ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/16(水)20:56:02 No.813933132
クロスボウにもとうとう規制が掛かったけど市民から身を守る術を奪ってどうするつもりなんだろうか
1 21/06/16(水)20:58:08 No.813933965
拳と技があるだろ
2 21/06/16(水)20:59:04 No.813934343
棍棒と肩パッドなどで
3 21/06/16(水)21:00:11 No.813934828
何と戦うつもりなんだよ
4 21/06/16(水)21:00:49 No.813935137
飛び道具欲しいなら斧投げろよ
5 21/06/16(水)21:01:06 No.813935256
>飛び道具欲しいなら石投げろよ
6 21/06/16(水)21:01:18 No.813935337
身を守る一番の方法は逃走だぞ
7 21/06/16(水)21:01:37 No.813935479
斧なんか持ってねえよ
8 21/06/16(水)21:01:47 No.813935533
市民の武器ってほど普及してないだろ…
9 21/06/16(水)21:01:58 No.813935610
>飛び道具欲しいなら槍投げろよ
10 21/06/16(水)21:02:13 No.813935738
>斧なんか持ってねえよ (いもげ斧買えなかったんだな…)
11 21/06/16(水)21:02:24 No.813935818
>飛び道具欲しいなら松明投げろよ
12 21/06/16(水)21:02:28 No.813935845
錆びた鉈おいとけば良いじゃない
13 21/06/16(水)21:03:01 No.813936094
魔界村に帰れや!!
14 21/06/16(水)21:03:05 No.813936125
公衆トイレにモップとかあるだろ
15 21/06/16(水)21:03:22 No.813936238
>市民から身を守る ここだけ読んでお前はどの立場なんだ…って思ってしまった
16 21/06/16(水)21:03:43 No.813936393
スポンジ矢やらスポンジ弾撃つタイプのクロスボウ欲しかったな…
17 21/06/16(水)21:03:47 No.813936420
そもそも安全に使える場所がほぼない スリングショットさえ練習場所に困るのに
18 21/06/16(水)21:03:56 No.813936486
>>飛び道具欲しいなら槍投げろよ ローマ兵きたな…
19 21/06/16(水)21:04:13 No.813936589
無理なのはわかるけど狩りに使いたかった
20 21/06/16(水)21:05:04 No.813936975
腕につけるタイプのクロスボウ欲しい ガッツや環いろはのみたいな
21 21/06/16(水)21:05:09 No.813937012
>クロスボウにもとうとう規制が掛かったけど 遅すぎる…問題視されてから何年かかったんだ…
22 21/06/16(水)21:06:10 No.813937429
身を守るなら消化器でいいじゃん
23 21/06/16(水)21:06:41 No.813937645
むしろいままで規制してなかった事に驚きだったわ
24 21/06/16(水)21:06:49 No.813937698
>>クロスボウにもとうとう規制が掛かったけど >遅すぎる…問題視されてから何年かかったんだ… 矢鴨から何年だ?
25 21/06/16(水)21:06:56 No.813937760
消化液は飛び道具じゃねえって!
26 21/06/16(水)21:07:16 No.813937904
トラバサミって規制されてんの?
27 21/06/16(水)21:07:37 No.813938069
>飛び道具欲しいなら鎌投げろよ
28 21/06/16(水)21:07:43 No.813938108
相手がこう殴ってきたらこうして…こう!
29 21/06/16(水)21:08:33 No.813938467
コンパウンドボウとかも普通に買えた気がするけどクロスボウだけ? まあ携帯しやすいしな
30 21/06/16(水)21:08:45 No.813938546
>消化液は飛び道具じゃねえって! 口から消化液飛ばせたら結構な武器にならね?
31 21/06/16(水)21:09:03 No.813938681
飛び道具がダメなら高枝切り鋏でどうだ!
32 21/06/16(水)21:09:04 No.813938689
ボウガンとクロスボウの違いがわからぬ…
33 21/06/16(水)21:09:04 No.813938698
筋トレ至上主義者が飛び道具の規制を進めてるな
34 21/06/16(水)21:09:26 No.813938826
>むしろいままで規制してなかった事に驚きだったわ その割にはこれを使った事件は少なかった気がする
35 21/06/16(水)21:09:31 No.813938866
>トラバサミって規制されてんの? 分からんがそもそも罠猟って免許制じゃ…
36 21/06/16(水)21:09:37 No.813938907
モンスター「」はじめて見た
37 21/06/16(水)21:09:39 No.813938934
靴下に硬貨とか
38 21/06/16(水)21:09:42 No.813938957
>ボウガンとクロスボウの違いがわからぬ… どっちも一緒よ
39 21/06/16(水)21:10:09 No.813939142
やはり弓道部は正しい選択だった
40 21/06/16(水)21:10:17 No.813939209
>飛び道具欲しいなら工具撃てよ
41 21/06/16(水)21:10:24 No.813939264
というか本当に護身したいなら武器持つより防具仕込んだほうがいいよね DIYで手甲とかお作りになったら?
