなるんじゃないかな
94 21/06/18(金)00:43:29 No.814342910
キコルはおじさんのこといちいちフルネームで呼んでるところがちょっとヒロイン力弱めてると思う 早くカフカ呼びしてヒロイン力上げるイベント来て
95 21/06/18(金)00:43:38 No.814342964
最後になんとか止めたからおじさんにもワンチャンある
96 21/06/18(金)00:43:42 No.814342982
>>足掴んでビタンビタンはやりすぎだよ! >あれで生きてるパパも怪獣じみてると思う ジャンプ漫画あるある ムキムキの敵にビタンビタンされるけど口からカハァ…ッするだけで割と原型保ってる人
97 21/06/18(金)00:43:44 No.814342997
市川最近出番ねぇな…
98 21/06/18(金)00:43:56 No.814343058
大怪獣と真っ向タイマン張れるおじいさんを人間とは呼ばんのだよ
99 21/06/18(金)00:44:32 No.814343243
ここでありきたりじゃないのって何よ… パパを握りつぶすのも更に房総して基地破壊もありきたりだろ…
100 21/06/18(金)00:44:56 No.814343396
怪獣に親殺された人は大変だな…
101 21/06/18(金)00:44:57 No.814343404
殺すだけなら前回言ってた様に人間形態に最大火力ぶち込んで終わってたからな いちいち本性全部引きずり出すなんてそれ制御する事期待してなきゃやる意味ない
102 21/06/18(金)00:45:03 No.814343438
残りの識別怪獣兵器の登場が楽しみ
103 21/06/18(金)00:45:16 No.814343511
まああのスーツ体に穴が開いても何とかしてくれるし…
104 21/06/18(金)00:45:50 No.814343672
長官っていわゆる不器用系ヒロイン?
105 21/06/18(金)00:46:09 No.814343776
いきなり召喚術使うんじゃねえよパパ! そりゃあ怪獣認定されるわカイジュウ…コロス
106 21/06/18(金)00:46:12 No.814343794
スキップしたい固定イベント見せられてる感じがある
107 21/06/18(金)00:46:21 No.814343843
8号パワーを制御するアーマーとか開発されるのかね
108 21/06/18(金)00:46:22 No.814343854
長官まだなんか切り札ありそうだったけどスーツのリミッター解除して疑似怪獣化辺りか
109 21/06/18(金)00:46:26 No.814343874
これでおじさんパワーダウンして復帰かな
110 21/06/18(金)00:46:54 No.814344016
怪獣8号ちょっとデカくなってるしこれ最後のおじさんフェイスもちょっとデカくなってるのでは
111 21/06/18(金)00:47:29 No.814344215
>スキップしたい固定イベント見せられてる感じがある いや…
112 21/06/18(金)00:47:40 No.814344256
>怪獣8号ちょっとデカくなってるしこれ最後のおじさんフェイスもちょっとデカくなってるのでは いまのおじさんは心臓から新造されたやつだから顔の大きさは調整できるのだろう
113 21/06/18(金)00:47:52 No.814344329
最近怪獣百景少なめで嬉しい…
114 21/06/18(金)00:48:09 No.814344425
>怪獣8号ちょっとデカくなってるしこれ最後のおじさんフェイスもちょっとデカくなってるのでは 今のおじさんの見た目はあくまで8号が擬態で再現してるだけだからな
115 21/06/18(金)00:48:29 No.814344551
えー俺人類側の最高戦力出てきて読むの楽しいけどなー ジジイが強いの好き
116 21/06/18(金)00:48:49 No.814344668
長官が想定より強かったのはたぶん誰にとっても意外な展開 ネタバラシが欲しいのではやく説明回をですね…
117 21/06/18(金)00:48:53 No.814344693
核に爆弾埋め込みつつ戦線復帰とかだろうな
118 21/06/18(金)00:48:55 No.814344702
これおじさんやる気出せば前回の怪獣規模の巨大化できるよね?
119 21/06/18(金)00:49:14 No.814344799
>スキップしたい固定イベント見せられてる感じがある …? スキップすれば?
120 21/06/18(金)00:49:35 No.814344916
おじさん巨大化したまま人間の姿になるのはやばいって!
