虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)19:50:36 男の人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)19:50:36 No.813905436

男の人ってこういうのが好きなの?

1 21/06/16(水)19:51:00 No.813905592

めちゃくちゃ好きです

2 21/06/16(水)19:51:51 No.813905914

はい…

3 21/06/16(水)19:52:07 No.813906000

いかにも

4 21/06/16(水)19:52:19 No.813906062

そりゃ好きさ

5 21/06/16(水)19:52:48 No.813906199

令和のサムスって感じで大好き

6 21/06/16(水)19:53:45 No.813906531

無骨でカッコいいパワードスーツの中身が金髪美女なだけなのに...

7 21/06/16(水)19:54:00 No.813906638

スペースパイレーツがどんどん沸いてくる画像

8 21/06/16(水)19:54:05 No.813906669

生っぽいスーツよりかはやっぱこっちよ

9 21/06/16(水)19:54:18 No.813906751

見ろよこのお腹からふともものライン

10 21/06/16(水)19:54:29 No.813906820

11 21/06/16(水)19:55:01 No.813907006

肩がネジっぽいのがまたいい

12 21/06/16(水)19:55:21 No.813907127

フュージョンスーツを経てさらにアップデートされたスーツなのかね

13 21/06/16(水)19:55:24 No.813907151

でも装甲的なライン減ってこの状態でもだいぶセクシーだよね

14 21/06/16(水)19:56:25 No.813907508

サムスと言えばオレンジのイメージが強いけどこれはフュージョンからの正統進化って感じでとても良い

15 21/06/16(水)19:56:29 No.813907532

やっぱりサムスさんは肩がでかいと無条件でカッコいい

16 21/06/16(水)19:56:31 No.813907546

カッコいいよねあとなんかエロい

17 21/06/16(水)19:56:50 No.813907663

顔部分と他部分のデザインに差がありすぎて 何かあった未来のサムスって感じが強い …まぁフュージョンで何かあったわけなんだけど

18 21/06/16(水)19:56:52 No.813907677

めっちゃ…ドキドキする…

19 21/06/16(水)19:56:59 No.813907714

膨らませた足首もいい

20 21/06/16(水)19:57:13 No.813907803

リンクといいサムスといい青くなってるのいいよね

21 21/06/16(水)19:59:21 No.813908522

肉体とスーツが融合しちゃってる状態は解消されたんだろうか

22 21/06/16(水)19:59:45 No.813908656

スーツはカッコよくて中身は美人なんて好き

23 21/06/16(水)20:00:20 No.813908881

このスーツかっこいいけど同時になんかエッチだよね

24 21/06/16(水)20:00:56 No.813909129

ちょっと前までは上半身超ゴツくて下半身シュッとした逆三角形だったと思うけど 今回はそこまででもないね

25 21/06/16(水)20:00:57 No.813909138

だってあのダサいけど好きになっちゃうフュージョンスーツリスペクトした新スーツだぜ大好きだよこんなの

26 21/06/16(水)20:01:15 No.813909260

>肉体とスーツが融合しちゃってる状態は解消されたんだろうか フュージョンのEDで普通に生身になってましたよね

27 21/06/16(水)20:01:33 No.813909385

筋繊維みたいな有機物的なデザインが混じってるのもいい

28 21/06/16(水)20:02:04 No.813909580

>肉体とスーツが融合しちゃってる状態は解消されたんだろうか スーツと融合してるのは最初からよ 普段は自分の意志で脱着できるけどフュージョンでXに寄生されたときは意識を失ってたから無理矢理剥がされた

29 21/06/16(水)20:02:04 No.813909582

>ちょっと前までは上半身超ゴツくて下半身シュッとした逆三角形だったと思うけど >今回はそこまででもないね これの前ってフュージョンだからね

30 21/06/16(水)20:02:24 No.813909688

外身エロいさん

31 21/06/16(水)20:02:46 No.813909829

この筋繊維みたいなパーツは何だろう

32 21/06/16(水)20:03:36 No.813910163

リターンズもいいけどやっぱ新作を待っていたよ!

