21/06/16(水)22:50:05 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)22:50:05 No.813983706
好きな打ち切り漫画ある?
1 21/06/16(水)22:52:20 No.813984707
ジガ
2 21/06/16(水)22:52:49 No.813984944
左門くん
3 21/06/16(水)22:53:12 No.813985091
サム8
4 21/06/16(水)22:54:21 No.813985660
>サム8 ここで来たか!
5 21/06/16(水)22:56:05 No.813986425
太臓
6 21/06/16(水)22:57:02 No.813986854
「打ち切られた好きな漫画」と「好きな打ち切り漫画」は似て非なるものだなあと思いました
7 21/06/16(水)22:57:30 No.813987019
ガチの打ち切り漫画と人気あってそこそこ続いたけど迷走したりして最後の方が打ち切りになった漫画には天と地ほどの差がある
8 21/06/16(水)22:58:12 No.813987287
サムライうさぎ
9 21/06/16(水)22:58:47 No.813987511
tista
10 21/06/16(水)22:58:51 No.813987540
神ゆい
11 21/06/16(水)22:59:19 No.813987741
ベルセルク
12 21/06/16(水)22:59:25 No.813987780
それなりに続いたけど最終的に切られたっぽいやつ含めていいならいくらでも出てくる
13 21/06/16(水)22:59:40 No.813987880
>左門くん 10巻も出してるじゃん!
14 21/06/16(水)23:00:17 No.813988141
>それなりに続いたけど最終的に切られたっぽいやつ含めていいならいくらでも出てくる なんならトリコとかですらこれだしな…
15 21/06/16(水)23:00:20 No.813988164
マジコ
16 21/06/16(水)23:00:35 No.813988269
特に好きではなかったけどP2!には続いてほしかった ああいうのは残して
17 21/06/16(水)23:00:51 No.813988367
>それなりに続いたけど最終的に切られたっぽいやつ含めていいならいくらでも出てくる それだと男塾や星矢クラスでも入ってくるな…
18 21/06/16(水)23:01:47 No.813988713
作者急死によりとかはまあしゃーないなとなる
19 21/06/16(水)23:01:57 No.813988773
P2
20 21/06/16(水)23:02:01 No.813988802
>「打ち切られた好きな漫画」と「好きな打ち切り漫画」は似て非なるものだなあと思いました 前者はアクタージュとかになるのかな
21 21/06/16(水)23:02:11 No.813988858
むしろ引き伸ばし続けるジャンプで打ち切り喰らわずに完走する方が稀だし
22 21/06/16(水)23:02:27 No.813988976
BEタクト
23 21/06/16(水)23:02:32 No.813989015
度胸星
24 21/06/16(水)23:02:48 No.813989135
打ち切られたことで魅力が増すマンガと ただただ打ち切られたことが残念なマンガがある
25 21/06/16(水)23:02:52 No.813989155
Qコちゃんはあと一巻ぐらいは続いて欲しかった
26 21/06/16(水)23:02:57 No.813989191
嵐ノ花 叢ノ歌
27 21/06/16(水)23:03:24 No.813989387
ライトウイングは打ち切られたからこそ伝説になった
28 21/06/16(水)23:03:26 No.813989406
ファッションリーダー今井正太郎
29 21/06/16(水)23:03:36 No.813989483
みえるひと
30 21/06/16(水)23:04:12 No.813989772
すごい好きな打ち切り漫画があったはずなんだけど忘れちゃったんだよな…
31 21/06/16(水)23:04:38 No.813989962
ワニ男爵 好きだったのになあ…
32 21/06/16(水)23:04:39 No.813989968
ダビデくん
33 21/06/16(水)23:05:22 No.813990292
ポチごっこ
34 21/06/16(水)23:05:24 No.813990302
バチバチ
35 21/06/16(水)23:05:29 No.813990340
打ち切りというか雑誌編成の中で終わっちゃった漫画だけどアマイタマシイ
36 21/06/16(水)23:05:32 No.813990358
