21/06/16(水)19:29:17 結局こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/16(水)19:29:17 No.813897878
結局ここは演技なのか素なのか
1 21/06/16(水)19:30:24 No.813898288
やめて!私に乱暴する気でしょ!エロ同人みたいに!
2 21/06/16(水)19:31:56 No.813898779
素だと思う まあ作者はまだ明言してないので好きに考えてもいい
3 21/06/16(水)19:33:29 No.813899327
扇の企み知らなかったからあそこで引き留めたのはそんな深い意味無くて素で忘れてるんだと思う
4 21/06/16(水)19:35:17 No.813899989
ここが素だとすると「産んでよかった…!」がちょっと謎になる まあ「こいつも禅院家だし…」でいいんだけど
5 21/06/16(水)19:36:10 No.813900316
ここが素だとするとドブカス刺して「産んでよかった」がなんか唐突だから甚壱たち殺してるあたりで考え改めて真希が全部壊すのを躊躇しないようすっとぼけた派
6 21/06/16(水)19:37:11 No.813900648
単眼猫がギリギリすぎて必要なページを何ページか省いてしまった派
7 21/06/16(水)19:37:56 No.813900878
扇の計画は知らなくて勝手に忌庫に真希が入って後で怒られるのが嫌だったんじゃないの そうすると最期は存在しない記憶で満足死した女半天狗ということになるが
8 21/06/16(水)19:38:41 No.813901151
夫婦そろって儂か…
9 21/06/16(水)19:39:10 No.813901304
描きたいシーンが先に来てそれまでの流れが雑になってないかな
10 21/06/16(水)19:39:38 No.813901471
流されるだけの人生で最後は自分の都合の良い夢を見たって思った
11 21/06/16(水)19:40:08 No.813901625
休載入る前に今やってる話にとりあえずの区切りをつける為に無理やり掲載したみたいな感じだし この辺は単行本で加筆でもされんのかなあとは思う
12 21/06/16(水)19:40:48 No.813901890
読んでてイミフだったわ
13 21/06/16(水)19:41:13 No.813902021
?を連打するあたりマジで理解してないと取るべきだろう
14 21/06/16(水)19:41:21 No.813902063
首切られてて直哉刺すまでをもうちょっとちゃんとさぁ…ってなった 家出た後生き残り皆殺しにするくせになんで2人にはとどめ刺してないんだよって
15 21/06/16(水)19:41:54 No.813902260
まぁ全部知っててあそこでパイセン止めるような母親ではないとは思う
16 21/06/16(水)19:44:20 No.813903133
直哉殺したのも産んで良かったも自分の事オンリーだったと思う 被害者ではあるけどクズ
17 21/06/16(水)19:45:03 No.813903378
描写されてはないけど首切られたあと外の状態見て改心って可能性もあるのかな その場合わざわざ包丁とりに戻ったことになるけど
18 21/06/16(水)19:45:41 No.813903640
>首切られてて直哉刺すまでをもうちょっとちゃんとさぁ…ってなった >家出た後生き残り皆殺しにするくせになんで2人にはとどめ刺してないんだよって 致命傷だけど即死しないようにして苦しんで死ねってやっただけでは
19 21/06/16(水)19:46:07 No.813903787
スレ画の狼狽っぷりからもう既に外の状況知ってる感じだと思う
20 21/06/16(水)19:46:08 No.813903794
最期の走馬灯でちゃんと娘のことを愛してた描写があるのにクズ呼ばわりされてるのが謎 扇が殺そうとしてるのを知ってたから真希に戻るように言ってたってわかるでしょ
21 21/06/16(水)19:46:11 No.813903815
>描写されてはないけど首切られたあと外の状態見て改心って可能性もあるのかな >その場合わざわざ包丁とりに戻ったことになるけど 自分で首掻っ切ったんじゃねえかなあれ 真希が近くにいないしそもそもトドメ刺さないのがまずおかしいし
22 21/06/16(水)19:46:26 No.813903922
>スレ画の狼狽っぷりからもう既に外の状況知ってる感じだと思う 室内に血が飛んでるしね……
23 21/06/16(水)19:46:53 No.813904056
>単眼猫がギリギリすぎて必要なページを何ページか省いてしまった派 10ページくらい追加ありそうだからなぁ
24 21/06/16(水)19:47:03 No.813904118
>致命傷だけど即死しないようにして苦しんで死ねってやっただけでは 特に描写もないしそれも怪しいような
25 21/06/16(水)19:47:19 No.813904205
>最期の走馬灯でちゃんと娘のことを愛してた描写があるのにクズ呼ばわりされてるのが謎 >扇が殺そうとしてるのを知ってたから真希に戻るように言ってたってわかるでしょ 産んでよかったと一回も思ったことないのに?