42 21/06/16(水)21:10:37 No.813939372
こどおじがボウガン引っ提げて散歩してる町の住民のお気持ち考えろや
43 21/06/16(水)21:10:41 No.813939403
秘孔でも練習しておくか
44 21/06/16(水)21:10:46 No.813939435
刀狩りの頃からコンセプトは何も変わってませんが
45 21/06/16(水)21:10:49 No.813939449
飛び道具なら缶ジュース投擲くらいがせいぜいだと思うの…
46 21/06/16(水)21:11:37 No.813939802
どんな時でも投石が最強の攻撃手段だぞ 紐持っとけ紐
47 21/06/16(水)21:12:04 No.813939993
トラバサミなんて赤信号は止まれのレベルで禁止
48 21/06/16(水)21:12:05 No.813940002
>やはり弓道部は正しい選択だった ゾンビも倒せる
49 21/06/16(水)21:12:13 No.813940054
ホームディフェンスならまだしも外に武器持ち出しちゃダメだよ!
50 21/06/16(水)21:12:23 No.813940115
後ろから襲われたら何持ってても終わる自信がある 子供に背中へ突っ込んでこられただけで転んでしまったから
51 21/06/16(水)21:12:45 No.813940269
>身を守る一番の方法は逃走だぞ 関係ねぇ 戦いてぇ 戦って勝ちてぇ
52 21/06/16(水)21:12:56 No.813940344
武器は物騒だしいらないけどライオットシールドくらいは持っておきたい
53 21/06/16(水)21:13:01 No.813940384
身近にありふれてる武器になりそうなものって消火器かボールペンぐらいしか思いつかないな それにしたって消火器5キロを振り回すのはなかなか大変だぞ
54 21/06/16(水)21:13:09 No.813940443
みんな丸太は持ったな!?行くぞおおお!!
55 21/06/16(水)21:13:13 No.813940473
>どんな時でも投石が最強の攻撃手段だぞ ハンマー持っとけ これで路面を砕いてですね…
56 21/06/16(水)21:13:47 No.813940725
>みんな丸太は持ったな!?行くぞおおお!! コマンドーのOPみたいに軽々持てると思うなよ!
57 21/06/16(水)21:13:47 No.813940730
すでに持ってるものを取り上げるってどうなの? 個人の資産じゃん 勝手に規制して無料引取しますじゃなくて買い取れや
58 21/06/16(水)21:13:58 No.813940807
連写できる弓あったよね なんかマガジンみたいなの横についてる奴
59 21/06/16(水)21:14:19 No.813940950
つか身を守る術ってのは漏れなく他人への攻撃に使えちゃうもんなんだよ
60 21/06/16(水)21:14:21 No.813940968
俺のビーダマンも規制されちまうー!
61 21/06/16(水)21:14:43 No.813941118
なんなの?ゾンビとでも闘うの?
62 21/06/16(水)21:14:43 No.813941120
>紐持っとけ紐 >必殺仕事人「」来たな…
63 21/06/16(水)21:15:09 No.813941293
折りまくった新聞紙や石や硬貨詰めた靴下も武器になるから護身したきゃそれでも使えばいい
64 21/06/16(水)21:15:23 No.813941401
銃も弓も無理で許されてるパチンコは弱すぎるしてなぁ…
65 21/06/16(水)21:15:56 No.813941637
ナイロン粉末焼結造形とカーボンフィラメント熱積層を使った密造武器の時代が来る…
66 21/06/16(水)21:16:06 No.813941708
オタクっぽく指貫き革手袋してワイヤー装備しようぜ
67 21/06/16(水)21:16:06 No.813941716
>俺のビーダマンも規制されちまうー! ボトルマンで我慢しよう!
68 21/06/16(水)21:16:23 No.813941842
>連写できる弓あったよね >なんかマガジンみたいなの横についてる奴 孔明が作ったやつ
69 21/06/16(水)21:16:25 No.813941863
足を鍛えるか 逃げるために
70 21/06/16(水)21:16:27 No.813941873
>なんなの?ゾンビとでも闘うの? ホムセンにでも引き籠もれ
71 21/06/16(水)21:16:27 No.813941874
>俺のビーダマンも規制されちまうー! ひょっとしてトライピオ改造してませんか…?
