虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴーだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/16(水)20:35:04 No.813924093

    ゴーだけで完璧に理解してるの何気に凄くない?

    1 21/06/16(水)20:36:20 No.813924648

    ウマゴンとサンビームさんみたいにこの二人も心が通じ合ってるんだろうな…

    2 21/06/16(水)20:37:20 No.813925103

    最終盤まで来た魔物とそのパートナーだぞ

    3 21/06/16(水)20:38:42 No.813925721

    こんな事言いながらちゃんと付き合ってあげる辺りミールも結構ゴームには甘いよ

    4 21/06/16(水)20:40:03 No.813926318

    この後どうやって日本から帰ったんだろ…

    5 21/06/16(水)20:40:14 No.813926397

    >ウマゴンとサンビームさんみたいにこの二人も心が通じ合ってるんだろうな… サンビームさんウマゴンの名前についてなんだけど…

    6 21/06/16(水)20:40:30 No.813926521

    最初は何が言いてえんだお前はよ!みたいなやり取りもあったんだろうか

    7 21/06/16(水)20:42:00 No.813927177

    >この後どうやって日本から帰ったんだろ… 多分生き抜くスキルはかなり高いだろうしどうとでもなると思う

    8 21/06/16(水)20:42:38 No.813927476

    作中でも屈指の冷酷なキャラなのにゴームにはほんとに甘いもんな

    9 21/06/16(水)20:43:25 No.813927828

    この二人はあの表紙絵だけで色々と背景が察せられる

    10 21/06/16(水)20:43:41 No.813927959

    >多分生き抜くスキルはかなり高いだろうしどうとでもなると思う 清麿たちがそのまま放り出すことないだろうしな

    11 21/06/16(水)20:44:23 No.813928239

    (この後一緒にクリアを裏切る)

    12 21/06/16(水)20:45:47 No.813928867

    ゴームって何歳だっけ

    13 21/06/16(水)20:45:50 No.813928895

    >作中でも屈指の冷酷なキャラなのにゴームにはほんとに甘いもんな クリアの恐ろしさを一番近くで見てきて理解してるのにそれでも一緒に戦ってくれるからな

    14 21/06/16(水)20:48:13 No.813929840

    間違い無く外道ではあるんだけどでもなんか憎めない

    15 21/06/16(水)20:48:21 No.813929896

    ミールの背中の傷見るに相当な扱い受けたんだろうな…

    16 21/06/16(水)20:49:13 No.813930261

    クリアにはどのタイミングで絡まれたんだろうな

    17 21/06/16(水)20:49:22 No.813930314

    短い出番ですごくいいキャラだと思う

    18 21/06/16(水)20:50:07 No.813930601

    ゴームって名前もどうやって知ったんだ…いやカルディオもパルパルモーンしか喋れないのに通じてたから何かあるんだろうけど

    19 21/06/16(水)20:51:15 No.813931071

    >クリアにはどのタイミングで絡まれたんだろうな 物心ついた頃から発見されたみたいだからかなり早い段階だと思う

    20 21/06/16(水)20:51:16 No.813931080

    >ゴームって名前もどうやって知ったんだ…いやカルディオもパルパルモーンしか喋れないのに通じてたから何かあるんだろうけど サンビームさんだって通じ合ってるしな!

    21 21/06/16(水)20:51:25 No.813931139

    ろくに世間を見てないクソガキが夢見てんじゃねーぞ!の慟哭良いよね…

    22 21/06/16(水)20:51:45 No.813931282

    ギガノ級を弱い術扱いする辺りバリークラスには強いんだろうな

    23 21/06/16(水)20:52:10 No.813931479

    実は…本の裏表紙に名前が書いてある…!

    24 21/06/16(水)20:52:56 No.813931815

    むしろ日本に置き去りな方がこの人幸せかもね

    25 21/06/16(水)20:53:25 No.813932026

    >ギガノ級を弱い術扱いする辺りバリークラスには強いんだろうな もう終盤も終盤だからなぁ

    26 21/06/16(水)20:53:41 No.813932151

    ゴームが死にかけだったからわざわざガッシュ探しておそらく一度も言ったことないだろう礼までするぐらいゴームに甘かった

    27 21/06/16(水)20:54:24 No.813932442

    まあその程度は出来ないと中盤辺りで脱落してただろうし

    28 21/06/16(水)20:54:33 No.813932508

    術が強すぎるから霞むけどワープ抜きの身体能力もトップレベルだよね

    29 21/06/16(水)20:56:50 No.813933431

    基本術であろうディオボロスの時点でギガノ以上の威力があるっぽい?

