虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)19:38:10 オレオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)19:38:10 No.813900997

オレオレ詐欺っていい商売だよな…

1 21/06/16(水)19:41:04 No.813901978

商売じゃねえ 犯罪だ

2 21/06/16(水)19:42:23 No.813902436

運ちゃん止めたんかこれ 偉いな

3 21/06/16(水)19:44:21 No.813903137

歳取ると大なり小なり認知機能が低下して判断力が鈍る 誰しもがいつかは被害者になる可能性があるから騙された老人を叩いちゃダメだよ そんな事していいのは壺民とヤフコメ民だけだよ

4 21/06/16(水)19:48:16 No.813904581

そんな変な声なのか孫

5 21/06/16(水)19:50:28 No.813905390

なんかどうしてもそう思い込みたい心理働くの怖いよね

6 21/06/16(水)19:53:49 No.813906567

自らもいずれそうなる未来と考えると 今こいつバカ!自業自得!って叩くのと かわいそうだね!しょうがないよね!とかばうのと どちらが将来自分が老人になったときにより良い制度になっているんだろう

7 21/06/16(水)19:55:43 No.813907273

仮にどんな救いようのないバカ相手でも騙す方が悪いよ

8 21/06/16(水)19:58:34 No.813908252

悟空最低だよ…

9 21/06/16(水)20:09:48 No.813912695

>自らもいずれそうなる未来と考えると >今こいつバカ!自業自得!って叩くのと >かわいそうだね!しょうがないよね!とかばうのと >どちらが将来自分が老人になったときにより良い制度になっているんだろう しょうがないよね!じゃなくていかに高齢者を守り詐欺師を駆逐する制度を作るかを考えるんだよ

10 21/06/16(水)20:10:55 No.813913187

まだ捕まらずにのうのうと稼いでる詐欺グループがいっぱいいると思うとな…

11 21/06/16(水)20:11:54 No.813913617

詐欺なんだからそりゃ実入りはいいだろうよ

12 21/06/16(水)20:13:31 No.813914327

年取るとほんと思い込みが強くなる 「」も気をつけるんだぞ

13 21/06/16(水)20:14:34 No.813914779

詐欺の手口って警察やメディアにバラされた時点で手を引くもんだと思うんだけど 古典的な振り込め詐欺が未だに全く無くならないのは余程成功率高いんだろうな

14 21/06/16(水)20:19:14 No.813916872

うちの母ちゃんも異世界の俺に30万振り込んだ前科が有るから怖い 本人はもう騙されないって言ってるけど絶対またやる

15 21/06/16(水)20:20:44 No.813917602

>詐欺の手口って警察やメディアにバラされた時点で手を引くもんだと思うんだけど >古典的な振り込め詐欺が未だに全く無くならないのは余程成功率高いんだろうな 仕組み的にやってる方はほぼリスクないしね 末端が死にまくるだけでノーダメージ

16 21/06/16(水)20:22:35 No.813918441

>うちの母ちゃんも異世界の俺に30万振り込んだ前科が有るから怖い なんて?

17 21/06/16(水)20:23:20 No.813918790

「」も年取るといないはずの孫から電話かかるかもしれないから注意しなよ

18 21/06/16(水)20:23:49 No.813919001

騙された方は世間から馬鹿だ馬鹿だと言われ 家族仲は険悪になるし孫は俺のこと分かんないのかと悲しくなるし ほんと酷い犯罪だわ

19 21/06/16(水)20:25:41 No.813919862

オッスオラ孫!

20 21/06/16(水)20:27:44 No.813920759

爺婆ってマジ金持ってんだな

21 21/06/16(水)20:27:46 No.813920774

俺も適当にレスして騙してる時あるからな

22 21/06/16(水)20:28:35 No.813921138

両親に唐突な金の要求はしないと言っておこ…

23 21/06/16(水)20:29:09 No.813921395

ぶっちゃけ親のことめっちゃ騙されやすいタイプだと思ってる

24 21/06/16(水)20:31:12 No.813922357

金持ってる祖父母いないから安心だな

25 21/06/16(水)20:31:58 No.813922681

電話越しで金の話とか本物だったとしてもこいつ誠意ねえなってなりそうなものだけど

26 21/06/16(水)20:34:14 No.813923713

>古典的な振り込め詐欺が未だに全く無くならないのは余程成功率高いんだろうな 上でも出てるけど老人の思い込みというのは半端ないのだ 電話で話したという孫が目の前で説得してるのに一向に聞く耳を持たないという例もよくある

↑Top