26 21/06/16(水)19:47:47 ID:31.9a7sc 31.9a7sc No.813904401
削除依頼によって隔離されました な?この作者東京喰種みたいになるって俺言ってただろ わかるからそういうの 絵の荒れ具合は医療で言う所のカルテだから
27 21/06/16(水)19:47:52 No.813904427
ワイにトドメ刺さないのも含め何で?って言うのおるがそんな深く考えてないと思うで 生きとったらまた殴られるだけや
28 21/06/16(水)19:48:44 No.813904761
>な?この作者東京喰種みたいになるって俺言ってただろ >わかるからそういうの >絵の荒れ具合は医療で言う所のカルテだから ?
29 21/06/16(水)19:49:05 No.813904887
ここは素でそのあと走馬灯見てるときに昔の感情思い出して最後の行動取ったんだと解釈した
30 21/06/16(水)19:49:17 No.813904961
>産んでよかったと一回も思ったことないのに? それも演技だよ 真希に迷いを生まないために
31 21/06/16(水)19:49:26 No.813905028
>ワイにトドメ刺さないのも含め何で?って言うのおるがそんな深く考えてないと思うで >生きとったらまた殴られるだけや 真希さんも別に無傷で勝ったわけじゃないというか長引いたら負けるって判断なくらいなのにそれはちょっと無理ない?
32 21/06/16(水)19:49:37 No.813905093
>絵の荒れ具合は医療で言う所のカルテだから カルテ…?
33 21/06/16(水)19:50:06 No.813905247
>真希さんも別に無傷で勝ったわけじゃないというか長引いたら負けるって判断なくらいなのにそれはちょっと無理ない? 割と圧勝に見えたが…
34 21/06/16(水)19:51:17 ID:31.9a7sc 31.9a7sc No.813905703
なんだったっけ渋谷事変以降の 鬼滅回遊みたいなルールでめっちゃ目が滑ったから この作者大丈夫かな?ってなった
35 21/06/16(水)19:51:39 No.813905837
妊娠した子供は凶兆である双子で産んでみたら出涸らしとゴリラだから扇からキツく当たられて禪院家内での立場も悪いのは間違いない 死の間際で禪院家の象徴である前当主の息子ぶっ殺せるならぶっ殺すよね
36 21/06/16(水)19:51:45 No.813905875
向かってくる敵を返り討ちにして去る程度だったらまあ殺す気で殴った直哉がギリ死んでなくても自然だけど 女中から任務中の隊員までねちっこく皆殺しにしてるの見ると 直哉の首も折っとけよって思っちゃう
37 21/06/16(水)19:51:49 No.813905901
>ここは素でそのあと走馬灯見てるときに昔の感情思い出して最後の行動取ったんだと解釈した 昔の感情?ありもしない幻だろ
38 21/06/16(水)19:52:39 No.813906164
>>真希さんも別に無傷で勝ったわけじゃないというか長引いたら負けるって判断なくらいなのにそれはちょっと無理ない? >割と圧勝に見えたが… 殴られてフラついてたじゃん!
39 21/06/16(水)19:52:54 No.813906237
昔は周りに合わせて産むんじゃなかったと言っていたけどそのうち自己暗示がかかって本当にそう思うようになってしまったんだろうな
40 21/06/16(水)19:53:12 No.813906333
>>産んでよかったと一回も思ったことないのに? >それも演技だよ >真希に迷いを生まないために なんでも甘っちょろくいい方向に捉えて 育ちがいいんだな
41 21/06/16(水)19:53:16 ID:31.9a7sc 31.9a7sc No.813906354
>昔は周りに合わせて産むんじゃなかったと言っていたけどそのうち自己暗示がかかって本当にそう思うようになってしまったんだろうな うわあリアル
42 21/06/16(水)19:53:29 No.813906431
普通に役立たずのゴミ双子が 生まれて初めて最大の効果を発揮してくれたから良かったって思ったって自然だろ 「」は思考が変に常識人
43 21/06/16(水)19:53:32 No.813906452
あのバトルした採石場から禪院宅は割と距離あるのに呪力練れない死にかけの直哉が到着するぐらい時間すぎてるからなぁ 母親とそれなりに問答してたページがカットされていると考えられる
44 21/06/16(水)19:53:35 No.813906471
家に翻弄された人生のなか自分の産んだ娘がぶっ壊したから 産んでよかったじゃないのかなぁ
45 21/06/16(水)19:54:08 No.813906683
>自分で首掻っ切ったんじゃねえかなあれ >真希が近くにいないしそもそもトドメ刺さないのがまずおかしいし 自殺を図ったならまず直哉を殺した後に自分の首を切らない? そもそも自殺する理由がわからんし
46 21/06/16(水)19:55:13 No.813907088
>自殺を図ったならまず直哉を殺した後に自分の首を切らない? >そもそも自殺する理由がわからんし そもそも何も分かんねえから自殺じゃないかってのも単なる推論だ申し訳ない
47 21/06/16(水)19:55:21 No.813907125
