虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)20:05:05 光だ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)20:05:05 No.813910743

光だ

1 21/06/16(水)20:05:53 No.813911104

僕もティガだ!(疲労される)

2 21/06/16(水)20:06:28 No.813911323

場にいるスピリットみんなと同化して一緒に戦うってデザインか コスト+4って何に由来する奴だろ

3 21/06/16(水)20:06:41 No.813911419

やっぱり今回ちょっと青だけ抑えめじゃない?

4 21/06/16(水)20:06:53 No.813911493

俺が腰痛ティガも腰痛

5 21/06/16(水)20:07:11 No.813911634

何故かは分からないけど股間に目がいって仕方ない

6 21/06/16(水)20:07:30 No.813911765

疲労状態でアタックしてくるのか…

7 21/06/16(水)20:08:03 No.813911975

イラストめちゃくちゃかっこいい

8 21/06/16(水)20:09:09 No.813912453

単体で7コア、他のスピリットの維持にもコアかかるしめっちゃ重いな…

9 21/06/16(水)20:09:11 No.813912465

XXじゃないんだね

10 21/06/16(水)20:09:12 No.813912469

デルタライズとかファイブキングは条件緩いのにグリッターは結構縛ってきたな

11 21/06/16(水)20:09:51 No.813912715

XXは創界神キングだからね 新世代だと3枚入れときたい

12 21/06/16(水)20:10:35 No.813913036

そもそも青ウルトラマンは光の国と来たぞ我らのがあるから重さも脆さも関係ないし…

13 21/06/16(水)20:12:53 No.813914062

動画見に行ったらミラクルに似た人がバトルしててダメだった

14 21/06/16(水)20:12:53 No.813914066

手札のコスト増加は普通にえぐい

15 21/06/16(水)20:14:09 No.813914603

>手札のコスト増加は普通にえぐい コストを支払わず発揮!

16 21/06/16(水)20:15:01 No.813914982

パワータイプまだかな…

17 21/06/16(水)20:15:28 No.813915176

>デルタライズとかファイブキングは条件緩いのにグリッターは結構縛ってきたな 縛らないとカラミティガンダムが手札に帰りながら光になるんだよ!

18 21/06/16(水)20:15:58 No.813915375

アタック制限が厳しいな…

19 21/06/16(水)20:16:12 No.813915483

前の方が2払わないと使えなくて 新しいのは+4か

20 21/06/16(水)20:16:19 No.813915530

影響ないだろうけどスピリットやネクサスのコストもあがるのか

21 21/06/16(水)20:16:29 No.813915596

本編登場のグリッターティガを権藤さん体系で描かれるのムカつく!

22 21/06/16(水)20:16:33 No.813915641

>コスト+4って何に由来する奴だろ 前のにもコスト増加付いてたしグリッターになったらガタノゾーアが何もできなかったところとか?

23 21/06/16(水)20:17:01 No.813915853

良かった…人間同士の絶滅戦争の中突如出現する光の巨人はいなかったんだね…

24 21/06/16(水)20:17:14 No.813915957

XXキングなんだ…

25 21/06/16(水)20:17:29 No.813916063

青一色指定ではないから刹那をカラミティガンダムに乗せれば光になれるぞ

26 21/06/16(水)20:17:37 No.813916131

>>デルタライズとかファイブキングは条件緩いのにグリッターは結構縛ってきたな >縛らないとカラミティガンダムが手札に帰りながら光になるんだよ! オルガの方じゃなくてウルトラマンでいいだろって事だよ!

27 21/06/16(水)20:19:32 No.813917022

TDGでテーマ作ってるからティガ縛りじゃなくてもよさそうだよね

28 21/06/16(水)20:21:07 No.813917775

キングXXってどこ情報なの?