エース! 都大会編ちょっと読みたかった
37 21/06/16(水)23:05:56 No.813990534
>バチバチ del
38 21/06/16(水)23:06:00 No.813990560
悪徒
39 21/06/16(水)23:06:04 No.813990582
エムゼロ…はなんか正確には別に打ち切りではなくてギブアップなんだっけあれ
40 21/06/16(水)23:06:13 No.813990639
こういう時に必ず挙がる打ち切り漫画とマジで触れられさえしない打ち切り漫画があるのを見ると打ち切りでも格の差はあるんだな
41 21/06/16(水)23:06:20 No.813990694
キガタ
42 21/06/16(水)23:06:32 No.813990779
UBSとかみゆい
43 21/06/16(水)23:06:33 No.813990790
ロギィ
44 21/06/16(水)23:06:46 No.813990873
スカイブルー
45 21/06/16(水)23:06:46 No.813990882
惑星をつぐ者
46 21/06/16(水)23:07:01 No.813990996
スカイブルー
47 21/06/16(水)23:07:18 No.813991095
どこから打ち切り漫画と呼んでいいのか分からんな…
48 21/06/16(水)23:07:21 No.813991105
ケンイチ
49 21/06/16(水)23:07:44 No.813991267
ケルベロス…ですかね
50 21/06/16(水)23:07:45 No.813991278
ベクターボール
51 21/06/16(水)23:07:50 No.813991307
ジガは嫌いじゃなかったけど続いても面白くなんなかっただろうな…
52 21/06/16(水)23:07:53 No.813991321
読み切りは好きだったから連載にも期待したけどなんか滑り出しだめそうで案の定だめだった漫画は好きな打ち切り漫画に入りますか
53 21/06/16(水)23:07:56 No.813991338
神様ドォルズは終盤駆け足なだけで打ち切りではないか
54 21/06/16(水)23:08:25 No.813991548
>ベクターボール ほんと何で…
55 21/06/16(水)23:08:38 No.813991648
オーマガ
56 21/06/16(水)23:08:54 No.813991761
衛府の七忍…は打ち切りだったのか…?
57 21/06/16(水)23:08:54 No.813991764
UBSだけどまぁ纏まってるのであれはあれで感もある
58 21/06/16(水)23:09:29 No.813992001
ベイビーステップ
59 21/06/16(水)23:09:35 No.813992058
リリエンタール 綺麗に締めてはいるが
60 21/06/16(水)23:09:55 No.813992197
>衛府の七忍…は打ち切りだったのか…? 作者が自分から辞めたのは打ち切りとは違う気がする
61 21/06/16(水)23:10:05 No.813992249
玉屋一代花火心中
62 21/06/16(水)23:10:05 No.813992255
恋染紅葉
63 21/06/16(水)23:10:16 No.813992339
レッドスプライトはかなしかった……
64 21/06/16(水)23:10:17 No.813992342
スカイブルーはこれから面白くなりそうってところで終わっちゃったのがな…
65 21/06/16(水)23:10:27 No.813992426
>どこから打ち切り漫画と呼んでいいのか分からんな… スポーツやストーリー物だったら明らかに目的まで達して無かったり超巻きの展開があったりとかかね ギャグはその辺無いから巻数くらいしかで判断できない?
66 21/06/16(水)23:10:32 No.813992466
竜童のシグが初めて好きだった作品が打ち切られた経験だった
67 21/06/16(水)23:11:02 No.813992679
刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな漫画
68 21/06/16(水)23:11:08 No.813992721
広い意味では編集部のほうから終了通告届いた場合は全部打ちきり扱いになっちまうからな じゃあ逆に作者からギブアップしたからチャゲチャは打ちきり漫画あつかいじゃ無くなるか?っていうとそういうわけでもないだろうし… 個人的には人気無くて五巻以下くらいで強制終了された作品ってくらいの認識だわ
69 21/06/16(水)23:11:42 No.813992963
地獄戦士魔王はなんで終わったの!?なんで!?って驚いたなあ
70 21/06/16(水)23:11:48 No.813993008
グラナダの科学に不可能は無い!