72 21/06/16(水)21:16:32 No.813941919
コスモボウガンがダメでもボルテッカがあるだろ
73 21/06/16(水)21:16:38 No.813941961
来年3月までが買える期限みたいだけど駆け込みで購入する危険人物とかいるんだろうな
74 21/06/16(水)21:16:42 No.813941994
民衆はアトラトルで武装しよう
75 21/06/16(水)21:16:59 No.813942128
「」なら鉄製ヨーヨーを武器にできると信じている
76 21/06/16(水)21:17:21 No.813942291
市民に許されてる武装なんてバールのようなものまでだよ
77 21/06/16(水)21:17:33 No.813942380
>コスモボウガンがダメでもボルテッカがあるだろ ダガーにボルテッカはない…ないんだ…
78 21/06/16(水)21:17:42 No.813942436
駆け込みで買って許可出さずに閉まっとく危険人物絶対いるよね
79 21/06/16(水)21:17:43 No.813942450
あなたにはまだ命が残っているではありませんか
80 21/06/16(水)21:17:45 No.813942461
>民衆はアトラトルで武装しよう マンモスを全滅させたヤツきたな…
81 21/06/16(水)21:17:59 No.813942551
トンファーとヌンチャクが復権するーっ!
82 21/06/16(水)21:18:16 No.813942702
クロスボウで自衛してる市民が世の中に何人いるんだよ
83 21/06/16(水)21:18:19 No.813942718
ゾンビ相手に消耗品は辛いだろ
84 21/06/16(水)21:18:29 No.813942783
そういえば弓道とかで使う弓って所持に許可いるんだろうか?
85 21/06/16(水)21:18:30 No.813942792
今まで規制されてなかったのが不思議なくらいだ
86 21/06/16(水)21:18:42 No.813942880
I LOVE CHAINSAW
87 21/06/16(水)21:19:03 No.813943030
身を守るってのは煙幕とかでもない限り相手を攻撃する武器なんだよな
88 21/06/16(水)21:19:16 No.813943122
>トンファーとヌンチャクが復権するーっ! ヌンチャクが家にないのでハンガーで代用するね…
89 21/06/16(水)21:19:22 No.813943174
一般人が咄嗟に使う武器と言えばガラス製灰皿だろう
90 21/06/16(水)21:19:23 No.813943187
クサリ鎌が復権する時代が来る…?
91 21/06/16(水)21:19:25 No.813943213
ナイフでいいじゃない 後ろからそぉーっと近づいて喉かっきるの
92 21/06/16(水)21:19:40 No.813943315
>そういえば弓道とかで使う弓って所持に許可いるんだろうか? 要らんが矢はそもそも高い 安いので6本1万切るくらい
93 21/06/16(水)21:19:47 No.813943382
>一般人が咄嗟に使う武器と言えばガラス製灰皿だろう テキーラ飲む用じゃん
94 21/06/16(水)21:19:58 No.813943456
ロングボウの訓練でもするしかないな
95 21/06/16(水)21:20:25 No.813943651
連弩ってモンゴル兵じゃないっけ? もっと昔から簡単に連射可能なのってあったのか
96 21/06/16(水)21:20:27 No.813943683
>一般人が咄嗟に使う武器と言えばガラス製灰皿だろう ヤクザの事務所に置いてあるやつ…
97 21/06/16(水)21:21:20 No.813944117
何と戦ってんだ
98 21/06/16(水)21:21:27 No.813944169
弾無限みたいなもんの投石が一番強いよ
99 21/06/16(水)21:21:37 No.813944249
>要らんが矢はそもそも高い >安いので6本1万切るくらい そんなにしたっけ?学生の頃やってたけど思えば金かかる部活だったんだな…
100 21/06/16(水)21:21:52 No.813944370
剣道やってた頃に買った素振り用のちょっと重い木刀が一番手に馴染んでるけど有事に役立つとは思えん
101 21/06/16(水)21:21:53 No.813944379
>弾無限みたいなもんの投石が一番強いよ パチンコ玉打ち出せるボウガンが最強だな
102 21/06/16(水)21:21:59 No.813944440
透析はデモ隊のメインウエポンだしな…
103 21/06/16(水)21:22:03 No.813944477
>「引いた弦を固定し、これを解放することによって矢を発射する機構を有する弓のうち、内閣府令で定めるところにより測定した矢の運動エネルギーの値が、人の生命に危険を及ぼし得るものとして内閣府令で定める値以上となるもの」 とあるからワムウ戦の鉄球飛ばす奴はセーフ?