直哉は普通に詰めの甘さで母親は無意識の情で殺しきれなかったんだと思った どうせそのうち死ぬから放っておいただけかもしれないけど
48 21/06/16(水)19:55:51 No.813907320
引き止めたこと何度もあるからどれのことかわかってないんじゃないの
49 21/06/16(水)19:56:49 No.813907656
直哉は死んでると勘違いしてもおかしくないよね… 片眼潰れちゃってるし
50 21/06/16(水)19:57:05 No.813907753
一切描写されてない心情を考察に持ち込まないで…
51 21/06/16(水)19:57:31 No.813907913
>引き止めたこと何度もあるからどれのことかわかってないんじゃないの 今さら何の話?ってわけだ こりゃますます情なんかないわ
52 21/06/16(水)19:57:36 No.813907932
生き延びてた直哉グサーからの存在しないはずの生んでよかったは 禪院家のクソ体質から生まれた呪いの一つである真希パイセンからは辛うじて逃れたけど 結局は禪院家の振りまいた呪いの一つが帰ってきたって描写だと思う 全部ひっくるめて禅院という呪いが禪院を滅ぼしましたって話だと解釈した
53 21/06/16(水)19:58:04 No.813908082
蘭太も瀕死のところ放置してるから放っておけば死ぬ状態ならトドメささなかっただけじゃない
54 21/06/16(水)19:58:13 No.813908126
>一切描写されてない心情を考察に持ち込まないで… 一切描写されてない自殺とか言ってる人もいるし
55 21/06/16(水)19:58:27 No.813908206
イキってた直哉が非戦闘員の女に刺されて死亡!無様!って最後だけど 正直蛇足感があって素直に先週辺りで殴られた首が一回転してそのまま死んでるので良かったなって思う
56 21/06/16(水)19:58:54 No.813908379
その後悟だよりの五条家が取り潰し賛成とか言ってて吹いた
57 21/06/16(水)19:58:54 No.813908381
>家に翻弄された人生のなか自分の産んだ娘がぶっ壊したから >産んでよかったじゃないのかなぁ これでしかないと思うんだが最後に娘に愛情あったようなカット入れたせいでわからなくなった
58 21/06/16(水)19:59:19 No.813908510
自分も最初真希さんを庇うために戻れって言ったのかと思ったけどわざわざそれを否定させたんだからどこまでも真希さんに救いがないようにしたかったのかなと思った
59 21/06/16(水)19:59:38 No.813908609
産んでよかったのシーンが過去にあった思い出の走馬灯か都合よく作られた妄想かで大分印象変わるな
60 21/06/16(水)19:59:54 No.813908721
悟いないと五條家も苦しい立場なはずなのに上手いことやりやがって
61 21/06/16(水)20:00:51 No.813909088
まあ仮に存続決定しても禪院家総勢2名!ってなるし…
62 21/06/16(水)20:01:05 No.813909199
スレ画見た後に死に際とは言え直哉くん殺す時うわぁ!急に落ち着くな!ってなった
63 21/06/16(水)20:01:09 No.813909233
単眼猫の解説でひっくり返るのよくあるしな…
64 21/06/16(水)20:01:24 No.813909328
クリスマスプレゼントだよ
65 21/06/16(水)20:01:31 No.813909377
それこそ生まれた時から猿同然の扱いだったのにあんな風に双子と遊んであげたことがあるとは思えないんだけど
66 21/06/16(水)20:01:40 No.813909430
このコマまじでエロいよね
67 21/06/16(水)20:01:51 No.813909506
>イキってた直哉が非戦闘員の女に刺されて死亡!無様!って最後だけど >正直蛇足感があって素直に先週辺りで殴られた首が一回転してそのまま死んでるので良かったなって思う 背中から女に刺されて死ぬって状況が先行し過ぎてなんでこうなったかが雑なせいで読んだ人みんな各キャラの心情とか実際に起きたことについて言ってること違い過ぎて面白い
68 21/06/16(水)20:02:58 No.813909913
単行本の加筆に期待ということで
69 21/06/16(水)20:03:09 No.813909980
マキさんに殺される過程が無くて直哉刺してたらまだ親の心あったんだな…てなったんだけどな
70 21/06/16(水)20:03:25 No.813910087
ここでよくやった!って喜んでたらその後もおかしくないんだが…
71 21/06/16(水)20:03:31 No.813910134
>悟いないと五條家も苦しい立場なはずなのに上手いことやりやがって 六眼と無下限の抱き合わせがいない時が殆どだろうし悟がいないだけで苦しいほどやわではないんじゃない
72 21/06/16(水)20:03:32 No.813910141
>単行本の加筆に期待ということで 今週の話まるごとなかったことになるかもしれない
73 21/06/16(水)20:04:01 No.813910314
母親も結局は禪院家の価値観に染まって抜け出せなくなってたのは間違いない
74 21/06/16(水)20:04:12 No.813910365
………? それがマキパイセンの逆鱗に触れた!