71 21/06/16(水)23:11:49 No.813993018
>刹那で忘れちゃった >まぁいいかこんな漫画 おいあんた!! ふざけたこと言ってんじゃ…
72 21/06/16(水)23:12:05 No.813993122
たけし
73 21/06/16(水)23:12:12 No.813993179
ユート ほったゆみまた何か書いてくれないかな
74 21/06/16(水)23:12:19 No.813993229
>恋染紅葉 パコのことは忘れてもいいから恋空紅葉の事は忘れないで欲しいパコ… みたいな定型あったけど忘れたな…
75 21/06/16(水)23:12:51 No.813993469
タカマガハラ
76 21/06/16(水)23:12:53 No.813993479
タトューハーツ
77 21/06/16(水)23:12:55 No.813993493
いぬまるはカウントしていいのか
78 21/06/16(水)23:12:56 No.813993496
>>刹那で忘れちゃった >>まぁいいかこんな漫画 >おいあんた!! >ふざけたこと言ってんじゃ… やめろ「」っちゃん!
79 21/06/16(水)23:13:00 No.813993530
作者ギブや人気は悪くないけどメディアミックス展開できないから終わらせよっか! みたいなのもあるからなぁ
80 21/06/16(水)23:13:11 No.813993600
>ほったゆみまた何か書いてくれないかな https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987136 となジャンでネームの書き方講座みたいなのやってたよ ググるとサジェストに死亡が出るくらい存在感薄いけど…
81 21/06/16(水)23:13:27 No.813993711
マスカレード
82 21/06/16(水)23:13:37 No.813993782
純情パイン
83 21/06/16(水)23:13:48 No.813993858
サバイビー
84 21/06/16(水)23:13:55 No.813993906
サイレントナイト翔
85 21/06/16(水)23:14:01 No.813993949
ライトウイングはあの人が実際に出てからは面白かったから勿体ない…
86 21/06/16(水)23:14:05 No.813993977
今でもダンゲロス1969の続きを待っている
87 21/06/16(水)23:14:11 No.813994014
短期で終わってるけど話のまとまり方が綺麗すぎて打ち切られてるのかどうかすらよくわからん四谷先輩の怪談
88 21/06/16(水)23:14:16 No.813994057
>作者ギブや人気は悪くないけどメディアミックス展開できないから終わらせよっか! >みたいなのもあるからなぁ 「そこそこ人気あるけどそこそこじゃダメなんだよね!」で打ち切りはおつらい…ってなった
89 21/06/16(水)23:14:19 No.813994070
邪風のステラ シンギュラー
90 21/06/16(水)23:14:28 No.813994142
衛府の七忍みたいな作者ギブが一番アレじゃねぇかな 2度も続けられると次の連載は買い支えるか流石に迷うわ
91 21/06/16(水)23:14:43 No.813994237
月刊誌とか1巻発売後に急に巻き展開になって終わるやつは 1巻よっぽど売れなかったんだな…になるから世知辛い
92 21/06/16(水)23:15:09 No.813994397
トライピース好きだったけど作者都合だからいかんともしがたい
93 21/06/16(水)23:15:36 No.813994574
マジコ
94 21/06/16(水)23:15:37 No.813994580
どげせん(R、謝男含む)
95 21/06/16(水)23:15:48 No.813994654
P2は当時好きだったけどスポーツ漫画にしてはハッタリが効いてなくて地味すぎた感じする
96 21/06/16(水)23:15:50 No.813994664
七夕の国は打ち切り漫画扱いしていいんだろうか
97 21/06/16(水)23:15:54 No.813994693
アグラビはもっとポテンシャルあったはず
98 21/06/16(水)23:16:00 No.813994729
最後の西遊記
99 21/06/16(水)23:16:00 No.813994730
ベイビーステップ終わってからマジでマガジン読まなくなった
100 21/06/16(水)23:16:01 No.813994732
>嵐ノ花 叢ノ歌 結局あれエタったの?
101 21/06/16(水)23:16:38 No.813994975
烏丸響子の事件簿 あれ打ち切りだよな?