104 21/06/16(水)21:22:05 No.813944504
>ナイフでいいじゃない >後ろからそぉーっと近づいて喉かっきるの まるで夜盗ではないか!誉れをもて
105 21/06/16(水)21:22:08 No.813944528
合法でアナグマを瞬殺出来る武器欲しいな…
106 21/06/16(水)21:22:24 No.813944645
禁止じゃなくて許可制になるってことよね
107 21/06/16(水)21:22:33 No.813944706
>こどおじがボウガン引っ提げて散歩してる町の住民のお気持ち考えろや ブラッドボーンの世界観すぎる…
108 21/06/16(水)21:22:53 No.813944866
>透析は糖尿病患者のメインウエポンだしな…
109 21/06/16(水)21:23:04 No.813944940
投げるならてつはう投げよう てつはう!
110 21/06/16(水)21:23:08 No.813944973
>連弩ってモンゴル兵じゃないっけ? >もっと昔から簡単に連射可能なのってあったのか モンゴルじゃなくて紀元前の中国だよ
111 21/06/16(水)21:23:19 No.813945046
文句はゴムパチンコが規制されてからでいい
112 21/06/16(水)21:23:49 No.813945289
投石にも投げ槍にも使える手ぬぐいが規制されないとはね
113 21/06/16(水)21:23:53 No.813945312
気軽にそのへんの雉殺して食うのも難しい時代か
114 21/06/16(水)21:23:56 No.813945335
>弾無限みたいなもんの投石が一番強いよ いい感じの石ってそこら辺には転がってない というかそれを防ぐ為に道路を舗装した面もある ちなみにBLMでは石膏を充填したシェイカーとか投げてた
115 21/06/16(水)21:24:07 No.813945410
投石機なら許してくれるかい許してくれるね
116 21/06/16(水)21:24:28 No.813945553
スリングショットはまだ規制されてないのかな
117 21/06/16(水)21:24:31 No.813945576
バリスタ規制されるん!?
118 21/06/16(水)21:24:44 No.813945670
ゾンビが出てきたらどうしよう
119 21/06/16(水)21:24:50 No.813945724
ボウガン所持が許可される合理的な理由って何…? 熊が頻繁に出没するとか?
120 21/06/16(水)21:24:55 No.813945744
いもげアックスはどうした
121 21/06/16(水)21:24:58 No.813945769
>気軽にそのへんの雉殺して食うのも難しい時代か それはボウガン関係なく駄目では?
122 21/06/16(水)21:25:02 No.813945795
感性が中学生のまま年だけ取ると危険人物が出来上がる
123 21/06/16(水)21:25:03 No.813945797
>バリスタ規制されるん!? 組み立て作業中に通報されるとおもう
124 21/06/16(水)21:25:18 No.813945918
>>透析は糖尿病患者のライフラインだしな…
125 21/06/16(水)21:25:27 No.813945980
弩の歴史はなんか意外なほど古くて長弓の類より古い
126 21/06/16(水)21:25:29 No.813945991
矢は加工必要だし資源もそれなりの品質欲しいからある程度研磨しやすい蛇紋岩なんかがそれなりの重さと形の成形しやすさでいいと思う それをスリングで投げればゴリアテの巨人だって倒せるはずだ ルーだってセメント成形してタスラム作ってるし加工しやすくて感覚的にも手加減や多用途に使える投石はお手紙括りつけたりできて便利だと思う
127 21/06/16(水)21:25:32 No.813946018
>合法でアナグマを瞬殺出来る武器欲しいな… 投石紐練習すればいけるんじゃないか 当たりどころによっては人でも死ぬし
128 21/06/16(水)21:25:48 No.813946136
川越しに写真送れなくなるから勘弁してくれ
129 21/06/16(水)21:25:53 No.813946168
>スリングショットはまだ規制されてないのかな ゾンビ相手にスリングショットは心許ないな…
130 21/06/16(水)21:25:56 No.813946183
猟師免許とかもってたら野鳥食ってもいいのかな
131 21/06/16(水)21:26:11 No.813946302
警視庁HP https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/crossbow/index.html
132 21/06/16(水)21:26:14 No.813946323
投石覚えよう 戦国時代にも使われた便利な武器だ
133 21/06/16(水)21:26:16 No.813946336
パチンコでゾンビ倒せるかな
134 21/06/16(水)21:26:18 No.813946356
>弩の歴史はなんか意外なほど古くて長弓の類より古い 中国のはかなり歴史あるよね
135 21/06/16(水)21:26:24 No.813946399
>ボウガン所持が許可される合理的な理由って何…? >熊が頻繁に出没するとか? ボウガン程度じゃ熊はなあ
136 21/06/16(水)21:26:32 No.813946462
>川越しに写真送れなくなるから勘弁してくれ メールかLINEでもやってろ!