33 21/06/16(水)20:03:37 No.813910167

ナイスデザイン過ぎるよ

34 21/06/16(水)20:03:59 No.813910303

メトロイド遊んだことないけどこれを機に遊んでみようかなと思うくらいには好き

35 21/06/16(水)20:04:30 No.813910509

最近のスーツは肩デカすぎるからこれくらいがいい

36 21/06/16(水)20:05:02 No.813910724

スマブラでもフュージョンスーツカラー使ってるくらい好きだから フュージョンスーツ路線続投は大歓迎だ

37 21/06/16(水)20:05:05 No.813910749

拙者フュージョンスーツ好き!

38 21/06/16(水)20:05:07 No.813910760

カッコいいのとエロいの両方入れたい!というデザイナーのパッションを感じる

39 21/06/16(水)20:05:08 No.813910769

>この筋繊維みたいなパーツは何だろう フュージョンの名残な気がする…がそもそもあのフュージョンスーツの水色部分の質感どうなってんだろうなあれ

40 21/06/16(水)20:05:25 No.813910907

生き物生き物してないフュージョンスーツの前でさえウニョウニョ自己再生するスーツなんだ 鳥人族のぎじゅつりょくすげー

41 21/06/16(水)20:05:25 No.813910908

下半身ムチムチさせながら歩きやがって…

42 21/06/16(水)20:05:41 No.813911017

白地の部分の滑らかな曲線がエッチ

43 21/06/16(水)20:05:51 No.813911089

今回はどうやって能力を初期化されるんだろう

44 21/06/16(水)20:07:27 No.813911742

生物的なグロテスクさがあるのがちょっとな…と思ってたので 敵がメカならやってみようかしら

45 21/06/16(水)20:07:35 No.813911800

ムービーの追われて逃げるときの走りモーションが滑らかでなんというかその

46 21/06/16(水)20:07:51 No.813911902

第二の皮膚みたいなもんだし寝て起きたらこうなっていたと言っても驚かんよ

47 21/06/16(水)20:08:00 No.813911952

Xに寄生された部分切除してたはずだからフュージョンスーツってあれ皮膚剥がされた状態みたいなもの?

48 21/06/16(水)20:08:50 No.813912304

>第二の皮膚みたいなもんだし寝て起きたらこうなっていたと言っても驚かんよ カフカかよ

49 21/06/16(水)20:09:33 No.813912596

フュージョンスーツに装甲張り付けて強度上げてる感じなのかな 皮膚的な外殻みんな剥がされてたわけだし

50 21/06/16(水)20:09:54 No.813912741

>生物的なグロテスクさがあるのがちょっとな…と思ってたので >敵がメカならやってみようかしら あらすじ見ると生物に寄生して宿主殺したらそれに擬態するゲル状生物がまた関わってるっぽいんで普通にグロい敵出てくると思うよ…

51 21/06/16(水)20:10:59 No.813913221

ここに来てめちゃくちゃ現代的なスタイリッシュさにリデザインされたサムスに驚いている

52 21/06/16(水)20:11:46 No.813913542

>フュージョンスーツに装甲張り付けて強度上げてる感じなのかな >皮膚的な外殻みんな剥がされてたわけだし SA-Xも吸収したしスーツが以前の形状を再現しようと再生している途中とかになるのかなあ 確かフュージョンスーツって防御力低いと聞いたし

53 21/06/16(水)20:11:47 No.813913551

フュージョンカラーにも慣れたというか むしろ最新サムスと言えばこのカラーリングというお墨付きをもらった気さえする でもいつものオレンジも捨てがたい

54 21/06/16(水)20:12:06 No.813913722

中身に胴体部分だけ着せてハイレグみたいにしてほしい

55 21/06/16(水)20:12:27 No.813913849

フュージョンスーツは寒さに弱いとか結構歴代スーツでは弱いからなぁ

56 21/06/16(水)20:12:56 No.813914080

サムスさんもやっぱカッコいいの好きなんです?

