ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/16(水)23:44:04 No.814005098
モンスターファーム2の配信 年月:5年目 育成数:1匹目 https://www.twitch.tv/momoharukaze ※ボイチェン使用
1 21/06/16(水)23:45:39 No.814005677
探検は座標表示されてるから初期地点覚えておくといいよ あとはマッピング…最終手段は答えみちゃうことだけど
2 21/06/16(水)23:46:00 No.814005808
探検用モンスターはライフちからかしこさと一部命中を重視すれば効率的に探索できるね
3 21/06/16(水)23:46:59 No.814006147
実際探検用は寿命長いの選んで例のアレとアレついでに集めたりするし…
4 21/06/16(水)23:52:13 No.814007989
まだ寿命の警告出てないなら流石長寿型
5 21/06/16(水)23:53:43 No.814008498
実際ラウー系統は上から数えた方が速いくらいには寿命長いからね
6 21/06/16(水)23:55:26 No.814009101
1年切りましたー
7 21/06/16(水)23:55:32 No.814009140
デター
8 21/06/16(水)23:56:19 No.814009403
まあでも本当にいい成績だったと思うよ
9 21/06/16(水)23:57:44 No.814009866
この人のところはちょっと曲者な条件だから難しいかもねえ
10 21/06/16(水)23:58:39 No.814010212
うわうわうわフルコースじゃん
11 21/06/17(木)00:00:28 No.814010815
底力発動からの逆転が劇的すぎるわ
12 21/06/17(木)00:02:45 No.814011575
四大大会のボス…弱いはずもなく…
13 21/06/17(木)00:02:54 No.814011631
デュラハンかっこいいな
14 21/06/17(木)00:03:57 No.814011981
まあ今回のやつらはわかりやすい方だからノーヒントでもいつか解禁できるかな…
15 21/06/17(木)00:05:04 No.814012362
大会で見かけた巻貝は多分わからないと思う
16 21/06/17(木)00:06:40 No.814012903
巻貝は特定のモンスター育てないと育成条件満たせないからなぁ 知らないといつまでも解放できないと思う
17 21/06/17(木)00:07:27 No.814013166
育てて条件寸前まで来ても下手したら最後の満たさない可能性普通にあるからな…
18 21/06/17(木)00:09:56 No.814014020
合体はまあ似たような成長したモンスター同士がいいね …詳しく説明するととんでもない文量なる
19 21/06/17(木)00:10:40 No.814014270
まあ育てたモンスター同士で合体させるとステータスとか技とかある程度引き継げるからね
20 21/06/17(木)00:11:22 No.814014507
羽根使ってもいいし再生してもいいし自由だぜ
21 21/06/17(木)00:11:24 No.814014516
小屋の大きさに応じて再生できるモンスターも増えていくよ クジラは一番後
22 21/06/17(木)00:12:43 No.814015012
まあ最初のうちには再生できないモンスターは滅茶苦茶多いからねえ レアモンスターに当たる確率も多い
23 21/06/17(木)00:13:30 No.814015270
そうそう隠しモンスターは実際に一度合体とかで出さないと駄目だったはず
24 21/06/17(木)00:15:00 No.814015768
さっきのヒノトリとかも最初に合体で生み出さないと 後でヒノトリ系統を再生しようとしても出てこなかったような
25 21/06/17(木)00:15:54 No.814016074
…ロボだから多分あれかあれの派生だな
26 21/06/17(木)00:16:11 No.814016174
マジンだからアレの系統かもしれない
27 21/06/17(木)00:19:27 No.814017211
隠しのやつに円盤から限定のやつがいるせいかそれに引っかかることも多い
28 21/06/17(木)00:20:18 No.814017514
昔のアニメ特有の内容と全く関係ない曲いいよね…
29 21/06/17(木)00:22:43 No.814018390
これの前にCDとモンスターの組み合わせ募集されてたから結構関連あること多いんだよね
30 21/06/17(木)00:26:10 No.814019742
またこいつ
31 21/06/17(木)00:26:17 No.814019773
だぶっちまった!
32 21/06/17(木)00:28:53 No.814020706
ミントだ
33 21/06/17(木)00:31:07 No.814021469
ライフの伸びの悪さがどこまで影響でるか…
34 21/06/17(木)00:31:28 No.814021621
かしこさ命中は高いけど打たれ弱いのが困りもの あとちから技が貧弱なのでかしこさ技を早いうちに覚えさせた方がいいかも
35 21/06/17(木)00:32:18 No.814021911
ライフを伸ばすより回避伸ばした方がいいかもね
36 21/06/17(木)00:32:40 No.814022036
サカナやゼリーあたりが好きな子は結構節約できてありがたいんだよね
37 21/06/17(木)00:35:18 No.814022998
KOはたしかノラモンが不味かったくらいかな…大幅なオーバーキルはやばいはず
38 21/06/17(木)00:38:31 No.814024034
ラウー種は不真面目なの多いし…
39 21/06/17(木)00:38:45 No.814024109
ピクシーは割と不真面目だけどサブのライガーで性格いいからね
40 21/06/17(木)00:41:16 No.814024894
クジラは結構長い道のりだから使う機会なかなかな…
41 21/06/17(木)00:42:32 No.814025334
強者には従う系の人!
42 21/06/17(木)00:42:46 No.814025386
修行のこのジジイはAランクかSランク到達であからさまに態度変わる