虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)20:05:04 カカロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)20:05:04 No.813910735

カカロットはダイレクトの反応見るに日本だと出てたこと知られてなかったんだな 結構売れてるのに

1 21/06/16(水)20:06:09 No.813911206

Switchを機に是非やってほしい

2 21/06/16(水)20:06:56 No.813911519

オープンワールドゲームなの?

3 21/06/16(水)20:08:04 No.813911989

タイトルは知ってたけどどんなゲームか分かってなかった 空飛べるオープンワールドみたいで楽しそう

4 21/06/16(水)20:08:36 No.813912211

ドラゴンボール好きで知らん人なんている? めちゃCMやってたしドラゴンボール超が連載してるVジャンプに毎月DLCコードついてたじゃん

5 21/06/16(水)20:10:07 No.813912831

>ドラゴンボール好きで知らん人なんている? >めちゃCMやってたしドラゴンボール超が連載してるVジャンプに毎月DLCコードついてたじゃん YouTubeの反応同語見る限りはいるな

6 21/06/16(水)20:11:11 No.813913300

>オープンワールドゲームなの? エリアはかなり広いけど完全なオープンワールドではないよ

7 21/06/16(水)20:11:18 No.813913360

わりとメジャータイトルで発売後も評価高かったのに昨日のダイレクトスレで知らない「」もそこそこいて マジでSwitchしか持ってないユーザー層多いんだな日本って思った

8 21/06/16(水)20:11:57 No.813913636

もうすでに300万本とか売れてるんだっけか

9 21/06/16(水)20:13:26 No.813914294

>もうすでに300万本とか売れてるんだっけか この間しれっと350万本って告知してた ニュースにはなってないぜ!

10 21/06/16(水)20:14:04 No.813914572

Switchは一時期のDSくらい売れてるからな…こんなことまたあるんだな…

11 21/06/16(水)20:14:26 No.813914717

CC2で一番売れたタイトルになるのかな シリーズ全体だとナルティメットが1000万とかいってた気がするけど

12 21/06/16(水)20:14:40 No.813914817

バンダイナムコのドラゴンボールのゲームってだけで身構える様になっていた 絶対いつものクオリティのキャラゲーだって思ってた

13 21/06/16(水)20:14:45 No.813914851

>この間しれっと350万本って告知してた >ニュースにはなってないぜ! そし んら

14 21/06/16(水)20:15:16 No.813915091

なんか不格好なパッケ絵だな…

15 21/06/16(水)20:15:48 No.813915303

>バンダイナムコのドラゴンボールのゲームってだけで身構える様になっていた むしろ最近のドラゴンボールゲームで評価悪いのなんてないだろ 何十年前から来てんだよ

16 21/06/16(水)20:15:55 No.813915351

ドラゴンボール世界で何で獣人がいるのかみたいな答え合わせの画像で話題になってた覚えがある

17 21/06/16(水)20:16:27 No.813915585

他機種の移植は処理落ちが心配だけどこれはどうなるだろう?

18 21/06/16(水)20:16:37 No.813915665

Switchで出たら買おうと思ってたけど出たのか

19 21/06/16(水)20:16:57 No.813915825

ゼノバース2ファイターズスレ画のお陰でハードル上がってそう

20 21/06/16(水)20:17:04 No.813915873

最近のドラゴンボールだとファイターズとカカロットだからな

21 21/06/16(水)20:17:06 No.813915891

>他機種の移植は処理落ちが心配だけどこれはどうなるだろう? 処理落ちっていうかフレームレートは他の機種に比べて落ちるんじゃないかな

22 21/06/16(水)20:17:54 No.813916263

>バンダイナムコのドラゴンボールのゲームってだけで身構える様になっていた >絶対いつものクオリティのキャラゲーだって思ってた ここの所ドラゴボールのゲームで外れはない 最近と言っていいかあれだけどファイターズもゼノバースも面白いよ

23 21/06/16(水)20:17:56 No.813916275

ゲーム進めると解放される図鑑でアニメで鹿がよく元気を送ってることが書いてるゲーム

24 21/06/16(水)20:18:41 No.813916627

ファイターズはベータでボコボコにされて泣いた

25 21/06/16(水)20:18:49 No.813916694

>最近のドラゴンボールだとファイターズとカカロットだからな 超スーパー武闘伝とフュージョンズとゼノバースあたりまでは入れてよくない?

26 21/06/16(水)20:18:56 No.813916736

>処理落ちっていうかフレームレートは他の機種に比べて落ちるんじゃないかな それは流石に仕方ないかなとは思ってる あとは最低限スムーズに動いてくれればいいかな位

27 21/06/16(水)20:18:59 No.813916769

バンナムはドラゴンボールで金稼ぎすぎってくらいドラゴンボールの売上いいな

28 21/06/16(水)20:19:33 No.813917029

正直戦闘システムはあんまり面白くなかったな…

29 21/06/16(水)20:19:42 No.813917101

「」が未だにスレ建てるジョジョのゲーム作ったところだよ

30 21/06/16(水)20:20:09 No.813917308

スマホのレジェンズドッカンも好調だし無茶苦茶儲けてそうだよね

31 21/06/16(水)20:20:30 No.813917484

最近DLCでTVSPの未来トランクスのストーリー追加されたけど人造人間だけじゃなくスーパーで語られてたブウのストーリーも遊べるよ

32 21/06/16(水)20:20:43 No.813917595

>>他機種の移植は処理落ちが心配だけどこれはどうなるだろう? >処理落ちっていうかフレームレートは他の機種に比べて落ちるんじゃないかな PSの頃から30Fだから落ちるのは解像度だよ