75 21/06/16(水)20:04:27 No.813910484
死にたくないって瀕死ながら外へ出ようとしたとこを死にかけの直哉発見して殺そ…ってなったのかな
76 21/06/16(水)20:04:43 No.813910588
>直哉殺したのも産んで良かったも自分の事オンリーだったと思う >被害者ではあるけどクズ こっちのほうが美しいよね
77 21/06/16(水)20:04:51 No.813910650
>これでしかないと思うんだが最後に娘に愛情あったようなカット入れたせいでわからなくなった 家のしがらみが無ければ普通に娘を愛する事も出来たのかもっていう妄想だと思った
78 21/06/16(水)20:05:10 No.813910776
マジでスレ画の反応がノイズなんだよ これさえなければ他の描写全部繋がると思う
79 21/06/16(水)20:05:10 No.813910778
初登場時に真希ママは直哉のお付きしてたしあの調子でヘラヘラ男尊女卑パワハラされてた恨みはあるっちゃあるんだろうってのは描写みれば分かるけど 直哉の男尊女卑の報いがこういう形で結実したことになんかあんま心を動かされない
80 21/06/16(水)20:05:16 No.813910827
>まぁ全部知っててあそこでパイセン止めるような母親ではないとは思う 扇に姉妹抹殺を知らされてたら逆に素通りさせてたかもね
81 21/06/16(水)20:05:27 No.813910920
>正直蛇足感があって素直に先週辺りで殴られた首が一回転してそのまま死んでるので良かったなって思う ないわ 術式の強さ弱さは歩いていど尊重するキャラだから 侮辱するなら一般人に殺されるしかない
82 21/06/16(水)20:05:51 No.813911090
>………? >それがマキパイセンの逆鱗に触れた! 怒りというか諦観だよね ちょっとは情が残ってたのかと思ったけどやっぱダメだこの人って
83 21/06/16(水)20:06:28 No.813911330
禪院家に人の心を持つやつが一人でもいると禪院家皆殺しの悪行度が増すことを考えると 母親に愛情があったとか言ってるやつが真希アンチなんだよな
84 21/06/16(水)20:06:42 No.813911427
直哉を惨めに頓死させる結末が先にあって誰に殺されるのが芸術点高いかという点でパイセンの母親が選ばれたんだろう
85 21/06/16(水)20:07:36 No.813911805
あの子を産んだおかげでクソ男をぶっ殺す機会を得られた よかった
86 21/06/16(水)20:07:39 No.813911831
>禪院家に人の心を持つやつが一人でもいると禪院家皆殺しの悪行度が増すことを考えると >母親に愛情があったとか言ってるやつが真希アンチなんだよな アンチとかつまんねーこと言うな
87 21/06/16(水)20:08:04 No.813911987
三歩後ろを歩く女に包丁刺されて死んだんだから この死に方が一番最初にあるんだよ
88 21/06/16(水)20:08:05 No.813911995
ただ直哉生きてたのとかカーチャン即死してなかったりとかは思ったより禅院強いな…というか全部壊せてないな…って感じがある
89 21/06/16(水)20:08:30 No.813912163
まず演技とか言い出す人が理解できん 頭は大丈夫か?
90 21/06/16(水)20:08:33 No.813912188
まぁこの人は何も知らなかったし真希さんに言ったことも覚えてないくらいどうでもよかったんじゃない?
