虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/16(水)19:26:13 自由の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/16(水)19:26:13 No.813896767

自由の風感じてる?

1 21/06/16(水)19:28:42 No.813897658

人は過ちを繰り返す

2 21/06/16(水)19:29:18 No.813897879

なぜ変わった…

3 21/06/16(水)19:30:17 No.813898245

変わってなどいないさ 人々の暮らしをよくするためだ

4 21/06/16(水)19:30:21 No.813898274

自由と無法を履き違えたやつが多すぎた…

5 21/06/16(水)19:31:00 No.813898496

こういうのには順番がある

6 21/06/16(水)19:32:30 No.813898957

起承転結がしっかりできた4コマ

7 21/06/16(水)19:32:45 No.813899051

自由とか民主主義とか近代化ってイスラム教と相性が悪い気がする

8 21/06/16(水)19:40:31 No.813901777

でも国に危害を与えるようなフェイクニュースは取り締まるべきでは 東スポみたいな報道機関?だらけになったら終わりだろ

9 21/06/16(水)19:43:56 No.813903003

そのフェイクニュースは誰がどう判断するんです?

10 21/06/16(水)19:51:22 No.813905734

革命はインテリが始める云々

11 21/06/16(水)19:53:04 No.813906282

俺が自由を感じたらみんな自由を感じてるし 俺が嫌な思いしたらみんなしてるぞ

12 21/06/16(水)19:55:00 No.813907002

体制側に回った後昔の自分みたいなやつがまた自由を求め始めてるんだよね..

13 21/06/16(水)19:57:39 No.813907950

これ前の政権は正しかったとかにならないのか

14 21/06/16(水)20:03:02 No.813909939

この人は変わってなくて周囲が変わったって聞いたな

15 21/06/16(水)20:06:14 No.813911236

>自由とか民主主義とか近代化ってイスラム教と相性が悪い気がする イスラム教の教義しらなさそう

16 21/06/16(水)20:08:01 No.813911965

前作主人公がラスボスになる展開いいよね…

17 21/06/16(水)20:08:37 No.813912224

良くねえよ!

18 21/06/16(水)20:08:44 No.813912270

>>自由とか民主主義とか近代化ってイスラム教と相性が悪い気がする >イスラム教の教義しらなさそう 過激派イスラム教徒はじめて見た

19 21/06/16(水)20:10:10 No.813912870

この人の場合は所属してた革命組織が無法集団と化したので抑え込みにかかってる

20 21/06/16(水)20:10:20 No.813912944

本来イスラム教程平和と自由を愛する宗教はないよ 日本人は欧米のプロパガンダに騙されすぎる

21 21/06/16(水)20:10:50 No.813913153

かつての仲間が官軍になったら略奪し始めて悲しい…って流れだからな

22 21/06/16(水)20:11:05 No.813913271

いやーソックリさんだろーと思いながら見て 生え際とか耳の形とか見てあああ…ってなる

23 21/06/16(水)20:12:29 No.813913860

本当に同一人物なのか?

24 21/06/16(水)20:12:33 No.813913898

ファークライ4思い出した

25 21/06/16(水)20:12:36 No.813913918

外人の顔は見慣れないから 同一人物かどうか判断できん

26 21/06/16(水)20:13:48 No.813914458

中東は世界一フェイクニュースが多い地域だからさもありなんという気もする

27 21/06/16(水)20:14:38 No.813914807

まあ支配する側になったらそうなるわな

28 21/06/16(水)20:15:58 No.813915376

春じゃなくて冬になってね?

29 21/06/16(水)20:19:04 No.813916808

>春じゃなくて冬になってね? プラハの春も諸国民の春も起きたあとは凄惨だったからあってる

30 21/06/16(水)20:20:37 No.813917557

仲間内で腐敗が始まったからこの人は社会変えないとダメだって真面目にやってんだよね…

31 21/06/16(水)20:20:40 No.813917574

>かつての仲間が官軍になったら略奪し始めて悲しい…って流れだからな 一緒に略奪するぜ!じゃなくて取り敢えず強権的にでも秩序をもたらさねば…って思考できるだけでも大分マシだよね…

32 21/06/16(水)20:20:49 No.813917637

>この人の場合は所属してた革命組織が無法集団と化したので抑え込みにかかってる おつらい…

33 21/06/16(水)20:20:52 No.813917660

>前作主人公がラスボスになる展開いいよね… 仲間が裏切ったと言う方が近い

34 21/06/16(水)20:21:04 No.813917748

なかなか机上の理想にならないね

35 21/06/16(水)20:21:27 No.813917920

闇落ちはしたがまだ国を思う気持ちは消えてない…ここから国に絶望し私服を肥やすだけの豚になった時が最も美しくなるはず

36 21/06/16(水)20:22:49 No.813918550

昔俺らを締め付けてた奴らももしかしたら今の俺と同じだったのかなと気付いた瞬間の顔が見たい

37 21/06/16(水)20:23:16 No.813918746

こういうの見ると日本ってめっちゃいい国だなって思う 日本で文句言ってる奴はもう救いようがねえ

38 21/06/16(水)20:23:26 No.813918831

>昔俺らを締め付けてた奴らももしかしたら今の俺と同じだったのかなと気付いた瞬間の顔が見たい とっくに気づいている

39 21/06/16(水)20:23:29 No.813918857

ガチで高潔な意思を保ち続けられる人ですら難しいんだから 腐敗するような身内がいたらなおさら難しい

40 21/06/16(水)20:24:20 No.813919218

全員がちゃんとした思想をもって革命したわけじゃないってわかったから社会改革すすめてるんだよ

41 21/06/16(水)20:25:10 No.813919642

フェイクニュースというとわかりにくくなるけど 日本では風説の流布は昔から処罰されるようなもんだしね

↑Top