    30 21/06/16(水)20:57:08 No.813933558

    >ゴームが死にかけだったからわざわざガッシュ探しておそらく一度も言ったことないだろう礼までするぐらいゴームに甘かった 魔物失った自分がガッシュとそのパートナーに報復される可能性だってあったのにゴームの伝言伝えるためだけに会いに行ったんだよな…

    31 21/06/16(水)20:57:20 No.813933641

    >実は…本の裏表紙に名前が書いてある…! アニメのロップス回でロップス第一の呪文みたいな書き方されてるってあったな アニメだけかもしれないけど

    32 21/06/16(水)20:58:06 No.813933953

    強い術撃ってもかなり余裕あったしシンポルクが幻術ってことは即気付いたりパートナーとしてもかなり強いよね

    33 21/06/16(水)20:58:06 No.813933955

    >>ゴームが死にかけだったからわざわざガッシュ探しておそらく一度も言ったことないだろう礼までするぐらいゴームに甘かった >魔物失った自分がガッシュとそのパートナーに報復される可能性だってあったのにゴームの伝言伝えるためだけに会いに行ったんだよな… キャンチョメとの戦い知ってるならまあ大丈夫だろうってなったんだろう

    34 21/06/16(水)20:59:16 No.813934442

    手紙貰ってるミールの顔がまたいいんだ…

    35 21/06/16(水)20:59:57 No.813934719

    声に出して読みたいウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロス

    36 21/06/16(水)21:00:37 No.813935038

    >手紙貰ってるミールの顔がまたいいんだ… ケッ幸せそうじゃねーかみたいな顔いいよね…

    37 21/06/16(水)21:02:09 No.813935696

    普通に喋れるのに恥ずかしくて普通に喋ってないやつ

    38 21/06/16(水)21:02:45 No.813935987

    割りとぽっと出だけど強さとかの説得力半端ないよね

    39 21/06/16(水)21:02:48 No.813936003

    巨大な邪悪に絡まれたらもう終わりの説得力が重過ぎる…

    40 21/06/16(水)21:02:50 No.813936023

    嫌な敵と無機質な敵のコンビだったのに 1話2話で凄い良いキャラになって退場していった

    41 21/06/16(水)21:04:02 No.813936527

    >ろくに世間を見てないクソガキが夢見てんじゃねーぞ!の慟哭良いよね… 叱咤だけじゃなくてその後勝ち目ない戦いに付き合ってくれてるのいい…

    42 21/06/16(水)21:05:30 No.813937172

    何でクリアに協力してるのかとかその辺のバックボーン一気に消化出来てる辺りやっぱり漫画力高いよな…

    43 21/06/16(水)21:05:41 No.813937231

    ヤンコヤンコーーッ!

    44 21/06/16(水)21:05:45 No.813937261

    ゴームの魔界での事も気にかけて去り際にありがとってボソって言うシーンが良すぎる…

    45 21/06/16(水)21:05:48 No.813937274

    トラウマから痛みに弱いのかと思ったらシン・ポルクに全力で抗ってんだよな

    46 21/06/16(水)21:08:02 No.813938244

    >何でクリアに協力してるのかとかその辺のバックボーン一気に消化出来てる辺りやっぱり漫画力高いよな… 初めから一人だったから一人でも良かったからの友達ができたいいよね… 魔界でパピーとキャンチョメと三人で行動してるのもいい

    47 21/06/16(水)21:08:09 No.813938305

    幼少期のちっちゃいゴーム可愛いよね 独りぼっちでかわいそ…

    48 21/06/16(水)21:08:42 No.813938527

    どっかに置き去りにしてたけど例えば地球の下のマグマとかにクリア閉じ込めたら殺せなかったのかな

    49 21/06/16(水)21:08:49 No.813938577

    キャンチョメだけじゃなくパピプリオとも仲良くなっているのが良いんだ

    50 21/06/16(水)21:08:58 No.813938645

    >何でクリアに協力してるのかとかその辺のバックボーン一気に消化出来てる辺りやっぱり漫画力高いよな… 短い説明でスッと納得させるの上手いと思う フォルゴレの過去話も2pしかないし