91 21/06/16(水)20:08:40 No.813912238
戦闘力ある野郎衆はあらかた死んじゃったから直哉にとどめ刺せる人ママ位しかいないよね
92 21/06/16(水)20:09:35 No.813912605
こっちはまぁいいけどナオヤの方はやっぱり無理あると思う 流石にあの流れから止めさしてないのは違和感が拭えない
93 21/06/16(水)20:09:35 No.813912613
ここの質問は真希の最後の迷いだったのかな まあ全部壊したんだけど半ば自己防衛とはいえ人殺しまくった後悔とか直哉パパのこと思い出して曇ったりはしそうだし仲間のところにも戻れないのでは…おつらい
94 21/06/16(水)20:09:39 No.813912635
直哉と母親だけがなぜか都合よく生き延びた感じ直哉が女性から背中刺されて死ぬ展開は確定事項だったんだろうな
95 21/06/16(水)20:09:49 No.813912705
ワニは空前のブーム起こしておいて軽く親戚が増えた程度で済んでよかったな
96 21/06/16(水)20:09:52 No.813912727
>あの子を産んだおかげでクソ男をぶっ殺す機会を得られた >よかった ここで終わるなら分かりやすい 存在感したかしないか分からない記憶を入れたから分かりにくい
97 21/06/16(水)20:10:28 No.813912992
「一度くらい産んでよかったと思わせて」→娘を役立たずと断じて全く愛してない 「…??何の話?」→ちょっと前のやりとりも覚えておらず真希さんの心境も推し量れない 「産んでよかった…」→クソ野郎ぶっ殺すチャンスくれてサンキューな! って事でいいんだろうか 徹頭徹尾クソ親に見えるんだけど
98 21/06/16(水)20:11:00 No.813913232
割りと無理矢理背中刺しに持って行ったからなぁ ガチで呪霊化の為なんじゃないかと思ってる
99 21/06/16(水)20:11:11 No.813913303
>まず演技とか言い出す人が理解できん >頭は大丈夫か? 素だとするなら死にかけ状態でドブカス刺すガッツをいきなり見せるのが謎なんだよなあ 演技なら演技でわざわざ扇に逆らってまで引き留めるような真似したのが謎なんだけど
100 21/06/16(水)20:11:20 No.813913373
まあ直哉が女に刺されて死ぬのを喜んでる人がいるならいいけど 正直自分は直哉にそんな徹底して生き様や主義主張を否定し尽くさねばならないほどのキャラクター性は感じられなかったから ふーん……って感じであまり面白くはなかった
101 21/06/16(水)20:11:50 No.813913573
>「一度くらい産んでよかったと思わせて」→娘を役立たずと断じて全く愛してない >「…??何の話?」→ちょっと前のやりとりも覚えておらず真希さんの心境も推し量れない >「産んでよかった…」→クソ野郎ぶっ殺すチャンスくれてサンキューな! >って事でいいんだろうか >徹頭徹尾クソ親に見えるんだけど 禪院家は女を道具扱いする価値観が浸透しているから… 禪院家を恨む真希ママもその価値観にどっぷり浸かりきってるんだ
102 21/06/16(水)20:11:52 No.813913584
>ここの質問は真希の最後の迷いだったのかな >まあ全部壊したんだけど半ば自己防衛とはいえ人殺しまくった後悔とか直哉パパのこと思い出して曇ったりはしそうだし仲間のところにも戻れないのでは…おつらい あの台詞は親としての言葉だったのか信じたかったけど実際は…だったからもう落胆と絶望で余計苦しむような斬り方したのかなと思った それで真希母はどうせ死ぬなら最期に家に一矢報いてやるって事で直哉を刺して「(復讐果たせて)産んでよかった…」なのかなと
103 21/06/16(水)20:11:52 No.813913595
>徹頭徹尾クソ親に見えるんだけど 扇の嫁やってるうちに価値観が扇そっくりになったんだろ
104 21/06/16(水)20:12:08 No.813913739
>割りと無理矢理背中刺しに持って行ったからなぁ >ガチで呪霊化の為なんじゃないかと思ってる キャラ的に再利用出来たらかなり美味しくはあるよね
105 21/06/16(水)20:12:47 No.813914011
瀕死の状態で殺せてよかったなんてエネルギッシュな感情出るとは思えないんだよな
106 21/06/16(水)20:13:19 No.813914237
>単眼猫の解説でひっくり返るのよくあるしな… やはり儂は娘と妻を愛する良き夫であったか…
107 21/06/16(水)20:13:20 No.813914248
この家の掟は赤信号は渡ってはいけませんってレベルの当たり前のもの そんで娘がこっちに刃物向けながらなんであのとき赤信号だから渡っちゃだめって言ったの?とか聞いてきた訳で そりゃえ…?ってなるわな
108 21/06/16(水)20:13:22 No.813914258
ここエロいよね
109 21/06/16(水)20:13:24 No.813914280
この人も大概酷い人生だったから最期に自分に都合よく記憶を改変したんだろうなって気はする ここの扇ネタに毒され過ぎたかもしれない
110 21/06/16(水)20:13:31 No.813914328
>>あの子を産んだおかげでクソ男をぶっ殺す機会を得られた >>よかった >ここで終わるなら分かりやすい >存在感したかしないか分からない記憶を入れたから分かりにくい むしろ冒頭の娘との会話が要らないと思った 内心復讐したいと思ってたのか身勝手ながら愛情はあったのか どっちにしてもよく分からない
111 21/06/16(水)20:14:00 No.813914541
「止まりなさい」が娘の身を案じての言葉ならまた違った展開だったろうか…?