33 21/06/16(水)20:21:01 No.813917729

>「」が未だにスレ建てるソラトロボ作ったところだよ

34 21/06/16(水)20:21:03 No.813917740

>「」が未だにスレ建てるジョジョのゲーム作ったところだよ あれ面白いよね すごい好き

35 21/06/16(水)20:21:10 No.813917793

サイバイマンが各地で増えてる みたいな話を発売直後のスレで聞いた覚えがある

36 21/06/16(水)20:21:32 No.813917955

>ゲーム進めると解放される図鑑でアニメで鹿がよく元気を送ってることが書いてるゲーム いつも地球のためにありがとう鹿…

37 21/06/16(水)20:21:48 No.813918086

ファイターズは格闘ゲームだから人を選ぶかもしれんがカカロットはRPGだから誰でもできるよ!

38 21/06/16(水)20:22:36 No.813918459

>「」が未だにスレ建てるジョジョのゲーム作ったところだよ (ディアボロの大冒険のことだろうか…)

39 21/06/16(水)20:22:41 No.813918491

サイバーコネクトツーという時点で身構えられるのはそりゃあ仕方がないというもの

40 21/06/16(水)20:22:57 No.813918602

>最近DLCでTVSPの未来トランクスのストーリー追加されたけど人造人間だけじゃなくスーパーで語られてたブウのストーリーも遊べるよ トランクスよくダーブラに勝てたな てかそこまで入ってるの凄いな

41 21/06/16(水)20:23:15 No.813918741

>サイバイマンが各地で増えてる >みたいな話を発売直後のスレで聞いた覚えがある テンネンマンとかいるよ サイヤ人達があたりに巻いたから

42 21/06/16(水)20:23:26 No.813918835

>サイバーコネクトツーという時点で身構えられるのはそりゃあ仕方がないというもの むしろそれ言ってるのジョジョしか知らないエアプじゃね

43 21/06/16(水)20:23:37 No.813918899

CC2知ってる人ならスレ画は把握済みだろう

44 21/06/16(水)20:23:52 No.813919024

>>最近DLCでTVSPの未来トランクスのストーリー追加されたけど人造人間だけじゃなくスーパーで語られてたブウのストーリーも遊べるよ >トランクスよくダーブラに勝てたな >てかそこまで入ってるの凄いな 超のアニメで3秒くらいのシーンを膨らましてるからな

45 21/06/16(水)20:23:53 No.813919027

原作を細かく補完してサイヤ人編からブウ編までをじっくり追体験できるゲームって何気にかなり珍しい気がする

46 21/06/16(水)20:24:23 No.813919247

>原作を細かく補完してサイヤ人編からブウ編までをじっくり追体験できるゲームって何気にかなり珍しい気がする 海外で出たサーガ以外は存在しないはず

47 21/06/16(水)20:24:38 No.813919375

すちむーでおま国されてるやつ

48 21/06/16(水)20:24:50 No.813919487

とよたろうの漫画でしか明かされてないことも含めてるからスレ画

49 21/06/16(水)20:24:51 No.813919488

カードダス集めが気になる

50 21/06/16(水)20:24:54 No.813919513

>すちむーでおま国されてるやつ キャラゲー大体されてるじゃろがい

51 21/06/16(水)20:25:03 No.813919600

>原作を細かく補完してサイヤ人編からブウ編までをじっくり追体験できるゲームって何気にかなり珍しい気がする だからゲームの大半がカカロットじゃないのが困るところでもある 本当に定期的に死んでる

52 21/06/16(水)20:25:14 No.813919665

ドラゴンボール追体験ゲームとしてはマスターピースにはなってるよね ただ原作再現のせいでカカロットを使う機会が少ない!

53 21/06/16(水)20:25:16 No.813919675

>カードダス集めが気になる なんならそのカードダスで世界中の強えやつらと戦えるぞ

54 21/06/16(水)20:25:25 No.813919753

>>サイバーコネクトツーという時点で身構えられるのはそりゃあ仕方がないというもの >むしろそれ言ってるのジョジョしか知らないエアプじゃね と言うかジョジョはちゃんと熱帯楽しんだ人なら面白いのわかってるから

55 21/06/16(水)20:27:02 No.813920450

>本当に定期的に死んでる 悟空ぜんぜんいねえ!