102 21/06/16(水)23:17:25 No.813995313
ノケモノたちの夜
103 21/06/16(水)23:17:35 No.813995373
>短期で終わってるけど話のまとまり方が綺麗すぎて打ち切られてるのかどうかすらよくわからん四谷先輩の怪談 本命の描きたいバレー漫画(ハイキュー)前に連載経験値積んどこうか!みたいな生贄漫画だよあれ
104 21/06/16(水)23:17:49 No.813995459
ここで名前見たことないけどゴブリンはもう十分に強い
105 21/06/16(水)23:17:53 No.813995485
髪ゆいと太星 同時に打ち切られて悲しかった
106 21/06/16(水)23:17:54 No.813995489
>ACMA:GAME終わってからマジでマガジン読まなくなった
107 21/06/16(水)23:18:51 No.813995854
ふたりの太星 将棋まわりは変人描くための舞台装置と割り切って キャラが出揃ってからの日常回は面白かった
108 21/06/16(水)23:19:00 No.813995920
出版社に殴り込みしたって人気が無いのは変わらないんだよ そんなことしても惨めになるだけだよ
109 21/06/16(水)23:19:09 No.813995969
>ここで名前見たことないけどゴブリンはもう十分に強い 自己紹介しとこう!
110 21/06/16(水)23:19:28 No.813996081
>竜童のシグが初めて好きだった作品が打ち切られた経験だった 好きで読んでたから「あれ?話が飛んでる?なんで?」って1週前のジャンプを何回も読み返したな…
111 21/06/16(水)23:19:50 No.813996211
サイコプラス 友人が短編集布教してきて面白いじゃんって思った矢先に連載始まって応援してた心の中で
112 21/06/16(水)23:19:50 No.813996215
狼は眠らない
113 21/06/16(水)23:19:50 No.813996216
極丁ヒグマ ふたりの太星
114 21/06/16(水)23:20:10 No.813996349
>サイコプラス >友人が短編集布教してきて面白いじゃんって思った矢先に連載始まって応援してた心の中で あれ打ち切りだったの!?
115 21/06/16(水)23:20:16 No.813996381
好きな打ち切り漫画を考えると大半は打ち切りなりに綺麗にまとめてるから打ち切りやがって…みたいな気持ちはあまり無いな
116 21/06/16(水)23:20:45 No.813996570
>P2は当時好きだったけどスポーツ漫画にしてはハッタリが効いてなくて地味すぎた感じする 1年と3年の差なんてたった2年とかいう台詞は 完全に大人の時間間隔で少年漫画ではよくこれ言っちゃダメだよなぁと思ってた
117 21/06/16(水)23:21:15 No.813996740
実は無刀ブラックは割と好きだったよ…
118 21/06/16(水)23:21:15 No.813996741
magico
119 21/06/16(水)23:21:41 No.813996877
きららとかの4コマ漫画系はひっそりと2~3巻くらいで終わってるのが多いよね…
120 21/06/16(水)23:21:52 No.813996946
>今でもダンゲロス1969の続きを待っている あれ打ち切りだったのか…
121 21/06/16(水)23:21:56 No.813996986
皇国の守護者
122 21/06/16(水)23:22:09 No.813997062
>きららとかの4コマ漫画系はひっそりと2~3巻くらいで終わってるのが多いよね… きららは月刊だから年単位でやってるし…
123 21/06/16(水)23:22:27 No.813997171
>好きな打ち切り漫画を考えると大半は打ち切りなりに綺麗にまとめてるから打ち切りやがって…みたいな気持ちはあまり無いな グダグダな打ち切りだと好きにはならないからな…
124 21/06/16(水)23:22:41 No.813997250
オレゴラッソ
125 21/06/16(水)23:22:51 No.813997319
打ち切りって言っても人気ないからなのか続きを描く事が不可能だからなのかとか色々ある
126 21/06/16(水)23:23:06 No.813997402
サジちゃんの病み日記は好きだった きららは2乙が打ち切り範囲でいいんだろうか
127 21/06/16(水)23:23:19 No.813997484
HxL
128 21/06/16(水)23:23:44 No.813997642
>サジちゃんの病み日記は好きだった 2巻から雰囲気変わりすぎる…
129 21/06/16(水)23:23:46 No.813997663
ネクロマンスは続きを待ってる
130 21/06/16(水)23:23:52 No.813997709
ハガデス
131 21/06/16(水)23:24:03 No.813997779
>実は無刀ブラックは割と好きだったよ… ワードセンスはあると思う
132 21/06/16(水)23:24:32 No.813997972
逢魔ヶ刻動物園 正直遥かに上がった今の実力でもう一度描いてみて欲しいぐらい
133 21/06/16(水)23:24:34 No.813997986
わたしのカエル様 作者今何してるんだろう