112 21/06/16(水)20:14:10 No.813914608
意味わからなくて忌庫にいたの本人か?とまで思う
113 21/06/16(水)20:14:17 No.813914654
好意的に解釈するなら自分と娘を押さえ付けてた禪院という呪縛がぶっ壊れて本来の母親としての愛情が蘇った描写
114 21/06/16(水)20:15:15 No.813915083
>瀕死の状態で殺せてよかったなんてエネルギッシュな感情出るとは思えないんだよな そこは直哉が刺された一連の展開と同じで 一度くらい産んで良かったと思わせて→産んで良かった… のオチありきで描いてるからキャラがお人形になった違和感だと思うよ
115 21/06/16(水)20:15:17 No.813915102
理由を一つに求めるからわけわかんなくなる 長らくの抑圧に対する復讐も最後に幻視した光景も全部含めての産んでよかった ただそれは自己完結しかしてない
116 21/06/16(水)20:15:28 No.813915175
斬られて死が避けられなくなったので家や自分の生のしがらみから解き放たれて 最後に残ったのが家のクソ野郎共への復習心とわずかばかりの娘への愛情なんだと解釈した
117 21/06/16(水)20:16:03 No.813915403
>「一度くらい産んでよかったと思わせて」→娘を役立たずと断じて全く愛してない >「…??何の話?」→ちょっと前のやりとりも覚えておらず真希さんの心境も推し量れない >「産んでよかった…」→クソ野郎ぶっ殺すチャンスくれてサンキューな! >って事でいいんだろうか >徹頭徹尾クソ親に見えるんだけど 「産んでよかったと思わせて」も「何の話?」も演技だよ 真希に戻るよう言ったのは扇から守るためだし直哉を殺したのは愛する娘を侮辱されたから 最後の「産んでよかった」だけが本音
118 21/06/16(水)20:16:09 No.813915453
>まあ直哉が女に刺されて死ぬのを喜んでる人がいるならいいけど >正直自分は直哉にそんな徹底して生き様や主義主張を否定し尽くさねばならないほどのキャラクター性は感じられなかったから >ふーん……って感じであまり面白くはなかった 最初に言ってた言葉がブーメランとなって帰ってきて死亡は美しい死に方ではあるけど直哉を悪役だけど魅力あるキャラにしたのは単眼猫も真希のやってる事が正しい事では無いって事を強調したかったんじゃねぇかなって
119 21/06/16(水)20:16:30 No.813915612
>こっちはまぁいいけどナオヤの方はやっぱり無理あると思う >流石にあの流れから止めさしてないのは違和感が拭えない らんたの死体もスルーだったし言うほど非情になってるわけではないのかと思った と思ったらナレーションで皆殺ししてた
120 21/06/16(水)20:16:43 No.813915718
もしかしたら後日どういうことだったのか本編で判明するかもしれない 単行本で解説が入るかもしれないし説明不足すぎるから加筆する可能性もある
121 21/06/16(水)20:16:49 No.813915757
そんな違和感ある流れかなここ 普通にクソ母親のエゴだねって感じだけど
122 21/06/16(水)20:17:04 No.813915876
虎杖も伏黒も母親に愛されてたのにパイセンに悲しい過去…
123 21/06/16(水)20:17:40 No.813916161
>結局ここは演技なのか素なのか 多分単行本で追加されるよ
124 21/06/16(水)20:17:47 No.813916210
>虎杖も伏黒も母親に愛されてたのにパイセンに悲しい過去… 真面目に母親としてはメロンパン以下なんだよなスレ画は…
125 21/06/16(水)20:18:07 No.813916364
>「産んでよかったと思わせて」も「何の話?」も演技だよ >真希に戻るよう言ったのは扇から守るためだし直哉を殺したのは愛する娘を侮辱されたから >最後の「産んでよかった」だけが本音 「」の脳内に溢れた“存在しない記憶”…
126 21/06/16(水)20:18:30 No.813916548
>真面目に母親としてはメロンパン以下なんだよなスレ画は… 凄まじい罵倒だ…
127 21/06/16(水)20:19:03 No.813916802
>そんな違和感ある流れかなここ >普通にクソ母親のエゴだねって感じだけど 個人的には流石にすっ飛ばしすぎだと思った こういうやりとり割としっかり描写するタイプだと思ってたしいくらなんでもこの下りは読者に想像まかせすぎじゃねって
128 21/06/16(水)20:19:06 No.813916822
扇と似たもの夫婦ってことだな扇は当主になれなかったから役立たずだと思って母は直哉を殺せたから役に立って産んでよかったと
129 21/06/16(水)20:19:32 No.813917018
虎杖は親から望まれて産まれたからな…
130 21/06/16(水)20:19:53 No.813917195
なんなら何かのオマージュな可能性はある
131 21/06/16(水)20:20:04 No.813917275
作者マジで疲れてんだな…ってなった
132 21/06/16(水)20:20:08 No.813917303
あー死ぬわーってなったから家のこととか自分の未来とか考えなくてよくなったから 最後くらいやりたいことやってそんで娘を純粋に愛せるようになったんだろ パイセンが家を破壊したからこそママも最後の最後で二人の母親に戻れたって話で
133 21/06/16(水)20:20:31 No.813917495
>虎杖は親から望まれて産まれたからな… 仁さんもメロンパンも心から虎杖誕生を祝福しただろうからな… 両親から望まれて生まれてきた子ではあるんだ
134 21/06/16(水)20:20:34 No.813917524
クソ女やんけ
135 21/06/16(水)20:21:33 No.813917970
>普通にクソ母親のエゴだねって感じだけど 存在しない記憶のシーンが腐った母親が憎たらしい禪院を殺すチャンスを真希がくれたことで生み出されたエゴの産物なのがわかってない人がいる 私の役に立ってくれたから娘を愛してるかのようなイメージが作り出された 自力で当主になれなかったのを真希のせいにした扇の妻らしい
136 21/06/16(水)20:21:34 No.813917972
なんならTOEIC勉強してる方ののりとしも母親からの愛は受けてる
137 21/06/16(水)20:21:45 No.813918060
>な?この作者東京喰種みたいになるって俺言ってただろ >わかるからそういうの >絵の荒れ具合は医療で言う所のカルテだから ...? .......?? 何の話?