56 21/06/16(水)20:27:04 No.813920470

CC2はもうオリジナル作って無いのかな

57 21/06/16(水)20:27:10 No.813920498

最近ゲーセン行ってないから今もあるのか知らんけど何かカード動かして遊ぶやつもあるよねドラゴンボール

58 21/06/16(水)20:27:34 No.813920673

>最近ゲーセン行ってないから今もあるのか知らんけど何かカード動かして遊ぶやつもあるよねドラゴンボール 絶賛稼働中だよ

59 21/06/16(水)20:27:41 No.813920735

改めて悟空ほとんどいねぇ!って気づけて面白いよね 出てきたら基本的に勝つしかないから最終決戦にしか着てくれない

60 21/06/16(水)20:27:47 No.813920784

>CC2はもうオリジナル作って無いのかな 低価格帯で何か作るみたいな発表見た気がする

61 21/06/16(水)20:27:53 No.813920833

>最近ゲーセン行ってないから今もあるのか知らんけど何かカード動かして遊ぶやつもあるよねドラゴンボール 売れてるよ

62 21/06/16(水)20:28:05 No.813920929

>CC2はもうオリジナル作って無いのかな 今度ケモゲー出るじゃない

63 21/06/16(水)20:28:37 No.813921159

そういや初めてやったドラゴンボールゲーは超サイヤ伝説だったが これもほとんど悟空さ操作できなかったな…

64 21/06/16(水)20:28:50 No.813921245

冷静に考えたらボリュームおかしい

65 21/06/16(水)20:29:03 No.813921346

Zはいきなり死ぬからな

66 21/06/16(水)20:29:12 No.813921415

>出てきたら基本的に勝つしかないから最終決戦にしか着てくれない 昔のカードRPGとかもよくよく考えたらメインはZ戦士だったわ 一応修行パートが三分の一位あるけど

67 21/06/16(水)20:29:15 No.813921435

>改めて悟空ほとんどいねぇ!って気づけて面白いよね >出てきたら基本的に勝つしかないから最終決戦にしか着てくれない 割と悟飯を育ててる暇も無いし働くようなタイミングも無い…

68 21/06/16(水)20:29:30 No.813921572

>そういや初めてやったドラゴンボールゲーは超サイヤ伝説だったが >これもほとんど悟空さ操作できなかったな… 原作通りにすると強敵倒すたびに入院か死ぬか行方不明だ

69 21/06/16(水)20:29:41 No.813921655

>最近ゲーセン行ってないから今もあるのか知らんけど何かカード動かして遊ぶやつもあるよねドラゴンボール ヒーローズのおかげで今のドラゴンボールあるってぐらい稼ぎ頭だしアニメもあるぞ 全話タダでようつべで観れるしゴールデンメタルクウラとかも出てくる

70 21/06/16(水)20:30:13 No.813921898

やった奴「「GOHAN」に改題しろ」

71 21/06/16(水)20:30:18 No.813921945

ムービーの出来が凄かったよねこのゲーム

72 21/06/16(水)20:30:19 No.813921949

隠れた名作

73 21/06/16(水)20:30:45 No.813922133

Switch版でようやくベジットがいつでも使えるようになるらしい 今までは限定参戦だったから

74 21/06/16(水)20:30:45 No.813922135

>隠れた名作 隠れてねえよ

75 21/06/16(水)20:30:57 No.813922221

ドラゴンボールって色んなキャラで遊びたいよ派はいまだに更新されるゼノバースが強過ぎるんだよね

76 21/06/16(水)20:31:09 No.813922320

>隠れた名作 350万本売り上げた隠れた名作

77 21/06/16(水)20:31:11 No.813922338

小ネタとかムービーとかは確かに良く作られてるけど 肝心のアクション部分がキャラの差別化されてなくて悟空だろうが悟飯だろうがベジータだろうがやる事同じだし 技のバリエーションが最初から最後までエフェクトくらいしか変わらないのと ふっ飛ばして追撃みたいなのが固有の流れで1回出来るだけだったりしてドラゴンボールの戦闘を自分の手でみたいな要素は無い

78 21/06/16(水)20:31:28 No.813922474

ガゼルがアニメの元気玉のシーンによくいるって情報はしらそん…ってなった

79 21/06/16(水)20:31:34 No.813922521

>全話タダでようつべで観れるしゴールデンメタルクウラとかも出てくる この間99人の悟空さをたおした悟空さが出てついていけなくなりました

80 21/06/16(水)20:31:36 No.813922528

原作中盤から味方側最強の切り札キャラみたいな立ち位置になるからな悟空さって またガッツリ前面に出るようになったのは原作終了した後のGTや超

81 21/06/16(水)20:31:48 No.813922619

>ドラゴンボールって色んなキャラで遊びたいよ派はいまだに更新されるゼノバースが強過ぎるんだよね いつ頃になったらDr.ウィロー使えるゲーム出るんすかね…

82 21/06/16(水)20:32:05 No.813922732

>>隠れた名作 >350万本売り上げた隠れた名作 日本では20万本くらいの隠れた名作

83 21/06/16(水)20:32:43 No.813923038

>いつ頃になったらDr.ウィロー使えるゲーム出るんすかね… スパキンメテオがあるじゃないか!

84 21/06/16(水)20:33:00 No.813923182

>日本では20万本くらいの隠れた名作 その売上の時点で隠れてねえな!

85 21/06/16(水)20:33:07 No.813923229

獣人が返信ドリンクによる一過性のブームだったので終盤モブ獣人が姿を消す だのの余計な設定つけたのがコレだっけ

86 21/06/16(水)20:33:12 No.813923266

>小ネタとかムービーとかは確かに良く作られてるけど >肝心のアクション部分がキャラの差別化されてなくて悟空だろうが悟飯だろうがベジータだろうがやる事同じだし ベジータはビッグバンアタックだし悟空さは龍拳だし悟飯はなんにもないという差別化されてるだろうが!