137 21/06/16(水)21:26:47 No.813946558
よしんば熊が出るとしてボウガン程度でどうにかなる相手だったら猟友会はいらないんですよ
138 21/06/16(水)21:26:48 No.813946562
熊に困ってるならゾウでも飼えば?
139 21/06/16(水)21:26:52 No.813946588
>それはボウガン関係なく駄目では? 雉は特に殺すのに許可はいらない
140 21/06/16(水)21:26:54 No.813946602
>投石覚えよう >戦国時代にも使われた便利な武器だ ノウハウが失伝してるのでは?
141 21/06/16(水)21:27:12 No.813946746
>バリスタ規制されるん!? 毒虫おじさんは規制されるかもしれない
142 21/06/16(水)21:27:15 No.813946781
>>ボウガン所持が許可される合理的な理由って何…? >>熊が頻繁に出没するとか? >ボウガン程度じゃ熊はなあ 矢に毒を仕込もう
143 21/06/16(水)21:27:18 No.813946811
>スリングショットはまだ規制されてないのかな そう遠くないうちに来るんじゃないかな https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/03_shiryou01.pdf
144 21/06/16(水)21:27:18 No.813946812
>ボウガン程度じゃ熊はなあ 下手な銃より強いんじゃなかったっけ
145 21/06/16(水)21:27:21 No.813946838
護身用ならウォッチドッグスのサンダーボールで十分だし
146 21/06/16(水)21:27:34 No.813946935
やっぱりベースボールバットがいい
147 21/06/16(水)21:27:42 No.813946987
>ボウガン程度じゃ熊はなあ アイヌみたいに毒矢でやっつける
148 21/06/16(水)21:28:10 No.813947193
さすまたでどうにか…
149 21/06/16(水)21:28:12 No.813947200
>雉は特に殺すのに許可はいらない マジか! ひょっとして飼うのも知事の許可とかいらないのかな?
150 21/06/16(水)21:28:28 No.813947300
毒物使いだしたら本当の危険人物だよぉ!
151 21/06/16(水)21:28:30 No.813947314
肉体を刀に鍛え上げるのだ!
152 21/06/16(水)21:28:30 No.813947316
そんでその毒を取り扱う許可はどこから取るんで?
153 21/06/16(水)21:28:31 No.813947322
柳龍光みたいな思想の「」大杉問題
154 21/06/16(水)21:28:31 No.813947323
>さすまたでどうにか… 丸のこ付いてるやつなら
155 21/06/16(水)21:28:47 No.813947443
>>投石覚えよう >>戦国時代にも使われた便利な武器だ >ノウハウが失伝してるのでは? オーバースローで投げるのは昔の投げ方よりも多分命中率はいいと思う 紐使って投げる方法は元々命中率に期待する方法じゃないし
156 21/06/16(水)21:28:58 No.813947527
手裏剣術身につければ五寸釘が射程距離10メートルの飛び道具になるぞ
157 21/06/16(水)21:29:02 No.813947552
国鳥のくせに普通に狩猟対象だからな雉…
158 21/06/16(水)21:29:02 No.813947555
雉はめちゃくちゃ美味いんだってさ 食用に特化して育ててる鶏よりも味わい深いから食われる まさに雉も鳴かずば撃たれまいってくらいに昔から大人気
159 21/06/16(水)21:29:36 No.813947796
矢ガモの願いが届いたか
160 21/06/16(水)21:29:40 No.813947827
>ひょっとして飼うのも知事の許可とかいらないのかな? 鳥獣の捕獲は基本的に許可がいるよ 殺す目的の捕獲は狩猟鳥獣なら特に許可は必要ないが
161 21/06/16(水)21:29:50 No.813947906
映画とかゲームで機関銃並みに連射してるクロスボウって実在すんの?
162 21/06/16(水)21:29:57 No.813947963
卑怯とは言うまいね?