138 21/06/16(水)20:21:57 No.813918163
個人的にはこの飛び飛びの描写は死にかけの人間の朦朧とした行動のように見えて結構好きだな
139 21/06/16(水)20:21:59 No.813918171
ただ俺はこのくらいでいいと思うわ この漫画ってモノローグでガッツリ解説入るイメージあるから逆に無情感あってさ 加筆あるならそれはそれでだけど
140 21/06/16(水)20:22:04 No.813918214
>そんな違和感ある流れかなここ スレ画の反応と産んでよかったが真逆 母親に会いに行くコマを自体を無くすか スレ画の後に直哉の居場所教えるとかが欲しい
141 21/06/16(水)20:22:12 No.813918277
>イキってた直哉が非戦闘員の女に刺されて死亡!無様! むしろその為の前振りじゃなかったの!?
142 21/06/16(水)20:22:37 No.813918465
>なんならTOEIC勉強してる方ののりとしも母親からの愛は受けてる ちゃんと母親を愛してるみたいだし作中トップクラスにまともな親子かもしれん
143 21/06/16(水)20:22:42 No.813918499
>首切られてて直哉刺すまでをもうちょっとちゃんとさぁ…ってなった 直哉が後ろから刺されるの描きたかったからっていう都合でそうなっただけだと感じた
144 21/06/16(水)20:22:44 No.813918521
>そんな違和感ある流れかなここ >普通にクソ母親のエゴだねって感じだけど クソ親なのは異論無いけど娘に切られて?直哉を刺しに行く内情がよく分かんない どうせ死ぬからもうやりたい放題やるぜみたいな感じなのか
145 21/06/16(水)20:22:46 No.813918532
家族愛の美談なのか復讐に娘利用したクソ母なのか大事な部分の解釈がブレた時点で失敗エピだよな
146 21/06/16(水)20:23:13 No.813918727
「限界ギリギリだったので開き直ってキリのいいところまで詰め込んじゃいました」って言われたらじゃあしょうがないな…ってなるくらいには展開巻いたなあとは思った 後日加筆修正されたり回想とかでフォロー的な話が挟まってもおかしくないなって
147 21/06/16(水)20:23:23 No.813918802
>スレ画の反応と産んでよかったが真逆 でもよぉ…スレ画のシーンで大喜びして「流石私の娘だわ!」って笑いだしたらマジでホラーじゃねえか…?
148 21/06/16(水)20:23:33 No.813918881
”話の都合” ”脚本の都合” ”人形”
149 21/06/16(水)20:24:06 No.813919114
復讐に娘利用したクソ母だけど歪な家族愛もあったって話じゃ無いの!?