87 21/06/16(水)20:33:13 No.813923278

>と言うかジョジョはちゃんと熱帯楽しんだ人なら面白いのわかってるから あれクソゲーを無理矢理楽しむみたいなやつじゃねーか! そもそもアプデ何度も重ねてようやくだから熱心においかけてた奴以外は最初で投げるわ

88 21/06/16(水)20:33:46 No.813923493

>ふっ飛ばして追撃みたいなのが固有の流れで1回出来るだけだったりしてドラゴンボールの戦闘を自分の手でみたいな要素は無い 追撃はスキルツリー育てたら何度か連発できるよ

89 21/06/16(水)20:34:06 No.813923659

>いつ頃になったらDr.ウィロー使えるゲーム出るんすかね… スパーキングやっとけ

90 21/06/16(水)20:34:15 No.813923719

対フリーザとかもう正々堂々とか戦いを楽しむ云々を完全に捨ててどんな手を使っても倒そうとしてて緊張感すごい

91 21/06/16(水)20:34:23 No.813923774

ゼノバースはゼノバースでオンライン協力プレイ前提のゲームみたいだから手を出しづらいというか やはり個人的にはファイターズが買って満足できた

92 21/06/16(水)20:34:30 No.813923821

ダウングレード相当頑張ったんだろうな

93 21/06/16(水)20:34:36 No.813923864

血迷ってネット対戦できるからなこのゲーム カードダスで!!!!

94 21/06/16(水)20:34:47 No.813923946

>>ドラゴンボールって色んなキャラで遊びたいよ派はいまだに更新されるゼノバースが強過ぎるんだよね >いつ頃になったらDr.ウィロー使えるゲーム出るんすかね… 本当に使いたい?

95 21/06/16(水)20:35:01 No.813924056

完全に買う時期逃してたしswitch版買おうと思うけど 処理とかグラフィック的に無理することにならない?結構凄そうな絵だと思ってたし

96 21/06/16(水)20:35:04 No.813924089

>ドラゴンボールって色んなキャラで遊びたいよ派はいまだに更新されるゼノバースが強過ぎるんだよね アバターゲーだからそっち需要も強い印象

97 21/06/16(水)20:35:10 No.813924134

スパーキングメテオのキャラ数超えてこないと新作買う気にならない

98 21/06/16(水)20:35:24 No.813924252

>ダウングレード相当頑張ったんだろうな まぁ今回のPVの時点で大分変わってたからな

99 21/06/16(水)20:35:32 No.813924313

>完全に買う時期逃してたしswitch版買おうと思うけど >処理とかグラフィック的に無理することにならない?結構凄そうな絵だと思ってたし いうてトゥーンレンダだからそこまで無茶移植じゃないとは思う

100 21/06/16(水)20:35:42 No.813924389

>スパーキングメテオのキャラ数超えてこないと新作買う気にならない ヒーローズが余裕で超えてるじゃん

101 21/06/16(水)20:35:49 No.813924425

>獣人が返信ドリンクによる一過性のブームだったので終盤モブ獣人が姿を消す >だのの余計な設定つけたのがコレだっけ ウーロンみたいなのもいるって話もあるよ 国王はその薬使ってる 鳥さの設定ね

102 21/06/16(水)20:35:54 No.813924454

というかスパキン以降は対戦ツールに執心して演出技がサクッと終わったりして物足りない

103 21/06/16(水)20:36:05 No.813924528

>処理とかグラフィック的に無理することにならない?結構凄そうな絵だと思ってたし PS4版はマジでアニメが動いてる感じだったよ そのまま動くなら凄いけど…どうだろうね

104 21/06/16(水)20:36:12 No.813924582

スパーキング程度の絵に抑える事でキャラ数増やせるならそっちの方がありがたいのよね…

105 21/06/16(水)20:36:41 No.813924779

色々設定増えるときはたぶん鳥さが適当につけたんだろうなってなるからゲームそのものに文句言うことはないのがドラゴンボールなんだ

106 21/06/16(水)20:36:42 No.813924782

>スパーキングメテオのキャラ数超えてこないと新作買う気にならない ゼノバースがそろそろ追いついたんじゃないの

107 21/06/16(水)20:36:47 No.813924819

キャラゲーに定評あるところだよねCC2

108 21/06/16(水)20:36:51 No.813924847

>ゼノバースはゼノバースでオンライン協力プレイ前提のゲームみたいだから手を出しづらいというか ないわけではないけど大半はソロプレイで遊べるゲームだよ

109 21/06/16(水)20:37:28 No.813925164

>キャラゲーに定評あるところだよねCC2 無難な出来になるけどグラとか再現度を考えると 今一番安パイな会社なのは間違いない

110 21/06/16(水)20:37:59 No.813925414

>キャラゲーに定評あるところだよねCC2 ドラゴンボールとナルトとジョジョと鬼滅のキャラゲーを任されてるからな

111 21/06/16(水)20:38:23 No.813925583

このゲームで一番気になったのはやたら追尾してきてそのエリア探索するなら雑魚戦何度もしないといけないのと ダッシュ体当たりで吹き飛ばせるとか言うけどロックオンが無いから三軸合わせがクソ面倒でなかなか成功しないとこかな… 細かいところだと敵の気が目視できるの面白いのに視界限界が近すぎてベジータ辺りでもう画面埋め尽くすか限界超えて消えちゃって大きさ楽しめないところも

112 21/06/16(水)20:38:28 No.813925613

悟飯と16号の交流いいよね

113 21/06/16(水)20:38:30 No.813925624

対戦キャラゲーならここかアークみたいな

114 21/06/16(水)20:38:39 No.813925690

鬼滅はとっとと出させてあげろよ! どこの誰だよ鬼滅学園のキャラで水増し決めたの!!