163 21/06/16(水)21:30:06 No.813948045
やーねぇ
164 21/06/16(水)21:30:26 No.813948182
>マジか! >ひょっとして飼うのも知事の許可とかいらないのかな? 手続きが要らないだけで狩猟制限あるからな
165 21/06/16(水)21:30:39 No.813948273
>国鳥のくせに普通に狩猟対象だからな雉… 理由:狩りの対象として国民に親しまれていたから
166 21/06/16(水)21:30:42 No.813948298
リングメイル作れよ
167 21/06/16(水)21:31:04 No.813948454
どうせならカラスも狩猟対象にすりゃちょっとは害が軽減しそうなのに…
168 21/06/16(水)21:31:10 No.813948490
>映画とかゲームで機関銃並みに連射してるクロスボウって実在すんの? 5連射10連射くらいならまあ 装弾数増やそうとするとめっちゃ縦に長い代物になるよ
169 21/06/16(水)21:31:25 No.813948599
なんだい?今日はやけに狩猟に詳しい「」が集まってるみたいだが
170 21/06/16(水)21:31:36 No.813948692
>>国鳥のくせに普通に狩猟対象だからな雉… >理由:狩りの対象として国民に親しまれていたから 雑すぎない?
171 21/06/16(水)21:31:39 No.813948713
やはり「鉄球」だな…… 成人の証として「鉄球」を持たせよう それぞれに独自の改造がしてあれば痕跡も分かりやすい
172 21/06/16(水)21:32:03 No.813948877
日本は加害者が圧倒的に有利だからな交番はしょっちゅう空にするくせに
173 21/06/16(水)21:32:21 No.813949002
カラスも狩猟出来なかったっけ?特定区域だけだと思うけど
174 21/06/16(水)21:32:26 No.813949039
どうせ農家が鹿とかイノシシとかあらいぐま撃つんでしょう?
175 21/06/16(水)21:32:30 No.813949067
ちゃんと下の刃鍛えてる?
176 21/06/16(水)21:32:50 No.813949202
でもクロスボウ規制されたらゾンビ出た時キツくないか
177 21/06/16(水)21:32:56 No.813949248
規制はいいんだけどよう定義づけ出来たね
178 21/06/16(水)21:33:05 No.813949305
>ちゃんと下の刃鍛えてる? 俺の股間の大太刀はいつでも研ぎ澄ましてるぜ
179 21/06/16(水)21:33:09 No.813949334
>5連射10連射くらいならまあ >装弾数増やそうとするとめっちゃ縦に長い代物になるよ 並列マガジンで二発同時発射とかのおもしろ連弩があったりするんだよね これだと威力はめっちゃおちそう
180 21/06/16(水)21:33:33 No.813949506
>リングメイル作れよ つくってる「」がめちゃ苦労してるから無理っぽい
181 21/06/16(水)21:33:51 No.813949663
ボウガンはなんで許されてるんだろうとは思ってたけどいざ規制されると今度はなんで規制されるんだろうと思う 我ながら身勝手な思考だ
182 21/06/16(水)21:33:57 No.813949705
ゾンビにボウガン効くイメージ無いわ
183 21/06/16(水)21:34:04 No.813949745
この国がミャンマーみたいになったらスムーズに事態を進める事が出来るだろうな
184 21/06/16(水)21:34:26 No.813949911
矢の弦の強さなんかも大事だけど爆薬付きの弾頭に改良できないとタイラント相手にはちょっとなぁ ゾンビもあんまり気にしないから数撃ってやっと倒れるかどうかだし
185 21/06/16(水)21:34:34 No.813949963
暗殺ならともかくボウガンなんてどう考えても護身向けじゃないと思うんだが
186 21/06/16(水)21:34:54 No.813950114
>でもクロスボウ規制されたらゾンビ出た時キツくないか ゾンビに刺突はきつくない?
187 21/06/16(水)21:35:01 No.813950172
ゾンビ相手はバリ挟んで高切狭だよね
188 21/06/16(水)21:35:03 No.813950187
>我ながら身勝手な思考だ 矢ガモ見たいに撃たれたらわかるかもしれない
189 21/06/16(水)21:35:14 No.813950266
>ゾンビにボウガン効くイメージ無いわ 一応バイオハザードでも武器として使えた気がする…
190 21/06/16(水)21:35:47 No.813950510
>でもクロスボウ規制されたらハインド出た時キツくないか
191 21/06/16(水)21:36:02 No.813950633
>>ちゃんと下の刃鍛えてる? >俺の股間の大太刀はいつでも研ぎ澄ましてるぜ 手入れが得意のお座敷剣法にござるか?