57 21/06/16(水)20:12:58 No.813914094

>でもいつものオレンジも捨てがたい バリアやグラビティ取ったら変わるさ多分

58 21/06/16(水)20:13:07 No.813914145

フュージョンのラストだと色はバリアスーツに戻ってたよね?

59 21/06/16(水)20:13:20 No.813914247

買うのは難易度の様子見してからだな

60 21/06/16(水)20:13:35 No.813914355

>フュージョンスーツは寒さに弱いとか結構歴代スーツでは弱いからなぁ あれ初期段階は緊急用で生まれたみたいな感じだしねぇ

61 21/06/16(水)20:13:44 No.813914423

fu87866.jpg 好き

62 21/06/16(水)20:13:51 No.813914479

サムスリターンズは敵の攻撃がやけに痛かったからそこの調整を上手くやって欲しい

63 21/06/16(水)20:14:05 No.813914578

>フュージョンのラストだと色はバリアスーツに戻ってたよね? フュージョンの黄色のバリアからオレンジバリアスーツになってたな

64 21/06/16(水)20:14:10 No.813914612

何よりあの右腕のビーム砲のセクシーなことと言ったら…

65 21/06/16(水)20:14:14 No.813914638

>フュージョンスーツは寒さに弱いとか結構歴代スーツでは弱いからなぁ フュージョンスーツが寒さに弱いんじゃなくてワクチンとして取り込んじゃったメトロイドDNAが弱いんだ

66 21/06/16(水)20:14:34 No.813914783

>フュージョンスーツは寒さに弱いとか結構歴代スーツでは弱いからなぁ 寒さに弱いのはメトロイドワクチン組み込んだせいだろうね どの道バリア機能無きゃ極限環境で動けないが

67 21/06/16(水)20:15:08 No.813915039

3DSのやつ移植されないかな

68 21/06/16(水)20:16:14 No.813915494

ゼロミッションのステルスゲーとか ディガーノートから逃げるとことかみたいのは勘弁してほしい

69 21/06/16(水)20:16:34 No.813915645

メトロイドのデータはスーツの機能として入っているのか 融合状態で打ち込んだからサムスの遺伝子レベルで浸透してるのかどうなんだろう スーツ脱いでも相手カラカラに出来たらいよいよやばいな

70 21/06/16(水)20:18:18 No.813916439

青いXがそれまで散々追いかけ回して来たのが対策されたと分かると段々逃げてくようになるの好き

71 21/06/16(水)20:18:34 No.813916575

有機的なボディスーツに金属質のアーマー着てる感じのメリハリが素敵

72 21/06/16(水)20:18:50 No.813916703

スマブラ目線だと技がいちいちウザいから嫌い

73 21/06/16(水)20:18:57 No.813916748

>青いXがそれまで散々追いかけ回して来たのが対策されたと分かると段々逃げてくようになるの好き ビーム当てて動き止めるね…

74 21/06/16(水)20:19:05 No.813916814

>3DSのやつ移植されないかな サムスリターンズが3DSでしか出してないことを今知ってびっくりした てっきりswitch版もあるのかと…

75 21/06/16(水)20:19:07 No.813916829

ようやくフュージョン以降の時間軸が見れるのかな

76 21/06/16(水)20:20:26 No.813917458

リターンスのフラグ楽しみだなぁ

77 21/06/16(水)20:21:19 No.813917865

>>3DSのやつ移植されないかな >サムスリターンズが3DSでしか出してないことを今知ってびっくりした >てっきりswitch版もあるのかと… そういや発売年同じだっけね