    51 21/06/16(水)21:09:52 No.813939036

    術無しでワープ出来る種族で術は闇の分解系って…まあ…なんか色々あったんだろうな…

    52 21/06/16(水)21:10:40 No.813939394

    >どっかに置き去りにしてたけど例えば地球の下のマグマとかにクリア閉じ込めたら殺せなかったのかな クリアの身体頑丈だしヴィノーのバリアもその辺込みで頑丈に作られてそうだから無理なんじゃないかな 下手すりゃ脱出するのに術撃って地球がとんでもないことになりそう

    53 21/06/16(水)21:10:45 No.813939426

    そもそも種族以前に天涯孤独で仲間もいなかったんだよな?

    54 21/06/16(水)21:11:27 No.813939737

    クリアですら親いるのにゴームは誰もいないからな

    55 21/06/16(水)21:11:36 No.813939799

    >短い説明でスッと納得させるの上手いと思う >フォルゴレの過去話も2pしかないし むしろじっくりねっとりやったシェリーは 終わり方がちょっとあっさり感じなくもない ゾフィスだっせーなお前!!

    56 21/06/16(水)21:12:03 No.813939986

    >どっかに置き去りにしてたけど例えば地球の下のマグマとかにクリア閉じ込めたら殺せなかったのかな 何処に閉じ込めても障害物を消滅させて出てくるしパートナーは絶対無敵バリアで守られてるから妨害不能なので嫌がらせに遠くに置いてくるぐらいしか出来ないよ なんだアイツ…

    57 21/06/16(水)21:12:50 No.813940308

    同種族すらいない天涯孤独ってなんなんだろうね 自然発生とかもするんだろうか魔物って

    58 21/06/16(水)21:12:54 No.813940335

    俺こういう一見おちゃらけてるけどマジになると口悪い女の子好き!

    59 21/06/16(水)21:14:06 No.813940851

    ゴームのモデルはゼットンっていうのを作者のブログで見た気がする

    60 21/06/16(水)21:14:06 No.813940854

    >同種族すらいない天涯孤独ってなんなんだろうね >自然発生とかもするんだろうか魔物って ゴームは精霊みたいな感じなのかもしれん

    61 21/06/16(水)21:14:23 No.813940986

    >同種族すらいない天涯孤独ってなんなんだろうね >自然発生とかもするんだろうか魔物って ゴーレンみたいなのもいるし 突然変異とか時々出てくる世界なんだろうな魔界

    62 21/06/16(水)21:14:44 No.813941127

    本質的にはルーパーもミールも同じなのいいよね

    63 21/06/16(水)21:15:17 No.813941349

    >突然変異とか時々出てくる世界なんだろうな魔界 なんか変形巨大化するロボもいたよな 生き物なのかアレは

    64 21/06/16(水)21:15:21 No.813941380

    背中のデカい傷はクリアなのか魔物関係ないのか

    65 21/06/16(水)21:15:34 No.813941481

    >ゴームのモデルはゼットンっていうのを作者のブログで見た気がする なんか無機質でキモくて怖くてめっちゃ強い登場からの ゴームですら前座だったのはシビれたよ…

    66 21/06/16(水)21:15:49 No.813941592

    >ゾフィスだっせーなお前!! ゾフィスのダサさのおかげでブラゴ大将軍が自分の為じゃなくシェリーの為に動いた絵が見れたからいいんだ

    67 21/06/16(水)21:16:57 No.813942113

    >背中のデカい傷はクリアなのか魔物関係ないのか あれはゴームと出会う前にいたマフィアにでもつけられたんじゃないかな

    68 21/06/16(水)21:17:14 No.813942244

    キャンチョメとさしで戦う魔物はかわいい

    69 21/06/16(水)21:17:14 No.813942248

    >背中のデカい傷はクリアなのか魔物関係ないのか 普通におもちゃにされてたんじゃないか普通の人間のヤバいやつに

    70 21/06/16(水)21:18:01 No.813942591

    術の方向性からして腐食属性あるし物理的な実体ぶつけるタイプの術持ちはそれだけで詰むのが酷い クリアは属性自体が消滅で相殺コスパ化け物じみてる別の意味でのインチキだけど