134 21/06/16(水)23:24:45 No.813998043
ハイリスクみらくる
135 21/06/16(水)23:24:48 No.813998064
週刊でも少年漫画でもないけどマスカレードは未だにちょっと納得いってないよ あれコミカライズさせるために無理矢理切っただろ…
136 21/06/16(水)23:26:14 No.813998589
>出版社に殴り込みしたって人気が無いのは変わらないんだよ 編集の推しで様子見した結果化けたジョジョみたいに 見守ることで伸びたかもしれないし…
137 21/06/16(水)23:26:15 No.813998595
書き込みをした人によって削除されました
138 21/06/16(水)23:26:30 No.813998683
打ち切り漫画自費出版で継続してるたまに見るけどバイタリティすげぇわ
139 21/06/16(水)23:26:38 No.813998727
>皇国の守護者 単行本6巻を見ました 自分はそいつらをみなつきとめました
140 21/06/16(水)23:26:46 No.813998779
こういう時に話題に上がるの見たことない地味な打ち切り漫画だけど神撫手が結構好きだった
141 21/06/16(水)23:27:10 No.813998919
切法師
142 21/06/16(水)23:27:17 No.813998964
>打ち切り漫画自費出版で継続してるたまに見るけどバイタリティすげぇわ たまにいるよね物凄いアクティブな一
143 21/06/16(水)23:27:21 No.813998986
仏ゾーン好きだったよ
144 21/06/16(水)23:27:56 No.813999205
ちょうどフルドライブを読み返した キャラも絵の魅せ方も良かったんだけどスローペースすぎたな
145 21/06/16(水)23:28:04 No.813999249
>打ち切り漫画自費出版で継続してるたまに見るけどバイタリティすげぇわ そういうのって権利買い取るのかな?
146 21/06/16(水)23:28:23 No.813999360
リュウマのガゴウ
147 21/06/16(水)23:28:23 No.813999361
>打ち切り漫画自費出版で継続してるたまに見るけどバイタリティすげぇわ ファンとしては感謝しかない
148 21/06/16(水)23:28:52 No.813999516
Roku69Bi
149 21/06/16(水)23:28:58 No.813999553
打ち切り漫画のスレで読み返すって単語出ると流石だなってなる
150 21/06/16(水)23:29:06 No.813999601
フルドライブはヒロインを遠くにやったのが絶対間違ってたよ…
151 21/06/16(水)23:29:24 No.813999692
>>打ち切り漫画自費出版で継続してるたまに見るけどバイタリティすげぇわ >ファンとしては感謝しかない (ジンバのことか…?)
152 21/06/16(水)23:29:42 No.813999787
>ベイビーステップ 正直かなり面白かったし打ち切りとは思わなかった 作者のコメントで打ち切りと聞いてマジか…ってなった
153 21/06/16(水)23:30:01 No.813999889
コロコロでオモチャとのタイアップ作品は 漫画のほうは人気あっても打ち切られるイメージ
154 21/06/16(水)23:30:16 No.813999967
>>>打ち切り漫画自費出版で継続してるたまに見るけどバイタリティすげぇわ >>ファンとしては感謝しかない >(ジンバのことか…?) (おとどすのことか…?)
155 21/06/16(水)23:30:20 No.813999993
嵐の伝説 でもラストに向けての内容の加速の仕方は好き纏め方が上手い
156 21/06/16(水)23:30:32 No.814000051
女王騎士物語かな…ヤケクソというか ソードマスターEND過ぎてちょっと言いづらくなったけど好きだったんだよ…
157 21/06/16(水)23:30:35 No.814000076
>逢魔ヶ刻動物園 >正直遥かに上がった今の実力でもう一度描いてみて欲しいぐらい 見たいけどあそこで終わってよかったのかなあって感じもするから複雑な気持ち
158 21/06/16(水)23:30:37 No.814000083
すぐに切られるのは諦められるけど 中途半端に続いて切られるとダメージでかい P2とかそんな感じ
159 21/06/16(水)23:30:55 No.814000207
>>(ジンバのことか…?) >(おとどすのことか…?) ファンがいるわけねえだろ自惚れんな
160 21/06/16(水)23:31:11 No.814000309
サイレン
161 21/06/16(水)23:31:16 No.814000334
>コロコロでオモチャとのタイアップ作品は >漫画のほうは人気あっても打ち切られるイメージ 漫画を通したホビーカタログの側面あるもんなコロコロ 連載数に上限がある以上新商品を掲載した方が絶対良い
162 21/06/16(水)23:31:49 No.814000537
>サイレン 打ち切りっちゃあ打ち切りだけど結構長いことやった上で割と描くもん描いて終わったし…
163 21/06/16(水)23:32:00 No.814000618
P2よく挙がるけどそんな良かったか…?ただのショタ趣味でなく?