192 21/06/16(水)21:36:06 No.813950662
もっと殺傷力高い和弓やアーチェリーの所持には特に規制ないし…
193 21/06/16(水)21:36:08 No.813950682
実家であった猪被害は電気柵で無くなったからボウガンなんていらない…
194 21/06/16(水)21:36:17 No.813950744
>>我ながら身勝手な思考だ >矢ガモ見たいに撃たれたらわかるかもしれない そういや矢人いたな
195 21/06/16(水)21:36:23 No.813950791
>でもクロスボウ規制されたらハインド出た時キツくないか パイナップルアーミーの読みすぎだ ハインドが来たら逃げろ
196 21/06/16(水)21:36:37 No.813950899
>ゾンビに刺突はきつくない? やはりストッピングパワーが有効なのだろうか
197 21/06/16(水)21:38:07 No.813951524
こうやって教会を弾圧していくんだろうなぁ
198 21/06/16(水)21:38:09 No.813951542
ボウガン程度で殺せるならスリングショットでも殺せるじゃない
199 21/06/16(水)21:38:15 No.813951584
ウォーキングデッドでもクロスボウ活躍してたと思うからいける
200 21/06/16(水)21:38:22 No.813951640
そうか…ボウガン規制されるのか… じゃぁこれから道を歩いてるときに突然リッカーが襲ってきたらどうしよう
201 21/06/16(水)21:38:28 No.813951679
廃刀令以来の帯刀を解禁してほしい
202 21/06/16(水)21:38:30 No.813951696
連射システムは昔の人からしても欲しいものだったらしくて普通の弓用の連射カスタムパーツもある https://youtu.be/4HH6t9sRFTw
203 21/06/16(水)21:38:32 No.813951708
トゲ付きの刺股しかないな
204 21/06/16(水)21:38:55 No.813951866
釘打ち機って安全装置解除したら釘飛ばせたりしない?
205 21/06/16(水)21:39:38 No.813952187
ゲームやアニメなんかの創作ゾンビはなぜか失血とか体液喪失・乾燥にすごい耐性というかサバイバルしてる人が水必要なのにいつまでも動き続けるからずるい 寄生獣で椅子突き刺したらパイプから血液が漏れ出してやべえピンチだ!ってパラサイトが思うくらいに重大ダメージなのに
206 21/06/16(水)21:39:54 No.813952311
>石膏を充填したシェイカー なんだその地味に手の混んだ謎の武器…
207 21/06/16(水)21:40:22 No.813952532
クロスボウの形がダメなだけだからのように強力に芯を発射できるボールペンとか作れば良くね?
208 21/06/16(水)21:40:29 No.813952589
>もっと殺傷力高い和弓やアーチェリーの所持には特に規制ないし… つまりホークアイは超危険人物
209 21/06/16(水)21:40:32 No.813952609
>トゲ付きの刺股しかないな つまりちいかわの狩りみたいなクエスト受注して実戦訓練しておかないといけないのか
210 21/06/16(水)21:40:49 No.813952740
クロスボウは弦の消費激しいから護身には向かんよ
211 21/06/16(水)21:41:49 No.813953152
メルカリで袖矢買った俺には必要ない武器だな
212 21/06/16(水)21:41:57 No.813953197
水中銃ってのも許可いるんかな? 矢が重すぎて空中じゃ使えないか…
213 21/06/16(水)21:41:58 No.813953212
>釘打ち機って安全装置解除したら釘飛ばせたりしない? ネイルガンはホームセンターで武装するゾンビ物の定番だからな
214 21/06/16(水)21:42:16 No.813953335
>クロスボウの形がダメなだけだからのように強力に芯を発射できるボールペンとか作れば良くね? 似たようなのはあるよ https://youtu.be/4bEUvfp9044
215 21/06/16(水)21:42:20 No.813953371
日本から無くなっても問題ないけど単にちょっと寂しいな
216 21/06/16(水)21:42:33 No.813953475
レールガンていうか磁力銃?作ってる人いたよね 今のバッテリー使えば持ち運べるやつ作れそう
217 21/06/16(水)21:43:01 No.813953690
食えなくなるジビエとかあったりするかね
218 21/06/16(水)21:43:16 No.813953825
クロスボウって規制前はどういう用途で使われてたのやっぱり狩り用なのか
219 21/06/16(水)21:43:29 No.813953920
>釘打ち機って安全装置解除したら釘飛ばせたりしない? あれは安定した弾道が望めないから有効射程が短すぎる リーサルウェポンでとっさに使うシーンあったけどあれも建築中の家に放置されていた工具だったし安全性重視して普通なら装填してないと思うし事件多くなったら大型の釘なんかに販売規制がかかるだけだと思う
220 21/06/16(水)21:43:51 No.813954081
武装したがる「」が多すぎる…
221 21/06/16(水)21:43:56 No.813954131
スリングショットは例のものは?の人のイメージで強い
222 21/06/16(水)21:44:54 No.813954518
>じゃぁこれから道を歩いてるときに突然リッカーが襲ってきたらどうしよう バイオの2周目を思い出せ…速やかにスルーだ
223 21/06/16(水)21:44:59 No.813954554
>>石膏を充填したシェイカー >なんだその地味に手の混んだ謎の武器… 都市で手に入る材料で作れて作り方がマニュアル化しやすいからじゃないかな コストも比較的安いし
224 21/06/16(水)21:45:14 No.813954651
やはり市民の安全を守るにはライフルを手にするべきなのではないか?