    71 21/06/16(水)21:18:09 No.813942653

    ゾフィスはちょっとあっさりにも感じたけど 魔界でも俺に怯えて暮らしてえか!!?のブラゴ大将軍最高にカッコ良かったから良い

    72 21/06/16(水)21:19:00 No.813942998

    アヒルは大事ってワードがなんか好き

    73 21/06/16(水)21:20:34 No.813943736

    >術の方向性からして腐食属性あるし物理的な実体ぶつけるタイプの術持ちはそれだけで詰むのが酷い 腐食分解が基本っぽいけど豚の最強術捻じ曲げて砕いてるのとかもあるし空間歪めて圧縮とかもしてるよねぇ

    74 21/06/16(水)21:20:37 [クリアのケチッ!!] No.813943770

    ゴー!!

    75 21/06/16(水)21:20:55 No.813943929

    置き技みたいな性能でアースの速度に合わせられたら手付らんねえよ

    76 21/06/16(水)21:21:23 No.813944141

    ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロスはどの程度に位置する呪文なんだ

    77 21/06/16(水)21:21:52 No.813944375

    キャンチョメの作ったお花畑がキャンチョメごと消えてまた一人になっちゃうシーンが悲しい

    78 21/06/16(水)21:22:11 No.813944555

    置いてきたのはヒマラヤだっけ マリアナ海溝とか北極だったら…って考えてもあのバリア万能すぎるわ

    79 21/06/16(水)21:23:19 No.813945048

    >ウィー・ムー・ウォー・ジンガムル・ディオボロスはどの程度に位置する呪文なんだ ティオガより上は直接ぶつけ合うシーン以外比較の仕様ない気がする バオウは威力のブレ大きすぎて参考にならないが

    80 21/06/16(水)21:23:20 No.813945050

    >背中のデカい傷はクリアなのか魔物関係ないのか マフィアから逃げ出して捕まった時に拷問でも受けてたんだろ

    81 21/06/16(水)21:23:21 No.813945058

    >置いてきたのはヒマラヤだっけ ロッキー山脈じゃなかったか

    82 21/06/16(水)21:23:39 No.813945212

    >置いてきたのはヒマラヤだっけ >マリアナ海溝とか北極だったら…って考えてもあのバリア万能すぎるわ ロッキー山脈だった気がする

    83 21/06/16(水)21:23:49 No.813945292

    回復中とはいえクリアと戦って死にかけで帰ってこれるのはすごい

    84 21/06/16(水)21:24:55 No.813945750

    >回復中とはいえクリアと戦って死にかけで帰ってこれるのはすごい それより体半分文字通り消し飛んでんのに日本中ピヨ麿探し回ってまだ生きてる生命力のが

    85 21/06/16(水)21:25:17 No.813945899

    胸から上と片手しか残ってなくてもギリギリ生きてる辺り竜族並に生命力も高いよなゴーム

    86 21/06/16(水)21:25:21 No.813945940

    肉体損傷しても王様が新しい肉体与えられるからって気軽に欠損させてきやがる

    87 21/06/16(水)21:25:42 No.813946096

    修行前のガッシュと互角くらいには強そう

    88 21/06/16(水)21:25:44 No.813946106

    この辺シンポルク カバさん お母さん とか盛り沢山だけどスレ画も結構印象残るよな

    89 21/06/16(水)21:26:34 No.813946470

    >とか盛り沢山だけどスレ画も結構印象残るよな 他の奴はここまで長くでてたキャラだけど こいつらはこの章登場なのにキャラ立てがすごい

    90 21/06/16(水)21:26:37 No.813946489

    >>回復中とはいえクリアと戦って死にかけで帰ってこれるのはすごい >それより体半分文字通り消し飛んでんのに日本中ピヨ麿探し回ってまだ生きてる生命力のが やっぱり昆虫的な何かなのかね

    91 21/06/16(水)21:26:44 No.813946543

    ミールは存在が青年誌な感じがする

    92 21/06/16(水)21:27:01 No.813946654

    モチーフはゼットンとカブトムシだっけ?