164 21/06/16(水)23:32:03 No.814000637
>逢魔ヶ刻動物園 比べるのも変だけどヒロアカより好きだったな ヒロイン可愛いし各キャラもそれぞれ特徴あって良かった 特にギャングオルカで再就職してるけどサカマタさんのデザインは秀逸だわ
165 21/06/16(水)23:32:20 No.814000743
>漫画を通したホビーカタログの側面あるもんなコロコロ >連載数に上限がある以上新商品を掲載した方が絶対良い DMみたいに相乗効果が期待できる反面そういうリスクがあるのは大変だな
166 21/06/16(水)23:32:26 No.814000769
サイレンはアニメ化さえしそうだった作品だし…
167 21/06/16(水)23:32:27 No.814000772
AGRAVITY BOYS
168 21/06/16(水)23:32:27 No.814000775
低俗霊DAYDREAM唐突に終わったんだけどアレは打ち切りと言って良いのか
169 21/06/16(水)23:32:43 No.814000859
P2とユート好きだったよ 俺はああいう地味なスポーツもの好きなのかもしれん
170 21/06/16(水)23:33:03 No.814000968
打ち切りというにはちょっと特殊なパターンだけど武装錬金
171 21/06/16(水)23:33:09 No.814001004
チェンジング・ナウは意外と好きだったんだけどなあ
172 21/06/16(水)23:33:15 No.814001061
今のジャンプなら10巻までいけば完結までやらせてもらえそう
173 21/06/16(水)23:33:42 No.814001219
>リュウマのガゴウ あれ結構巻数あったのに急に巻きに入って設定吐き出して終わったよな…
174 21/06/16(水)23:33:59 No.814001332
青春兵器ナンバーワンは多分打ち切りだとは思うんだけど やること全部やって綺麗に終わった印象の方が大きい
175 21/06/16(水)23:34:07 No.814001378
ゾンビパウダーとか謎だらけで終わったけど 仮に連載続いても謎を明かさない感じになりそう
176 21/06/16(水)23:34:14 No.814001414
バオーは好きな漫画だし紛れもなく打ち切りらしいが打ち切りとは思えないしな…
177 21/06/16(水)23:34:19 No.814001451
もぎたて!アイドル人間とかもっとやってほしかったけど続いていたらピコピコ伝説はなかったかもしれん
178 21/06/16(水)23:34:20 No.814001458
>仏ゾーン好きだったよ 続いててもどっかで飽きて投げたんだろうな… とあの後の武井見たら思ってしまう
179 21/06/16(水)23:34:27 No.814001516
19
180 21/06/16(水)23:35:11 No.814001784
鬼が来りて
181 21/06/16(水)23:35:27 No.814001891
>青春兵器ナンバーワンは多分打ち切りだとは思うんだけど >やること全部やって綺麗に終わった印象の方が大きい 焼野原塵も好きだった
182 21/06/16(水)23:35:27 No.814001892
泣くようぐいすは終盤の展開をもっと早く真面目にやってほしかった
183 21/06/16(水)23:35:38 No.814001960
打ち切りか知らないけどだぶるじぇいはもっと読みたかった 読切のケンタウロスのやつがめっちゃ人気出たから押し出されたんだったか
184 21/06/16(水)23:35:39 No.814001961
>P2よく挙がるけどそんな良かったか…?ただのショタ趣味でなく? むしろショタより先輩たちのが魅力あったよ 主人公がなんか地味すぎ
185 21/06/16(水)23:36:19 No.814002216
青春兵器は最終決戦だけで結構な尺取ってたから円満終了だと思いたい
186 21/06/16(水)23:36:24 No.814002244
シルシアコード
187 21/06/16(水)23:36:35 No.814002325
>サイレンはアニメ化さえしそうだった作品だし… 櫻井と堀江由衣が声を当てた人気作品だからな
188 21/06/16(水)23:36:47 No.814002385
>>リュウマのガゴウ >あれ結構巻数あったのに急に巻きに入って設定吐き出して終わったよな… まぁモンスター相手から新人類相手になる展開になった時点で何か嫌な予感してた