78 21/06/16(水)20:22:00 No.813918180

こうまじまじと眺めていると外骨格というのか外筋肉というのか

79 21/06/16(水)20:22:14 No.813918286

>ここに来てめちゃくちゃ現代的なスタイリッシュさにリデザインされたサムスに驚いている 元々のバリアスーツの時点で相当完成されてたと思う でもこのデザインも大好き…

80 21/06/16(水)20:22:55 No.813918594

鳥人族のスーツは鳥人族の強度がないと着れないので今はもうサムスしか着れないことになる

81 21/06/16(水)20:23:32 No.813918877

>鳥人族のスーツは鳥人族の強度がないと着れないので今はもうサムスしか着れないことになる モーフボールになろうとしたスペースパイレーツいたな…

82 21/06/16(水)20:25:35 No.813919820

黄色かったところを機械でカバーしてある?

83 21/06/16(水)20:25:44 No.813919887

遺伝子採取する無敵ロボに襲われて搾精されまくる薄い本がでまくるとみたね

84 21/06/16(水)20:26:13 No.813920084

男の人って高エネルギーの弾撃つ時にキャノンの装甲が少し開いて シルエットが大きくなるのが好きなんでしょ!知ってるんだからね!

85 21/06/16(水)20:26:15 No.813920100

こういうのはともかくサムスは好き

86 21/06/16(水)20:26:36 No.813920243

新作出るの? 時系列的にも最新なの?

87 21/06/16(水)20:26:37 No.813920251

脚の造形にちょっとロックマンXみを感じる

88 21/06/16(水)20:26:47 No.813920327

なっちゃえばいいじゃん、モーフボールに

89 21/06/16(水)20:27:16 No.813920546

>モーフボールになろうとしたスペースパイレーツいたな… その結果が全身の骨がバラバラに砕けるという酷いものだったな

90 21/06/16(水)20:27:50 No.813920812

外装ゴツいけどちゃんと女性らしい丸みや柔らかさを感じさせるの匠の業って感じだ

91 21/06/16(水)20:28:10 No.813920959

今回発表された新作は一度開発中止になったタイトルをサムスリターンズの製作スタジオで作ってるんだってね いい話だ

92 21/06/16(水)20:28:43 No.813921202

モーフボールになれるしスライディングもできるぞ今回

93 21/06/16(水)20:28:57 No.813921300

>新作出るの? >時系列的にも最新なの? いいだろ? メトロイド5だぜ?

94 21/06/16(水)20:31:13 No.813922363

貫かれてぇ

95 21/06/16(水)20:31:31 No.813922492

あれメトロイドって5作以上出てねぇ?

96 21/06/16(水)20:32:03 No.813922711

>あれメトロイドって5作以上出てねぇ? ロックマンに同じツッコミ入れてみろ

97 21/06/16(水)20:32:11 No.813922787

令和のゲームで追加アクションがスライディングかよ… と思ったけどあるとスピード感が段違いだよね

98 21/06/16(水)20:32:29 No.813922926

>いいだろ? >メトロイド5だぜ? 3と4が何かを以外と認識できてない人が多かった

99 21/06/16(水)20:33:08 No.813923234

あの…プライム4… ってなったけどまぁいいかぁ!宜しくなぁ!!!

100 21/06/16(水)20:33:09 No.813923241

メトロイド メトロイドII スーパーメトロイド メトロイドフュージョン メトロイドドレッド か

101 21/06/16(水)20:33:37 No.813923442

>令和のゲームで追加アクションがスライディングかよ… >と思ったけどあるとスピード感が段違いだよね サムリタの時点でアクションは十分多くない?