150 21/06/16(水)20:24:07 No.813919121
産んでよかったのコマはそのまま産んでよかったという意味のコマでないことは分かる
151 21/06/16(水)20:24:11 No.813919150
>でもよぉ…スレ画のシーンで大喜びして「流石私の娘だわ!」って笑いだしたらマジでホラーじゃねえか…? 禪院の子供は親の道具なんだろうな
152 21/06/16(水)20:24:12 No.813919156
>私の役に立ってくれたから娘を愛してるかのようなイメージが作り出された >自力で当主になれなかったのを真希のせいにした扇の妻らしい あんまり断定しきると虎杖洗脳能力者説の二の舞になるのがね…
153 21/06/16(水)20:24:35 No.813919334
真希に致命傷だけどすぐには死なない程度の加減で斬られた後包丁持って家ウロウロして直哉探して よっしゃ!直哉見つけた!グサー!ってやるの不自然もいいとこだな……
154 21/06/16(水)20:24:38 No.813919380
>>普通にクソ母親のエゴだねって感じだけど >存在しない記憶のシーンが腐った母親が憎たらしい禪院を殺すチャンスを真希がくれたことで生み出されたエゴの産物なのがわかってない人がいる >私の役に立ってくれたから娘を愛してるかのようなイメージが作り出された >自力で当主になれなかったのを真希のせいにした扇の妻らしい 普通にこれだと思うんだけどこんな解釈分かれてるのか
155 21/06/16(水)20:24:46 No.813919442
>でもよぉ…スレ画のシーンで大喜びして「流石私の娘だわ!」って笑いだしたらマジでホラーじゃねえか…? 背中から刺したシーンがその流石私の娘だわ!って意味合いなんだと思ったわ
156 21/06/16(水)20:24:47 No.813919462
存在しない記憶のくだりで散々気を病んだ言っておいて反省してないな…
157 21/06/16(水)20:25:01 No.813919580
>>イキってた直哉が非戦闘員の女に刺されて死亡!無様! >むしろその為の前振りじゃなかったの!? オチありきで話を作ってて過程がよくわからん感じになってるって話だよ
158 21/06/16(水)20:25:18 No.813919698
なんだかんだで主要メンバー大体親なり家族なり身近な人の愛情受けて育ってそうなのに真希パイ…
159 21/06/16(水)20:25:19 No.813919702
色々とやりたいネタをくっつけたら 登場キャラの心情がちぐはぐになったというか
160 21/06/16(水)20:25:50 No.813919930
調理場に居た奴ら皆殺しからのこれだろうし パニくって思い至らないだけというのもあるからマジでわからん
161 21/06/16(水)20:25:58 No.813919982
単眼猫的に直哉をここで完全に使い捨てる気なんだなとは感じた 禅院家の話はここで終わりと決めていたから終らせた 真希さんはともかく直哉たちを今後引っ張るつもりは無いよと意思表示したかったのかなと 漫画の外での事だけど 存在しない記憶はギャグ描写で虎杖に洗脳の術式はないと明言した時を思い出す あんまり含みを持たせずに自分の考えた決着で話をまとめて行きたいのかなと
162 21/06/16(水)20:26:37 No.813920248
産んでよかったのシーンが自分の復讐心を晴らすために娘を利用したみたいで胸糞悪いなって思ったけどヒ見ると感動したとか泣いたって意見も結構あるから人によってかなり解釈分かれる
163 21/06/16(水)20:26:37 No.813920250
アニメ術式の時といいこのシーンわからんかったけどどういうこと?でレス稼ぐのが最近のトレンドなん?
164 21/06/16(水)20:26:42 No.813920290
好きに解釈したら良いんじゃね 別にどうでもいいシーンだし
165 21/06/16(水)20:26:58 No.813920423
死に掛けの直哉が転がってなかったらどうするつもりだったの… 他の死に掛けの男を探して刺したの?
166 21/06/16(水)20:27:06 No.813920480
>色々とやりたいネタをくっつけたら >登場キャラの心情がちぐはぐになったというか 同誌にお手本のような作品があるやつだ
167 21/06/16(水)20:27:12 No.813920518
むしろ解釈に任せるシーンの描き方がそんなに悪いこととは思えんな
168 21/06/16(水)20:27:19 No.813920569
>アニメ術式の時といいこのシーンわからんかったけどどういうこと?でレス稼ぐのが最近のトレンドなん? 実際ページ数減ってるし絵も汚くなりすぎてるから分からないって話が出てくるのは自然なことかと
169 21/06/16(水)20:27:25 No.813920602
>死に掛けの直哉が転がってなかったらどうするつもりだったの… >他の死に掛けの男を探して刺したの? それだと単純に失血死して終わったんじゃないかな
170 21/06/16(水)20:27:38 No.813920712
>同誌にお手本のような作品があるやつだ え…どれ?
171 21/06/16(水)20:27:48 No.813920789
>実際ページ数減ってるし絵も汚くなりすぎてるから分からないって話が出てくるのは自然なことかと うに
172 21/06/16(水)20:27:50 No.813920802
まあ解釈割れることがそのまま失敗ということになるわけではないというのはその通りだと思う
173 21/06/16(水)20:28:16 No.813920996
まあ単にマキさんが殺す以上クソ親ムーブをギリギリまでさせたかったんだろうな
174 21/06/16(水)20:28:21 No.813921041
>アニメ術式の時といいこのシーンわからんかったけどどういうこと?でレス稼ぐのが最近のトレンドなん? アニメ術式は屈指の分かりにくい術式だと思うんで 単純にわかりにくくて疑問に思ってる読者が多いだけだと思い
175 21/06/16(水)20:28:29 No.813921096
汚いか? 先週とかノリに乗ってたやん
176 21/06/16(水)20:28:38 No.813921169
娘が人殺しになって産んで良かった-! はどう解釈しようがクソ親やろ…