115 21/06/16(水)20:39:12 No.813925941

>キャラゲーに定評あるところだよねCC2 昔からいつかドラゴンボールゲー作って欲しいと思ってたくらいにはキャラゲーメーカーとしては信頼してた あいもかわらず動画作りウメェわ

116 21/06/16(水)20:39:14 No.813925960

>鬼滅はとっとと出させてあげろよ! 10月に出るよ

117 21/06/16(水)20:39:38 No.813926146

>対戦キャラゲーならここかアークみたいな 流石に対戦ゲームとして仕上げてるところとビシバシ系は別ジャンルすぎる…

118 21/06/16(水)20:39:46 No.813926194

>バンダイナムコのドラゴンボールのゲームってだけで身構える様になっていた >絶対いつものクオリティのキャラゲーだって思ってた 今のバンナムの問題はクオリティより特定のハードでしか出さないことだから

119 21/06/16(水)20:40:11 No.813926377

まぁカカロットのスレも鬼滅のスレもCC2だからと叩くやつたくさんいたけどな

120 21/06/16(水)20:40:23 No.813926467

鬼滅もグラフィックの出来いいよね…

121 21/06/16(水)20:40:43 No.813926608

>>対戦キャラゲーならここかアークみたいな >流石に対戦ゲームとして仕上げてるところとビシバシ系は別ジャンルすぎる… なんというかどっちも極端なんだよな

122 21/06/16(水)20:40:45 No.813926630

>どこの誰だよ鬼滅学園のキャラで水増し決めたの!! あれはもう現状だと鬼の情報全く流れて来ないからなぁ… まだ時間あるから宣伝用に伏せていると信じてるけど

123 21/06/16(水)20:40:50 No.813926667

>>キャラゲーに定評あるところだよねCC2 >ドラゴンボールとナルトとジョジョと鬼滅のキャラゲーを任されてるからな 素直にヤバくね?

124 21/06/16(水)20:40:57 No.813926716

未来編のPV見たけどゲームで未来悟飯が片腕になったの初?

125 21/06/16(水)20:41:08 No.813926802

バンナムゲーと言っても結局作ってるのは開発会社だし色々よ

126 21/06/16(水)20:41:45 No.813927064

>悟飯と16号の交流いいよね チチと悟空が悟天作るシーンもいいよね

127 21/06/16(水)20:42:16 No.813927299

未だにバンナムがーって言ってるのもうゲームにもう大して興味ないで自分の思い出話したくて話に混ざってくる人でしょ

128 21/06/16(水)20:42:17 No.813927312

本当に腕がなくなったのはゲームだと初じゃないの

129 21/06/16(水)20:42:29 No.813927407

絵も動きも凄いけど動かしたらつまんないのばっかじゃねえかな… 手癖で作ってて作品ごとのアクションを自分の手で再現みたいなの特に無いし ナルティメットはやたら気合入ってるけど

130 21/06/16(水)20:42:46 No.813927531

>未だにバンナムがーって言ってるのもうゲームにもう大して興味ないで自分の思い出話したくて話に混ざってくる人でしょ キャプテン翼とかもめちゃくちゃ頑張って作ってるもんね

131 21/06/16(水)20:43:03 No.813927666

>バンナムゲーと言っても結局作ってるのは開発会社だし色々よ その開発会社選びとゴーサイン出す基準が滅茶苦茶だったからバンナムゲーと言われるんだ

132 21/06/16(水)20:43:14 No.813927756

任天堂のゲームががっつりバンナムだしな

133 21/06/16(水)20:43:16 No.813927766

>絵も動きも凄いけど動かしたらつまんないのばっかじゃねえかな… 無難な出来ってのがしっくりくるな

134 21/06/16(水)20:43:28 No.813927843

二十数巻分あるナルトの少年篇の奴でも使えるキャラ40体くらいだったし鬼滅は範囲的に少しでも水増ししないと結構やばいと考えられる

135 21/06/16(水)20:43:56 No.813928068

そもそも鬼滅はアニメの範囲内だとキャラが少なさすぎる

136 21/06/16(水)20:43:58 No.813928076

Switch版決まるまではカカロットのスレが立つたびにASB連呼するいつものハゲがいて鬱陶しかったなぁ 鬼滅の方だと未だに毎回いるけど

137 21/06/16(水)20:44:18 No.813928214

ナルティメットも少しずつキャラ増やしてなかった?

138 21/06/16(水)20:44:44 No.813928419

いやここも…

139 21/06/16(水)20:44:49 No.813928454

そういやこのスレだと全然ASB言ってないな

140 21/06/16(水)20:45:16 No.813928641

>最近ゲーセン行ってないから今もあるのか知らんけど何かカード動かして遊ぶやつもあるよねドラゴンボール 語らねばなるまい…

141 21/06/16(水)20:45:33 No.813928763

スレッドを立てた人によって削除されました >バンナムゲーと言っても結局作ってるのは開発会社だし色々よ ただしバンナムゲーはこれからはSwitchでしか出なくなるぞ プレステでしか出さないからPS5買ったって人が浮かばれないじゃないか

142 21/06/16(水)20:45:44 No.813928841

バンナムゲーがー! →バンナムが作ってるのはスマブラやマリカー8だぞ ノーカン!ノーカン! いつものやりとり

143 21/06/16(水)20:45:57 No.813928932

流石に次世代機は開発コストがかかるからなのか 販売元バンナムのキャラゲーでクソゲーは減ってきてる印象がある

144 21/06/16(水)20:46:02 No.813928964

どこが作ろうが面白けりゃいいんだ

145 21/06/16(水)20:46:15 No.813929031

鬼滅は仕方ないよ ナルティみたいにアニメに合わせて続々出していくんだろう

146 21/06/16(水)20:46:17 No.813929057

>そういやこのスレだと全然ASB言ってないな そもそも「」はかなり長期間ASBの対戦会やってたコミュニティだぞ

147 21/06/16(水)20:46:20 No.813929080

>そういやこのスレだと全然ASB言ってないな なぜXboxで出さなかった! これで満足か?

