虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/16(水)21:46:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)21:46:21 No.813955124

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/06/16(水)21:48:07 No.813955845

パンダなの?

2 21/06/16(水)21:49:18 No.813956340

プロジェクトの書類はなにが起こってるの?

3 21/06/16(水)21:49:59 No.813956597

5年ぶりぐらいに見た

4 21/06/16(水)21:50:08 No.813956674

何も起きてないよ

5 21/06/16(水)21:54:52 No.813958557

なぜかこっちが広まっちゃったけど元々のネタをわかってないやつが改変したから所々意味が通じなくなってるやつ

6 21/06/16(水)21:56:55 No.813959301

デスマンの大百科の解説がめちゃくちゃわかりやすいやつ

7 21/06/16(水)21:58:36 No.813959908

>プロジェクトの書類はなにが起こってるの? 仕様がコロコロ変わりまくるから具体的なものは何も残ってないけど影や痕跡はある

8 21/06/16(水)22:10:38 No.813964928

オタクが改変してるのよく見るけどなんだかんだこれは秀逸だなって 最初と最後が本当によくできてる

9 21/06/16(水)22:13:20 No.813966199

顧客がこういうの欲しいって言い出したものが本当に必要だったものと違うのがミソ

10 21/06/16(水)22:15:59 No.813967434

プロジェクトリーダーもう少し何とかしてくれ と思ったていたがデスマンの解説見て枝が折れる可能性あるのかと少し納得した

11 21/06/16(水)22:17:39 No.813968171

顧客とプロジェクトリーダーが上手く意志疎通出来なかったのが全ての原因だから

12 21/06/16(水)22:34:25 No.813976304

元ネタが40年前近いものなのに未だにこうなんだから人類に進歩がない…

13 21/06/16(水)22:39:08 No.813978438

プログラマのコードが木にぐるぐるに絡まってるのが好き

14 21/06/16(水)22:41:41 No.813979717

あー上の五つは伝言ゲームみたいになっちゃってるのか

↑Top