    93 21/06/16(水)21:27:06 No.813946699

    シンポルク無しだったらブラゴですら苦戦免れないぐらいには強い

    94 21/06/16(水)21:27:18 No.813946807

    子供作れなくされちゃったからゴームに色々思うところがあったみたいな娼婦だと凄く興奮する

    95 21/06/16(水)21:27:27 No.813946881

    >ミールは存在が青年誌な感じがする バックストーリーはそうだろうね

    96 21/06/16(水)21:27:43 No.813946998

    仮にクリア倒せてもシンシュドルク持ちのウマゴンには手も足も出なさそう

    97 21/06/16(水)21:28:03 No.813947142

    >モチーフはゼットンとカブトムシだっけ? 強い×強い=クソ強いみたいなモチーフだったのか

    98 21/06/16(水)21:28:48 No.813947448

    >シンポルク無しだったらブラゴですら苦戦免れないぐらいには強い クリアとキャンチョメ以外だと初手で殺せないとワープで埋められて詰みとかいうクソゲーになりかねないすぎる…

    99 21/06/16(水)21:29:09 No.813947600

    羽根あるのも強いよね

    100 21/06/16(水)21:29:47 No.813947876

    >子供作れなくされちゃったからゴームに色々思うところがあったみたいな娼婦だと凄く興奮する ウヌゥ…「」は最低かもしれん…

    101 21/06/16(水)21:29:48 No.813947888

    飛べる ワープ能力持ち フィジカルも結構強い 呪文がデタラメに強い 盛りすぎ!

    102 21/06/16(水)21:29:59 No.813947988

    ボロボロになって再登場するとこいいよね…

    103 21/06/16(水)21:30:58 No.813948412

    >飛べる >ワープ能力持ち >フィジカルも結構強い >呪文がデタラメに強い >盛りすぎ! クリア編はこいつの後にクリアが出てくるって構成が盛り過ぎ! 当時読んでてすっごいビビったもの

    104 21/06/16(水)21:30:59 No.813948419

    >クリアとキャンチョメ以外だと初手で殺せないとワープで埋められて詰みとかいうクソゲーになりかねないすぎる… そういう意味でも重力で直接拘束しつつワープする隙を与えない方法も取れるブラゴだと苦戦しそうってクリアの評価も分かる気がする まあそういうの抜きでも純粋にブラゴが強いってのもあるけど

    105 21/06/16(水)21:31:15 No.813948528

    誰も助けてくれない頼れない人生の中で唯一ゴームだけは助けてくれたし頼れる存在だったから…

    106 21/06/16(水)21:31:17 No.813948539

    >ボロボロになって再登場するとこいいよね… うわでてきた …死にかけとる!?じゃあ

    107 21/06/16(水)21:31:36 No.813948686

    バオウやクリアが無かったらコイツがファウード消して優勝してそうだよね

    108 21/06/16(水)21:32:05 No.813948897

    >バオウやクリアが無かったらコイツがファウード消して優勝してそうだよね アシュロンやゼオンに勝てるかどうか…

    109 21/06/16(水)21:32:18 No.813948976

    クリアの登場シーンいいよね 直前にやっと名前とシルエット判明してからのいきなり登場!シェリーもブラゴさえもビビるぐらいのインパクト!でこっちもびっくりした

    110 21/06/16(水)21:32:24 No.813949025

    夢見てんじゃねーぞぉ!って散々罵倒したあと 「ハァ…ハァ…じゃ行くぞ」ってシームレスにクリア倒しに行きそう ゴームの方が!?ってなってそう

    111 21/06/16(水)21:33:36 No.813949522

    >誰も助けてくれない頼れない人生の中で唯一ゴームだけは助けてくれたし頼れる存在だったから… あんな見た目で最初は意思疎通も困難だっただろうから最初は相当苦労してそうだよね それ込みでスレ画に至るのがいいよね

    112 21/06/16(水)21:34:33 No.813949960

    >直前にやっと名前とシルエット判明してからのいきなり登場!シェリーもブラゴさえもビビるぐらいのインパクト!でこっちもびっくりした 僕はガリガリになったブラゴを見て笑いを堪えるのに苦労したよ

    113 21/06/16(水)21:35:00 No.813950166

    >僕はガリガリになったブラゴを見て笑いを堪えるのに苦労したよ 死にたいか?