148 21/06/16(水)20:46:21 No.813929087

ボス格の敵になるといきなり無敵になって変な視点で攻撃避け続けろってのは何考えて作ったのかわかんねえ 動きはゆったりしててテンポ悪いし時間制限付きのモード使ってると無駄打ちになるし

149 21/06/16(水)20:46:23 No.813929104

なんだかんだでこのゲーム評判いいよね?

150 21/06/16(水)20:46:33 No.813929176

スレッドを立てた人によって削除されました ノーカン どこが作ろうがノーカンなんだ バンナムゲーはバンナムが作ってるからつまらない

151 21/06/16(水)20:46:34 No.813929189

PVP要素とかでヘタに平等なゲームにしない方が好みだからこういう方向性でもっと出てほしいなって ここまでの大作はそうそう出せないにしろ

152 21/06/16(水)20:46:41 No.813929226

>ただしバンナムゲーはこれからはSwitchでしか出なくなるぞ 初耳何だけどなんか発表でもあったの?

153 21/06/16(水)20:47:10 No.813929402

ASBのスレほぼ毎回同じようなレスと同じような情報が出て同じような反応するレスだけで構成されててコピペでもしてんのかなってなる たまにいつもの流れじゃないとなんか口汚いのが必死に叩きの流れに軌道修正しようとしてるし

154 21/06/16(水)20:47:28 No.813929532

>ただしバンナムゲーはこれからはSwitchでしか出なくなるぞ 既に今年でもスカーレットネクサスやらテイルズやらはPSだと思うが…

155 21/06/16(水)20:47:30 No.813929544

ASBは挑発コンとか面白かったよ 続編出してほしかったぐらい好きだった

156 21/06/16(水)20:47:45 No.813929638

時代が変わって弱小はクソゲーすら作れなくなったからスカスカクソゲー出す開発会社は減った たまにそこそこの規模の会社が力尽きてスカスカで売り始めるけど

157 21/06/16(水)20:47:51 No.813929669

スレッドを立てた人によって削除されました >初耳何だけどなんか発表でもあったの? SAOの新作がSwitchだけで発売

158 21/06/16(水)20:48:04 No.813929779

スレ画はバンナムが作ってないけど

159 21/06/16(水)20:48:07 No.813929806

>なんだかんだでこのゲーム評判いいよね? 再現度すごいからね でも戦闘は微妙だよ

160 21/06/16(水)20:48:13 No.813929841

>初耳何だけどなんか発表でもあったの? ゲハ脳だから相手にするな

161 21/06/16(水)20:48:14 No.813929850

>続編出してほしかったぐらい好きだった アイズオブヘブンがあるじゃん

162 21/06/16(水)20:48:17 No.813929872

やっぱCC2はすげぇよって流れになると他のタイトル上がるだけで カカロット自体は不満挙がる要素もゲーム内の事ばっかじゃねえかな…

163 21/06/16(水)20:48:49 No.813930075

>SAOの新作がSwitchだけで発売 それだけ!?

164 21/06/16(水)20:49:08 No.813930227

とりあえずSwitch以外でスカーレットネクサスとテイルズが出るだろ

165 21/06/16(水)20:49:08 No.813930234

ASBは発売日に買った身としてはキャラゲー舐めてんのかってくらいのクソゲーにしか思わんかったけどな…

166 21/06/16(水)20:49:34 No.813930412

>ASBのスレほぼ毎回同じようなレスと同じような情報が出て同じような反応するレスだけで構成されててコピペでもしてんのかなってなる >たまにいつもの流れじゃないとなんか口汚いのが必死に叩きの流れに軌道修正しようとしてるし 新情報あるわけでもないのに流れがそんな変わるわけないし 違う意見があったら喧嘩になるのも普通だろ それがいいことなのかはともかくなにか陰謀や超すごい粘着の影を見出すほどのことじゃないのでは?

167 21/06/16(水)20:50:11 No.813930636

ASBは良くも悪くもPVの内容が全てだっただけだよ

168 21/06/16(水)20:50:14 No.813930654

戦闘は神とかそういうのではない だってRPGだもの

169 21/06/16(水)20:50:39 No.813930815

>ASBは発売日に買った身としてはキャラゲー舐めてんのかってくらいのクソゲーにしか思わんかったけどな… 格ゲーマーとしてはアプデとキャラ追加にワクワクする良い対人ゲームだったよ

170 21/06/16(水)20:51:01 No.813930963

実態に即してない文句がいつも同じとかならともかく ゲーム内容に対する不満ならだいたい同じになるなんて当たり前の事じゃねえの

171 21/06/16(水)20:51:07 No.813931020

戦闘楽しみたいならゼノバースの方がいいと思う個人的には

172 21/06/16(水)20:51:08 No.813931025

てかSAOもSwitch版だけ周回遅れで出して行ってない? 新作発表って今日されたの?