29 21/06/16(水)20:21:38 No.813918022

前のグリッターの方が使いやすいな…

30 21/06/16(水)20:21:43 No.813918044

雑誌っぽかったのでVJじゃないかしら

31 21/06/16(水)20:21:50 No.813918106

>キングXXってどこ情報なの? fu87900.jpg 雑誌

32 21/06/16(水)20:22:34 No.813918438

>キングXXってどこ情報なの? ダミーパックの裏にも載ってる

33 21/06/16(水)20:23:53 No.813919033

fu87909.jpg

34 21/06/16(水)20:24:28 No.813919281

これに煌臨グリッター乗せればそのアタック中はコスト+8とかできる?

35 21/06/16(水)20:25:24 No.813919747

もう明後日にはカードリストも出るんだな…

36 21/06/16(水)20:25:27 No.813919765

>これに煌臨グリッター乗せればそのアタック中はコスト+8とかできる? このターンの間とか期間が書いてないから煌臨した瞬間に消える

37 21/06/16(水)20:25:27 No.813919768

どっちのグリッターもアタック時常時発揮だから煌臨もチェンジも後に残ったやつだけ有効だね

38 21/06/16(水)20:26:31 No.813920201

>手札のコスト増加は普通にえぐい 普通のグリッターティガでよくね感は多少ある

39 21/06/16(水)20:27:39 No.813920721

グリッターティガは光の国との相性もバツグンだからな…

40 21/06/16(水)20:27:48 No.813920787

>青一色指定ではないから刹那をカラミティガンダムに乗せれば光になれるぞ ガンダムマイスターを置くだけ置いて疲労させれば維持コスト0で俺がティガだ!できるんじゃないか

41 21/06/16(水)20:28:20 No.813921029

>縛らないとカラミティガンダムが手札に帰りながら光になるんだよ! 一色縛りじゃないから結局ガンダムマイスターが乗ったらカラミティガンダムも光になれるな…

42 21/06/16(水)20:28:25 No.813921069

fu87928.jpg 新しいグリッターが弱いわけじゃないけど前のがやりすぎだったんだなこれ… 光の国適性もやばいし

43 21/06/16(水)20:28:56 No.813921295

>>青一色指定ではないから刹那をカラミティガンダムに乗せれば光になれるぞ >ガンダムマイスターを置くだけ置いて疲労させれば維持コスト0で俺がティガだ!できるんじゃないか お前はゼロだろ!!

44 21/06/16(水)20:28:58 No.813921310

デッキ掘るのにガンダムマイスター使うのは普通に面白そうだな…

45 21/06/16(水)20:28:59 No.813921315

>fu87928.jpg >新しいグリッターが弱いわけじゃないけど前のがやりすぎだったんだなこれ… >光の国適性もやばいし 今見ても酷い殺意だ

46 21/06/16(水)20:29:50 No.813921736

>今見ても酷い殺意だ これが先攻2ターン目に落ちてくる青ウルトラマン…

47 21/06/16(水)20:29:52 No.813921754

大型は旧グリッター、ルーブ、ビヨンドが強すぎるからな…

48 21/06/16(水)20:29:56 No.813921782

じゃあティエリアもティガで…

49 21/06/16(水)20:30:05 No.813921836

子供のパンチに合わせてウンチするのいいよね…

50 21/06/16(水)20:30:06 No.813921843

普通のスピリット疲労させると打点下がるのがあれだけどマイスターなら良さそうだな

51 21/06/16(水)20:30:43 No.813922120

>子供のパンチに合わせてウンチするのいいよね… いい加減滑ってるぞそれ

52 21/06/16(水)20:31:14 No.813922369

>子供のパンチに合わせてウンチするのいいよね… わざと誤字るのはやめろ

53 21/06/16(水)20:31:32 No.813922503

ビヨンドは大体の人が二度見する

54 21/06/16(水)20:31:40 No.813922555

>場にいるスピリットみんなと同化して一緒に戦うってデザインか >コスト+4って何に由来する奴だろ 強いて言えばティガダイナガイアアグルが4人?