225 21/06/16(水)21:45:16 No.813954666
丸腰だから最強だ!って誰かが言ってた気がする
226 21/06/16(水)21:45:17 No.813954672
これ捨てる予定の家電に強い弦張ればクロスボウとして無償で引き取ってくれるの?
227 21/06/16(水)21:45:22 No.813954711
>クロスボウって規制前はどういう用途で使われてたのやっぱり狩り用なのか 元から弓矢とかクロスボウ使った狩りは禁止だよ 的当て用ぐらいだよ
228 21/06/16(水)21:46:00 No.813954994
スリングショットって紐ビキニじゃないの?
229 21/06/16(水)21:47:47 No.813955709
>食えなくなるジビエとかあったりするかね 臓器を傷つけてしまうとその後の洗浄と過熱を念入りにしないとかなり危なくなる 比較的安全で可食部増えやすい頭とか首はたいていの生物が頑丈だったり小さいので命中させられるのはよほどの経験者じゃないと無理 失血と衰弱死狙うなら罠猟の許可得てトラばさみとか吊り上げ罠で脚狙いがいいけど逃げられたりかかるかどうか不確定要素が大きい
230 21/06/16(水)21:48:09 No.813955861
>丸腰だから最強だ!って誰かが言ってた気がする 確かに葉っぱ一枚の中年男性とか恐怖だが…
231 21/06/16(水)21:50:17 No.813956734
日本はそもそも弓矢での狩猟禁止されてるからイノシシだのジビエだの心配しなくていいよ
232 21/06/16(水)21:50:25 No.813956770
股の間に棒があるじゃないか!
233 21/06/16(水)21:50:40 No.813956869
>ボウガンとクロスボウの違いがわからぬ… ボウガン社が作ったのがボウガン その他の会社が作った同じ機構のものがクロスボウ
234 21/06/16(水)21:51:00 No.813957002
>警視庁HP ヘルメット貫通できるのかぁ
235 21/06/16(水)21:51:38 No.813957255
>丸腰だから最強だ!って誰かが言ってた気がする 非暴力不服従だな 武装していないのが分かりやすいように尻になにか挟んだり入れたりしていないか確認しやすい衣装でないといかんだろう ナムじゃ死体の尻に爆弾しかけられていて動かしたらピンが外れるブービートラップもあった
236 21/06/16(水)21:51:44 No.813957295
>>丸腰だから最強だ!って誰かが言ってた気がする >確かに葉っぱ一枚の中年男性とか恐怖だが… ウワーッ! fu88186.jpg
237 21/06/16(水)21:51:47 No.813957320
よほど訓練してない限り逃げるの最強だからね
238 21/06/16(水)21:52:04 No.813957432
>日本はそもそも弓矢での狩猟禁止されてるからイノシシだのジビエだの心配しなくていいよ なんだダメなのか…弓矢 もしかしてブーメランとかも狩猟につかっちゃダメなのかな
239 21/06/16(水)21:52:36 No.813957659
襲う気があったら法律とか気にせずに自作するんじゃねえのとは思わんでもない
240 21/06/16(水)21:52:56 No.813957781
逃げられる脚と頭脳が最強の武器だ
241 21/06/16(水)21:53:07 No.813957852
パチンコはセーフだったと思うけどブーメランとか投石はどうだったかな
242 21/06/16(水)21:55:14 No.813958687
>もしかしてブーメランとかも アレをなげて動物に命中させてたとか信じられない…
243 21/06/16(水)21:55:53 No.813958946
>襲う気があったら法律とか気にせずに自作するんじゃねえのとは思わんでもない 結局この手の法律は犯罪者をより強くするだけなんだよな