121 21/06/18(金)00:49:40 No.814344951
けどそのやる気(やりすぎ)スイッチは8号側がもってるっぽいし…
122 21/06/18(金)00:49:44 No.814344972
怪獣の素材で武器作りました!は素敵だけどやっぱり等身大タイプばっかりだのぅ…となってしまうので巨大ロボくらいはっちゃけて欲しい
123 21/06/18(金)00:49:52 No.814345013
>えー俺人類側の最高戦力出てきて読むの楽しいけどなー >ジジイが強いの好き キコルちゃんのパパだからまだジジイってほどの年齢じゃないよ!たぶん
124 21/06/18(金)00:50:15 No.814345129
>>スキップしたい固定イベント見せられてる感じがある >…? >スキップすれば? かなり大爆笑
125 21/06/18(金)00:50:24 No.814345176
2号がビーム撃ってるって事はイメージじゃなくて本当に召喚獣なのか……
126 21/06/18(金)00:50:31 No.814345198
最後のページのスワイプするとおじさんフェイスに切り替わる構成すき!
127 21/06/18(金)00:50:46 No.814345293
>怪獣の素材で武器作りました!は素敵だけどやっぱり等身大タイプばっかりだのぅ…となってしまうので巨大ロボくらいはっちゃけて欲しい 来るか…メカカフカ!
128 21/06/18(金)00:50:48 No.814345299
まあ長官も殺すつもりじゃないというか 仮にこういう事態になったとして暴走して自分が殺されたら本気で手が付けられない奴が暴れまわるのは分かってるだろうから そういう意味では切り札は間違いなくあっただろうな
129 21/06/18(金)00:51:01 No.814345350
>これおじさんやる気出せば前回の怪獣規模の巨大化できるよね? そのうち巨大怪獣バトルはやると思う っていうかやってほしい
130 21/06/18(金)00:51:02 No.814345358
やっぱおじさんの気合砲強えな
131 21/06/18(金)00:51:22 No.814345459
>キコルちゃんのパパだからまだジジイってほどの年齢じゃないよ!たぶん でもケンガンの滅堂おじいちゃん70歳ぐらいで子供つくってるし…
132 21/06/18(金)00:51:50 No.814345620
怪獣8号が本気になってもアラサーのヒロインパワーで踏みとどまれるってのは大きな実績だぞ なあなあでなんとなく人としての自我が維持できてるし…よりよほど信用できる
133 21/06/18(金)00:52:01 No.814345677
パパジジイって言われたらショック受けそう
134 21/06/18(金)00:52:05 No.814345695
これでおじさんの話を聞いてくれるようになればおじさんの寄生獣の事を組織が調べてくれるかもしれない そこから世界観が広がってほしいなぁ
135 21/06/18(金)00:52:47 No.814345886
>これでおじさんの話を聞いてくれるようになればおじさんの寄生獣の事を組織が調べてくれるかもしれない >そこから世界観が広がってほしいなぁ 長官だけに話すか公になるかでルート分岐しそう
136 21/06/18(金)00:53:17 No.814346045
気になる謎が多い 8号の強度が想定を超え始めたってまずどういうことだよ…そのまま殺す気だったのか…?
137 21/06/18(金)00:53:17 No.814346046
怪獣側の事まだ何もわからんからなあ そろそろネタバラシは欲しいところ
138 21/06/18(金)00:53:39 No.814346160
むしろおじさんって言う前例が9号みたいな奴の付け入る隙にならんか心配でもある
139 21/06/18(金)00:53:51 No.814346224
すごいな話が全然進んでない
140 21/06/18(金)00:53:59 No.814346268
おじさんの背中のヒレこんなにゴジラっぽかったっけ?
141 21/06/18(金)00:54:30 No.814346435
>8号の強度が想定を超え始めたってまずどういうことだよ…そのまま殺す気だったのか…? 殺さずに抑え込める強度を超えそうになったんじゃないのか
142 21/06/18(金)00:54:34 No.814346452
そろそろ息抜きがほしい
143 21/06/18(金)00:54:37 No.814346476
>すごいな話が全然進んでない ?