55 21/06/16(水)20:31:41 No.813922564

ショップ覗いたらガタノゾーアも1000円超えてたけどあれ今回強くなる要素あったっけ…

56 21/06/16(水)20:31:49 No.813922624

やっぱチェンジより煌臨の方がグリッターのイメージかなって…

57 21/06/16(水)20:32:04 No.813922719

>大型は旧グリッター、ルーブ、ビヨンドが強すぎるからな… 何なら小型もロッソとブルがコアある限り無限アタックする…

58 21/06/16(水)20:32:08 No.813922756

今高騰してる連中はスリーブの問題で再録望めないんだよねえ コラボSPがそのへんどうにかしないだろうか

59 21/06/16(水)20:32:50 No.813923092

>ショップ覗いたらガタノゾーアも1000円超えてたけどあれ今回強くなる要素あったっけ… ベリアルとか毎回値上がりするけど一度も使われてる所見たことない

60 21/06/16(水)20:32:55 No.813923133

ベリアル軍団買わなかったんだよな

61 21/06/16(水)20:32:59 No.813923167

ビヨンドは殴ってもドン引きするし仕留めそこねて相手ターンに行ってもドン引きするから困る こいつブロッカーとしても硬すぎる

62 21/06/16(水)20:33:19 No.813923325

>何なら小型もロッソとブルがコアある限り無限アタックする… しかも兄弟が破壊活動をするだけで光の国が勝手にコアをくれる…

63 21/06/16(水)20:33:27 No.813923374

青ウルトラマンはマジで基盤パーツがそこそこ高くなってるからこれから入る初心者向けじゃないすぎる… サーチ用のトリガーですらもうサーチとドロー過多だから青ウルトラマンに入るかわからないし

64 21/06/16(水)20:34:13 No.813923709

スターターとか買ってないと今回まともに組めると多分ニュージェネとゼットさんだけになる

65 21/06/16(水)20:34:16 No.813923722

>しかも兄弟が破壊活動をするだけで光の国が勝手にコアをくれる… コラボ外のカードで闘神が殴ったらコアブするネクサスもあるから油断したらあいつ等マジで怖い

66 21/06/16(水)20:34:25 No.813923783

光の国の需要がどんどん上がる… ニュージェネが軽減多めだから赤に入れるのもワンチャンありだし

67 21/06/16(水)20:34:44 No.813923915

>>何なら小型もロッソとブルがコアある限り無限アタックする… >しかも兄弟が破壊活動をするだけで光の国が勝手にコアをくれる… レオって誰だよ

68 21/06/16(水)20:34:48 No.813923955

ウルトラマンは基本的に今まで出たの買ってるの前提になるからなぁ

69 21/06/16(水)20:35:24 No.813924251

水没都市遺跡は雰囲気ウルトラマンっぽくもあっていいよね コラボ仕様が欲しい

70 21/06/16(水)20:35:29 No.813924291

ソレビティガはめっちゃ面白いんじゃなかろうか ハムも場持ちいいし使えそう

71 21/06/16(水)20:36:11 No.813924576

青なら光の国とゼペリオン光線だけは絶対過去カードから欲しいよな…

72 21/06/16(水)20:36:52 No.813924856

あのスターターがマジで神ボックス過ぎて笑う

73 21/06/16(水)20:37:25 No.813925138

ブルのチェンジは本当に優秀過ぎて手放せない 青だと地味に手が届かない7コスト以上破壊できるがありがたい まあ破壊範囲の書き方雑だな!とは思わなくもない

74 21/06/16(水)20:37:38 No.813925241

>青なら光の国とゼペリオン光線だけは絶対過去カードから欲しいよな… ゼペリオン光線そんなに強かったっけ?

75 21/06/16(水)20:38:12 No.813925497

ご唱和くださいが普通のフレンドリーでも配ってくれるみたいで助かる

76 21/06/16(水)20:38:16 No.813925521

スターターってやつを探せばこのコラボから始められるのか?