102 21/06/16(水)20:33:49 No.813923538

2Dで新作かよ マジかよ

103 21/06/16(水)20:33:55 No.813923587

ちなみにアザムは2Dメトロイドではないのでナンバリング外である

104 21/06/16(水)20:34:20 No.813923751

洗練されたフォルムと色遣いがたまらない

105 21/06/16(水)20:34:28 No.813923807

実は順番も時系列もどれが外伝でどれがリメイクなのかもよくわかっていないんだ

106 21/06/16(水)20:34:32 No.813923830

開発難航してるプライム4は今どうなっているんだろうね…

107 21/06/16(水)20:34:39 No.813923881

ゼロミッションってナンバリングに入ってないのか と思ったら初代リメイクだったんだねアレ

108 21/06/16(水)20:35:05 No.813924099

メレーカウンター前提のクソ体力の敵が減ってると嬉しい

109 21/06/16(水)20:35:25 No.813924258

サムリタから速度アップするにあたっての調整プラスで追加されたって感じかなスライディング 発売後の実際はスピードラン勢が極めそうな感じだ…

110 21/06/16(水)20:35:31 No.813924302

PRIMEの立ち位置が外伝スタートだけど期待値が本編並みなもんでナンバリングを不思議に思う人が多いのも仕方ないのかな

111 21/06/16(水)20:36:27 No.813924684

>ゼロミッションってナンバリングに入ってないのか >と思ったら初代リメイクだったんだねアレ 前半が初代で後半がゼロミ独自の追加シナリオ

112 21/06/16(水)20:36:53 No.813924866

>PRIMEの立ち位置が外伝スタートだけど期待値が本編並みなもんでナンバリングを不思議に思う人が多いのも仕方ないのかな 売上だと本編越えてるからな ペルソナとかニーアみたいなもんだ

113 21/06/16(水)20:37:02 No.813924938

>実は順番も時系列もどれが外伝でどれがリメイクなのかもよくわかっていないんだ 先ずプライムは除外して考えて 初代(ゼロミ)→Ⅱ(サムリタ)→スーパー→アザム→フュージョン プライムシリーズは確か設定上はⅡとスーパーの間に全部入ることになってる筈

114 21/06/16(水)20:37:18 No.813925083

よく見たら足回りがカバーされていてますます増加装甲感あるな

115 21/06/16(水)20:37:58 No.813925408

>プライムシリーズは確か設定上はⅡとスーパーの間に全部入ることになってる筈 1と2だよ

116 21/06/16(水)20:39:18 No.813925991

ごめん1と2か 詰め込みすぎてどっかの一年戦争染みて気がする…

117 21/06/16(水)20:39:22 No.813926027

今回の武装消滅はエミーに襲われてだろうなすごくわかりやすい

118 21/06/16(水)20:39:34 No.813926105

初代リメイクとは言うが俺はあんな虫のボス知らねーぞ!!

119 21/06/16(水)20:39:46 No.813926192

でもこのかっこいい装甲脱いでピッチリスーツも見たいぜ?

120 21/06/16(水)20:39:48 No.813926212

>初代(ゼロミ)→Ⅱ(サムリタ)→スーパー→アザム→フュージョン 3DSのアンバサダーは最初と最後があるんだな 初代難しい…

121 21/06/16(水)20:39:53 No.813926254

つい最近wii Uでゼロミとスパメトやり終えた俺にタイムリーな話題すぎる… ドレッド発売前にフュージョンをやるべきか それとも3DS買ってミッシングリンクのサムスリターンズをやるべきか迷う

122 21/06/16(水)20:41:12 No.813926832

プライム4はどんな理屈つけて弱体化させるのかちょっと楽しみ

123 21/06/16(水)20:41:13 No.813926839

>ドレッド発売前にフュージョンをやるべきか >それとも3DS買ってミッシングリンクのサムスリターンズをやるべきか迷う うまいこと25000円だった頃の3DSを手に入れてアンバサダープログラムの恩恵に預かり両方やるのだ

124 21/06/16(水)20:41:35 No.813926991

フュージョンから装甲盛られた感じがカッコよくていいよね…

125 21/06/16(水)20:41:43 No.813927048

>プライム4はどんな理屈つけて弱体化させるのかちょっと楽しみ まずエレベーターが壊れるだろ?