189 21/06/16(水)23:37:18 No.814002563
ビルドキングは割と好きだった
190 21/06/16(水)23:37:24 No.814002596
アイアンナイトは5巻分くらいまで見たかった
191 21/06/16(水)23:37:24 No.814002603
>むしろショタより先輩たちのが魅力あったよ >主人公がなんか地味すぎ というか才能発揮する前に打ち切られたからなあ…
192 21/06/16(水)23:37:40 No.814002697
お忘れではないだろうか
193 21/06/16(水)23:38:01 No.814002817
ナツノクモ
194 21/06/16(水)23:38:53 No.814003106
月曜日の空飛ぶオレンジ 打ち切りかどうかわかんないけど
195 21/06/16(水)23:39:39 No.814003392
決闘裁判 これからって時に終わった 最終回が年代ジャンプで主人公の師匠がいつの間にか死んでた
196 21/06/16(水)23:41:17 No.814004053
ソードブレイカーの途中とか敵のデザインは兎も角ラスボス戦は綺麗にまとまってて好き
197 21/06/16(水)23:41:25 No.814004113
>低俗霊DAYDREAM唐突に終わったんだけどアレは打ち切りと言って良いのか 作者が長続きしないだけというか
198 21/06/16(水)23:42:20 No.814004448
少女奇談まこら
199 21/06/16(水)23:42:27 No.814004493
レッドスプライト
200 21/06/16(水)23:42:51 No.814004662
エムゼロは作者側からのリタイヤだったらしいけどもっと読んで居たかったなあ
201 21/06/16(水)23:42:54 No.814004684
>バオーは好きな漫画だし紛れもなく打ち切りらしいが打ち切りとは思えないしな… バオーはむしろ最後詰め込む感じになったから良いと思うの
202 21/06/16(水)23:44:08 No.814005117
>バオーはむしろ最後詰め込む感じになったから良いと思うの 追い詰められて急速に進化していく感じいいよね
203 21/06/16(水)23:44:24 No.814005236
>低俗霊DAYDREAM唐突に終わったんだけどアレは打ち切りと言って良いのか むしろ大筋の事件終わらせたのにちょっとだけ続いたから打ち切り感でてただけじゃ
204 21/06/16(水)23:44:48 No.814005367
>少女奇談まこら 完全版の続きってどうなってるんだろ
205 21/06/16(水)23:44:49 No.814005375
サイレン ハンターの連載再開にかぶったとは言え直後の連載陣見たら残しておいて良かったと思う
206 21/06/16(水)23:45:02 No.814005441
このスレにネペントス液を入れろッ
207 21/06/16(水)23:45:02 No.814005442
サイレン
208 21/06/16(水)23:45:36 No.814005656
トニーたけざきがコミカライズしたジェノサイバー 正直読んだことないけどどんなものなのか結構気になる
209 21/06/16(水)23:45:36 No.814005659
シャーマンキング
210 21/06/16(水)23:46:07 No.814005848
アグラビティボーイズ 女の子がどの子も可愛かった
211 21/06/16(水)23:46:18 No.814005913
連載描く能力と読み切り描く能力ってかなり別物に思えてならない
212 21/06/16(水)23:46:42 No.814006039
書き込みをした人によって削除されました
213 21/06/16(水)23:47:42 No.814006386
ユンボル
214 21/06/16(水)23:48:04 No.814006507
はんどすたんど!
215 21/06/16(水)23:48:15 No.814006577
シャドウレディ
216 21/06/16(水)23:49:11 No.814006891
武井先生の作品は好きだがそれはそれとして打ち切られたり飽きたりするの辞めてくれって思ったりもするんだ 読者のわがままだとも思うけども…
217 21/06/16(水)23:49:55 No.814007147
>女王騎士物語かな…ヤケクソというか >ソードマスターEND過ぎてちょっと言いづらくなったけど好きだったんだよ… 割と直球の内容で良かったね…