77 21/06/16(水)20:38:31 No.813925635

>スターターってやつを探せばこのコラボから始められるのか? うん 見つかればな

78 21/06/16(水)20:38:37 No.813925675

>ゼペリオン光線そんなに強かったっけ? ウルトラマンが場に居たら3ドロー1枚破棄の4(3)だぞ

79 21/06/16(水)20:39:06 No.813925900

>>青なら光の国とゼペリオン光線だけは絶対過去カードから欲しいよな… >ゼペリオン光線そんなに強かったっけ? 条件と元コスト高いのはあるけどフル軽減1コストで3ドロー1破棄

80 21/06/16(水)20:39:31 No.813926085

スターターは通販限定で付属品の都合で再販も不可能なんだよねえ

81 21/06/16(水)20:39:36 No.813926130

>スターターってやつを探せばこのコラボから始められるのか? プレバン限定で蔵出し済みだけどね…

82 21/06/16(水)20:39:50 No.813926228

ダイナが悪さできそうでそんなに悪さしないままデッキから抜けていく

83 21/06/16(水)20:39:58 No.813926286

スターター買ってると来たぞのセットも欲しくなる 逆に来たぞのセット連中は次のパックとは色の都合で微妙だけど

84 21/06/16(水)20:40:15 No.813926407

>スターターは通販限定で付属品の都合で再販も不可能なんだよねえ なんかやらかしたことあったっけ…?

85 21/06/16(水)20:40:23 No.813926461

コスト5ダイナ便利は便利なんだけどね…単体で機能せんからね

86 21/06/16(水)20:40:29 No.813926509

>逆に来たぞのセット連中は次のパックとは色の都合で微妙だけど 結局オダノブシは活躍しそうで活躍しないまま終わった・・・

87 21/06/16(水)20:40:33 No.813926544

>なんかやらかしたことあったっけ…? スリーブ

88 21/06/16(水)20:41:05 No.813926775

>なんかやらかしたことあったっけ…? スリーブ付きだから… マークドになっちゃうからスリーブの再版って基本ないのよ

89 21/06/16(水)20:41:21 No.813926898

ウルトラマンデッキで必要なマジックといえばスペシウム光線

90 21/06/16(水)20:41:22 No.813926907

何回か殴れば勝手に勝てるのに強襲と何が違うの?ってところはあるけど 効果としては完璧だから許せちゃうなこいつ…

91 21/06/16(水)20:41:34 No.813926986

オダノブシはバースト条件は強いんだけどGWメタはいまいちだったな…

92 21/06/16(水)20:41:38 No.813927010

>なんかやらかしたことあったっけ…? スリーブは作り直したら色合いとか変わる事あって再販前のスリーブと混ぜて特定カードのサーチとか出来ちゃうこともあるから再販しにくい