173 21/06/16(水)20:51:25 No.813931146

>ASBは発売日に買った身としてはキャラゲー舐めてんのかってくらいのクソゲーにしか思わんかったけどな… あれがキャラゲー舐めてるなら5部ゲーは舐め舐めという判断になるので俺はアリだと思いますね… 実際熱帯が重い以外は満足だったよ

174 21/06/16(水)20:51:26 No.813931151

スレッドを立てた人によって削除されました ASBは40点の内容だったよ

175 21/06/16(水)20:51:31 No.813931186

>>続編出してほしかったぐらい好きだった >アイズオブヘブンがあるじゃん 別ゲーだし続編でもないだろ

176 21/06/16(水)20:51:39 No.813931230

ASBの文句はまあいいんだけど他の作品のスレで言われても困るよねという

177 21/06/16(水)20:51:52 No.813931350

ストーリーのあのしょぼさはキャラゲーなめてるよ

178 21/06/16(水)20:51:58 No.813931389

カカロットだからなこのスレ

179 21/06/16(水)20:52:29 No.813931616

スレッドを立てた人によって削除されました >格ゲーマーとしてはアプデとキャラ追加にワクワクする良い対人ゲームだったよ バランスめちゃくちゃだしSBRなんて意味不明な再現入れてクソ使いにくかったし格ゲーって土台に上がれてなかっただろアレ

180 21/06/16(水)20:53:11 No.813931925

初期は流石にアレだけど途中からはバランスも悪くなかっただろ

181 21/06/16(水)20:53:34 No.813932092

実態に即してない文句がいつも同じとかならともかく CC2に対する不満ならだいたい同じになるなんて当たり前の事じゃねえの

182 21/06/16(水)20:54:07 No.813932316

スレッドを立てた人によって削除されました ASBは格ゲーですらないなーじ

183 21/06/16(水)20:54:14 No.813932356

>あれがキャラゲー舐めてるなら5部ゲーは舐め舐めという判断になるので俺はアリだと思いますね… いやステージ再現投げ捨ててるし原作追体験って言いながら会話パートあるくらいでムービー芸すらやらないしでキャラが殴り合う以外の要素ないじゃん

184 21/06/16(水)20:54:22 No.813932420

新ブロリーの映画をバカにしてたのは覚えてる

185 21/06/16(水)20:54:23 No.813932431

じゃあ.hackの話でもするか

186 21/06/16(水)20:54:40 No.813932549

ASBの件でCC2=叩いて会社ってインプットしてそのまま情報更新一切してないのはまあそれなりにいるから…

187 21/06/16(水)20:54:46 No.813932590

私スタンド使いだけどASBアンチ絶対一人だけだわ!

188 21/06/16(水)20:54:59 No.813932700

>戦闘楽しみたいならゼノバースの方がいいと思う個人的には むしろドラゴンボールの作風でめっちゃ戦わされるのに常に(レベル差以外)対象戦なのがな…って フィールドと戦闘がシームレスなのはよかったけど

189 21/06/16(水)20:55:29 No.813932916

スレッドを立てた人によって削除されました >ASBの件でCC2=叩いて会社ってインプットしてそのまま情報更新一切してないのはまあそれなりにいるから… 一回ハズレを買わされたらもう買わない人は多いからな

190 21/06/16(水)20:55:41 No.813933009

フィールド移動してると急に雑魚ロボ出てくるのはちょっと笑っちゃった

191 21/06/16(水)20:56:05 No.813933152

カカロットの続編もSwitchでしか出さないって開発者が言ってた

192 21/06/16(水)20:56:21 No.813933266

>>あれがキャラゲー舐めてるなら5部ゲーは舐め舐めという判断になるので俺はアリだと思いますね… >いやステージ再現投げ捨ててるし原作追体験って言いながら会話パートあるくらいでムービー芸すらやらないしでキャラが殴り合う以外の要素ないじゃん ぶっちゃけ知ってるムービー入れるくらいなら5部キャラで対戦機能付けて欲しかった派なのでASBはその点満足だったよ俺は ステージ再現はASBもしっかり作り込まれてたわけだし

193 21/06/16(水)20:56:37 No.813933354

>カカロットの続編もSwitchでしか出さないって開発者が言ってた マジで?!続編でるの?!

194 21/06/16(水)20:56:50 No.813933432

>一回ハズレを買わされたらもう買わない人は多いからな それは普通だけど違うゲームのスレに乗り込んで叩き始めるのは異常

195 21/06/16(水)20:57:19 No.813933632

五部ゲーとか言い始めてるのはしつこいからdelするね

196 21/06/16(水)20:57:22 No.813933650

>ステージ再現はASBもしっかり作り込まれてたわけだし ずっとエジプトに居る3部とかめちゃくちゃシュールだったじゃん!

197 21/06/16(水)20:57:24 No.813933664

>カカロットの続編もSwitchでしか出さないって開発者が言ってた さっきから妄想ばっかで何がしたいんだよホント

198 21/06/16(水)20:57:31 No.813933720

>ASBの件でCC2=叩いて会社ってインプットしてそのまま情報更新一切してないのはまあそれなりにいるから… むしろこのレスみたいな感じでいやあCC2は叩いていいって馬鹿が死滅してよかったわ~って話してるとこに おい俺はASB忘れたわけじゃねえぞ!ってアンチが出てくるパターンしか見たことない

199 21/06/16(水)20:57:44 No.813933815

どこでもいいから出せよ

200 21/06/16(水)20:58:02 No.813933931

ハゲしたいんじゃないかな…

201 21/06/16(水)20:58:52 No.813934255

>>ステージ再現はASBもしっかり作り込まれてたわけだし >ずっとエジプトに居る3部とかめちゃくちゃシュールだったじゃん! 対戦ステージのモデリングとかだよ!ストーリーが完全におまけだったのはまぁそうだけど正直別にストーリーとかほしくないし…

202 21/06/16(水)20:59:00 No.813934311

脚本が滅茶苦茶ですね、全く闘う導線が出来てないまま絶叫してただ戦闘狂が闘っている映画です。

203 21/06/16(水)20:59:05 No.813934353

カカロットは続編出す余地ないだろ!