144 21/06/18(金)00:54:41 No.814346503
>おじさんの背中のヒレこんなにゴジラっぽかったっけ? 巨大化に伴って背鰭も発達してるみたい 尻尾も生やして早くゴジラして欲しい
145 21/06/18(金)00:55:09 No.814346658
>すごいな話が全然進んでない でも予想したし期待した展開でしょう?最高じゃないか
146 21/06/18(金)00:55:41 No.814346809
2号討伐作戦の話とか絶対必要なやつだと思うし長官スーツも明らかに特別製だしそもそもなんで計器に掛けるとかでもなくこんなことしてるのかもわからんしカイジュウスレイヤーのカイジュウソウルもわからん わからんことだらけすぎる…
147 21/06/18(金)00:55:43 No.814346820
脚掴んでビタンビタンはハルクがロキにやってるの思い出してダメだった
148 21/06/18(金)00:55:49 No.814346863
>そろそろ息抜きがほしい キコルちゃんとデート回だな
149 21/06/18(金)00:56:07 No.814346957
>気になる謎が多い >8号の強度が想定を超え始めたってまずどういうことだよ…そのまま殺す気だったのか…? ヤッベ…思った以上に強いなコイツ…ぐらいじゃないの
150 21/06/18(金)00:57:28 No.814347321
予想はそうだろうし期待もそうだろうし別にズラして意外性がほしいわけでもないけど ちょっとペラいと思う
151 21/06/18(金)00:58:56 No.814347716
>ちょっとペラいと思う おじさんのあのムチムチボディでペラいとかどんだけ肉々しいわがままボディ所望してんだよ
152 21/06/18(金)00:59:09 No.814347778
上層部的には過去に例を持ってるのかな スーツ技術が人間と怪獣の融合みたいなもんだし
153 21/06/18(金)00:59:23 No.814347848
メインヒロイン思い出して暴走から復帰はベタだけどなんやかんや今まで無かったからな 無かったからこそ大コマでダイナミックに今回描いた訳だし
154 21/06/18(金)00:59:24 No.814347858
俺エスパーだけど
155 21/06/18(金)01:00:00 No.814348013
>俺エスパーだけど エスパーが働いたなら反応せずにdelでいいぞ
156 21/06/18(金)01:00:07 No.814348042
わずかな不満も許さない勢いでレス返してくのちょっと面白いな 逆にアンチみたいだぞ
157 21/06/18(金)01:00:34 No.814348148
あー、もう長官が認めてキルコの婿に行くレールで来ちゃったな
158 21/06/18(金)01:01:17 No.814348319
バトル開始から3回目だし個人的にはそんな間延びは感じてないかな でも毎度百景挟まれてたら辛かったかも
159 21/06/18(金)01:01:33 No.814348383
仮面ライダー系のモチーフなのかなと思ったけど結構ニンジャスレイヤーだな…
160 21/06/18(金)01:01:45 No.814348439
実際わざとやってるのかもしれん で不満が溜まりきって反転して叩きスレになりそうな雰囲気が怪獣8号にはある ヒロアカの初期にすごく似てるからハラハラする
161 21/06/18(金)01:02:50 No.814348681
>あー、もう長官が認めてキルコの婿に行くレールで来ちゃったな おじさんはおじいちゃんの義理の息子になるのはいやだぁーっ!ってなりそうだけどな
162 21/06/18(金)01:03:14 No.814348782
上層部がある程度怪獣側の事情知ってるのはあるかなあ 敵側からの協力者がいるパターンもよくあるが
163 21/06/18(金)01:03:31 No.814348853
>バトル開始から3回目だし個人的にはそんな間延びは感じてないかな バトルシーンは大ゴマ多めで決めシーンいっぱい作るタイプだから テンポ合わねー!ってなったら単行本派に移るのもありだとは思う
164 21/06/18(金)01:04:09 No.814349014
>でも毎度百景挟まれてたら辛かったかも 長く感じる原因になってるっていうか実際内容以上には長く待ってるからな… まあそれで本編の質が保たれるならそっちのほうがいいけど
165 21/06/18(金)01:06:35 No.814349613
キコルも結局止めれなさそうだったな…
166 21/06/18(金)01:09:54 No.814350421
アラサーヒロインて単語で笑ってしまう