93 21/06/16(水)20:41:52 No.813927112

ウルトラマン限定杯せっかくだからエンペラ星人とか入れてみようかな…

94 21/06/16(水)20:42:11 No.813927261

>ウルトラマンデッキで必要なマジックといえばスペシウム光線 耐性無視破壊がザーっと効いてこれは…ありがたい…

95 21/06/16(水)20:42:38 No.813927477

>ウルトラマンデッキで必要なマジックといえばスペシウム光線 あれすげえ強いけど使いどころ間違えると持て余すか無駄撃ちになるのがすげえスペシウム光線だよね…

96 21/06/16(水)20:42:48 No.813927548

ウルトラマン限定杯は素直に普段使ってるウルトラマンデッキ持っていこうかな… アルケーと遺跡抜けば残りはコラボだけだし

97 21/06/16(水)20:43:21 No.813927800

なんかクソ耐性出るたびに(でもスペシウム光線で倒せるんだよな…)となるからマン兄さんはすごい

98 21/06/16(水)20:44:09 No.813928155

召喚時踏まないサーチの父タロウ便利だよね

99 21/06/16(水)20:44:45 No.813928424

>召喚時踏まないサーチの父タロウ便利だよね 光の国踏み倒した時の上振れ感が堪らないNo.6

100 21/06/16(水)20:44:58 No.813928511

>なんかクソ耐性出るたびに(でもスペシウム光線で倒せるんだよな…)となるからマン兄さんはすごい 基本技のスペシウム光線を徹底的に鍛え抜いた凄い人だぞマン兄さんは

101 21/06/16(水)20:45:14 No.813928625

色は全く合わないがベリアルでも1枚入れてるよスペシウム光線 つよい

102 21/06/16(水)20:45:37 No.813928789

NO6が配置できないはまあ都合上言えない結果

103 21/06/16(水)20:46:15 No.813929030

ネクサスの効果発揮させず破壊が流行り出して弱くなったM78星雲さん…

104 21/06/16(水)20:46:26 No.813929131

コラボのサーチャーで2アド得られる連中は強いよね

105 21/06/16(水)20:47:01 No.813929348

タイガの父が既存の青なら最優先だからな・・・

106 21/06/16(水)20:47:35 No.813929581

タロウは光の国寝かせて殴りかかってくるの本当ずるい

107 21/06/16(水)20:48:05 No.813929789

いいだろ?タロウだぜ?

108 21/06/16(水)20:48:51 No.813930100

そういや未だにトレギアの効果もカテゴリも未判明だな グリムドいなければMレアだろうけど

109 21/06/16(水)20:48:55 No.813930137

乳だけで十分じゃね過ぎて息子がかわいそう チェンジはできるが

110 21/06/16(水)20:49:18 No.813930295

>ネクサスの効果発揮させず破壊が流行り出して弱くなったM78星雲さん… とはいえマン兄さんと合わせて除去耐性ばら撒けるのは強み

111 21/06/16(水)20:49:39 No.813930440

タイガもシーカーとして超優秀だからまあ…タイガ→イサ兄の動きがひどいんだ

112 21/06/16(水)20:50:07 No.813930604

赤以外からはそんな飛んでこないしね

113 21/06/16(水)20:50:53 No.813930908

ガイアV2,No.6,タイガで序盤の動きは完璧すぎる…

114 21/06/16(水)20:51:42 No.813931254

組みたいのは赤で白は組むけど動き的に現状微妙そうかな… ウルトロイドゼロとセレブロメインも面白そうではあるよね白紫

115 21/06/16(水)20:52:18 No.813931545

最近は大海門とオーバースターで固めてビヨンド叩きつけるのが人気とも聞く

116 21/06/16(水)20:52:29 No.813931622

ゼット軸はまあプロモZの奴いるだろうしなあ

117 21/06/16(水)20:53:40 No.813932143

ゼットはプロモ2種が両方必要そうで困る

118 21/06/16(水)20:54:04 No.813932303

ご唱和すげえ強いよね…

119 21/06/16(水)20:54:17 No.813932381

光の国ウルトラマンなら色問わず軽減満たすのいいよね…

120 21/06/16(水)20:56:17 No.813933234

>光の国ウルトラマンなら色問わず軽減満たすのいいよね… レイガに軽減ないのは間違いなく光の国の影響だよね

121 21/06/16(水)20:58:11 No.813933994

なんだかんだで赤白青の世界使いそう

122 21/06/16(水)20:59:06 No.813934360

TDG軸作りたいけどゼロビヨンドやっぱりいるかなあ…

123 21/06/16(水)20:59:59 No.813934737

TDGはそもそもどういう構成なのかもまだよくわかんないからな…

124 21/06/16(水)21:00:54 No.813935171

あの三バカの連携マジでわかんねえ・・・

125 21/06/16(水)21:01:42 No.813935506

正直ダイナガイア抜きでティガだらけにしてほしかった TDGだけでアグルサポートしないし…

126 21/06/16(水)21:02:13 No.813935727

>TDG軸作りたいけどゼロビヨンドやっぱりいるかなあ… その軸ならそれこそゼロビヨンドじゃなくてグリッターティガじゃない?

127 21/06/16(水)21:04:24 No.813936667

>>TDG軸作りたいけどゼロビヨンドやっぱりいるかなあ… >その軸ならそれこそゼロビヨンドじゃなくてグリッターティガじゃない? スターターは前買ったから気にしてない

↑Top