204 21/06/16(水)20:59:26 No.813934497

別にジョジョ好きなのは良いけどASB叩いてるのはアンチだけで良作扱いは無理あるって…

205 21/06/16(水)20:59:37 No.813934575

>対戦ステージのモデリングとかだよ!ストーリーが完全におまけだったのはまぁそうだけど正直別にストーリーとかほしくないし… 1回見たら終わりだもんなストーリーとか 「」とひたすら切磋琢磨するの楽しかった ちょうどいい対戦相手だったので

206 21/06/16(水)20:59:41 No.813934603

スレッドを立てた人によって削除されました >さっきから妄想ばっかで何がしたいんだよホント 思い出してごらんよ ジョジョゲー 男塾ゲー 星矢ゲー これらが何のハードでしか出なかったのかを それがこれからSwitchで起きるんだよ

207 21/06/16(水)20:59:56 No.813934712

>カカロットは続編出す余地ないだろ! モロ編やグラノラ編やりてぇんだけど

208 21/06/16(水)21:00:06 No.813934795

CC2の作るゲームはビジュアル面はほんと文句なしに最高峰で その最高のビジュアルに対してゲーム内容がちょっとついていけてない感じ

209 21/06/16(水)21:00:14 No.813934857

ハード一種類しか持てない人は大変だなあ

210 21/06/16(水)21:00:21 No.813934915

>>カカロットは続編出す余地ないだろ! >モロ編やグラノラ編やりてぇんだけど まず悟空ブラックだろ

211 21/06/16(水)21:00:30 No.813934983

そもそも発売された時に割とスレ立ってたしな…

212 21/06/16(水)21:00:30 No.813934985

ASBがまともな格ゲーとかいったらナイスジョークとしかならんよ…

213 21/06/16(水)21:00:47 No.813935121

>>さっきから妄想ばっかで何がしたいんだよホント >思い出してごらんよ >ジョジョゲー >男塾ゲー >星矢ゲー >これらが何のハードでしか出なかったのかを SFCとPSシリーズで出てたジョジョゲーがなんだって?

214 21/06/16(水)21:00:58 No.813935193

>ASBがまともな格ゲーとかいったらナイスジョークとしかならんよ… 当時imgにいなかったのかお前は

215 21/06/16(水)21:01:21 No.813935358

>それがこれからSwitchで起きるんだよ マジで妄想じゃん…

216 21/06/16(水)21:01:21 No.813935366

ジョジョ3部ゲーはDC版が一番移植度高いタイトルです…

217 21/06/16(水)21:01:45 No.813935520

>別にジョジョ好きなのは良いけどASB叩いてるのはアンチだけで良作扱いは無理あるって… アレ叩くなら5部ゲーだって叩かれるべき駄作扱いされないとおかしいってだけだし… なので5部ゲーもASBも同じくらいには良作だと思ってるよ

218 21/06/16(水)21:01:45 No.813935522

男塾と星矢はFC版が最初でしょ?

219 21/06/16(水)21:02:01 No.813935643

Switchで出ない時も煩かったけど出たら出たでうるさいんだなハゲは…

220 21/06/16(水)21:02:20 No.813935785

ハゲのキチガイじゃなくキチガイのハゲなんやな…

221 21/06/16(水)21:02:27 No.813935839

カカロットは親子かめはめ波のシーンド迫力になったたしラストの元気玉のシーンでオープニング流す演出最高だったと思うけど アクション部分褒めるやつは信用ならねえ あと瞬間移動かめはめ波カットしたのは根に持つ

222 21/06/16(水)21:02:38 No.813935941

ドラゴンボール繋がりであっちも面白いよとか比較するのは分かるんだけど 開発会社同じあのゲームはクソって言われても困る

223 21/06/16(水)21:02:45 No.813935982

ナルティメットやスレ画の流れ好きなんだよね シナリオもしっかりムービー作り込まれてるし必殺技かっこいいし ぶっちゃけキャラゲーに求めてる物は視覚的カッコ良さだからさ

224 21/06/16(水)21:03:09 No.813936155

>男塾と星矢はFC版が最初でしょ? PS2GCGBA辺りからの記憶しかないんでないか

225 21/06/16(水)21:03:21 No.813936236

スレ「」の削除基準が意味わからならくて笑う 荒らし目的の妄言野郎も消せよ

226 21/06/16(水)21:03:37 No.813936353

>>ASBがまともな格ゲーとかいったらナイスジョークとしかならんよ… >当時imgにいなかったのかお前は 発売直後とかボロカスに叩かれてただろ アプデする頃にはそいつら居なくなって熱心に続けてる連中だけになったから平和になっただけで

227 21/06/16(水)21:03:49 No.813936438

>あと瞬間移動かめはめ波カットしたのは根に持つ ムービーの話?

228 21/06/16(水)21:03:51 No.813936447

子供が高くて手を出せないハードにドラゴンボール出すなよバンナム…

229 21/06/16(水)21:04:08 No.813936556

>>あと瞬間移動かめはめ波カットしたのは根に持つ >ムービーの話? ムービーの話

↑Top