126 21/06/16(水)20:41:48 No.813927079

>ドレッド発売前にフュージョンをやるべきか >それとも3DS買ってミッシングリンクのサムスリターンズをやるべきか迷う 両方だ

127 21/06/16(水)20:42:11 No.813927262

>3DSのアンバサダーは最初と最後があるんだな そうやって考えると3DSって外伝?のアザムは置いといてスパメトさえなんか移植なり用意出来れば今までの本編メトロイドシリーズの歴史実質全部遊べた可能性あったんだな

128 21/06/16(水)20:42:51 No.813927573

これまでのメトロイドって部分ありそうだけど スーパーからフュージョンでの変化が一番激しいんでフュージョンはやっておくと吉

129 21/06/16(水)20:42:53 No.813927596

DSの奴はどの時間軸なんだろ

130 21/06/16(水)20:43:09 No.813927720

もう毎回漂流してレベル1に戻そうぜ

131 21/06/16(水)20:43:17 No.813927776

フュージョンスーツって設定だけ見ると最終的にグラビティスーツにメトロイドの能力にXの能力まで持ってることになる?んだよな…

132 21/06/16(水)20:43:45 No.813927996

>そうやって考えると3DSって外伝?のアザムは置いといてスパメトさえなんか移植なり用意出来れば今までの本編メトロイドシリーズの歴史実質全部遊べた可能性あったんだな 俺のアンバサダーから引っ越したNew3DSの事か…

133 21/06/16(水)20:43:46 No.813928003

>そうやって考えると3DSって外伝?のアザムは置いといてスパメトさえなんか移植なり用意出来れば今までの本編メトロイドシリーズの歴史実質全部遊べた可能性あったんだな スーパーはnew専用だったか…

134 21/06/16(水)20:44:03 No.813928112

トリコロールカラーで凄いヒロイックに見える

135 21/06/16(水)20:44:28 No.813928281

>DSの奴はどの時間軸なんだろ ハンターズならプライム1の後だ ピンボールは言うまでもないな?

136 21/06/16(水)20:44:33 No.813928325

なんかの理由で定期的に初期化されるスーツを長時間脱いでると死ぬ体質にすれば今後理由づけはいらなくなるね!

137 21/06/16(水)20:45:38 No.813928792

ごめーんサムス!装備全部売っちゃったの!

138 21/06/16(水)20:46:07 No.813928989

モーフボールて一回液状化して戻る時に肉体も再生してるんだよね?蛹みたいに ひょっとして永遠に若い姿なのだろうか

139 21/06/16(水)20:46:21 No.813929092

中身

140 21/06/16(水)20:46:29 No.813929154

プライム4が出る前にプライムTRILOGYがswitchに出てくれないかな…

141 21/06/16(水)20:46:34 No.813929188

>ごめーんサムス!装備全部売っちゃったの! ぶつかって来る研究コロニー

142 21/06/16(水)20:46:38 No.813929204

>フュージョンスーツって設定だけ見ると最終的にグラビティスーツにメトロイドの能力にXの能力まで持ってることになる?んだよな… だからこそフュージョン以降の時系列はちょっと諦めてたところあったし そこからお出しされた相手が防御極振りの機械ってのはなるほどなあって

143 21/06/16(水)20:46:38 No.813929207

>ごめーんサムス!装備全部売っちゃったの! お前誰だよ!

144 21/06/16(水)20:47:07 No.813929382

異論は無いな?レディ

145 21/06/16(水)20:47:22 No.813929487

>お前誰だよ! そりゃADAMだよ

146 21/06/16(水)20:47:42 No.813929622

アダムはさぁ…

147 21/06/16(水)20:47:53 No.813929693

ところでエミーちゃんはヘンテコな生き物を捕縛する機能のロボットで今回何故かサムスに襲ってくるらしいけど フュージョン後のサムスって相当ヘンテコな生き物だよね…

148 21/06/16(水)20:47:54 No.813929698

フュージョンはセリフ回しがいいよね

↑Top